ガールズちゃんねる

三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

103コメント2021/05/24(月) 15:39

  • 1. 匿名 2021/05/10(月) 17:40:29 

    トピタイの通り、三鷹の森ジブリ美術館を好きな人お話ししましょう!

    主は、3年くらい前に「食べるを描く」のイベントの際に初めて行きました!
    みなさんの好きな展示など教えてください!
    三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/10(月) 17:41:06 

    予約しないと入らないんだよね

    行ってみたい

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2021/05/10(月) 17:41:23 

    恋の迷子にはなっています

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/10(月) 17:42:06 

    一度しか行ってないのですが大きいトトロいたり
    建物が可愛く良かったです!
    コロナじゃなければまた行きたい。
    ショートムービー?も良かった!

    +75

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/10(月) 17:42:45 

    アプリでしか予約できないんだよね
    手数料とられるんだっけ

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/10(月) 17:43:36 

    好きです行ったこと無いけど

    +3

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/10(月) 17:43:59 

    行きたいけどまだなんだよなー
    やっぱり楽しいのかな〜

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/10(月) 17:44:02 

    ストローが麦わら🥤

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/10(月) 17:44:37 

    ピンバッジやクッキー缶などのお土産はもちろん、マンマユートの紙袋が宝物です!
    トトロの続編見て、周りほぼ子どもばかりの中ボロボロ泣きました笑

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/10(月) 17:45:13 

    >>1
    宮崎吾朗監督もともとは館長してた
    三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/10(月) 17:45:47 

    地方から三鷹に行くのめんどくさくて今後も行かないだろうなぁ
    近かったら行きたい

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/10(月) 17:45:48 

    大人になってから行きました〜
    ジブリ好きには夢のようだよね!
    でも子どもの頃にも行きたかったな〜
    ネコバスに乗りたかった・・・

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/10(月) 17:45:52 

    ここでしか買えないトトロとかいるのかな?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/10(月) 17:46:31 

    徒歩10分かからないで行ける距離に住んでた時は興味無くて、いまめちゃめちゃ後悔してる。

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/10(月) 17:46:59 

    ネコバスに乗りたかったな!

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:07 

    雰囲気がすごく好き

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:33 

    >>1
    猫バスは大人は乗れない

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:41 

    でっかいロボット兵と写真撮った

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/10(月) 17:47:47 

    >>1

    入館料安めだよね。

    子どもとここと、藤子不二雄Fミュージアム両方行ったことあるよ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/10(月) 17:49:18 

    昔行ったことあるけど予約制の割に人が多すぎて落ち着かなかった
    ただ、屋上?みたいなとこにあるラピュタのロボット兵の等身大人形?みたいなのは見れてよかった。あとその横にラピュタの石版?台?みたいなのもあって。それ以外はあんまりだったかな。ネコバスとかトトトの大きいぬいぐるみとか置いてあるくらいで。子どもは喜ぶかも

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/10(月) 17:49:20 

    館内の写真撮影NGだったように思うけど、写真撮ってる人にちゃんと注意して画像消去するとこまで確認してたのが好印象だった

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/10(月) 17:49:47 

    友達と行きたかったけど、予約できる日の朝一に取らないと朝一の回を取れないから一人で行った。
    ショートムービーだけ楽しかった。
    お土産買ったけど、普通に池袋やソラマチで買えるタオルを買ってしまった。
    何故、ミュージアム限定のタオルを買わなかったのか自分のアホさに辟易した。
    何回も行くようなところじゃなく一回でいいが、チケットが栞みたいになっててそれは宝物ですww

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/10(月) 17:50:15 

    特に狙ってるわけじゃないけど、水ぐももんもんの上映タイミングに毎回当たる。
    可愛いよね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/10(月) 17:51:07 

    >>1
    私もその時に行った!
    パンフレットも買って大満足

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/10(月) 17:51:28 

    >>5
    ローチケ専門だったと思うけどチケット販売の方法変わったの?

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/10(月) 17:51:41 

    「トトロの中身はこうなってます」って絵が貼られてて、実は細身でほぼ毛っていうことに衝撃を受けた。
    その絵があまりにも可愛くて、ポストカード売ってたら買おうと思ったけどなかった。もう一回見たいな〜。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/10(月) 17:51:42 

    >>19
    藤子不二雄Fミュージアムは、現地でチケット買えるようにしてほしい。
    スヌーピーミュージアムみたいに。
    ローソンでしか絶対買えないの面倒。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/10(月) 17:52:13 

    行ったことないけどチケットがこんなんだってね。記念になるね
    三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/10(月) 17:52:24 

    >>21
    へぇ〜!徹底してていいね。

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/10(月) 17:52:58 

    何度か行ったことあるけど楽しいよね
    カフェはいつも何時間待ち、とかだったから数回しか行ったことない

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/10(月) 17:53:01 

    >>1
    猫バスの展示の時に行きました!(大人も乗れるやつ)

    ふわっふわっだった…

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/10(月) 17:53:05 

    三鷹市民と調布市民を対象に、年に一回1000人くらい抽選で無料招待されるやつあるよね?

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/10(月) 17:54:21 

    あそこは特に狭いところに密集する構造だからしばらくは行けないな。
    潰れないように応援したい気持ちはあるんだけどね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/10(月) 17:54:47 

    >>24
    食べるを描くのパンフレットですか!?
    パンフレットあったの知らなかったー!めちゃくちゃ羨ましいです!
    今でもたまに見たくなってネットで画像検索します。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/10(月) 17:55:09 

    >>1
    ちなみに、吉祥寺駅の近くにトトロのシュークリーム買えるお店もあるんだよ〜

    季節限定の味もあったりして

    確か宮崎監督のご兄弟だか関係者がやっていた気がするけど。
    猫バスのクッキーサンドとかもあって、賞味期限短いけどかわいいの、、

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:14 

    >>33
    人数減らしてるとは思うし、近隣市民でもチケットかなり取りづらくなってるよ〜
    冬季に長期の休業もしてたし、人数かなり絞ったり対策してるから、バンバン人来てくださいって感じでは無さそう。
    潰れるとは思ってないけど潰れたらショックだなぁ、、

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:21 

    >>28
    宗介かわいいな
    右はなんの作品だろう

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:31 

    コレ見たい
    三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:33 

    北海道から行きました。
    チケットが確か午前10時から発売されるから、2分くらい前からローソンでスタンバっていました。が、開始と同時にアクセスが集中しまくり、結果20分後に3枚購入できました。幸い、誰もお客さんが来なかったからロッピーを20分も使えて良かった。
    チケットは争奪戦、とは聞いていけどまさかここまでだっとは。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/10(月) 17:58:40 

    >>37
    なんとなくアリエッティかな?と思った

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/10(月) 17:58:42 

    ゾートロープ?だったっけ
    ぐるぐる回ってる絵を隙間から見ると、アニメーションに見えるってやつ
    あれの立体版があってすごいかわいくて感動だった
    説明下手でごめん

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/10(月) 17:59:10 

    めいとこねこバスが好き

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/10(月) 18:00:51 

    >>42
    私も好き!
    サントラCDお土産に買いました〜

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/10(月) 18:00:59 

    >>36
    Twitterフォローしてるけどかなりしっかり対策はしてくれてるみたいだよね。
    スタッフの人たちはパーフェクトだけど、本当構造的な問題とこちらのメンタルの問題だけかな。
    潰れることはないと私も思ってるよ〜素敵なところだから頑張ってほしいね。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/10(月) 18:02:13 

    好きなんだけど、韓国人の観光客の態度が悪くて不快だった。ジブリ好きはマナー良い印象があったのに。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/10(月) 18:03:36 

    >>35
    そうなんだ!コロナが収束したら買いに行きたいなぁ〜(*^o^*)

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/10(月) 18:06:01 

    >>45
    中韓の人が増えたよね。でもディズニーよりは全然マシ。人数も違うから比較が難しい部分もあるけどね。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/10(月) 18:10:10 

    主です!トピ立って嬉しいです!
    みなさんのコメントからTwitterがあるのを知り、フォローしました。ショップにジブリご飯のマグネットもあるみたいですね。
    今は休館してるので、再開したら行きたいです!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/10(月) 18:17:59 

    >>17
    10年くらい前に猫バスから観た風景展とかいう展示で大人も乗れる場所があったんだ。
    大人で乗りたい人多いから常設にしてほしいよね。
    三鷹の森ジブリ美術館好きな人!

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/10(月) 18:20:09 

    星を買った少年観たはずなのに内容思い出せない
    先日のハウルトピで思い出しました
    遠いけど落ち着いたらまた行きたいなぁ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/10(月) 18:27:48 

    >>35
    世田谷代田じゃなかったっけ?
    店番のマダムが上品で英語ペラペラで、なんか、流石だな〜って感動したわ。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/10(月) 18:27:58 

    >>20
    トトトw
    見てみたい😆

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/10(月) 18:29:04 

    >>8
    どういうことですか?!
    都民だけどちょっと遠いから行ったことなくて

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/10(月) 18:29:27 

    >>15
    大人はダメです

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/10(月) 18:31:06 

    >>25
    ローチケアプリだよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/10(月) 18:32:15 

    10年近く前に行ったけど、人がすごくて、立ち止まらないでください!とか言われてじっくり見られなかったな。あと、中国人が多くて、マナー守らないし列乱すし、今行ったらもっと気持ちよく見られるかもなぁ。もっとゆっくり楽しみたかった。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/10(月) 18:35:00 

    >>53
    飲み物のストローが麦わらなの。
    プラスチックを開演当初から使ってない。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/10(月) 18:38:17 

    >>19
    ジブリ美術館は三鷹市民優先枠、藤子・F・不二雄ミュージアムは川崎市民優先枠があるんだよね。
    川崎市民の友達がミュージアムが混んでてチケット取れない時にこの優先枠で行って良かったって言ってた。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/10(月) 18:38:30 

    30過ぎてから突如ジブリにハマり、ひとりぼっちで新幹線乗って行ったよ(コロナのずっと前)
    周りは外国人4割、残りはファミリー層と学生グループといった感じ。
    カフェ入りたかったけれどぼっちにはハードル高くてテイクアウトのりんごジュースで我慢した切ない思い出…

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/10(月) 18:39:43 

    >>35
    吉祥寺にもできたんですね!
    以前、世田谷の店舗に行きました!可愛いくて、ランチのパスタも美味しかったー♡

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/10(月) 18:39:57 

    >>5
    ここは「好きな人」トピですよ

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2021/05/10(月) 18:41:24 

    >>61
    好きですけど?

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/10(月) 18:41:49 

    >>34
    ショップに売ってました!
    (今見たらメルカリにも出ていました)
    見たものがそのまま載っているような内容でしたよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/10(月) 18:42:27 

    >>1
    コロナが流行る前に行った
    ほんとに、よかったけど
    平日なのに激混みで
    中国人がたくさんいて、、疲れた

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/10(月) 18:44:51 

    >>57
    オシャレですね!
    麦わら帽子の形してるストローかと思った!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/10(月) 18:45:35 

    >>64
    各方面からの大型観光バスもあったもんね。ドラえもんと一緒の日とか。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/10(月) 18:46:29 

    あんまりジブリ詳しくないけど楽しめるかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/10(月) 18:52:39 

    >>28
    私はラピュタで空から落ちてきたロボット兵が居る部屋の前で部屋から物音が聞こえてビビってる
    兵士A.Bでした
    受け取ったときわかるまで時間かかった
    友達のにはカオナシが居た

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/10(月) 18:54:49 

    15年くらい前に行ったけどめちゃくちゃ良かった!
    飛行石が見れたのが感動したーまた行きたい!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/10(月) 19:04:36 

    >>35
    白髭のシュークリーム工房ですね!
    可愛いのに美味しい✨

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/10(月) 19:27:16 

    カフェも期待してなかったけど美味しかったよ。
    トトロの食器に入ってきたよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/10(月) 19:32:16 

    >>13
    限定グッズも売ってますよ!
    私はピンク色のトトロのマスコット買いました( ´ ▽ ` )

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/10(月) 19:41:09 

    サイトで限定グッズ見たけどいいのいっぱいあった
    カフェの食器とかステンドグラスとか

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/10(月) 19:45:08 

    >>19
    子供達が小さい時に両方行ったな。
    懐かしい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/10(月) 19:55:40 

    数年前に1度行ったきりです。また行きたい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/10(月) 20:14:20 

    >>1
    食べるを描く展よかったですよね〜!
    ポニョのはちみつの描写に感動しました。パンフレットも買った!また行きたいな〜

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/10(月) 20:15:46 

    >>67
    ちょっと風変わりな美術館に、映画館とカフェがついてる…みたいな感じなので楽しいと思いますよ^ ^

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/10(月) 20:20:01 

    近いのに行ったことない。
    おひとり様じゃ浮く?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/10(月) 20:25:56 

    徒歩圏内に住んでます。
    ジブリ好きなので何度か行きましたが、初めて行ったときネコバスには子どもしか乗れないと言われて泣きました。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/10(月) 20:26:27 

    三鷹の森だけど吉祥寺だよね?
    井の頭公園の先?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/10(月) 20:54:53 

    >>21
    子供しか乗れないネコバスの所は撮影禁止で、貼り紙に「写真ではなく目に焼き付けてください」みたいなことが書いてあって、写真を撮ることに夢中になってたからハッとさせられた。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/10(月) 20:59:20 

    9年前に行ったきりでまた行こうと思っているうちにコロナが…。大人だけどねこバス乗りたい方は伊豆高原のテディベアミュージアムの2階がトトロの常設展示になっていて、そこでは大人もねこバス乗れるから、こちらもコロナが落ち着いたら是非行ってみて欲しい!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/10(月) 21:04:51 

    薪割り小屋がある中庭が素敵。
    いつも色とりどりの花が咲いてて、アリエッティがいそうな雰囲気。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/10(月) 21:14:01 

    1回だけ行ったことある。夏だったから暑かった(>人<;) ミニシアターとか原画とか色々見られて面白かった。お土産も見るの楽しいよね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/10(月) 21:29:07 

    何年か前に行ったけどジブリ好きだから夢の世界だった。
    基本室内だから天気や寒さ暑さも関係なく見れるのがいい。
    近くに住んでたら通いたい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/10(月) 21:36:17 

    子供達が小さい時と、子供達が大人になってからの2回です。
    屋上のロボットと撮った幼少期と同じポーズで大人になってから撮りました。w
    夢のある空間でまた行きたいです。
    子供達が小さい時にお買い物した時に入れてもらった紙袋今もあります。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/10(月) 21:43:42 

    一度だけ行ったことあるけど楽しかった。
    屋上のロボット兵と記念撮影してる外人の子がすごい絵になってたから、全く知らない子だけど写真撮っちゃった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/10(月) 21:49:59 

    仕事でメンタルやられたとき一人で行った…。隣が井の頭公園で森の中にあるみたいで癒された。
    飛行石買おうか悩んだ挙げ句やめて、なぜかカオナシの根付け買ったよ。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/10(月) 21:52:14 

    >>78
    ぜーんぜん
    みんな自分の世界に入って楽しんでるよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/10(月) 22:07:17 

    先週天才てれびくんでやってたよね!
    宮崎吾郎監督って初めて見たけど
    結構面白かった!

    テレビ戦士「なんでここに橋があるんですか?」
    宮崎吾郎「なんでですかねぇ、宮崎駿が作れって言ったから」
    とかぶっちゃけてて

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/10(月) 22:47:04 

    3回行ってショートムービーが全部「コロの大散歩」だった
    どこかの保育園から遠足で来てた子達と一緒に見てたけど恥ずかしながら号泣してました…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 01:11:33 

    >>91
    私毎回、毛虫のボロだわw
    タモリがンモンモ言ってるのをずっと聞いてる。
    他のを見てみたい。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 02:10:57 

    大人デー作って欲しい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 03:17:48 

    >>20
    私もイマイチだった印象。
    ヨン様が出たあたりだったかなー。
    韓国人ばっかりで冷めちゃった、、、

    隣にある麦わら帽子カフェ?も行ったけど
    もういいかなって感じた記憶。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 06:33:47 

    早朝に行くと朝日に輝く巨神兵がみられますよ。近所の「トーホーベーカリー」は早朝から開いてるので、向かいのローソンでコーヒーを買ってのんびり座ってると、ジブリに出てきそうなニャンコがいたり、静かなジブリの世界観が楽しめますよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 10:23:31 

    >>15
    2016年8月に行った時が大人も乗れる時期で乗ってきました!!
    写真ダメだったから写真は無いけど、ふかふかでした

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 10:24:44 

    >>8
    ちょっと飲みにくいですよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 10:27:18 

    >>28
    子供は千と千尋だった
    私は1番好きなハウルだけどハウルは無かった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 10:56:57 

    地方住みだけど、考えてみたら3回行ってる
    コロナ落ち着いたらまた行きたいなー

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/12(水) 00:15:37 

    昔2回行って、絵コンテ飾られる所とかで感動しまくったの覚えてるけど、友達が地方に帰ったから1人で行く勇気出なくて悲しい〰😢😢😢

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/14(金) 15:40:31 

    通院で近くに通うから大好きなジブリの美術館行きたかった、、
    11日で解除されるかと思ってたのに美術館系全部ダメなんて
    そもそも演劇は良くて美術館はなんでだめなんだー

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/21(金) 20:56:06 

    断言してやろう
    映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
    映画トロピカル〜ジュ!プリキュア プチ
    とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!
    2021年3月20日上映した時点で

    映画プリキュア全て
    ジブリ映画の猫の恩返し、劇場版ソードアートオンラインシリーズと同じ、純粋にプラチナ、ダイヤモンド以上に質の良いアニメ映画へ格上げだ
    主人公→吉岡ハル=キリト=美墨なぎさ/キュアブラック〜夏海まなつ/キュアサマーの主人公キュア
    二番手→バロン=アスナ=雪城ほのか/キュアホワイト〜涼村さんご/キュアコーラルの2号キュア
    プリキュアは、純粋にプラチナ、ダイヤモンドより質の高いアニメキャラへ格上げだ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 15:39:56 

    >>59
    それは残念…
    ジブリ美術館行ったことあるけど、あのカフェは別に1人でも大丈夫だと思う
    皆やっと来れたジブリ美術館見たり連れとの会話に夢中で他のお客さんは見てないよ
    もし1人の人を見かけても、ジブリ好きなんだな~としか思わない
    あとは近所に住んでる人かな?とかw
    ショートケーキ美味しかったからぜひ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。