ガールズちゃんねる

下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知

310コメント2021/06/13(日) 13:00

  • 1. 匿名 2021/06/11(金) 16:21:46 

    【独自】下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    【独自】下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    「ブラック校則」と呼ばれる不合理な校則への関心が高まる中、文部科学省は全国の教育委員会などに対し、学校や地域の実態に応じて校則を見直すよう要請した。下着の色を制限する校則を改めた事例なども併せて周知し、社会の常識や時代の変化を踏まえ、「絶えず積極的に見直さなければならない」とした。


     こうした課題への対応を促すため、文科省は8日付で通知を出し、▽児童生徒の実情▽保護者の考え方▽地域の状況▽社会の常識▽時代の進展――などを踏まえて校則を見直すよう求めた。

    +110

    -0

  • 2. 匿名 2021/06/11(金) 16:22:17 

    下着はチェックできんやろ

    +305

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/11(金) 16:22:46 

    >>1
    下着の色を指定するより透けないようにする事が大切だと思う

    +434

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/11(金) 16:22:52 

    女子の白下着指定
    高さのある一つ結び(ポニーテール)禁止

    うちの子の中学も変わって欲しい

    +311

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:23 

    下着の色はブラック限定?

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:25 

    私の行ってた高校
    すいか盗んだら退学
    メロン盗んだら大学
    意味わかんなかったな。

    +118

    -11

  • 7. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:31 

    全員ベージュでいいよ、透けないから

    +32

    -14

  • 8. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:34 

    高校生が白のブラウスに赤の下着透けてたらやっぱり嫌だなとおばちゃんは思う

    +138

    -54

  • 9. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:47 

    遅くね

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:49 

    ちゃんと検証せずに白が透けにくそうだから白を指定とかね
    指定自体がおかしいけど
    下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知

    +221

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:51 

    まだあるとこあるんだね。
    ついでに制服もなくすか選択性にしてほしいね。

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:53 

    >>6
    退学です。

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/11(金) 16:23:55 

    >>4
    ポニーテール禁止な学校があるんだね

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:09 

    息子の中学ツーブロック禁止とかよく分からん校則がある

    +193

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:18 

    下着はわざわざ透かす女もいたからなあ…

    +50

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:38 

    >>6
    昔他人の畑に入って泥棒した生徒がいたんだろうと推測

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:41 

    >>2
    もしチェックしてたら訴えるレベルだよね

    +136

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:49 

    これを機会に下着の色に関して勉強出来ればいいね。
    基本は自由でいいが、白系に派手な色の下着みたいに目立ってしまうのはまずいから。
    白ならベージュが目ただないとかさ。
    覚えておいて損はない。

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:53 

    >教員が目視で確認したり、違反したら脱がせたりするなどの指導方法

    どう考えてもおかしい

    +147

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/11(金) 16:24:56 

    >>6
    トマトは退学に入りますか?って言ってやれ

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:04 

    >>8
    でも男子は派手なパンツ腰から見えてんじゃん

    +147

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:12 

    >>1
    下着は白、耳の穴より高い位置で髪を結ぶの禁止って謎の校則だった。透けないなら下着ならモカでもベージュでもいいじゃんって思ったけど高校生はそんな色の下着つけないからやっぱり白ってなるのかな?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:21 

    >>14
    涼しくて良いのにね

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:32 

    >>3
    意外とピンクやパープルってシャツ透けしないんだよね。白い方が目立つ。

    +134

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/11(金) 16:25:39 

    下着なんてなんでもいいわ。
    ブラウスに透けるからって言うなら白いブラウス限定も辞めりゃいい。学校指定とか高すぎるからホントやめてほしい。

    +94

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/11(金) 16:26:10 

    >>13
    一つで結ぶのはいいんだけど、うなじが見えるような高さで結ぶのは駄目とか馬鹿みたいな校則って結構あるみたい

    +158

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/11(金) 16:26:24 

    >>20
    リンゴとトマトは
    説教で終わると
    農場の人が教えてくれました。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/11(金) 16:26:46 

    >>13
    ミッションスクールだった

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/11(金) 16:26:51 

    >>26
    おさげだってうなじは見えるのにねw

    +76

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/11(金) 16:27:12 

    しかしティーン向けの下着で白はあるとしてもベージュなんて売ってないよ? 本当にくだらない論議だよ。なんでもいいじゃんふんどしとか腰巻きの事大じゃあるまいし。

    +66

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/11(金) 16:27:26 

    >>8
    子供が他の人から見たときに性的な目で見られるの避けさせたいからインナー着せるとかして透けないようにってしつこく言ってる。

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/11(金) 16:27:34 

    >>4
    私が通ってた所は、二つ結びで鎖骨を越えたら三つ編み。
    高さ関係なくポニーテール禁止だった…

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:16 

    >>13
    学校のおじさんたち「女子のうなじは興奮するからダメ!!」

    +101

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:17 

    >>2
    私が通ってた高校は肌着?キャミソールの色は白指定で女の先生にチェックされてました

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:28 

    >>22
    確かに若い子だとベージュ→ババくさい、ってなるかもね。
    最近は男性でもシャツの下ベージュの下着が多いし、白ならベージュが一番なんだけどなぁ。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:29 

    >>3
    インナー着るとかね。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:34 

    >>2
    同性の教師に、されてた。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:19 

    >>3
    てか透けるほどシャツ薄かったっけ?
    淡い系はあんまり透けなかったからそういうの身につけていた気がする。
    黒とか濃い紫系のブラ着けてた子はさすがに目立ってけど。

    +2

    -14

  • 39. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:28 

    >>1
    これからこんなのなくなるよ。
    外国人やいろんな宗教の人を受け入れてるんだもの。うなじ見せるとかイスラム教じゃご法度だし白のブラウスだって足見えるスカートもだめになってくる。移民入れちゃったんだししゃーないわな。
    事実イスラム教の人が土葬認めろ!って最近訴えたからね。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:31 

    >>15
    娼婦じゃん

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:34 

    >>18
    わざとなのかがっつり透けてる人いるもんな。校則と言うか大人になってもしっかり気を配らないといけないことだと思う

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:46 

    校則の大半が父兄からの要望なんだかクレーム何だかで追加追加
    時代が変わって意味不明になっても受け継がれているとか

    という様な記事見たことあるけど

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/11(金) 16:29:47 

    >>26
    うちの中学は結構自由だったんだな。スカートを短くしたりブラウス出したりするのだけは注意されてたくらいだった。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/11(金) 16:30:16 

    >>26
    きっしょいよね。
    理由が男を欲情させるからっていうの、聞いて唖然としたよ。

    +92

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/11(金) 16:30:18 

    中高生の頃下着は透けて当たり前だった
    キャミ着てるのは隠キャみたいな感じで
    今考えるとおかしいわ!

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/11(金) 16:30:44 

    >>2
    できるかな?じゃねーんだよ。
    やるんだよ。

    +5

    -13

  • 47. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:08 

    >>29
    うち、おさげも禁止だよ
    三つ編み、編み込み禁止
    ポニーテールもちろん禁止
    前髪も眉毛より下なら必ずおでこ出して止める

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:12 

    >>14
    裾はちゃんと刈り上げてるのにね。ボサボサより全然いいよね。
    てか今からジェンダーに配慮するなら男も女も髪ロングでもOKになるんだろうか?

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:12 

    >>14
    昔なんてほぼツーブロ刈り上げなのにね

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:32 

    >>33
    私の学校も、この決まりがあった。
    普通に受け入れてた。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:46 

    下着の白は透けるからな
    ベージュも選択肢に入れてもらえると有り難い。

    華美なのはちょっと親として心配だけど。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:48 

    >>30
    キャミとか着るように指導すれば済むのにね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/11(金) 16:32:52 

    >>6
    窃盗は退学は妥当かも。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:01 

    >>36
    暑いじゃん。
    女だけ耐えるの?

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:22 

    >>10
    オレンジ、赤、紺は大健闘ですな

    +98

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:32 

    >>44
    勝手に欲情するんじゃねえっつうのな
    欲情する方が悪いのに見せる方が悪いってどうなのよ

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:42 

    >>3
    若い時って、可愛いのをつけたい!って透けるとか気にしない子が結構いるから、教えてあげた方がいいよね。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:56 

    >>14
    うちもだ。裾は刈り上げないといけないのに、ツーブロはダメよ🆖

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/11(金) 16:33:57 

    >>38
    塾講師だけど中学生も高校生も下着透けてる子多いよ。
    かわいい下着つけたいのもわかるけど赤とか黒の下着透けてる子みるとちょっとな〜って思う。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/11(金) 16:34:05 

    >>54
    じゃ着なきゃいいじゃん

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:01 

    生理でもプールに入れってルールもどうにかして!
    生理がまだ安定してないうえに体も心も未発達の中学生には酷だよ❗️

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:02 

    >>8
    でも白より赤の方がうっすらになるんだよ。
    白でくっきり見えてるより、赤でぼんやりの方が駄目なの?

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:04 

    >>59
    それぐらい許してあげて!

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:04 

    >>3
    夏服とか本当に薄い。値段はそこそこするのに。
    何色の下着でも透けるから、透けない素材や色の制服かせめて選択で夏でもベストとかあれば。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:06 

    >>38
    最近は制服のシャツに柄や色がある所が増えてる気がする。白シャツとか白のセーラーズだと透けてる子いる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:17 

    >>47
    昭和で止まってるねw

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:19 

    >>32
    随分、具体的だね!
    鎖骨が肉に埋もれて判別不能だったらどうするんだろうか…。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:29 

    保護者面談でもツーブロック近所って念押しされたんだけど、ツーブロックの何がダメなのか分からない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:31 

    >>8
    赤って透けにくい色って知らない?

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:42 

    >>15
    いたいた。濃い色のブラの上に夏の制服だけ。間にキャミやタンクトップ着ずにわざと腹チラする

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:43 

    >>8
    高校生が〜ってあるけど、どの年代でも下着透けていたら嫌だな。

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:47 

    >>27
    親切だなあ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:50 

    >>63
    私は女だからちょっとな〜だけだおっさんはどんな目で見るかわからないし自衛してほしいと思う。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/11(金) 16:35:51 

    >>68
    近所じゃなくて禁止

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/11(金) 16:36:25 

    >>62
    ね、赤が透けない色って知らないみたい

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/11(金) 16:36:53 

    >>59
    白とかベージュみたいな下着とわかりやすい色は恥ずかしいけど派手な色の方が下着というより服という感覚になって透けても恥ずかしくないらしい。

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:02 

    >>1
    そんなことよりまずは子供たちの不純異性交遊をまずは取り締まらなきゃならないよ
    一番大事なことを忘れてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:13 

    >>30
    ベージュも着れるようになって需要が増えればティーン向けでもベージュとか出るんじゃない?
    今は圧倒的に白探す保護者が多いと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:16 

    +9

    -25

  • 80. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:25 

    >>71
    さらに追加するなら男女関わらず下着見えてるのは嫌だよね。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:27 

    >>53
    でも、メロンは大学だってさ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:57 

    >>48
    男の子、髪の毛長い子いる。女子と同じように低い位置で一つ結びしてるよ。

    ヘアドネーションのために伸ばしてる子もいるし、髪の毛の長さ自体に男女規制はないよ

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/11(金) 16:37:58 

    >>8
    うるせー!下着透けぐらい好きにさせろ!おばちゃんのために透けてんじゃねー!

    +7

    -6

  • 84. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:02 

    ブラックを問う前に勉強しろ!学校を面白くしてどうする?東大に入る事が問題でなく卒業して何をなすか?だよ。

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:10 

    爪の長さも校則にあったよ。
    爪の白い部分が見えてたらダメで切ってこいとよく言われたわ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:15 

    >>6
    メロン盗みに行く子続出かもね

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:19 

    >>71
    そこだよね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/11(金) 16:38:30 

    >>1
    中学生のころ、不良っぽい女の子の間でわざとシャツ透ける色のブラジャー(黒とか濃い水色とか)するのが流行っててキモかった。パンツはともかく、ブラジャーが透けて見える制服のところはブラジャーはベージュや白系に指定した方がいいかもしれない。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2021/06/11(金) 16:39:15 

    大学生の上の子が中学生の時は「インナーは白」だったけど、今年末っ子が入学したら「インナーは目立たない色」に変わってた。(男子)
    女子はだいぶ前に白指定はなくなってたらしい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/11(金) 16:39:37 

    >>57
    私の時代はむしろ派手な色を透けさせるおしゃれやってたよ。あまり派手すぎるとエロくない。見た目もギャルなので痴漢にも合わなかった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/11(金) 16:39:39 

    でも現実的に、若い子がベージュのブラ選ぶかな〜とも思うし、例え白でも刺繍がカラーだと透けるよね。
    本当は色も柄も気に入ったのつけたいよね。
    キャミ重ねるしかないのかな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/11(金) 16:39:54 

    >>79
    きもちわるすぎる

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/11(金) 16:40:00 

    >>77
    ひと夏の思い出は若者の特権!
    みんなそうやって大人になるのに!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/11(金) 16:40:23 

    >>54
    ブラキャミじゃだめ?
    普段の日で体育無いなら十分だと思うけど。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/11(金) 16:40:27 

    >>8
    高校生でもおばあちゃんでもおばちゃんでも好きな下着付けたい。
    学校は下着の校則作るよりも透けない制服選びに力を入れて。

    +55

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/11(金) 16:41:14 

    >>88
    キモいかキモくないかは人による。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/11(金) 16:41:24 

    昔のヤンキーが制服の中に赤いシャツ着たり赤い靴下履いてた名残りなのかな。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/11(金) 16:41:38 

    >>3
    白は透ける
    私は透けるのが嫌で中学生の頃からベージュを着てた
    透けブラしてない子に憧れてたなw
    どうして透けないのか聞きたかった

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/11(金) 16:41:47 

    >>4
    私が通ってた中学は新体操部のみポニーテールOKで、それ以外はポニーテール禁止だった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/11(金) 16:42:02 

    >>79
    ほんとに理不尽だね

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/11(金) 16:42:38 

    >>33
    もうその発想がキモい

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:00 

    >>2
    そこをなんとか

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:08 

    >>79
    男子の目に入らないように色を指定しといて、男子のいるとこでチェックするのか
    本末転倒すぎる

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:24 

    >>99
    なにそれ(笑)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:24 

    >>8
    こういう声がブラック校則招いたんじゃないの?!

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:28 

    >>2
    制服から透ける様な派手な色はやめろって事では

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/11(金) 16:43:41 

    私は女子校出身だったけど制服のシャツの色がパステルカラーのピンク、イエロー、ブルーがあって白に比べればインナーが目立ちにくかった
    体操服のシャツも真っ白じゃなかったな

    私立などでは白じゃない制服もあるよね?
    白シャツじゃなければ少しは目立ちにくくなりそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/11(金) 16:44:16 

    中学で下着は白って言われてる。透けるから嫌がってる。
    なぜ黒、紺はダメなのか。理解できない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/11(金) 16:44:16 

    うちの学校は夏はサマーベスト着るけど、透けないけど暑い。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/11(金) 16:45:02 

    >>48
    男子の髪型の自由度はもう少しあげてやって欲しい
    男子だけ極端な短髪強要で女子は縛りさえすればどんだけ長くてもOKって流石に不公平
    男女問わず長い髪は纏める、でいいじゃん

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/11(金) 16:45:45 

    >>108
    白は透けたときに余計嫌だよね。透けやすいし。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/11(金) 16:45:59 

    >>54
    男だって暑くても長ズボン履いてるじゃん。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/11(金) 16:46:33 

    >>54
    見せブラや水着とかは大丈夫じゃない?

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/11(金) 16:46:54 

    >>13
    うなじどうこうじゃなくて後ろから引っ張られたら危ない、みたいなのは聞いたことある
    マフラー禁止も何かに引っかかって首しまったら危ない、と

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:20 

    >>26
    うなじでムラムラする男子っているの?
    うなじだぜ?髪の生え際。エロ要素ないじゃん

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:29 

    >>112
    それとこれとは違うよね

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:31 

    >>73
    別にどんな目で見てようとおっさんの内心までは取り締まれないからな。
    そこまで踏み込むなら思想警察だよ。
    盗撮はアウトだけど相手に不快感を与えない程度にチラ見して内心ラッキーとか思っててもスルーするしかない。
    自衛って言うけど、そのために着たいもの着れないのもおかしい。



    +5

    -4

  • 118. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:33 

    >>34
    白なんて透けない?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:42 

    今だと肌に近い色のおしゃれなインナーとかあるしその方が透けても変じゃないと思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:45 

    >>112
    夏はハーフパンツありにしてあげて欲しい
    上がポロなら合わないこともないし

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/11(金) 16:47:52 

    制服を透けない仕様や縫製にすれば良いと思うんだけどどうなんだろ
    費用かかるのかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/11(金) 16:48:09 

    >>2
    夏服は上が白のポロシャツだから、派手だと透けてみえるって言われたよ。
    だから、男の子も肌着は白って言われた

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/11(金) 16:48:13 

    >>17
    下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/11(金) 16:48:17 

    >>79
    ここまでくると人権問題くらいになる気がするんだけど

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/11(金) 16:48:25 

    ニュースでみたlgbtに理解のある学校が、「理由を申請したらスカート又はズボンok」だったんだけど、理解があるなら申請なして「寒いならズボン、暑いならスカートや短パンok」でいいのに。 

    ボトムの形なんて、性別じゃなくて季節に合わせたい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/11(金) 16:48:40 

    >>116
    一方の性に我慢を押し付けてる点では同じなのでは?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/11(金) 16:49:09 

    >>117
    横だけど被害にあってからじゃ遅いよ

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/11(金) 16:49:28 

    >>115
    少なくともその校則作った人はムラムラしたのよ。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/11(金) 16:49:51 

    >>120
    それこそ毛むくじゃらの足だしてるの気持ち悪いって思っちゃう

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/11(金) 16:50:13 

    >>33
    おかしいよね。
    興奮してるのは男子なのに女子の校則にするのは。
    男が性欲のコントロールできるようにならないと駄目でしょ。女子がそんな髪型してるからだ!ってアホか???

    +67

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/11(金) 16:50:14 

    >>14
    神奈川の東○大○模高校がそうですよ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/11(金) 16:50:46 

    高校入学時にショートカットにさせる私の通ってた高校はどうなるのかね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/11(金) 16:51:54 

    >>86
    メロン盗んで進学できるなんて最高じゃん

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/11(金) 16:52:08 

    >>110
    日本は女尊男卑だから仕方ない

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/11(金) 16:52:20 

    >>129
    暑いの我慢させるのは間違ってると思う

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:14 

    >>13
    中学はポニーテる禁止だった。
    公立高校はポニーテルは良いがお団子はだめ

    意味わかんない

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:17 

    生徒側も文句いうなら生徒会総会に意見出して、学校側と交渉したらいいのに。
    何もせず文句だけたらたら言ってるから、かわらない。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:18 

    >>135
    でも社会人になって半ズボンで仕事できるわけじゃないから制服なら我慢するしかないと思う。体操服で通学ならわかるけど。

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:19 

    制服の下に体操着着こむの禁止されたら男女同室着替えの場合、詰むんじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/11(金) 16:53:55 

    >>115
    よく漫画では見かけるけどね。
    髪の毛長い子がくくった時に見えるうなじにドキッとするやつ。
    浴衣の時のアップヘアとかね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/11(金) 16:54:01 

    >>110
    ほんとこれ!勉強に差し支えない髪型ならいいと思う。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/11(金) 16:54:11 

    >>8
    学生時代にそんな子いなかったよ。そんなの同級生からも顰蹙かって本人が恥かくだけだし。

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2021/06/11(金) 16:54:31 

    >>138
    じゃ、女子も夏でもストッキングね

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/11(金) 16:54:40 

    下着の色じゃなくてちゃんとキャミソールとかのインナーを着るっていうのを校則にした方がいいよね

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/11(金) 16:55:03 

    >>3
    ベージュやピンクとかね
    透けないのが一番よね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/11(金) 16:55:06 

    派手な色のをつけてて注意されてる人はいたけど
    つけてない事については何も言われたことなかったな
    貧乏でブラ買えなかっただけなんだけど
    今思うとそっちの方がハレンチだったはず

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/11(金) 16:55:24 

    >>127

    じゃぁ制服がスカート自体おかしい。

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2021/06/11(金) 16:56:23 

    て言うか男子から欲情を奪ってばかりだからどんどん草食化して少子化になったんじゃない? 欲情するな!でも適齢期には結婚して子供作れ!ってよく考えたら虫のいい話だと思う。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/06/11(金) 16:56:23 

    >>10
    前にモカブラウンが一番透けないって聞いたことあるけどどうなんだろう?

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/11(金) 16:56:46 

    >>26
    うなじより、下着が透けたりするほうが問題だと思う。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:00 

    私の高校も下着白だった
    前髪は少しでも目にかかれば駄目だったし、髪もおろしちゃ駄目
    頭髪、服装検査とかすごく厳しかった
    ここまで細かいと馬鹿らしいよね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:04 

    >>26
    もしかして
    教師の中にそういう変態が昔からいたから学校で校則つくった可能性

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:28 

    >>123
    胸の成長って・・・
    乳首だけなら透けてもいいってことか・・・?
    膨らむ膨らまないの問題じゃないのに

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/11(金) 16:57:53 

    >>37
    異常だわ。37さんお気の毒に。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/11(金) 16:58:45 

    >>143
    社会人女性はストッキングだもんね
    男子に社会人と同じ長ズボンを求めるなら女子にはストッキング
    片方の性別にだけ我慢を強いるのはおかしい

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/11(金) 16:59:11 

    >>147
    そう思う。スカートやめるべき。でもそれを言うとスカート履く自由ガーって人が湧いてくる。

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2021/06/11(金) 16:59:11 

    >>34
    透けるの気にして色指定してるならベージュとかにするよね。
    白の下着指定なんてどうせジジイが決めた校則だよね。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/11(金) 16:59:27 

    男子生徒は白ブリーフのみでトランクスやボクサーブリーフは禁止じゃなかった?
    下着脱がせてチェックする意味が分からない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/11(金) 17:00:47 

    >>15
    思春期って、ブラとかつけてるの私は嬉しかったからわかるけどなー。
    自分はもう子供じゃなく、大人の女性になったんだと思えるのが嬉しくて。まぁ中高女子校だったのも関係してるかもだけど。

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2021/06/11(金) 17:00:52 

    >>4
    うちの子の中学は、編み込みも禁止。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/11(金) 17:01:15 

    >>156
    男女とも一年通して長ズボンでいいよね

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2021/06/11(金) 17:01:39 

    >>33
    揺れて異性を誘うからとかねw
    そういうフェチの男が作ったとしか思えない
    だったらスカートは男の妄想を掻き立てるから特にだめだよね

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/11(金) 17:02:28 

    >>46
    いやすんなよww

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/11(金) 17:02:53 

    >>132
    知ってて受験してるなら文句は言えないかな
    その高校以外に選択肢があったのなら

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/11(金) 17:02:54 

    私の学校は靴下を三つ折りにしてないと異常にめざとく怒られたw

    下着が白とかはまだ分かる、破廉恥になりすぎないように生徒を変なのから守る意味もあるんだろうと思う

    でも靴下三つ折りじゃなきゃいけない意味全然分かんなかったなw
    クソダサいので皆、学校から出たら近くの駅のトイレで靴下直してた

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/11(金) 17:04:52 

    私は、校則は校則として存在しててくれて構わないけど、
    それを守るか守らないかは私の自由でしょ?と思って、普通に髪染めてたな。
    それを怒るか怒らないかは教師の自由だし、
    でも怒られたことを反省するかしないかは私の自由。

    みたいなこと言ってたら、途中から諦められた。容認された。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2021/06/11(金) 17:05:17 

    >>4
    私の中学は肩より髪が長い人は結ぶ校則だった
    でも先生は結んでなかった

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/11(金) 17:05:38 

    >>161
    どちらも選べたらいいと思う。
    だからってスカート履いてる子は盗撮、痴漢OKではないって、本気で理解してほしい。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2021/06/11(金) 17:05:58 

    >>1
    校則を原則的にHPに公開するようにしたら?
    暗黙の校則というのはなしで対外的に説明できる明文のみにしたら改善されるのでは?

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/11(金) 17:06:22 

    シャ助けるとか気にするなら指定のシャツを濃い色にする方向とかでもいいのに下着の色指定するのきもい

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/11(金) 17:07:27 

    >>14
    中高ツーブロック禁止のとこ多いよね。
    うちの幼稚園児ですら汗かきだけど「短くしたくない」って言うからツーブロックしてるのに。

    +34

    -1

  • 172. 匿名 2021/06/11(金) 17:08:09 

    白の総レースならOKなの?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/11(金) 17:08:56 

    うちは女子校だったので、自らスカートたくし上げてパンツ見せびらかすスタイルだった
    「セックスしたーい!」と叫んでる子もいた。

    世間的には伝統ある私立の中高一貫校なのに、
    内実これで騙された気分だったと同時に、
    私が世の中にあまり期待をしない生き方を身につけるきっかけとなる経験だった

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/11(金) 17:10:15 

    >>169
    学校だけじゃなく会社の就業規則もそうしてほしい。
    わけわからん規則ある会社なら最初から応募しないし。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/11(金) 17:11:13 

    >>14
    天皇陛下もツーブロなのになんで禁止なんだろうね

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/11(金) 17:13:02 

    ブラだけじゃなくて、せめてシャツやブラウスだけの日はインナー着させなよと思う。汗かいたりして透けたりするんだから、不衛生だし。嫌ならブラトップとか、学校側が色指定するのは勿論気持ち悪いけど親の指導や下着メーカーのprもしていかないとだね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/11(金) 17:13:27 

    >>169
    これホントに思う
    「入学してから言われても」ってなる

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/11(金) 17:14:24 

    黒や紺、グレーのポロシャツ禁止とかあったな。意味わかんないよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/11(金) 17:14:37 

    うちの子の小学校は体操着の下に下着着るなだったよ。まさかそんなわけわからん決まりがあるなんて予想もしてなかったから、廃止のお便り来て初めて知ったし、ビックリしたわ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/11(金) 17:14:56 

    >>168
    制服の制は制限の制でもあるんだから、自由に選べる必要ないんだよ。
    自由がいいならフリースクールとかに行けばいい。

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2021/06/11(金) 17:15:02 

    >>149
    それぞれ肌の色によるよ。色白は白や薄いベージュにピンク、グレーが透けないし、地黒だとモカ、赤、暗めオレンジが透けなかったりする。それぞれあった色合わせていくようにしていけば良いと思う

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/11(金) 17:16:43 

    >>3
    最近の子もキャミソール着ないのかな
    20年近く前だけど私は無印やユニクロで売ってる黒の飾りも無い薄手のキャミソール来てたけど、ブラの上になにも着ずブラウス着てスッケスケの子いたわ
    あれは気付いてないのかわざと透けさせてるのか

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/11(金) 17:17:46 

    >>180
    冬のスカート寒いやん
    体冷やしたらアカンって言われてるのに

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2021/06/11(金) 17:18:02 

    >>168
    同意!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/11(金) 17:18:53 

    >>180
    じゃあ男子はズボンで女子はスカートで良いし、靴下なども指定のもので良いね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/11(金) 17:18:56 

    >>25
    確かに透けさせるのが良くないって言うならはなから黒とか濃いめのシャツにしたら良いのにとは思ってた。あと冬場なんて着込んで透けることなんてないんだから何色でも良いだろうと

    +23

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/11(金) 17:19:29 

    >>161
    絶対嫌だ

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/11(金) 17:19:36 

    >>182
    昔はそんな気にしてなかったよ。

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2021/06/11(金) 17:19:49 

    >>164
    高校は私立はパンフレットやホームページでの校則明記を義務付けよう
    それなら受験前にその学校の校則を知ることができるからその上で入ったのなら従うべきということになる
    でも何故かそういう学校ほとんどないよね
    校則で学校選ぶ生徒がいてもいいのに
    でもって義務教育の公立中学も厳しい校則したいならやっぱりパンフレットとかに明記していくつかの学校から選べるようにするべき

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/11(金) 17:20:55 

    >>187
    スカートなら一年通してストッキングか男子に夏用ハーフアップをOKにするか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/11(金) 17:22:13 

    >>6
    いや盗むなよ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/11(金) 17:22:42 

    >>168
    それなら男子にもせめて夏用ハーフパンツはありにすべきかと

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/11(金) 17:23:03 

    >>190
    ハーフアップじゃなくてハーフパンツね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/11(金) 17:23:51 

    >>2
    でも透けるシャツなのに黒いブラ付ける子とかいるよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/11(金) 17:24:14 

    髪型どうこう言う前に変態教師達を撲滅する方向で動けよ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/11(金) 17:25:41 

    >>180
    それ言ったらこの肌着問題と一緒じゃん

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/11(金) 17:25:45 

    >>169
    本当!入学しないと校則なんて分からないし
    あと髪色もメイクも自由なところだから入ったのに、私の代から急に全部禁止になったのも詐欺だと思った(笑)

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/11(金) 17:26:14 

    >>4
    これ、ポニテ禁止何でかね?
    うちもそうだよ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/11(金) 17:26:52 

    透けなければ良いじゃんとネイビーやブラックの夏服あるかなと検索したけどポロシャツかコスプレしか無かった
    でも可愛いのもあったから紺や黒の夏の制服もありだと思う

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/11(金) 17:26:55 

    >>3
    私が行ってた高校は、サマーニットベストが指定だったわ
    変態からの視線を守れてたかなと今思う

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/11(金) 17:27:18 

    >>169
    いい案だね!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/11(金) 17:27:22 

    >>4
    ポニーテールの子が勢いよく顔の向きを変えた時、髪が顔に当たるのすごく嫌
    満員電車は動きが小さくても髪が当たるからイライラする

    被害者じゃないと分からないかもだけど、こんな理由で禁止なら別に構わない

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/11(金) 17:27:27 

    学校でブラック校則みたいなのはなかったけど、介護施設に実習に行ったらその施設の実習生規則がきつかった
    男子は緑ポロシャツで女子は白ポロシャツ
    ブラは白か肌色って言われて男性の職員が背中からブラ色チェックしてて、薄い水色のブラだった日はかなりネチネチ言われて凄く嫌だった

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/11(金) 17:30:08 

    パッと見て下着の色がブラックに指定だと勘違いしてとんだお色気学園だなと思った

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/11(金) 17:30:48 

    >>169
    賛成
    入学するまで校則わからないのに「納得して入ったんだろう」って

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/11(金) 17:32:27 

    生徒皆でストライキくらいすればいいのに。文句ばかり言って何も行動起こさないのが日本人。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/11(金) 17:32:48 

    >>85
    爪の長さはブラック校則ではないと思うな。
    体育とかで人に傷付けてしまうのを防げたりするし。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/11(金) 17:33:02 

    >>183
    夏の男子長ズボンも暑いって

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/11(金) 17:35:06 

    >>79
    ももち麗子の校則のマンガであったよね
    下着検査されて引っかかったから、制服脱がされて市中引き回しみたいなことされてその子自殺しちゃうやつ
    あのクソジジイまじでキモすぎた

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/11(金) 17:36:26 

    自分の学生時代にも校則あったけど、スカート短くして茶髪、化粧してる子いっぱいいた。その度先生に怒られてもしつこく違反してたな笑

    うちの近所の中学校、高校で今、そんな子見ない。偉いなぁと思うけど、それだけ従順な子が多いと、きつい校則はかえってマイナスにはたらくことになりそうな気もする。
    社会人になったら自分で考えて行動することばかりなのに、ルールがないと不安な大人になりやしないか。


    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/11(金) 17:38:09 

    >>54
    男子もほとんどが中にTシャツ着てるよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/11(金) 17:41:08 

    >>211
    うっすらと推しのアニキャラ透けさせるのがオシャレなんだよw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/11(金) 17:41:45 

    >>38
    夏服は冬服のブラウスより生地が薄いからねぇ。
    冬服よりは透けやすい。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/11(金) 17:42:57 

    スケスケって言ったら今の流行がシアーなものとかレースのブラウスとかだから大人の方が結構スケスケだよなと思ったりもする。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/11(金) 17:44:18 

    ウマ娘トピで「ブルマは女の子が着るアイテム・アイコン」とか今のこの時代も書いてる変態がいたのをふと思い出した
    絶対に下着はすけないほうがいい
    見てるよ

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/11(金) 17:48:11 

    >>168
    選べるのはいいよね
    制服は男女ズボンにします!って学校あったけど、ズボンがいい子がいるようにスカートだって履きたい子はいるのに…って残念な取り組みだと感じた
    冬場だと特に自転車通学の子はめくれる心配とかもないからズボンで登下校できたらよさそうなのに…って思うから選択肢あるのはいいことだと思う

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/11(金) 17:48:22 

    田舎の公立学校ってこういう厳しい校則が多いイメージ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/11(金) 17:53:02 

    古すぎる
    何時代だよって感じ
    下着の色指定とか変態かよ気持ち悪い
    しょうもない校則さっさとなくしたほうがいい

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/11(金) 17:53:43 

    >>4
    うちは、ひとつ結びも禁止だし、ゴムの色も黒以外は禁止だよ

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2021/06/11(金) 17:53:51 

    >>216
    今日まさに思った。

    信号待ちしてた時、たまたま自転車乗ってる子が正面から視界に入った。何か履いてるんだろうけど目のやり場に困る。
    選ばせてあげたらいい。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/11(金) 17:54:53 

    >>26
    私の母校もポニーテール禁止だった。
    満員電車で後ろの人に迷惑だからって。
    リュックも電車内では背負うの禁止。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/11(金) 17:56:17 

    >>81
    推薦もらいたければメロン盗むのかな?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/11(金) 17:57:53 

    ガルのトピで見たけど、冬にアウター禁止の学校があるんだって!意味不明だし可哀想。これも改善してあげて欲しい。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/11(金) 17:58:11 

    >>194
    真っ赤なブラ透けてる子いたわ
    そー言う派手な下着だけ注意すりゃいいのにね
    チェックとかきもすぎる

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/11(金) 17:59:27 

    >>66
    昭和はそんなに細かくなかったよ。パーマかけたらダメくらいで、髪の長さは規則があったけど守ってなくてもきつい指導はなかった。ラグビー部の大男(生徒)と体育の教員が取っ組み合いのけんかをしていて、どちらも何の処分もなかった。昭和は大ざっぱな時代よ。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/11(金) 18:00:37 

    スニーカーぐらい好きなの履かせてあげて
    名古屋だと白いスニーカーしかダメで
    可哀想

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/11(金) 18:04:29 

    教師の校則も作って欲しい

    とりあえず欲情したら去勢で

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/11(金) 18:05:10 

    >>170
    ほんとだよ。そもそも透ける生地が悪い。学校側が悪いくせに生徒に変ないちゃもんつけてきて何なのって感じ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/11(金) 18:06:43 

    傘は黒
    安全を考えたら雨の日は色があったほうが良いと思う
    夕方に学ランに黒い傘の子はめっちゃ見にくい

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/11(金) 18:07:39 

    >>1
    じゃあ白のレース下着ならええんか?w

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/11(金) 18:08:29 

    >>226
    うちの子は名古屋だけど黒も良いよ
    親としては黒の方が汚れ目立たなくていい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/11(金) 18:15:29 

    黒い下着(ブラではなくキャミやタンクトップなど)を着れば、下のブラは透けないと思う。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/11(金) 18:16:32 

    >>228
    白のブラウスでなく、紺のポロシャツとかにすれば透けないし洗いやすい。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/11(金) 18:26:04 

    我が子の中学髪型に対して異常に厳しい。

    男子はアシンメトリー禁止、ツーブロック禁止

    女子
    肩に髪がついている場合、結べる長さだったら必ず結ぶこと
    ただし、
    耳より上に結ぶのは禁止(ハーフアップ禁止)
    前髪結ぶのは禁止(ポンパドール禁止)
    編み込み禁止(おさげのみ可)
    ヘアピンは✕の形煮とめたり、たくさんつけるのは禁止

    つまり本当にシンプルなひとつ結びが、二つ結びしかできないルール




    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/11(金) 18:44:53 

    >>210
    そう、思います。最近のきちんとした着こなしをしているというところにブラック臭がする。ある程度自由な学校でも偏差値高かったりするからね。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/11(金) 18:46:28 

    >>8
    制服が薄手すぎるんだよ
    雨に濡れたら余計スケスケじゃん
    生地工夫しろっていいたい

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/11(金) 18:48:44 

    >>223
    雪国なのにアウター着ずにマフラーのみとか、別に校則で決まってる訳ではないのに、こだわってたよ笑

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/11(金) 18:50:01 

    >>226
    名古屋の近くのちょっと田舎だけど、白のスニーカー!
    靴下も白で長さ決まってるし、髪も肩につくと結ばないとダメだし、大阪で結構自由な中学行ってた私と旦那にはかなり衝撃的だった!笑
    本当に皆同じ格好だから、学校行ったら子供探すの大変。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/11(金) 18:53:48 

    >>216
    男子にも選択肢あげよう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/11(金) 18:54:13 

    >>216
    キュロットもありかもしれない
    男子はワイドパンツ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/11(金) 18:57:33 

    >>216
    ズボンが標準制服とか、それはそれでブラック校則だよね

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/11(金) 19:05:01 

    >>233
    紺のポロシャツの高校結構多いよね
    学校側が変えればいいのに

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/11(金) 19:08:26 

    >>79
    あたまおかしい
    どこの学校や?

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/11(金) 19:55:16 

    >>129
    今時は男子も処理してる子多いよ
    逆に中学生だと女の子でも毛深いのに処理してない子も学年に一人か二人はいたりする

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/11(金) 19:56:58 

    というか制服じゃなくて男女ともジャージ登校でよくない?
    ジェンダーも関係ないし安くて毎日洗えて衛生的だし動きやすいから防犯防災にも最適で

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/11(金) 19:59:12 

    長ズボン、ワイドパンツ、ハーフパンツ、キュロット、スカートの5種類揃えて男女とも好きに選べるようにするとか

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/11(金) 19:59:40 

    >>6
    近所の農業高校が野菜を盗ったら停学で牛を蹴ったら退学

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/11(金) 20:00:36 

    >>110
    学校も会社もそれでいいと思う
    ちょっと前に男性の間で流行ったツーブロックの長髪をひとつに纏めてるのとか清潔感もあるしいいと思うけどな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/11(金) 20:07:24 

    >>38
    うちの中学の夏服のブラウスはポロシャツみたいな素材で厚みがあったから下着が透けるなんて気にした事ないよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/11(金) 20:29:15 

    通ってた中学校、下着というか肌着の色指定が無茶苦茶細かくて、むしろだめな色どれだよ!って感じだった

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/11(金) 20:29:27 

    >>37
    すごくイヤ。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/11(金) 20:30:24 

    >>118
    すごい透けますよ!制服でも体操服でも!
    水色とか黒、柄があるものなんて着けれなかったです

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/11(金) 20:49:04 

    >>1
    当たり前のようにスカート短くするのも不健全だから厳しくしてほしい

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/11(金) 21:08:51 

    >>13
    秋元康が怒るぞ!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/11(金) 21:22:58 

    >>253
    当たり前のようにしていないと思うけど

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/11(金) 21:25:43 

    >>245
    じゃあ、あなたはジャージで通勤出来るの?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/11(金) 21:35:27 

    制服を透けないようにブラウスじゃなくポロシャツにするとか濃いめの色のTシャツにするとか。
    私の中学は下はプリーツスカートだったけど上はポロシャツだった。
    アイロンがかもしなくていーし楽だったと母が言ってた。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/11(金) 22:04:41 

    >>8
    嫌でもおばちゃんには関係ないじゃん

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/11(金) 22:05:34 

    >>245
    ジャージ登校にしたらジャージが制服じゃん。
    制服無しでよくない?

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/11(金) 22:17:26 

    >>2 下着の色じゃなくてインナー着用絶対とかにすればいいのに

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/11(金) 22:23:52 

    >>259
    私服だと貧富の差が出たりするからジャージが制服でいいと思う

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/11(金) 22:26:09 

    >>198
    うなじが目立つから…かな?と思ってた。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/11(金) 22:40:25 

    >>4
    ひとつでもふたつでも耳より上はアウトって学校ならあるよ
    後ろの生徒の邪魔になるから耳より下で結べと

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/11(金) 22:43:11 

    >>25
    下着より制服を見直せば良いよね。
    下着が透けない色もしくは素材の制服にすれば良い。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/11(金) 22:54:40 

    >>64
    ブレザーやカーデ無しの夏服は、白シャツじゃなくて紺色とかにすればいいのにね。白はどうしても透けるよ、男子でもインナー着てるくらい。白のが爽やかで好きって子も居ると思うから選べたらいいよね。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/11(金) 22:57:27 

    >>10
    むしろ白が一番透けてない?次点でピンク…。
    なんか白=純粋とか清純とか、純系の固定概念で若い子用に指定してる気がする。実用性じゃなくてイメージの押し付け。

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/11(金) 23:08:11 

    >>48
    息子の友達は胸下の長さだよ。サーフィンとかストリート系?が好きみたいで190センチあるのに顔と頭がかなり小さいからロン毛似合ってる。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/11(金) 23:12:52 

    >>6
    うちの中学校、校則ではないけど夏休みの友みたいな冊子に「ウニ・アワビ等の密猟はしない」「船舶の無免許運転はしない」って毎年必ず書いてあったのを思い出したよ。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/11(金) 23:15:17 

    >>14
    ツーブロックはヤンキーの髪型みたいな偏見があるよね。
    営業マンの男性なんてツーブロックにしてる人腐るほどいるけど。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/12(土) 00:00:46 

    >>2
    なにこれ?聞いたことない。下着チェックしたいが為に出来た校則じゃん。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/12(土) 00:46:29 

    もう20年以上前だけど、問答無用で怒る教師がいたわ。通院で遅刻する旨を伝えても学生証没収とか…

    有名大学の附属高校だったんだけど、たまりかねた保護者が結託してその教師を訴えたわ。

    教師は裁判に負けて停職処分に。後に閑職に追いやられてたw

    あれほどお金がある人達(保護者)は強いと思ったことはない。余裕がないと裁判起こすのは悩むわ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/12(土) 01:46:32 

    下着の色ではなくて、下にタンクトップ着るように指導したらどう?
    変な男も多いしさ。
    中学の時,授業中にオナニーしてる同級生の男の子いたよ。下着でも見て興奮してたのかな。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/12(土) 02:23:06 

    うちの子供が通う中学。

    夏服の女子の下着は、キャミ型は×で、タンクトップ型は○
    理由は紐だと男子がムラムラするから。

    ってのを男性教師から呼び出されて言われたみたい。
    キモい。ちなみに中国地方の端の県です。
    いろいろ古い考え。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/12(土) 03:21:14 

    >>8
    赤は透けない色だけど

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/12(土) 03:22:54 

    ブラウスじゃなくて色のあるポロシャツでいいじゃん

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/12(土) 04:03:10 

    >>6
    昔誰かがやって近所から苦情を言われたんだよ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/12(土) 04:54:45 

    >>272
    それはさすがに無いわ。どんな底辺校?!w

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/12(土) 06:16:43 

    >>181
    そうそう!グレー意外と透けないですね。
    ペチコートで使ってみたら良かったです。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/12(土) 06:25:14 

    >>235
    偏差値高い学校って何でも許される風潮あるよね。お化粧もピアスも。
    底辺校はヤンキーいた時代の名残りでブラック校則多いよ。自毛証明とか、肩に付く長さは結うとか。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/12(土) 06:35:24 

    神戸の学校だが、白のスニーカーのみ。
    ラインが色ついてるとか、スタンスミスのかかとのとこだけの色もだめ。

    これが、けっこう高い。
    学校指定のも四千円越えてくる、イオンに入ってるABCマートとかも真っ白のは5000円する。

    今の時代は安くて、質の良いものもたくさんあるのに、わざわざ高い真っ白買うのが無駄に思える。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/12(土) 07:42:16 

    >>33
    違うよー、ポニーテールはバシバシ当たるからだよ。なんでもエロに結びつけるのが怖いわ笑

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2021/06/12(土) 07:54:25 

    下着うんぬんよりさ…透けて見えないようにキャミソール必須にすれば?!って毎回思う
    下着の色指定とかキモすぎる

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/12(土) 07:59:37 

    >>13
    「うなじが見えると男子が興奮する」って理由で禁止する校則が、問題視されて廃止になった…というニュース記事見たことある
    しかも大昔じゃなく平成の話
    「男子が興奮する」って…

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/12(土) 08:18:20 

    >>3
    私の高校は女子校だったけど女の先生たちが見回りに来てた。赤とか濃いピンクとか派手な下着つけてる人は注意されてたよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/12(土) 08:33:56 

    >>280
    えーーー!オール白のみのスニーカー!?
    一般的な需要無いと普通作ってないよね?学割あっても良いレベル。
    そもそも意味わかんないなあ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/12(土) 08:38:50 

    >>282
    わかる。そんなに透けを気にすんなら制服のシャツ自体白にするなよって話だよね。
    ここんとこ暑いし、色Tシャツで良くね?って思うわ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/12(土) 09:56:27 

    >>4
    うちもそれです!
    家の近くがマンモス中学校なんだけど、みんながショートカットかおばさんくくりのどっちか。
    本当に気持ちが悪い(笑)
    制服すらもダサく見える。
    もう何もかもダサい。
    うちの娘いくのがちょっと嫌

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/12(土) 10:10:09 

    >>2
    男子生徒の下着は校則通り白ブリーフを履いているか男性教師が絶対チェックするべき!!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/12(土) 11:07:07 

    >>272
    授業中って事は普通にみんな居る教室だよね?
    そんなの見たら気持ち悪くて
    その後話しかけられない・・

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/12(土) 11:38:26 

    >>2
    息子の中学、下着の色は白しか駄目。
    同性の教師が見てチェックするらしい。

    一番最初のチェックの時、グレーの下着着ててアウト。後日再チェック受けてたわ…(´ー`)

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/12(土) 11:45:29 

    >>280
    子供の中学も真っ白な靴しかダメ。
    しかも必ず紐靴じゃないといけない。

    結局学校の指定業者から4〜5千円で買ってる。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/12(土) 11:51:26 

    私の学校は女子高だったけど 特に厳しい学校だった
    クラスにお祖父さんが白人で隔世遺伝だかして自毛が金髪の子がいたの 貌はほぼ日本人で背は高かったけどちょっとエキゾチックかなという程度だった その子なんか頭髪を丸剃りにして黒髪のウィッグで登校していたけど ある女教師がかつらを見破って禁止されてるから取れといって丸坊主を曝したよ
    しかも丸坊主のまま下校させた 流石に両親が怒鳴り込んできて校長が謝罪したけど 女教師は例の組合をバックにして非を認めなかった 愛知だとそういう例が多かったわね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/12(土) 11:59:00 

    >>292
    とんでもない!その学校、絶対させちゃダメなことをさせてるじゃん!
    国際的に一発アウトだよ!マジ国連みたいなのが動くレベル‥

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/12(土) 12:06:10 

    下着透けるからとか男子生徒興奮するから下着白とか言うならキャミソール必ず着用とか透けない色気ない制服にすればいいだけ!!校則は教師目線のセクハラやパワハラとしか思えない!!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/12(土) 13:06:11 

    >>47
    していい髪型がわからないww

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/12(土) 13:45:47 

    名札を外して登下校する時代に、ジャージにはガッツリ名前刺繍入ってる。

    防犯とは、、、

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/12(土) 13:57:21 

    >>296
    名札なしにすればいいじゃん

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/12(土) 14:04:59 

    >>164
    公言してたら誰も受験なんかしないでしょう。もちろん知らずに受験しましたよ。入学後に体育館に集められて月曜日までにショートカットにしてこい!でした

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/12(土) 14:15:07 

    >>277

    1学年で10クラス以上あるマンモス校でして、中卒ヤンキーから、医師になった子までいろいろでして。
    制服の上から擦ってました。静かな教室で、フィニッシュは机ものすごいガタガタいってました。
    私はまだ子どもで何やってるのかわかってなくて、変なやつだと思ってたけど、女の先生もクラスの皆んなもそこには全く触れてなかったのが不思議でした。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/12(土) 14:25:52 

    >>3
    透けない色のシャツにするとか、カーディガン羽織るとかあるよね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/12(土) 14:42:32 

    >>20
    単価が安いから?
    窃盗行為はリンゴもメロンも変わらないのに論理破綻してるよね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/12(土) 15:31:08 

    >>288
    男子の白ブリーフは最高ですね

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/12(土) 15:36:06 

    >>298
    えー酷すぎる。だまし討ちみたいなもんやん
    やっぱり校則をHPに細かく記載するのルールにした方がいいね

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/12(土) 16:02:07 

    >>260
    あーなんかランニングっぽいの着とけばいいよね

    キャミだとまた男子がアレだから

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/12(土) 16:07:48 

    ポニーテールのうなじやキャミソールは男子が興奮するから禁止とか、何も悪いことしてないのに何でバカ男子のために女子が色々制約されなきゃいけないんだよ。
    ポニーテールは振り向いた時に後ろの人に髪が当たって危ないから禁止っていう理由なら納得。キャミソールで興奮するからっていうのは本当に意味がわからない。ブラの上に着るただのインナーじゃん。ブラを透けないようにしてるだけじゃん。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/12(土) 16:09:42 

    >>1
    下着の色なんて個人の自由だと思う
    チェックする先生がいたらそれこそセクハラパワハラ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/12(土) 16:14:56 

    >>298
    普通さ、若い女の子に髪を切れって言えないよ?最悪だよね。意味不明な校則過ぎ。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/12(土) 18:42:03 

    >>297
    体育のある日は、体操服で登校。

    そして、ジャージには全員名字が刺繍されてるんだよ。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/13(日) 01:14:19 

    >>308
    ジャージを制服にもするなら名前刺繍をやめればいい

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/13(日) 13:00:32 

    会社の制服に刺繍されている社名とロゴがダサい…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。