ガールズちゃんねる

海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も

125コメント2021/03/21(日) 14:18

  • 1. 匿名 2021/03/20(土) 21:16:53 

    海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今夏に開催される東京オリンピック・パラリンピックでは、海外からの一般客の受け入れを見送ることが決まった。海外在住者向けチケットの払い戻しの手続きや減収分の補塡(ほてん)が今後の課題となる。


    大会組織委員会によると、海外向けのチケットは五輪・パラ合わせ計約63万枚を用意していた。販売済みのチケットは各国の代理店を通じて順次全額払い戻しされる予定だ。だが、セットで販売されたホテルや航空券などは、払い戻しの際にキャンセル料が発生する可能性がある。

    「興行主である国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会はチケット以外のキャンセル料を負担する義務はない」と大会関係者は見るが、購入者の自己負担となれば、訴訟などのリスクは残る。

    +4

    -87

  • 2. 匿名 2021/03/20(土) 21:17:41 

    はぁ。。

    中国払えよ

    +670

    -8

  • 3. 匿名 2021/03/20(土) 21:17:44 

    もう全部大問題

    +312

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:00 

    >>1
    中国に払わせろ

    +417

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:31 

    やってもやらなくてもヤバい

    +205

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:35 

    外国は甘くないし、キャンセル料を払い戻さなかったら訴訟になるんじゃないかな。それを回避するためにはキャンセル料を払うしかないけど、たぶん税金から支払うことになるのでは。

    +238

    -10

  • 7. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:38 

    バッハが全部払え

    +309

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:57 

    誰が負担?って何をいまさら。中国でしょ。

    +330

    -9

  • 9. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:57 

    勝手に招致して勝手に悩んで勝手にしやがれ。
    負の遺産、国民への負担許さない。

    +289

    -7

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 21:19:43 

    中国かIOCが払えばいいと思うよ

    +335

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/20(土) 21:20:48 

    結局日本の税金から払うことになるんでしょ、、、
    その為に働いてるみたいな感じが凄く複雑
    もうオリンピック関係に税金使わないで欲しい。

    +334

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:03 

    >>6
    結局国民が負担するのか
    割りに合わなすぎるよ
    都合よく我慢しろ自粛しろ
    オリンピックやります
    海外客のキャンセル料税金負担で!
    ってもう誠に遺憾どころの騒ぎではない

    +319

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:04 

    いま、フジテレビで新型コロナのことやってるけど隠蔽した中国マジでむかつく。

    +259

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:09 

    IOCが払えばいい

    +137

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:22 

    >>1
    まあでもイレギュラーだからね
    変な前例を作らないほうが良いとは思う
    オリンピックとパラリンピックが他の土地でもあるわけであって、何かがあってとかあるとね

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:29 

    ややこしいね…関わる人は大変だ

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:30 

    中国と二階と森とバッハで仲良く折半で

    +189

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:44 

    まぁ、中国だよね。諸悪の根源だから。

    +147

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/20(土) 21:22:11 

    自然災害や戦争の場合は、免責は常識 コロナ禍は自然災害にあたる 

    +152

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/20(土) 21:22:31 

    日本だけだと違うんだろうけど、他国でこういう事があって「過去に支払っているから」とかあるとね
    日本が変な前例を作っちゃってとかなりかねないし

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/20(土) 21:22:33 

    >>13
    隠蔽した中国もその中国の言いなりになって隠蔽に加担したWHO改めCHOもほんと許せない

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/20(土) 21:22:41 

    オリンピックなんて二度と誘致しなくていい

    +242

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/20(土) 21:23:04 

    武漢ウイルスのパンデミックなのに、中国に何の制裁がないのは本当に納得いかない。

    +249

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/20(土) 21:23:27 

    キャンセル料だけじゃなくて諸々の経済的負担、出場国からカンパを募るとかクラウドファンディングするとかして欲しい

    日本だけが背負うのはおかしい...

    +213

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 21:23:40 

    中国と2Fの爺さんのポケットマネーでどうぞ

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2021/03/20(土) 21:23:46 

    東京五輪このゴタゴタなのに札幌五輪立候補予定あるんでしょ?

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 21:24:09 

    はいはい税金税金

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2021/03/20(土) 21:24:43 

    >>2
    それ一択

    +53

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/20(土) 21:24:47 

    東京五輪パラ 海外観客受け入れ見送り IOC・大会組織委など5者会談で決定(19:40)

    もう確定したのか
    投資した額取り返せないじゃん
    やばいな…

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/20(土) 21:25:13 

    特記事項に、
    災害やテロなどのやむを得ない事態に際しては、ツアーは遂行されませんなんちゃらって書いてあるんじゃないの?

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/20(土) 21:25:17 

    日本が払うは無しで。
    絶対に架空のキャンセル請求が多発する。

    +142

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/20(土) 21:25:21 

    税金使わないでオリンピック誘致した都民が払いなよ

    +7

    -13

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 21:25:56 

    いつも通りジワジワむしりとられるんやで~

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/20(土) 21:26:01 

    大不況に陥るし、海外もアジア人狩りとかあって簡単な気持ちで行けなくなるし…
    中国のせいで世界が180℃変わってしまったね
    私も現状色々苦しい、最悪

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/20(土) 21:26:09 

    >>2
    北京の冬季オリンピックの頃にはコロナも落ち着いてきて
    発生源であり感染拡大元凶国だった事なんて知らぬ存ぜぬで盛り上がるんだろうね。
    腹立つわ〜

    +100

    -7

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:06 

    >>10
    ついでにテドロスもね。

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:24 

    7月にビッグサイトのイベント決まったってTwitterで流れてきたけど、オリンピック会場で使うはずなのに不思議だね?

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:38 

    >>31
    特に中国が危険よね
    そういう架空請求みたいなセコイやり方でお金巻き上げようとするの。どっかの国の税関でどこか忘れたけど、その国で買い物した分の税金が払い戻しされるのをいいことに買ってもいないレシート大量に持ち込んだりするような意地汚さがあるからね

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:44 

    自民党員全員で折半だな

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:51 

    あーあーあーあー
    最悪ですやん

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/20(土) 21:28:32 

    >>12
    まぁそうなんだけど、政府だけが悪いわけじゃないからね。どこの国だって例外なく感染者はいるんだし政府だって我慢して自粛してるし納税もしてる。

    +7

    -20

  • 42. 匿名 2021/03/20(土) 21:28:40 

    去年までホテルもどんどんオープンしてたりリニューアルしたりしてたしな。明らかにオリンピックの時期狙ってたのが全部パァだよね。本当腹立つこちらはただオリンピック誘致しただけで何も悪いことはしていないのに

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/20(土) 21:29:16 

    >>35
    選手の方々には申し訳ないけど、中国でやることを理由に辞退する国が続発しないかなと思ってしまう。

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/20(土) 21:29:32 

    >>42
    誘致したのが間違いだったんだ

    +35

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/20(土) 21:29:57 

    いやもうこんなの問答無用で中国に請求しろよ
    中国武漢ウィルスのせいで世界中大迷惑したんだから日本が払う理由が全くない!
    この返済だけではなく世界中に中国は賠償するべきだよ現金でな!!
    余計なワクチンとか物資とかで返さなくていい信用できないから金を払えって話だ全く!

    +82

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 21:30:46 

    >>9
    正にレガシーだよ『負』のレガシー

    私の個人的な意見としては
    ①訴訟に成った場合、同じ金額を中国に支払いを求める訴訟を起こす
    ②森爺に支払わせる(少なくとも財団に持っていこうとしてる分は丸裸にする)
    ③IOCに負担を求める訴訟を起こす
    法的には難しくても『日本は外圧に対して言いなりになる国では無い事』は示さなくてはいけないと思う

    森爺を含めてオリンピックで利権を貪って来た電通を初めとする利権企業や政府に官僚達には何らかの(厳しい)形で後悔させる事だけは必要だと思う

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 21:33:23 

    >>35
    いや、かなりボイコットする国が出てくると思うよ

    +56

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 21:34:22 

    >>44
    それもある。台風だったり地震だったり予期せぬ災害がくる可能性がそれなりに高い国だしさ。その上に時期的に猛暑は避けられないだろうし何でやろうと思ったのか不思議で仕方ない

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 21:34:43 

    大変な世の中になったね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 21:36:00 

    >>35
    今すでに中国はコロナを封じ込めた!万歳!とか白々しく記念館とか作って讃えてるよね信じられない神経してるわほんと

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 21:36:14 

    >>47
    日本はボイコットなんてしないだろうね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 21:38:17 

    >>41
    政府だけのせいではないし大元凶は中国であるのは揺るがない事実なんだけど、政府も本気出さなかったよね?やろうと思えば台湾のように出来たはずなのに中国に忖度して強行姿勢を貫かなかったからこうなった。ウィルスが国内で蔓延したら最後政府では他の施しようが無いことは去年の春からわかってたはずなのに何もしないでウィルス歓迎したのは政府の失態だよ

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 21:40:27 

    >>48
    そうよね
    それに震災から2年後に【復興五輪】なんて銘打ってさ
    なにが復興だよ
    なんでも復興復興つけてんじゃねーよって思ってたよ @岩手

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 21:41:49 

    今はヴィザを発給してくれないし、発給済みヴィザも無効化してる国が多いから、飛行機が飛んでいて航空券を持っていても乗れないという人が沢山いる状態。
    夫も航空券を持っているけれど、既に使用期限が3回目の延長になった。払い戻しも可能になったみたいだけど、安く買えたヤツだからと行ける様になるまで延長を続けるらしい。
    コロナで外国人を受け入れ停止してる国が多い状態なんだから、日本が補填する必要は無いと思うんですけど。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 21:42:10 

    >>6
    ホテル代なんかは海外では払わないよね。
    自己責任。

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 21:44:09 

    >>31
    サイゼリア現象だね
    海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 21:46:10 

    お金はIOCが受け取ったんじゃないの?
    受け取った所が払うべきでしょ普通に考えて

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 21:47:15 

    中国中国いわれてるけど当の中国は悪かったって自覚あるのかな?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 21:48:15 

    >>23
    ほんそれ
    変異したウイルスはイギリス型、南アフリカ型、ブラジル型とか地名つけて呼ぶくせに、なんでコロナは「中国ウイルス」って呼ばないのかが腹が立って仕方ない!!
    イギリスと南アとブラジルはもっと怒っていいと思う

    +83

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 21:49:31 

    >>12
    オリンピックやろうがやるまいがキャンセル料は発生するんじゃないの

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 21:50:57 

    >>1
    責任をもって僕らが割り勘ではらいます
    海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 21:52:50 

    >>61
    まぁでも日本側の負担ってなったら誘致したあなた方全員で割り勘して払いなさいよって思う
    国民まで巻き込まないでほしいこれ以上国民に迷惑と気苦労をかけないでほしい

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 21:56:27 

    海外からの観客が来ないのであれば、東京都民を観客として招待して欲しい!感染リスクが低く、学校行事が軒並み中止になってる小学生~高校生とか。今回の五輪は都民の税金が今までもこれからも負担になるんだし。

    国も組織委員会もそういう発想はないんだろうなー。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 21:57:15 

    >>6
    訴訟でもなんでもやればいい払えないもんは払えんよ

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 21:57:58 

    >>61
    貧乏くじ引いた瞬間やね‥

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 21:58:38 

    >>4
    中国はさ、どこで発生したかの調査もどきしてみたり発生源の話して誤魔化そうとしてるけど問題はそこじゃないんだよね。ウイルスなんて突然どこかで発生する可能性はあるよ。でも中国はコロナが発生したのにそれを隠そうとしてた。そして台湾がWHOに連絡をしてたのにWHOは世界への連絡をすぐにしなかった。明らかに問題あるし、それが原因でここまで酷くなってる。それなのに何の責任も取りませんで済む話じゃないよね。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 22:01:34 

    >>6
    チケットはそうだけど、航空券と宿泊費はそれぞれ業者とのやり取りでいいんじゃない?

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 22:02:58 

    >>63
    収容を半分以下にして前後左右開ければ、距離も取れるし、映画館よりよっぽど換気されるよね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 22:03:08 

    詰んでる。詰んでる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 22:03:31 

    超高額になる可能性のある外国との訴訟を多数抱えるより、日本国民だまくらかす方がちょろいから、税金から払ってお終いじゃない?
    こうなる事が嫌だったからIOCと日本で根競べして、結局日本が折れた印象

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:19 

    まさか、そんな心配があるからオリンピック何がなんでもやるんだー!ってスタンスなのか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:00 

    >>6
    税金負担、やっぱり東京都以外の人も含まれてますかね???

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 22:28:09 

    公式でセレブ向けに飲食付きのパッケージはあるけど、数える程。
    それ以外の宿泊や航空券のセットは各業者がプラスして販売しているものでしょ。
    訴訟の可能性は十分にあり得るけど、リスクとしては限りなくゼロに近いし、更に税金で補填なんて心配する必要はないでしょ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 22:30:36 

    >>19
    自然災害なのかな…って思ってしまう自分がいる

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:22 

    >>59
    厚労省も政府も、ちゃんと武漢を発生源とするって言い続けてたよ
    初期もまず武漢からの帰国者の窓口にしてた
    一応中国が発生源だよって立場

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 22:33:37 

    >>74
    台湾は防いだのにね。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:12 

    >>52
    安倍晋三のせいだよね。逃げるように辞めていったけど。

    +8

    -9

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:19 

    >>74
    いまのところ名目上は、ってことじゃないかな。
    人為的だとは思うけども。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 22:38:54 

    >>75
    最初の頃はニュースでもそう言ってたよね
    それがいつのまにか新型コロナウイルスになってた
    むかつくわー

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:04 

    チャイナのせいでしかないんだからチャイナに払わせればいいじゃん
    何もかもあいつらのせいなのに経済ではあいつらが上昇してるなんてちゃんちゃらおかしい
    もうこれ以上中国に我が物顔でのさばらせんな

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:32 

    >>66
    同感!隠蔽した事と報告を怠った事は世界に多大な損害を与えたよ
    中国以外の国みんなで団結して訴えて、裁判にかけるべき

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:24 

    >>57
    よく読んでね

    「日本への航空券代+オリンピックチケット」で買った人の、オリンピックチケット代はIOCが負担する
    「日本への航空券代」のキャンセル料金を、例えば旅行会社が購入者に請求したら、購入者は誰にその分を支払ってもらうのかということ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:18 

    何で北京と東京が逆じゃなかったのよ〜
    あっ、それだとコロナ菌ばら撒いてないか。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 23:11:06 

    海外客分のチケットは、日本人にまわるの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 23:13:13 

    オリンピックって施設建てたりとか色々莫大な費用がかかるけど、海外からたくさんお客さんが来てくれてお金を落としてくれるから何とかなるんだよね…?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:00 

    中国と、五輪に賛成した国民で払ってください

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:57 

    >>6
    世界の富豪が払ってくれよ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 23:25:46 

    >>77
    はあ?
    中国が未知のウィルスばら蒔いたせいじゃん
    あんたなら何とかできたの?

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:18 

    せめてトランプさんが大統領のままだったらトランプさんがIOCや中国に対して強く言えたと思う。日本は政府もアカン。日本人は今後誰を頼りにすれば良いのだろ?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:24 

    >>2
    ヨコだけど
    昨年、中国女が幼児誘拐未遂で逮捕
    臓器目的ではと言われてる

    10才以下のお子さんがいる人は要注意
    マジろくなことしない人種!

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:31 

    >>4
    オリンピック潰して謝罪もなく尖閣諸島で
    日本の漁船脅し続けるチンピラ国家

    半島大陸人種は世界の敵

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:10 

    >>4
    普段海外にいる選手のプレー楽しみにしてたのに

    日本が世界中の人々の笑顔と興奮で埋まるはずで
    沢山の人々が準備に時間とお金かけたのに

    マジ中国許せない‼️

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:38 

    >>1
    競技場の屋根がいつ見てもアシンメトリーなのどうにかならないかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:20 

    >>44
    招いた人たちとりあえず謝って
    海外客のキャンセル料、誰が負担? ホテルも航空券も

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:56 

    >>90
    今頃政府も慌ててるけど
    LINEや中国ダンスアプリ使ってる子供は
    位置情報把握されるから気を付けて

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:06 

    民泊とかあてこんでた人もお気の毒

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:53 

    まるっとやめちまえ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 00:49:18 

    ひどいね
    どうせ全部日本側の負担だろうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:06 

    >>44
    あの当時でさえ何故そんな重荷を背負い込むバクチをするのか納得いかなかったわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 01:19:10 

    結局オリンピック開催国以外は他人事よ バッハもね
    他人事と思い協力もしないならキャンセル料とか請求する資格もないしびた一文払わなくて良し
    皆コロナのせいでひどい目にあったお互い様よ損害は
    これ屈したら世界規模の大会の開催国は今後はお金ある中国ばかりになるね
    でと訴訟しても却下されるけどね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:05 

    さて2024年パリのオリンピックは世界中から観光客呼べる様になっているのか?ワクチンが世界中に行き届いているのか?ワクチンはコロナを食い止めているのか?経済は復活しているのか?
    その一年前の2023年ラグビーワールドカップもフランスで無事に開催できるのか?

    日本はラグビーワールドカップは2019年に大成功に終わったけど

    オリンピックは延期の上
    半年先の開催強行するなら信じられないレベルだけど
    でもフランスも厳しいよね
    皆コロナの被害者なんだけどね
    今回訴訟に屈したらフランスも何かあれば多額のお金を要求されるよ

    これを機に時代錯誤のオリンピックは終わりで良いと思う

    北京は絶対何がなんでも開催するだろうから世界がどうでるのかが見物だけどね


    +5

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 01:44:31 

    >>6
    ホテル予約の仕事をしてたことがあるけど、外資系ホテルと比べると日本のホテルはゆるゆるで甘すぎる。
    日本人相手ならそれでも良くて、むしろその方が損して得取れなんだけど、外国人相手の場合は都合良く利用されて損をするばかり。日系が客のわがままを聞いて損をしてる間に、外資系は容赦なく法外なキャンセル料を取っている。外国人客もそれは分かってて、外資系に対してはとりあえず交渉はするけど諦め半分で、少しでも譲歩してもらえればいいと思ってる。日系に対してはゴネれば通るから通るまでゴネ倒す。
    今回も外資系はしっかり個人からキャンセル料を取るんだろうけど、日系は取らないんじゃないかな。そして外資系からキャンセル料を取られた個人は組織委を訴えるんでしょう。結果、損をするのは日本ばかり。舐められたものだよ。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 02:03:58 

    未曾有の災害なんだから日本がキャンセル料なんて払わなくていいよ
    日本は突っぱねて!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 02:05:19 

    >>54
    じゃあ賠償いらないよね
    政府は毅然としてほしい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 02:22:41 

    >>7
    途中からバッハが変な事言い出したのは、こう言う事ね。
    選手には中国製ワクチンを打たせるとか、今度は無観客とか。
    日本が無観客開催になったら、次の北京のオリンピックでコロナに打ち勝った大会をアピールできるからね。
    中国の思うままになったじゃん。ここにも仲間がいると思うけど。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 02:24:24 

    これも全てあの国の工作だろう。日本人だけがわからない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/21(日) 02:35:06 

    開会式閉会式にお金使わないで!!
    海外選手もギャラリーも揃わないのに
    見栄張らないで節約して!!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/21(日) 02:36:37 

    大方、税金なんだろうけど
    それに加え、オリンピック委員やってる
    人らは、お金無償なのかな?
    一定のお金出してるなら、返金して
    ほしい。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/21(日) 02:38:59 

    >>95
    こわ!
    携帯の位置情報ONにしてなくてもアウト?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 03:22:44 

    >>102
    なんか日本が性善説なのもいけないのかなとは思いつつも、こう隙あらばゴネ倒すとか、正直悲しいよね。だから外国が入ってくるのが好きじゃない人もいるんだと思う

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 04:09:15 

    まだオリンピックやるつもりなんだって感じ。
    チケットのキャンセル料以外は購入者が負担になるんだろうね。
    そしてやるなら観客半分って日本人ターゲットの抽選しそうな予感。
    つまらない開会式に20万なんて買った人かわいそう。
    アメリカがボイコットしたら中止になるからいっその事中止にして欲しい。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 04:42:37 

    >>38
    世界まる見え!テレビ特捜部で見ました!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 04:44:42 

    もうダメだな。
    暗黒の令和時代が本格的に始まった。
    無能な政治家の老害がひどい。
    中共は死んでよし。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 05:24:15 

    >>72
    しれっと巻き込むよね?迷惑。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 05:58:26 

    森が払えばみんな満足

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 06:39:53 


    少なくとも中国客の分は自分達に払わせればいい
    今までさんざん転売とかでうまい汁吸ってたんだから

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 07:31:13 

    >>9
    招致した人達に払ってもらおうか。
    招致が決まってガッツポーズしてた元オリンピック選手、なんとかクリステルとかさ。
    招致に関わった色んな人達。
    こっちは、TOKYO~!って聞いてマジか。最悪。って思ってたよ。
    責任取ってほしいわ。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:04 

    >>61
    ぶっちゃけ一部の人間の道楽に付き合える暇も金もない。
    オリンピックみたいなしょーもないもんやめてまえ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 09:56:07 

    >>1
    政府って、直前変更好きだよね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 10:18:03 

    外国は訴訟が多いと聞きますが、
    キャンセル料3万だとして、日本側が払わなかったら迷惑料1,000万払えとかが成立するのでしょうか??

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 10:35:16 

    え?税金なの?ニートだから払えないよ。そもそもオリンピックに興味もないのに

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 13:17:32 

    チケットはわかるけどホテルや飛行機?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 14:09:49 

    >>12
    小池も言ってることと、こっちにやらせてくることが矛盾してる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 14:15:39 

    >>44
    高い金払ってまで東京に誘致した罰だょ。
    このときからお花畑状態だったんだね、

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 14:18:08 

    >>53
    東京オリンピックのためだけに利用された被災地の方がかわいそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。