ガールズちゃんねる

企業の37.2%が正社員不足。不足感は、前年同月から増加も新型コロナ前より和らぐ

188コメント2021/06/02(水) 14:33

  • 1. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:09 

    企業の37.2%が正社員不足…不足感は、前年同月から増加も新型コロナ前より和らぐ|TDBのプレスリリース
    企業の37.2%が正社員不足…不足感は、前年同月から増加も新型コロナ前より和らぐ|TDBのプレスリリースprtimes.jp

    2021年4月は、まん延防止等重点措置の適用と3回目の緊急事態宣言が発出され、制約のあるなかで経済活動が行われた。そのようななか、企業の動向には二極化が表れており、堅調な回復から人手が不足している企業がある一方で、依然として雇用継続に苦慮している企業もある。また、人員整理や副業・兼業の広がりから人材の流動化が生じており、さまざまな業種で優秀な人材確保に向けた動きが徐々にみられている。


    2021年4月の従業員の過不足状況について、正社員が「不足」している企業は37.2%となった。新型コロナウイルスの感染拡大による1回目の緊急事態宣言の最中であった2020年4月からは6.2ポイント増加したものの、新型コロナウイルスの影響を受けていない2019年4月と比較すると13.1ポイント下回っている。

    「適正」と回答した企業は47.6%(前年同月比0.4ポイント増、2年前比6.3ポイント増)で、半数近い企業で適正と感じている。他方、「過剰」と回答した企業は15.3%(同6.6ポイント減、同6.9ポイント増)となった。

    +0

    -23

  • 2. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:46 

    失業者雇えないの?

    +157

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:47 

    ❌正社員不足
    ⭕戦力になる正社員が不足

    +422

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:04 

    メーカー本社だけど人足りないよ。みんなヒーヒー言いながら仕事してる。余裕持った人員配置して欲しい。

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:06 

    売り上げ悪いから採用止めてるだけだよね。

    +181

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:46 

    ここに雇って貰いたい人います!

    +163

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:52 

    就職氷河期よりヤバいよ。

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:53 

    不足してるけど雇いたくない

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:57 

    安い賃金で優秀な人材を確保しようとする姿勢が厚かましいのでは。能力に応じた賃金を支払えば正社員になりたいと思う人は幾らでもいると思うけど

    +351

    -3

  • 10. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:02 

    コロナ禍で雇い止めや倒産ばかり騒がれている反面、こういった企業もある。本当に偏った報道ばかり。

    +91

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/27(木) 20:44:44 

    来月から働きます!

    頑張らないといけないけど、ちょっと不安

    +63

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:50 

    今時足りないっていってるところは
    ×社員不足
    ○都合よく働いてくれる社員不足

    +239

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/27(木) 20:45:59 

    正社員不足なら派遣とか非正規を正社員にすればいいじゃん
    意味がわからない

    +267

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:30 

    正社員になりたいけど年齢とか大卒とか制限あるからなれない。

    +142

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:41 

    >>3
    そうだね、正に

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/27(木) 20:46:56 

    正社員だけど私よりも仕事できる人はたくさんいる

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:23 

    優秀な専門的な知識を持つ人が賃金が少ないとSNSでよく嘆いている。そういう人は海外に流れていく。目先の利益ばかり考えて、安い賃金で人をこき使おうとするから正社員も集まらないし、日本経済は停滞したままなんじゃないの。

    人に投資しないで正社員不足とか笑わせる。

    +201

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:26 

    なるほどね。正社員が足りないのか。
    だから時短のパートで働きたいと思っても門前払いされるわけだ。by保育士

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:51 

    奴隷不足、もしくはスーパー社員不足

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:17 

    違うでしょ。
    不足してるのは「若くて、はつらつとして、空気が読めて、何でも言う事聞いて、仕事も出来て、手取り15万以下でただ残業してくれる正社員」だよね。

    +278

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:49 

    雇用のミスマッチでしょ。
    てか雇用ってミスマッチそのもの。
    恋愛や結婚と同じだよ。
    それを失業率と勘違いする。
    贅沢病でしょ。

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:51 

    >>16
    そういう謙虚な人って
    本当は仕事できるし密かに若手からの人望厚そう

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:53 

    正社員不足というより「年収300万円以下で働いてくれる正社員が不足」
    給料を出せば、人はいくらでも集まる。

    +193

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:59 

    >>3
    要するに企業側の選り好みが酷くて自分で自分の首絞めてるだけ

    +153

    -6

  • 25. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:02 

    >>17 本当にそう。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:15 

    >>3
    正確には低賃金で働いてくれる奴隷が不足

    +177

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:59 

    コロナで職失った、とか聞くので働きたい人たくさんいると思ってたけど
    うちの会社、正社員事務募集しても結局正社員で採用できず、派遣になった。
    正社員だけどゆるく働けるから良いのになー

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:02 

    >>7
    それ思う
    氷河期も経験してるけど
    それよりヤバい気がする

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:12 

    まともな報酬で雇う資金が不足している

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:12 

    >>26
    職種偏ってそうだよね

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:05 

    そりゃ日本企業の9割がお金ない中小企業ばっかだもん
    残り1割の高待遇大企業は席埋まってるし

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:58 

    >>16
    あなたにはあなたの得意分野がある!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:59 

    去年のコロナ打撃でちょっと仕事が減ったけど
    今の業務量がザ、ベストって感じ
    それまで酷かったよ、ちなみに一部上場企業です

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/27(木) 20:56:33 

    正社員不足してるけど、業績悪くて増やせない
    使えない50代と再雇用よりも使える新人欲しい

    +17

    -9

  • 35. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:13 

    >>3
    ほんとこれ。
    正社員応募しても経験者しか求めてない。それなら最初から書いとけって思うわ。

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:14 

    >>24
    なんか既視感…と思ったら
    男にスペックばかり求めて選り好みして結婚できずに自分で自分の首しめてる女だったわ

    +39

    -5

  • 37. 匿名 2021/05/27(木) 20:58:43 

    非正規募集してるからじゃないの?地方だけど、正社員の枠なんて極小だよ

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:24 

    >>3
    育てる気ないもんね。ボーナスや昇給させなくて済む派遣や契約社員ばかりで回してて今更正社員(社畜)が足りないとか。そりゃそうだろって思うよ。

    +156

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/27(木) 21:00:24 

    既に雇ってる非正規で仕事できる人正社員にすればいいでしょう?

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:01 

    >>34
    メーカー勤務です
    定年後みんな当たり前の様に再雇用希望が増えた気がする
    それで新卒枠が減っていて、本当に高齢者ばっか優遇されて若者が可哀想

    +75

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:27 

    >>36
    いつもそれを想像してる
    もちろん男バージョンでも

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/27(木) 21:01:32 

    >>28
    まだまだ!
    本番はオリンピックが終わってからだよ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/27(木) 21:03:55 

    >>20
    千連打したい

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:16 

    正社員募集の癖に後出しで、契約社員ではどうか?って言ってくる会社いっぱい。金ケチりたいから派遣社員も頼めないんだろうなってのが見え見え

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:37 

    今の会社決算賞与もでて給料もいいけど現地調査行くし、夏は暑くて冬は寒いので人来ないよ
    虫とお友達になれる人はオススメ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:41 

    >>21
    もっともっとの欲しがり病よね
    厚かましすぎ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:04 

    >>35
    でもさ、指導する手間省くために経験者入れといて「前社ではそうだっかもしれないけどうちのやり方があるから」って経験者のやることなすこと否定するおじさんとかいるよねw

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/27(木) 21:05:38 

    >>26
    しかも30歳未満でね

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:26 

    >>39
    爺婆や非大卒はお断りなんでしょ

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/27(木) 21:06:40 

    >>40
    新卒カード自体がオワコンだから。
    もう終身雇用の時代でもないし。
    定年後再雇用は、その始まりの第一歩。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:10 

    正社員なんかより派遣の方が使える人間が多い

    +38

    -5

  • 52. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:30 

    >>45
    虫は好きだけど夏はダメだわ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/27(木) 21:08:46 

    >>1
    うちの会社は新卒に限って言えば今年度はここ5年で一番多く採用した
    でも中途採用は少なくて、定年再雇用は多い

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/27(木) 21:10:20 

    保育士ですが、今年度入った社員(中途)すでに3人辞めてしまいました。人手は潤っており激務ではなく残業も全くしなくて良い程だったのに…初日で辞めた人もいます。3人辞められたら流石にキツい状況です。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/27(木) 21:11:00 

    爆笑
    正社員のコストをケチって非正規に回させてるんだろう
    そんな会社は潰れてしまえ
    同情の余地なし

    +68

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:22 

    >>52
    金はいいよ~
    仕事は一杯あるから
    北海道で仕事探せばあるかも
    熊が出るかもだけど

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:00 

    うちの会社は人手が不足してるのに「経験者しか雇わない」って選り好みしてるし、経験者雇っても過去のやり方全否定して100%会社の色に染めたがるからすぐ辞める

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:15 

    >>1

    9と5さんの意見が正しいと思う。

    私も日系のメーカーにつとめていましたが、リストラに次ぐリストラで正社員は死んでいました。
    業績が悪いとリストラをするけど仕事は減らず負荷だけ増加し、少し良くなると非正規を増やすというやり方でした。

    今は外資系でのびのびしています。
    成果に関しても厳しいですが、日系のメーカーよりも正当な評価だと思っています。

    このやり方を変えない限りは、他で働ける人材は外資系等の他社に流れるだけだと思う、

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:34 

    今、正社員で働いてるけど、コロナのせいで皆で総力戦で仕事してる。
    足手まといになる戦力は本当に困る。

    +2

    -18

  • 60. 匿名 2021/05/27(木) 21:15:58 

    >>39
    今は契約だから割りきれるけど、うちの会社で正社員ちょっとやだな。とたんに隔週休二日になるのに給料ほとんど変わらない。社員にしたからには使えるだけ使おうって魂胆が見え見えだよ。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:16 

    >>17
    この目先の利益は消費者なんだけどね。
    安い物に走るから日本の賃金ではブラック企業になってしまう。
    消費者が変わらないとムリ

    Japanマスクと同じ
    1年前メイドインJapanのマスク高くても買う!っても結局売れてない。
    まだコロナが続いてるから少しは売れてるだろうけど儲かるほどは売れない

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:47 

    >>54
    なんで辞めたの?
    表向き理由じゃなく、本当の退職理由はなに?
    本人にしかわからないかんじ?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/27(木) 21:16:57 

    まともな人が足りない。
    新卒でいい子が入って来てるのにパワハラ女課長の部署だったりする。仕事教えてもらえてないのに怒られてばかりとか。
    そういうパワハラって上にはペコペコするから評価はいい。配属は上が決めるから、そんな課に新人が入る。繰り返しばっかり。

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:09 

    >>18さん
    保育士は正社員足りないですよ。
    私パートから無理やり正社員にさせられました

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/27(木) 21:17:53 

    >>34
    ほんとそれ!
    「年の功」って感じの頼れる再雇用の人もいるけど少数で、あとはほんとにひどい。余計な仕事増やされる。
    それよりもっと若い人採用してほしい。
    新卒もいいし、アラサーアラフォーの中途採用の即戦力の人とか。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:06 

    >>61
    消費者だって労働者だし、いいとわかってても日本産にお金出したいと思っても低賃金で余裕ないんじゃないの

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:18 

    求人は出してるんですけどねぇ…
    生保貰いやすすぎて働く気起きないんじゃないですかね…

    +0

    -12

  • 68. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:42 

    >>7
    採用控えてる会社ばかりだし、正社員雇わず非正規ばかり雇うから仕方ないよね。
    働きたくても募集してないんだし。
    また20年後位には40代位の管理職が不足になってるんだろうな。

    +66

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:29 

    >>5
    うちはそんなこともない。
    採用条件悪いのかもしれないけど、面接にすら来ない。常に2~5名工場ライン作業者や管理、営業とかの中途募集してるのに、応募者が居ない。愛知県だからかな?
    何故だー。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:49 

    >>69
    条件悪いからじゃない?

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:04 

    >>27
    採用できなかったってどういうこと?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:58 

    >>3
    未経験歓迎は歓迎してないし、初心者向けは人間関係ベテランじゃないと続かない

    どこに行っても同じなのは分かってるんだけど、早く覚えて!早く正確に!ベテラン並に働いて!新人は機嫌もとって!って日が経つにつれて要求が多くなるよね。

    求人がよく出る会社は、1ヶ月で新人じゃなくなる

    +63

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/27(木) 21:24:46 

    >>1
    不足っていうか、その会社が貧乏だから雇えないってだけだよね?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:27 

    >>54
    その待遇で辞めるってことは人間関係だろうね。初日で辞めるって余程だよ

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/27(木) 21:25:53 

    >>66
    だから悪循環
    資源もない国なんだから、今みたいな贅沢三昧で高給で福祉も万全なんてあり得ないよ。
    ムリな望みなんだよ。

    質素でも自国や自分達のために暮らさなきゃね
    環境問題と同じ。
    好き放題して、この先も快適に暮らすとか不可能

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:11 

    >>13
    結局人件費ケチるからだよね。
    人を育てていく気がないからダメなんだよ。

    +102

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:32 

    >>69
    かなり条件悪そう

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:33 

    >>63
    うちもそうだよー!
    原因が分かってるのに、役職がクソだから教える奴もお気に入りとかにしてる。
    会社も新人を育てるんじゃなくて、生き残りゲームでもしてるのかな?って思うくらい新人が不憫

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:49 

    東証一部上場企業だけど最初だけ給与高めでその後全然給与あがらないから3年目〜5年目ぐらいがすっごい辞めてく
    おかげで30代が一人しかいない
    比較的40代は多いけどまじでやばいわ
    30代以下は社会的に人数少ないから転職先たくさんあるんだろうね

    +14

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/27(木) 21:28:20 

    >>40
    人事は定年再雇用になった人の業務量を減らせって指示してくるけど、その割に新しい人員の配置を渋るから、周りの社員の負担が重くてギリギリで働いてるよ
    人によるんだろうけど、うちの部署の定年再雇用者に限ってはもう余生を送るみたいな雰囲気出してて仕事やる気がないし

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/27(木) 21:28:49 

    最近転職して上司は「経験者だから採用した」と恩着せがましく言ってたけど、未経験の男性社員と給料同じなの知ってるからな!

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/27(木) 21:28:52 

    正社員イコール定額使い放題
    奴隷になりたい人なんてどこにいる?

    +39

    -4

  • 83. 匿名 2021/05/27(木) 21:32:58 

    うちの会社万年不足してるよ。
    理由はいたって簡単!ブラックだから。雇っても雇ってもおもしろいくらいどんどん辞めてっちゃうw

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/27(木) 21:33:40 

    >>7
    GDPの落ち込みもリーマンショックを抜いて戦後最悪。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/27(木) 21:34:02 

    >>2
    私を雇って欲しいわ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:06 

    >>13

    短絡的な。。。。 今、どう非正規を減らしていくかが社会問題になっているのに。。。。

    これから、社会保障とかに重くのしかかってくるんだよ。
    本当に社会人?

    +1

    -31

  • 87. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:25 

    >>20
    ロボットかアンドロイドだねぇ

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/27(木) 21:42:14 

    >>85
    マイナスを恐れず本音を書くと
    大企業ってガルちゃん民の真逆っぽいタイプが好きなんだよね。
    自分の事をしっかり売り込めてコミュ力高くて、現実も将来のビジョンも持ってる人
    めんどくさそうな事にも率先して首を突っ込んで成果を出すタイプ
    エリート企業の自己紹介では、自己アピールすごいよ。

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/27(木) 21:43:15 

    >>75
    余裕ないって話なのに贅沢三昧やめて質素な生活しろって何言ってんの?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/27(木) 21:44:06 

    今はまだコロナ、コロナってコロナに意識が向いてる段階だけど、そう遠くない将来、このコロナによる世界的な不況が広まって日本も巻き込んだ大恐慌になると思う。いつ株式が暴落してもおかしくない状況。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/27(木) 21:45:09 

    >>54
    先輩からみて、園の待遇とか教育係とかどうだったのかな?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/27(木) 21:46:00 

    企業側が求職者に求める理想も高いけど
    求職者が会社に求める理想も高すぎ
    そりゃ偏るわ

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2021/05/27(木) 21:47:27 

    >>24
    それって求職者側にも言えることでは?
    自分のスペック過信して自分に見合わない大企業に応募かけてる人も結構いるわけで。

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2021/05/27(木) 21:49:00 

    >>86
    なにが言いたいのかよくわかんないんだけど

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/27(木) 21:52:22 

    >>71
    応募があったり、面接はしたけど採用に至らず、ということです。詳しくは担当じゃないので不明ですが、向こうからの断りもあったでしょうし、こちらからの断りもあったと聞いています。
    人員不足による補充なのであまり悠長に待ってられず、今のところは派遣の方採用したそうです。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/27(木) 21:53:33 

    >>75
    少なくとも大企業には減税して労働者の待遇は悪化させた上に税金取りまくる政治の責任は見過ごせない
    市民が政治に関心持って生活改善する気があれば今よりマシな状況は作っていけると思う

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/27(木) 21:57:10 

    >>66

    和牛とかいい例だよね。

    皆 国産のランクの高いのを食べたいけれど、アメリカ産、オーストラリア産を買う回数の方が多い庶民が多いと思う。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/27(木) 21:59:06 

    >>28
    職種によっては本当にヤバいよね。
    ただ、コロナでも業績伸びてる企業もあるから、そこが氷河期と違う所かな。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/27(木) 22:03:23 

    >>79
    わかる
    最初の基本給がどんどん上がっていくので、2,3個下の子と基本給がほとんど変わらない。
    作業に慣れてない、失敗してやり直してる、仕事の効率が悪い(経験少ないから当たり前なんだけど)などの理由で残業か多くなったり。仕事の面倒見てるこちらの方が年収低いんだよね(笑)

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/27(木) 22:05:28 

    >>24
    これなw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/27(木) 22:05:48 

    うちの会社なんてただでさえ再雇用多くて若手が少ないのに、再雇用者が定年した枠に社員じゃなく派遣で募集した。
    派遣で40代の人が入ったら、上のおじさん達が「もっと若い人がよかった…」と不満がってた。
    若くて素直な女の子がボーナスも安定も無く非正規で働いて、お局様のイジメも上手く交わして、笑顔で挨拶して社内を明るくしておじさん達の仕事のモチベーションまで上がるのを期待してたのかな?
    都合よすぎ!

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/27(木) 22:14:18 

    ハローワーク行ったらそんな感じの求人沢山あるよね
    応募ゼロとかなの

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/27(木) 22:14:54 

    >>2
    その会社が欲しい能力のある人材が不足してるだけで、誰でも良い訳じゃない。
    ヘッドハンティング対象の人は引っ張りだこって事だ。

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/27(木) 22:35:19 

    >>64
    専門職って割りのいいパートで働こうとしても低賃金残業代無し正社員させられるよね
    医療職もそんな感じだよ
    なんなんだろう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/27(木) 22:36:19 

    年々少子化で若年層が減るのに希望は20代までとかね()

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/27(木) 22:38:32 

    >>54
    それ保育士お得意の新人いびりじゃないの?
    ちゃんと指導係の周辺調査した方がいいよ

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/27(木) 22:40:58 

    >>57
    選り好みする人事ほんとムカつくよなあ
    選んでる場合じゃねーよって誰が言ってやって

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/27(木) 22:42:21 

    >>62
    >>74
    >>91

    どの方も最初は「体調不良」を理由にしていました。
    初日で辞めた方には、主任の私が園を案内したり流れを丁寧に教え、職員全体が「困った事があったらいつでも言ってくださいね!」というスタンスで話していました。本人も楽しく仕事していたように見えたので驚きました。
    久しぶりに保育士復帰したけどやっぱこの仕事無理となったようです。

    他の方も、どうやら指導されるのが嫌だとか電車通勤が嫌とかのようです…。そんな…。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/27(木) 22:42:51 

    >>23
    求人の書き方も曖昧じゃない?
    18万〜40万 ※前職による とか
    出せるだけ出しなさいよ

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/27(木) 22:45:20 

    >>89
    いや、その余裕の基準がそもそもなんだよw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/27(木) 22:45:44 

    >>1
    20代前半で、高学歴で容姿端麗で難関資格持ちで人あたりよく、仕事もバリバリできて夜や休みの日は会社のおっさんのゴルフや飲みにケーション。
    うち、中小企業だけどそういった人材が欲しいってハローワークの担当の人に言っていて担当さんめっちゃ呆れていたよ。
    会社の受付で、身長167cm以上、4年大卒社会人経験3年23歳以下って募集も見たことあったよ。
    本当に求人する側が馬鹿じゃねぇのって思った。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/27(木) 22:48:30 

    >>57
    それなら未経験雇って一から教育する方がましじゃね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/27(木) 22:49:48 

    うちの会社も人が全然足りてない。
    求人出す為の業者との打ち合わせする時間もないし、かりに出して人が入ってきても新入社員に仕事を教えてる暇すらないという地獄。
    中小企業で偉い人もみーんな全国飛び回って仕事忙しいから負のループからなかなか抜け出せないでいる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/27(木) 22:50:03 

    >>111
    就職氷河期のせいで日本企業は調子に乗りすぎた
    だから外資に人材持って行かれるんだよ
    モラハラ男の奴隷嫁募集みたい
    人間なんだと思ってるんだろ
    こいつらほったらかしたらこの国終わるわマジで

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/27(木) 22:51:40 

    >>111
    まって、4大卒で社会人経験3年って何歳だと思ってるの!?

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/27(木) 22:52:39 

    >>111
    私ハロワの職員だったらそいつぶん殴ってる

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/27(木) 22:54:31 

    >>1
    大手企業の子会社の産休代替えの面接に行ったときに、派遣の営業さんからここは好き嫌いで採用されてるから面接のかたに気に入られてくださいって言われた。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/27(木) 22:55:53 

    >>111
    なんというか、多分氷河期はそんな人材がショボい中小企業に流れてきて調子に乗ってそのままなんでしょうね
    昔モテたからって条件下げない婚活男みたい

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/27(木) 23:02:56 

    >>2
    人員整理に選ばれるような人や倒産するような会社出身の人は嫌なんじゃないの?
    転職回数の少ない経験者希望で

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/27(木) 23:04:24 

    >>3
    育ててないからね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/27(木) 23:07:50 

    >>3
    うちの部署今これ
    育休で休んでる人が多すぎる
    欠員だらけ

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/27(木) 23:13:38 

    >>111
    夢みてんじゃねえよって感じですね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/27(木) 23:33:05 

    >>108
    なんだろ。昔と今の差が激しかったのかな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/27(木) 23:35:16 

    >>121
    それもう、どんどん新人雇ったほうが良いよね
    待ってたって二人目三人目考えてる人もいるだろうし。逆にお互いプレッシャーにならないように産休入る人がいたら人員増やしたほうがいい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/27(木) 23:39:02 

    >>115
    海外の大学でもいいって意味なのかな?
    大昔の天皇陛下の嫁の条件で20歳以上大卒以上ってのを思い出した
    まあ20歳以上だから23歳でもいいんだろうけど

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/27(木) 23:46:04 

    >>112
    しかしそんな会社には未経験者を育てられる人材すらいないっていう手遅れ感ね(笑)。会社に必要な人材を見極めて短期間で教えるのも技術だからな。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/27(木) 23:49:43 

    >>13
    それが正社員の話持ち掛けても断る人も結構いるのよね…
    要約すると責任負いたくないそうで…

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/27(木) 23:53:51 

    >>110
    ちゃんと読めよ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/27(木) 23:55:05 

    >>127
    派遣や非正規で働いてみた結果、正社員として働きたいと思える労働環境じゃなかっただけじゃ

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/28(金) 00:01:23 

    >>38
    会社ってどうなるんだろう?
    ノウハウや知識持ってる人が居なくなって、低賃金正社員だけで会社を回す。
    そんなこと可能?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/28(金) 00:01:28 

    >>129
    いや、うちはかなり福利も充実してて有給も普通に取れる
    男性も子供の都合で普通に育休取るよ
    評価次第で高卒でも大卒と変わらなくなる
    かなりホワイトな方だと思う

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/28(金) 00:11:47 

    >>129
    主婦だと同じぐらいの時間働いてても正社員にはならないっていう人結構いるよー
    何かあったときに責任取れないし出勤できないって

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/28(金) 00:18:11 

    >>108
    母も私も保育士だけど昔の労働環境と今の労働環境違いすぎてブランクある人びっくりすると思う
    モンペも少なかったし母の時代は信じられないホワイト職場だった
    流産して精神的ショックで1カ月くらいは仕事中寝かせてもらってたとか
    ちょっと甘すぎてイラつくレベル

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/28(金) 00:25:43 

    >>124
    こんなこと言ったら叩かれるだろうけど悪いけど産休育休取るならすっぱり辞めてはしい
    席だけあるのに戦力にならない人がどんだけ現場に負担かけてるかわかってない人多い
    育児落ち着いたら正社員で復帰できる社会ならこんなことにならないんだけどね

    +12

    -4

  • 135. 匿名 2021/05/28(金) 00:32:48 

    >>51
    大手で働いているけど、給料高い。ただ、こんな仕事量でこんなにお給料もらっていいのか疑問。
    先輩は派遣にめんどくさい仕事を押しつけて仕事中にカフェに行ってるよ。それで、派遣の仕事をあたかも自分が仕事しましたって上に報告、間違いだけは派遣のせい。派遣さんがやってる仕事は絶対やらなければ仕事回らないけど上司が評価しない。単純そうにみえて結構難しい。
    正社員不足というより、業務を分かっていて回せれる人が圧倒的に少ないのと、さぼっていても今は誰かやってくれる人がいるからというの野放しにしていたからこうなったと思う。
    仕事できる人に集中するから、先月同期が血を吐いて救急車で運ばれた。
    仕事の配分バランスはおかしいし、仕事遅く上司のご機嫌取りしかしてない正社員ほど、派遣を馬鹿にして自分は正社員だから仕事できるって思っている。
    私の友達も過呼吸になって救急車で運ばれて会社辞めたよ。仕事しない人のしわ寄せいっぱい来てるよ。真面目な人がもっと報われる制度ならもっと暮らしやすいと思う。

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/28(金) 00:37:05 

    >>134
    そんなこと言ってたらますます少子化だよね
    それはしょうがないとして、子供産むなら会社辞めてって言ったら結局昔の体制と変わらなくなるね

    +4

    -6

  • 137. 匿名 2021/05/28(金) 00:41:36 

    >>1
    バブル時代のおばさんが、ただの事務員なのに年収600万ぐらい社長に出せと迫っていた。
    ちなみに同じ仕事の難関国家資格複数持ちの事務のわたしは年収250万円。(既に転職済み)
    30年務めた役員でやっと600万あるかないかなのに、バブルの頃の金銭感覚って凄いなって思った。
    就職氷河期の時に入った中小企業の話です。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/28(金) 00:47:14 

    >>21
    うちは、せっかく入ってくれた新人を定年退職前のお局がイジメまくって辞めました。
    常に監視して電話も取らない新人からパソコン取り上げてネット見てるし。
    そんな人間野放しにしてる会社悪いし、その新人は経理も電話も雑用やクレーム処理も何でもやってくれた。指導係もついていなかったのによくやってくれたと思う。何で真面目な子が報われないんだろと同期全員と3年以内に辞めようと言って辞めた。ちなみにその会社は潰れた。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/28(金) 00:52:18 

    >>131
    福利厚生じゃなく人間関係じゃないのかな。
    うちは、上の人とか正社員には評判いい人が、派遣の女の子いじめまくっていたのとかあったよ。
    周りはびっくりしていたけどね。
    表面は当たり障りのない理由だけど、私物取られたとか嫌がらせされたとかあるよ。
    それも姑息なやり方だったり、周りから評判いい人がやっていることが多いからね。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/28(金) 01:07:10 

    >>136
    その頃の方が会社うまく回ってたんじゃないの
    もう産休育休のカバー辛いわ
    いつまで続くの?と思う

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/28(金) 01:14:21 

    >>140
    それほど会社が産休育休に積極的になってきたってこと。
    それに対応できるよう、残る社員も働きやすくなるように上が指導なり人員増加させるなりしなきゃいけない。会社の責任だよ。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/28(金) 01:17:15 

    >>135
    カフェでサボってる奴上司にチクれないの?
    ありえなすぎてそんな会社辞めるわ

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/28(金) 01:19:12 

    >>141
    会社の責任だというけどどこの会社も人員増員しなくて現場が悲鳴上げてるよね
    現実的に無理なんだよ
    育休穴埋め要員の求人など誰が応募するのか

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/28(金) 01:27:48 

    >>143
    それだけ雇う余裕がないんでしょうね
    そういう会社ばかりの結果

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/28(金) 01:44:37 

    >>139 まさしく!
    >>131さんのような環境でも、いじわるお局が嫌で、正社員断ったし、三年我慢したけど、契約更新せずに辞めた。
    上の人は給料の提示もあげてくれたけど、あれがいる限り、あの部署で正社員になろうなんて人いないって言ったら、そんなことで勿体無い…と驚いてた。
    私の前の人も、前の前の人も同じ理由で辞めてるし、産休入って帰ってこなかった人も本当は同じ理由だった。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/28(金) 01:53:57 

    >>111
    盛大なギャグですなw
    でもこれ、おじさまはあわよくばって思ってるみたいよ
    ソースは元派遣先のオッさん社員たち

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/28(金) 02:08:33 

    >>111
    これ婚活に例えるなら中小企業務め年収350万円くらいの容姿イマイチな40代後半男性が結婚相手に20代前半で高学歴で容姿端麗で難関資格持ちで生涯共働き、家事育児もバリバリできて子供に手がかからなくなった頃に自分の親の介護もしてくれる、そんな女性を求めています!みたいな恐怖を感じる

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/28(金) 06:16:09 

    どうでもいいけど、パートを正社員並みに働かすのやめてほしい。時間の問題じゃなくて中身。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/28(金) 07:37:59 

    >>134
    わたしの友達なんか、育休4年目で3人目欲しいと言ってたよ
    辞める気なし、復帰する気まんまん。
    旦那は転勤族。
    もう辞めたら?って思う

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/28(金) 08:12:20 

    >>118
    昔モテたならまだしも、低スペのくせにたまたま良い彼女奇跡的に捕まえたことがある40代がいまだに調子に乗ってるみたいな嫌悪感がある

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2021/05/28(金) 08:13:34 

    >>149
    こういう人が復帰して冷たくされてマタハラだとか騒いでるの見たことあるわ
    良い人ほど辞めちゃって性格の悪い図々しい女ほど辞めないのなんでだろう

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/28(金) 08:26:31 

    >>143
    女性が働きやすい=産休育休取りやすい
    という風潮もいや
    女性でも産休育休の皺寄せが来る人だって多いんだし
    お互い様とか言う人も嫌
    復帰明けの人が戦力になるの、何年後よ

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2021/05/28(金) 08:28:45 

    >>151
    そうだね
    本人は産休前の会社の雰囲気で、戻っても平気!って思ってそうだけど、
    絶対当たりは強くなると思うw
    同期が辞めてしまって、すごいショック受けてたけど、いや、その人にもしかして皺寄せすごかったんじゃ?と思う

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/28(金) 08:33:24 

    >>152
    お互い様とかいう奴に限って一方的に負担押し付けてくるんだよなあ
    子供産んでない人なんて一生誰かの産休の穴埋める人生だよ

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2021/05/28(金) 08:50:54 

    資格職だから育休交代人員の募集かけても当然応募なんて一件も無い
    どこでも正社員で取ってくれるのに一年でクビになる求人に応募しないの当たり前だよね
    正直育休とる人にも、いつでも正社員で復帰できるのになんでわざわざ迷惑かける産休育休取るのかなと思う

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/28(金) 10:24:12 

    自分はリーマン世代だけど、就職してすぐ会社倒産しちゃって、まだなんのスキルも無い新卒でも無い20代を正社員で雇ってくれる所なんてブラック営業くらいだったなー
    今でもブラックか、経験者、即戦力以外お断り、年齢制限ありとかだから正社員が足りないって感じなんじゃないの
    当時も派遣やりながら資格取って就活しても異業種からだと結局未経験じゃあ使えないね、って感じだったし
    まず一番最初に躓くと、なにも経験させて貰えないままなんのスキルも付かずに詰む
    そんな人生送ってる人も多いんじゃないかな
    それでも必死についた正社員の仕事も夫の仕事の都合で辞めたし、もう働くのはいいや
    疲れたよパトラッシュって気分

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/28(金) 10:38:08 

    >>13
    正規の人に求めるスキルを持ってる非正規があまりいないのでは?スキルがなくてもポテンシャルも含め。

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2021/05/28(金) 11:11:17 

    >>124
    そう思う。
    女の職場だから、次は誰かが結婚で辞めるかもしれないし、旦那の転勤で辞めるかもしれないし、産休とるかもしれないし、そんなの考えてたらちょっと多めに人員おいて欲しい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/28(金) 11:15:31 

    >>7
    業種によるけど新卒者はそうでもなさそう。すぐに辞めること、昔と違っていつまでも戦力にならないことを見越して必要数以上に大量に採用、初任給もリーマン、氷河期を上回る額をもらえてる。

    リーマンや氷河期のように、何社も必死で受けたという話は聞かないな。うらやましい。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/28(金) 11:21:16 

    外国の就業状況と比べると日本って正社員とか直接雇用へのハードル高すぎる気がする
    仕事内容大した事ないのに入り口の条件が狭すぎるしどうでもいい細かいことにこだわりすぎてる
    一旦雇う解雇しにくいとか理由もあるんだろうけど、絆とか仲間になれるかどうかを意識しすぎな感じがする。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/28(金) 11:22:19 

    >>131
    中途格差とかいじめとかあるんだと思う

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/28(金) 11:23:34 

    >>156
    年齢面で挽回できた分リーマン世代ってまだ恵まれてると思ってた
    氷河期よりは

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2021/05/28(金) 11:26:38 

    >>118
    あの時代、中小が高学歴人材入れたはいいけど持て余してトラブル→早期退職が多かったと思う
    自分も高卒社員にいじめられた。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/28(金) 11:27:43 

    >>24
    最近は高学歴外国人入れようとしてるよね
    結果乗っ取り

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:59 

    >>162
    世代が違うから比べるものでもないと思うけど、どっちもそれぞれ辛いよね
    せめてコロナ世代はもう少し救いがあるといいな
    自分が恩恵受けるわけじゃないけど、こういうのが繰り返されるのほんと悲しいよね
    自分の子供が就職するとき不景気でも怖いし

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:16 

    >>111
    せめて仕事の能力と関係ない容姿と年齢だけは妥協しろよって感じだね
    こんな企業紹介されたらクレーム入れるレベル

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/28(金) 12:22:07 

    >>162
    それ言ったら氷河期世代はITバブルの頃何してたん?て話

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2021/05/28(金) 12:28:06 

    >>162
    氷河期は30歳くらいの転職適齢期のときリーマンショックがあったんだよね
    つくづく恵まれない世代

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/28(金) 12:30:07 

    >>167
    え?ITバブルが何年だか分かって言ってるの?
    それ言ったら今だって一部の業界は最高益とか言ってバブル状態だよね
    だから就職楽勝とか思ってる?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/28(金) 14:20:52 

    >>24
    まず新入社員を育てようとしてない。
    煽ててるだけ。
    成長皆無

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/28(金) 14:28:39 

    >>168
    氷河期初期世代なんか、ガッツリアラフォー
    4070問題に突入(正確には3565かな)

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/28(金) 15:38:23 

    ❌正社員が不足しています
    ⭕(ブラック企業とスーパーマンを採用したい会社で)正社員が不足しています

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/28(金) 15:42:33 

    >>130
    スーパー社畜社員が数人いれば可能かもw
    先のこと考えてなかったツケだよね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/28(金) 17:06:29 

    >>7
    氷河期よりヤバいって、
    人手不足がですか?
    募集人数が少ないことがですか?
    氷河期をよく知らないので教えてくださいm(_ _)m

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/28(金) 17:26:44 

    >>157
    ↑いつも思うんだけど、何で「正社員はスキルがある、仕事が出来る」っていう前提で語るの?

    仕事以上に優先させたいものがあれば仕事なんてとっとと辞めるし、人事がたかが数回の面接と履歴書ごときで全て見抜けてると思ってんの?
    査定も職能次第では不明確になりやすかったり、評価者が有能とも限らないのだけど。

    私はこういう人をはやくクビにして、溢れてる人を入れ欲しい。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/28(金) 17:56:39 

    >>24
    まさにこれ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/28(金) 18:45:10 

    >>69
    年間休日言ってみな。120切ると大卒の若者はなかなかこないよ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/28(金) 19:50:58 

    >>69だけど、条件がむちゃくちゃ悪くはない普通の方なはず。
    年間休日121日(土日休み)+有休年20日繰り越しあり
    初年度想定年収350万(25歳前提。年齢考慮)、年収実績も5年目30歳で460万、35歳500万。
    ただ、対象35歳未満で夜勤ありなんだよねー。そこかなー。

    でもほんとに仕事死に物狂いで探してる人は居ないのかなって感じる。

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2021/05/28(金) 19:59:18 

    >>178
    夜勤ありで350万って介護職並みの低賃金じゃん
    そりゃ誰も来ないわ
    私25歳の時夜勤ある仕事してたけど夜勤手当で年収500万超えてたよ

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2021/05/28(金) 20:00:33 

    子育てしてる人や介護してる人の為に短時間正社員の普及導入、子育て落ち着いた人の世代は時間的にフルで働ける人もいるけどそういう人達は会社が必要としない。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/28(金) 20:18:30 

    >>175
    どちらが上かとは言っていません、ただ長期雇用前提の社員と期間限定の派遣では求められるスキルが違うのでは?と。時間をかけて教育する社員と即戦力のある派遣はそもそも入り口も違うし入ってから得るスキルも違う。
    営業と事務、転勤のある職種と地域型の職種が違うように、スキルだけでなく求められる働き方も違うから経験も知識の範囲やレベルが違う。仮に同じチームで欠員が出たからまずは派遣の方からとはならないのは当然かと。

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2021/05/28(金) 20:29:38 

    >>36
    私のことかw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:18 

    >>167
    金融保険の外資参入もあった
    その頃誰でもいいから人手が欲しくて派遣で外資に入っては、そのまま正社員に登用されてたね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/29(土) 08:40:05 

    >>181
    今の総合職って転勤もなければ異動もないよね
    ただの一般職じゃん、と思う総合職がどれほど多いことか

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/29(土) 15:13:22 

    >>135
    なぜ日本の大企業が新興国に負け続けるのかその答えを見た気がした。
    真面目に仕事してない、頑張ってないなら負けていって当たり前!
    だからこそ日本の経済は成長しない!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/29(土) 16:44:04 

    >>185
    その通りだ
    コミュ力というご機嫌取り能力を過大評価し過ぎた結果、ズルくて怠け者が大手を振って歩ける国に成り下がってしまった
    マジで今すぐ本気で考えないと手遅れに

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/30(日) 11:38:40 

    >>186
    体育会系の害悪たちもなんとかしてほしい。今時、根性論は時代遅れ。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/02(水) 14:33:45 

    >>178
    私は設備系で採用しているけど、夜勤ありで350万は信じられないぐらい低いよ
    そのぐらいだと40代がメインになる
    25歳前後でも営業職なら350万前後が普通だし、年休121日も普通。
    夜勤って想像以上にきついから、夜勤あり350万よりも年収300万前後の日勤を選ぶって

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。