ガールズちゃんねる

買った商品が不良品・不都合品だった

170コメント2021/04/24(土) 11:48

  • 1. 匿名 2021/03/28(日) 21:25:25 

    お店で購入した商品が不良品や不都合品だった経験がある方、メーカーに返送したことはありますか?

    私は先日スーパーで購入したポテトチップスに明らかに虫の形をしたものが入っていてメーカーに返送したところ、調査報告書とお詫びに同社のスナック菓子が段ボール一杯に送られてきました。
    まさかたくさんのお菓子が送られてくるとは思わず、とても驚きました。

    各メーカーによって対応は色々あると思いますが、皆さんはいかがでしたか?

    ※メルカリやヤフオクなどのフリマアプリでの購入は除外します
    買った商品が不良品・不都合品だった

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/28(日) 21:26:06 

    つまんね。

    +6

    -73

  • 3. 匿名 2021/03/28(日) 21:27:33 

    ネットで買ったゴミ箱の角が欠けてしまっていて、すぐにお店にメールしました。「欠けたゴミ箱は申し訳ないがそちらで処分してください」と、新しいものが届き、欠けたものと良品どちらも使用してます!

    +27

    -23

  • 4. 匿名 2021/03/28(日) 21:27:48 

    金額によるかな。
    ごめんだけど、正直ポテチなら捨てて終わりかな。

    +63

    -17

  • 5. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:10 

    トピ画きもいわ

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:37 

    それが普通なんだろうけど、主さんSNSで拡散しないで業者に伝えて優しいね。

    +132

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/28(日) 21:28:49 

    棒つきアイスだけど、木の破片みたいなのがあって、電話で連絡して送った。
    お菓子が送られてきた。

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:07 

    職場で複数台まとめて買ったパソコンのうち一台だけ不良品
    同時期に同機種を買ったにもかかわらずメーカーは「(こっちの不手際による)故障品ということになりますのでお預かりして修理になります」の一点張り
    おかしくない?

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:21 

    >>1さん
    話の内容とトピ画になるイラストが合っていないような…?何故、そのイラストを選んだのか?

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:23 

    コンビニでティラミス買った時に中に毛が入ってて返送したことあります。
    同じく調査報告書とおせんべいの詰め合わせ頂きました。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:23 

    100均でシャンプーの入れ替えボトル買ったけどプッシュ出来なくて一回も使えないまま捨てた

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:27 

    >>1
    もし本当にそれが虫だったのなら、同時期に作られたものを回収とかしないのかな
    SNSで話題になった時だけ?

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:33 

    猫缶に死んだハエ入ってたことあるけど、そのまま捨てて終わりました

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:51 

    >>4
    食料品は疑われそうで怖いね
    スルーして終わりかな

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/28(日) 21:29:57 

    >>1
    ガル民専業主婦ババア多いから、変に助長するようなトピ立てない方いいと思う。

    +8

    -16

  • 16. 匿名 2021/03/28(日) 21:30:37 

    >>1
    昔のモバゲーのゲームみたいな画像

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/28(日) 21:31:02 

    >>1
    ガルって意地汚いのが多いから自作自演でクレーム入れる人が出てくるよ

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2021/03/28(日) 21:31:08 

    >>1
    そのお詫びの品に虫入ってたらどうなるんだろ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/28(日) 21:31:14 

    コットン買ったら、ゴミと黄ばみがあったからメールで問い合わせて新しいもの送ってもらった
    お詫びで素敵な石鹸も入ってた

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/28(日) 21:31:15 

    無印良品のお菓子に毛?のようなものが混入してたので電話で連絡&商品を返送したら2000円分の小切手送られてきた

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/28(日) 21:31:46 

    ニ○リでお風呂のフタ買ってビニール開封したら、陰毛が3本くらい出てきた…
    キモいからガムテでとって、交換してもらおうかと思ったけど、家族に「もし、こっちが因縁つけたと思われたら嫌だよね…」って言われて、そのままよーーく洗って使った。
    製造工場でなんで陰毛なんか混入したんだろ?

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:08 

    >>8
    修理代がかからないなら不良品じゃないの?
    機械だからハズレもあるイメージ

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:09 

    >>9
    主じゃないけど、不良だから?

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:14 

    王将でお持ち帰りしたら
    餃子に爪楊枝が入ってた
    あと陰毛みたいなチリチリも。
    さすがに電話で怒鳴りました。

    +39

    -11

  • 25. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:16 

    ニ◯リで買ったダイニングテーブル。天板を支える枠に50cmくらいのヒビが入ってたから問い合わせたら即取り替えてくれた。めちゃくちゃ対応が丁寧で、また是非利用したいと思った。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:21 

    >>9
    不良だからじゃない?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:25 

    ハーゲンダッツの大きいのをスーパーで購入し保冷BOXで持ち帰った(車で5分、冬)。食べようとしたら油?と他のものが分離していて問い合わせた。
    その分のお金と小さいハーゲンダッツ5個分のチケットもらった。とても誠意があるなと思った。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:32 

    うどんのつゆ(袋入り)がパンパンに膨らんでいて
    食べ物だから怖くてメーカーに送りました
    後日2000円の商品券が同封されて調査結果を送ってくださいました

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:55 

    >>15
    むしろこう言うのって、仕事しててそれなりの立場の人の方が大袈裟に大事にしがち
    重箱のすみ突くのが上手い人

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/28(日) 21:32:58 

    ミラノを意識したドリアを食べていた際に、結構な大きさのビニールの切れ端が入っていた。
    そんなことより あの美味しい物はビニールからお皿に出してオーブンに入れて作っていたのか…と。
    考えてみればあの安さだもんな…そんなもんだよな…と思いながらお店を後にした記憶。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:08 

    私なぜかそういうものをよく引き当てしまうみたいで、いろんな会社とやりとりしたことがある
    対応は会社によっていろいろだなあと思った
    もともと好きで買ってたけど、そこでの対応がよくなくてもう買わなくなった物もある

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:11 

    アマゾンでシュレッダーたのんだら中のケースが割れてた
    無料で交換できたから良かった

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:32 

    >>21
    その毛だと、報告するのも送るのも恥ずかしいよね。
    連絡するの躊躇するわ。

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/28(日) 21:33:44 

    大手メーカーだときちんと対応してくれる。
    ドラストのプライベートブランドの食料品が不良品で、お店に持って行ったら、「すいませんでした」の一言のみ。
    よく見たら中国製だったので、それ以来日本製に拘るようになった。

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:15 

    トコトコ歩くアンパンのおもちゃがひっくり返って歩かず、問い合わせたら新しいアンパン送ってくれた。
    ひっくり返る方も返さなくていいと言われて一緒にいる🍞

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:46 

    うーたんの音がなるおもちゃがボタン押しても出ないと連絡したら新品送ってくれた

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:47 

    某ファッション通販で注文した商品が今日届いたんだけど、新品なのにシワくちゃだった。明日返品してくる。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:52 

    >>2
    へ?!

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:57 

    ニューバランス公式で買ったスニーカーのタンの部分に縫いつけてあるタグの縫製が半分取れてたから交換してもらったことある。
    どうしようか迷ったけど当時の自分には高い買い物だったから、メールに写真添付してすぐ対応してくれたから言ってよかったと思ったよ。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/28(日) 21:35:23 

    >>35
    アンパンのおもちゃでは無く、アンパンマンのおもちゃです💦なんか雑になってスミマセン

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/28(日) 21:35:24 

    >>26
    ヤンキーが不良品かと思ったわ 笑

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/28(日) 21:36:28 

    >>26
    ダジャレだねww
    管理人の遊び心

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/28(日) 21:36:41 

    誕生日とクリスマスに子供にあげたプレゼントのおもちゃ、別の物が二度も壊れてた。すぐ電話したら、すぐ新品を送ってくれたけど、サンタさんからの方は子供にバレないようにいろいろ大変だった。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:12 

    子供の頃に近所のパン屋さんのパンを食べたら刷毛の毛?がパラパラ散らばってたみたいで、とても食べられず親と現物持って行ったけど、新しいパンと交換や返金とかでもなくすみませんの言葉だけだった

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:21 

    >>8
    うちも同じ。
    買って初めて電源入れたら起動しなくて問い合わせたら修理になりますって。
    1度も起動してないのに修理ってどうなってんだよって。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:30 

    結構毛が混入とかあるんだね…私あんまりよく見もせずに使ったり食べたりするからゾッとしてしまった。
    これからはよく見ようと思う。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/28(日) 21:37:50 

    &honeyのヘアオイル。ポンプ部分からオイルが漏れまくりで問い合わせした。すぐに対応してくれて新品と交換になったよ!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/28(日) 21:38:09 

    買ったゴム手が両方左手だったw
    (買った店が遠くて交換しに行けなかった)
    ちゃんと両方揃ったものが送り返されて来ました
    でも多分両方右手を買ってしまった人もいるだろうが
    その人はどうしただろうとちょっと気になったりしました

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/28(日) 21:38:16 

    セブンイレブンで買ったサンドイッチに虫が入ってて、連絡したけどお店で返金されただけだった
    朝に職場行く前にお昼ご飯用に買ってたから食べるものなくて困ったのもあって、なんかすごい嫌だったのを覚えてる
    普通は報告書とかくれるんだって後で分かって
    当時は若かったから何も言わなかったけどセブンイレブンの対応は今考えてもいまいち納得できない

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/28(日) 21:38:37 

    掃除用のウェットシートの中に
    一枚ガムテープがついてた
    とりあえず袋の裏に書いてあった電話番号に電話したら
    新しいのを送るそのガムテープ入ってたのは返信用の袋をつけるのでそれに入れて
    そのままクロネコヤマトの人に渡して下さいって言われたのでそうした

    なんかその電話の対応した人が終始面倒臭そうにしてたのが嫌だった

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/28(日) 21:38:43 

    >>33
    当時それも思いました!w
    虫とかゴミならガムテに貼り付けて「これが出てきたんですけど…」って言えるんですが、モノがモノだけに…
    店で新品買ったのに、すごく気持ち悪いし悲しかった。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/28(日) 21:38:47 

    毛混入率高いね。
    チリチリの毛も陰毛じゃなくて腕の毛とか髪の毛とかが熱とか加工の最中でチリチリになったんじゃない?

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/28(日) 21:39:09 

    ムック本についてたバッグがあまりにも酷い縫製だったから問い合わせたら、新しいの送ってくれた
    糸がかなり大きな団子になった状態なのに何で検品すり抜けられたのか不思議だった

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/28(日) 21:39:55 

    子供のクリスマスプレゼントにポケモンキョダイバトルタワー買ったら2回目で動かなくなった。
    販売元に連絡したら即新品送ってくれました。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/28(日) 21:40:13 

    激安でハーゲンダッツのアソート箱が売ってたから買ってみたら、一度溶けたやつだったみたいで、ものすごく味が変わってて不味かった。
    けど激安で買ったからお店にクレームつけるのもどうかと思って、何もしなかった。安いのには何か訳があるんだと知った。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/28(日) 21:40:33 

    >>49
    店舗に直接言ったの?
    本部に問い合わせてその対応⁉︎

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/28(日) 21:40:48 

    >>15
    何を助長するの?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/28(日) 21:40:51 

    この間3キロの玉ねぎ購入したら
    ほぼぐじゅぐじゅしていて腐ってたから
    電話して交換してもらった。
    あー、本当にすいませーん笑
    って軽く言われてその人が
    悪いわけじゃないんだけど
    何だか嫌な気持ちになった。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:01 

    すき家の子供セットについてるおもちゃ3つ買って全部壊れてた。電話して近くの店舗で3日後の夕方に交換すると約束して行ったが用意されておらず適当に出されたおもちゃも3つとも壊れてた。ちなみに3分以上待たされた。
    最終すき家の商品券とおもちゃおくると言われたが最初のキャラクターと同じのはおくれないの一点張りでさすがにキレた。(最初にスムーズに良品と交換できてればキャラの指定はしなかったが電話して行ったのに壊れててまた電話して2.3時間取られて私では判断できかねますので上のものと相談してって言ったのでじゃあ話わかる人かけてきてと言ったのにかけてきた人全然何があってクレームなってるのかわかってなくて余計イライラ。)正直すき家に行きたいと思わないから商品券なんかいらないと伝えたら現金で返金されたが手紙の一枚もなくおもちゃも送ってこなかった。

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:06 

    パン食べてたら紙が混入してて、それをみた友人が即郵送してた
    後日お詫びの品が送られてきたみたい

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:31 

    前もどこかで書いたかもしれないけど個包装のお煎餅が中身なくて空気だけ入ってた
    メーカーに送ったらお煎餅2袋送られてきた

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:46 

    ゾゾタウンは梱包する人によって当たり外れが大きいのか、ビニールがこれでもかというくらいしわくちゃな服が小さい袋や箱に入れられて、更にシワになって届くこともあれば、服1枚で過剰なくらい大きい段ボールで届くこともある
    最初は問い合わせしてたけど、言っても全然改善されないから買うのを止めた

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:50 

    >>34
    それ店舗の店員にじゃなくてドラストのお問合せに直接連絡したらよかっただけでは?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/28(日) 21:41:57 

    >>55
    激安と関係なく、アイスは客が持ち歩いて後からケースに戻す場合もあるよ
    子供が持っていって、親が戻すとか

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/28(日) 21:42:06 

    ネットでお財布買ったら小銭入れのところがちょっとほつれていたのでお店に連絡したら新しいのをすぐ送ってくれて不良品は捨てて結構ですって言われた
    でも捨てるほど酷くないので予備として取っておきます

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/28(日) 21:42:08 

    >>21
    Amazonのコメント欄に返品されたものを送ってきたの?みたいなコメントたまに見かけるんだけど、そんな感じだったのかな?

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/28(日) 21:42:56 

    楽天で買ったキャットタワー。組み立て式で爪研ぎになっている全部のポールのネジ穴が付いてなくて、ショップに連絡したら言葉の説明では伝わらなくて送り返して欲しいと言われてそのようにして(メチャクチャ重い)、数日後に新品が届いてポールをちゃんとネジ穴があって組み立てられました。
    別の便で同ショップからお詫びで玩具やベッドが届きました。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/28(日) 21:44:32 

    >>52
    なるほど。
    5センチくらいの短いチリチリの毛だったので、陰毛そっくりだったんですが、男性の髪の毛が熱で変形した可能性も有るかもですね。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/28(日) 21:44:36 

    チョコの商品を買って、違和感を覚えてお客様センターに相談したら、お店の保存状態か配送状態が悪いのが原因ぽかったけど、会社からクオカード届きました。

    念のため、画像も撮っているので嘘ではないんですが…って電話で話したら、信じてもらえました。
    たまにある現象らしい。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/28(日) 21:45:02 

    通販でランプを二つ買った
    届いて電池いれるのに蓋開けたら二つともネジが錆びてたから連絡したら交換してくれた
    お詫びの品でハンカチがついてきた

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/28(日) 21:45:37 

    昔某コンビニのチキンを買ったら中から髪の毛が出てきた。
    店舗に電話して現物を持っていってと色々やりとりして、お詫びの品がありますのでと言われて自分は仕事で行けなかったので当時の彼に取りに行ってもらった。
    「お詫びってなんだったー?」と彼に聞くと「缶にはいったクッキーだったよ!美味かった!全部食った!」と。
    怒りが湧いた。クッキー食べたかった💢なんでおまえが食べるんだ💢

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/28(日) 21:46:03 

    昔、C 1000タケダ?とかいうレモンの飲み物買った時に瓶のふたの裏にスポンジみたいなの付着してて、電話したら送ってくれと言われたので送ったら、スポンジでしたーっていう手紙が送られてきた。
    気持ち悪くて飲めなかったのに手紙だけ?!って言う感じでした。
    会社によって対応違いますね

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/28(日) 21:47:06 

    >>56
    お店に持って行ったなら、そのお店の対応が適当すぎるわ。
    普通不良品あると、まず店で謝罪して返金か交換するんだけど、その商品製造した工場の人が店まで返品された商品取りに来て、さらにお客様に謝るはずなんだよね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/28(日) 21:49:26 

    Q10で Switchライトの入れ物頼んだら、Switchの入れ物が来た。
    連絡したら新しいものを送ってくれ、間違えたものは返品なしで処分してください。って言われたけど捨てられずにいます。使ってもないけど。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/28(日) 21:51:04 

    ネットでは服や靴の失敗多いんだけど
    返品作業が面倒くさくて何もしない
    服はリメイクして靴は母親にあげたりw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/28(日) 21:59:39 

    >>66
    でも包装ビニール自体はシワとか無くて、工場の機械でパッキングしたように隙間なくギリギリのサイズにピッチリ包装されてた。
    1メートル以上ある大きなフタだし。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/28(日) 22:00:34 

    >>11
    百均だったらたまにそういうのあるよね。
    問い合わせるのも面倒だから捨てちゃうわ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/28(日) 22:00:48 

    >>56
    もう数年前だったから忘れたけど、電話したら
    現品を持ってきたら返金しますみたいな言い方で(しかもその言い方もなんか偉そうに)
    夏場だったから、傷みますけど大丈夫ですか?って聞いたのは覚えてる
    次の日くらいにお店に持っていったら、事務作業のようにサンドイッチ代だけもらったわ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/28(日) 22:01:07 

    子どもの頃、9個入りの雪見だいふくの袋の中に長い髪の毛が入ってて
    お母さん!髪の毛が入ってる!
    って呼んだら髪の毛をぴっととってパッとゴミ箱に捨ててもう食べれるからって言われたの思い出したw
    今だったら絶対食べれない!

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/28(日) 22:02:57 

    中古で英語のリスニング本買ったら、
    肝心のCDがついてなかった…
    3千円そこそこしたから(元は5千円ぐらい)ショックだった

    ついてないのに何でこんな強気な値段で売ったんだろ

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/28(日) 22:03:20 

    コンビニで極潤っていう化粧品のセットを買ったら、乳液の色が白じゃなくグレー?みたいになってて元からこんなのですか?って問い合わせしてみたら、新品と交換してくれておまけにリップクリームもくれた
    なんか嬉しかった

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/28(日) 22:03:33 

    コンビニで買ったラーメンが異常にしょっぱくて、お湯で薄めてみたけど麺にも味が染みてて食べられなくて本部に連絡ののち、工場に返品した。調査したら10倍の濃さだったようで、返金としてクオカードをもらいました。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/28(日) 22:04:25 

    電気屋さんでハンドマッサージャーを買った
    見た目はまんまヤラしい形だけど
    私は普通に肩こり用に購入
    使ったけど弱すぎて不良品だと思い交換しに行った
    レジで定員が目の前で普通に動作確認でブルブルしててさすがに恥ずかしかった笑
    交換してもらったからよかったけど笑

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2021/03/28(日) 22:06:01 

    >>1
    今から15年以上前、当時小学生だったんですが、じゃがりこの箱にご意見等えらはましたらここまでって住所書いてたので、

    期間限定のじゃがりこの味がもう少しこうだと美味しいと書いて送ったら、

    丁寧に個人に当てた手紙にお菓子とグッズみたいなの送られてきてびっくりしたことある。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2021/03/28(日) 22:06:12 

    >>49

    何年か前に会社の同僚も虫が入ってて
    セブンイレブンの店舗に言ったらその場で返金されて
    後日報告書と菓子折り的なの送られてきたって言ってたよ。
    店舗の対応が悪いんじゃない?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/28(日) 22:06:36 

    アンパンマンのおもちゃを子どもの誕生日に買って、2日か3日くらいで反応しなくなったことがあって、さすがに不良品だよなぁと思って、説明書にあった問い合わせのとこにメールしたらすぐに連絡をくれて、故障した品物を返品して、ともなく、新しいのをすぐに送ってくれたのはさすが大手だなぁと思いました。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/28(日) 22:07:00 

    デパートで売ってるような高めのお菓子で、缶とか箱に入ってて割れにくいはずなのに中を開けたら割れてる事があるんだよね
    クッキーみたいなお菓子ね
    割れてるだけだから食べられない訳じゃないし、でも悔しくてこの気持ちをどこにぶつけたらいいのか!ってモヤモヤしてたから
    このトピで言えて良かった

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/28(日) 22:07:07 

    >>45
    初期設定すら一台だけ出来なかったんですよ
    どう考えても不良品だったのに新品交換じゃなく修理って…
    またそれを梱包して宅配にアポ取って送り返してまた受け取る手間
    (いつも事務所につめてるわけじゃないので受け取りが面倒なんす)
    ちなみに修理期間が約10日
    納得いかないですわ…N〇Cさん
    改善してください!

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/28(日) 22:10:05 

    5個入りのジャガイモ、その内3個が腐ってた
    ムカつきながら2個でカレーライスを作った

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/28(日) 22:10:54 

    >>63
    私もそう思う
    プライベートブランドって言ってもだいたい他の有名メーカーが自社の名前を大きく書かずに売ってるだけで、製造元よく見たらだいたいが有名メーカーだしね
    店舗じゃなく最初から会社に言った方がいいよね
    お店って何もわかってないパートの人とかが対応してうやむやになったりする

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/28(日) 22:11:44 

    なんか良く当たってた時期あった。
    職場で取ったお弁当に一品入ってなかったとか
    レストラン行ったら私のサラダに毛髪入ってたりとか。
    セブンのたまごサンドにたまごの殻も入ってたこともあった。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/28(日) 22:14:32 

    ニ◯リは不良品多いね。
    組み立てる家具を2回買って、
    1回目はネジ穴のないネジ入ってた。
    2回目は組み立て説明書が全く違う商品のもの入ってた。
    もちろん2回とも電話して送ってもらったけど、特に何もなかったな。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/28(日) 22:15:31 

    寒いから電気毛布買ったんだけど
    一向に温かくならなくて
    買ったネットショップに問い合わせたら
    しばらく電源入れて様子を見ろと言われ
    その間も震えながら過ごして、やっぱり暖まらないからどうしたらいいか聞いたら
    直接メーカーに電話しろと言われ
    さすがにぶちギレた
    それなら最初からそう言えよって思ったし
    こっちが怒ったらやっと対応してくるというずさんさ
    ネットで買うのやめようと思ったくらい腹がたったわ
    ここで店名晒してやりたい

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/28(日) 22:16:28 

    もずくに虫が入ってたことある。
    すぐ捨ててそのままだけと…もずく食べられなくなった

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/28(日) 22:17:42 

    >>77
    横だけどほんとそう!
    私も不良品3回は捨てたことある

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/28(日) 22:17:47 

    >>21
    私天パなんだけど、短い髪の毛が陰毛にしか見えないよ。
    きっと髪の毛だよ。
    頭から陰毛にしか見えない毛たくさん生えてる人もいるんだよ。悲しいよ。

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/28(日) 22:20:04 

    サイ○○アでほうれん草のソテー頼んだらおっきな蜘蛛が入ってた。店員に言ったら「輸入の物なので」と言われた。そんなん知らんがな。こっちは足の一本も食べたかもしれんのに!

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/28(日) 22:20:14 

    >>27
    その場合スーパーとハーゲンダッツの会社どちらに連絡したんですか?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/28(日) 22:20:30 

    ニ⚪⚪ンでパジャマLサイズを買ったら、上がMサイズ、下がLLサイズで届いたよ。
    1ヶ月くらいして気が付いて、問い合わせたら新品と交換してくれた。

    上半身が太って、下半身が痩せたんだと思ってたぜ。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/28(日) 22:21:02 

    結構あるんだね。
    結構前に自分もあったよ。
    ある食品に明らかに虫みたいなの入ってて連絡したらその日のうちにお詫び持って当該商品回収しに来たよ。
    同じ頃に箱で買ったビールが一本だけベッコベコになってた時も連絡したら引き取りに来て同じもの1本貰った。
    最近久しぶりにまたあったよ。
    ある食べ物に石みたいな異物混入してて連絡したら、そんな事ないはずだけともしかして異物だったならすみませんて返事だった。
    会社によりこんなに対応違うんだなって思った。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/28(日) 22:21:44 

    >>46
    私もあまりよく見ないんだけど、よく見ないからこそ実際見つけても、食べ始めてから入ったのかわからなくて言えないなー。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:55 

    この前ガチャガチャやったら4個パーツがあるうちの1個が不良品だった。
    どうしようか迷ったけれど、一応電話したら次の日には速達で代わりの物が届きました。

    あとは同封の返送用封筒に不良品入れてポストへ投函で終了。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/28(日) 22:27:37 

    >>9
    主です。
    スナック菓子の画像にしようかと思ったんですが、その商品が不良品のイメージになるのもよくないし、
    かと言って虫の画像も不快かなと思い

    考えた結果、この画像に決めました。一見、意味不明でごめんなさい。

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/28(日) 22:29:33 

    不良品よく当たるから、よく見て選んで買ってるけど、ライブグッズでも不良品引く。
    一組のアーティストの話だけじゃないし、グッズって自分で選べない。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/28(日) 22:35:17 

    >>57
    食品メーカーにクレームいれてお詫びの品を強要

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/28(日) 22:35:41 

    報告やクレーム入れるのが面倒くさいから後回しにしちゃって結局そのまま

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/28(日) 22:39:15 

    >>2
    つまんないけど2コメおめでと

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/28(日) 22:43:12 

    自販機で買った飲み物の賞味期限が切れてた
    メーカーにメールしたら、同じものを送ります、って返信が来た
    それだけかー、ってちょっと残念だった
    結構です、って返してもらわなかったけどw

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2021/03/28(日) 22:43:51 

    >>105
    でもそれって常識考えたら、よっぽどのことがない限り大半の人は連絡しないと思うんだけど…

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/28(日) 22:44:45 

    ギターアンプ買ったら音が出なくて返品したら新しいの送ってもらった
    一人でやっと持てるくらい重かったから大変だったけど
    あと腕時計買ったら動かなくてそれも返品して新しいの来た
    結構家電系は不良品当たる率多いかも…

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/28(日) 22:45:22 

    お値段以上のとこで買ったカーテン、縫われてるはずのところが縫われてない上に付いてるはずのフックもなくて。
    新生活の時期だったから急いで自分で縫って手持ちのフックつけて窓辺に付けた。
    メールしたら後日電話きたけど、その時出られなかったらそれっきり。
    だから二度とニ◯リでは買わない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/28(日) 22:46:56 

    今使ってるiPhoneXRなんだけど、ドコモのオンラインショップで買ったんだけど、最初からシステムの触覚っていうのが反応しない。不具合はそれだけだから使ってるんだけど、初日からだよ。がっかり😞

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/28(日) 22:47:35 

    贈答品の果物が届いた段階で腐ってた時はどうすれば良いんだろね?
    私が10代の頃、知人から母にぶどう贈られて、デパートの熨斗もついてたけど、開けたら食べれないくらい傷んでた。
    母は「良心的な店じゃ無いんだろね…」とだけ言って捨ててたけど、すぐに電話とかしたら交換してくれるのかな。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:20 

    >>30
    私は、シルクロードを意識した中国料理チェーンで、同じ事がありました。
    八宝菜だったと思うけど、本場中国にはこんな透明な食材があるのかな?と口に入れてしまいました。恥ずかしい。
    申し出たら、すぐに作り直してもらえましたけどね。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:48 

    赤ちゃんのオムツの不良品に当たったことあります。中の吸収する部分が途中で前側に折り畳まれてて、オシッコ吸収する前側が厚く、ウンチ側は吸収する部分がなくて薄いの。1個の不良品返送したら、オムツ1パック送られてきました。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/28(日) 22:51:50 

    知り合いからお祝いで送られてきたサブレが数十枚すべて粉々だった。
    割れているとかのレベルじゃなく粉々。
    店から直接送られたもの。
    送り主の気持ちを考えるとクレーム入れた方が良いと思い店に連絡したけど、バイトが出て店主がいないから折り返し電話すると言われて10年以上経つけどまだ折り返し来ない。

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/28(日) 22:55:17 

    小麦粉買ったら、大きい白い固まり入ってたけど捨ててしまった。2回くらいあたった事ある…

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/28(日) 22:58:32 

    店頭に出てるズボンを買って家で見てみたら内側に黒い血みたいなのがべっとり付いてた事があった。それから洋服買う時は在庫から買うようにしてる

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/28(日) 23:00:31 

    棚付きのハンガーラックを購入したら、棚板が一枚多く入っていました。一段棚が増やせるじゃん!と一瞬喜んだけど、ビスの数はピッタリで結局大きめのゴミになった。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/28(日) 23:07:11 

    >>30
    私も3文字のファミレスで、溶けたビニール袋まるまる一袋ドリアに入ってました。
    ファミレスのキッチンやってたから知ってるけど、ドリアソースの袋を皿に乗っけてそのままオーブンかけたから溶けたんだと思う。
    謝りもされなかったし、残したけどお金も取られた。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/28(日) 23:08:42 

    >>21
    その昔、ファ○マで買ったお好み焼きの真ん中に陰毛みたいな縮れ毛挟まってたことあるよ。
    凄くお腹空いてたときだったので、取り除いてその他食べたよ(涙)

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/28(日) 23:09:56 

    >>113
    贈答品って難しいよね。
    送り主の気持ちを考えたら、めっちゃ店側失礼だよね。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/28(日) 23:10:31 

    しまむらでワンピース買ったら、
    ウエストの紐の先端が縫い方?が変な感じになってた。
    ちゃんと縫ってなくて丸まって中に入り込んじゃってるの。
    そこだけ切って縫えば良いか。。と思ってそのまま。
    しまむらだしね。。とも思うし。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/28(日) 23:12:27 

    買って帰って直ぐの夕飯のデザートに
    「さぁ食べよう」と開けようとしたら
    賞味期限が切れてたことある。
    その日のお昼に切れてて。
    生クリーム系だったから捨てちゃった。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/28(日) 23:14:44 

    コンタクト着けるときに
    中の液体が渇いてたことある。
    2つずつ千切るときに切れてて漏れたとかでもなく
    1箱で3つくらい渇いてた。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/28(日) 23:24:32 

    >>125
    私もそういうこと2社であって、1社はかなり丁寧な対応だったけど、もう1社はクソだった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/28(日) 23:28:34 

    楽天で買ったジェルネイル用のUVライト(3500円)

    使って30分で使えなくなった。
    慌ててネットショップに連絡したら5日しないうちに新しいのが届いたけど
    どうやら検品の時にいつもならやる工程を私が注文したUVライトのだけ飛ばしてたらしい。

    結構有名なネイル用品の通販だったけどたぶん半額セール使って注文したのが宜しくなかったのかも。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/28(日) 23:35:54 

    質問してもいいですか?今日購入した商品が壊れた不良品だったのですが、隣の市の店で距離があるので店舗に行かずに電話のみで交換したいと思ってます。店舗に直接行かないと駄目でしょうか?

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/28(日) 23:52:26 

    >>1
    私も昔ポテトチップス買ったらシリコンの塊?みたいなものが口に残って、単純に疑問に思ってメールか電話したら、大量のお菓子送られてきました。調査報告書は同封されてたけど、わかりませんでしたって内容でした(笑)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/28(日) 23:55:25 

    個包装のミニバーム
    袋開けて食べようとしたら何か小さいものが動いて、よく見たら孵ったばかりの半透明の蟻が結構沢山
    個包装の中で孵ったみたい
    まだ写メもない時代
    俺が電話するって言って彼氏がメーカーに電話したんだけど、謝罪の手紙やお菓子は彼氏の家に届いたってさ
    買って来たの私、開けて食べようとしたのも私、ここ私の家なんだけど

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/28(日) 23:56:04 

    通販でクッキー頼んだら賞味期限切れ届きました。表示間違えただけって説明されたけど、気持ち悪いから交換お願いしたら返送はいらないって言われました。

    あとは兄が自販機から出てきたコーヒーが期限切れで、電話したらクオカードくれたらしい。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/28(日) 23:57:00 

    >>128
    電話して、不良品送って交換でOKだと思うよ
    返品返金なら行かないといけないけど

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/28(日) 23:58:54 

    よくショッピングモールに入ってる某大手アパレル系列のお店でカットソーを買ったら、脇がちゃんと縫えてなくて一度洗濯したら裂けた。

    お客様相談室に電話して品物送ったら、新品に交換してもらえたよ。
    普通は一度着たら交換しないらしいけど、明らかに縫い目がずれてたから。

    丁寧にお詫びの品もついてたけど、レディースの洋服のお詫びがメンズのハンカチだったのは謎だった。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/28(日) 23:58:58 

    子供の誕生日ケーキ
    ネットで注文したら普通便で届いた
    もちろん、クリームは溶けてたよ

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/29(月) 00:00:24 

    個人経営のパン屋だけど、お惣菜パンできんぴらごぼうの乗ったパン買って食べてたら
    固いものがあって、出してみたら小指の爪(1cmくらい)だった
    それを見て気持ち悪すぎて嘔吐してしまいすぐ捨てた
    何も言ってないけどそこには二度と言ってない
    ちなみに作ってるのがおっさんだったのを知っているので想像してしまった

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/29(月) 00:05:32 

    PSVitaから好きなゲームが出て、そのために本体も同時購入。でも調子が悪くて本体とソフトそれぞれのメーカーに問い合わせしても、お互いになすりつけ合うだけ。
    やっと本体のメーカー側が折れて修理で送っても直らず。数回やり取りしても新品交換してくれないし、外箱はぼろぼろ。
    やっと完全に直ったときにはやる気失せて今もほとんどプレイせず眠っています。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/29(月) 00:10:45 

    >>113
    送り主がどこかにもよるかな
    お店から直接送ってきたものなら
    お店に連絡するけど
    個人なら、梱包とかタイミングで
    遅くなったのかも知れないし、店は責められないよね
    言えそうな人なら、それとなくお礼を言うときに伝えるかもしれないけど

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:04 

    タッチペンで図鑑をタッチすると音が鳴るおもちゃ。

    2週間程度で音が鳴らなくなり、問い合わせて交換してもらいましたが、それも1ヶ月しないうちに音が出なくなりました。もう諦めた

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/29(月) 00:31:51 

    >>108
    そりゃ、電話口で「交換の品とお詫びを送ります」なんて言わないよ。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/29(月) 00:40:53 

    父親が買ったメロンパンに銀歯(2本くらいの入れ歯)入ってた。

    数日後パンの会社の人と工場の人が菓子折り持って家来て謝罪したけど全然信じてくれなかったって。
    最後の最後までうちの父がわざとそうしたんじゃないかって言われ方されたらしい。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/29(月) 00:44:03 

    ネットショッピングだと結構あるよ。
    服とかも安いお店で買うとファスナー傾いてて使いにくいのとかあったり、スカートの丈が波打ってたり…

    連絡して新しいもの送ってもらうよ。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/29(月) 00:47:25 

    セブンでパンを選んでいたら
    菓子パンの袋の中で虫が動いてたのがあって
    ビックリしたことある!
    お店の人に言ったけど
    あーへーくらいの返事だったよ。
    後は、あるあるだけど
    昔のおでん、LAWSONのなんだけど
    思いっきり蛾が入ってて浮いて死んでるのにお店の人気がついてないの!
    デカいのに(笑)
    教えたからオタマですくってたけど
    多分そのまま販売してたと思う。
    どっちも一応電話したけど。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/29(月) 00:48:58 

    CDプレイヤー、途中までしか再生されないCDと普通に再生されるCDがあって、CDの問題か?入れ方が悪かったか?とかノロノロしてたら保証期間の1年が過ぎました………あほだ……

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/29(月) 02:26:20 

    他のトピにも書いたけど、Amazonのマケプレは最悪だった
    子供の誕生日プレゼントに買ったおもちゃが初期不良で悲しい誕生日になった
    返品交換してほしいって問い合わせたら在庫がないから無理の一点張り
    製造元の連絡先記載で終了
    さっきまで在庫○点ってなってたのにページごと削除してた
    返品にも触れず、誠意のない対応
    その事を更にメールしても返信なし
    レビューみたら他にも同じように初期不良品つかまされてる人いた
    マケプレ=最悪のイメージ
    もう二度とマケプレは利用しないし、真面目にやってる人にも迷惑かけてると思う


    製造元のタカラトミーに連絡したら製造番号とか色々聞かれてすぐに新しいのを送ってくれた
    来た段ボールに初期不良品入れてドライバーさんにそのまま渡して終了
    終始礼儀正しく親切な対応してくれて感動したし子供も喜んでた
    大手ってやっぱりすごいなって思った

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/29(月) 02:29:44 

    >>61
    たまに空の袋混入してるかもしれないけど、グラム管理だから大丈夫よーみたいな記載されてるお菓子あるよね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/29(月) 02:38:41 

    >>66
    Amazonのレビューでよくあるよね
    投稿者も頭来てて写真つきのもあるけど、箱に穴開いてたりとてもプレゼントにはできない状態
    外箱はあくまで外箱で中身さえ使えればいいって感じなのかな?日本の感覚じゃないよね
    下手したら中身も触られてるのあるみたいだし

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/29(月) 03:39:32 

    パーティー用のワンピースを買ったら脇にわきがの匂いがついてた。
    生地の匂いだと思ってずっと干してたけど脇から匂ってきてるって気付いた。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/29(月) 04:21:11 

    >>18
    www

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/29(月) 04:44:02 

    >>96

    横だけど、それは初耳

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/29(月) 07:34:06 

    食パンを買ったら乾燥剤がパンに貼り付いててそのままトーストしてしまった。
    もちろん危なさそうだから食べれず、メーカーに電話したら「何をお求めですか?」って!

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2021/03/29(月) 08:04:52 

    >>150
    買ったパンの種類を確認したかったんじゃなくて?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/29(月) 09:02:13 

    ティファール専門店での電気ケトル買ったら、注ぎ口の網がすぐ外れてしまうので買った店に持ってたら、店員は展示品から網を外してはめてこれでいいですよねー…だけ。わざわざ持ってきたのに、申し訳ございませんでしたの一言くらい言ってほしかったな。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/29(月) 09:06:01 

    CoCo壱でテイクアウトしたらルゥの蓋が不十分で袋の中にこぼれていた。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/29(月) 10:18:46 

    トピズレかもしれないけど、マックでハッピーセットを買ったらおもちゃがついてなかった。

    すぐに電話すればよかったけど、1週間後にお店に行った時に店員さんに伝えたら『そうなんですか...』って言われて終了。

    子供も残念そうにしてたのですいませんの一言くらい欲しかった。

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2021/03/29(月) 12:08:03 

    スーパーでサバの缶詰を買ったら、蓋が紙製のやつだったんだけど、切れ目があって汁がこぼれてた。
    スーパーに電話したら、たぶんダンボールから出す時にカッターで切ってしまったんだろうということで、わざわざ家まで新しい缶詰+違う種類のサバの缶詰+ラップを届けてくれた。
    サバ缶一個で申し訳ない気持ちになったけど、これからもそのスーパーは利用したいなと思った。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/29(月) 12:13:39 

    スーパーで買った袋詰めされたオレンジ、帰って袋を開けたら外から見えないところが緑色にカビていた。
    スーパーに持っていったら、レシートを確認されることもなく、「すみません!」と言って新しいものと交換してくれた。
    買ってから何日も経ったものを持ってく人もいるだろうけど、そのへんは確認しないのかな?

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/29(月) 13:06:13 

    >>154
    1週間後なら疑われるよ
    なぜ買った日に電話しなかったの?
    子供が可哀想ならすぐに対応すればよかったのに

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2021/03/29(月) 13:08:00 

    >>156
    クレーマーだと思われたじゃない?
    厄介そうだからトラブルを避けた可能性がある

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/29(月) 13:09:41 

    >>157
    色々事情があってすぐに連絡できませんでした

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2021/03/29(月) 14:23:22 

    >>98
    スーパーです

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/29(月) 15:25:47 

    >>150
    自分の不注意でしょ
    メーカーじゃないけど本当に何して欲しいの?
    金?
    こういうクレーマーって怖いw

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/29(月) 16:50:55 

    >>158
    いやぁ、自分で言うのもなんだけど、見た目大人しそうな20代後半女性だし、そうやって持ってくのも初めてで内心ドキドキしながら声かけたからそれは無いと思う…。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:27 


    言わないかな、そんなことを
    いちいち持ってくのも電話する
    のもめんどくさ

    運が悪かった〜って捨てる

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/29(月) 18:07:00 

    >>132
    ありがとうございます。助かりました!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/29(月) 20:53:56 

    冷凍のシュウマイをお昼に食べようと思ってチンして母と祖母と自分で分けた。
    母と祖母のは幸いにも大丈夫だったけど私のはシュウマイに髪の毛みたいなものが入っていた
    すぐパッケージの裏のお客様相談室に電話したら
    何回も謝ってくれ宅急便で今日中に取りに行くので冷凍庫の保管よろしくお願いいたしますと言われてすぐ冷凍庫に。
    北海道の工場で調べるみたい
    数日後豚の毛ということがわかりました。
    冷凍のシュウマイとサービスでハットクの冷凍と
    黒豚とんかつの冷凍が入っていた。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/29(月) 21:26:24 

    昔だけど新宿のデパ地下で買ったサンドイッチに髪の毛が入ってて、迷ったけど連絡した。
    後日担当の人がヨックモックのシガール持ってきてくれて、ちょっと恐縮した。
    しっかり食べたけど笑

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/30(火) 18:10:30 

    >>77
    たかが100均なんだけど、たびたびあるとね…
    昨日も日焼け防止の手袋買ったんだけど、着けたら親指がほつれて取れた

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/01(木) 09:45:17 

    >>1
    したことない。買った服がすぐほつれたけど、めんどくさくて

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/09(金) 16:53:05 

    >>150
    何という商品をお買い求めになりましたか?の意味なんじゃないの
    まず商品名を聞かなきゃパッケージ状態の確認も改善も出来ないし

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/24(土) 11:48:33 

    プラスチックのチェストをネットで買ったんだけど、
    ちょっとした脚が本来四つあるのが1つ付いてなくて
    グラグラだった。
    メーカーに連絡して脚だけ送ってもらったんだけど、
    何の謝罪の紙切れ1枚も入ってなくって驚いた❗️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード