ガールズちゃんねる

生活保護"支給額引き下げ"訴訟…減額取り消しの「請求棄却」判決 札幌地裁

477コメント2021/04/07(水) 22:14

  • 1. 匿名 2021/03/29(月) 15:50:30 

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     国が生活保護費の支給額を引き下げたのは生存権を認めた憲法に違反するとして、北海道の受給者らが処分の取り消しを求めた裁判で札幌地裁は3月29日、原告の請求を棄却しました。  この裁判は、国が2013年から2015年にかけて、生活保護受給者への支給額を物価の下落率などを考慮するなどし、光熱費や食費などの「生活扶助費」の基準額を最大で10%引き下げたことの妥当性を争っている...


     札幌地裁の武部知子裁判長は、支給額の調整を行った厚労相の判断に、裁量権の範囲の逸脱または濫用があるとは言えず、生活保護法にも憲法の規定にも違反しないなどとし、原告の請求を棄却しました。

     原告側は、「司法の責任を放棄した不当判決」などとして控訴する方針を示しています。

    +405

    -17

  • 2. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:20 

    ベーシックインカム導入せぇや

    +52

    -112

  • 3. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:24 

    わがまま言うんじゃない

    +1148

    -24

  • 4. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:24 

    訴えて裁判する元気あるのに何で働けないの?

    +2038

    -16

  • 5. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:39 

    裁判所グッジョブ

    +875

    -15

  • 6. 匿名 2021/03/29(月) 15:51:47 

    お金貰えるんだから文句言うなよ

    +923

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/29(月) 15:52:15 

    本当に働けない人のための制度なのに
    生活保護は
    単に働きたくない乞食が利用し過ぎ

    +1517

    -17

  • 8. 匿名 2021/03/29(月) 15:52:43 

    よしじゃあフードスタンプにしましょう!

    +730

    -11

  • 9. 匿名 2021/03/29(月) 15:52:52 

    権利を主張する前に働け!と言いたい。
    もちろん、働けない理由があって本当に困っている人は別です。

    +795

    -11

  • 10. 匿名 2021/03/29(月) 15:53:24 

    引き下げ訴訟減額取り消しの請求棄却

    何が何だか

    +310

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/29(月) 15:53:42 

    そんな労力を使うなら働け!

    社会の害虫軍団

    +615

    -21

  • 12. 匿名 2021/03/29(月) 15:53:52 

    生活保護渡す前に働く所提供したら?

    ホントに病気とかで働けない人を除いて

    +829

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/29(月) 15:53:52 

    現物支給にしたらいいと思う。

    +676

    -14

  • 14. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:03 

    支給されても生活出来ないなら困るよね

    +9

    -59

  • 15. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:12 

    裁判費用は誰が出してん?
    こんなことしてる暇と時間があるならバイトでもなんでもして働けっての

    +594

    -11

  • 16. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:12 

    本来働けるやつも貰ってるよね? 
    パチカスとかアルチューとか外国人とか
    本当に必要な人に行きあたりますように
    もう現物支給でも良いんじゃないの?

    +643

    -8

  • 17. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:22 

    札幌地裁の武部知子裁判長さんは立派だけど
    つぎの裁判官は大丈夫かなあ

    +308

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:54 

    もう現物支給にしようか。住居は生活保護地区作って炊き出ししてさ。
    移動はバスを運行させる。地区内にはクリニック、警察署、消防署も作る

    +495

    -23

  • 19. 匿名 2021/03/29(月) 15:54:56 

    原告側は、「司法の責任を放棄した不当判決」などとして控訴する方針

    めっちゃ元気やん

    +356

    -8

  • 20. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:03 

    >>10
    笑っちゃいけないんだけどなんだかジワジワくるな

    +16

    -9

  • 21. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:11 

    裁判の資金は、ナマポから出したのか?
    ふざけんなよ

    +301

    -9

  • 22. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:16 

    私なんて生活保護費以下の月給で一人暮らししてます
    少ないのが不満なら働いてください

    +529

    -13

  • 23. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:19 

    >>8
    これいいよね。
    この制度で支給側の雇用も確保できるし、そっちの方が経済回る。
    困っている人が仕方なく使う制度として確立してほしい。

    +274

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:19 

    裁判官も、思いっきり見下した目で判決を言い渡してほしい。
    裁判費用は生活保護費=税金から出てるってことですか?究極の無駄遣いじゃん。

    +259

    -10

  • 25. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:24 

    生きてるだけで12万もらえる

    ホクホク

    +215

    -13

  • 26. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:48 

    >>1
    引き下げた金額でも大丈夫だったのに何故に不当なの?
    言い方悪いけど生活保護って必要最低限の暮らしができればいいのに
    娯楽や贅沢しようと思わないでほしい

    +354

    -6

  • 27. 匿名 2021/03/29(月) 15:55:57 

    京都かどこだっけら忘れたけど、その介護殺人みたいな背景があるわけじゃないんでしょ?
    生活保護貰えるだけでありがたいんだからわがまま言うなよ

    +168

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:07 

    税金払うのアホらしくなる

    +230

    -4

  • 29. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:16 

    >>1
    今日トピ立たないね

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:26 

    生活保護費は打ち出の小槌じゃないんだよ。
    全て国民の税金なんだよ。金額に不満があるなら裁判なんか起こしてないで働けばいいじゃん。

    +332

    -5

  • 31. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:28 

    フードスタンプにして審査基準を引き下げて

    どうして日本で餓死する人がいるの?

    +184

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:32 

    裁判起こす体力気力あるなら働けるでしょう。

    +135

    -4

  • 33. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:48 

    >>25
    こっちは生きて働いてるだけで何十万と税金引かれるのにね

    +240

    -5

  • 34. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:54 

    そんな元気あるなら働けよ

    +116

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/29(月) 15:56:59 

    医療費も無料で、住民税や年金等も全部免除なんでしょ?交通費も補助貰えたりするんだっけ?
    月5万とかで良いじゃん。

    +309

    -8

  • 36. 匿名 2021/03/29(月) 15:57:26 

    >>4

    憲法違反っていうと集まってくる人権団体がいるんだと思う。生活保護受給者にはそんな知恵もの威力もない。

    これは地裁の裁判だから、きっと最高裁まで行くよね(違憲かどうかの判断をできるのは最高裁ってなってるから)

    人権は大事だけど、人権団体とかが絡むとすごいよね

    +350

    -5

  • 37. 匿名 2021/03/29(月) 15:57:39 

    >>4
    私も本当にそう思う。
    裁判起こすって,ものすごくエネルギーいるよね。

    +420

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:30 

    ただでさえ恥なのに輪をかけて恥じさらすとか死んでも嫌

    +122

    -5

  • 39. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:34 

    もう日本は豊かな頃の日本じゃないよ。
    生活保護を受けてる人より賃金が低い人もいるのに、本当におかしいよ。
    みんな一生懸命働いて何とか生活してるのに、生活保護の人ばかりずるいわ。裁判する元気があるなら働きなよとしか言いようがない。

    +272

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:34 

    今道内ニュースでやってるわ。
    原告131人だってww
    北海道の恥だからやめてくれ!

    +208

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:34 

    生保叩く奴は頭が悪いサルだって某生保の人が言ってた

    +5

    -37

  • 42. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:35 

    >>28
    無知で恥ずかしいんだけど、生活保護を受け続けても、年金はもらえるの?
    そういう意味の税金免除なのかな?

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/29(月) 15:58:51 

    医療は無料なのかな。それなら、地域で指定されたスーパーとドラッグストアで使えるプリペイドカード支給でいいんじゃないかな。
    スーパーとドラッグストアがあればあらかた全て揃うしなんとかなるよ。

    +142

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/29(月) 15:59:03 

    >>7
    働けない人は生活保護を頼って欲しいのに一部の不正受給のせいで生活保護のイメージが悪くなりすぎている。

    +294

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/29(月) 15:59:14 

    裁判官も本音では「裁判する元気があるなら働けや」って思ってるだろうな。
    いくら弁護士がついてるとは言え裁判って大変だもん。ましてや国相手なんて。

    +115

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/29(月) 15:59:16 

    >>2
    好きで上京して貧困化してる
    都内にってこと?
    生活保護

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/29(月) 15:59:52 

    >>7
    本当に必要な人に限って遠慮して餓死したりするニュースを聞くと悲しくなる。
    不正受給者の話もよく聞くしボランティアも駆使して不正受給の一掃を図って欲しい。

    +205

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/29(月) 16:00:33 

    >>38
    わかる。
    恥もプライドも無いよね。
    生活保護を受けてるのも他人に知られたくないのに、難癖つけて裁判するなんて普通にドン引きする。

    +113

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/29(月) 16:01:11 

    こんな事外では言えないけど、
    生活保護受給者には選挙権も要らないだろ?ってずっと思ってる。

    +133

    -6

  • 50. 匿名 2021/03/29(月) 16:02:14 

    >>4
    お金もかかるよね。支援者って謎だわ

    +292

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/29(月) 16:02:47 

    >>25
    え、ホクホクかなぁ…
    今の日本の物価とほんの少し遊ぶだけでも考えたら節約&節約生活だと思うわ

    +7

    -26

  • 52. 匿名 2021/03/29(月) 16:02:47 

    不正受給Gメンみたいな組織があっていいと思う。
    市役所だけじゃ到底追いつかないだろうし。

    +87

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:01 

    みんな給料下がればその中でやりくりするだよ。別に普通のことです。減額された中でやりくりして下さい。

    +85

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:13 

    お金じゃなくて現物支給でいいじゃん
    税金で暮らしてるんだから、納税してる人と同じはおかしいでしょ?
    なにかに制約があってもそれは仕方ない事だと思うわ

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:19 

    >>18
    働けない人はプライバシーもなくてよし?
    みんな不正受給者のことを言ってるように書いてるけど、生保全般いらないってのが本音なような気がする。

    +58

    -11

  • 56. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:21 

    >>1
    そのエネルギーを仕事に持っていけばいいのに
    なんで裁判出来るのに仕事は出来ないの?
    まじで疑問なんですけど

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:47 

    生活保護で子供産むの禁止にすべきだと思う。
    産むべきでないのに産むよね。ぼかすか。
    避妊手術、リングもやるべきといいたいけど、絶対人権うんちゃら言われるよね。

    +120

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:51 

    >>36
    人権団体の人達って普段何してるんだろう?
    来なくて良い時に来て大騒ぎしていくよね。
    わざわざ面倒くさくないのかな?とか、色々考えるわw

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/29(月) 16:03:57 

    >>39
    せめてナマポ外国人の方たちには帰国してもらってほしい

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/29(月) 16:04:48 

    >>1
    いやー働けんほどの方々が、よくもまぁ活動されて。まだ控訴するとな?ご大層な事ですな。その体力と気力があれば、自分の食い扶持位なんとかならんかな?

    なーんもせんとお金貰えてて、贅沢言ったらいかんわ。
    そのお金、お国の作ったお金じゃ無いのよ。
    私達があくせく働いて納めたお金。
    私達が養っとんの。

    +100

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/29(月) 16:04:56 

    人権人権うるさい人が面倒見てくれればいいのに。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/29(月) 16:05:18 

    不正な生活保護者
    駆逐して欲しい

    税金払ってるのに不公平

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:03 

    >>51
    でもさー
    働いて手取り20万あっても病気したら病院代かかるんだよ
    生保はタダだし
    そういう意味では、必要経費はぜーんぶ負担してもらった上での12万だから
    絶対普通の人より余裕あるよねー
    これで最低限じゃないってのなら働けよってだけよね

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:13 

    >>54
    本当に困ってたら現物支給でも、フードスタンプでも有難いよね。
    難癖付ける人ってパチンコとか遊びに使ってるんだと思う。

    +72

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:27 

    税金あげんなら生保もガンガン下げろ

    +73

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:28 

    >>44
    外国人で受給している人は、とりあえず自国に帰ってお金を貯めてから日本に来てほしい

    +109

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:33 

    そんな事する暇があるならゴミ拾いの一つでもしなさい。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/29(月) 16:06:48 

    裁判費用もだし裁判官の給与だって税金だよね?
    こんな裁判のために私達は税金払ってんのか

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/29(月) 16:07:32 

    そもそも外国人も生活保護受給できる事がおかしい!

    +86

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/29(月) 16:07:35 

    金、何に使ってんだよ

    働けないのに

    出歩けんのか?

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/29(月) 16:07:35 

    >>4
    働くとなると仕事を覚えたり責任が伴うけど、裁判は弁護士の言う通りにしてればいいだけだから楽なんじゃない?
    よく『○○ができるなら××もできるはず』みたいに言う人いるけど、全く別物なんだよね
    ディズニー行く体力はあるけど仕事は休むみたいな感じなんだよ
    単発か毎日かの違いもある

    +8

    -56

  • 72. 匿名 2021/03/29(月) 16:07:46 

    もらえるだけありがたいと思わなきゃ。裁判するくらい気力体力あるなら働けると思うけど?楽して生きようだなんて虫がよすぎるわ。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/29(月) 16:08:40 

    なんかさ、アルバイトすら休んだらその日の分減るの当たり前なのに、よくもまー反対とか言えるよなとさ。不満なら日払い1日でも出たらいいのに。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/29(月) 16:08:42 

    で、この人らもコロナの給付金10万円も貰ったんだよね?
    納得いかないよね。

    +77

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/29(月) 16:09:50 

    >>1
    フードチケットにしてよ。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/29(月) 16:10:20 

    外国人がもらえるのがまじ意味わからん

    こっちも生活厳しいのに何で外人養わなきゃいけないわけ?

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/29(月) 16:10:58 

    >>12
    結局一般の企業で働かされるから発達障害とかはついていけないんだよね
    全か無かみたいになってる
    本当に誰でも出来るめちゃくちゃ簡単な仕事で月10万みたいなのを作ってくれたら生活費だけは稼げるのに
    そしたら税金や医療費免除の制度だけ利用して財政を極力圧迫しないように出来るのになと思う

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/29(月) 16:11:00 

    医療費無料とか羨ましいわ

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/29(月) 16:11:16 

    >>55
    正直なくしてほしい制度

    金ないし、病気もちでも働いてる
    みんなそうなんじゃない?

    寝たきりなどは仕方ないにしても、保険でカバーするよ、一般的に


    保険もかけてないのに、
    ただでお金もらって、こちら側にはなんのお礼もなし

    怠け者でしかない

    +72

    -13

  • 80. 匿名 2021/03/29(月) 16:11:38 

    >>51
    家賃かからなくて、医療費も無料だよ?
    働かずに12万貰えて食費と光熱費って考えたらウハウハだよ

    +48

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/29(月) 16:12:02 

    生活保護費があがれば全給料のベースアップに繋がるのにバッシング強いな。周り回って自分の給料下げてる

    +0

    -8

  • 82. 匿名 2021/03/29(月) 16:12:03 

    >>16
    生活保護は病院行き放題だから薬大量に貰ってきて闇市で売り捌いたりするんだよね
    とくに精神科系の薬はめちゃくちゃ売れるらしい
    睡眠薬とかも売ってるけど悪用されるのが目に見えてるわ

    +79

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/29(月) 16:13:37 

    >>74
    郵送は準備中の時からわざわざ役所に出向いて今すぐくれ!って言う元気はあった。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/29(月) 16:13:48 

    >>71
    つまり欲望のために行動は惜しまないってことね
    それただのバカじゃんw

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/29(月) 16:14:53 

    賞味期限切れの食品支給でいいよ。
    フードロス削減にもなるし一石二鳥。
    食べてさえいければいいんでしょ。

    +30

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/29(月) 16:15:13 

    >>40
    ホームレスがいないと言われる北海道の実情が見えたわ

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/29(月) 16:15:36 

    >>1
    いつも思うけどこういう活動に参加するのは大丈夫なの?
    働けないから生活保護なんだよね?、他にも事情はあるのかも知れないけど。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/29(月) 16:15:54 

    純日本人じゃない受給者が何割いるんだろ?

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/29(月) 16:15:56 

    >>66
    外国人の生保は生涯通して合計1年間分のみとかにしてほしい。
    1年間無料で生活できれば、その間に自国に救いを求める手立ても用意できるはず。
    制限なく支給されるから働ける人も働かない。
    40歳以下の支給者も、働けない人除いて期間限定にすべき。
    短時間バイトすらできない人って障碍者?って思っちゃう。
    肢体不自由の人も支援所?でパンやクッキー焼いて売ったり針金ハンガー作ったりしてるのに。

    +86

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/29(月) 16:16:21 

    >>86
    でも北海道ってホームレス可能なの?、寒くない?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/29(月) 16:16:45 

    疑問なんだけど裁判費用や弁護士への報酬はどこから出るの?生活保護費?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/29(月) 16:17:49 

    >>80
    家賃は掛かるよ

    +8

    -6

  • 93. 匿名 2021/03/29(月) 16:17:50 

    生活保護云々はケースバイケースだから置いといて、
    裁判する自由もあるから置いといて、
    費用はどうしたw
    慰謝料ってどうしたw
    とは思うよね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/29(月) 16:17:50 

    そんな気力あるなら働きましょー

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/29(月) 16:18:13 

    >>49
    私もこんな事外で言えないけど、生保が長生きしても仕方ないから医療費無料もなしにして欲しい。

    +74

    -4

  • 96. 匿名 2021/03/29(月) 16:18:52 

    >>84
    私も福祉課に相談に行ったことあるけど、なぜかフルタイムの仕事ばかり紹介されるんだよね
    で、フルタイムで働ける自信がないから断る
    治療もあるから時短や週3くらいの仕事から始めたいって言ってるのに受け入れてもらえない
    それで結局仕事に就けないままってことが多い
    週1の夜勤とか週3で半日とかが認められたら出来るかもしれないのに、フルタイムフルタイム言われるから、それで体調悪化するくらいなら働かない方がマシと思っちゃうんだろうね

    +2

    -20

  • 97. 匿名 2021/03/29(月) 16:19:20 

    >>35

    家賃や教育費もだよー。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/29(月) 16:19:36 

    ヤフーコメントに医療従事者の方が
    「親子三代で受給していて、昼間からパチンコ三昧
    たばこのニオイぷんぷんさせて、暇つぶしに病院に来ている」
    って投稿されてた。
    私なんて病院行きたいけど高いから我慢してるのに。
    本当腐ってる!
    裁判起こしたりデモする暇と元気があるなら働いて納税してから文句言え!!

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/29(月) 16:20:23 

    病院代タダで光熱費もタダなんて生活保護って充分だよね。
    コロナで仕事無くなってしまった人がかわいそう。

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2021/03/29(月) 16:21:16 

    >>65
    議員削減してー。

    あとチケットとか配給とかわんさか政治屋と業者と忖度して癒着して、
    今より馬鹿だかい費用がかかるのが目に見えてるからやめて~。
    1食600円、配達300円、お正月4000円ランチとかになるの目に見えてる。
    刑務所でもおせち出るのに( ̄▽ ̄;)

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/29(月) 16:21:41 

    生活保護に関しては厳しく管理して欲しい。
    安易にもらえると思ってる人が多い。
    本当に困ってる人に支給するなら良いけど。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/29(月) 16:21:41 

    区や市町村でその人に見合った内職を斡旋すればいい又は必要経費は現物支給
    必要としている人以外には無駄な税金を支払いたく無い

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/29(月) 16:22:05 

    >>54
    誰がその手間かけるの?税金だよね

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2021/03/29(月) 16:22:28 

    >>71
    生活保護って病気でもうどうしようもなくて動けないレベルの人が貰えるものだと思ってたわ。

    弁護士の言う通りに動ける位元気なら支給停止でいいわ。

    +70

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/29(月) 16:22:38 

    裁判するくらいだから正当に受給してるんじゃない?

    生活保護にこれ程偏見視されてるとは..乞食にはビックリした!
    申請を躊躇する気持ち..分かるわ。

    叩いてる人って年配者なのかな?近所のジジババと同じだから。

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2021/03/29(月) 16:23:06 

    >>4
    わかっていると思うけどこの手の裁判は生活保護需給者本人が立ち上げた訳ではなくて支援の団体だよね。

    +168

    -3

  • 107. 匿名 2021/03/29(月) 16:23:38 

    役所からお金引き出す術はご存知のはず・・・
    ずるいからケースワーカーの皆さんイライラしてますよ
    あと、なんで子供が10人近くもいる受給世帯が多いのですか?
    なんで仕事の話しようとすると妊娠してるのですか?
    役所が説教したり突っ込んで話できないのを逆手に取り過ぎ
    日用品と食品は必要な物を申請して、面談の時に届ければいいのでは?
    必要な物を用意して運搬するのはバイトでいいし
    仕事見つからない人の中から選んでやってもらえばいい

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/29(月) 16:24:27 

    >>22
    いくらもらってるんですか?

    +3

    -9

  • 109. 匿名 2021/03/29(月) 16:25:20 

    >>42
    年金はないよ、一生生活保護貰って暮らすんだよ

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/29(月) 16:26:10 

    当時アラサーの昔の知り合いは、母子手当てと生活保護もらってて風俗で働いてたわ
    全部合わせたら100万位にはなってたんじゃないかな
    19歳で鬱でもらってた男の子もホストで働いてた。
    2人とも自殺未遂やったりしてたな。
    根本的なもの治さないと一生保護もらいっぱなしだろうな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/29(月) 16:26:27 

    >>101
    本当に困ってるの定義があやふやだよね。
    なんでもいいから働けってなってブラック企業に入ってメンタルやられたらまた生活保護になってしまうからこの議論はいつまでも続くんじゃないかな

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/29(月) 16:26:45 

    納税しているのに年金支給時には
    6万ちょっとしかないのよーふざけんなって言いたい

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/29(月) 16:27:17 

    生活保護ってそもそも一時的なものでしょ
    働けるまでの(治らない病気とか除く)

    なんでずっと一生貰える前提なんだろう

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/29(月) 16:27:43 

    外国は権利だけど
    日本の権利は飾り窓
    めぐんでやるが本音

    民度が低い国なんだな笑

    又、植民地に戻るよ!

    +3

    -10

  • 115. 匿名 2021/03/29(月) 16:28:01 

    >>58
    あの人たちそれで生計立ててるヤクザなんだよ、ヤクザというより小判鮫?ハイエナ?
    とにかく本当クソだよ。

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/29(月) 16:28:09 

    >>77
    私、役所的なところでパートやってるけど、メチャクチャ簡単な仕事だよ。
    今まで民間でパートしてたけど雲泥の差。
    その分給料も安いけど。
    初めは時給が3/4になるから不安だったけど、これだけ温い仕事なら給料少なくても納得だよ。
    はっきり言って簡単なPC操作が出来れば誰でもできる。
    でも給料安いから人が居つかなくて出入りは激しいらしい。

    働き始めてまだ1年経たないから何も言わないけど、メチャクチャ不効率なやり方してるからもう少し経ったら色々やり方変えようと思う。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/29(月) 16:28:20 

    本当に困ってると思う
    控訴までするんたから

    +1

    -12

  • 118. 匿名 2021/03/29(月) 16:29:00 

    >>51
    何で生保が遊ぶ?

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/29(月) 16:29:12 

    ヤフーニュースであったけど、
    人口当たりの被保護率が一番多いのも東京でしょ?
    団塊世代の高齢化でこれからさらに被保護世帯は爆増するよ。
    老人が貧困化して、その子供も介護等で離職、貧困化するからね。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/29(月) 16:29:53 

    >>109
    なるほど。
    どちらにしても貰えるんだね。
    必死に働くのが、バカバカしくなるよね。

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/29(月) 16:30:14 

    >>97
    家賃もいらないんだ?
    じゃあ1人月2.3万でいいね。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/29(月) 16:30:32 

    >>80
    私の市は12万円も出でないようです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/29(月) 16:30:45 

    >>7
    大怪我など身障を除いて、支給は10年以上働いた実績のある人限定してほしいわ
    半年働いて鬱です〜はどうかと思う

    +111

    -2

  • 124. 匿名 2021/03/29(月) 16:30:46 

    >>81
    相対関係がないとは言わないけど、生活保護の年間受給額平均は一世帯につき512万円だよ。
    いわゆる会社勤務の人は最低490万以上稼がないと生活保護世帯の平均より下になる。 
    私も生活保護を無闇に削るのは反対だけど「働いた方が損」っていう状況は改善すべきなのでは。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/29(月) 16:31:50 

    >>80
    母と子1人いると12万弱もらえるでしょ?
    プラス母子加算とかあるしね。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/29(月) 16:31:50 

    >>110
    精神科疾患て生活保護もらいやすい。
    鬱って認定されれば働けないの印籠みたいなものだし、人によっては生活保護は医療費もかからないから、睡眠薬とか処方してもらって闇に流すくそもいる。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/29(月) 16:32:32 

    >>97
    家賃は保護費の中から払いますよ。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/29(月) 16:33:23 

    現物支給にしないと受給者を食い物にするような輩のために税金払ってるようなもの
    現金支給のままだと、先日の学会信者の女がママ友の子供を餓死させたようなことがまた起こるよね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/29(月) 16:34:42 

    健康で生活保護をもらおうとするヤツは所詮働こうなんて気持ちを持てる謙虚さなんかあるわけ無い。だから厚かましく生活保護で楽するんだろうね。

    本当に働けない人は生活保護に頼るべきだと思うけど。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/29(月) 16:34:48 

    >>35
    2018年から生活保護受給世帯の子どもが大学等に進学した際に「進学準備給付金」が支給されるようになっています。自宅通学の場合は10万円、自宅外通学の場合は30万円が支給されてる

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/29(月) 16:34:48 

    >>120
    確かに働いて納税することがバカバカしくなるけど、医療でも保険内しかしてもらえず入院は大部屋しか選べず自分でオプション追加はできない、薬は原則ジェネリックって嫌じゃない?
    貧乏でも選べる自由を手放してまで生活保護を受給したいと思わない。

    +1

    -14

  • 132. 匿名 2021/03/29(月) 16:34:56 

    >>120
    医療費タダだしね、、
    だけど病気や怪我で働けない人には救いになる制度だと思う。
    不正に受給する人さえ減らせれば全体の金額を削減する必要もないように思うけど、取り締まりはどうやってるんだろう。
    地域によって受給しやすいとかしにくいっていうのも変な話だと思うから、基準ははっきり決めた方がいいのにそれも曖昧だし。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:26 

    >>103
    町内会とかPTAみたいに受給者にやらせれば良い

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:46 

    訪問介護先に、生活保護を受けている老人がいて、その人はいらないって言っているのにパンやら病院でタダで貰える湿布や薬を「やるから持ってけ!感謝しろ!」みたいな感じで嫌だった。

    「○○さん、保護受けてるんだから人にあげないほうが…(かなりオブラートに包んで)」って言ったら、その日からその家出禁になりました。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:51 

    ウチの県で最低時給で1ヶ月働いた場合、
    約930円×8時間×20日=148800円
    税金と厚生年金・健康保険引かれたら手取り12万くらい?
    生活保護費って14万くらいもらえるよね?
    そりゃ働く気なくすわ。

    働いてる人は病院代自己負担だし。

    せめて最低賃金以下の支給額にすべき。

    +42

    -2

  • 136. 匿名 2021/03/29(月) 16:36:56 

    なんでも無料だよ。
    真面目に働いて納税しているのがアホらしくなるよね。
    生活保護

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/29(月) 16:37:32 

    >>131
    それを手放しても受給したい人がいない事を願う。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/29(月) 16:38:14 

    >>59
    在日韓国人は親、親戚まで日本に呼び寄せて生活保護貰ってるよ
    そしていい車乗ってる

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/29(月) 16:38:34 

    >>131
    「原則」ジェネリックだけど、断れば先発品の薬もらえるよ。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/29(月) 16:39:19 

    >>96
    それは福祉課より普通の求人情報誌で探すほうがいいんじゃない?
    週2〜3くらいのパートくらいなら沢山あるよ

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/29(月) 16:41:10 

    >>2
    ベーシックインカム導入するなら、年金廃止、健保廃止ほか、各種手当全廃する前提だよ。
    保険診療ならどれだけ医療費掛かっても実質月額10万以下で済む、神のような保険を民間保険でカバーするなら、ベーシックインカムで7、8万もらっても割に合わないよ。

    +27

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/29(月) 16:41:30 

    生活保護って働きたくナーイって感じのダメ人間ほど貰ってて
    本当に必要な頑張ってる人は貰ってないイメージ

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/29(月) 16:41:37 

    >>133
    それだと不正する人出ないの?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/29(月) 16:42:09 

    >>139
    数年前に義務化されたから本人が断る事は出来なくなったと思うけど法律変わったの?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/29(月) 16:42:57 

    私は福祉の仕事をしている者ですが、一部の生活保護の方のせいで、本当に働けない真面目に生きている生活保護の方が肩身が狭い辛い思いをしています。そういう思いをしなくていいような制度になってほしいですね。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/29(月) 16:43:07 

    裁判を起こすパワーがあるなら働きなさいよ!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/29(月) 16:43:54 

    >>11
    社会の害虫集団…その言い方はどうかな?

    +10

    -25

  • 148. 匿名 2021/03/29(月) 16:45:02 

    >>103
    手間っていうか、支給を現金半分、クオカード半分とかにすりゃいいんじゃない?
    一番いいのはチャージ式のカード(換金出来ないし返金出来ないから)
    クオカードならパチンコ使えないだろうしタバコも買えない
    まーこっちは換金するやつ出てくるだろうけどね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/29(月) 16:45:51 

    田舎住みのフル勤務で手取り16万
    ナマポ貰ってる人たちとあんま変わんなくて泣けるよ

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/29(月) 16:45:58 

    >>25
    生保って、1人月12万なんですか?

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2021/03/29(月) 16:46:17 

    >>24
    凄い危険思想の持ち主。

    +8

    -8

  • 152. 匿名 2021/03/29(月) 16:47:20 

    >>104
    そんな訳ないw
    なら何で就労指導何てものがあるのよw
    若くて健康でも金がなかったら受けれるから就労指導なんてものがある

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/29(月) 16:49:16 

    >>1
    稼げない奴の激しい嫉妬も仕方のないことなのよね〜(笑)

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/29(月) 16:49:48 

    >>144
    医者に「ジェネリック薬飲んで気分が悪くなった」って言って先発品を処方してもらえばOK。

    本人に気分が悪くなったって言われたら、医者がむやみに断ることは滅多にない。

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2021/03/29(月) 16:53:19 

    >>148
    商品券やスタンプカードなんかだと、提示した時生保ってわかるから人権的に出来ないらしい。
    それなら、子供手当とかもチャージ式のカードにしたら、チャージ式カード提示=生保にならないからいいと思うけどね。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2021/03/29(月) 16:54:11 

    >>150
    地域や世帯構成で金額が違う

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/29(月) 16:54:50 

    >>105
    確かに安心安定の世代かもね。
    若い人は明日は我が身って思うところもあるかもしれない。
    だってTOYOTAが終身雇用に疑問呈してる時代だもんね。
    なんでそこまで安心できるの?
    って思うと思う。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/29(月) 16:55:33 

    旦那が郵便配達員なんで、配達区域内のナマポ家庭がどこか教えてくれる。

    +2

    -12

  • 159. 匿名 2021/03/29(月) 16:55:35 

    すごいな。こっちは毎日働いてるのに、ナマポはお気楽に裁判ですか。そして控訴。
    はいはいお元気ですね。そんなに元気があるなら皆さん働きましょうか?

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/29(月) 16:55:56 

    アメリカみたく受給者は金銭でなく
    食料、医療、家電、交通も全て券にすればええよ

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/29(月) 16:56:17 

    >>22
    ちなみに札幌とかは単身者なら月十万くらいの生活保護費(家賃込み)だけど、それより低いって事ですか?東京なら家賃込みで単身者は15万円です。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/29(月) 16:56:56 

    コロナにかかって◯ねばいいのに

    +5

    -7

  • 163. 匿名 2021/03/29(月) 16:57:20 

    医療事務してるけど、生保の人のわがまま加減や、狂った金銭感覚には驚かされる。
    入院費ただだからって、普通の入院食グレードアップさせて特別食食べてるんだから。

    +18

    -3

  • 164. 匿名 2021/03/29(月) 16:57:22 

    >>4
    これ違う記事で読んだけど
    80代の男性が土木作業員だったけど大腸癌になって働けなくなり、今度は違う仕事を探したけど体調がすぐれず生活保護を受けたと書いてある
    。妻の年金と自分が貰う生活保護代5万ちょいで遣り繰りしてるそう
    最初から生活保護をしてる訳ではないし、それまで仕事で税金納めて来た人もいる。
    訴える元気はあるんだねって言い方はちょっと違う気がする

    +119

    -21

  • 165. 匿名 2021/03/29(月) 16:57:33 

    >>158
    守秘義務よ

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/29(月) 16:57:54 

    減らされても今生きれてるなら足りてんじゃん。
    妥当な金額なんだよ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/29(月) 16:59:12 

    >>136
    介護はでかいな!
    終わりが見えない💧💦

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/29(月) 16:59:17 

    >>18
    作るってそれも税金だろうが

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/29(月) 16:59:50 

    働かなくても毎月お金貰えるのに、感謝どころか文句なんて馬鹿げてるわ。

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/29(月) 17:00:33 

    >>131
    受給者の一部はそんなことお構いなしに文句言いまくって、何を勘違いしているのか全くサービスしろと要求してくるよ。
    対応するのはいつも現場の看護師さんや薬剤師さん。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/29(月) 17:00:59 

    >>7
    乞食が申請してそれが通るのがおかしいんだよ
    働きたくないだけの人にばら撒くからこうなる

    +62

    -3

  • 172. 匿名 2021/03/29(月) 17:01:17 

    >>155
    働いてる人に失礼って喚きながら、
    働いてる人と同じにするんだ。。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/29(月) 17:01:19 

    >>79
    お礼って何?
    生保受給者が「いつも有難うございます」ってお宅訪問でもして欲しいの?

    +13

    -10

  • 174. 匿名 2021/03/29(月) 17:01:55 

    >>162
    あたおかですか?

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2021/03/29(月) 17:02:01 

    >>163
    治療費以外の料金までタダなの?
    それじゃ確かにグレードあげるよね
    それができる制度がおかしいと思う

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/29(月) 17:03:25 

    生活保護でもクーラーつけれんだよね。
    公立でついてない学校とかまだあるのにね。
    普通に普通を行き渡らせてからでよくない?

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/29(月) 17:03:28 

    >>4
    生活保護は働けない人がもらう物だから
    不当な外国人への受給を責めた方がいいと思います

    +230

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:14 

    >>2
    年金とか健保とか、老人ばかりが得してそれを支える若者達が将来割を食う構造が、少子高齢化で将来立ち行かなくなるから制度を改悪したがってるだけ。
    子供や孫の世代にハズレしかない貧乏くじ強制させるような、じじばばを逃げ得させる改悪は反対。

    +1

    -7

  • 179. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:15 

    早く現物支給を!!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:30 

    現金支給をやめて生活保護者用の商品券やフードスタンプにすればいいよ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:51 

    >>174
    そう言うあなたこそ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/29(月) 17:05:55 

    煙草、酒、パチンコに使わせる為に金やってんじゃねーんだよこっちは。
    近所にそんな奴居て市役所に報告してケースワーカーが訪ねて行ったら、体調悪いと言い張るそう。嘘の塊。ケースワーカーが訪ねて行った時だけ、か弱いフリしてんだってさ。
    でもそいつが知人の車乗り回したりコンビニで煙草買う所、目撃されてんのに、図々しく生活保護受けてるんだよね
    ケースワーカーももっと厳しく取り調べればいいのに。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/29(月) 17:06:10 

    >>162
    あなたの人種差別主義にとやかく意見するつもりはありませんが、さすがに○ねは駄目ですよ

    +4

    -8

  • 184. 匿名 2021/03/29(月) 17:06:27 

    >>180
    現金にこだわるのは何なんだろうね
    めんどうなのかな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/29(月) 17:06:47 

    >>7
    在日や外国人がもらえるのが納得いかない。
    本当に困ってる日本人だけにして欲しい。

    +121

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/29(月) 17:07:09 

    コロナで店潰れて生活保護受けようって人が激増するの見越して、金出し渋ってるんだろうなあ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/29(月) 17:07:09 

    >>15
    生保受給者の裁判費用は国が出すことになっている。
    つまり他人が必死に働いて収めた血税です。
    ありえんわ。

    +107

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/29(月) 17:07:56 

    >>182
    その人が所有しているわけじゃないなら知人の車に関しては取り締まりようなくない?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/29(月) 17:08:53 

    >>155
    えーそんな理由でって感じよね…
    そんなコソコソしながら貰ってる自覚はあるんだって思っちゃうわ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/29(月) 17:08:55 

    >>184
    パチンコ券や風俗券はもらえないからでは?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/29(月) 17:10:04 

    >>186
    ばら撒かれるより良いよ
    むしろこれから生活保護が増える見通しあるならそうであってほしい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/29(月) 17:10:21 

    >>80
    その12万の中に家賃が含まれてるんでしょ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/29(月) 17:10:28 

    友人が、芸人になれなかったら、生活保護もらうといってた。そんな、生ぬるい考えの人間が売れるわけない。国に、あやまれ。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/29(月) 17:11:04 

    >>181
    ○ね!なんて言葉を軽々しく使うことは、私はないかな。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2021/03/29(月) 17:11:10 

    >>8
    賛成
    政治家の皆さん
    たまには日本人が喜ぶことをやってください

    +76

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/29(月) 17:11:14 

    >>190
    生活保護を受ける側の都合はそうかもしれないけど、支給する側が現金にこだわる理由がわからない。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/29(月) 17:11:37 

    >>22
    私も調子いい時は生保以上稼げたり調子悪い時は生保以下の給料だからすれすれで貰えないレベル
    足りない足りないって足りないなら働こうってレベルの支給額であってほしい
    一生懸命働いている人以上の支給額であってほしくない
    ちょっと足りないなくらいでちょうどいいんだよ
    働くのがバカらしくなる支給額ではダメだと思う

    +71

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/29(月) 17:12:16 

    >>155
    しょーもない見栄はるんだね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/29(月) 17:13:51 

    >>192
    市営の団地など家賃の安いところだと、家賃込で10万円くらいの人もいるから、金額は人それぞれ違うんじゃなかったけ?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/29(月) 17:14:07 

    別の記事に原告が横断幕を掲げてる写真があったんだけど、茶髪、金髪の人がいた、、、
    あきらかに支給額多いよ。染める余裕あるの?
    生活保護費って最低限の生活をするための費用じゃないの?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/29(月) 17:15:18 

    >>200
    最低限の生活なんて誰も思ってないよ
    年金の支給額の方が少ない人もいるぐらいなのに

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/29(月) 17:15:37 

    >>51
    遊びたいなら自分で働いたお金で遊んで欲しいわ。だってそれは税金だよ。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/29(月) 17:16:03 

    決められた団地で生活して現物支給

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/29(月) 17:16:24 

    >>163
    医療事務の資格持ってるけど(実務経験なし)医療費は無料でも
    その他費用は普通に支払うんじゃないの?特別食や個室は生保の人はダメだったはずだけど
    改正されたのかな?ちょっと調べてみよ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/29(月) 17:17:37 

    >>51
    生活保護に少し遊ぶ費用も含まれているとか本当にやってられないね。
    遊べるのに働けないんだ。働かないだけでしょ。

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/29(月) 17:18:22 

    >>180
    余計コストがかかるから

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/29(月) 17:18:49 

    >>196
    現金支給のほうがコストが安くて済むらしい

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/29(月) 17:20:32 

    >>196
    クーポンとかにすると、莫大な費用がかかるとは聞いたけど、到底納得できないわ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/29(月) 17:20:39 

    こちとら年金が減らされても受け入れるしかないのにダダこねれば貰えると思わないで

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/29(月) 17:21:04 

    >>175
    特別食はタダにはならないよ
    お金を払わないといけない。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/29(月) 17:21:29 

    >>207
    後人によってはこの食べ物アレルギーでダメとかもあるだろうし、めちゃめちゃ面倒臭そう

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/29(月) 17:21:33 

    >>51
    今の日本の物価は、先進国の中ではダントツの安さだよ。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/29(月) 17:23:15 

    >>175
    横だけど、差額ベッド代とかは確かに実費で払わなきゃいけないんだけど、いくら説明しても納得しない生保患者がいるんだよ。
    何で金がかかるんだ!っていつも会計で喚き散らしてる

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/29(月) 17:23:16 

    >>164
    このケース、色々と疑問です。まず妻は年金で本人は生活保護とあるけど、別居なのか?生活保護は確か世帯ごとだよね?別居なのに生活は一緒なの?
    生活保護より年金の方が高いと思うけど、生活保護なのは今まで払ってきていなかったのか。貯金はないのか、保険には入っていなかったのか。都合がいいことしか話していない気がする。

    +85

    -5

  • 215. 匿名 2021/03/29(月) 17:23:40 

    >>163
    いつからその制度できたの?全国的に?
    私がパートしてる地域の病院はその制度無いよ。
    自治体で違うのかな?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/29(月) 17:23:41 

    >>208
    費用かかるからお金バラまきますって言われても納得できないよね
    それならせめて審査や調査をちゃんとして不正受給をなくしてからそういうコストの話をしてほしいよ
    全部が適当とは言わないけどよく調べずお金渡してコストを主張されてもなって思う

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/29(月) 17:23:51 

    >>204
    ごめんなさい、書き方が悪かったです。特別食や個室代はただにはなりません。
    でも生活保護受けてるのに、特別食食べたり、パジャマも病院のを借りたら有料なんだけど、借りてる人とかいる。
    入院費ただだからって、なんか贅沢してる人がいてなんだかなぁーって思ったりします。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/29(月) 17:24:38 

    >>213
    払いたくないが喚いて通るの?

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/29(月) 17:25:43 

    >>69
    日本国籍の人以外の受給は憲法違反じゃなかった?

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/29(月) 17:26:35 

    >>211
    やっぱりめんどうだから現金なんだよね

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/29(月) 17:28:31 

    金がなければ死ぬだけさ
    昔の日本人はこうだった
    いつからはぐれ者ものうのうと生きていける国になってしまったんだろう

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/29(月) 17:28:38 

    >>218
    病院にかかるお金は無条件で全て無料だと思い込んでる。
    もちろんダダで通りません。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/29(月) 17:29:26 

    本当に病気などの理由で働けなくてもらってる方は別として、「体が弱くて働けない」といいつつ子ども4人も産んでて生活保護もらってる人(フルタイムで勤務している私の給料より上だった)を見たことがあって納得できないので、裁判所の判断には賛成です。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/29(月) 17:29:53 

    私達の血税が~とか怒り狂ってる人チラホラ見かけるけど、どうせだったらポジティブな見方すれば良いのに
    本当に困ってる人達が大勢いるのは事実なんで、その人達を助けてるんだ、人助けしてるんだみたいな

    +1

    -13

  • 225. 匿名 2021/03/29(月) 17:31:50 

    >>221 
    進歩したんだよ
    今でもそんなんだと北朝鮮と同レベルじゃん

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/29(月) 17:35:00 

    >>225
    そういうところはむしろ北朝鮮などを見倣っていいと思う

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/29(月) 17:37:39 

    >>2

    ベーシックインカムは絶対にダメ!!!!

    あの竹中君のご推奨だよ!!

    ロクな事ないって。
    パソナとか特定利権会社が儲かる仕組みが隠されているんだよ!!!

    +27

    -4

  • 228. 匿名 2021/03/29(月) 17:38:18 

    納税したら手取りは余裕で生活保護以下の人も大勢いるよ。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/29(月) 17:42:08 

    >>16
    ICチップみたいの入れてパチンコとか入店できないシステムにしたらいいのにね。
    全てシステムで管理。

    過去にちゃんと納税してて病気になってしまった人と、ただ働いてないいかにもな人はどうにか区別してほしい。

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/29(月) 17:45:17 

    >>226
    あんな国から見習うべき所なんかないよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/29(月) 17:45:23 

    >>210
    でもそのお金も自分のお金じゃないよね
    人様の税金から貰った生活保護費

    つまりは自分達のお金じゃない。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/29(月) 17:46:20 

    >>43
    そいつら絶対ドラストで買ったものフリマアプリで売りそうだよ。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/29(月) 17:46:55 

    >>8
    学校にかかる費用も、実際にかかった費用から算出して後から支給されるらしいし、本当に必要な物にだけ支給にすべきだよね。
    何に遣うかわからん金なんてやらんでよろしい。

    +67

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/29(月) 17:52:21 

    せめて目につかないように大人しく生きてて
    義務を果たさず権利だけは主張する奴らほんっとにムカつくから

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/29(月) 17:55:02 

    >>214
    横だけと、世帯で見るから年金を世帯計算してその世帯収入が生活保護費より低い場合はその足りない分だけ支給される事になってると思う。年金は2ヶ月に一度、奥さんが厚生年金でも月多くても15万じゃ生活出来ないし、国民年金なら一月六万で二人の生活は無理だね。だから80代でも働いてたんじゃないの?

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/29(月) 17:56:24 

    >>187
    国に出させた費用で、もっと金を寄越せと国を訴える、とは常識人には理解できない思考だわ。

    +79

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/29(月) 18:06:04 

    227
    竹中氏は、安倍さんや菅さんとも近しいし、そんなに悪い人じゃないと思う。
    彼の会社と共存共栄できれば、別に文句ない。

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2021/03/29(月) 18:09:00 

    >>43
    それをやると、元気一杯の不正受給の連中が人権派()弁護士を引き連れて「人権ガー!人権ガー!」って騒ぐんだろうね。
    他人が納めた税金に寄生してるくせに体裁まで守れって凄い図々しい話だけど。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/29(月) 18:13:54 

    >>4
    TVで見た
    垂れ幕?持って不当だ!て言いながらスタスタ歩いてるナマポのおじさん達、、、

    めちゃくちゃ元気だね
    何で受給されたんだろ

    +92

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/29(月) 18:16:11 

    >>197
    それもそうだけど、なんか賃金上がったりして欲しいわ。そもそもなぜ生活保護と底辺賃金比べないといけないんだろうね。私も底辺給料だし似たような感じだから思う。生活保護を羨むって健全ではないよね。

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/29(月) 18:17:54 

    >>239
    国の決める最低基準以下の金しか持ってなかったから

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/29(月) 18:19:43 

    >>163はデタラメ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/29(月) 18:20:03 

    >>217
    でも病院着1日100円として10日入院しても1000円なら借りた方が安いよね。支度する方が高いよね。洗濯してくれる人もいないだろうし。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/29(月) 18:21:00 

    けど保護費下げたら、ブラック会社が最低基準が下がったんだから、自分達も更に下げるかみたいな事になりそうだがね
    いかに安くこき使うかしか考えてないだろうし

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/29(月) 18:21:50 

    >>123
    知的障害・精神障害者は?

    +2

    -15

  • 246. 匿名 2021/03/29(月) 18:22:15 

    >>217
    病院内で知り得たことペラペラ書き込むのもどうかと思うし、生保の人って援助してくれる人いないから着替えもままならないのにパジャマ借りるのが贅沢とか、言ってることおかしいよ

    +3

    -6

  • 247. 匿名 2021/03/29(月) 18:22:33 

    >>90
    寒い寒い!地下街の死角にでも潜んでるのかな。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/29(月) 18:22:49 

    >>18
    それがいいんじゃないかな。
    生活保護者にたかる生保ビジネスする人達から、身を守ることもできるだろうし。

    +39

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/29(月) 18:22:59 

    >>242 ここは話半分で聞いた方がいい
    大統領選挙の時もバイデンは不正だって騒いでる人かなりいたし。

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2021/03/29(月) 18:34:55 

    まず在日外国人の不正受給を徹底的に取り締まって欲しい。
    数年前だけど生活保護受けれなくて日本人が餓死したって報道の後、1000万円稼いでるのに年間850万くらい不正受給してる韓国人が問題になったけど、ほんとシャレにならないよ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/29(月) 18:35:06 

    遊びに行ったり買い物行ったりはできるから、じゃあ仕事しましょうか?って聞いたら
    『体調悪いんで無理です』

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/29(月) 18:35:08 

    道産子だけど、こんなだから「北海土人」と言われるわけだ。
    46都府県の皆様、ごめんなさい。

    +3

    -7

  • 253. 匿名 2021/03/29(月) 18:36:36 

    生活保護もらってるのに「一品でなく二品、しっかり食べたい」とか、清々しいほど厚かましくて、コーヒー吹いた笑。

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/29(月) 18:38:29 

    >>57
    夫婦で鬱の世帯とか、ほんと普通に産む
    『妊娠しました』って報告された時、呆れてものが言えずにいたら『おめでとうございますとかないんですか?』って言われた

    少子化に貢献してると思ってるみたい
    クズが産んだ子なんて社会に貢献しないのに

    +53

    -2

  • 255. 匿名 2021/03/29(月) 18:38:35 

    >>246
    裸で寝かせとけよ!

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2021/03/29(月) 18:38:57 

    >>135
    どう考えても、生活保護が高すぎる。
    働いてる人より生活保護費が上では、いけない。

    なんでそんなおかしな事が、今までまかり通ってきたのか不思議だわ。

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/29(月) 18:40:07 

    >>84
    それ
    利益のためならいくらでも行動するけど、仕事含めめんどくさいことは一切やらない

    そんな人達ばっかりだよ
    本当に気の毒な人なんてほとんどいない

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/29(月) 18:40:17 

    >>57
    子供を産むなら、働け。
    親として、子のために死に物狂いでガンバレ。

    それが出来ないなら、産むな。

    +35

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/29(月) 18:41:11 

    >>203
    作るなら人里離れたとこにしてくれ
    街中じゃ治安悪化が心配

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/29(月) 18:42:18 

    >>71
    私、弁護士に依頼した事があるけど本当に疲れるよ。
    私は、事故にあって依頼したんだけど…
    精神的に疲れて、裁判はしなかった。
    弁護士さんも、精神的に疲れて、裁判しない人が多いって言ってました。
    正直この方達は、すごいタフなんだなと思いました

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/29(月) 18:42:20 

    >>235
    生活保護受給額が一人5万なんてあり得ねーもんな

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/29(月) 18:44:25 

    >>82
    医療関係者だけど、1本15万くらいする注射があって、生活保護の人が2〜3ヶ月に1回打ってる。
    保険3割負担の私だと、1回4万5千円。そんな注射2〜3ヶ月に1回も金銭的に受けてられない。いろんな理由で受給している人がいることも理解できるんだけど、働いている人が躊躇するような金額の手術も治療も、生活保護なら躊躇なく受けられるってすごく矛盾を感じています。

    +48

    -2

  • 263. 匿名 2021/03/29(月) 18:44:45 

    >>229
    パチンコって北朝鮮とつながりあるらしいけど
    日本人の税金で、あのミサイル飛ばしてるのなら
    いいかげん日本のパチンコは無くした方が良いと思う

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/29(月) 18:47:52 

    女は風◯で働け

    +2

    -7

  • 265. 匿名 2021/03/29(月) 18:48:32 

    >>253
    栄養偏ったら病気になるリスク増すからそれはアリ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/29(月) 18:52:11 

    >>22
    時給で考えると生活保護が一番高い。働いてないのにお金が入るんだぜ?しかも公共料金払わなくていいとか。すごいよね。

    +55

    -1

  • 267. 匿名 2021/03/29(月) 18:52:42 

    >>256
    フルで働いて生活保護以下なら、それは会社がおかしい

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/29(月) 18:52:43 

    物価スライドでしょ。年金だって下げられるし、なぜ生活保護だけ特別だと思うんだ

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/29(月) 18:53:29 

    >>115
    ヤクザなら構成員名簿でまあまあわかるが
    厄介なのはヤクザもどき
    やることがホントあくどい
    その知識を別に使えばいいのに…

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/29(月) 18:54:23 

    >>259
    そんなの出来る事ないから安心しろ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/29(月) 19:01:01 

    >>264
    短絡的

    風に行ったからといって稼げる人は
    安い対価で数こなすか見た目よくて接客(技含む)上手



    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/29(月) 19:09:41 

    Twitterで生活保護の人が400円のリップクリーム買うのにも悩む、こんな生活は人間らしい生活じゃない!増額しろ!みたいに呟いてたのを見た事ある
    私なんていつも98円のメンソレータムのやつなのに…

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/29(月) 19:11:53 

    >>187
    なんてこった
    ますます生保者の存在悪に心理は傾くだけやんな

    +47

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/29(月) 19:12:40 

    >>253
    二品しっかり食べたいとか厚かましい~
    こちとら働いて税金納めてるけど、各種税金の納付月は納豆ご飯だけとかザラだわ笑

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/29(月) 19:14:43 

    >>26
    きちんと調査して必要ない人はうちきるか本当に困っている人のみにするとかちゃんとやってほしい
    生活保護課?っていう部署なのか分からないけれど、ちゃんと仕事して!!って思う
    そしてさっきやってた地方議員の居眠り議会出席で年収1000万のやつ
    おまえ仕事してんのか??って思う
    居眠り議員を減らして生活保護課の人員増やせば不正なき受給者のみになるのでは???

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/29(月) 19:15:49 

    >>16
    生活保護なんてもらってる
    外国人は国籍ある国へ強制送還するとかしてくれ

    +34

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/29(月) 19:16:13 

    もう生活保護は終了でよいよ

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2021/03/29(月) 19:18:21 

    >>123
    何でそんな時間にコメントできるの?
    ちなみに、働かない専業主婦も乞食である。

    +3

    -19

  • 279. 匿名 2021/03/29(月) 19:19:56 

    弁護士費用って法律扶助?
    後から保護費の一部で分割して払えとか言われないの?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/29(月) 19:19:56 

    パチンコ行く体力あるなら働け

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/29(月) 19:27:50 

    本当に必要な人には受給厳しく、外国人には甘々な生活保護。
    不思議な制度だと思う。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/29(月) 19:31:44 

    どうせすぐパチンコで消えるんだから、生命を維持する為の最低限の金額でよいです、もらえるだけ有難いと思って。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/29(月) 19:36:45 

    Twitterに『生活保護を受けながら声優目指してます!夢を叶えたい!』っていうアカウントがあってイヤ働けよって思ったわ

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/29(月) 19:36:49 

    これのヤフコメ見てて、三世代にわたって生活保護受けてる人達が〜って書き込みがあって愕然としちゃった
    なんで働かず税金も納めてない連中が繁殖してその生活を税金で守ってるとか異常すぎる
    死んでくれないかな、ストレートに言って

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/29(月) 19:36:53 

    >>8
    フードスタンプにしたら
    「食材を購入する時に他人に生活保護受給者だということが分かってしまう、個人の誇りと尊厳を傷つける云々~」
    とか言いそう。

    +82

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/29(月) 19:38:17 

    ナマポは代々引き継ぐよ
    3代ナマポなんてザラ
    産んだ子供が将来全員ナマポってパターンもあるから、ねずみ算式に増えてる

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/29(月) 19:40:56 

    >>271
    やけに詳しいねw

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/29(月) 19:43:27 

    私が住んでる地域だと、働いて手元に残る給与を合わせれば手取りが14万3000円以上になる。フルタイムパートの手取りより高い。
    おまけに医療費は無料でNHKの受信料は免除、自治体によっては水道の基本料金もタダになるんだから文句言うなよって感じ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/29(月) 19:45:21 

    >>2
    ベーシックインカムって、健康な怠け者だけが得する最悪のシステムじゃん。

    +13

    -4

  • 290. 匿名 2021/03/29(月) 19:45:55 

    社会のお荷物だっていう自覚がないんだね

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:37 

    >>266
    電気・ガスは無料じゃないよ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/29(月) 19:50:59 

    まともな、裁判官もいるんだな。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:23 

    >>252
    私も道民だけど全国ニュースで流れると思うと恥ずかしいよね。
    ただ、北海道に限らず不正受給してる人って全国にたくさんいると思う。

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/29(月) 19:58:14 

    >>252
    道民じゃないでしょ笑

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2021/03/29(月) 20:03:23 

    >>49
    普通選挙じゃなくなるから言ったらアカンのよ
    大正時代より前になっちゃう

    +1

    -8

  • 296. 匿名 2021/03/29(月) 20:19:05 

    自分みたいに金や心に余裕があると、別に減額しなくてもいいんじゃない?って思っちゃう
    元々大した額でもないし

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/29(月) 20:29:20 

    >>1
    受給者に入れ知恵した奴がいるんだろうね
    生活保護受けてる人間が集まることも先ず無いだろうし、裁判起こそうって人間もそうそういないだろ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/29(月) 20:30:31 

    >>26
    食事は1品じゃなく二品食べたい
    電気製品は新品を買いたい……とのこと

    食事は工夫次第で二品にできるし、電気製品は新品がいいって言うのは訴えとしては弱いかなあ

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:30 

    >>58
    アニメや漫画の表現とかどうでもいいことでは騒ぐくせに、リアルで起きてる問題に関しては自民党や日本を叩けるもの以外はスルーしてるからムカつく

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:32 

    こういうニュースのコメント欄にいつも見受けられるのは、
    「精一杯働いて給料は生活保護以下、生活保護の減額を」というコメント。
    気持ちはわかるが、なぜ、保護費の減額でなく、自分の給料の増額を求めないんだろう?
    もし、自分の給料は据え置き、でも保護費の減額で結果的に生保を上回りました、となったら満足なのかな?

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/29(月) 20:48:39 

    >>300
    そこまで頭が回ってないか、回ってても会社には怖くて何も言えないから、弱い生活保護に矛先向けて鬱憤晴らししてるか

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2021/03/29(月) 20:50:24 

    病気して働けなくなって生活保護受けるようになったけど家賃込みで10万ちょいらしい。
    光熱費いれたら半分以下になるから余裕ないわ。

    +3

    -7

  • 303. 匿名 2021/03/29(月) 20:53:46 

    介護職
    片眼失明でもう片方の眼が正常の私は法律上健常者。
    就業不能にはならない。就業可。
    だから両目見える職員と同じ働きを求められる。

    片眼失明ではバリバリ働けってことだし、片目くらいで生活保護なんてもっての他、甘え、怠惰。

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2021/03/29(月) 20:55:34 

    >>289
    じゃあ、貴方は儲かるやん。

    +3

    -4

  • 305. 匿名 2021/03/29(月) 20:56:13 

    >>303
    別に辞めて生活保護受けてもいいんだぞ

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/29(月) 20:57:09 

    >>3
    大丈夫?貴方の未来だよ。
    生活保護者。

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2021/03/29(月) 20:58:52 

    >>7
    ガル民の未来だぞ。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/29(月) 21:01:16 

    >>18
    北海道の極寒地域にして。
    プレハブ小屋。
    スマホは禁止。公衆電話のみ。
    そのくらいしないとあの人たちは働かないよ

    +8

    -17

  • 309. 匿名 2021/03/29(月) 21:09:36 

    >>308
    病弱な人、ハンディキャップがある人は生きていちゃいけない国なのね。日本て。

    +10

    -6

  • 310. 匿名 2021/03/29(月) 21:10:20 

    東京都の平成23年度の保護率は20.9(‰)と、
    全国の16.2(‰)を大きく上回っている。
    平成2年度の東京都の保護率が全国と同水準だったことを踏まえると、
    近年の東京都の生活保護者数の増加ペースがいかに大きいかが分かる。
    (東京都福祉保健局)

    グラフにしたら分かるけど、
    東京だけ突出して伸びてるんだよ、生活保護は。
    高齢化とセットでどうにかしないとヤバいんちゃうの?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/29(月) 21:13:09 

    >>18
    中国政府と気が合いそう

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/29(月) 21:28:48 

    >>125
    もっともっと貰えますよ。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/29(月) 21:40:53 

    >>4
    何なら仕事より時間も金も労力も使う

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/29(月) 21:44:13 

    まともに働いて納税するのが馬鹿らしい。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/29(月) 21:45:31 

    >>36
    札幌のそうかだよ。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/29(月) 21:45:56 

    >>1
    次は高級生活保護の公務員の高給をどうにかして!

    +3

    -3

  • 317. 匿名 2021/03/29(月) 21:47:17 

    >>303
    受ける権利ある方だと。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2021/03/29(月) 21:48:03 

    >>51
    私が知ってる生ポおじさんは支給日に風俗とキャバ行ってたなー

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/29(月) 21:50:42 

    >>253
    実際お夜食とらなきゃとか言って夜中ラーメンすするデブ多い

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/29(月) 21:52:03 

    数年前に自殺した知人。
    統合失調だったけど、保険金の為に定期的に入院。
    保険金やらが出たら、趣味のバイク、新車の軽自動車を買ったり。
    本人は辛かったんだろうけど、やっぱり「ん?」と思う事が多かった。
    その知人の周辺には、やはりお金の貰い方をレクチャーする輩がいて、なんだか異様だった。
    全てが全てと言う訳では無いけど、社会のゴミだなと思った。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/29(月) 21:52:30 

    >>256
    生保を受けるべきかなど見極められる人いたら良いのに

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/29(月) 21:55:27 

    >>285
    言いそう!主張だけは一人前だもの。

    +46

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/29(月) 21:57:54 

    生活保護の人って裁判できるほどのお金持ってるの?
    裁判ってすごいお金かかるんじゃなかったっけ?
    私の心が狭いだけなんだけど生活保護貰ってるだけありがたいと思わないのかな?
    前にガルちゃんでお前の納めたちっぽけな税金なんて生活保護費まで回ってないよ、うぬぼれんなとか言われた
    勝手なイメージだけど生活保護受給者って厚かましい人多い気がする
    納めてない人よりたとえ少なくても納めてる方がマシなのになんで批判されたかわからん

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2021/03/29(月) 22:03:29 

    >>278
    平日の夕方にコメントしてるからって働いてないって判断するのは短絡的すぎ。

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/29(月) 22:04:00 

    医療費もかからないのに、十分な額だと思うけど
    タバコとかパチンコとか、スマホ代のお金が欲しいっていうなら論外

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2021/03/29(月) 22:17:49 

    >>1
    私、もともと一級障害者で(今は違うけど)、障害者年金で暮らしてたけど実家がなくなって、障害者だから病院からも市役所からも「生活保護受けなよ」と強く勧められたけど、だったら何が何でも働こうと思って社会に出て自分で家借りて自立したよ。
    初めは仕事が辛くて自殺未遂とかしてたけど、働いてお金が入ってくるのはやっぱり嬉しかった。
    今は貯金も毎月してて蓄えもあるし、きちんと税金も納めている。
    病気で一歩も動けないような人は仕方ないかもしれないけど、裁判起こせるなら仮に障害者だったとしても行動力があるから働けると思う。周りの意見を聞いているにしても、聞けているのだから職安の職員の話も聞けると思う。

    エネルギーを注ぐ方向を著しく間違えているだけ。

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/29(月) 22:20:31 

    北海道はナマポ多いからね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:25 

    >>266
    医療費無料だよ
    私も無料ならお金なくてほっといてる虫歯治療したいわ

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/29(月) 22:25:31 

    ギリギリの生活でも受給申請しない人が山ほどいる一方、月に手取りで20万以上貰っても足りないと文句言いつつ、テーマパークでウキウキの写真をSNSにあげてる人間がいる。
    一生懸命働いても手取り20いかなくて生活カツカツな人から見たらふざけるな!と言いたくなるでしょうね。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/29(月) 22:29:51 

    訴訟する元気あるじゃん
    働けんじゃんw

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/29(月) 22:30:29 

    >>303
    あなたの頑張りは素晴らしいけど、無理しないでね。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/29(月) 22:30:48 

    >>4
    私も思う
    そのエネルギー働くことに使えよって感じ。
    こう言うの見ると、改めて甘えなんだなってよく分かる。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:16 

    >>303
    素晴らしいけどここにいる人に慰めを求めるのは違うかな

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/29(月) 22:52:14 

    >>1

    文句言うなら働け!
    障害でどうしようもなくの人などは勿論保護受けるべきだけど、裁判やる元気あるなら充分働けるだろ
    甘えんな!こっちは毎日好きでもない仕事を、家族のために行って稼いだ中の税金なんだぞ
    被害者面すんな!働け!

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/29(月) 22:54:09 

    戦後すぐに出来た生活保護法の内容がずっと変わってないのは何故⁉︎

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/29(月) 22:56:41 

    >>4
    裁判する元気と時間あるなら雇用形態関係なく短時間でもいいから働けよって思う

    +31

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/29(月) 23:02:40 

    働けよゴミ人間が

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/29(月) 23:14:18 

    >>109
    横ですが、年金受給資格がある方はそのまま年金を受け取り続けた上で、決められた最低生活費を下回っていたらその分だけ生活保護費って形でお金が出ます。
    まあ、もらう方からしたら金額は一緒なので気にしない人も多いですが…

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/29(月) 23:14:50 

    判決はともかく減額の根拠はよくわらないな
    リンク先の記事では2013年から2015年にかけて物価が下落してるからとあるけど10%も下落してる実感がない
    物価だけ高くなって給料はたいして変わらない印象だけど自分だけかな笑

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/29(月) 23:17:30 

    >>8
    学○員「それじゃうちの財務困るんですわ」

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/29(月) 23:19:21 

    >>266 家賃も少し負担してくれるとか聞いたことある

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2021/03/29(月) 23:19:53 

    >>66
    日本に帰ってこなくていいよ
    外国人が生活保護求めてきたら強制帰国させればいいのに

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/29(月) 23:22:17 

    >>49
    選挙権は、国民の3大義務果たした人に与えて欲しい。
    勤労の義務、納税の義務果たしてから言って欲しいと思う。

    +15

    -2

  • 344. 匿名 2021/03/29(月) 23:24:15 

    >>224
    自分が税金払って大変なのに、人助けどころではない。
    人助けは、自分に余裕あってできること。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:17 

    >>262
    それすごくわかります。
    私、歯医者で働いてるんですけど、見た目的にもブリッジにしたいけどお金かかるから入れ歯にするって人結構います。なのに生活保護は入れ歯絶対嫌だとか普通に言ってきて、3割負担なら5万とかかかる治療を無料で受けてます。

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:22 

    >>12?
    福島第一の除染作業は?

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:54 

    >>285
    地域振興券にしたらいいと思う。私の住んでる自治体だと、自治体内で使える商品券があって、ほぼどのお店でも使える。
    地域振興券は、生活保護受給者では無くても買えるものだから、プライバシー云々文句言われることもないし。

    +9

    -4

  • 348. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:47 

    >>138
    マジで国に帰って欲しい
    韓国では生活保護貰えないの?

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/29(月) 23:30:59 

    今日たまたま夕方の情報番組見てたら、このニュースの関連で「月七万円しかもらえない。元の金額に戻してほしい」っておじいちゃんが出ていて。
    今日の夕飯はご飯とキャベツ炒めだけ、とやってるんだけど
    一緒に食事していた女性(途中から見たから奥さんかはわからない)が100キロくらいありそうな巨大でビックリした。
    薬の副作用とかかもわからないけど、ご飯とキャベツ炒めだけでそんなに大きくなれるんだろうか。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:21 

    >>58
    ウイグル族についてや、アジア人差別についてはダンマリ笑

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2021/03/29(月) 23:34:04 

    私の家族割と生活保護の方目にすること多い職業なんだけど(保育士、医療事務、運転手)知ってる生活保護の人って、みんな「え?働けるよね?」っていう人ばかりだから生活保護にいいイメージがないんだけど、本当に必要な人って具体的にどんな人?
    病気で家族もいないとか?

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/29(月) 23:35:11 

    >>123
    鬱病って知らんうちになったりするものだから半年でもなる人はなるよあ

    +6

    -3

  • 353. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:02 

    >>101
    本当ね…私の住んでる所、結構生活保護の審査ゆるくて、絶対働けるだろ!ってやつめちゃくちゃ多い

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/29(月) 23:37:45 

    >>35

    よく、3号なくせ!っていうけどさ、3号なくしたら、パート主婦なんて、生活保護以下の収入で健康保険も年金も払わなきゃならなくなるんだよね。だったら、みんな子供産んで離婚した方が得だね。

    +20

    -3

  • 355. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:29 

    >>130
    えーーーーーーー
    なにそれ。
    大学も無償じゃなかったっけ???

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/29(月) 23:38:49 

    >>126
    医療関係ですが、生活保護の9.5割くらいは精神薬と睡眠薬飲んでます。

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2021/03/29(月) 23:40:53 

    >>300
    その会社から出てる給与が合法だからでしょ。
    その違法性を問うより、それが合法なら、生活保護はそれ以下であるべき!って考えなんじゃない?

    労働基準局に行った方がよさそうだけどね。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:08 

    >>342
    ほんとそれ。
    だから移民政策も反対。
    少子化なのに外国人まで養ってられない。
    将来掛けた年金だってもらえるかわからないのに。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:15 

    誰一人として判決のロジックを考察することなく、請求棄却の結論のみ賛美し、更にはそれに飽き足らず生活保護叩き
    ここより知的レベルの低い掲示板他にないだろ…

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2021/03/29(月) 23:42:31 

    >>197
    これ
    必死で働いても生活保護と同じ金額だったらそりゃ働いてるこっちが馬鹿らしくなるし、生活保護の人だって働こうとしないでしょ
    生活保護は少ない金額でもどうにかやりくりするってのを社会勉強の一貫としたらいい

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:14 

    文句言う元気のある奴は、働け!

    本当に必要としてる人達に受給させて欲しいわ。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:46 

    その訴える気力と体力を労働に回せや

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:00 

    >>46
    他のトピで毎日人生が辛い、都会だと生活費が辛いって書いてた人がいたから相談に乗ったけど都内じゃないと生活したくないって言い続けてた
    ワガママなんだよね

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:46 

    >>351
    ほんと
    実は場で浮いてるから一般からも分かるよ
    前見た時は会計の前で大声で怒鳴り散らしてた

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:06 

    真面目に働いて税金納めてみたら

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:25 

    どの口が言う

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/29(月) 23:53:18 

    本当に困っている日本人を助けてあげて

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/29(月) 23:58:02 

    >>239
    腰痛じゃない?
    腰痛で生活保護もらってるおっさんいたから

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:39 

    >>57
    そういうこと言い出すんなら、出産育児一時金、育休給付金、児童手当、医療費無償、幼保無償、高等教育無償と、たっぷり税金社会保険の恩恵を受けてやっとこせ子供を産んで育ててるんじゃないんですかねえ、今の子育て世代だって…
    税金社会保険で出産子育てを支えられてるのは生活保護家庭もそうでない家庭も同じなのに、生活保護家庭だけが子供産むの禁止ってどういうロジックで出てくるんですかねえ?

    +7

    -8

  • 370. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:47 

    生保受給者の酒、煙草、パチンコ率異常
    これも精神的に云々~とかストレスで~とか言うの?
    たまんないね

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/30(火) 00:05:28 

    >>356
    処方してもらってるけど飲んでるとは限らないよね?
    不正受給してる人の中には「フリ」をしてる人もいるだろうし、薬を転売してる人もいるって聞いたよ。
    もちろん、本当に精神疾患で苦しんでいる人もいるだろうけど。

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2021/03/30(火) 00:20:32 

    ナマポとかww

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/30(火) 00:28:46 

    >>173
    プラスが付いてて草
    仮にお礼に行くとしてもあなた方みたいな少額納税者宅なんか選ぶわけないw
    金持ちの豪勢なお屋敷に行くよ

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:52 

    >>187
    どうしてそんなことが???
    仕組みがさっぱりわからない
    時間も金も存・・・も無駄

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/30(火) 00:41:56 

    >>284
    中村主水みたいな人たち出てこないかな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:01 

    >>25
    私、働き始めたばかりの時に月14万で週一休みで働いてたわ。
    好きな仕事だったから頑張ってたけどさ。
    働かずに12万なんて貰いすぎ。

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/30(火) 00:45:46 

    >>13
    そうだよね。
    現物支給になれば少しは生活保護者を狙った搾取ビジネス、
    ウシジマくんみたいな金貸しや、洗脳させてのカネ貢がせ、
    といった犯罪も減るんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/30(火) 00:48:12 

    >>365
    長期間働いて納税してた人も一杯いる
    病気で働けなくなって仕方なく受ける人が大半

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2021/03/30(火) 00:52:13 

    日本人の血税を浪費し
    日本社会を破壊する為に
    世界中、韓半島、日本列島で
    「お金寄越せ」裁判に熱中しながら

    貴方の「身近に」潜伏している
    図々しくて厭らしい
    韓国人、在日=100%レイシストをしばき隊を
    炙り出して、済州島に送り還しましょう

    韓国人と在日は、日本人の税金にたかる
    賤しい「不労所得者」に過ぎません

    徹底的に告発して根絶やしにしましょう
    度重なる韓国人と在日の裁判費用も
    私たち日本人の血税で賄われているのです
    まるで彼らの特権か何かの当たり前な事の様に。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/30(火) 01:00:30 

    >>306
    大丈夫なのかはアンタの脳味噌だよ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/30(火) 01:34:22 

    >>193
    正論だと思うけど、こんな所で呟いてないで、友達なら面と向かって忠告するべき。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2021/03/30(火) 01:47:06 

    この引き下げ担当した厚労省の担当者が知り合いにいるけど、人権団体を名乗るテロみたいな人たちからの襲撃を怖れて関係機関にずっと出向させられてる。正しい判断したのに出世の道を絶たれたり、逃げなきゃならないのは理不尽だと思う。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/30(火) 01:47:47 

    >>164
    80代はいい
    生活保護の約半数は65歳以下

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/30(火) 01:53:31 

    田舎で普通に働いた手取りよりも生活保護の方が病院行きやすいだろうし明らかにサービスいいなと思う時はある
    だから一般の人の最低賃金を手取り20万にしろよオラァ!

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/30(火) 01:55:57 

    病気や障害や、年齢で生活保護もらう人もいるから、一概に生活保護は悪みたいな考え方は辞めて欲しい
    もらう権利がある人はきちんと貰って欲しい

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/30(火) 02:10:17 

    そんな行動力あるのにね気持ち悪い人達

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/30(火) 02:58:06 

    国は何をしてるの?不正受給ってそんなに見抜けないの?役所はバカなの?何してるの?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2021/03/30(火) 03:35:03 

    生活保護って楽なように見えて楽じゃない。
    病院入院したら入院基準になって、8万くらいから家賃払わなきゃ行けないし、残るのが4万だとしても、入院費自己負担のやつ払わなきゃいけないし、半年入院したら生活保護切れちゃうし。
    意外とストレスかかると思う。

    +0

    -5

  • 389. 匿名 2021/03/30(火) 03:37:00 

    現金だとナマポ事業(ナマポを搾取するために行うハイエナ業者)とパチンコに吸い取られるから、
    いいかげん本人の顔写真と名前付きのフードスタンプに換えるべき。
    紛失したらその後の需給無しでおk

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/30(火) 03:52:50 

    健康な人は農業村を作ってそこに保護の人が集まって作物を育てたらいいのに。
    家賃代+7万円ぐらいでしょ。
    その方がもっと給料もらえると思う。
    日本て貧困国だからもう昔みたいに養っていく余裕ないと思うから。
    あーーーー、もう働きたくない、税金納めてばっか、仕事の提出期限もあるし、夢にまで悪夢見るし、でも働かないとな。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/30(火) 05:38:22 

    裁判やってる暇あるなら働きなさいよ…

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/30(火) 05:39:37 

    いろんな事情があって生活保護の人もいるんだろうけど…ちゃんと働いてたってもっと苦しい生活してる人もたくさんいる。言い方悪いけど…人の金でタダ飯食ってるんだから文句言うな。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2021/03/30(火) 05:59:29 

    >>40
    北海道と沖縄はホントに心配。これホントに自国民なのかな?

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/30(火) 07:03:50 

    >>392
    そんなの知らんがな
    もっと苦しいなら当然受給条件満たしてるのに、受けない選択肢をしてるのはその人達

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2021/03/30(火) 08:30:03 

    イエーーーい(池崎のやつで)

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/30(火) 08:31:25 

    北海道の顔に泥塗らないでほしい

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/30(火) 08:51:46 

    >>373
    その図を想像したら集りに行ってるようにしか見えない

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/30(火) 08:52:07 

    >>171
    とりあえず乞食って言い方やめなさい。

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2021/03/30(火) 09:04:14 

    >>259
    ついに生保受給者=犯罪者予備軍になったのか!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/30(火) 09:17:04 

    >>123
    鬱の苦しみを知らない人の言うことはおかしな感覚。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2021/03/30(火) 09:19:14 

    >>247
    普通に凍死するとおもう

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/30(火) 09:21:50 

    >>344
    税金払って余裕がなくなる程度の稼ぎなら、国からしたら生活保護と大差ないよ
    払ってる税金より国から受けてる恵みの方が大きい
    自分も更に上の高額納税者に助けられてるんだよ

    +1

    -3

  • 403. 匿名 2021/03/30(火) 09:23:23 

    >>104
    本来ならそうあって欲しいよね。寝たきりとか難病とか、働けるけど辛いとかなら一部支給みたいな。元気な人でももらえるならベーシックインカムにしてほしい

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/30(火) 09:24:40 

    >>285
    これいうプライドはあるのに病院で生活保護なんで(キリッ)って言う人結構見かける謎

    +31

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/30(火) 09:36:01 

    支給日を給料日って言ってた

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/30(火) 09:55:47 

    >>337
    働かないゴミ人間に残された道はシですか?
    15年間納税してきたけど、あることで体の自由がきかなくなりました。貯金で暮らしてましたがそれも底を尽きそうなので、申請の相談をしようかと思っていたところです。
    健康な人はいいですね。

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2021/03/30(火) 09:57:38 

    裁判する気力あるなら働け!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/30(火) 09:58:38 

    >>351
    句読点がない読みにくい文章w

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2021/03/30(火) 10:04:23 

    >>300
    よく調べないで、とりあえず税金払ってる自分はエライ!って思ってるからそういうコメントになるんでしょうね。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/30(火) 10:13:17 

    >>374
    存在?

    人の存在を否定するってどんだけお偉い方なの?たくさん納税してるの?どうせ微々たるもんだろ。お前もそんなに変わらないよ。

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2021/03/30(火) 10:13:42 

    裁判する時間と労力があるなら働けやゴミ共

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/30(火) 10:17:47 

    >>46
    もう貴族やん。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/30(火) 10:23:58 

    >>1
    生活保護のシステムには貧困ビジネスを展開する反社会的勢力も食い込んでるから、保護費が減額されれば既得権益を守るために必死になるね。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/30(火) 10:26:03 

    >>410
    税金納めてなさそう

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/30(火) 10:26:20 

    >>347
    やだよ
    生活保護に間違われるじゃん

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2021/03/30(火) 10:27:28 

    >>404
    会計せずに診察券だけ受け取って帰るから患者にもバレバレだよね

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/30(火) 10:31:33 

    生活保護申請「門前払い」の一部始終を20代女性が録音 頻発する「水際作戦」の実態とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    生活保護申請「門前払い」の一部始終を20代女性が録音 頻発する「水際作戦」の実態とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     生活保護の申請に来た人を、窓口の職員が虚偽の説明を並べて追い返してしまう。専門家らが「水際作戦」と呼ぶ信じがたい実態を、ある女性が録音していた。AERA 2021年3月29日号から。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:11 

    尖閣とかに生保村作って全員そこで労働させたらいいと思う
    本人に非のない病気や事故で働けなくなった場合は労働免除で
    働ける者は動けない者の介護や施設の清掃や農作業なんかをさせる
    プレハブの4畳一間簡易バスと簡易トイレ付きで掃除は本人に毎日やらせる
    食料は全国のコンビニやスーパーで売れ残った廃棄食材や弁当が支給される
    娯楽は就寝1時間前のみ大部屋でテレビの視聴を許される
    タバコなどの嗜好品は一切禁止
    介護や清掃を熱心に行い労働を真面目に行ったものは社会復帰を許される
    その際職業安定所から一時的な仮住まいと準備金2万円を支給され就職先も斡旋される

    こんなんでいいと思う
    今みたいに家族別々に住んで別々に生保支給受けたりできるのはおかしいし
    パチンコだのタバコだの医療費無料だの好き放題できるのは間違ってる
    必要最低限だけ与え贅沢したければ社会復帰するしかないくらいに追い込むべき

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/30(火) 10:56:35 

    >>381
    頭大丈夫ですか?何でも関わりたいのね。生活保護の話してるの。売れない、芸人さんですか?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/30(火) 11:23:32 

    >>1
    河本準一
    キンコン梶原

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/30(火) 12:24:18 

    >>285
    納税は国民の義務。納税してないくせに意見すな!って思ってしまう。
    人権ばかりふりかざす人ってだいたいこの人に生活保護費払う必要ある?って人ばかり

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/30(火) 12:39:43 

    >>421
    消費税払ってるから国民全員税金払ってるけど?

    大丈夫? まず君が社会の仕組み知ろうなw
    中学くらいから

    +0

    -6

  • 423. 匿名 2021/03/30(火) 12:57:09 

    >>185
    それ。在日、国に帰る飛行機代だけなら出してやってもいいから母国で野垂れ死んでほしい。

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/30(火) 12:57:56 

    裁判起こして、裁判所行って、、けっこう労力いるよね。もらう事に全集中ってベクトル違うわ。働け。

    2品食べたい。電化製品新品買えない。はぁ?
    開いた口が塞がらない。この人たち、人から情け頂戴して生かさせてもらってんのに何言ってんの?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/30(火) 13:00:29 

    行政もさ、タダでハイって現金あげてないで、春先の側溝掃除とか、公園ゴミ拾いとか、公衆場の掃除とかやらせて賃金あげたら?働けないのと働かないの区別必要だよ。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/30(火) 13:01:25 

    おかず2品食べたい。電化製品新品欲しい。
    働いて買いなよ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/30(火) 13:30:10 

    >>106
    私も前にそうコメントしたことあるけど、わかってない人多すぎるよ

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:35 

    お元気そうで何よりです。
    もっと下げても大丈夫そうですね。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/30(火) 13:40:22 

    >>12
    働くところ提供しても来ないんだよ。
    本当に害虫。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/30(火) 13:41:39 

    >>425
    行政はやってますよ、働き口の支援。
    すっぽかして来ないのよ。
    強制労働しかない。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/30(火) 13:49:03 

    生存権って健康で文化的な最低限度の生活だよね。
    下手すると、働いてる人よりも全然良い暮らししてるって人も中にはいるよなぁ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/30(火) 13:53:14 

    >>298
    は??贅沢過ぎない?
    何もせずに生かしてもらってるだけでありがたいと思え。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/30(火) 13:55:03 

    >>424
    こんな奴らボロボロ中古の電化製品でも十分過ぎるわ!!
    働いてから言えよ。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/30(火) 13:55:47 

    >>420
    在日ばっかり

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/30(火) 14:04:41 

    >>1
    いい加減現金支給じゃなくて現物支給にしろよ

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/30(火) 14:15:41 

    >>106
    貧困ビジネスやってる連中かな

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/30(火) 14:21:11 

    >>147
    ほんとほんと!
    害虫に失礼だわ!
    害虫だって自分の食い扶持は自分で何とかしてるんだからね。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/30(火) 14:22:48 

    現物支給一択
    現金を渡さないシステムが大事
    政治家、官僚さんそんな当然のことかどうしてできないの?
    貧困ビジネスやってる裏社会、宗教団体から弱み握られるようなことしてるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/30(火) 14:31:04 

    体調こわして数ヶ月受給して復活したらまた、納税しますってならまだしも、なぜこの人らは半永久的に受給しようとしてんの?需給するうち自分は国からVIP待遇受けるスペシャルな民って勘違い起こしてないか?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/30(火) 14:32:35 

    裁判起こしてるやつら全員、需給切れば?だって元気じゃん。働くとなると病気になるのかよ。都合の良い人たちだね。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/30(火) 14:34:49 

    現金止めて、namapoカードで使用出来る店と購入品目を制限する

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/30(火) 14:35:18 

    >>345
    1割もしくは0.5割負担にしたら治療好き放題ってことは無くなるのにね
    高額医療制度みたいに例えば0.5割負担で、それでも一月3万以上かかった分は無料とか甘すぎるか

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/30(火) 14:48:14 

    >>42
    生活保護期間中は年金保険料免除の上に、その期間はかけたことになってて年金何割か貰えるよね
    だからずっと生活保護だった人は65歳になったら、一度も払ってなくても2万程生涯年金支給されるよね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/30(火) 14:49:00 

    >>441
    語呂がいい名前だね。
    作って欲しい(笑)

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/30(火) 14:49:23 

    だって北海道だもの。お察し

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/30(火) 15:07:13 

    ここ見てると生活保護叩きが酷いから気の弱い人は周りの目を気にして生活保護申請できずに餓死したりするんだろうなと思う。
    不寛容な社会が一番弱い者を殺すのよね。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/30(火) 15:07:41 

    公正な判断で感謝します。
    身体的な理由以外の生保はロイコクロリディウムと同じ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/30(火) 15:09:31 

    >>1
    働けないくせに裁判はできて、裁判所の限られたリソースをこんなふうに使うのねー。税金だけでなく司法の無駄遣いだとも思うわ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/30(火) 15:28:06 

    この訴えをおこしてる人はどういう理由で受給してるんだろう。

    裁判て弁護士とかつけてんのかな
    その費用はどうなってんだ??

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/30(火) 15:29:10 

    >>98
    うわぁー
    医療関係者の方もイヤになってくるよね
    最低

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/30(火) 15:33:22 

    生活保護が子ども作ることにも本当疑問なんだけど。
    なんで生保の育児費用を負担しなきゃいけないの?
    妊娠したら子どもに関する費用は一般と同じにして欲しい
    保育料無料とか馬鹿げてる

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/30(火) 15:48:38 

    体力気力生きるためのバイタリティ満ち溢れてるやんけ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/30(火) 16:02:11 

    働けないのにこれ以上引き下げって…
    死ねってことですか?

    はい(口悪くてすみません)
    でもあなたと同じ境遇でも頑張って働いてる人はたくさんいます。頑張ってる人は報われない、図々しいやつは生活保護を受けて得をしてる世の中ですね。
    ガルはやりくりが下手くそなだけで生活保護進めるから本当に頭おかしい。それで通っちゃう世の中もおかしいけど。

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2021/03/30(火) 16:06:20 

    >>451
    求職中で申請だしてて受からなかったから一時保育使って仕事探して就労で出したのに、自称鬱の彼氏もちの生保シングルは余裕で保育園。
    鬱だから仕事できないらしいのに彼氏とは焼肉やデートするんだ…生活保護だから無料で保育園預けて母親と映画見たりランチするんだ…って引いた。
    ↑自分から鬱、彼氏の自慢、ここに行った♪自慢ペラペラと話されました。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/30(火) 16:49:04 

    >>190
    生活保護の在日の人が風俗に通ってたよ。
    一見ごく普通の目立たない人の良さそうなお父さんって感じの人だったけど、ネットの掲示板で頻繁に嬢叩き?やってたらしくて、被害者から調べられて通名とか在日とかバラされてたんだって。
    子供が同じ学校で何せ田舎なもんだから、保護者の間でしばらく噂になってた。
    お母さんとは話したことがないけど、顔つきや服装が日本人っぽくない。
    家族で生活してて風俗通いができるくらいお金貰ってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/30(火) 17:25:52 

    >>16
    ホントそれ‼︎私、病院で事務やってた時に生活保護のオッサンに『毎日真面目に働いて俺より金貰えないとかアホなの?』って馬鹿にされた事ある。

    今は本当に生活保護が必要な人は断られて受け取れず餓死する人もいる中、ゴネる面倒くさい人や外人ばかりに生活保護が受給されてるみたい。

    現物支給がベストだよね。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/30(火) 22:52:52 

    >>1 関係者の女なら尚更叩いてた
    生活保護

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/31(水) 01:52:19 

    >>456
    私達の給料から強制的に引かれてる税金でお前ら生きてるの恥ずかしくない?って言いたい。てか殴りたい。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/31(水) 06:08:27 

    >>80
    生保の話しになるといつもこの事言う人いて繰り返しだけど、地域によって違うけど、家賃補助が五万ちよっとで生活補助で6万位。 医療費、税はない。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:27 

    >>1
    ミャンマー国軍みたいに、自衛隊が虐〇すればいいのに
    自民党が法改正してくれないかな?
    生活保護

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/31(水) 08:38:51 

    >>454
    ぜひ、区役所に通報してください

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/31(水) 13:22:58 

    前にテレビで生活保護の主婦が和牛の半額買ってて半額じゃないと買えない!!とか嘆いてたの思い出した
    さすがにヤラセだろ…と思い込んでたけど身近に生活保護者が現れたら強ち間違いではないことに気付いた
    病院無料なのは勿論だけど、地域によっちゃ光熱費水道代無料だし
    うちの地域じゃ田舎だからゆるゆるでその生活保護の人はスマホは最新機種だしゲームもps4スイッチxboxさらにPCもあってWi-Fiも繋がってる。
    週1~2回は必ず外食行ってたし、贅沢三昧だったよ
    ダブルワークして生活やっとって人もいるのに

    制度に甘えて働かない奴の的だし外国人が申請すんのもわかる。
    こんなんじゃ生活保護のイメージ良くなるわけなんかないし、本当に病気の人とか良心的な人は躊躇っちゃうよ。見直しが必要だと思う。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/31(水) 13:40:12 

    何がいけないかって言うと現金を給料感覚でホイっと与えてしまうのが問題だと思う
    例えば何に何円使ったとかそういうのを書いたノートやレシート・領収書の提出を義務にするとか
    そういうのをしたら不正受給は減ると思うんだけど

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/31(水) 13:47:24 

    >>173
    生活保護者って「他人の税金で生活させてもらってる」っていう気持ちがない人多いんだよね
    挨拶に回れとかそういうのじゃなくて、支給額下げますってなったらその中でやりくりしようとは思わずなんで下げるんだ上げろ!みたいに思うんだろう?

    病気の人だってそういう施設探して働いてる人もいるのにさ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/31(水) 17:04:42 

    >>161
    家賃込みなら凄いね

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/31(水) 17:32:23 

    こんな訴え起こすよりもっとやりくりとか考えたりすべきだと思うね
    やりくり考えたら普通に生活保護でも暮らしていけるはずだよ


    パチンコやら娯楽やらおしゃれやらは自分で稼いでから好きにしたらいい

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/31(水) 17:41:55 

    >>369
    親が働いてないのに子供がまともに育つわけがない
    学生時代のクラスメイトに生活保護の家庭いたけど、そのクラスメイトは就職したかと思えば数ヶ月でやめて生活保護になってた
    親が社会勉強してなかったんだろうね

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:08 

    >>369
    それと生活保護は別の話でしょ?
    生活保護は普段から働いたり税金納めたりしてないのに子供を作ろうと思うことが図々しいんだよね
    それだけでなく、もし仮に精神疾患で生活保護を受けていて当たり前の人でも
    精神疾患なんだから産まれてきた子供に育児放棄や虐待してしまったりそういうのもあるから駄目だと思うわ。子供が可哀想

    前者ならまず働け
    後者ならまず病気治せ
    話はそれから

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/31(水) 23:11:32 

    >>402
    自分で800万ほど所得税払ってるんで、もう大変なんですよ。確かにさらに上の人に助けられてるけど、どんだけ他の人助けてるんやら。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:52 

    >>7
    私の知り合いにも受給者がいるけど
    毎日酒飲んで半分アル中みたいな感じ。
    毎日食って寝てパチンコして痛風になって入院・・・。
    こっちは働いて税金払って切り詰めて娯楽も我慢して節約してるのに
    こいつらの保護費に回ってるかと思うと
    タヒねばいいのにとさえ思う・・・

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/02(金) 08:34:19 

    >>422
    消費税の事なんて言ってないよwww
    もしや生保の方? 

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/02(金) 17:00:44 

    なんか生活保護だけじゃなくてお給料そのままなのに、物価がどんどん上がっていって大変よね。

    生活保護の人は余計辛そうよね。
    12万円とかで生活してるってことでしょ?
    自分がそういう立場にいることになったら、生活ままならないんじゃないかな。って思う。
    少しでも増額されると良いですね。もちろんお給料も上がって欲しいがしかし。

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2021/04/02(金) 23:04:21 

    >>276
    今日、駅前で外国の女性が、「留学生です、コロナで働けなくなったから、お金ほしい」って書いてあるメモ書き見せられた。なんで帰国しないの?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/02(金) 23:14:58 

    >>451
    いるよね、頭がおかしいんではないかな?働かないで、彼氏作って、子ども作って、DVだった、自分じゃ育てられないって乳児院に預けて、やっぱりママの体験したいから、ずっと生保で生活したいって。で、また、彼氏作って、、、の繰り返しする人。若者じゃなくて、高齢出産な年齢の人でも。普通に引くけど。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/07(水) 21:47:43 

    生活保護の人って図々しいのかな?
    私の友達がめちゃくちゃ図々しくて友達の彼氏に相談してたら生活保護受けてるって知って、その彼も友達が生活保護受けてる理由が精神疾患だからとか言ってるけど行動からしたら普通に働けるだろ!ってことに苛立ち抱いてて別れようとしてるんだけど別れてくれないって困ってた。
    後日彼氏くんと話したらドン引きするくらいせこ過ぎるし、周りには事務の仕事してるとか言って飲み会とかも誰かの奢りってわかってれば顔出してたりカラオケまで行ったりしてて理解できなくて友達やめた!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/07(水) 22:06:32 

    生活保護って家にいるだけで生活出来るんだよね。
    私も月に2回心療内科通院してるけど、生活に余裕があるわけじゃない。日給制のお仕事だから体調崩して休み取ったり、出費が多い時は何かを切り詰めてやっと生活成り立たせてるのに、何もせず決まったお金が入ってくるだけ有難いって思う気持ちないのかな?
    貰って当たり前って考えなのかな?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/07(水) 22:14:57 

    生活保護費の金額がいくらなのかわからないけど、永住権あろうが選挙権もない在日なんか祖国の制度で扱って本当に困窮している日本人だけ救ってあげて欲しい!
    日本の税金なんだから在日じゃなくて"日本人"のみを助けてください!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。