ガールズちゃんねる

こういう売り方したら売れるのにっていう商品

306コメント2021/05/01(土) 21:40

  • 1. 匿名 2021/04/29(木) 23:19:53 

    プリン、ゼリー、納豆は3連になっているものが多いですが、偶数家族向けに2連で売ってほしいといつも思います。

    +611

    -31

  • 2. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:17 

    納豆の3個パック
    いっぺんに全部食べたいから3個分を1パックにして

    +29

    -52

  • 3. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:38 

    まともな衣装を着たエビ中

    +29

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:44 

    ハーゲンダッツのイメージモデルを中条あやみに戻して
    平手や佐藤健じゃ購買意欲そそられない
    こういう売り方したら売れるのにっていう商品

    +1040

    -35

  • 5. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:49 

    モーニング娘は昔みたいな普通のJ-POPにしたらまた売れると思う。
    今はなんかクラブで流れてそうなEDM?みたいな曲調ばかりで全く興味持てない
    メンバーは気になってるのに。

    +312

    -6

  • 6. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:53 

    >>2
    体に悪いよ

    +11

    -8

  • 7. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:54 

    おしりぷりん

    +2

    -6

  • 8. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:00 

    全部国産

    +303

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:31 

    櫻坂に平手友梨奈ちゃん復帰

    +2

    -54

  • 10. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:34 

    きのこの山とたけのこの里ミックス。

    いつまでも戦わなくてもいいよね。

    +795

    -5

  • 11. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:36 

    ピザポテトのチーズ単体。濃厚で好き

    +21

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:40 

    薬飲む用に50㎖とかの飲みきりの水を売って欲しい

    +13

    -40

  • 13. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:42 

    お酒コーナーに100%のオレンジジュース、リンゴジュース、レモン汁。

    +207

    -14

  • 14. 匿名 2021/04/29(木) 23:22:48 

    ラーメン屋でコーヒー売れば売れると思う

    +14

    -52

  • 15. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:05 

    ガルちゃんの広告
    日用雑貨品とかにした方がいい

    +575

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:06 

    >>4
    フタ投げるよね
    不快だわ

    +164

    -7

  • 17. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:10 

    チョイマックゥさんを変更して

    +277

    -7

  • 18. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:22 

    土屋太鳳ちゃん。
    女の子らしい役はもう封印。

    クールな役の方が断然似合っている。

    +583

    -9

  • 19. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:44 

    >>1
    三連をふたつ買ってください。

    +324

    -20

  • 20. 匿名 2021/04/29(木) 23:23:55 

    >>1
    納豆は2連買ったことあるよ
    国産大豆ので美味しかった

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/29(木) 23:24:01 

    キムタクの娘さんたちは普通にティーン向けの雑誌モデルのほうがいいと思う。

    +620

    -6

  • 22. 匿名 2021/04/29(木) 23:24:22 

    本郷奏多くんをHulu版で出すなら地上波で見たかった。(竹内涼真のドラマの話)
    地上波の恋愛ものに出てほしい
    有村架純や菅田将暉や萌音とか同じ顔触ればっか

    +157

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/29(木) 23:24:27 

    >>4
    あやみちゃん。可愛い💕

    +46

    -15

  • 24. 匿名 2021/04/29(木) 23:24:55 

    >>1
    そういうのあるよね?それに2個買えば良くない?

    +68

    -14

  • 25. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:13 

    >>23
    写真の人は平手さんだけどね

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:14 

    >>1
    3連プリンは前にTVでやってたんだけど、昔は母親専業主婦で子供2人の家庭が多かったので、
    父親が仕事に行っている間に母と子供2人の3人でお昼におやつを食べる事を想定しての事だったらしい。

    +338

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:14 

    >>17
    激しく同意。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:18 

    珍しい野菜や魚は調理法のポップでもあればいいのにって思う

    +149

    -5

  • 29. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:24 

    寿司屋に和菓子

    +8

    -7

  • 30. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:26 

    >>9
    メンバーに失礼だわあんなぽんぽこ過呼吸演技女。

    +101

    -10

  • 31. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:49 

    >>25
    うん。知ってる。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2021/04/29(木) 23:25:50 

    プレーンヨーグルトは400〜500mlばかりだけど食べ切れず残ってしまう。食べ切りサイズか少量パック出してほしいな。

    +153

    -19

  • 33. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:02 

    キットカットとかのファミリーパックのさらに大きいバージョンがあったら個人的に嬉しい。
    今のサイズじゃすぐなくなるし…

    +98

    -3

  • 34. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:08 

    コンビニのサラダチキンが切ってあればなあって思う
    ほぐしてあるタイプもあるけど、丸ごとのが多いよね
    朝買っても職場だといちいち切るのが面倒だし、丸ごとは食べづらい

    +167

    -4

  • 35. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:11 

    >>21
    もっと早くに言ってあげてほしかった
    手遅れ感すごい

    +135

    -4

  • 36. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:22 

    まっすー嫌いじゃないけどゴチは向いてないと思うから早めに辞めさせてあげて欲しい

    +156

    -4

  • 37. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:24 

    アイスの実を昔みたいにバラバラの味でパウチで出してほしい

    +410

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:31 

    生理用ナプキンお試し1個売り。
    他の試したいけど、合わなかったら残りの20個捨てなきゃならないからなかなか新しいの試せない

    +249

    -5

  • 39. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:52 

    >>32
    同意。
    ダノンで小さい4連あるけどコスパ良くないですしね。

    +34

    -5

  • 40. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:52 

    マネキンのスタイルをもっと標準にした方がいい

    +272

    -5

  • 41. 匿名 2021/04/29(木) 23:27:35 

    >>1
    父、母、子、子の家庭を想定して昭和から平成に定着した数だからねぇ

    プリンとか父がいない昼に母子子で食べるよう

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/29(木) 23:27:39 

    マックフルーリー、美味しいんだけど私には量が多いので半分にして半額(割高でもいい)にしてほしい。

    +142

    -5

  • 43. 匿名 2021/04/29(木) 23:28:23 

    レンチンで出来る袋ラーメン
    出来ればサッポロ一番塩ラーメンお願いしやす!

    +116

    -4

  • 44. 匿名 2021/04/29(木) 23:28:36 

    米が重いんです。
    なんか持ちやすいようにしてくれませんかね?

    +171

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/29(木) 23:28:39 

    >>2
    藁納豆一本買いだな笑
    茨城のスーパーにはある

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/29(木) 23:29:07 

    >>4
    中条あやみより1番売れたのは柴咲コウ
    こういう売り方したら売れるのにっていう商品

    +500

    -24

  • 47. 匿名 2021/04/29(木) 23:29:28 

    店員さんが無関心な服屋。好きに選ばせてくれる

    +150

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/29(木) 23:29:42 

    >>19
    か、賢いΣ(゚ロ゚;)!!

    +28

    -19

  • 49. 匿名 2021/04/29(木) 23:30:31 

    >>12
    小さい100くらいの水ペットボトルならあったはず
    50は少なすぎるよ、薬飲むのがとても上手な人しか飲めない

    +94

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/29(木) 23:30:51 

    家電は全て分解しやすく掃除を簡単にできるようにしてほしい
    特に洗濯機とエアコン

    +144

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/29(木) 23:30:54 

    嵐の大野を中心にダンスユニットで。
    YouTubeに上がってるUNTITLEDを観たら大野二宮松本のユニットが歌もダンスもカッコよかった。五人全員で歌うアイドル曲なんかよりもこういう路線を押し出せばジャニーズ毛嫌いする人にも認められて売れると思う。私はこれ観るまではバラエティタレント(アイドル)という認識だったけどアーティストに変身できるんじゃんと驚いたよ。

    +3

    -27

  • 52. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:19 

    柿の種ピーナッツもう少し多めでお願いします

    +84

    -8

  • 53. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:31 

    >>4
    本当に不評だったんだろうね。1ヶ月そこらでもうテレビで流れてないよねw

    +121

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:47 

    漫画の雑誌の立ち読み出来ない制度やめたらいいと思う
    せめてサンプルに1冊くらい読めるようにしとけばいいのに

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:52 

    地元のニット企業。
    マダム向けの派手なデザイン多いけど、もっとシンプルにしてネット通販とか展開したら、都会のお金持ってる人達にも売れるのに…

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:56 

    >>4
    うちのおばあちゃん、美味しそうーーーにハーゲンダッツ食べてるからCMに起用してください。

    +235

    -9

  • 57. 匿名 2021/04/29(木) 23:31:59 

    >>1
    朝、昼、晩 で3個入りなんだと思っていたよ

    +19

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:14 

    >>4
    不健康そうな見た目の人が食品を扱うCMされてもねって話ですよね。

    +176

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:14 

    マクドナルドのバイキング良さそう。ポテトナゲットは通常サイズ、バーガー類はミニサイズ。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:25 

    物じゃないけど菅田将暉。セクシー1本で雑誌に載せればもっと売れるのに

    +1

    -17

  • 61. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:26 

    >>33
    ファミリータイプ2袋500円のコーナーがあなたを待ってるよ笑

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:28 

    ヒールのある靴は0、5単位でサイズを大きくするんじゃなくて0、25単位にして欲しい

    +88

    -10

  • 63. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:46 

    楽天市場は検索機能を改善するべき
    本当にクソで役立たずだから

    +119

    -4

  • 64. 匿名 2021/04/29(木) 23:32:58 

    >>52
    最近さらに減らしたよね
    経費節減か

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:08 

    >>15
    美味しそうなおやつにされたらひとたまりもないわ私。

    +109

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:11 

    >>9
    いらない。またグループが病む

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:11 

    >>52
    新配合割合のネット投票したけどそういや結果しらねぇや

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:17 

    >>4
    クラシックな顔だからイケそうに思うけど、ダレノガレ明美だと、ちょっと違う?
    見慣れちゃえばOKじゃない?
    サーティーワンの方が合うかな。

    +3

    -31

  • 69. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:39 

    ピーパリのナッツみたいなオレンジのやつもっと入れてほしい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:43 

    ガリガリ君ファンシー柄バージョン。きっと冷凍庫に入れておくだけでテンション上がる。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:44 

    >>21
    ここみちゃんの売り方はあれで合ってると思う
    SNSのびのびやってて可愛い。
    コーキはプロデュースされすぎた感ある。

    +130

    -5

  • 72. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:04 

    >>19
    それだと賞味期限
    スーパーは4個入りでコンビニは2個売りが理想

    +81

    -5

  • 73. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:12 

    オロナミンcって少なすぎるから1.5倍位の出して欲しい

    +35

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:24 

    >>30
    ソロになったらやらなくなったよね。本当に都合が良すぎるよあの人は。

    +73

    -2

  • 75. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:33 

    カップ麺全般ネギを別にして欲しい、苦手だから粉末スープに混入してるのはあげ編みでネギを濾してる
    面倒くさい

    +8

    -10

  • 76. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:46 

    >>12
    50mlでも売り出したら普通の水と同じくらいの値段になりそうだね。

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:50 

    >>19
    それだと2人家族には多いんですよ(´Д`;)
    納豆も意外に賞味期限そんなに長くないので…。

    +20

    -23

  • 78. 匿名 2021/04/29(木) 23:34:55 

    フェリシモ
    購入者に希望の色を選ばせてくれ。

    +182

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:02 

    >>32
    アールワンとかオイコスとかあるじゃん

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:14 

    >>2
    私は納豆好きで余裕で2パック食べちゃうけど、プリン体がどうのとか便秘になる人がいるとか知って、
    一応、一パックが適量になってるらしい

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:15 

    ヤクルトを大きい容器で売らないのはなぜなんだ

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:31 

    デパコス、半量で半額にしてほしい。

    +117

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:52 

    >>81
    お腹壊すんじゃないかな。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:57 

    >>18
    もう2年くらい前からキャピキャピしてる役離れてるけどなぁ。
    普通の女性の役から闇かかえてるような女性にアクションしたり。

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/29(木) 23:36:10 

    >>15
    それすごくいいね!

    +92

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/29(木) 23:36:41 

    >>14
    回転率が下がるから置くわけない ラーメン屋で長居されたら迷惑

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/29(木) 23:36:42 

    >>53
    今流れてるんじゃないの?
    今日もけっこう見た!!

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2021/04/29(木) 23:36:42 

    >>77
    納豆なんて賞味期限数日過ぎても普通に食べるわ。

    +85

    -4

  • 89. 匿名 2021/04/29(木) 23:36:54 

    >>10
    願わくば、柿の種も混ぜてほしい。甘いのしょっぱ辛いのの永遠ループしたい。

    +9

    -19

  • 90. 匿名 2021/04/29(木) 23:37:27 

    >>2
    もずく酢とめかぶも。
    一口ずずーっとすすって終わり。
    いくらなんでも少なすぎる。

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/29(木) 23:37:37 

    商品の話なのに俳優女優タレントの話になるんだ。
    まぁ商品なんだろうけど
    人になると結局文句みたいになるのが嫌だな。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/29(木) 23:37:46 

    >>4
    もう暗い、反抗キャラ?のイメージ強すぎて好きになれない

    ならなくていいよって言われちゃうw

    +154

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/29(木) 23:37:52 

    >>12
    プラスチックの無駄遣いになるよ

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:13 

    >>77
    え?うち夫婦で納豆2パック買いが普通…もちろん賞味期限内に食べ終わる

    もしかしたらうちら納豆大好きなの!?

    +19

    -5

  • 95. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:57 

    新幹線って、平日の昼間とか乗客の少ない時間帯用に5両くらいの作ればいいのに。

    +3

    -10

  • 96. 匿名 2021/04/29(木) 23:40:00 

    >>77
    納豆は冷凍できるよ
    1日おきに食べれば5日で完食できるよ

    +35

    -2

  • 97. 匿名 2021/04/29(木) 23:40:12 

    >>77
    納豆なんて1ヶ月位賞味期限切れても大丈夫やし気になるなら冷凍すれば良い

    +31

    -3

  • 98. 匿名 2021/04/29(木) 23:40:26 

    >>90
    海藻系もとりすぎると良くないしね
    ヨードの過剰摂取は甲状腺悪くする

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:15 

    >>81
    ヤクルト1000はふたまわりくらい大きいよ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:21 

    >>98
    あれが1食の適正量なの?
    知らなかった!!!
    3パック一気食いとかやめます・・・反省。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:22 

    野菜売り場のジャガイモが緑色に変色するから光除けした方がいいと思う 毒が心配

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:25 

    >>53
    結局1回くらいしか見たことなかったわ

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:27 

    >>16
    本当にそう思う。逆に何故あれが通ったのかよく分からない。

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/29(木) 23:43:28 

    >>12
    50じゃ薬のめない!!
    200は欲しいよ~

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/29(木) 23:44:58 

    キットカットとかみたいな紙のパッケージが案外広まらないね
    あれの方がむしろ美味しそうに見えるのに

    +42

    -4

  • 106. 匿名 2021/04/29(木) 23:44:58 

    スーパーやホームセンターの花売り場
    ちゃんと管理したほうが良い

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/29(木) 23:45:09 

    >>10
    戦いは終了するだろうけど
    食べ方論争は起こると思う
    交互に食べる派か、片方を食べてからもう片方を食べる派か

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/29(木) 23:45:59 

    ポテトチップスかなぁ
    デカい袋にスカスカに入れるくらいなら値段上げた方がいいと思う

    +50

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/29(木) 23:46:05 

    >>1
    4連にして欲しいです

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2021/04/29(木) 23:46:12 

    定番のお菓子に新商品の個包装の試食1個くっ付けてくれたら、知らなかったり味がわからなくて買わなかった人の買うきっかけになるかも

    +96

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/29(木) 23:46:42 

    >>62
    2.3日歩けばそれくらいすり減りそうだけど

    +2

    -13

  • 112. 匿名 2021/04/29(木) 23:46:51 

    コスメはもっと少量にして少し安くしてほしい。アイシャドウとか何色もほしいけどいつも使い切れない。

    +108

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:12 

    >>1
    偶数はいくつ買っても奇数にならないからねぇ

    +140

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:18 

    テイクアウトや弁当の容器を紙にして欲しい
    プラゴミ溜まるし仕分けたり洗ったり、めっちゃめんどくさい。

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:46 

    >>81
    糖分がえらいことになるよ

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/29(木) 23:48:15 

    >>86
    いや駐車場とかで

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2021/04/29(木) 23:48:30 

    抗菌パッケージ希望

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/29(木) 23:48:38 

    >>108
    確かに。
    でも、自分が子供の頃は今の倍位の量を食べきってたなと思うとコワイ!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:03 

    >>26父ちゃんだって仕事から帰ってきて風呂上がりにプリン食べたいかもしれないじゃん…

    +149

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:07 

    >>22
    あおざくらが大こけしたからね。
    漫画ファンだけど、嫌いになりかけたわ。大河でまた好きになったけど。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:25 

    はるな愛の「どこ見てんのよ~」はどういう意味?意味の分かるセリフにした方がいいと思う

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:44 

    >>113
    ファー!!今日イチの論破!

    +116

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:47 

    >>113
    本当これ!
    奇数家族のことも考えてほしいわ

    +60

    -4

  • 124. 匿名 2021/04/29(木) 23:51:14 

    >>63
    Amazonも酷いよねヽ(`Д´)ノ

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/29(木) 23:52:21 

    >>121
    そういう話ではない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/29(木) 23:52:27 

    カメラ屋は試し撮り専用ブースを作った方が売れると思う。
    今インスタブームなんだし、ばえそうなスポットを売場内にいくつか作ればより売れそう。
    売場の蛍光灯の下で試し撮りしたって、クオリティの参考にすらならないし、買う気にもならん。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/29(木) 23:52:33 

    昔みたいにシャンプー250ml程度のもあれば売れそうなのに

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/29(木) 23:52:37 

    >>111
    高さじゃなくてサイズです。23,5ではなくて23,25とかも売って欲しいのです。
    スニーカーは多少大きくてもなんとかなるけど
    ヒールがあるような靴はピッタリじゃないと歩きにくくて。

    +35

    -5

  • 129. 匿名 2021/04/29(木) 23:53:55 

    >>53
    忘れた頃に今日久しぶりに見たよw

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/29(木) 23:54:22 

    ジャニーズはお馬鹿売りをやめてもうちょっとお勉強させてマナーと教養を身につけさせたらいいのに
    お馬鹿アピールするの女の子に人気なの?

    私はマリウスくんが好きだったのに休養しちゃって残念
    By30代のおばさん

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/29(木) 23:54:26 

    >>63
    え?そうなの?どうしてほしいのかな。
    私使ってて困ったことないから知りたい。

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/29(木) 23:54:29 

    RENTAの秋山ケンタウルスがオイオイ泣きする意味が解らない うるさいし 神木君だけでもいい気がする

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/29(木) 23:54:58 

    >>121
    もうそれ売れたあとだから…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/29(木) 23:55:42 

    >>119
    笑っちゃった。確かに!うちの夫プリン大好きだわ

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/29(木) 23:56:02 

    >>21
    最初はごり押しだな〜と思ったけど、そこら辺の2世よりは可愛いと思う

    +26

    -12

  • 136. 匿名 2021/04/29(木) 23:56:56 

    >>10
    卵アレルギーの子が、たけのこの里は卵が入ってるけど、きのこの山は卵が入ってないから食べられるって言ってたから、別バージョンは残してあげて欲しい。

    +175

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/29(木) 23:57:25 

    >>126
    映えスポットにスマホ持った人が群がって終了の予感

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/29(木) 23:57:37 

    >>126
    わかる。
    一眼レフカメラもビデオカメラも店頭で試した感じと実際使ってみたら全然違うくてガッカリ…。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/29(木) 23:58:31 

    >>18
    orangeとか、個人的にはかなり良かったけどね
    累あたりから役の幅広げて大正解だと思う

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/29(木) 23:59:55 

    >>110
    あー、それいいねぇ

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/30(金) 00:01:14 

    >>116
    よけいに意味わからん

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/30(金) 00:02:53 

    >>84
    ずーっとこの類いのコメント毎回見るけど
    切り替えてから結構経つのにそのコメント消えないってのは、本当に知らないのか別にそこまで追いかけるほどでもない大して興味ないけど小言はいいたいのかどっちかな

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/30(金) 00:02:54 

    >>53
    柿ピー、別々に売って、割合調整できる機械売ってほしい
    設定目盛りで今日は9:1で
    今日は7:3でとか

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2021/04/30(金) 00:04:09 

    化粧品を品目別ではなくてスプリング、サマー、オータム、ウィンターに分けて並べて欲しい
    そうしたら似合わない色は最初から除外できるのに

    +28

    -6

  • 145. 匿名 2021/04/30(金) 00:06:11 

    >>137
    それはそれで拡散されれば無料の宣伝にもなるからいいんじゃない?もちろんロゴ入れるなど対策必要。
    スマホカメラと一眼レフカメラの差がわかるようなブースにするなど工夫すれば面白いと思うよ。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/30(金) 00:06:18 

    >>1
    夫婦子1人の我が家はちょうどいいです。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/30(金) 00:07:25 

    >>2
    なんか納豆食べたくなってきた

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/30(金) 00:08:26 

    >>126
    わかる。店内の写真撮ったって一眼レフの良さわからんよね。高額なレンズを売るならそのレンズに一番適した被写体を展示した方が購買意欲あがる。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/30(金) 00:09:06 

    >>10
    ファミリーパックは両方入ってるよ。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/30(金) 00:09:06 

    >>12
    適度に水も飲まないと。溶かすのに。
    多分ねw

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/30(金) 00:09:08 

    映画は通常1000円、レディースデーとかの割引で900円とかにした方が絶対みんなたくさん観に来て、結果儲かると思う。
    1800円とか高すぎて数ヶ月に一回にしとこうと思っちゃうけど、1000円なら月2回行ってもいいかなと思う。

    +90

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/30(金) 00:11:12 

    しそ二枚、万能ネギ5本、とか
    薬味を極小量売りしてほしい
    冷凍しちゃうとやっぱりイマイチだし、虫は苦手だから栽培したくないし

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/30(金) 00:14:46 

    >>15
    広告の半数以上は楽天で日用品からブランド物まで表示されるんだけどこれは普段私が見てるから出るのね。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/30(金) 00:14:48 

    >>14
    私はカレーライスのあとは必ずブラックコーヒーが飲みたくなる!謎。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/30(金) 00:16:04 

    >>67
    7:3になったはず!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/30(金) 00:16:10 

    >>77
    納豆だったら賞味期限過ぎても普通に食べてる

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/30(金) 00:18:38 

    >>4
    中条あやみ目当てで買う人は多くなさそうだけど平手の方がオタが強くて売り上げは伸びると思う。あやみ可愛いのはわかるが。

    +15

    -6

  • 158. 匿名 2021/04/30(金) 00:22:08 

    >>87
    >>129
    まだやってたんだ。それにしても明らかに見る回数減ってるよね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/30(金) 00:23:16 

    >>104
    >>150
    >>49
    >>76
    >>93

    12です。

    確かにそうですね(笑)
    世間知らずでした。
    優しくご指摘ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/30(金) 00:23:31 

    >>157
    平手のファンはSNSとかではやたらと広めようとするがお金が掛かれば動かない人達だからね。映画なんかがその証拠よ。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/30(金) 00:25:04 

    >>130
    歌番組が減ってきたからってのもあるよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/30(金) 00:26:17 

    >>4
    ファッションなら分かるけどハーゲンダッツのイメージモデルで購買意欲わかないの?あんな美味しいってもう知れ渡ってる商品が?
    平手がただ嫌いなだけじゃないの?
    普通に買うけどね変わらず美味しいから

    +13

    -16

  • 163. 匿名 2021/04/30(金) 00:28:51 

    >>162
    結局は好き嫌いだろうけど悲しいかなあるんだよね。
    ランチパックも剛力彩芽の時は嫌だ買わないのコメントわんさかあって
    そのあと山崎賢人になったら
    やっと買える!!山崎賢人なら買う!ってコメントあってなんだかなーって思った。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/30(金) 00:30:57 

    >>4
    ハーゲンダッツか、スポンサーに言わなきゃ変わらない(笑)

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/30(金) 00:33:15 

    コンビニ弁当は底上げやめて欲しい
    食べる量を見ながら計算するから、実際の量が少ないのが最初から分かればもう一品買ってた
    底上げされていて開けたら少ないとイラっときて不信感が募る

    +68

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/30(金) 00:37:33 

    >>43
    袋麺用のレンチン容器あるよ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/30(金) 00:37:42 

    >>5
    黄金期から現在までずっとモー娘。好きな弟も、せめて昔の曲は原曲ままにしてほしいって言ってる。
    弟の奥さんもハロヲタなんだけど、弟夫婦周りの現役はみんな、ダンスは評価してるけど、EDMは不評。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/30(金) 00:40:41 

    >>5
    アップデートとか言われてるんだっけ?
    数年前だけどその時のメンバーでラブマシーン歌ってたんだけど
    なんかテンポ速くてピコピコ言ってて
    知ってるラブマシーンじゃないなぁって思った

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/30(金) 00:42:47 

    >>168
    ヨコ
    今のラブマシーンだったら流行らなかったよね
    せっかく昔のいい曲まで改悪してどうするんだろ

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/30(金) 00:42:56 

    >>5
    それなのに衣装だけは永遠にクソダサだからもはや誰を対象にしてるのか不明

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/30(金) 00:51:25 

    >>81
    ヤクルトをジョッキで飲んでみたら吐きそうになったっていう人のツイッターがバズってた事あった。

    ヤクルトをジョッキで飲んでみたい―― みんなの夢を給付金で叶えた猛者現る→飲んだ感想を聞くと...(全文表示)|Jタウンネット
    ヤクルトをジョッキで飲んでみたい―― みんなの夢を給付金で叶えた猛者現る→飲んだ感想を聞くと...(全文表示)|Jタウンネットj-town.net

    小さなプラスチック容器に入ったヤクルト。その量1本65ミリ。飲もうと思えば一口で飲み切ってしまえる量だ。ヤクルトをコップいっぱい飲んでみたい――。子どもの頃、そんな風に願ったことがある人は1人や2人ではないはずだ。多くの子どもが抱いただろう...

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/30(金) 00:55:58 

    >>4
    この人、なんでドラマとかにも最近でてるの?

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/30(金) 01:00:26 

    >>172
    秋元の業界各所への根回しだよ。

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/30(金) 01:01:54 

    ストロング系でレモンとかグレープフルーツの酎ハイばっかりじゃなくて、もっと他のも飲みたい!

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/30(金) 01:15:02 

    >>62
    どんだけ在庫抱えなきゃいけないのw
    ストック場所も倍になるし逆にマイナスだわ

    +23

    -3

  • 176. 匿名 2021/04/30(金) 01:18:26 

    >>1
    袋の3食入り焼きそば。義母義父旦那、必ず私の分だけない。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/30(金) 01:20:23 

    >>151
    大画面で観る価値がある素敵な映画だったら1800円でも安いっていつも思うけどな

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2021/04/30(金) 01:23:30 

    >>176
    それは嫁いびりでは?

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/30(金) 01:23:35 

    同人誌もKindleとかでデータで買えればもっと買うのにと思う。
    家に置いときたくないしガルちゃんみたいに寝る前にスマホでコソコソ読みたい。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/30(金) 01:31:54 

    >>106
    知り合いのお婆さん、挿し木で増える植物を、買わずに枝をポキッと折って持ち帰ってきてた。
    「え?万引きだよね?!」て言ったら「なーに言ってるの、大袈裟なw」だとさ。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/30(金) 01:36:24 

    >>113
    おおお整数問題を制す考え方

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/30(金) 01:43:02 

    >>177
    そりゃそうよ。
    でもそういう映画ばかりじゃないじゃん?
    見たいとは思うけど1800円かかるならちょっと待ってDVDでいいかなってのが実際は多くない?
    1000円ならそういう作品も映画館で見てもいいかなって思うだろうなってことよ。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/30(金) 01:51:36 

    >>1
    やめてくれー
    お値段据え置きで実現しかねないじゃんw

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/30(金) 02:03:35 

    >>15
    そういう広告のものって結局みんな買わなくない?
    胡散臭い、広告がうざいとか文句言ってる人ガルちゃんでも多いじゃん

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/30(金) 02:05:11 

    >>48

    えっ…
    むしろお前がバ…

    +4

    -16

  • 186. 匿名 2021/04/30(金) 02:06:43 

    >>1
    1人で全部食べちゃう私は食いしん坊ですか?

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/30(金) 02:35:49 

    >>130
    最近はクイズ番組に勉強出来る子達が出てたりもするよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/30(金) 02:50:32 

    マネキンの身長は160cmぐらいにしてほしいなと思う
    レディースだと大体170cm前後にしてると思うんだけど、マネキンの丈感を信じて惹かれても自分で着たらモッサリするんだよね。
    インスタとかでスタッフの着用写真見ても160cm以下の人と165cm以上の人とじゃ全然違うから服を綺麗に見せるのも大事だけど想像しやすいマネキンも置いといてほしい。
    あとモデルの写真の下に身長書いてない店の服はネットじゃ買えない。

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/30(金) 02:57:58 

    ファッション雑誌を久々に買おうとしたら、1000円以上になっていてびっくり!付録いらない人用に、本のみの価格設定で販売して欲しいな。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/30(金) 04:01:26 

    >>152
    シソに関しては、洗わずに茎をそろえて切り、あまり重なり合わないように葉をばらしてから、濡れたティッシュを引いた蓋付の筒形タッパーに立てて野菜室で保存。シソが垂直に立つ容器が好ましい。たまに容器を洗ってティッシュをかえてね。
    コンディションしだいで1ヶ月はもつ。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/30(金) 04:04:15 

    >>77
    賞味期限すぎても納豆食べるけど
    豆がジャリジャリしわしわになる

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/30(金) 04:05:14 

    >>176
    4人で6玉食べたら解決なのに。焼きそばなら楽勝でしょ。

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/30(金) 04:09:44 

    >>151
    ほんとそう!
    観たい作品なら1800円でも高いとは思わないけど
    そこまで興味ないけど誘われた場合や面白いか面白くないかわからないような映画にチャレンジしたい時1000円なら気軽に観に行けるのに。

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/30(金) 04:12:00 

    >>33
    本当にそう思う。
    好きなお菓子はコストコサイズで売ってほしい

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/30(金) 04:21:11 

    >>188
    150、160、170と身長別のマネキン作って欲しいね

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/30(金) 05:30:44 

    >>110
    良いと思う
    美味しければ売れるからメーカーにとっても良いと思うけど

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/30(金) 05:46:30 

    商品ていうか芸能人のファンクラブ
    ファンクラブ内の情報は感想すら外部に漏らしちゃダメってことも多いみたいだけど
    それくらいはOKでもいいんじゃないって思う
    感想を読んだ人がファンクラブに入るきっかけになるかもしれないから

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/30(金) 06:00:16 

    >>190
    1ヶ月はすごい!ありがとう、やってみます。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/04/30(金) 06:06:42 

    >>19
    2人家族なら2個、4人家族なら4個だね!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/30(金) 06:17:22 

    >>40
    顔も日本人で

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/30(金) 06:17:55 

    >>47
    しまむら

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/30(金) 06:43:44 

    >>1
    納豆って2個入りだとすぐ無くならない?
    私は2セット買って冷凍しておくよ。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/30(金) 07:06:55 

    >>21

    売れる事よりも高級感で一目おかれる存在でいたいという考えなんだから仕方ないと思う。

    普通とかその辺の子らと同じじゃ納得しないよ。

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/30(金) 07:08:58 

    >>136
    へー!そうだったんだ。知らなかった。
    きのこの山食べられるの嬉しいよね。

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/30(金) 07:11:29 

    >>189
    今、付録ありなし選べる雑誌もあるよね。全部じゃないかもだけど。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/30(金) 07:13:29 

    化粧品は量も値段も半分くらいで。色々試したいのにファンデーションなんて半年〜1年もつから新しいの全然試せない。

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/30(金) 07:20:57 

    >>47
    大賛成
    店員さんも自分が買う時に同じ事感じないのかな

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/30(金) 07:22:02 

    福田組ドラマ

    アドリブがフォーカスされすぎて可哀想。アドリブなくても面白い脚本書けば良いのに。笑い堪えてるとかどうでもいいわ

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/30(金) 08:17:10 

    >>33
    同意だけど、私はさらに大きいサイズもすぐなくなりそう

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/30(金) 08:17:39 

    >>32
    ブルガリアヨーグルト、ハーフサイズ売ってるよ

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/30(金) 08:21:07 

    >>47
    ギャルブランドとかハイブランドだと客層合わないだけでほぼ無視だよねwそれもつらい。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/30(金) 08:24:33 

    >>89
    マイナス多いけど私も無限ループできそうで笑った

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/30(金) 08:34:11 

    >>1
    橋本環奈は、アイドル売りの方が売れた。
    キムタク並みに売れた。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/30(金) 08:39:47 

    >>71
    今インスタグラムを見てみたけど
    カワイイね。彼女マイペースっぽいwww
    でもマイペースにノンビリやっててほしい。
    コーキちゃんも別に嫌いじゃないけどなぁ。

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/30(金) 08:42:22 

    >>210
    横ですがハーフサイズは加糖じゃない?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/30(金) 08:50:56 

    キッチン用のミニエアコン

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/30(金) 09:01:13 

    >>4
    柴咲コウに戻してほしい。
    中条あやみも嫌だ。

    +16

    -8

  • 218. 匿名 2021/04/30(金) 09:06:32 

    >>176
    私なら旦那の分をぶんどる。
    というより、二袋買って余った分は冷凍しとけばいいのに。
    普通に解凍して使えるよ。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/30(金) 09:21:42 

    >>128
    オーダーメイドしろよ

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2021/04/30(金) 09:21:50 

    >>142
    一番最期の理由だろうね。今は上白石姉妹か吉岡里帆叩いてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/30(金) 09:24:39 

    >>174
    本当だよね。バカの一つ覚えみたいにレモンばっか。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/30(金) 10:55:39 

    >>139
    役幅広げてるんだけど女の子路線で悪目立ちして
    いいところは全然目につかなくて残念だと思う。
    というか合う役やっても今度は本人の背の低さとか
    スタイルとか持ち出して
    アクションやクール系も似合わないよ〜って
    結局なにしても気に入らない人の声が大きすぎる

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/30(金) 11:52:09 

    >>128
    その気持ちすごくわかるよ!
    私は、22.5だとわずかに小さいけど、23.0だと大きい。
    その中間が欲しいよね。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/30(金) 13:30:37 

    ピノの6個入り全種類入ったやつ欲しい

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/30(金) 13:33:07 

    >>57
    1日分www消費量ハンパないね!

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/30(金) 13:36:47 

    >>92
    いやいや、商品を売ってる側からするとそういう意見て大切だよ。
    CMの高感度で商品の売れ行き変わるもん。
    好かれてない人がCMすると、入荷する量とか明らかに変わってくる。
    話題性とかよりやっぱり人から好感を持たれる人にやってほしいと思う。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:36 

    >>46
    柴咲コウさんの後に誰か後任でCMしたけど、不評で会社にクレーム?すごくてすぐに柴咲コウさんに戻したんだよね?

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:00 

    >>30
    あのやる気のないダンスはメンバーはもちろん、見ている視聴者、スポンサー全てに対して失礼だった。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/30(金) 13:45:21 

    >>209
    もうあなたの消費量にキットカットが追いつかないよwww
    味わってゆっくり食べて!!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/30(金) 13:46:40 

    >>38
    それいい!!
    2個パックでもいいかな〜
    外出先で急に生理になった時とか助かる。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/30(金) 13:51:05 

    >>55
    地元同じかも!!
    外国への輸出も多いみたいだよ。
    たまに直営店に行くけどほとんどマダム仕様だよね。

    でも値段が高いから若い人向けで一か八か作るよりは、マダム向けで安定して売れた方がいいと聞いたことある。
    若者は流行も早いから売れないと無駄になっちゃうのかな。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/30(金) 13:55:31 

    >>112
    私も使い切れたことがほとんどない。
    同じ色毎日も嫌だから結局何個か買って消費期限切れて捨てちゃう。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/30(金) 13:56:23 

    >>114
    えらい!!
    私は洗わずに燃やすゴミにしちゃいます。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:43 

    >>86
    でもテイクアウトでアイスコーヒーとかいいかも?
    コンビににあるマシーンでセルフでもいいなぁ。ラーメン食べたあと、なにか飲みたくなる!

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/30(金) 14:04:52 

    >>188
    最近はネット通販で服買う事が多いけど、気に入った服のモデルさんが145cmって書いてあって、何種類も載ってたんだけど、参考にはなる人少ないよー!と思ってしまった。

    色違いでも160cmくらいの人に着てほしかった。
    長めのシャツだったけど想像できなくて買うのやめた。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/04/30(金) 14:15:13 

    >>226
    まぁそうだけど実際はこの子人気ある方でしょ?
    逆言えばそのイメージが好きな人もいるだろうしね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/30(金) 15:10:56 

    >>40
    ユニクロのマネキン前から見たらめっちゃ細いけど横から見たら案外厚みある。
    あんな人間いるわけない。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/30(金) 15:19:29 

    売り方っていうか、部屋に置いてても気にならないデザインのおしゃれな掃除機が欲しい。

    毎日使うから納戸とかにしまうのは面倒臭いから、出しっ放しにしたいんだけど、もう少し掃除機感を無くせないものだろうか…

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/30(金) 15:44:03 

    >>1
    …😊

    2連で🤣😂
    売って…

    2パック買われるよりも…🙄

    3連で売って…🤔😒😏

    2パック買われるほうが…🤭





    何となく2個、お互いお得感があるじゃん(笑)😆👍

    +0

    -7

  • 240. 匿名 2021/04/30(金) 15:49:56 

    >>227
    水原希子だった気がする!

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/30(金) 15:55:32 

    リキッドファンデとか容量半分なら、値段は半額よりちょっと上でも買うな!

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/30(金) 16:29:14 

    スーパーのサッカー台の近くに、レジ袋の自販機欲しい。

    入ると思ったら入らなかった、もう一枚買いたい!!って時にレジにもう一回並び直すの辛い。

    混んでる時に横から、「あのー、一枚ください」っていうのも他のお客さんに迷惑だからできないし。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/30(金) 16:30:59 

    >>112
    わかる。デパコスでアイシャドウ買っても使い切らないから勿体無くて安いの買っちゃう。
    ファンデーションも別のにチャレンジしたくても高くて失敗したら嫌だし、テスターじゃ少なすぎるし、何回か使える少量で売ってくれたら気になってるの色々試したい。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/30(金) 16:49:50 

    >>119
    買ってきてから数日はもつものだし、
    父ちゃんだけハブられるなんて可哀想すぎるよね…

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/30(金) 16:52:21 

    >>72
    プリンとかゼリーはそんなに賞味期限短くないでしょ

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/30(金) 16:53:44 

    >>15
    いいかも
    PCで見てるけど、最近脱毛器か何かのピカッピカッて広告ばかり
    全く興味ないです

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/30(金) 16:55:14 

    >>77
    1パックの差なんてたいしたことないから、3パックを二等分にしたら?
    1人1パックじゃなきゃいけない決まりないし、3パックあると食べ終わるのに2週間かかるわけじゃないでしょ?

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/30(金) 16:56:18 

    >>152
    タッパーとかやってたけど、どっかで見たジップロック保存 目からウロコで簡単でしたよ
    ジップロックに少し水入れて下の部分つけて、洗濯バサミとかでひし形になるように冷蔵庫に吊るせば簡単でめちゃくちゃ長く持ったよ
    もちろん水はたまに変える

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/30(金) 16:58:11 

    >>4
    平手ちゃん痩せすぎ、もうちょっと太っても
    いいのに

    +7

    -4

  • 250. 匿名 2021/04/30(金) 16:58:46 

    >>54
    立ち読み禁止をやめたらいい理由は何?
    買わずにすむから?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/30(金) 16:58:57 

    >>10
    派閥が分かれてる物を一緒にしたら反対側の派閥の人は買わなくなるから売り上げ落ちるよ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/30(金) 17:01:07 

    >>116
    食事終わってるのに駐車場で長居されたらたまらん

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/30(金) 17:02:51 

    >>28
    あったりするスーパーもあるよ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/30(金) 17:05:14 

    >>112
    荷物を出来るだけ小さくしたいから、パウダーファンデーションのコンパクトケースもミニミニサイズで出して欲しい

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/30(金) 17:17:12 

    >>119
    お父さんにはビールとおつまみがある!

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/30(金) 17:17:29 

    >>16
    あの向きで投げたら絶対机汚れるw

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/30(金) 17:18:36 

    >>246
    エロ漫画が一番やだ。指であたっちゃう時あるし。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/30(金) 17:19:49 

    >>216
    料理って暑いもんね!
    余談だけど、もし家を建てるならキッチンは三畳ぐらいの完全個室にしたい
    その中でエアコンがんがんにかけて、匂いが他の部屋にいかないように換気扇でぐんぐん吸い込みたい
    そして料理中は「決して戸を開けないで下さい」って引きこもりたい

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/30(金) 18:01:33 

    和食器のセットがいつも5客揃え。
    6客にして欲しい。
    洋食器のセットは6なのに。

    客を家に招いた場合、その家の主人と客4人分で5客だと聞いた事がある。
    嫁は料理とお給仕で同席しないから数に入らないからって本当?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/30(金) 18:04:09 

    >>239
    横だけど絵文字の使い方が謎

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/30(金) 18:06:21 

    >>42
    発売された当初よりだいぶミニサイズになったよね?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/30(金) 18:13:22 

    >>159
    うわぁ…w

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/30(金) 18:32:55 

    柔軟剤のお試し小袋
    香りのテイスティングついてるの
    あるけど洗った時の香りが
    わからないから
    新しいものに挑戦できない

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/30(金) 18:37:21 

    >>5
    あとモー娘。は、メイクとか髪型がみんな似てるから覚えにくい。キャラは個性的なのにもったいない

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/30(金) 18:45:58 

    >>38
    コンビニで少量の100円で売ってたよ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/30(金) 18:57:29 

    >>251
    なるほど!!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/30(金) 19:03:25 

    >>113
    それこそ3つ買えばいいのでは

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2021/04/30(金) 19:06:10 

    昔の砂糖付きのプレーンヨーグルト。
    毎回一緒にジャムとかソース買うと高いし、最初から加糖のは甘いんだよなぁ

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/30(金) 19:10:13 

    >>114
    わかる。なんならラップみたいなコーティングしといて、食べおわったらピーッと剥がしてキレイな紙容器がそのままリサイクルに出せるとなお良い。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/30(金) 19:15:18 

    >>106
    ホームセンターの観賞用の鉢植えって、手入れが悪いのか、枯れちゃってるものが多いよね
    もったいないし、かわいそう

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/30(金) 19:42:29 

    >>176
    野菜多めにして四当分すればいいのに、意地悪い奴らだな

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/30(金) 20:14:11 

    >>267
    6やんw

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/30(金) 20:16:24 

    >>203
    あのお静だもんね。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/30(金) 20:25:19 

    無印のホームページ
    見にくいし、決済しにくい
    もう少し上手に作れば売れるのに

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/30(金) 20:33:13 

    生わかめがパック売りしてるやつ、こんもり入ってる300円とかする。それでいて早く食べないと傷む。短期間にこんなにわかめ食べないから1/4サイズで100円で売ってくれたら毎日のように買うわ。ふえるわかめちゃんより断然おいしいし。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/30(金) 20:38:44 

    調味料の1回使い切りパック。
    オイスターソースとかスイートチリソースとか使い切った試しがないので

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/30(金) 20:59:43 

    >>275
    冷凍するといいですよー!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/30(金) 21:01:43 

    >>4
    健はいいじゃん。

    +1

    -5

  • 279. 匿名 2021/04/30(金) 21:05:58 

    >>277
    冷凍…!?
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/30(金) 21:10:36 

    フレークシールってさ
    一つの絵柄が数枚ずつ入っているけど、あれ、全部違う絵にしてくれたら、とーっても楽しいのに!

    メーカーからしたら簡単なことだよね
    それだと沢山売れなくなるのはよく分かるんだけど、そこを何とか…

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/04/30(金) 21:32:35 

    >>17
    ちょいマックおじさんとCM共演してた
    仲野太賀でお願いします!!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/30(金) 21:46:03 

    >>149
    それって「きのこの山の小袋」と「たけのこの里の小袋」じゃなくて?

    ひとつの袋に両方入ってる?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/30(金) 21:46:15 

    >>32
    小岩井のがちっちゃいサイズありますよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/30(金) 22:03:51 

    >>18
    わかる、もう振り切った悪女の役とか、後妻の役とか、ホストにハマって会社のお金横領する役とか、ダークなのか、銀座のママみたいな役の方が合ってると思う。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/30(金) 22:04:55 

    豆モヤシ売って欲しい。ウチの地域のスーパー結構周ってみてみたけど、どこにも売ってないんだよね。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/30(金) 22:06:25 

    >>54
    ネット漫画おすすめしたいな~
    無料分増量があったり、初回登録で半額だったりで店頭よりお得だよ
    出版社のも結構読める物多いし

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/30(金) 22:10:06 

    うずらの卵の少量パックが欲しい。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/30(金) 22:14:55 

    >>46
    このCMのときは、アイスがとても美味しそうで、買いに走ったわ。
    こういう売り方したら売れるのにっていう商品

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/30(金) 22:21:15 

    >>113
    5人家族の人は何個買えばいいのかしら🤔
    15個⁉︎笑

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2021/04/30(金) 22:22:30 

    >>2
    納豆8パックだか食べて亡くなった塊いるよね
    納豆菌が腸内のどーたらこーたらで

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/30(金) 22:24:19 

    >>4
    ハーゲンダッツはやっぱりさすが芸能人✨みたいな人にやってほしいのよね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/30(金) 22:24:41 

    >>15
    少し前に鼻からニョロニョロ出てる気持ち悪い宣伝があって毎回ビビるからガルちゃん運営にメールしたら
    ご意見ありがとうの返事来て
    それから見かけない気がする!ありがとう運営

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/30(金) 22:24:44 

    >>284
    その路線は武井咲さんとかぶっちゃうから…

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/30(金) 22:28:16 

    >>5
    フェスで見たけど生歌ダンス凄いだろ?って感じで
    アイドルのキラキラ感がないというか
    衣装も三流ぽくて...
    清潔感ある爽やかなイメージで
    ドヤ!してないのが受け入れられるんちゃう?
    なんか疲れてしまうのよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/30(金) 22:29:26 

    >>290
    塊じゃなく方です

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/30(金) 22:33:04 

    >>292
    ありがとうございます!あれめちゃ気持ち悪くて気分悪くなりましたよね。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/30(金) 22:38:20 

    >>50
    掃除機のヘッドのローラー部分(大中小)追加で!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/30(金) 22:45:41 

    >>8
    それいいねー。
    でも、フクシマ産はいやだな。

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2021/04/30(金) 22:48:23 

    >>54
    わかる、ちょっと読んで面白そうなの買いたいよね!
    1巻無料ならアプリか電子書籍で結構あるよ!

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2021/04/30(金) 22:51:56 

    >>151
    わかる。
    海外いたことあるけど、日本だけ物価に対して映画高すぎてびっくりする。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/30(金) 22:52:54 

    >>4
    関西に住んでるけどこのCM見たことない。私はこの人に良い印象が全くないし買う気が失せるからやめてほしい

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/30(金) 23:24:39 

    インスタントラーメン。5個入とかのひと袋に色んな味を入れてほしい!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/30(金) 23:55:29 

    >>1
    そのうち物価が上がって、同じ値段で2連になるかもよ。
    3つあるうちが幸せだと思おう。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/01(土) 01:12:15 

    >>185
    普通に皮肉じゃない?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/01(土) 07:41:10 

    >>2
    子宮筋腫増えるよ、女性なら

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:16 

    >>231
    そうなんですね!
    直営店のセールもですが、道の駅や産直、公衆浴場の売店で見かける在庫?も派手で、せっかく日本製なのに…と思ってました。もっと知名度上がって買う人増えたら、売り方も変わりますかね。ちなみに山形です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード