ガールズちゃんねる

この力を仕事でも活かせたらな~と思う自分の能力

201コメント2021/04/19(月) 10:02

  • 1. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:29 

    どこでも寝れます。

    寝るの大好きで、昼休みも食べることよりも長く寝たくて寝てます。

    電車でも少しの時間でも目閉じて休んだり、夜も疲れてすぐベッドに速攻し、爆睡できるために歩いたり運動するのが習慣てす。

    これも投稿したら、もうベッドで寝ます。

    もう誰かと生活できる気がしません。

    睡眠でストレス解消、息抜きはできてると思うけど、これを仕事でも活かせたらなーと思ってしまうほど、大好きで拘ってることです。

    +115

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:18 

    美味しいものを美味しく食べられます!

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/17(土) 18:10:49 

    嗅覚がいいです。
    遠く離れた場所のタバコのニオイも感知できます

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:13 

    元漫画家です

    絵って中々活かす仕事無いんだよねぇ
    特に今はデジタル主流だから
    アナログだった私の絵は活かす仕事ほぼ需要無し

    +87

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:14 

    以下、全く役に立たないガルババァの自慢話が続きます笑

    +10

    -31

  • 6. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:39 

    サドルが好き。

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2021/04/17(土) 18:11:48 

    寝転がりながらずっと携帯いじれる
    トイレ以外はずっとできる

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:00 

    広すぎる肩幅を何かに利用したい
    ちなみに水泳部ではない

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:05 

    食って寝るかのどっちかやなお前ら

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:27 

    それ、よく言う人いるけど本当なのかなと疑う。ムカデが出る家でも?本当に「どこでも」寝れるのかな、

    +4

    -9

  • 11. 匿名 2021/04/17(土) 18:12:30 

    群れない、ぼっち大好き

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:01 

    一回入ったことのある建物の図面はいつでも描けます

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:02 

    >>1
    ガラガラのお店に入ってしばらくすると、気付かないうちにひとでいっぱいになること。

    +50

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:06 

    他人が良いことあったとか話してても、普通に「そうなんだ😊」って聞ける。
    他の人は、あの人自慢してるよね~😑とか言うのでビックリしますわ。

    +63

    -5

  • 15. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:23 

    ふざけた替え歌がすぐ思い浮かぶ
    まぁユーモラスな人って思ってもらえるから職場の人間関係には多少はいい作用もあるかな

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:25 

    鼻と味覚が敏感

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:28 

    妄想力
    妄想でいってしまう

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:56 

    人の顔を覚えるのが得意です!
    チラッと見かけた人でも、あ!あの時〇〇した人だ!ってなります。

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/17(土) 18:13:59 

    膣を強く閉めれる能力
    トレーニングしてたらかなり強くなってしまった

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:09 

    テレビ見てて、高確率で人の年齢当てられる。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:35 

    執着執念

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:38 

    ちょっと今考えてる。ひねり出してくるから

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:44 

    社内恋愛してる2人を嗅ぎつける能力とそれを皆にバレるまで誰にも言わない口の硬さ

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/17(土) 18:14:45 

    事務職やってるんだけど、電話応対が一番得意
    でもコールセンターはまた違うのかなぁ
    押しの強い営業電話とか無理だし

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:02 

    おしゃべり多弁を
    自家発電に利用する仕組みがあれば

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:08 

    耳が良いです。
    家の中にいて家族誰も気付かない緊急車両のサイレンにも気付きます。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:12 

    毒舌

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2021/04/17(土) 18:15:30 

    >>5
    あんたのその根性の悪さも活かせる仕事があったらええですなぁ

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/17(土) 18:16:47 

    記憶力の悪さ。

    ただただ話を聞いてほしいという人からの相談にのってあげたい。すぐ忘れるので。

    +73

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/17(土) 18:16:48 

    床上手&名器と言われてます

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/17(土) 18:17:05 

    嫌な人!と思われるかもだけど、少し人と関わると5割程度の確率で(低っ笑)血液型と兄弟構成を当てれます。
    でも人によってわかりやすい人とわかりにくい人個人差ありますね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:16 

    >>28
    私は充分稼いでいるので大丈夫です。
    心配していただきありがとうございました。

    +1

    -16

  • 33. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:20 

    >>1
    職場の人たちの秘密事

    会社少し手前までの手繋ぎ出勤、
    休日観光名所で会社の人のデート現場、
    ファストフード店でのオフ会等

    に遭遇してしまいます(職場の人たちは気づいてません)あせあせ。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:34 

    共感覚。使い道ないかなあ?
    あと値切ります。スーパーや家電量販店など。でも関西の人には勝てないだろうならあんまり役に立たないかも

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2021/04/17(土) 18:19:17 

    >>6
    笑った。おすすめのサドルとかありますか?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/17(土) 18:20:31 

    ずっとじーっとしてられます。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:03 

    喋ってる内容が途中で自分でもわからなくなる

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/17(土) 18:21:32 

    一日中ダラダラ食べ続けられる
    特にお菓子
    早食いはできないけど食べ続けることは得意

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/17(土) 18:22:03 

    >>14
    わかる
    私もです

    でも文句言わないいい子ちゃんって思われてるのか、自分のそういうとこをうざく思ってる人もいるのも知ってます

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/17(土) 18:22:27 

    5tまで運転できますが女性で物流どうですか?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/17(土) 18:23:02 

    >>1
    主さんわたしも同じ!
    トピタイみて書き込もうとしたら全く同じでびっくりしちゃった☺️

    わたしも睡眠時間はけっこうとっているのに常に眠くて、吊革とか寄りかかるところあれば立ってても寝れます😴

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:05 

    >>38
    YouTubeに動画アップするのとかは?

    リスクもあるけど、食べるの好きな人で動画あげてる人多いよね
    きれいにおいしそうに映したり、楽しく見れるようなのをあげてくれてる人は好き

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:12 

    >>1
    何かしらの治験とかで活かせそうだよね〜知らんけど。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:36 

    記憶力がいい所
    でもワーキングメモリがゴミだから上手くいかない

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:45 

    >>6
    いや〜ん❤️

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/17(土) 18:24:58 

    >>8
    肩バシバシ叩かれて、スポーツやってた?? 
    以外になんか素敵な言葉欲しいよね

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:31 

    >>24
    反響営業ならいけるかもよ。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:53 

    もう何十年も聞いてすらいないアニソンをほぼフルで歌える記憶力
    何故仕事の数字は一瞬で抜けていくんだ…

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/17(土) 18:25:56 

    >>29
    誰にも言わないで!ってやつ
    聞いてもらうのいいね!笑

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:45 

    クセの強い方言

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/17(土) 18:28:59 

    >>42
    センスある人良いよね
    自分はデブスだから無理かも笑

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/17(土) 18:29:17 

    >>32
    という夢を見たんだね

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/17(土) 18:29:21 

    >>31
    わたしもいつ生まれ(大雑把に春夏 秋冬)とかわかるかもしれない、1/2の確率だし。。。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/17(土) 18:29:36 

    >>12
    すごい!

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:15 

    >>4
    アナログの絵をスキャナーで読み込んでLINEスタンプ作るのは?

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:21 

    >>18
    ホテルのフロントとか、警察の捜査とかで役立ちそうですね。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/17(土) 18:30:32 

    >>32
    ほんとに稼いでる人はこういう言い方まずしないね
    ご愁傷さま
    きもガル男氏

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/17(土) 18:31:22 

    >>32
    子ども部屋に住むには十分な稼ぎだもんね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/17(土) 18:31:26 

    >>52
    嫉妬でしょうか、みっともないですね笑

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:06 

    >>13
    あるあるだよね!人がいるから入ってみようかな、って人がチリも積もればで混雑するのかな🤔

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/17(土) 18:32:10 

    >>57
    負けるとガル男認定恥ずかしいね笑

    +0

    -9

  • 62. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:30 

    妄想力

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/17(土) 18:33:38 

    足のサイズが27.0 3E
    今までリアルで私より足のサイズが大きい女性には会ったことがない。
    人口1%にも満たないスペシャリティが足のサイズかよと思うとウケる。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/17(土) 18:34:02 

    字上手い
    達筆じゃなくて習った通りに書いてる

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/17(土) 18:34:23 

    >>58
    子供部屋にいるのは我が子です。
    私には自分の部屋がありません涙

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2021/04/17(土) 18:34:33 

    耳が良い事かなぁ。車を運転しながら、曲を聞きつつ子供と話をしつつ、遠くの後ろから来る救急車の音に家族の中で私だけ気づいた。昔から誰かの携帯が鳴ってるというのもいち早く気づいてたと思う!
    活かせる場がないなーw

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:09 

    知らない人に話しかけられる

    道や場所を聞かれるのは当たり前 店で買い物してる時に普通に商品の感想を言われたりする
    先日はマルチカバーを見てたら隣に立ってた女性に『ベッドにかけたら?』とのアドバイスをいただいた

    無意識に声を出してるのかと不安になった事もあるけど、そんな独り言多い奴には声をかけないだろうな 不思議

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/17(土) 18:35:20 

    >>1

    能力なんかみんな仕事に活かしてないじゃん

    クズな劣等種はしょっちゅう無価値なその醜いマスターベーション撒き散らして
    しょうもない強欲な汚い欲求で他人を犠牲に足引っ張ってるだけの何の生産性もない特技だけどさ…





    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/17(土) 18:36:14 

    >>4
    元漫画家時代のエピソードとかコミックエッセイを描いてインスタに投稿する!人気が上がれば公式ブロガーになりませんかのお声がかかったり書籍化することもある

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/17(土) 18:36:20 

    >>1

    醜い汚い蛆虫は他者を貶めてるだけ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/17(土) 18:37:23 

    >>1



    醜い汚い蛆虫も
    プラスになることしたらいいじゃん

    汚い劣悪な性質全てうっ捨ててさ




    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:11 

    >>13
    職場の昼休みに安くて美味しい店は混んでるからガラガラに空いてる店
    (値段が高いとかそこまで美味しくないとか注文してから時間がかかるとか)
    に通い続けるとガラガラだった店が2〜3週間後には満席で入れなくなるからまた空いてるお店を探す。
    を繰り返してる笑

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/17(土) 18:39:26 

    不良品を引きます
    本当に引きます、買ったらなぜか不良品
    もちろん企業に電話してきちんと説明して商品を送り返しています
    (SNSやってないっていうとありがとうございますと言われる時代になりましたね)
    本当になんか役に立たないかなぁ、日常だと面倒くさいだけだし

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/17(土) 18:40:02 

    >>12
    頭良さそうw

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:20 

    >>37
    高田純次さんですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:31 

    >>52
    32の返信に全部マイナス1ずつ付いてて草
    効きすぎだろ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:48 

    すごく記憶力がよくて、どうでもいいことまで覚えているので、人の話を聞いたりして喜ばせる事はできるだろうなぁと思う。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/17(土) 18:41:57 

    他所のペットに嫌われない能力がある
    具体的にはほとんどの犬や猫が私に撫でられようとする 私が希望しようがしてまいが関係なし 
    本家の気難しい猫も私が行くと毎回背中を預けてくるし、公園で会った初対面の大型犬も頭をさげて『どうぞ』と言わんかばかり 

    不器用なのでトリマー等は全く希望しないけど、ムツゴロウさんの後継者を目指すべきなのかな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/17(土) 18:42:14 

    >>5
    空気を読めない能力

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/17(土) 18:42:29 

    人としてあれだけど、自分の今の仕事のことで悩んだり、いっぱいいっぱいで、

    その分ニュースほぼ見ないし、政治や世の中に楽観的すぎる

    コロナとか将来の年金とか親の介護とか、正直なにも気にかけてない

    そんなの気にしてたらこの1年やってこれなかったわってくらい、自分が働くことでいつもいっぱいいっぱいだから

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/17(土) 18:43:58 

    >>1
    トピずれかもだけど、貧血とかじゃない?寝ても寝ても眠い

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/17(土) 18:44:12 

    気に入ったものはすぐに発売中止になるし、気に入った店はすぐに潰れる。この能力は活かせないだろうか。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/17(土) 18:44:27 

    >>76
    書き込んだ私は+も−もいてないけど。
    マイナスの数まで見るとか、粘着質ですね笑

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/17(土) 18:45:50 

    >>30
    それで稼いだ人知ってるよ
    木嶋佳苗っていうんだけど

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/17(土) 18:46:12 

    >>79
    いつも周りの空気や顔色気にしながら生きてる可愛そうな人ですね笑

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/04/17(土) 18:48:32 

    選ぶ能力。
    プチプラが好きなんだけど、その中から高見えするものを選ぶの得意。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/17(土) 18:48:47 

    >>1





    能力じゃなくてたまたまそういうヘキに生まれてるだけじゃん


    普段利用していて関わっていてお金出す価値あるなぁー
    なーんて能力や才能の人いないよw


    逆に金もらうぞ!返せ!

    ってことならあるがね


    世の中や仕事のなんたるか…ってそうじゃないよね♪

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/17(土) 18:50:16 

    2時間サスペンスとか推理ドラマの犯人をいつも当てれること。いつも当たるからこのしょうもない能力を何かに使えたらよかったのにと思う。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/17(土) 18:51:00 

    >>10
    小学生みたいなこと言ってる

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/17(土) 18:51:26 

    こういう感じに縁を描いて筆文字バージョンの文字を書ける。
    下書き無しでかなりの達筆に仕上がるから友達に引くほど驚かれる笑
    でも普段書く文字は下手っぴ笑
    この力を仕事でも活かせたらな~と思う自分の能力

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:37 

    数字が好きすぎて10〜20桁ぐらい記憶できますが、使い道がないです。
    ※携帯電話が登場する以前は電話番号覚えるのに役立ってました☎︎

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/17(土) 18:55:51 

    かなりの高確率で赤ちゃんと目が合い、じっと見られる。
    通り過ぎても赤ちゃんが振り返ってこちらを見ようとするからママさんが赤ちゃんの様子に「??」となる笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:00 

    >>4
    ぜひネイリストへ!
    絵が上手ネイリストとして活躍できます!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:03 

    >>65
    稼いでるのに?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:23 


    絵や字が比較的うまいから
    お店のポップとか作りたい!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/17(土) 18:58:48 

    >>85
    漢字!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/17(土) 19:03:06 

    >>30
    俺を呼べ。

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2021/04/17(土) 19:04:03 

    誕生日を一度聞いただけで覚えられる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/17(土) 19:06:40 

    >>10
    なぜムカデハウス限定www
    私の先輩はスロット打ちながら寝てて店員さんに起こされたって

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/17(土) 19:08:18 

    昔太ってたのと自信がない反動からか、体重はシンデレラ体重保っていて、少しでも太ったらすぐ戻すようにしてます
    『細いね』って言ってもうこと多いです

    でもモデルでもないし、体重気にしすぎて自信のなさからか、ひとりが好きだし、人脈もだし、恋人作れるともおもえない

    販売職だから、これから体力落ちるぱかりだし、筋肉つけるか転職するか、なんとかしなきゃなーと心のなかでは焦ってる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/17(土) 19:09:00 

    >>40
    積み下ろしがなければ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/17(土) 19:10:36 

    どんな猫とも仲良くなれること
    いいお仕事ありませんか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/17(土) 19:14:52 

    >>3
    調香師さんとか!?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/17(土) 19:15:00 

    カメラアイ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/17(土) 19:15:57 

    几帳面で真面目、曲がった事が大嫌い。侍みたいな女です。自分に厳しいです。
    現在事務職ですが、まわりのほんわかした雰囲気に
    違和感を覚えます。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/17(土) 19:16:38 

    モノマネがめちゃくちゃ上手い。
    歌い方や話し方とか動きも特徴を捉えるのが我ながら上手いと思う。
    好きな役者とか歌手は大体モノマネする。
    ASKAはもちろんチャゲも真似できる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/17(土) 19:17:39 

    >>12
    オーシャンズ11に入るべき

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/17(土) 19:17:54 

    初対面の人にいい印象与えるの得意。でも本当の自分ではないし、2回目とか長い付き合いは苦手。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/17(土) 19:19:26 

    読書好きなのと、ガルちゃん歴長くて読み漁ってるのもあってか

    『よく知ってるね』『話のネタが広い』って言ってもらえること多い

    広く浅くだけど、それでインドア・ひとりが好きな自分が相手と共通のもの話したり、コミュニケーションとるのはかなり助かってるけど、営業でもないし、本当それしかない
    (あと、ありがとうガルちゃん)

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/17(土) 19:20:01 

    >>85
    楽しく会話とかしたことないの?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/17(土) 19:20:33 

    結婚してるとか関係なくその人の第一子が男女どちらか当てられる。
    第二子以降はむり。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/17(土) 19:21:12 

    >>1
    過睡眠じゃない?
    どやってないで病院行きな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/17(土) 19:21:43 

    視力めちゃくちゃ良いです。
    ホームや横断歩道の反対側にいる人の持っている本の文字が読めます。
    普段の視力検査では測れないらしく、サバンナくらいでしか役に立たないと言われました(笑)

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:05 

    男の人に対してかなりガードが固いこと。
    好きな人にですら隙がないと言われる鉄の女。
    ディフェンスに定評のある池上くらい鉄壁。

    ただの自意識過剰なんだけどね。彼氏欲しいよ(泣)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:31 

    >>70
    >>71
    どうした?笑

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/17(土) 19:24:59 

    >>113
    幽☆遊☆白書の玄海みたいなお人ですね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/17(土) 19:29:05 

    >>15
    私も即興でうた作れます。
    いつか人前で披露して、何かに貢献したいです!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/17(土) 19:29:44 

    >>12
    スパイとかどう!?笑 

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/17(土) 19:29:47 

    >>111
    さぁうちの子はどっちでしょうか???

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/17(土) 19:30:52 

    握力35kg

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/17(土) 19:31:39 

    ピアニストになりきってエアーピアノすると感極まってすぐ涙が出てきます。
    これわりとレアな力だと思うんだけど何かに活かせないかな。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/17(土) 19:32:04 

    >>19
    もしかして経血溜めたりできるひとですか?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/17(土) 19:33:25 

    >>51
    容姿は関係なくない?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/17(土) 19:37:00 

    ヅラや植毛の頭は瞬時に分かること。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:04 

    カマキリと遭遇しやすい、よく見つける
    20メートルくらい離れた草むらも「あ、あそこにいる」と思ったら本当にいるから前世がカマキリだったのかもしれない
    カマキリの卵鞘見つけるのも得意

    あとその辺で何かと目が合ったと思ったらヘビだった体験も何回かあるのでヘビだった前世もあるかもしれない

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/17(土) 19:39:29 

    >>118
    なんで皆犯罪方面に考えるのw
    普通に建築士じゃ駄目なの?w

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/17(土) 19:40:05 

    >>19
    「ら」抜き言葉は知性が低そうに感じます

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2021/04/17(土) 19:43:53 

    ペンタブ使わずマウスでそこそこまともな絵が描ける

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/17(土) 19:44:01 

    >>66
    >>12さんと一緒にスパイかなw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/17(土) 19:53:48 

    目覚ましが鳴ったら10秒以内に飛び起きる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/17(土) 19:56:27 

    永遠に工夫する

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/17(土) 19:59:59 

    >>119
    ええ...直接会ったことのある人しか予想したことないからなあ。
    女の子かな?外れたら無念!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/17(土) 20:09:07 

    >>64
    百貨店で字を書く部署があったような気がする

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/17(土) 20:16:35 

    方向感覚がいい
    知らない土地でも迷わず目的地に行け、ちゃんと戻ってこられる
    あとは東西南北が瞬時にわかる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/17(土) 20:18:51 

    初対面の人の顔をみてるとその人の住んでる部屋がみえる。だからよくどこみてるの?って言われるけどいわない。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/17(土) 20:24:57 

    どんなに泣いている赤子も
    数分で寝かしつけることができる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/17(土) 20:25:48 

    >>135
    部屋だけ?それでもすごい!
    鍛えたら占いとかできそう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/17(土) 20:26:24 

    やりくりがうまいから、給料少なくても貯金ができる
    前の会社でも、備品の経費削減できてたと思うけど、そんなのは評価されないから悲しいな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/17(土) 20:34:47 

    >>113
    マサイ族の人ですか?😳

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/17(土) 20:37:06 

    左右の尻肉を自由に動かすことができる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/17(土) 20:39:56 

    ネガティブすぎて、色々な最悪なパターンをすぐに思いつく。
    危機管理能力が高いと言っていいのかな、、?

    こんな力が役に立つ仕事なんてある?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/17(土) 21:00:43 

    なーーんにも役にたってない。引かれるから言わない。夫には間取り図かいて説明したら絶句してたけど。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/17(土) 21:04:56 

    電話が鳴る前にかかってくるのが分かります。調子が良ければ、かけてきた人の状況も分かります。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:31 

    >>132
    無茶振りごめんねw
    でもすごい!正解!!!!!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:24 

    >>4
    ユーチューバーなる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/17(土) 21:32:20 

    よく考えたら何もないな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:19 

    >>141
    保険のセールス?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:50 

    >>29
    愚痴を聞く相談電話の仕事ってなかったっけ?
    割と長々と愚痴を聞かねばいけないから苦痛らしいが29さんみたいに忘れてしまう人なら向いてそう

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:17 

    寝過ごさないこと
    電車でも車で爆睡していても降りる駅や降りる場所に近づけば絶対に起きること

    旦那やきょうだいには驚かれるけど、仕事で役に立つことはないんだろうな…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:38 

    辛辣な悪口

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:37 

    >>105
    銀行員が向いてない?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:23 

    記憶力が半端じゃない。勉強とかじゃなくて、体験経験系。最古の記憶で2歳。
    友達と喋っててもよく覚えてるねーって言われる事多数。
    何かいかせる仕事あるなら教えて

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/17(土) 21:59:29 

    >>12
    ミニチュアの作る人とかとタッグを組むとか
    レゴで再現YouTuberとかできないかな

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:34 

    >>105
    いろいろと厳格なところから
    「うちの嫁に」みたいに言われそう
    女将さんとか、お寺さんのお嫁さんとか
    (不愉快だったらごめんなさい)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/17(土) 22:06:24 

    向かい合ってる人の向きに文字が書ける。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:35 

    >>12
    凄い!天才!!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:22 

    聴いた曲をハ長調でオリジナルで弾けます
    でも楽譜読むのは苦手

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:14 

    >>15
    現場の士気を高めるために、そばに立って褒めたり元気付けるだけの仕事あるみたいですよ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:57 

    存在感の薄さ 自動ドアも3回に1回くらい反応しない

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:21 

    >>4
    Twitterで漫画書けばすぐに単行本化されてない?
    Twitterで漫画書こう

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:45 

    >>15
    私もアンパンマンの歌で替歌みたいなの作ってる
    でも披露する場所もないし度胸もない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/17(土) 22:50:14 

    とにかく手際が良い と思う

    今もミシンせっかく出したし片付ける前に何か、、と思って30分で子供のスカート2枚とティッシュケース2個作った

    ただ丁寧ではないので縫い目とか見られたらひどい
    洗濯して壊れた事はないけど人にはあげられないw

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:04 

    >>12
    みんなが気になってるとこに行って、そのあとユーチューブで無言で模型作ろう 

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/17(土) 22:52:42 

    >>162
    激安オーダーメイドのオンライン店を作る

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/17(土) 22:54:18 

    >>155
    変わった文字書けそう スーパーとかのポップ書く人になれる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:20 

    >>102
    猫カフェのスタッフ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:06 

    >>106
    ユーチューバーからテレビ進出

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:39 

    >>108
    営業職

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/17(土) 22:58:09 

    >>109
    夜の世界

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:02 

    >>131
    発明家

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:38 

    >>134
    なにかの運転手、ドライバー

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:20 

    >>141
    漫画書く
    漫画苦手なら>>4さんとタッグを組む

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/17(土) 23:12:00 

    >>82
    ブロガーになって、映画化される

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/17(土) 23:20:27 

    snsの特定が得意
    人の発言からアカウントを見つけたり、投稿写真から大体の場所を割り出したり

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/17(土) 23:42:24 

    男性でも1人では持ち上げられない重量物を1人で持ち上げる力
    営業事務だから事務所の模様替えで馬鹿でかい耐火金庫を持ち上げて以来活躍の場がない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:50 

    怪力
    車のナンバーや車種をすぐ覚えられる
    人の名前もすぐ覚えられる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/17(土) 23:53:36 

    >>4
    アナログはアナログの味があると思うよ個人的には
    特に元々アナログで描いてた人がデジタル移行したら魅力半減なんてこともあるし

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/18(日) 00:29:35 

    >>63
    うどん屋

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/18(日) 00:31:50 

    >>159
    浮気調査

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/18(日) 00:40:37 

    ストーカー力。探偵並みに追跡できるところと勘がするどくすぐ特定できる。好きな人に執着した場合だけだけど。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/18(日) 00:48:32 

    色を見分ける能力

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/18(日) 00:55:11 

    >>4
    細かい作業が得意ならハンダを使う製造業はどうですか?
    ハンダは漫画のペン先のように、金属の接着剤のようなものを熱したペン先に取って部品同士をくっつける作業です。
    私は元漫画家志望ですが今は製造業やってます。
    最近の子はデジタルから始めてしまうので、アナログでやっていたような細かい作業が出来ません。
    向き不向きが大変あり、細かい作業が苦でなく器用な方を探すのが難しいのです。
    求人ではよく「ハンダができる方希望」と出してますが、できなくても自分が器用だと思ってる方は向いてますので是非問い合わせてみて下さい。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/18(日) 00:56:05 

    >>175
    引っ越し屋
    女性の作業員が居たら一人暮らしの女性も安心なのでは。
    他は飛行機のスーツケースの積み下ろしとか。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/18(日) 00:57:16 

    >>8
    自分の車幅が分からず、実家の引き戸でよく肩をぶつけてました。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/18(日) 00:59:46 

    >>108
    なんらかの店員

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/18(日) 01:04:13 

    >>102
    迷い猫を見つける仕事。探偵なのかな?
    保護猫預かり所とか。ボランティアだから儲けは無いか・・・

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/18(日) 01:07:30 

    >>179
    張り込みで目立たない自信あるから探偵事務所に転職したい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/18(日) 01:39:30 

    >>55
    私も五個くらい作ったのですが、ラインスタンプはいろんな方が腐るほど出してるんですよ( ノД`)…

    実力の問題もあるんだけどね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/18(日) 07:44:19 

    記憶力

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/18(日) 09:01:29 

    一度会ったら、人の顔と名前を忘れない

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/18(日) 09:44:36 

    私が働いたお店は必ず潰れる。
    (真面目に働くが、いわゆる疫病神)
    今も記録更新中です…

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/18(日) 09:52:49 

    >>12
    スケールもある程度正確なら、設計事務所で重宝するかも。
    図面の無い建物の平面を大まかでいいから知りたい時とかあるかも。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/18(日) 09:54:03 

    >>50
    言語学系の調査に参加するのはどう?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/18(日) 11:44:30 

    カラオケが得意。

    顔が良ければ歌手になってた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/18(日) 15:35:45 

    >>183
    絶対にこれだね
    重宝されると思うし、儲かるらしいよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/18(日) 15:42:59 

    >>191
    聞いた話で申し訳ないんだけど、神棚ちゃんと作って拝むとある時から逆転するらしいよ
    あなたついてる力ある神様?が「ちゃんと拝んでない」って試練的に罰を当ててるんだそうな
    簡単な神棚やお札やなんかでも、なんならなくとも、毎日手を合わせて感謝するといいそう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/18(日) 17:13:04 

    >>18
    探偵なんてどう?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/18(日) 18:05:40 

    反射神経が良いこと。
    ドッジボールでも最後の一人まで残るし
    物が落ちてるのを気づいて空中でキャッチすることが多いです。
    でも運動音痴なのでスポーツ選手とか絶対に無理だっただろうから本当に生かすところがない。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/18(日) 18:53:34 

    >>11
    冬季は雪に閉ざされる発電所の管理人とか。
    (まぁ、実際は女性の募集は無いだろうけど。)

    孤独に並外れて強くて、薄暗くて湿っぽい閉鎖空間でも精神を保てる人でないと務まらないお仕事だと思う。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/19(月) 09:57:06 

    >>12
    すごいー
    それはやっぱ設計系の勉強をしたことがあるから?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/19(月) 10:02:34 

    >>199
    なんか文学的 笑
    インターネットでテレビ電話とかどうせできるって考えるのは甘い?
    しかもいくらなんでも安全管理の観点でペア配属するものな気もする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード