ガールズちゃんねる

前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

262コメント2021/05/16(日) 00:01

  • 1. 匿名 2021/05/13(木) 19:33:15 

    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    実業家の前澤友作氏(45)が12月に国際宇宙ステーション(ISS)に行くことが13日、分かった。前澤氏が代表取締役社長を務めるスタートトゥデイが発表した。12月8日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる、ソユーズ宇宙船「MS-20」に搭乗し、ISSに約12日間滞在する予定だという。



    日本の民間人が宇宙に行くのは、日本人初の宇宙飛行士でTBSの社員だった秋山豊寛さん以来、31年ぶりで、ISSに渡航、滞在するのは民間人では初となる。

    +297

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/13(木) 19:33:45 

    チャレンジャーだなあ。

    +543

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/13(木) 19:33:49 

    チンパンくんやんけ

    +195

    -54

  • 4. 匿名 2021/05/13(木) 19:33:51 

    失敗ばっかりしてんのに大丈夫なの?

    +270

    -5

  • 5. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:02 

    すごいね
    思ったよりずっと早かった

    +435

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:06 

    ホントに行くんだw

    +273

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:17 

    本当に行くんだ!何年か先の話だと思ってた。

    +425

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:23 

    本当に行くんだ
    行動力はすごいね

    +414

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:24 

    ドミノピザ月面店のお客第1号は前澤さんで。

    +158

    -6

  • 10. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:27 

    なんだかんだすごいわ

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:41 

    今はISSからもtwitterできるから1分に1回更新しそう

    +219

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:46 

    お金沢山日本で使ってもう帰って来ないでもいいよ!

    +8

    -46

  • 13. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:46 

    >>4
    信じてる。

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:47 

    有言実行だね、すごいな

    +296

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:48 

    勇気あるね

    +183

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:49 

    リアル高みの見物じゃん

    +86

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:53 

    本当に宇宙に行くんだね、口先だけかと思っていた
    前澤さんは自由人みたいだから、付き合う女性は大変だね。

    +321

    -4

  • 18. 匿名 2021/05/13(木) 19:34:54 

    有言実行
    すごいね!

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:06 

    どうぞアンドロメダへ

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:16 

    IKKOさんが宇宙で微笑んでる画像職人さんに前澤さんバージョンも作ってほしい

    +136

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:22 

    前澤参上!!!って書いてくんなよ

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:24 

    2泊3日ぐらいだったら平気だけど、2週間となると体調悪くなりそう

    +182

    -3

  • 23. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:32 

    お金持ちになると叶えられる夢も増えるんだな

    +152

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:42 

    いってらっしゃい!

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/13(木) 19:35:51 

    かぐや姫かよ!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:05 

    トピ画ちょっとワロス

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:14 

    ほんとに宇宙に行くのかな?
    アポロだって本当かどうかわからんよ

    +10

    -6

  • 28. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:14 

    宇宙からプロポーズした初の男になりそう

    +65

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:34 

    こんなにリスクあって行く意味

    +31

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:44 

    とうとう行くのか!!

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:48 

    宇宙飛行士って何年も前から身体を作って行くんじゃないの?そんな何ヶ月かで宇宙に耐えられる身体出来るの?

    +175

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/13(木) 19:36:56 

    行動力あるよね。宇宙行くとかすごいよ

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:09 

    >>27
    それ陰謀論

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:10 

    猿宇宙へ行く

    +13

    -19

  • 35. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:11 

    無事の帰還を祈ります!
    宇宙からのTweetも楽しみ

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:17 

    トピ画なんかわろた

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:25 

    内心ビビってるはず

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:31 

    お金配りオジサン♪を自称してたんだから、コロナで困窮してる人、助けりゃいーのに。

    +18

    -25

  • 39. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:40 

    >>4
    何か念書みたいなの書くのかな?事故があっても損害賠償請求しません、みたいな。

    +133

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:55 

    >>2
    しっかりエンデバーして何かディスカバリーして欲しいよね。

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:55 

    剛力.........

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/13(木) 19:37:57 

    すごいな!
    怖くないのかな?

    アーリーアダプターだねぇ。
    さすがベンチャー魂を持っておられる。

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:25 

    >>1
    そんなことより、お金配ってくれるんでしょ?
    早くしてよ

    +7

    -22

  • 44. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:30 

    ずっとフォローしてるのに全然お金くれないじゃーん

    +15

    -10

  • 45. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:37 

    前澤氏はすでに宇宙飛行士訓練に入るための試験に合格し、21年6月中旬からロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターをベースに、約100日間の訓練を開始する。

    YouTube配信もするんだね。面白そう。

    +117

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:41 

    >前澤氏は、4月に交際していた女優の剛力彩芽(28)と2度目の破局が発覚。前澤氏の月旅行も破局の理由の一つとみられている。

    この記事で剛力さんとの破局理由が月旅行とか書いてるのは草
    剛力彩芽さんの別れの言葉が「私は月には行けない」でかっこよすぎだと話題に
    剛力彩芽さんの別れの言葉が「私は月には行けない」でかっこよすぎだと話題にgirlschannel.net

    剛力彩芽さんの別れの言葉が「私は月には行けない」でかっこよすぎだと話題に私は月には行けない てめちゃくちゃ面白いな <Twitterの反応> ・剛力彩芽さん、お別れの言葉が 「私は月には行けない」なの、めちゃくちゃかっこいいな??? かぐや姫か剛力さ...

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:42 

    コロナの心配もないからいいな〜

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:43 

    ソユーズ大丈夫なのかな。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:50 

    めちゃくちゃ凄いと思う

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/13(木) 19:38:58 

    一方、ホリエモンロケットは…
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +67

    -5

  • 51. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:03 

    宇宙飛行士って、元パイロットなんかのエンジニア畑もしくは宇宙での実験に関われる理系研究者や医師の人ばかり&頭脳も体力も常人の及ばないエリート中のエリートって感じに思ってたけど、前澤さんはどんな立ち位置でISSに滞在するの?研究者?
    ビジネスセンスは凄いけど文系の人だと思ってたから、ISSに何しに行くのか不思議な感じがする。

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:04 

    汚ねぇ花火だ。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:12 

    >>1
    バイバーイ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:23 

    普通にすごい!!!!!!!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:29 

    100億かー。
    男のロマンだね。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:57 

    >>51
    観光でしょ

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:57 

    丁度北朝鮮がミサイル打つらしい

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2021/05/13(木) 19:39:58 

    >>33
    いまの政治や国家の様子を見てるとさ、もしかして何もかも嘘なんじゃないかって思ってしまうよ

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:09 

    >>12
    いや、帰っては来て欲しい。さすがに宇宙で死ぬのはひく。

    +87

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:25 

    金持ち暇あり。行ってらっしゃい!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/13(木) 19:40:45 

    本当にやるのがすごいなw
    私の中で印象がよくなって株が上がった

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/13(木) 19:41:42 

    >>22
    そんな短いスパンで大気圏行ったり来たりする方が体調崩しそうだわ。

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:08 

    TBSの社員とばなかった???

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:15 

    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:37 

    高所恐怖症の私からしたら行く勇気と何よりその行動力がすごいと思った!

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:39 

    >>27
    宇宙っつても地球のスレスレだよ。でもまあ、宇宙には変わりないけどw

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2021/05/13(木) 19:42:53 

    前澤さんの行動力凄いよね。
    剛力さんも「少年のような人」とか言ってたが、いつまでも好奇心失わずに色んなことに挑戦するの凄いと思う。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:00 

    チンパン宇宙へ行く
    実験動物は大変ですね

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:09 

    >>51
    ただの旅行おじさんだよ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:14 

    >>63
    秋山さんよね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:16 

    >>59
    いや、いらね

    +1

    -12

  • 72. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:24 

    >>4
    12月に乗るのは失敗ばかりのスペースXの宇宙船じゃないよ。

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/13(木) 19:43:28 

    気をつけてね〜

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:04 

    >>45
    すごいよね!!
    私なんて三半規管撃弱だからそこでもう脱落w
    鍛えようとも思えない

    +74

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:32 

    すごい!行動力あるね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/13(木) 19:44:43 

    そういえば岩城滉一も宇宙行くとか言ってなかった?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/13(木) 19:45:34 

    同行者募集とかしてたのはスペースXの民間宇宙旅行だけど
    その前に一人でロシア枠つかってISS観光行くってことでいいかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/13(木) 19:45:38 

    >>4
    無事に帰ってきてほしい

    +119

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/13(木) 19:45:57 

    これから訓練なんだね。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/13(木) 19:46:46 

    >>27
    アポロ陰謀論信じる人ってアポロが何回月へ行ったかも知らずに「嘘らしいよ」って言ってるだけなんだよね。有人探査6回成功させて、最終的に17号まであるのに。
    主語が「アポロ○号は怪しいよね」っ言うならまだ聞く気になるけど。

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/13(木) 19:47:03 

    >>42
    無理に横文字からめんでいいから

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/13(木) 19:47:17 

    用意されていくんだからすごいとは思わない

    +0

    -8

  • 83. 匿名 2021/05/13(木) 19:47:54 

    宇宙旅行が実現できるなんて凄すぎ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:03 

    >>76
    乗るはずの機体が事故続きで延期になったって五年前の記事にあった。
    あと
    >岩城は、オランダの民間人を対象に宇宙旅行事業を行うSXC社と、宇宙パイロット向けの腕時計を開発してきたLUMINOXが共同して発足したプロジェクトに参加。昨年10月のイベントでは、参加費用の9万5000ドル(当時のレートで約930万円)もすでに支払い済みとしていた

    思ったより安かった。
    前澤さんは100億名のに。
    滞在時間が違うのかな。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:23 

    >>78
    いや遠くに消えてほしい

    +2

    -22

  • 86. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:28 

    >>43
    もう何度も10万100万配ってるじゃん
    ちゃんとTwitterフォローしてる?

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:29 

    なぜ素直に凄いと認められないのか

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/13(木) 19:49:07 

    傷心旅行…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/13(木) 19:50:54 

    >>86
    あなたはどうですか?
    フォローしてお金貰いましたか?

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2021/05/13(木) 19:51:05 

    私誕生日だから誕生日になったら前澤さん思い出すね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:13 

    >>12
    金沢山ってどこの山って思ってしまった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:20 

    前澤氏は2023年に、アメリカの実業家、イーロン・マスク氏が率いる「スペースX」社の宇宙ロケットで、世界で初めて民間人として月を周回する計画も進めています。

    今回のはお試し的なやつ?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:40 

    この人は使えるお金はいくらあるんだろうか

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:46 

    昔の秋山さんはソ連のステーションだったけど
    国際宇宙ステーションに民間人が行くのは前澤が初なのか
    海外の金持ち行ってないもんなんだね
    トムクルーズが行く計画なかったっけ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/13(木) 19:52:56 

    >>58
    今たぶんすごい転換期何だと思うよ
    私たちが歴史の教科書でふーんと思いながら見た産業革命や大戦のような
    渦が大きすぎると巻き込まれている当人たちは分からないものだ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/13(木) 19:53:36 

    >>1
    なんかさぁ
    ファンでもなんでもないし、月旅行にも興味はないけど
    無事に帰ってきてほしいって思っちゃうよね

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:05 

    >>51
    ライカ犬扱い

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:21 

    >>2
    人生一度きりだし新しいことに挑戦していくのが好きなんだろうね
    そういうところが好きな人もいるんだろうな

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:59 

    すげーなあ

    宇宙人の彼女も見つけてきて!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/13(木) 19:55:39 

    >>65
    私も高所恐怖症なんだけどさ、足元が不安定な高所が怖いだけで屋上とか展望台みたいな広い高所だとあまり怖くないってことない?
    宇宙なんて広すぎて上下の認知もできなくて逆に怖くなさそう

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/13(木) 19:55:59 

    火星へ行けよ

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2021/05/13(木) 19:56:38 

    >>50
    姿勢制御装置お仕事してなくて草

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/13(木) 19:57:38 

    すごい!
    素直に応援してるよー無事に行ってきて欲しい

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/13(木) 19:57:59 

    >>82
    でもいくら場所があっても体力や勇気がないと実行できない
    すごいと思わないって自分は楽勝とでも?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/13(木) 19:58:32 

    >>88
    スケールでかすぎ笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/13(木) 19:58:41 

    おさるのジョージが笑顔で宇宙に行く姿が
    脳内再生されたよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/13(木) 19:58:43 

    民間人のISS搭乗宇宙飛行士は日本人としては初めてで、世界でも8人目。

    凄いやん

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/13(木) 19:59:22 

    >>4
    だから剛力別れたと勝手に解釈したもん

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/13(木) 19:59:37 

    普通は怖くて行けないよ
    すごいと思うしこの人にしか出来ないレポートをして欲しい
    期待してる

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/13(木) 19:59:41 

    >>27
    確実に行ってる。
    月面のリトロリフレクターという反射鏡に地上からレーザーを当てると、反射した光を観測できる。
    戻ってくる光は微弱なので、観測にはそれなりの準備は必要だが、これは設備があれば大学生レベルでも実験できる。

    この反射鏡の凄いところは、光の来た方向に真っ直ぐ反射させるという特殊仕様なところ。
    だから日本だろうがアメリカだろうが、どこからでも実験できる。
    これをわざわざ作って、設置したのがアポロ11号。
    まさに動かぬ証拠が月面にある。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/13(木) 20:01:49 

    >>31
    私も思う!
    実は、速攻で帰ってくるかも
    想像では
    何分か宇宙空間にいて、すぐ落ちてきそう

    +7

    -14

  • 112. 匿名 2021/05/13(木) 20:02:29 

    イーロンマスクと月に行く話は?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/13(木) 20:03:43 

    生きて帰れよ

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/13(木) 20:03:53 

    すごい!!いーなー!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/13(木) 20:04:09 

    >>69
    そんなん受け入れなきゃいけないISSの人たちも大変だね。職場で仕事してるところに知らんオッサンが物見遊山で遊びに来るんでしょ?邪魔そう…

    +6

    -9

  • 116. 匿名 2021/05/13(木) 20:04:30 

    もう関係ないかもだけど私ZOZOTOWN好きだよ!
    気をつけて。無事を祈ってます

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/13(木) 20:04:54 

    空中爆発して汚い花火を撒き散らして欲しい‼️
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +2

    -12

  • 118. 匿名 2021/05/13(木) 20:04:59 

    体に気をつけて楽しんできて下さい
    頑張ってね

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/13(木) 20:05:49 

    テレビ見とくよ
    無事を祈る

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/13(木) 20:06:49 

    いいなぁ。私もお金があれば死ぬまでに行きたいけど無理だな。ほんと羨ましい。宇宙…永遠の憧れ…。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/13(木) 20:07:11 

    すごい!!
    日本人の誇り

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/13(木) 20:07:28 

    >>50
    ペットボトルロケットのほうが飛ぶんじゃね?

    +57

    -3

  • 123. 匿名 2021/05/13(木) 20:09:08 

    >>2

    どうしてチャレンジャーなの?既に何人も行ってるよね。

    宇宙の無重力状態とかで何か科学の解明したい人でもないのに、行ったってだけ

    行く技術も何もかも他の人が挑戦して開発した事だよね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/13(木) 20:09:11 

    >>95
    自分が生きてるうちにそんなことは起きないと思ってたけど、後から見たら今がそうなんだね!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/13(木) 20:09:44 

    >>20
    まぼろし~~
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/13(木) 20:10:05 

    やすがやる事が違うね

    日本人からこういう型破りな人もっと出てきて欲しい

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/13(木) 20:10:25 

    紗栄子と付き合ってるときから紗栄子と息子二人と宇宙関連の施設行って紗栄子はSNSアップしてたから、かなり昔から準備してるよ

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/13(木) 20:11:01 

    前にテレビで見たやつで、アメリカ人だったかのお金持ちが宇宙に行きたい乗せてくれってNASAで断られて、ロシアに頼んだらオッケー出て、20か30億払って飛んだってみたけど、かなり高額払ったのかなぁ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/13(木) 20:11:20 

    >>115でもこれからは商用時代に突入するからね。年2回最大30日間民間人受け入れるんだよ。滞在費は1日380万円だからお金持ちは行くだろうね。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/13(木) 20:12:10 

    >>39
    おっかねえなあ・・・。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/13(木) 20:12:17 

    岩城滉一もそんな事言ってなかった?違ってたらごめんなさい

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/13(木) 20:12:23 

    >>50
    さすがホリエモン

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/13(木) 20:13:12 

    >>27
    そういう時代遅れな陰謀論は今恥かくだけだよ

    アポロ計画なんてとっくにアメリカの重要機密事項から外れて当時の飛行計画や設計図が公開されてるのに、陰謀だったなんて矛盾点誰も証明出来てない。
    あと、日本の衛星「かぐや」が当時の月面探索の痕跡を見つけてYouTubeに公開してるよ。アポロを陰謀と言うことは日本の衛星の技術にもケチ付けることになるって学んでね。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/13(木) 20:13:50 

    >>125
    これBIGBANGの人のが1番好き

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:05 

    宇宙に行ってコロナ発症の心配ないのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/13(木) 20:14:23 

    自分死んだら宇宙行こうかな
    一生独身だし墓いらないし、宇宙葬でカプセル打ち上げてもらいたいと数年前から考えてる

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/13(木) 20:15:11 

    >>23
    お金が全てではないけどお金があれば大抵の夢は叶うよね

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/13(木) 20:16:12 

    >>45
    ガガーリン宇宙飛行士訓練センターは公用語って英語?ロシア語?通訳さんがいるにしもロシア語って難しそうだな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/13(木) 20:16:35 

    >>1
    ほんとに行くんだ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/13(木) 20:16:47 

    >>128
    ロシアは昔からそんな感じで行ける
    かつての秋山さんも30億とかでロシアから行った
    引田テンコーだっけ?も金だしてロシアの戦闘機で成層圏まで飛んでもらった

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/13(木) 20:17:19 

    >>136私も死んだら宇宙に行きたいと思ってたw宇宙の藻屑になりたいなってwでも宇宙ゴミになっちゃうよね…。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/13(木) 20:17:45 

    こわいーーーーーw

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/13(木) 20:18:52 

    >>135
    野口さんが行ったとき地上の段階で
    1か月以上行く人だけで隔離状態から飛んだって言ってたはず

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/13(木) 20:18:58 

    前澤氏とお付きの人(日本人)も搭乗するらしいよ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/13(木) 20:19:47 

    >>31
    前澤友作はこれで命落とすよ。
    残りの財産、寄付してから行きな。

    +8

    -27

  • 146. 匿名 2021/05/13(木) 20:20:27 

    >>1
    前澤さん虫歯はないのかな?虫歯あるとダメなんだよね?

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/13(木) 20:21:19 

    >>141
    いいよねー最初うちの死んだ猫の骨打ち上げようかとか考えてたけど、何となく可哀想に思えてきてやめたけど、自分は宇宙の藻屑になりたいわ。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/13(木) 20:22:47 

    >>34
    特に前澤さんのこと好きでも嫌いでもないけど、笑えないわ。

    +8

    -4

  • 149. 匿名 2021/05/13(木) 20:23:21 

    >>146
    治療済みなら大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/13(木) 20:24:41 

    >>146
    私もそれ思った!
    自分はエナメル質の弱い体質だから、虫歯がないの羨ましい。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:06 

    >>148
    いや、吹き出したw

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:43 

    >>128
    記事抜粋↓
    費用は計700億~1000億円で、1人当たり約100億円前後となるとされている。

    だって。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/13(木) 20:27:45 

    >>140
    成層圏までだったら昔イッテQでオセロ松嶋が戦闘機で行っていた気がする。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/13(木) 20:28:34 

    おめでとうございます
    ついに夢が叶うんですね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/13(木) 20:29:13 

    >>11
    そうなんだ!
    ならフォローしようかなw
    宇宙からのツイート見たいわ

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/13(木) 20:31:43 

    命がけだね
    すごいなー

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/13(木) 20:31:56 

    訓練とか受けてるの?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/13(木) 20:33:04 

    >>2
    民間人初+チャレンジャー
    不吉なワード

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2021/05/13(木) 20:33:26 

    宇宙飛行士の訓練や適性検査大変だけど、無事にクリアーして欲しいわ。色んな映像を配信して楽しみたいわ。

    スケールデカくて格好いい遊びだ~

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/13(木) 20:34:36 

    高尾山やエベレストに登る、とはレベルが違うもんね。凄いなぁ。しかし私は違うことにお金を使いたい!

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/13(木) 20:34:40 

    リアルおさるのジョージ

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/13(木) 20:36:46 

    逝ってら~!

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:06 

    >>123
    検索ワード>>>スペースシャトル チャレンジャー

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:21 

    あーお金あるってうらやましい

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:30 

    >>9
    なにそれ?
    月に店出すの?

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/13(木) 20:38:44 

    なんでおぬしが
    そんな軽いノリで
    ISSに行けるんや

    NASA、JAXAの宇宙飛行士でさえ10年かかってやっと行ける頻度なのに。。。

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:01 

    普通の宇宙飛行士は任務があると思うけど
    この人は何日行って何をするの?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:08 

    >>147
    宇宙ゴミになって迷惑だからやめな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:40 

    >>31
    6月中旬からロシアの宇宙飛行士の訓練施設などでおよそ100日間の訓練をして、12月8日にソユーズ宇宙船に搭乗してISSに向かい、およそ12日間滞在する予定

    訓練はするみたいだけど、お金があれば宇宙飛行士になるのも訓練もショートカット出来るんだろうか。

    +66

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/13(木) 20:41:21 

    >>167
    Twit…ter…?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/13(木) 20:41:40 

    >>164
    なら起業すれば?

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/13(木) 20:43:09 

    >>1
    死相がぁぁあ

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2021/05/13(木) 20:45:15 

    今年ISSに滞在して、2023年は月に行くんだね。
    スペースX大丈夫なんだろうか
    スペースXの月旅行にZOZOの前沢氏 2023年計画: 日本経済新聞
    スペースXの月旅行にZOZOの前沢氏 2023年計画: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【シリコンバレー=佐藤浩実】起業家のイーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチャーの米スペースXは17日、月の周りを飛行する宇宙旅行の初の個人客として、通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイの前沢友作社長と契約を結んだと発表した。人類の火星...

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/13(木) 20:48:42 

    >>166
    お金ってすごいよな。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/13(木) 20:49:41 

    >>163
    わりとすぐ爆発するやん…

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/13(木) 20:59:21 

    いいな〜良い経験できて羨ましい!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/13(木) 21:00:07 

    >>167
    旅行じゃないの?お金出して遊びに行くだけだと思ってた

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:32 

    ランチパックの人置いていくの?!ひどい!

    +1

    -5

  • 179. 匿名 2021/05/13(木) 21:05:10 

    面白い!最高のお金の使い方だと思う。楽しんできてほしいわ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/13(木) 21:05:51 

    この人過敏性腸症候群と聞いたけど大丈夫なん?
    宇宙空間でおならはできないし下痢は言わずもがなだよべ

    この人の前に別の日本人億万長者が宇宙旅行に行く予定だったんだけど、訓練中にドクターストップがかかって中止になったんだよね
    返金してもらえたのかな?
    どうやらお腹が弱かったらしいと当時は噂になってた
    だから同じくお腹弱い私は宇宙に行けないんだなとガッカリした覚えがある

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/13(木) 21:12:50 

    >>166
    なんでってお金あってロシアがOKしたから
    NASA、JAXAは無理だけどロシアはいける
    日本には秋山さんってほぼ同じ前例が居るからね

    秋山さんもJAXA的には関係ないからJAXAの宇宙飛行士としては数えられてないないけど
    ロシア的に区別は別にないから行って帰って来たら宇宙飛行士なのよね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/13(木) 21:13:01 

    DA PUMP関係あるの?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/13(木) 21:16:31 

    >>167
    お金を出す観光で、宇宙から地球を見てきれいだなぁと言うのかと思っている。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/13(木) 21:17:22 

    >>4
    それ中国のロケット。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/13(木) 21:18:27 

    この話題にチラつく剛力彩芽!

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/13(木) 21:19:59 

    お金はあるけど残念な人
    って印象なのだが

    +0

    -5

  • 187. 匿名 2021/05/13(木) 21:22:17 

    がんばれー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/13(木) 21:22:49 

    え?もう?
    5年後とかならまだしも、もう?
    ち、ちなない?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/13(木) 21:23:55 

    >>180

    宇宙飛行士ってどっちにしろオムツはいてるって聞いたよ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/13(木) 21:24:07 

    たった12日?3ヶ月のトレーニングと13日だけだったら
    剛力彩芽も行った方が仕事にありつけたのにね!
    まぁ、無事に生きて帰ってくる保証ないんだけどね!
    白髪おじさんもっと前からお金払ってるのに、行けないのはなんでだ?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/13(木) 21:24:58 

    行動力やお金とか羨ましい😆
    自分の人生だもんね
    やれることはやった方が良い

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:30 

    剛力さんと二度目の破局ってニュースになってるけど、もしかしたら、宇宙へ行くことが決まって、無事に行って帰ってこれる保証が無いから、万が一の時剛力さんを悲しませないように別れたって思うと物凄くロマンチックじゃない?
    無事帰還したら、プロポーズとか…素敵やん。
    ロマンのあるニュースなだけに、勝手な妄想許して。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:32 

    フェラーリばっかり買うよりは良いお金の使い方なのかな…
    知らんけど

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/13(木) 21:28:06 

    >>3 実際に宇宙にチンパンジー送ってたよねw

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/13(木) 21:35:55 

    >>1
    月行く前に私と結婚して籍入れてほしい

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:56 

    お金なんて掃いて捨てるほどあるんだろうなあ…
    いいなあ…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/13(木) 21:39:22 

    >>115
    重要な資金源になるんじゃない?

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/13(木) 21:41:24 

    凄いなぁ!ロマンがある

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/13(木) 21:45:21 

    >>146
    なんで!?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/13(木) 21:47:10 

    なんかこの写真がつぼってしまってヤバい!w
    とはいえ前澤さん素直に凄いと思う。
    自分では絶対なし得ない。
    宇宙動画楽しみにしてる。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/13(木) 21:53:20 

    以前ガルで見た書き込みが忘れられなくてちょっと心配です
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +3

    -8

  • 202. 匿名 2021/05/13(木) 21:55:16 

    この人会社の売り上げがやばくなったらすぐ自分の会社捨てたよね
    こんな奴何も信用できない

    +3

    -7

  • 203. 匿名 2021/05/13(木) 21:58:52 

    人生楽しんでるね社長

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/13(木) 22:10:22 

    研究の邪魔だろうな。接待めんどくさそう

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/13(木) 22:23:10 

    >>50
    これはいつの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/13(木) 22:24:36 

    そんなに長く行く訳じゃないから無重力環境による筋肉量の変化とかはそこまで心配いらないのかな、ただ宇宙って被爆量多そうなイメージあります、そのあたりどうなのかな

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/13(木) 22:34:34 

    >>189
    オムツで凌げてもガスはどうしようも無くない?
    宇宙船でガス放出すると下手すりゃ爆発すると聞いたわ
    この人はよくおならすると聞いたから大丈夫なのかなって

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/13(木) 22:55:51 

    私は怖いから絶対に行きたくないけど(その前に行けないけどw)ぜひ楽しんでどうな無事に帰ってきて欲しい。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/13(木) 23:01:02 

    本当に行っちゃうんだね…何か寂しくなって来たよ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/13(木) 23:07:36 

    >>39
    海外でバンジーやスカイダイビングでもサインさせられたから、ロケットなんて爆発したり、落下したりもっと危ないもんね。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/13(木) 23:09:55 

    >>171
    起業すれば金持ちになれると思ってるのがバカっぽい(笑)

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/13(木) 23:10:47 

    >>87
    多分宇宙へ行くのがどの位のお金と準備が必要か理解出来ない人なんだよ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/13(木) 23:11:44 

    >>171
    誰でもこうなれる訳じゃないからw
    頭悪そうw

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2021/05/13(木) 23:19:04 

    帰らぬ人になる可能性もあるよね…

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/13(木) 23:26:25 

    >>211
    起業して金持ちになる能力もないくせに大金だけ見て羨ましがってるのがバカみたいってことだよ

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2021/05/13(木) 23:28:42 

    >>50
    ふふふってなった

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/13(木) 23:37:22 

    >>215
    相手がどんな人かもわからないのによくそこまで言い切れるね(笑)
    割と富裕な層だって前澤さんレベルなら羨ましがるでしょ
    そういう事も想像できずに見ず知らずのネットの相手にそんな言い方するのは浅はか

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2021/05/13(木) 23:44:15 

    楽しみ!成功を願います。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/13(木) 23:44:15 

    >>96
    結構危険だよね。体力もそうだけど、メンタルも相当強くないと無理そう

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/13(木) 23:44:33 

    いってらっしゃ〜い

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/13(木) 23:47:55 

    >>28
    プロポーズするの?!

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/13(木) 23:48:02 

    いってら〜

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:12 

    >>56
    るるぶ宇宙買ったのかな?
    前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/14(金) 00:03:02 

    >>167
    12日間だって。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/14(金) 00:30:17 

    こんな目だったっけ?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:27 

    >>31
    普通はかなりきつい訓練をするんだよね。よく一般人が簡単に行けるなと思う。昔中学の頃見た番組では足を上げて寝て生活(訓練)してた。その訓練終わったら筋肉が無くなるの。地上に戻ってきたら筋力おちるんだよね。放射能も浴びるし、いい事なさそうなのに。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/14(金) 00:55:39 

    >>74
    宇宙酔いもあるもんね。吐いたら吐瀉物は浮くんだろうね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/14(金) 02:52:43 

    >>87
    宇宙旅行することに意義を感じられない人もたくさんいて当然だと思う。
    公的な宇宙開発についてすら、反対してる人は結構いるよ。そこじゃなくて、地上の危機を解決するためにお金を使うべきだ、と。
    前澤さんは個人の資産で行くのだから、他人に責められる義理はないけど、私もどっちかというと別に称賛する気持ちにはならないなあ。
    大金と労力使って、前澤さんのしたいことって、結局なんなの? って、いまいちよくわからない。
    芸術家は誰か連れて行くのかな? 結局。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/14(金) 02:56:25 

    >>214
    全然あるよね。
    資産や手掛けている事業(全部引退してるの?)など、整理してから行くんだろうな。
    そこまでして宇宙へ(観光に)行く、って、やっぱりよくわからない感覚。
    地球にはもう、俺がやりたいことはない(やり尽くした)って感じかな?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/14(金) 05:12:40 

    >>14
    有言実行って有吉弘行っぽいね一瞬

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/14(金) 05:13:05 

    一人で行くの?結局

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/14(金) 06:11:54 

    >>42
    グレートだよね~

    私にはオーマイガーで無理だわ~

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/14(金) 07:38:49 

    >>171
    別に妬んで文句言ってるわけじゃなくて素直にすごいな、うらやましいなって気持ちで言っただけなのになんでそんな事言われなきゃいけないのw

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2021/05/14(金) 07:52:58 

    >>146
    虫歯だらけの私は行けないのか。
    宇宙どうこう抜きにして、全ての歯を抜いてしまいたい。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/14(金) 10:20:38 

    >>165
    何かそういう計画があるって何かの番組でやってた。何十年先か分からんけども。ちなみに一枚2億円だとさ。前澤さんなら払えるでしょう。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/14(金) 10:29:31 

    >>39
    私、フォロワーでも何でもないけどさすがに無事に帰って来てくれよ~とは思う。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/14(金) 11:00:01 

    宇宙からのYouTubeは野口さんがやってたから見てた☺️前澤さんはどういうのやるのかな、楽しみ

    宇宙系YouTuber→ウーチューバー

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/14(金) 11:13:18 

    >>226
    訓練してても、戻ってきたての頃は立てないっていうもんね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/14(金) 11:36:55 

    >>50
    ポンコツにもほどがあるわ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/14(金) 11:40:58 

    >>1
    おおー!
    本当に行くのかー。
    ダラダラ数年行く行くだけ言って、月行きます詐欺かと思ってたー。

    いってらっしゃいー

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/14(金) 11:43:19 

    >>50
    チャレンジする人を笑うのはないわー

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/14(金) 11:45:43 

    >>201
    2021年だから大丈夫

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/14(金) 12:26:31 

    >>59
    もし自分が宇宙で死ぬことがあっても
    映画みたいに宇宙葬だけは嫌だな。宇宙を永遠に漂い続けるから。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/14(金) 13:03:52 

    これだけのバイタリティーがあれば、彼ならいつか月にも基地を建てそうだよね
    50年も昔に月面着陸したはずなのに、未だに宇宙ステーションに滞在するのがやっとの宇宙事業
    月面着陸が嘘でなければ何者かが既に住んでいて来るなと脅されたか、携帯電話が僅か30年で手のひらサイズになったのに50年行けないのは不自然

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/14(金) 13:04:23 

    思ったより早く行くんだ!すごい
    前澤さんの稼ぐ能力も、稼いだ金を蓄えてないでバンバン人にあげたり自分のやりたいことに突っ込む純粋さも尊敬する。
    こういう自由な人がもっと増えれば、日本の子供たちも夢を大きく持てると思う。
    無事帰ってきて、宇宙のことを伝えて欲しい

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/14(金) 13:16:21 

    >>31
    宇宙兄弟好きだから訓練どうするのかと気になってた
    帰還したらプロの宇宙飛行士よりも体がボロボロになりそう

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/14(金) 13:26:02 

    >>23
    卵か先か鶏が先かみたいな話になりそうだけど、努力を続けられるから実行力があるし、行動するからお金持ちになるしお金があるからいたくない場所からも離脱できるし環境を変えていけるから...の好循環だろうね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/14(金) 13:40:22 

    >>50

    画質がいいのがまたね

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/14(金) 13:41:05 

    >>241
    税金が2億も投入されてるんだから文句も言いたくなるわな

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/14(金) 13:58:21 

    ただただ凄い。
    私も自分の夢はどんどん発言していこうと思った

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/14(金) 14:33:28 

    >>1
    有言実行だね
    無事に帰ってきて欲しい

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/14(金) 16:30:44 

    >>35
    電波あるの?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/14(金) 17:38:38 

    >>249
    だから失敗するなって?
    そんな考えの人が多いから日本が取り残されてるんでしょ

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2021/05/14(金) 17:49:04 

    この人承認欲求めっちゃ強そうだしいつもヘラヘラしてるし苦手。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/14(金) 17:54:56 

    国際宇宙ステーションで楽しい宇宙体験をYouTubeで生配信中にスペースデブリ衝突で全員死亡の惨事配信という予感・・・スペースシャトルコロンビア号思い出しました。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/14(金) 18:05:14 

    平和そうで宜しいことよ()
    今日明日の生活すらままならない人々も多いというに。

    この人にコロナなんて全く関係ないんだろうな。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/14(金) 19:08:19 

    >>201
    前澤さんじゃなくてゾゾタウンなら株価の話かも?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/14(金) 19:43:01 

    >>110
    軌道上から落としただけ。着陸した証拠になんかならない。
    ぶっつけ本番でなぜか狙った場所に月面着陸が成功する方が不自然。
    地球に戻る時はどこに落ちるかもわからないし、着陸ではなく落ちてくるだけ。絶対におかしい。

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/14(金) 22:09:27 

    みんな興味なし

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/14(金) 23:20:54 

    そのまま火星とかに移住すればいいのに。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/15(土) 14:20:00 

    宇宙に行きたいなあと思っても、凡人には行く準備さえできないもんなあ。すごいなあと素直に思う。
    仮に宇宙に行くことができる立場になっても、無事に帰還できるか保証がないことを考えると、精神面でも強いものを持っていないと実行には移せないよね。
    ゴーリキさんがついていけない気持ちになるのもわからんでもないな。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/16(日) 00:01:12 

    >>254
    確かにヘラヘラした笑顔ではあるよねw
    でも、自分には彼みたいに実行する精神力も行動力もないから、好きか嫌いかはおいといて異次元な人だなーと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。