ガールズちゃんねる

ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から

207コメント2021/05/31(月) 14:35

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 15:46:05 

    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から | 毎日新聞
    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から | 毎日新聞mainichi.jp

     外食大手ワタミは28日、全国で展開する居酒屋、焼き肉、レストラン全店で6月1日から11月末まで、新型コロナウイルスワクチンの2回接種を完了した客を対象に、ドリンク1杯を無料で提供すると発表した。1人1日1回で、期間中は何度でも利用できる。グループの対象店舗でワクチン2回接種完了の証明書を提示することが条件。...


    +25

    -205

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 15:46:27 

    そんなんで釣られないよ、私は

    +424

    -19

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 15:46:38 

    和民も必死なんだろうけど
    これは…

    +244

    -6

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 15:46:38 

    ブラックな癖に店員の仕事を増やすなよ。

    +293

    -5

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:06 

    高齢者「飲むぞ~」

    +159

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:10 

    いや、要らないし

    +163

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:16 

    じいさんばあさんの客だらけになるじゃん
    馬鹿じゃない。

    +243

    -8

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:24 

    他の店も真似して欲しい!

    +7

    -31

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:43 

    私は11月末までにワクチン接種できないだろうから関係ないな

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 15:48:54 

    いやいや打ちたくても打てないんだけど?(笑)

    +78

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:03 

    どうでもいいけどワクチンって去年は秋までに全国民接種完了にするとか言ってなかったっけ?どんどんずれ込むね

    +48

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:25 

    1番の利用者層の世代は接種できてないよね?

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:29 

    名前とか個人情報見られるの嫌

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:41 

    実質医療者還元サービスでしょ。
    医療者がワタミに行くかは分からないけどw

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:41 

    _人人人人人人人_
    >  高齢者歓喜 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:44 

    ワクチン接種者のお客さんが多くなれば他の客も店員も少しは安心だよね
    私は行かないし、ワクチンもしないけど、このキャンペーンは良いことだと思う

    +18

    -17

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 15:49:47 

    ワクチン打って何年何十年か後に、重い後遺症や副作用が出るかもしれないから、私はやらない

    +151

    -15

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:07 

    居酒屋チェーン店って行ったことがないんだけど美味しいの?安いだけ?

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:28 

    緊急事態があけるまではやめておいた方が良さそう

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:39 

    >>1
    打ったら終わりじゃないんだよ〜ワクチン打てない16歳未満の子供に感染したら最悪

    +59

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:45 

    そんな事より従業員に休みあげて

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 15:50:51 

    >>1
    いくらブラック企業がサービスしても無駄だよ
    一度離れた客は戻らない

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 15:51:36 

    半年で効果切れるって話は?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 15:51:42 

    >>7
    11月末までだよ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:13 

    アメリカ1億円宝くじとの振り幅よ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:25 

    よーし‼︎ドリンク一杯貰えるから打とう‼︎

    て何かあっても自己責任のワクチンを甘く見過ぎじゃない?

    どこの自治体だったかは入浴剤プレゼントしてるとテレビでやってたけどモノでつるやり方は好かないわ。

    +71

    -7

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:35 

    >>1
    ワタミ、割に合わない

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/28(金) 15:52:57 

    ワタミグループ行かないしそもそも外食もしたくないから関係ないや。
    ワクチンだっていつになるか分からないし。
    不安あるから別にいいけど。

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:02 

    >>7
    酒提供している時点で意味はないね
    逆にワクチン接種したから無敵だと勘違いするよ

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:04 

    しょぼwww

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:06 

    流石ブラック企業

    出かけたくて仕方ない高齢者を敬うふりして金づるにしようとしてるだけだよね。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:08 

    逆にワクチン2回接種しなければお酒飲めないようにして欲しい。

    +15

    -7

  • 33. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:50 

    国会議員から会長に戻ってから反省したかと思えば、世間の感覚とやってることズレてるよね

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/28(金) 15:53:52 

    無料ドリンクの為にわざわざワタミは行かない

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:08 

    居酒屋ガラガラなんだから老人だろうとなんだろうと接種済み者が増えるのは未接種からしてもいいことじゃない
    なんで反射的にかみついてるんだろ

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:21 

    >>1
    ワタミ高齢者の顧客取り込みたいってことね
    了解

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:06 

    >>26
    最初に高齢者に接種するのも毒見みたいなものじゃないかと思えてきたよ。
    何か副作用出ても「高齢だから仕方ない」で済ませるために。。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:29 

    >>1
    海外に便乗したのか
    うちの地域はお年寄りすらまだ一度も打ててない人もいるのに先走りすぎ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:47 

    ワクチン打ってもコロナに感染る人だっているのにバカじゃないの?

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:08 

    ワクチン接種終わった人って気がゆるんでてかえってアブないのでは
    病院なんかワクチン打った人にご遠慮願ってる所なかったっけ?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:28 

    >>36
    ワタミって弁当宅配サービスもやってるよね
    高齢者の味方ってアピールしてるわ


    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:29 

    >>26
    たかが入浴剤で釣られないわ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:38 

    >>5
    一人一日一回なのにそんな意気込む酒好きいる?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:27 

    >>37
    そんなこと最初からお察しでしょ。

    ワクチン接種後に万が一亡くなっても因果関係なし若しくは不明と言われるだけかと。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:31 

    期間中なんどでもってなんだよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:44 

    >>37
    そんなことないと思うよ
    だったら医療従事者も実験台ってことになる

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:05 

    ショッボ!って思ったわw

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:27 

    尚、利益が出ない為
    従業員が犠牲になります

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:42 

    >>46
    たしかにそうだね。。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:13 

    1億サービスがいい
    アメリカみたく

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:55 

    >>20
    アレルギーの人、医者に止められる人もいるからね。

    そういうの、ワタミの人に言ってもわからないよね。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:12 

    2回も命掛けてドリンク1杯かよ、、

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:39 

    あの紙わざわざ持って行くのか。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:22 

    >>51
    よこ
    そこまで考えてないでしょ
    ワクチン接種促進のために協力してますって体だよ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:01 

    ワクチン接種の証明書をわざわざ持って来店するの??変なの。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:08 

    いらんいらん

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:27 

    ワタミ経営苦しいんだろうなぁって感じ。
    お酒1杯飲んだらそれで終わらないしおつまみどんどん頼んだら1杯分サービスしても黒字なんでしょ。まぁ外食産業厳しいし頑張ってくださーい(棒)

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:36 

    いらねぇw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:36 

    サービスのドリンクは通常に比べて氷ましましとか薄めなんだろうな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:47 

    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:26 

    こういう奇をてらった突拍子もないことじゃなくて、普通に従業員の労働環境を普通にする努力をしなよ
    今はそういう内部の事もブランドイメージに大きくマイナスになるんだよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:48 

    >>54
    そんな余裕あるなら従業員の時給上げたれ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:25 

    アメリカみたいにワクチンが余ってる状況ならさて置き何かズレてる気がする。しかもたかがドリンク一杯って。。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:24 

    >>59
    ワタミなんて元々薄めじゃない?笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:38 

    入浴剤やドリンクを接種後に渡してたけど、それでいいのでは。65歳以上が和民なんて行きたくないはず。生活用品とか消耗品をあげたほうが喜ばれると思う。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:49 

    子どもが病院行って頑張って注射打ったら、
    ご褒美にアイス買ってあげるってのと同じでは

    上に立つ人というのはどうしてこう
    一本外れたことばかり思いつくのか

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:44 

    いらねー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:48 

    必ずではないけどワクチンで死ぬかコロナで死ぬか?
    もう運だよね?
    2回も接種しなきゃいけないのも嫌だよね。
    本当に、ワクチン打つか悩むわ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:20 

    高齢者か医療従事者に限られます。ちなみに日本の衆参国会議員達は、海外製のコロナワクチン💉を接種しない為、対象外です。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:40 

    夏はワクチン終わった高齢者がノーマスクで遊び歩きそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:56 

    >>1
    いいね
    他もどんどん追随るといい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:06 

    >>62
    そのために集客してるのでは?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:26 

    そもそもワクチンの接種枠が回ってきてません。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:33 

    打ちたい人は打てばいいけど女性で不正出血した話聞くとなぁ
    暫くは様子見で判断する

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:53 

    お通し代とられて、おつまみ1品は頼まないといけないってなるなら、普通にお金払っておいしい店に行きたい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:44 

    アメリカの真似だろうか?
    テイクアウトとかにすれば

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/28(金) 16:27:31 

    ドリンク一杯の為に死にたくない

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/28(金) 16:27:44 

    別にいらんなあw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:15 

    こういう軽いノリやめてほしい
    2回って、それで終わりじゃないんだけど


    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/28(金) 16:33:55 

    ワクチン打っても移るんだよね?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:13 

    ソフトバンクとかワタミとかはワクチン押しなのね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:03 

    それでも私は行かない。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:51 

    >>79
    まずは2回接種なんだから
    それでいいじゃないの

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/28(金) 16:53:49 

    >>1
    >グループの対象店舗でワクチン2回接種完了の証明書を提示することが条件。

    むしろ赤字だからその証明書の個人情報を中国に売って儲けるんじゃないの?
    だってワタミだし

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:00 

    >>5
    店員『お客様、無料提供は1ワクチンに付き1杯でございます。』

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:20 

    >>1
    行かない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:24 

    >>60
    あれ不思議。Antifaデモ参加してる日本共産党がそれと同じサイト作ってた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:39 

    >>70
    米CDCの報告だとワクチン接種後四ヶ月経ってもまだ後遺症が残ってるのが7割だから身動き取れないんじゃないの?
    エリッククラプトンも未だに手足がしびれてうまく動かないとか自分で書いてたし。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/28(金) 17:00:50 

    >>39
    そう馬鹿なんだよ。ワクチン会社と出資したゲイツ財団が儲かるだけ
    ワクチン打っても二回目で高熱が出て、さらに再感染して死亡した人もいる無能ワクチン
    新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染 厚生労働省まとめ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染 厚生労働省まとめ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスのワクチンを接種したあと、231人がウイルスへの感染が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かりました…


    CNN.co.jp : ワクチン接種完了後も5800人が感染 米CDC発表 - (1/2)
    CNN.co.jp : ワクチン接種完了後も5800人が感染 米CDC発表 - (1/2)www.cnn.co.jp

    米国で新型コロナウイルスに対するワクチンの接種を完了した人のうち約5800人が新型コロナに感染したことがわかった。米疾病対策センター(CDC)がCNNに明らかにした。 - (1/2)



    ワクチン接種後でも、新型コロナ変異株が感染する「ブレイクスルー感染」が確認される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後でも、新型コロナ変異株が感染する「ブレイクスルー感染」が確認される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米ニューヨーク州で新型コロナウイルスワクチンを2回接種して2週間以上経過した417名のうち、51歳の女性と65歳の女性の計2名が新型コロナウイルスに感染した。いずれも、ワクチン接種後に罹患する「ブレ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:54 

    >>22
    このイメージしかない
    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/28(金) 17:07:03 

    >>14
    両親医療従事者で2回摂取終わってるけど、ワタミにはいかないと思うわw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/28(金) 17:08:59 

    タイ北部のある村では抽選で1名に雌牛1頭をあげるって言ったらワクチン接種者が増えたらしい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/28(金) 17:15:32 

    >>2
    そんなんで釣られるよ私は

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/28(金) 17:28:33 

    >>60
    私今回は接種見送り組だけど、これは流石に馬鹿らしいデマだと思う。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/28(金) 17:32:56 

    今またトピ立ちました。
    イギリスBBCラジオ司会者がアストラゼネカのワクチン接種後、血栓で入院するも亡くなったそうです。
    女性44歳
    至って健康な方だったよう。
    ワクチン接種が原因と推測段階ですが言われています。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/28(金) 17:33:40 

    なんか、不謹慎じゃないかな。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/28(金) 17:34:48 

    >>83
    組み換えワクチン接種したら感染増強起こし、何度もワクチン接種しないといけない体になるよ。
    ソースは?とか聞かないでね。自分で取りに行ってねー!

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/28(金) 17:35:41 

    >>4
    私も思った。
    ただでさえ薄利多売みたいな居酒屋でサービスするのは店員さんの負担になりそう。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/28(金) 17:41:27 

    うちの近所でワタミの宅食配ってる人がなんか不衛生っぽくて以来なんか不潔なイメージしかない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/28(金) 17:43:33 

    ワタミってだけで拒否反応がある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/28(金) 17:54:48 

    ケチかよwww

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/28(金) 17:56:15 

    え?和民?ブラックなのに?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/28(金) 18:06:15 

    なんか、不謹慎じゃないかな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/28(金) 18:10:19 

    >>72
    違うと思うよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/28(金) 18:12:20 

    >>68
    知り合いのお年寄りがワクチン接種したけど、「コロナ感染して他人に迷惑かけるくらいなら、ワクチンで死んだほうがいい」と言ってた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/28(金) 18:16:20 

    お酒飲むと翌日まで喉カッサカサにならない?
    どうしても飲みたい時は自分で作った梅酒に蜂蜜かメープルシロップ入れてたっぷりの炭酸水で割って飲んでる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/28(金) 18:17:18 

    >>17
    それまでに新型コロナに感染して軽症で済まなかったらどうするの?
    それはいいんだね

    +4

    -21

  • 108. 匿名 2021/05/28(金) 18:19:47 

    >>97

    ソースは?って聞くのは当たり前でしょ
    ソースを貼れないならデマだね

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/28(金) 18:21:26 

    >>97
    あなたが言ってる事のソースなんだからあなたが用意するべきだよ
    出来ないならあなたは社会を不安に陥れる卑劣な行為を行なっている事になるよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/28(金) 18:25:01 

    >>7
    なんで客の年齢層高いとバカなの?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:35 

    >>107
    あのさ、別に受けない人にあれこれ言う筋合いあんたにないよ
    あんたは勝手に受ければいいだけ

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/28(金) 18:44:25 

    >>111
    聞いてるだけでしょ
    どちらの可能性を重視するかはあなたの自由だけどどういう考え方かを知りたくてね

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2021/05/28(金) 18:46:36 

    >>109
    97です。
    あなたに言われてハッとした。
    確かにね。
    ちょっと反省しないといけないわ。
    不安に陥れようなんて気持ちはサラサラ無かったよ。
    なんか昨今のワクチン騒ぎで冷静さや匿名の場でも相手への言葉の配慮に欠けてた自分がいる事に気づいたよ。
    指摘してくれてどうもありがとう。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/28(金) 18:48:26 

    喧嘩すると老けちゃうよ~
    自己責任で自分で選んだ道に進んでいくだけなんだから、他人を言いくるめようとする行為は無駄だよ~

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/28(金) 18:59:29 

    >>1

    ワクチンをうっても、100%罹患しない訳では無いからなぁ。。。。

    少しでも売り上げたい気持ち、社会貢献したい気持ちは分かるけど、私はもう少し落ち着いてから行くわ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/28(金) 19:02:25 

    これ、居酒屋で一杯だけ飲んだらサービス料取られるやつだよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/28(金) 19:02:55 

    >>65
    今日発表で大阪と神戸は65歳以下も開始して全年齢の接種予定を出したよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/28(金) 19:03:48 

    >>112
    横だけど
    コロナに感染してない日本人の数は99.5%
    死んでいない数99.9%
    肺炎での死亡者は約束10万人
    コロナの死亡者は約その1/10

    コロナワクチンはたった3ヶ月の治験データしかなく接種後、数年、数十年後に何かあるかもしれないがそれがワクチンの後遺症かどうかは判別できない
    脳梗塞や心筋梗塞、何かしらの体症状に悩まされて苦しむことになるかもしれないという話も出ている
    これは数字でデータが出ているわけではなく、あくまで「可能性」の話
    だからこそ未知で怖い

    コロナ感染者の数やリスクも考えて、将来的にどうなるかわからないのがワクチン
    どちらがいいとかダメとかでなく、考え方の違い
    今の段階で私はワクチンを受けようと思わない

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/28(金) 19:07:49 

    >>115
    ワクチンを打っても感染はするけど発症しない確率が高いし重症化しない確率も高いよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/28(金) 19:09:48 

    >>118
    数年後、数十年後まで新型コロナに感染しないでいけるといいね
    変異株に感染したらかなり厳しいよ
    幸運を祈るよ

    +0

    -9

  • 121. 匿名 2021/05/28(金) 19:13:11 

    >>118

    蔓延したウイルス性感染症は風邪やインフルエンザを見ればわかる通りほとんどが消滅しないから毎年の様に感染の恐怖と戦う事になるね
    それでも良いなら別にいいけどね

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2021/05/28(金) 19:14:30 

    >>105
    ワクチンで生き延びたらまたコロナ感染の可能性出てくるけどね。
    堂々巡りだ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/28(金) 19:14:40 

    色々思うとこあってワクチン打たないつもりだけど
    今後ワクチン打ってない人への差別とか怖いなぁ
    よく行くクリニックでワクチン接種しました!みたいな
    バッチ付けてて怖かった

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/28(金) 19:15:10 

    >>7
    私もう打ったよ!25歳

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/28(金) 19:17:57 

    一杯の為にワクチン打った貧乏人が押しかけそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/28(金) 19:18:03 

    >>121
    そんなの、わかってることと思うけどね
    いろんなリスクを考えた上で決めた人なんでしょう
    人の不安を煽るのが好きなんだねあなた

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/28(金) 19:22:49 

    >>121
    >>120
    118さんは、今の段階って言われてますよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/28(金) 19:23:08 

    >>3
    ワクチン差別になるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/28(金) 19:23:22 

    >>121
    コロナワクチン打って、将来、後遺症が出るかも…って不安に思いながら生きのも嫌だわ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/28(金) 19:27:03 

    >>120
    変異株って何?
    ウイルスは2週間に1度くらいの頻度で変異するのが当たり前なんだけど? 笑
    だからもう何万もの変化株が存在してるんだよ。
    あと、変異したら基本的にウイルスは弱毒化してるということだからね。笑

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/28(金) 19:27:20 

    もう「和民」って名前の店はないんだよね〜

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/28(金) 19:30:39 

    >>117
    おそらく今後は全国的にその傾向になるのかな。
    子供とか大丈夫なの?
    じぶんは過去に薬でアナフィラキシー歴があるから打ちたくないなぁ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/28(金) 19:31:26 

    >>130
    今のところは強毒化してるよ
    中国株からイギリス株になってインド株になったけど感染力や重症化率は中国株から見ると上がってるよ

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2021/05/28(金) 19:33:25 

    >>122
    毎年ワクチンを打っていれば感染しても発症しにくい、重症化しにくいから生き延びる可能性は上がるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/28(金) 19:34:57 

    >>123
    それはもう始まっているよ
    ワクチンを打ってないと欧州には行けなくなりそうだよ
    ワクチンパスポートは世界的な流れになりそう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/28(金) 19:36:43 

    >>129
    考え方の違いだね
    インフルエンザと違って新型コロナは重症化率が高いから感染しない様に気をつけてね

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/28(金) 19:50:10 

    >>132
    行政としては予防接種の案内出すけど強制ではないから打つ打たないは個人の自由
    ただそのうちに順番は必ず回ってくるから家族で今のうちに話し合う必要あるね
    対象年齢がどんどん下がる仕組みだからまずうつのが家族の最年長の人になる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/28(金) 19:52:34 

    >>120
    >>121
    読解能力よ…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/28(金) 19:55:21 

    >>107
    なんだこいつ

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2021/05/28(金) 20:04:10 

    >>139
    聞いてるだけでしょ
    どういう考え方で打たないのかなと思ってね
    お前にこいつ呼ばわりされる筋合いはないわ

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2021/05/28(金) 20:06:38 

    >>140
    まず国語能力を身につけろよ
    おまえ話通じないわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/28(金) 20:06:52 

    >>138
    読解力に問題があるのはお前
    私は別にいいけどって書いてるよね
    バカは黙ってろ

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/28(金) 20:07:20 

    >>135
    まぁ海外はそうだろうね
    それが国内にも広がるといやだなぁ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/28(金) 20:07:41 

    >>141
    まずお前が読解力を身につけろ
    お前がバカだから話がわからないだけ

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/28(金) 20:08:46 

    >>140
    本当に聞いてるだけならもっと聞き方を考えた方がいいよ
    あなたの聞き方は人を不快にさせる聞き方だから

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/28(金) 20:09:33 

    >>143
    大規模イベントに関しては日本でも可能性がある
    人が大量に集まる所が危険なのは世界でも常識になってるからね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/28(金) 20:11:15 

    >>145
    この書き方で不快に思うならそれはあなたに何か後ろめたい思いがあるからでしょ

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2021/05/28(金) 20:11:24 

    >>142
    118の人、この人は「今の段階では」ワクチンを受けないってことよ
    安全なワクチンが出たら受けるってことでしょ
    それすら理解できずに噛みついてるテメーに問題あるって気づかねーか?笑

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/28(金) 20:13:08 

    >>133
    中には強毒化する場合もあるけどけっきょくは弱毒化するから

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/28(金) 20:14:55 

    >>136
    重症化率が高いというより重症化するスピードが早いんだよ。そこがホント油断できない。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/28(金) 20:15:42 

    >>148
    今の段階ではってどうなれば受けるのかな
    この後に開発されるワクチンもすぐには安全だと証明出来ないよね
    安全だと証明されるまでに何年かかるの?
    この人はあなただろうけど最低数年間は打てないね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/28(金) 20:16:47 

    >>133
    重症化に関しては結局リスク高い層がどれだけいるかってことだから病の性質とはちょっと違うんだけどね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/28(金) 20:17:16 

    >>149
    それまでに何人亡くなるのかな
    大量に亡くなってから弱毒化しても意味がない
    今のところは次々と強毒化しているのは明らかです

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/28(金) 20:18:51 

    >>1
    私看護師で2回打ったけど、証明書なんかないよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/28(金) 20:20:01 

    >>152
    中国株の時は若年層の重症化はほとんど無かったのにイギリス株ではかなり増えてるよ
    重症化するスピードも早い
    これを病の性質とはちょっと違うというのはおかしいよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/28(金) 20:20:23 

    >>153
    そう、現段階では強毒化してる。でも今後は弱毒化していく。ウイルスってそういうものだから。
    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/28(金) 20:21:11 

    >>148
    あのさ、相手するだけ無駄だよ
    スルーだよ、荒らしたいだけの構ってちゃんでしょ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/28(金) 20:21:26 

    >>155
    かなりってどれくらい?
    もし、データがあるなら教えて。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/28(金) 20:23:09 

    人がワクチン受けようが受けまいがどうでもいい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/28(金) 20:26:29 

    >>156
    弱毒化するまでに死者が大量に出たら駄目でしょって言ってるんだよ
    弱毒化するまで待ってられないからワクチンでしょって言ってるの

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/28(金) 20:27:56 

    >>160
    ワクチン打っても感染はするよ。それとワクチンを打つ打たないは任意だから、他人にどうこういうものではない。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/28(金) 20:28:48 

    >>158
    >>1
    いくらでもあるけどまずはこれ読んで
    新型コロナ変異体は大人も子どもも区別しない|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    新型コロナ変異体は大人も子どもも区別しない|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <イギリスで蔓延する新型コロナの変異種は子供や若者にも感染しやすく、感染拡大に拍...

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/28(金) 20:29:26 

    >>160
    じゃどうぞ、ご自由にワクチン受けてください

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/28(金) 20:30:31 

    >>161
    そんな事はわかってる
    ワクチンを打てば発症しにくい、重症化しにくいのは明らかでしょ
    感染しても重症化しない事が大事でしょ

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/28(金) 20:32:21 

    >>162

    ワロタ。

    【ファーガソンはバークレーのコメントに続いてこう語った。「この仮説は現時点では証明されていない。だが、仮にこの説が正しいとすれば、今も感染が拡大している理由の大部分はそれで説明がつくのかもしれない。ただし、もっと詳しいことを知るためには、やらなければならないことがたくさんある」
    「これまでの証拠は多くのデータの一部でしかなく、慎重に対応する必要がある。研究はごく初期の段階で、この変異種にはまだわからない点がたくさんある」】

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/28(金) 20:33:26 

    >>162
    >>1
    来ると思った
    はい次
    特集 | 感染力最大1.4倍・若い世代で重症化も…医師に聞いた変異ウイルス『イギリス型』の怖さ「対策の徹底を」
    特集 | 感染力最大1.4倍・若い世代で重症化も…医師に聞いた変異ウイルス『イギリス型』の怖さ「対策の徹底を」www.tokai-tv.com

    特集 | 感染力最大1.4倍・若い世代で重症化も…医師に聞いた変異ウイルス『イギリス型』の怖さ「対策の徹底を」感染力最大1.4倍・若い世代で重症化も…医師に聞いた変異ウイルス『イギリス型』の怖さ「対策の徹底を」4月22日シェアツイートシェア 新型コロナの変異ウ...

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/28(金) 20:33:33 

    ワクチン警察か今度は笑
    キモいわこういうやつ、マスク警察といい自粛警察といい
    くたばればいいのに

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/28(金) 20:37:28 

    >>165
    結局、あいまいだね
    データとしては弱い

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/28(金) 20:39:01 

    >>168
    >>1
    はい次
    大阪の状況ね
    「第4波」は深刻、英国型「50代以下の重症者増える傾向」…油断での受診遅れも目立つ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「第4波」は深刻、英国型「50代以下の重症者増える傾向」…油断での受診遅れも目立つ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    「第4波」は深刻、英国型「50代以下の重症者増える傾向」…油断での受診遅れも目立つ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース社会「第4波」は深刻、英国型「50代以下の重症者増える傾向」…油断での受診遅れも目立つ2021/04/08 06:37無...

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:29 

    >>167
    強制はしてないよ
    楽観的な事を書いてる人がいるから現実を紹介してるだけ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/28(金) 20:41:33 

    楽観的にワクチン受けて
    後悔しなきゃいいね笑

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/28(金) 20:42:10 

    >>158
    ワタミ、ワクチン2回接種でドリンク1杯サービス 6月から

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/28(金) 20:43:00 

    同じ人が連投してる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/28(金) 20:46:57 

    >>166
    なるほど若年層でも重症化しやすい傾向にあるというのはわかりました。 
    ただ、重症化=死亡ではないので、そこは冷静になりましょう。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/28(金) 20:47:46 

    >>173
    返答してるだけ
    返答と連投の区別をつけられる様になろうね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:21 

    >>171
    世界初のワクチンですからね。
    長い年月をかけて観察するのは当然ですね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/28(金) 20:48:54 

    >>174
    重症化すると亡くならなくても後遺症の可能性が高くなるよ
    若いのに後遺症が残ったら大変でしょ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/28(金) 20:50:08 

    どっちにしろ連投キモい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/28(金) 20:50:21 

    >>177
    後遺症の頻度はさほど高くありません。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/28(金) 20:54:34 

    >>178
    現実を見る事がキモいならこのトピに来なければいい
    あなた次第よ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/28(金) 20:55:51 

    自分が罹りたくないから人にもワクチン勧めてるんだよ
    あれやこれや不安煽ることばっか書いて
    それで何かあっても勧めてる人は責任とってくれないからね
    選択の自由よワクチン受けるか否かは

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/28(金) 20:56:37 

    >>179
    >>1
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    コロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    新型コロナウイルスに感染し、検査で陰性となった後も倦怠(けんたい)感や息苦しさといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。専門外来を置く医療機関は少なく、医師は「40代以下が特に多い。...

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/28(金) 20:59:16 

    >>181
    選択の自由なのは認めるし強制はしないけどこのトピはワクチン関係のトピだから現実を紹介しても良いよね
    現実を見たくないならトピを開かなければいい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/28(金) 21:01:06 

    >>179
    >>1
    脱毛、倦怠感…コロナ対策からこぼれ落ちる若者の後遺症 | 毎日新聞
    脱毛、倦怠感…コロナ対策からこぼれ落ちる若者の後遺症 | 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染が中国・武漢で初めて確認されてから1年以上が過ぎ、後遺症の実態が徐々に明らかになってきた。若年層は重症化しにくいとされているが、長期にわたって続く脱毛や倦怠(けんたい)感などの症例が国内外の医療機関から報告されている。国内...

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/28(金) 21:02:16 

    ワクチン連投魔キモい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/28(金) 21:04:48 

    >>185
    だからキモいなら来るな
    あなた次第でしょ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/28(金) 21:07:34 

    わざわざ外に出させるようなことしないでほしい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/28(金) 21:14:19 

    >>182
    味覚障害等のなんらかの後遺症が出る確率は2割もないです。
    その中に不幸にも寝たきりの方が出たというだけの話です。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/28(金) 21:16:44 

    >>188
    しかもこれ、有料記事じゃないですか。
    全部読めないですよ(ーー;)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/28(金) 21:23:20 

    >>188
    >>1
    新型コロナ感染、長期症状に苦しむ子供が米国で増加-家族に試練 - Bloomberg
    新型コロナ感染、長期症状に苦しむ子供が米国で増加-家族に試練 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    悪夢のような新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)では、若年層は多くが感染の影響を免れるというのが統計上の数少ない安心材料だった。ただ、それも変わりつつある。米国では、多くの成人を苦しめてきた「長期にわたる症状」が20歳未満でも増えている。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/28(金) 21:31:42 

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/28(金) 21:32:55 

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/28(金) 23:29:29 

    逆に怪しくない?
    やだな、打ちたくないな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:08 

    >>1
    おいおい余計なことするなよ
    不妊症が増えるぞ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/29(土) 00:06:50 

    >>1
    ワクチン打てば100%感染しないの??そんなことしたら密になるでしょ。
    だったらお一人様来店に限りドリンク無料の方がいいんじゃない?一人で飛沫飛ばすほど会話する人なんてかなりレアだし。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/29(土) 00:11:01 

    >>60
    失明した人いるしなぁ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/29(土) 01:44:03 

    >>121
    横ではなく同一人物だろ笑

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/29(土) 01:53:53 

    >>194
    今のところそんなエビデンスはありませんよ
    あるならソース貼って

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/29(土) 01:55:23 

    >>197
    違うわ
    そんな事をする理由がない
    横レスに横レスしただけ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/29(土) 08:40:09 

    いらんわ、そんなもん

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/29(土) 09:36:35 

    >>154
    外国のどこだったかは接種済みのパスポートみたいなのをもらえて提示して入店って感じだった
    どうやって証明するんだろ。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/31(月) 06:12:44 

    >>189
    寝たきりが何件かも書いてないしね。もしそんな人がいたらマスコミは大騒ぎのハズなのに騒がないから大したことないでしょ。
    ワクチンの後遺症のほうが深刻。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/31(月) 10:28:40 

    スタバでドリンク一回2割引だったらよかったのに

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/31(月) 10:29:21 

    >>202
    コロナに感染して後遺症が残る確率よりはるかに少ないよ
    どっちも嫌だけどさ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/31(月) 11:13:21 

    >>107
    コロナで死んだ人は殆どいません。
    コロナに罹っても殆ど軽症です。
    ワクチンの方がリスクあり過ぎです。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/31(月) 14:35:01 

    >>205
    コロナの方が後遺症も死亡率も高いと思うよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/31(月) 14:35:28 

    >>205
    もしそれが本当なら誰もワクチン打たないよ
    今ワクチン代大人気だから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。