ガールズちゃんねる

ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

748コメント2021/02/28(日) 19:04

  • 1. 匿名 2021/02/24(水) 21:14:08 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省 | 毎日新聞
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省 | 毎日新聞mainichi.jp

     医療従事者を対象にした新型コロナウイルスワクチンの先行接種が始まってから24日で1週間を迎えた。厚生労働省によると、接種を受けた人数は1万人を超え、重大な副反応はないとしている。


    22日午後5時時点で、ワクチン接種を受けたのは全国95病院の計1万1934人。報告された副反応の疑いは23日午後5時までに3件あった。じんましん、冷感・悪寒戦慄(せんりつ)、脱力で手足が上がらないとの3件で、急激なアレルギー反応「アナフィラキシー」など重篤な発生報告はないという。

    +176

    -19

  • 2. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:00 

    みんなは打つ?

    +270

    -118

  • 3. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:29 

    医療従事者です。今度病院で受けます!

    +422

    -24

  • 4. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:33 

    1週間じゃ何もわからん

    +320

    -59

  • 5. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:43 

    >>2
    私は打つべき時がきたら
    普通に接種しますよ😃

    +502

    -70

  • 6. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:49 

    >>2
    打ちたい

    +225

    -102

  • 7. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:20 

    副反応が出たとしても、マスコミは恐怖を煽るような報道はやめて。
    アレルギー体質だったとか、既往歴とか、全体の人数に対して何%の割合なのか、正確なデータを情報として出して欲しい。

    +496

    -22

  • 8. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:28 

    接種したかた皆さんに、最小限の副反応で、最高度の効果がありますように!!

    +437

    -10

  • 9. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:53 

    さて実験か
    まずは貧乏で素直なやつからw

    +19

    -56

  • 10. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:55 

    今日、県から発表あってワクチンの予約が白紙になった
    隅から隅まで一般人に出回るのは先なんじゃないかな
    オリンピック前にどうにかしてほしい
    てかオリンピックやるなよって思う

    +318

    -10

  • 11. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:10 

    >>1
    打ちたいけど過去に腎臓病になってるから打てるか心配…😢

    +33

    -6

  • 12. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:11 

    >>2
    もちろん打つよ

    +164

    -79

  • 13. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:14 

    ワクチンができても、治せる薬がないから、早く特効薬ができると良いね

    +223

    -4

  • 14. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:19 

    >>4
    でも予防接種の副反応見るのって、注射後30分とかじゃない?
    1週間で分からないっていうのはなぜ?

    +194

    -35

  • 15. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:23 

    本当に大丈夫なのかな
    私は打ちたくないのだけど
    打たないと差別されそう

    +181

    -28

  • 16. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:24 

    ムーンショット計画

    +103

    -14

  • 17. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:28 

    正直早く打ちたいな〜

    でもしばらくは順番来なそう
    25歳健康体

    +117

    -28

  • 18. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:29 

    >>2
    打たないかな
    万が一の副作用の方が怖くて💦

    +302

    -71

  • 19. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:35 

    >>7

    ほんとそれ。
    変なフィルター通さずに、マスコミは淡々と事実を客観的・包括的に伝えろ!!!

    +165

    -5

  • 20. 匿名 2021/02/24(水) 21:17:37 

    >>2
    家族の為にも打ちます!

    +117

    -52

  • 21. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:10 

    来週打ちます!医療従事者です。
    インフルなどでも毎回熱出たり1週間とか腫れたりといつも副反応が出てたので最初は怖くて断ったんですが、しっかり安全性など説明受けた上で打つ事にしました!

    +209

    -34

  • 22. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:30 

    >>16
    陰謀論トピから来た人?
    私もさっきそれ見て打つの怖くなっちゃった😅笑

    +13

    -43

  • 23. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:45 

    >>2
    打つ
    何も抵抗ない

    +124

    -67

  • 24. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:51 

    コロナ騒動、胡散臭すぎない??ワクチン打つほどのもの?笑
    自分の頭で冷静に考えてみてほしい。

    +41

    -74

  • 25. 匿名 2021/02/24(水) 21:19:13 

    私は順番が来れば打つけど、子供には打たせたくない。

    +79

    -13

  • 26. 匿名 2021/02/24(水) 21:19:19 

    30代で持病無しの場合だといつくらいになるんだろ?7、8月夏くらいかな…?

    +44

    -6

  • 27. 匿名 2021/02/24(水) 21:19:40 

    >>24
    志村けんと岡江さん亡くなってるじゃん

    +64

    -27

  • 28. 匿名 2021/02/24(水) 21:19:43 

    >>16
    ムーンって月やん
    よく聞くけどなにそれ?

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:00 

    >>24
    こういう危機感ない人が広めてんだろうな

    +48

    -22

  • 30. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:10 

    やはり怖い!

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:19 

    うちたくないひとは無理にうたなきゃいいじゃん
    その分うちたい人にまわるから

    +166

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:20 

    いつ順番来るかドキドキしてる
    介護職

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:49 

    >>28
    陰謀論好きな人たちの中で出てる言葉

    +7

    -27

  • 34. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:38 

    >>24
    感染者とマスク無しで接触して感染してみたらわかるんじゃない?
    あなたみたいに楽観視してる人は痛い目みないとわからない

    +78

    -25

  • 35. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:39 

    >>24
    あなたこそ冷静な頭で考えた方がいいよ

    +31

    -9

  • 36. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:39 

    本当にコロナって何なのよ!!

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:50 

    >>2
    マスクに続き、今度はワクチンを打たない者への同調圧力が働くんだろうな。これが日本。

    +256

    -36

  • 38. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:57 

    今回のトピはワクチン好意的なのか
    この間のトピ、ワクチン打つ人は異常みたいな感じで不妊になるとか書かれてて怖かった

    +13

    -10

  • 39. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:06 

    >>27
    歳とってたら怖いけど、若いと重症化のリスクは低そうだし

    +8

    -28

  • 40. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:23 

    >>2
    順番回ってきたら打ちたいと思ってる
    早く普通の生活に戻りたいし

    +143

    -50

  • 41. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:37 

    >>2
    うたないです
    若いので大丈夫かなと思ってます

    +79

    -59

  • 42. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:37 

    >>33
    陰謀論じゃなくて、ちゃんと国のホームページにのってるよ〜

    +82

    -3

  • 43. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:44 

    >>25
    子供は打てないんじゃ?

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/24(水) 21:22:45 

    >>2
    順番回ってきたら打つ予定にしてる

    +87

    -26

  • 45. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:10 

    >>2
    順番来たらね
    相当先になりそう

    +92

    -7

  • 46. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:20 

    >>39
    その歳取った人に無症状でうつす可能性は考えないの?

    +43

    -21

  • 47. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:25 

    子宮頚がんワクチンで副反応が問題になったのって接種開始からどのくらい過ぎてからだっけ?
    それを参考にしたい。

    +68

    -12

  • 48. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:41 

    >>42
    そうなの?!見てくる!

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:45 

    >>39
    自分のことしか考えてないんだね

    +30

    -11

  • 50. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:52 

    >>7
    マスゴミを鵜呑みにする人が多いからね

    +53

    -4

  • 51. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:57 

    はやく回ってきてほしい

    +9

    -12

  • 52. 匿名 2021/02/24(水) 21:24:08 

    ワクチン…なんかイヤラシイ響き。

    +0

    -20

  • 53. 匿名 2021/02/24(水) 21:25:02 

    >>18 だけど、リスクを考えると私はやっぱり打ちたくないので打ちません。
    その分ワクチン打ちたい人に早く回ればいいなと思っています。

    +215

    -5

  • 54. 匿名 2021/02/24(水) 21:25:52 

    >>21
    いつもありがとうございます。
    副反応、少ないと良いですね。頑張ってください!

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:20 

    >>18
    コロナにかかって周りにうつしたり重症化する方が怖くない?
    ずっとステイホームなんて嫌だし、打っててかかってしまったのと打たないでかかるのとじゃ全然意味が違うと思います。

    +21

    -63

  • 56. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:32 

    >>53
    打ちたい人と打たない人がいて普通、になればいいなと思う
    インフル同様にね

    +178

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:42 

    早く順番が来て欲しい。
    こんな抑圧された生活ずっと続けてられない。

    +13

    -7

  • 58. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:52 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/24(水) 21:27:14 

    >>7
    このワクチンに関する報道は「人の生命に直結する」という意識を持って報道して欲しいね
    ワクチンが全く問題ないという報道をしろというわけでは無い
    きちんとデータ等に基づいた事実を報道をして欲しい

    +93

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/24(水) 21:27:18 

    >>2
    以前は「打つ」って言うコメントにマイナス多数で、数年様子を見るなんてコメントも多かったけど、最近は打ちたいって人がガルちゃんにも多くなったね。
    私は当初から順番が来たら打ちたいと思ってた。そして以前は大量マイナスくらった。

    +127

    -31

  • 61. 匿名 2021/02/24(水) 21:27:23 

    医療従事者です。未だに迷ってます。でも希望するかの期限も迫ってて困ってます笑
    打ちたくない理由➡️とにかく今後何か今上がってる以外の副作用出ないか怖い。比較的感染者が減少してる地域である。
    打つ理由➡️先行ということで比較的安全性があり効果の期待できるファイザー製であり2回接種確実。後から打ちたくなった時には他社製品になる可能性が高い。あと職場の雰囲気とかがある。⬅️まぁこれは無視して良いかな

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/24(水) 21:27:35 

    >>32

    私も。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:39 

    >>2
    悩みに悩んで今は打たないことにした
    自分の年齢の接種が始まったら、もう一度考える

    今打った所で利益がない 
    副作用が起きる可能性と20代で重症になる可能性同じくらいかなと

    +112

    -12

  • 64. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:41 

    >>4
    あなたこそ何もわかってない 各国のニュースみてないの? ガルだけみてるのかな

    +25

    -13

  • 65. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:42 

    ビルゲイツが自分の子供に接種させたら考える

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:48 

    その時がきたら私はうちますよ。
    田舎へ嫁いだ身としては接種拒否するほうが怖いので。

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:56 

    正直mRNAワクチンが本当に効くならmRNAワクチンが第一候補
    かつ既に大勢が打ってるあとじゃないと打ちたくない
    なのでワクチンを打つならファイザーかモデルナ
    早く回ってきてほしいからどんどん辞退してほしい
    医療関係者も打ちたくない人多かったよね
    マジでそういう人は打たないで打ちたい人に回してほしい
    年齢的に感染して無傷は無理だけどワクチン回ってくるのは遅い世代なもんんで

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2021/02/24(水) 21:29:32 

    10万人の人体実験が終わって
    何もなければ打つ

    +13

    -8

  • 69. 匿名 2021/02/24(水) 21:29:54 

    >>56
    横だけど、まさにその通りだよね
    他人の選択に第三者がアレコレ口出ししなくてもいいのに

    +62

    -2

  • 70. 匿名 2021/02/24(水) 21:29:58 

    >>61
    私も打つならファイザー製がいいなー。だから今打ってる先行摂取の方が羨ましいです。

    +32

    -9

  • 71. 匿名 2021/02/24(水) 21:30:37 

    明日打ってくるー!!!
    3000円もらえるよねー!医療従事者の方ー!

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/24(水) 21:30:41 

    >>38
    こんなのにプラスついてるなんて、、、
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +22

    -38

  • 73. 匿名 2021/02/24(水) 21:31:30 

    なんで私たちが実験台にならないといけないんでしょうか?本当にだれにでも優しい社会を目指すのであれば安全が確認されてから接種するべきでしょう。山本太郎さんなら早く、かつ確実に安全なワクチンを導入できたはず。みんなどう思う?

    +3

    -25

  • 74. 匿名 2021/02/24(水) 21:31:39 

    >>49
    そういう押しつけはやめようよ。うつ人はうつ、うたない人はうたない、それでいいじゃない。
    人の人生を強要しちゃダメ。

    +57

    -8

  • 75. 匿名 2021/02/24(水) 21:32:00 

    >>55
    コロナにかかって周囲に感染させるリスクはワクチン打っても打たなくても変わらないよ
    ワクチンはもっぱら重症化を押さえるだけ
    ワクチン打ってもステイホームすることには変わらない ワクチン打っても旅行へは行けないし、大手を振って外食できる訳じゃない

    +130

    -12

  • 76. 匿名 2021/02/24(水) 21:32:23 

    >>71
    うちは貰えない

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/24(水) 21:33:06 

    「打て!」と圧力をかける人たちいるけど
    打ちたくない人も打たなきゃいけないような雰囲気にさせて、それで副作用出たらその人たちは責任取れるの?

    +60

    -3

  • 78. 匿名 2021/02/24(水) 21:33:20 

    >>41
    若い子はしなくていいと思うよ。ほとんどが無症状だから。持病がなければ、様子見でいいと思う。
    それに、若年層にワクチンを回せるか分からないしね。

    +83

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/24(水) 21:34:04 

    >>2
    家族に基礎疾患持ちがいるので普通の外出をするにもした方がいいのかなって考えてます

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2021/02/24(水) 21:34:37 

    面白いことにアメリカとかだとワクチンは接種待ちなんだってね。毎日したい人で行列らしい。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/24(水) 21:34:54 

    まだ分からないことだらけのワクチンだからなぁ

    打った数日のデータはあっても何年後かに起こり得る副反応が検証されてないのが怖い、、
    例えば不妊になるリスク上がる? とか 
    否定出来ないことばっか

    でも打つことにしました、、

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/24(水) 21:35:04 

    ワクチン打つ派の人が攻撃的なのがひっかかる。
    打ちたい人が打つでいいんだよ〜

    +105

    -6

  • 83. 匿名 2021/02/24(水) 21:35:32 

    そもそも薬害出ても
    製薬会社に賠償請求しないって時点でもうねw
    国が代わりに保証するらしいけど

    +66

    -2

  • 84. 匿名 2021/02/24(水) 21:37:17 

    >>77
    まぁ最近の流れは打ちたい人が多数だからね。
    打ちたくない人を批判したり打つのが当たり前みたいな雰囲気は良くないよね。強制ではない訳だし。

    打ちたくない理由がある人は、圧に負けずに雰囲気に流されずに打たなければ良いよ。
    誰も責任なんて取ってくれないから。

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/24(水) 21:37:31 

    私「みんなワクチン打つの?」
    母(看護婦長)「打たないよ」
    姉(HICU勤務)「ちょっと怖い」
    妹(保健師資格者)「お断りだよー!」
    絶対打たないと心に決めました

    +34

    -24

  • 86. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:26 

    >>82
    でも前は打ちたいという人に対して、ありえないとか言う意見も多かったからね

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:30 

    >>2
    打ちたい気持ちはあるけど、不妊治療中なので婦人科の先生の指示に従います!ワクチン接種前後は治療をお休みしたらいいんだろうけど、年齢的な焦りもあり…。コロナも怖いし、悩みます。

    +59

    -4

  • 88. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:33 

    ちょっと前までワクチンに否定的な意見が多かったのに摂取が始まった途端変わるんだね。急ごしらえとか副反応で殺そうとしてるとか、散々な意見が多かったよ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:48 

    >>74さん、>>39です。レスありがとうございます。

    もちろんウイルス撒き散らすという意味ではなく、しっかりマスクもして外出も最低限控えて、他人にうつさないような努力はしますが、
    ワクチンを打つデメリットと、もしもコロナにかかったときのことを天秤にかけたときに、ワクチンを打つ方が怖いなと思ったので、私は打ちたくないなと思いました。
    若くて持病もなく重症化のリスクが低い私よりも、本当にワクチンを必要としている方に早く回ればいいなと思っています。

    説明不足失礼いたしました。
    誤解を招くような文章でしたね。すみません。

    +51

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:49 

    >>85
    結局身近な人に流されるよね

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/24(水) 21:39:24 

    >>3
    今まで無防備な状態でお勤めでしたね。気苦労いかばかりかとお察しします。ありがとうございます。

    +149

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/24(水) 21:39:50 

    >>75
    ほんとそれ。ワクチン打ったら終わりみたいな空気なんなんだ。

    +85

    -11

  • 93. 匿名 2021/02/24(水) 21:39:55 

    >>80
    アメリカは国民皆保険じゃないもん
    入院一泊うん百万の国でしょ
    医療事情で日本とアメリカを比較するのはアホのすることだよ

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:20 

    >>4
    そうなんだよね
    結局最低でも半年~1年は必要

    私も受けるって言っちゃったけどさ

    +13

    -7

  • 95. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:30 

    >>65

    娘打ったよ。でも信用できない。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:34 

    >>75
    でも打つことによって重症化する可能性が低くなれば医療現場の逼迫も抑えられますよね。
    しばらくマスク生活は終わらないと思いますが、今の状況を少しでも良い方向に変えられるなら順番がこれば打ちたいと思います。

    +20

    -17

  • 97. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:34 

    >>78
    確かにワクチンの目的が感染しないことじゃなくて重症化防ぐためなら、若い人は打たなくてもいいね

    +64

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/24(水) 21:41:22 

    >>14
    そう言う即時型の事を言ってるんじゃないよ

    +105

    -9

  • 99. 匿名 2021/02/24(水) 21:42:12 

    >>71
    なぜ3000円?

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/24(水) 21:42:12 

    >>57
    ワクチン打ったからって外出していいわけじゃないからね?勘違いしないで!

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/24(水) 21:42:43 

    この時間だからか?ワクチン肯定派多いね。
    ちょっと前にワクチントピ見た時は否定派多数だったような。
    私も最初は長期的にみた副反応とかわからないし、打つの怖いと思ってたけど、よく考えたらもう40歳半ばだし先に何かあってもまぁいいのかなという気持ちになってきた。
    子供に打つとなったら迷ったかもしれないけど。
    同じ理由で20代の若者は迷わないのかな?
    このワクチンが重症化しないためだけのものなら、打つ必要ないような気がする。
    ワクチン打ったら発症しない、人に移さないなら打つ価値あると思うけど、それはわからないんだよね?

    +52

    -4

  • 102. 匿名 2021/02/24(水) 21:43:25 

    >>65
    でも打ったら打ったで
    本当に打ったの?中身は別のものなんでしょ?
    とか疑うんでしょ

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/24(水) 21:43:56 

    コロナワクチンばかり不安がられてるけど、インフルのワクチンとかも長期的な副作用ってあるのかな?まぁ因果関係証明できないか。
    これから何か不調が出てきたら、何でもコロナワクチンのせいにされそう。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/24(水) 21:44:19 

    >>75
    そうそうそう!それを理解してない人が多すぎる
    ワクチンを打たない=コロナの警戒心がないっていうのは違うよね。

    +77

    -9

  • 105. 匿名 2021/02/24(水) 21:44:59 

    >>38
    私は様子見したい
    何仕込まれているか分からない

    +32

    -4

  • 106. 匿名 2021/02/24(水) 21:45:19 

    外国の看護師さん亡くなったよね。
    重篤な症状の報道はしないのは何故?

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:19 

    >>101
    打つ派が多ければ、打つ派になるし、打たない派が多ければ、打たない派になる。

    自分の考えなんて、ろくに持ってない人間ばっかりなんだから、ころころ変わるよ。

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:20 

    >>2
    妊婦の看護師ですが打ちますよ

    +15

    -26

  • 109. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:46 

    >>14

    このワクチンはワクチンって名を借りた新薬に近いものらしい。

    だから副反応(アレルギー)なら数時間内に出るけど、
    薬害って意味なら5年後10年後に出る可能性もあるらしい。


    +148

    -7

  • 110. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:57 

    >>101
    昨日の朝にたったトピ、否定派が多かったね。
    主婦?は否定派が多いのかもね。働いてる人はコロナかかるリスクが高いから。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/24(水) 21:46:58 

    >>61
    私も迷った
    理由は、打ったら2ヶ月は避妊しないといけないから
    しかも「多分」2ヶ月で大丈夫だろうってだけで、本当に妊娠に影響出ないかどうかは誰にも解らないってのがね…

    +54

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:01 

    >>92
    ごめん、「打ったら終わり」の意味がどっちにも受け取れてプラマイ打てない。
    打てばコロナ問題解決なのか、打てば副反応が出ても文句を言えないなのか。

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:01 

    >>82
    本当それね。
    マスク警察の次はワクチン警察か…

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:27 

    何かあっても数年後とか数十年後かもしれない未来だからね

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:35 

    >>103
    今回のコロナワクチン今までのやつと違うからね
    mRNAのワクチン
    私はここが信用できない 今中国で作ってるっていう普通の不活化ワクチンの方がまだ信用できるかな

    人それぞれだよね

    +16

    -5

  • 116. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:44 

    >>3
    私も!この前申し込みして、おそらく来月かな。
    もちろん感染予防は続けるけど、やっと普段の生活も少し気が楽になるかな。

    +27

    -12

  • 117. 匿名 2021/02/24(水) 21:48:02 

    >>2
    打った後、何年か経った後に何かしら出たらと考えると微妙な気持ち
    短期間の間に何も無いって言っても先は分からないから...

    +142

    -5

  • 118. 匿名 2021/02/24(水) 21:48:44 

    >>107
    みんな打って品薄になったら、マスクやトイレットペーパーのときみたいに、打たなかった人もこぞって打ちたがると思う

    +5

    -9

  • 119. 匿名 2021/02/24(水) 21:49:10 

    >>75
    密を避けて、最低限の手洗い、うがいをすれば、旅行に行っていいし、外食してもいいんですよ。極論言わないで。

    +22

    -25

  • 120. 匿名 2021/02/24(水) 21:49:57 

    副作用がなくてもこのワクチンが本当に効くかの方が気になる。
    これでコロナに普通に感染したらもう何を打っても意味ない

    +15

    -4

  • 121. 匿名 2021/02/24(水) 21:49:58 

    >>53
    遊びまわりたい人だけ打てばいいと思ってる
    感染しやすいし

    +7

    -16

  • 122. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:15 

    納豆食べて予防します

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:51 

    >>63
    >副作用が起きる可能性と20代で重症になる可能性同じくらいかなと

    頭痛・発熱・倦怠感といった1日2日で完治する副反応が起こる割合と、感染した20代が重症になって一生倦怠感や息切れに悩まされる可能性で言ったら同じくらいかな

    死んじゃうような副反応が起こる可能性と感染した20代が重症になって一生倦怠感や息切れに悩まされる可能性で言ったら、比べ物にならない(もちろん後者のほうの確率のほうが大きい)

    +5

    -14

  • 124. 匿名 2021/02/24(水) 21:51:07 


    普通ワクチン開発には、10年かけるところを、1年で作ったからね。怖い

    +63

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/24(水) 21:51:16 

    >>93
    は?今ワクチンの接種傾向の比較の話してんだろ
    さすがに自虐ネタとしても寒いぞ

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2021/02/24(水) 21:51:37 

    >>60
    そういう考えって危険じゃない?
    がるちゃんなんて匿名だし、連投もできるから、
    本当に打ちたいと思っている人が増えているのか不確かだよ。その気がなくても、適当にコメする人もいるだろうし。

    +62

    -6

  • 127. 匿名 2021/02/24(水) 21:51:45 

    批判覚悟だけどさ、
    高齢者優先接種で本当にいいの?
    今がんばってる現役世代優先じゃないの?
    高齢者が打ったって
    経済動かしてる訳じゃないんだし
    ステイホームしててもらって

    現役世代はバカ高い税金、保険料払って
    高齢者支えてるんだから

    +15

    -13

  • 128. 匿名 2021/02/24(水) 21:52:01 

    >>46
    別にワクチン打ったところで感染しにくくなるってわけじゃないよ、感染リスクは変わらない
    ただワクチン打ったら重症化しにくくなるってだけで

    +48

    -3

  • 129. 匿名 2021/02/24(水) 21:52:03 

    >>112
    コロナが終わりの意味で書きました。分かりにくくてごめんなさい🙏

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/24(水) 21:52:15 

    >>106
    不安を煽るナー
    がいるからじゃない?
    不安を煽ってないし、事実を報道してほしいよね
    ちゃんと

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/24(水) 21:52:51 

    日本なんて海外より患者も死者も元々少ないし、半数ぐらい打ったら収まっちゃいそうだね

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2021/02/24(水) 21:54:12 

    >>120
    いや、だから、ワクチン打っても打たなくても感染するリスクや可能性は変わらないよ
    万が一コロナに感染したときに重症化を抑えられるってこと

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2021/02/24(水) 21:54:39 

    >>111
    元職場グループと現同期グループLINEでそれぞれ相談してたら意見が真っ二つに別れました。1グループは打つで一致してたけどもう片方は絶対打たない!で一致してた。私は打つ気持ちだったからかなり迷ってしまった。でもよくよく考えると打たないグループは新婚さんが多くて妊活とかも視野に入れてるんだろうなと思いました。それぞれの立場があるから自分で決めた決断なら誰も責めれないよね。打つのも正解。打たないのも正解だなと思ったよ

    +40

    -4

  • 134. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:45 

    >>119
    そこは我慢しようよ…
    自分のことだけじゃなくて人に移してしまう可能性を考えて!

    +8

    -10

  • 135. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:53 

    2回目の接種でヤバいことになってる例が多いみたいだけど本当にこんなワクチン今後も皆ずっと打ち続けるの?
    大江さん失神してんのに3ヶ月後また打つって言ってるけどワクチンの副作用で体に負担ヤバいと思うんだけど
    高齢者とか1回でも死ぬかもしれないけど2回目とかほぼ死にに行くみたいなもんな気がする

    +58

    -4

  • 136. 匿名 2021/02/24(水) 21:56:10 

    >>3
    私も!3月上旬の予定
    病院職員ほぼ全員受けるみたい

    +66

    -4

  • 137. 匿名 2021/02/24(水) 21:56:50 

    >>123
    ヨコだけど、それこそわからないじゃん。今出てる副反応だけとも限らないし、数年後に重症の副作用が出てくるかなんて誰にもわからないのに。普通に作ったワクチンでも副作用が出る場合があるのに、今回は短期間で作ったものだし、副作用の事例だって、たった数日の結果しかわかってないのに、コロナで重症化する方が確率が高いっていうのもおかしいと思う。

    +42

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/24(水) 21:56:50 

    >>2

    打てるなら正直ワクチン打っときたいけどこれ都会優先だよね?
    関西のド田舎にも回ってくるんだろうか??

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:06 

    >>109
    「らしい」ってその情報は何を根拠に薬に近いって話してんの?
    理由が無いじゃん

    +35

    -43

  • 140. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:57 

    >>123
    横だけど、
    子宮頸がんワクチンが無料で受けられるようになったときに、ワクチンの副作用で下半身付随になっちゃった子とかいなかったっけ?

    +27

    -5

  • 141. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:58 

    打ちたいけど幅広く使われている
    何種類かの薬でもアナフィラキシーで
    緊急搬送された過去あるので少し怖い‥

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/24(水) 21:58:19 

    >>127
    本当にそう思う
    クレームばかり言うのって高齢者だし
    今の若い人はルール守るし
    国会議員見てみなよ
    高齢者の老害ばかりじゃん

    +12

    -8

  • 143. 匿名 2021/02/24(水) 21:58:59 

    変異種にも効くのかな?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/24(水) 21:59:31 

    >>101
    海外での結果は次々発表されてる
    イスラエルは感染予防率95%、死亡予防率98%
    イギリスは感染予防率85%、重症化予防率75%
    人にうつすどうのは書いてない

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/24(水) 21:59:53 

    2回で済めばいいけど、来年再来年って毎年2回ずつ打たないといけないってなると考える
    打つ回数が増えると副作用に当たる確率も上がりそう

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2021/02/24(水) 22:00:48 

    >>127
    重症化するのは高齢者だから

    現役世代から更に高額な保険料むしりとって、老い先短い高齢者に莫大な医療費つぎ込みたい?
    私は嫌 高齢者にはなるべく医療費かけずに穏やかにポックリ逝ってほしい

    +19

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:07 

    >>2
    打ちたいよー
    いい加減もとの生活に戻りたい

    +8

    -26

  • 148. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:13 

    もうさー高齢者優遇やめない?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:18 

    >>98
    じゃあ「何も」分からないっていうのは間違ってるじゃん
    少なくも即座型の副反応は無いのが分かったんだから

    +10

    -26

  • 150. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:27 

    とにかく大切なのは、この3つだと思う
    ・周りに流されず自分の考えをしっかり持つこと
    ・自分と違う考えの人を攻撃しないこと
    ・打っても打たなくても引き続きコロナ感染対策はちゃんとすること

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/24(水) 22:02:19 

    >>1
    口の中に出血過多の後、脳出血で亡くなった健康で基礎疾患もない56歳医師は2回目の接種でなってるよね。
    2回目の接種後は服反応の出る割合が1回目と比較してもかなり高くなるって記事読んだ。
    大江千里も2回目だったね。
    2回目でヤバいことになるものは1回でも打つの嫌だけど、問題は2回目以降だな。

    +52

    -3

  • 152. 匿名 2021/02/24(水) 22:02:29 

    >>75
    それはわかるけど
    一通り皆順番が来た後なら(打つ打たないかは別として)旅行も普通に行けるし外食もできるでしょう?

    皆が打つ=重症化する確率が皆低くなる=皆が普通の生活に戻れるようになるでしょ?

    +14

    -20

  • 153. 匿名 2021/02/24(水) 22:02:36 

    >>145
    それ!
    みんな今年2回でワクチン接種終わると思ってるよね?
    季節性インフルエンザワクチンみたいに毎年打つことになるんだよね?それなら私も回数少なくいきたいわ

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/24(水) 22:03:28 

    とにかく大切なのは、この3つだと思う
    ・周りに流されず自分の考えをしっかり持つこと
    ・自分と違う考えの人を攻撃しないこと
    ・打っても打たなくても引き続きコロナ感染対策はちゃんとすること

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/24(水) 22:03:32 

    医療従事者です。今現在、重い蕁麻疹(ゾレアを打つか相談中)に苦しんでいるので少し迷ってます。打たなくて何かあっても嫌だし、蕁麻疹がこれ以上酷くなるのも怖いし…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/24(水) 22:04:01 

    >>83
    その国が、因果関係が認められないって言えばどこが責任を取ってくれるの?
    国の言うことなんて信じられないわ

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/24(水) 22:04:07 

    >>2
    地方の医療従事者です。打つ予定です。ただ、副反応で蕁麻疹出たら嫌だなぁと思ってます(蕁麻疹もちなので)

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2021/02/24(水) 22:04:40 

    >>139

    それ言ったらニュースの聞きかじりも一緒じゃない?
    日本なんて特に偏向報道しまくりだし。

    論文、症例、統計等を読み込んだ科学者の意見を言ったまでです。

    +25

    -12

  • 159. 匿名 2021/02/24(水) 22:04:55 

    政府の思惑と違うけど、2回目の接種をなくして1回目の接種率を上げれば、よりサンプル母数を稼げるな

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2021/02/24(水) 22:05:53 

    コロナに罹って重症化もしくは後遺症に苦しむくらいなら
    ワクチン打つ方を私は選ぶ

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2021/02/24(水) 22:06:53 

    >>1
    >>16
    >>28
    >>33
    簡単に言うと人間の体を捨てさせて脳内の意識だけVR空間に飛ばしてそこで意識体のみで永遠に生きていくこと
    これは陰謀でもなんでもなく内閣府の公式ホームページで公開されてる
    情弱は見るべし
    目覚めよ日本人 vol.21「生き残るのは目覚めた人?ムーンショットは身体を捨てさせる計画なのかも…。」 - YouTube
    目覚めよ日本人 vol.21「生き残るのは目覚めた人?ムーンショットは身体を捨てさせる計画なのかも…。」 - YouTubeyoutu.be

    2030年から本格的に始まるムーンショット目標へのシナリオ。思えば、その前からいくつもムーンショットへと繋がる点があることに気が付く。人口削減計画は本当なのか?生き残る道はないのか?視点を変えると…もしかすると健康体でいることで未来への道が開けるかもし...


    別トピにも貼ってたけどコレおすすめ

    +89

    -12

  • 162. 匿名 2021/02/24(水) 22:07:18 

    >>127
    とりあえずコロナの高齢者が病院ベッド占領してる状況を脱したいんじゃないの

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/24(水) 22:07:37 

    >>106
    基礎疾患ある、なし、や年齢位は報道して欲しい。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/24(水) 22:07:40 

    >>43
    本当かどうかは分からないけど、私はかかりつけの先生に秋頃には国産のワクチンが出来る予定でそれは妊婦とか子供も打てるやつって聞いたよー!

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2021/02/24(水) 22:07:50 

    >>48
    政府はこっそりすすめてますよ。
    テレビではこの話はしませんね。
    なんでかね。

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/24(水) 22:08:04 

    >>152
    横だけど…

    >一通り皆順番が来た後なら(打つ打たないかは別として)旅行も普通に行けるし外食もできるでしょう?

    いいえ!違います!
    一通り順番回った後でも、旅行も外出も自粛が必要だし、まだ普通には行けないよ…
    ワクチンを打つ=コロナにかかりにくくなる、っていうわけではないのだから…
    ワクチン摂取後も引き続き予防に努める必要があるの!

    +43

    -6

  • 167. 匿名 2021/02/24(水) 22:08:15 

    >>159
    そんな意味のないワクチン接種してどうするの?ワクチンは国が買ったんだよ?そんな税金をドブに捨てるようなことはしてほしくないね

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2021/02/24(水) 22:08:30 

    >>158
    いや、根拠あるか無いかで全然違うでしょ
    あなたはある説の「確からしさ」について、理由がはっきりしているかより誰が言ってるかで判断するってことね

    +16

    -9

  • 169. 匿名 2021/02/24(水) 22:09:06 

    >>158
    結局理由分かってなくて草ww

    +16

    -7

  • 170. 匿名 2021/02/24(水) 22:09:33 

    >>162
    うん、医療崩壊を防ぐためっていうのはありそう
    既に医療現場は人手不足みたいだし

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2021/02/24(水) 22:09:56 

    若いから重症化リスクないし田舎だからあまり打つメリット感じない
    どうしても打つなら日本人の研究者が日本で作った不活化の新型コロナワクチンが一番いいな
    人類初のmRNAワクチンは10年は打ちたくない

    +35

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/24(水) 22:10:58 

    >>134
    私はwithコロナ派だから、しっかりと自己対策して、コロナ前と同じように生活しますよ。現状、コロナで死ぬ人間より自殺者の方がずっと多いので、私は経済に貢献します。

    +48

    -3

  • 173. 匿名 2021/02/24(水) 22:13:19 

    >>140
    さらにヨコだけど…。
    いたよ。下半身か忘れたけどドキュメンタリーでみた。あと他にも重症の副作用が出た人が結構多かったし、受けさせた母親が後悔してるっていうのも観た。
    私は婦人科系の病気が身内に多くて、自分も卵巣嚢腫やってるから、癌が不安でワクチン迷っていたけど、
    テレビでみて「うたなくてよかった」って心底思ったから覚えてる。

    +24

    -7

  • 174. 匿名 2021/02/24(水) 22:13:48 

    >>162
    入院できる病院が限られてるでしょ
    だったら指定感染症から除外して
    もっと入院できる病院増やせばいいこと
    医師会なんか危機を煽っておいて
    医療機関の受け入れを増やす努力もしないし
    たんなる既得権益のガン

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/24(水) 22:13:57 

    >>2
    打たない
    コロナになっても病院行かない
    早く死にたい

    +10

    -13

  • 176. 匿名 2021/02/24(水) 22:14:08 

    >>21
    感想聞かせてくださいね。
    無事に打ち終わり、よく効きますように!!!

    +33

    -3

  • 177. 匿名 2021/02/24(水) 22:15:37 

    >>1
    海外で報告されてる2回目の接種後の服反応の失明がマジで怖い
    Experimental mRNA vaccines cause 600 new cases of eye disorders and leave 5 people blind, according to UK Government – NaturalNews.com
    Experimental mRNA vaccines cause 600 new cases of eye disorders and leave 5 people blind, according to UK Government – NaturalNews.comwww.naturalnews.com

    Experimental mRNA vaccines cause 600 new cases of eye disorders and leave 5 people blind, according to UK Government – NaturalNews.comHmmm, you are using a Gmail.com email address... Google has declared war on the independent media and has begun b...


    ワクチン接種後、少なくとも634人が眼の障害と診断されました。1人が中心視力を失い、別の1人が視力を失い、31人が視力障害を報告し、5人が失明

    +49

    -3

  • 178. 匿名 2021/02/24(水) 22:16:15 

    >>125
    うん?どうした?何熱くなってるんだ?
    アメリカはコロナにかかったら経済的に死ぬからワクチンを打つ
    日本はコロナにかかっても経済的に死なないからワクチン接種希望者が少ない
    違い分からない?

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2021/02/24(水) 22:16:37 

    >>71
    そうなの?そんなお金で釣る様な事してるの?
    そのお金の意味ってなんなんだろ?

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/24(水) 22:18:37 

    >>47
    子宮頸がんのその症状ははワクチン成分じゃなくて注射針による複合性局所疼痛症候群だよ。
    採血や他のワクチンでも起こりうるよ。
    可能性は限りなく低いけど。
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +32

    -9

  • 181. 匿名 2021/02/24(水) 22:19:28 

    感染予防には効果は期待できないようなコメント多くあるけど、

    イスラエルの研究では、
    感染を予防するというより、感染した人のウイルス量が減少して人にうつす確率が低くなるって言われてるよね
    だから結果的に感染者数を減らすことになると思うんだけど

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2021/02/24(水) 22:19:55 

    >>161
    トピずれじゃない?

    +8

    -23

  • 183. 匿名 2021/02/24(水) 22:20:10 

    >>145
    効果持続性が未だにわからないみたいだもんね。私はそれを考えると逆にインフルみたいに毎年打つタイプの方が安心するんだよね。理由はまだ開発されたばかりのワクチンでずーっと抗体持ち続けるのって大丈夫?と心配になる。インフルのように消えるタイプの方が安心かもと。なので今年は明らかにコロナが流行してるので接種するけど来年以降どうするかはわからない。インフルが流行り始めてたらインフルしか打たないかな。(1つのウイルスが流行ると他は流行りにくい理論に基づいて)

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/24(水) 22:21:34 

    >>101
    こっちのトピは否定派が優勢だよ


    新型コロナ 高齢者向けワクチン 4月12日から接種開始へ 菅首相
    新型コロナ 高齢者向けワクチン 4月12日から接種開始へ 菅首相girlschannel.net

    新型コロナ 高齢者向けワクチン 4月12日から接種開始へ 菅首相新型コロナ 高齢者向けワクチン 4月12日から接種開始へ 菅首相 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース菅総理大臣は24日夜、記者団に対し、4月5日の週に高齢者向けのワクチンを自治体に発送し...

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/24(水) 22:22:18 

    >>181
    ただの感染者と比較なの?
    無症状感染者と比較なの?
    人にうつす確率?そもそも無症状感染者が人にうつしてる証拠は?

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/02/24(水) 22:23:01 

    >>2
    最後の最後に打つ。。!

    +11

    -4

  • 187. 匿名 2021/02/24(水) 22:23:29 

    >>179
    なんか研究するみたいです!2万人が対象らしいです!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/24(水) 22:23:43 

    >>144
    感染力については実証が難しいみたいだね。

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/24(水) 22:25:01 

    >>171
    ほんとそれ
    田舎だからコロナにかかる確率よりワクチンの副作用に苦しむ確率の方が高そうだなって思ってしまう
    打つならあと1人産む予定だから産んで卒乳してからかな
    ワクチンが胎児に影響が絶対ないと言いきれないなら打つのは控えたい

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2021/02/24(水) 22:25:54 

    >>182
    ワクチン接種を推し進める裏にムーンショットがあるって言う話がよく出るからトピズレではないよね?
    ズレてるのはあなたの感覚では?

    +42

    -5

  • 191. 匿名 2021/02/24(水) 22:26:33 

    >>174
    指定感染症から外すのはまだまだ先の話でしょう
    現実的じゃない
    しかもそれが外れたからと言ってすぐ「じゃうちの病院で診ますよ」とはならない

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2021/02/24(水) 22:26:56 

    今のところ重篤な副反応はないね!

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +6

    -12

  • 193. 匿名 2021/02/24(水) 22:27:25 

    >>152
    「皆が打つ=重症化する確率が皆低くなる」
    ここまでは良いけど
    「重症化する確率が皆低くなる=皆が普通の生活に戻れるようになる」
    は希望的観測だね
    去年の5月の緊急事態宣言みたいに、今皆で我慢すればってやつに似てる

    ま、そうなれば良いとは思うけどね 今の段階ではワクチン打ったところで、そんな世の中になるとは誰も確定的なことは言えない 

    +16

    -5

  • 194. 匿名 2021/02/24(水) 22:27:51 

    若いと症状が出るのも稀なのに
    急ぎで作ったワクチン打ちますとかリスクしかないわ

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2021/02/24(水) 22:27:51 

    >>187
    政府が公式で医療従事者1~2万人の調査して有効性と安全性について評価するって宣言してるよね。
    3000円とは安い治験料だなぁ。
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:15 

    >>2
    長期的な副作用も分かってないのによく打つ気になるよね
    DNAの逆転写が起きたら人体にどんなことが起きるかもわかってないのに

    +89

    -17

  • 197. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:16 

    打つって返事したけどまた迷ってきたなー

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:18 

    >>128
    イギリスの王室の人、ワクチン打って1週間でコロナ感染ってね、、、

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:34 

    >>183
    まだその辺が不明確ですよね
    2回打てば良いのか
    毎年打つ必要があるのか
    変異種が出ると追加接種になるのか

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:39 

    >>171
    その考え正しいなぁと思うよ。打つべき立場かをそれぞれが考えればいいんだし。無闇に怖いから~という理由じゃなくてどう考えてもリスクが高い方は避けたいもんね

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:46 

    >>182
    どう見ても関連ある話
    そんなのもわからないとか
    あなたみたいのが真っ先に喜んでムーンショットされるんだろう
    自分で情報取りに行く癖つけないといいようにやられるよ

    +31

    -4

  • 202. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:48 

    >>166
    感染はするけどかなりの確率で発症は防げると聞いたよ。
    それならほとんどの人が打てば経済はほぼ普通に動かせると思う。

    +13

    -11

  • 203. 匿名 2021/02/24(水) 22:29:52 

    医療従事者だけど、散々悩んで打たないことにした。
    アレルギー体質なのでアナフィラキシーが怖いのと、長期的な副作用について不確かなことが不安で打つ決断ができなかった。
    周りは皆打つので肩身狭い。

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/24(水) 22:31:27 

    >>195
    昔、新薬の治験バイトしたけど5000円だったよ
    通常とあんまり変わらないと思う

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2021/02/24(水) 22:31:32 

    >>182
    それまで生きれるか分からないから…

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2021/02/24(水) 22:32:46 

    >>182
    ???
    トピズレの意味わかってる?

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/24(水) 22:33:14 

    >>204
    人類初のmRNAワクチンを打つんだよ?
    しかも健康な医療従事者使って

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2021/02/24(水) 22:33:25 

    >>109
    人類初めての遺伝子ワクチン
    今までのワクチンは抗原を打って抗体を作り出す
    ファイザーなど初めての遺伝子ワクチンは
    mRNAを打って抗原と抗体を人体で作り出す
    自分のDNAに影響するかもといわれている

    +95

    -11

  • 209. 匿名 2021/02/24(水) 22:33:36 

    >>203
    いいと思います
    医療従事者だから絶対打たないといけないなんて思いません
    副作用のことを考えて怖い気持ち分かります
    患者さんに接する機会が多いので大変だと思いますが頑張って下さい

    +43

    -3

  • 210. 匿名 2021/02/24(水) 22:35:41 

    >>151
    その医師って日本の話し?

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/24(水) 22:36:08 

    >>209
    ありがとうございます。
    気持ちが軽くなりました。
    引き続き感染対策万全にして仕事頑張ります。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/24(水) 22:37:42 

    選択は自由だと思うけど
    受けない人を民間の医療機関なんかが
    受診拒否するのもまた自由だよね

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2021/02/24(水) 22:37:55 

    >>207
    もう世界中で2億回接種されてるよ。

    +6

    -5

  • 214. 匿名 2021/02/24(水) 22:42:12 

    >>212
    「受けない人を民間の医療機関なんかが受診拒否するのもまた自由」

    いや、自由じゃないでしょ
    医師法の応召義務違反だよ

    +19

    -3

  • 215. 匿名 2021/02/24(水) 22:45:27 

    >>15
    打ったって嘘ついておけばいいんじゃない?

    +18

    -6

  • 216. 匿名 2021/02/24(水) 22:48:19 

    >>214
    横だけど、そうなの?
    産後1ヶ月くらいのときに乳腺炎になって39℃近い熱出て、旦那仕事でいないから赤ちゃん抱っこしてフラフラになりながら徒歩すぐの産婦人科に行ったら「うちで産んでない人は診察できません」って言われて追い返されたんだけど、これも応召義務違反?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/24(水) 22:49:30 

    >>168

    培養したウィルスを体内に入れて
    抗体を合成する反応によって病気を防ぐものを従来はワクチンと呼ぶ。

    今回はワクチンって言っても全くの別物、
    長期毒性や実験も僅かで即効性の効果しか求めてない全くの新しい薬。

    私たち一般人からみたら新型ワクチン。
    これもテレビやネットの聞きかじり。ワクチンって呼ばれてればワクチンだから。

    でも今まで科学に携わり研究をしてきた人からすれば
    ただの新薬に過ぎないって考えの人がいて当然。

    私は医者でもないし科学者でもない。だから完全に言い切る事はできない。
    だから「らしい」を使った。

    +22

    -10

  • 218. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:10 

    >>2
    昨日の同じようなトピでは打たないが多かったけど今日は打つ流れだね。
    私は打たないけども。

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/24(水) 22:51:41 

    >>15
    接種しないことを理由に差別する人は異常

    特に若い女性なら気になる
    妊娠、出産、産後の子供のデータが不明なんだから子どもを希望する理由で早期接種を拒否する人がいても極自然。
    非難や差別をするのはある意味で国益に反してると思う。

    +75

    -5

  • 220. 匿名 2021/02/24(水) 23:01:25 

    >>216
    応召義務-医師法第19条第1項「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合、正当な事由がなければ拒んではいけない」

    つまり貴女の場合は応召義務違反じゃないよ
    産んだ病院に行けって言うのは正当な理由だから

    コロナのワクチンを打ってないから医療機関に来るなは正当な理由じゃないから応召義務違反

    +5

    -7

  • 221. 匿名 2021/02/24(水) 23:01:36 

    先に政治家で試してほしかったなぁ。

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/24(水) 23:01:38 

    知り合い医療従事者で打ったって。
    インフルより痛くないって言ってた。
    一緒に打った同僚含め、特に副作用ないって言ってたから大丈夫そうなのかなぁ〜て思ったよ

    +3

    -9

  • 223. 匿名 2021/02/24(水) 23:03:12 

    打ちたい人は打って打ちたくない人は打たない、それでいいじゃない

    私はアラフィフだから打つわ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/24(水) 23:04:28 

    旦那が数年後になにか遺伝子異常とか出ないか心配だって言ってる。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/24(水) 23:05:10 

    >>196
    >DNAの逆転写が起きたら人体にどんなことが起きるかもわかってないのに

    ??????

    +19

    -4

  • 226. 匿名 2021/02/24(水) 23:06:48 

    2回目の方が、副作用出るらしい。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/24(水) 23:13:16 

    基礎疾患があるから早く打ちたい

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/24(水) 23:17:25 

    >>201
    そんなに熱く語れて羨ましいです

    +2

    -11

  • 229. 匿名 2021/02/24(水) 23:17:28 

    コロナ陽性累計40万人、
    若者はピンピン。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/24(水) 23:17:42 

    >>217
    こういうことを書くときにはソースを載せるものですよ。でないとホントかウソか分かりません。

    +8

    -15

  • 231. 匿名 2021/02/24(水) 23:19:56 

    >>15
    イスラエルなんかは打った証明書が出てスポーツ施設などに入れるようになるんだよね。

    +20

    -3

  • 232. 匿名 2021/02/24(水) 23:20:45 

    >>161
    つい最近、アニメの21エモン見てたらこういう話があって怖かった(;>_<;)意識のない体はベルトコンベアにのせられて処分されてくって話

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/24(水) 23:21:47 

    あんまり報道されていないけど、海外で打ってすぐ亡くなった人何人かいたよね。
    高齢者だけでなく、医療関係者の若い人亡くなったのも確かに見た。

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/24(水) 23:22:00 

    迷っててTwitterとかでいろんな意見見てたら
    「打ったら実家に帰れる」とか書いてる人がけっこういたけど、打ったからって何もかも制限解除されるわけじゃないんだよね?

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/24(水) 23:22:40 

    韓国や中国はこのワクチンって接種してるんだっけ?ヨーロッパ系とアジア系の人種で効果とか副反応とか違いあったりするのかな?

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/24(水) 23:25:05 

    >>43
    11歳以下の治験も始まりだしたよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/24(水) 23:26:58 

    どうか冷静に 新しい薬に不安がって 当然だし また 期待して 早く打ちたい人も
    いるだろうけど ワクチン接種を 煽らないで欲しい それで 差別なんて なって
    欲しくないし

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2021/02/24(水) 23:28:32 

    >>2
    接種したしてないって何か証明書出るのかな?

    たとえば接種済み証明書がなければ たくさんの人が来るライブ会場とか入れませんとか出てくるのでは?

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/24(水) 23:31:57 

    >>17
    そんなにやりたかったら治験に参加すればよかったね

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2021/02/24(水) 23:32:24 

    >>220
    何で乳腺炎になったときに「産んだ病院に行け」は正当な理由なの?

    それだと、里帰り出産した人は自宅戻ってから乳腺炎なったら産婦人科にかかれなくなるじゃん

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/24(水) 23:34:03 

    >>239
    去年9000円で募集してたよね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/24(水) 23:35:01 

    >>85
    85さんが何のお仕事か気になります

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/24(水) 23:35:09 

    副反応はなくてよかった
    副作用もなければいいね

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2021/02/24(水) 23:47:20 

    >>178
    医療事情じゃなくて、それアメリカの環境ね。ワクチン接種しなければ死ぬって状況の話は、お金の話と直結しないよね

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2021/02/24(水) 23:48:51 

    政治家が全員打ったら打つわー

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/24(水) 23:50:40 

    >>225
    謎ワード

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2021/02/24(水) 23:54:36 

    >>219
    差別はしないけど、不要不休の外出は人類が集団免疫獲得するまで控えてくださいって思います。

    +0

    -8

  • 248. 匿名 2021/02/24(水) 23:57:24 

    人口削減の噂は?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:50 

    ネットニュースでも副反応のことを検索してもあまり載っていないのが逆に怖い
    Twitterでもワクチンに否定的なこと書くと削除されるんでしょ

    WOW!KOREAとかだとソースが微妙と言われるので(^-^;
    被害症例をまとめたサイトがあったので載せておきます

    妊婦さんが流産するのはワクチンのせいとは言いきれないかもしれないけど本当に気の毒
    お年寄りでない健康な人が亡くなってしまうのはどうしてなんだろう
    確率は低くても怖いわ

    コロナワクチン被害症例集2|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    コロナワクチン被害症例集2|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    2021年1月28日 サラ・ポンスさん「妊娠14週ですが2回目のコロナワクチン接種が完了! 自分自身を、私の赤ちゃんを、家族を、患者を、社会を守るため、ワクチンを打ちました! みなさんも接種が可能になれば、ぜひ私に続いて打つことをお勧めします!」 「女性医師...

    +4

    -5

  • 250. 匿名 2021/02/25(木) 00:07:26 

    >>248
    ファイザーのは不妊になるらしいよね
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +10

    -3

  • 251. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:15 

    無料なの?
    アレルギーって薬と食べ物だけですよね?
    ドライアイ・結膜炎、関係ないですよね?
    去年、 整形外科でもらった飲み薬を飲んで胃がムカムカ気持ち悪くなった事があったんですがコロナワクチン接種して大丈夫かな?

    +1

    -6

  • 252. 匿名 2021/02/25(木) 00:09:02 

    >>1

    日本ワクチン学会の見解より

    5 接種後に生じた好ましくない事象というだけで、因果関係の検証もないままにさも本ワクチンとその接種が危険であるかのような騒ぎ方、煽り方は厳に慎まなければなりません。本ワクチンの有効性が十分に高く、COVID-19 を制圧する可能性があるとすれば、それを実現できるかどうかは行政機関からの迅速かつ正確な情報の開示に加え、その内容のメディアによる偏りのない報道が成否のカギを握ると考えられます。

    結論: ワクチンを接種する目的は感染症を制圧し、国民の健康を保持することであることに鑑み、その有効性を期待しつつ、並行して慎重に安全性を評価しながら、国を挙げて着実に接種の積み重ねをしていく姿勢が肝要です。

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:45 

    >>161
    これが内閣府のホームページに載ってるんだからやばいよね😨
    しかも発表したのが去年の1月
    こんな世界になったら生きていても楽しくないよね💦
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +44

    -3

  • 254. 匿名 2021/02/25(木) 00:20:23 

    >>217
    日経の報道だと、コロナのワクチンは6種類あって日本脳炎やポリオと同じ不活化ワクチンもあるってことだけど
    一概に「新薬と同じようなもの」とは言えないのでは
    新型コロナ: DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは?: 日本経済新聞
    新型コロナ: DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは?: 日本経済新聞www.nikkei.com

    現在、世界で進んでいる新型コロナウイルスのワクチン開発の特徴は、古典的なものから先端的なものまで、多様なモダリティ(治療手段)のワクチンが一挙に開発されていることだろう。公衆衛生上の緊急事態に、製薬企業やスタートアップ、研究機関が自ら保有する基盤...

    +5

    -8

  • 255. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:49 

    >>240
    ここで難しい話するつもりなかったんだけどなぁ
    簡単に説明しただけで、そもそも貴女のケースは本来の応召義務云々の話じゃないんだよね

    本来の応召義務とは「医師・歯科医師(以下、医師等)が国に対して負担する公法上の義務であり、患者に対する私法上の義務ではない」
    ってことで、患者それぞれのケースに関することじゃない
    コロナワクチン打ってない患者を医療機関が拒否しちゃいけない理由を本来の意味での応召義務を使って説明したかっただけなんだよね



    んで、拡大解釈された応召義務で貴女の様なケースでクレームつける人がいるんだけども

    厚労省庁いくつかのパターンで説明していて、
    「緊急対応が不要な場合(病状の安定している患者等)【診療時間内・勤務時間内である場合】
    ▽原則として、患者の求めに応じて必要な医療を提供する必要がある
    ▽ただし、緊急対応の必要がある場合に比べて、上述の医療機関・医師等の専門性・診察能力などのほか、「患者と医療機関・医師等の信頼関係」なども考慮して、診療しないことが正当化される場合は「緩やか」に解釈される」
    ってことで産婦人科という極めて専門性が高い分野において、患者と医療機関の信頼関係が築けていない状況では診療を断るのは正当性があると多くの法律家は解釈するだろうね

    +2

    -3

  • 256. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:28 

    医療事務をしていて直接コロナとは関係ないクリニックですが、ワクチン接種するかどうかを聞かれ、基本全員接種、うちたくない人は直々に院長へ言うよう言われました
    私は半年後あたりには子供をそろそろ授かりたいなと思っているのですが
    そういった場合みなさんなら接種受けますか?
    授かる前にワクチンを打っておくべきって考えの人やまだまだお腹の子にどういう作用が有るかわからないので近い将来妊娠希望なら一旦待った方がいいのでは?とも言われたり…
    子供が欲しいので、とはっきり言うのもできなかった時等色々考えると言いたくはないしほとんどの人が接種希望の中どう断ればいいのかも難しいです…

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/25(木) 00:31:14 

    >>217
    「新しい」からワクチンって言うより薬、の意味が分からないんだけど
    即効性しかないってことならインフルエンザのワクチンも同じでは

    厚労省のサイト見る限りは、コロナのワクチンであるメッセンジャーRNAワクチン・DNAワクチン・ウイルスベクターワクチンも、体内で抗体を作って免疫を得るっていう点は従来のワクチンと同じなんだから、やっぱり薬じゃなくてワクチンなのは間違いないと思う
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +8

    -5

  • 258. 匿名 2021/02/25(木) 00:32:25 

    >>213
    緊急だから承認されたけど、まだ治験も終わっていないワクチン
    まだ接種して半年も経ってないんだから
    数年後が怖いよ
    人口削減と言われるのもわかる
    世界中で人体実験が行われている
    不妊になる可能性もあるしね

    どこのかわからないけど、遺伝子ワクチンを猫で実験したらコロナにはかからなかったけど、他の風邪にかかって死んでしまったって
    もし人間もそうなってしまったらと考えると恐ろしい

    +40

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/25(木) 00:40:07 

    >>2
    もちろん打つよ。
    不思議だね、今までならワクチン打つ人にはマイナスだらけだったのに、このトピでは打つ人はプラスだらけ。ホッとしたわ。

    +3

    -17

  • 260. 匿名 2021/02/25(木) 00:40:58 

    >>255
    国に対する義務で、患者に対する義務じゃないってことなら、結局コロナのワクチン打ってないから受診拒否された人も医者に直接文句は言えないってことね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/25(木) 00:47:10 

    ワクチンを打った後にコロナに感染した人って一応まだ聞かないよね?

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2021/02/25(木) 00:53:38 

    >>255
    > 産婦人科という極めて専門性が高い分野において、患者と医療機関の信頼関係が築けていない状況では診療を断るのは正当性がある

    そしたら、コロナのワクチン打ってない人が初診で産婦人科行って診療断られるのも「信頼関係が無い」から正当性あるってならないの?

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:12 

    >>256
    少しでも不安があるなら打たないな、私は
    子供が欲しいんだったらなおさら
    コロナに罹患しても若ければ重症化する確率は低いし

    私は独身で結婚の予定もないし不安要素があまりないから打つつもり

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2021/02/25(木) 01:10:54 

    私は打つけど、子供には打たせない。不妊の可能性があるからね。子供と高齢の両親はコロナが落ち着くまで会わせません!

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:56 

    >>15
    意外に私の周りでワクチンの話を誰もしてないんだよね。そこまで言う人いるのかなと思うほど。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:44 

    >>4
    私の持病で飲んでる薬との兼ね合いが一週間じゃわからない。数年は必要。

    +17

    -2

  • 267. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:58 

    調剤薬局勤務です。調剤薬局は小売業なので対象外かと思っていましたが、今回は医療従事者に入れてもらえるようです。
    3月中に接種予定。

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:14 

    厚生労働省「接種についてのお知らせ」 厚生労働省hpより - YouTube
    厚生労働省「接種についてのお知らせ」 厚生労働省hpより - YouTubewww.youtube.com

    厚生労働省のhpに接種についてのお知らせとあり、その一項目に接種を受ける際の同意と題する一文が掲載されています。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.htmlそれによりますと、「受ける方の同意がなく接種が行われることはあ......

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:41 

    >>251
    百種類以上の薬剤アレルギーがある我が子は、打ってはいけないと医師より言われました。これくらいのレベルじゃないと医師も大丈夫とも大丈夫じゃないとも、はっきり言えないのでは。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:35 

    >>7
    ほんとそう。アナフィラキシー症状の方が出た途端、トップニュースで「アナフィラキシーが出た!」とだけ報道するんだろうね。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/25(木) 01:31:13 

    >>2
    痛そうだしなるべくなら打ちたくない
    優先順位もかなり低いから、順番が回ってくる頃には終息しそうだけど

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2021/02/25(木) 01:35:21 

    >>2
    打ちたいけど主治医から今飲んでる薬と合うか分からないからダメと言われました・・・。免疫抑制剤飲んでるので。

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/25(木) 02:08:23 

    >>32
    友達は介護職だけど4月だって言ってた。
    地域によるのかな?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/25(木) 02:10:00 

    >>46
    ワクチン打っても感染しますよ
    重症化しないだけ!
    ワクチンの意味わかってないですね

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2021/02/25(木) 02:25:47 

    >>83
    死んでから保証されてもね...

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/25(木) 02:28:33 

    >>43
    11歳以下の治験も始まりだしたよね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/25(木) 02:31:53 

    >>7
    あと隠すのも、やめてほしい

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2021/02/25(木) 02:32:37 

    >>21
    急速に出来たワクチンを接種しようと納得出来た『安全性』を教えてもらいたいです。どの様な説明をされたのですか?

    +50

    -2

  • 279. 匿名 2021/02/25(木) 03:10:12 

    4月12日から 高齢者の接種も決まったね
    4月12日から高齢者への接種も決まったんだから
    全国的に 緊急事態宣言の解除 それまでしないで欲しい
    ここまで 抑え込むの だけだけ大変だったか
    今 解除したら お花見シーズンになるし
    リバウンド間違いなしだよ
    ほんとこの頑張りが無駄になる
    解除とかほざいてるとこ ほんと迷惑

    +0

    -6

  • 280. 匿名 2021/02/25(木) 03:12:33 

    >>278
    逆に何をそんなに怖がってるのか不思議
    アレルギーがあったり持病があるなら仕方ないけど

    +4

    -39

  • 281. 匿名 2021/02/25(木) 03:29:49 

    >>1
    日本の人口は1億2000万人。

    そのうちのたった1万人しか打ってないのに

    「あなたのまわりも皆ワクチン打ってます! さああなたも出遅れないで打ちましょう」
    的な圧がすごいよね。

    +35

    -3

  • 282. 匿名 2021/02/25(木) 03:31:08 

    >>276
    治験ってぶっちゃけ人体実験の最終段階だよね。

    11歳以下の子供にそんな事していいの?

    +21

    -2

  • 283. 匿名 2021/02/25(木) 03:37:21 

    頑なに打たない!って奴
    陰謀論とか信じてそう笑

    +1

    -7

  • 284. 匿名 2021/02/25(木) 04:11:35 

    頑なに打たない!って奴
    陰謀論とか信じてそう笑

    +0

    -7

  • 285. 匿名 2021/02/25(木) 04:12:58 

    なしって、、こんなの一時のことではなくて一長期的に見てなんて誰もわからないのに

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/25(木) 04:20:31 

    >>127
    実験台になってもらってるんだよ
    まだ未知のワクチンだから
    世界を見ても高齢者から打ってるよ

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/25(木) 04:38:06 

    >>240
    里帰り先の病院からもともとの検診してた病院宛とかの紹介状もらって帰ってくるんじゃない?

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2021/02/25(木) 05:21:51 

    なんか副反応無さそうだから射とうかな

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2021/02/25(木) 06:42:19 

    >>287
    里帰りするときは紹介状もらうけど、帰ってくるときは普通もらわない
    母子手帳に出産時の情報書くし

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/25(木) 07:05:45 

    「ただちに」影響はないってことね
    数年後にどうなることやら

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/25(木) 07:07:35 

    >>234
    打っても感染する人はするし、あくまでも重症化を防ぐものだしね
    実家に帰って家族や友人に移すリスクはつきまとう

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/25(木) 07:14:22 

    >>256
    直近で妊娠を考えているなら、私だったら万が一を考えて打ちません。
    院長に直々にというなら妊娠の事も含めわかってもらえると思う。
    私はもう出産はしないので順番が回ってきた際は打ちます。

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/25(木) 07:19:07 

    >>2
    打ちたいけど、本当に打って良いの?って思ってしまう。新種だっけ?出てきてるのに、本当に今打っていいのか?そもそもワクチンって打ったところで絶対かからない保証ないじゃん?その辺もっと勉強したいかな😨とにかく怖い。

    +40

    -2

  • 294. 匿名 2021/02/25(木) 07:39:19 

    >>7
    一時期にインフルエンザワクチンや子宮頚がんのワクチンでもあったな
    危険を煽ってやめるよう先導するマスコミの取り上げ方に医師会が警鐘鳴らしてた

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2021/02/25(木) 07:55:36 

    >>282
    妊婦4000人とかもね…
    倫理的にどうなのって思う

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/25(木) 07:56:23 

    >>262
    ならないでしょ
    インフルエンザワクチン打ってないからって受診断られたことあるの?

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2021/02/25(木) 08:00:38 

    >>293
    ワクチンは自分のためにうつものですよ。
    うったところでコロナにはかかります。重症化しにくいだけであって、無症状コロナになる可能性は高い。
    だから心配なら受けなくていいと思います

    +14

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/25(木) 08:12:30 

    >>147
    打っても元の生活には戻らない、当分

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2021/02/25(木) 08:15:07 

    >>282

    成人してて本人の判断で治験するのはいい。だけど、子供にそんな治験させる親っていったいどんな人なんだろうと思う。どこかの国の貧しい階層の人なんだろうか。気の毒だ。

    +20

    -1

  • 300. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:30 

    >>296
    インフルエンザの流行で緊急事態宣言出たり、飲食店に時短営業の要請出て協力金支払われたりみたいなのも無いから、同列に扱えないと思う

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2021/02/25(木) 08:36:38 

    >>280
    え?心配な人もいるでしょ。
    なにそのいいかた

    +48

    -2

  • 302. 匿名 2021/02/25(木) 08:52:21 

    >>37
    打ったって言っときゃえーやん

    +56

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/25(木) 08:54:42 

    >>138
    人口に応じて配分するみたいだよ。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/25(木) 08:56:17 

    >>196
    そのための酵素が人間の体内にもワクチンにもないじゃん。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:14 

    >>165
    すすめるとしても限界があるからね
    コストと時間と金
    借金だらけの政府がすすめるにはあと何十年要するかね

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:35 

    >>41
    ミートゥー!

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/25(木) 08:59:37 

    >>37
    想像できる未来図だねw
    きっとメディアは掌返して煽ってくるんだろうよ

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2021/02/25(木) 09:00:04 

    >>218
    世の中的には今のところ3分の2が打ちたいで、3分の1が打ちたくないみたいだから、まあ、その時々とかで流れもあるし。
    私は打ちたいけど、打ちたくない人はそれでよい。
    集団免疫はできてほしいけど、その自由がなくなる方がいやだ。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/25(木) 09:02:49 

    いつのまにか副作用って言わなくなったね

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/25(木) 09:04:09 

    強制じゃないといいながらの強制
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/25(木) 09:04:35 

    テレビはワクチン推奨だよね
    副反応も大丈夫みたいな軽い扱いだけど
    ここでマスゴミは大袈裟にネガティブなことで騒ぐな的な書き込み沢山あるけどテレビはワクチン激推しだよ?

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/25(木) 09:09:35 

    >>55
    私はそう思って打つよ。
    でも、価値観は人それぞれだから、判断するのは個々人だと思う。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2021/02/25(木) 09:10:26 

    子宮頚がんのワクチンで大騒ぎして3000人死者増やしたんだから
    マスコミもまた反ワクチンなんてアホなことできないでしょ

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2021/02/25(木) 09:11:06 

    >>284
    自分の意見と違うだけですぐ陰謀論っていうやつ、頭悪そう

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/25(木) 09:12:25 

    >>311
    テレビのスポンサーは製薬会社だから、ワクチン打つように誘導してくるよ

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/25(木) 09:13:39 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/25(木) 09:15:40 

    コロナは治るよ
    ただの風邪

    ワクチン打ったらとり返しつかないよ
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +19

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/25(木) 09:17:21 

    盲目になるリスク
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2021/02/25(木) 09:19:06 

    皇室、政治家、ワクチン製造者、製薬会社トップ
    皆さん打たないそうです
    答え出てませんか?
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +13

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/25(木) 09:22:01 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/25(木) 09:23:33 

    >>142
    それ分かる接客やってて
    年寄り来てると本当仕事が増える
    ルール守らないし、注意しても無視されるし、すぐ怒鳴る客もいる。
    悪い方に図太い。
    プライベートでも長々クレームいれて店員困らせているのみたら腹立ってくる
    この間は睨みつけてしまった。

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2021/02/25(木) 09:24:20 

    ..
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/25(木) 09:24:58 

    >>69
    他人が打つのはなんの文句もない
    でも打たないと社会的に責められたり理不利益を被りそうだから腹がたつ
    海外ではワクチンパスが検討されたりしてるんだもの

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/25(木) 09:25:09 

    >>60
    それだけ政府が焦って工作してるって事でしょ

    +16

    -3

  • 325. 匿名 2021/02/25(木) 09:26:07 

    >>315
    医者もテレビも製薬会社にもう買収されてるもんね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/25(木) 09:27:06 

    ''
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/25(木) 09:28:27 

    >>2
    打つよ!
    職場アンケートに接種希望で提出しました
    感染確率も減るみたいだし待ち遠しい

    +3

    -12

  • 328. 匿名 2021/02/25(木) 09:28:28 

    >>127
    全然ok!むしろ
    若い人を人柱にしてはいけないとすら思う

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/25(木) 09:29:16 

    >>325
    テレビに出てるのって雇われ医者、専門家
    ろくなやついない
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/25(木) 09:29:43 

    >>37
    諸外国は日本よりワクチン接種に前向きだから
    日本国内ではワクチン接種しないで生活できても
    海外渡航はできなくなるかもね
    イベントなども場合によっては接種が条件になりそうだと思ってる

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2021/02/25(木) 09:29:47 

    >>1
    アメリカ、ヨーロッパ産のワクチンは不妊になる危険性があります
    ここでも何度も書き込まれてるけど、医療関係者は拒否したくても出来ないというおかしな状況になっています

    ただ、中国のワクチンではそういった心配はありません
    何故なら中国のワクチンは遺伝子組み換えワクチンでは無いからです

    あなたとあなたの大切な人を守る為に、ワクチンは必ず中国のワクチンを選びましょう

    +5

    -15

  • 332. 匿名 2021/02/25(木) 09:31:07 

    >>330
    ワクチンは個人の安全の為だけで無く、集団免疫を獲得してワクチンを排除する目的もある事を理解してる人があまりに少ないよね

    +6

    -12

  • 333. 匿名 2021/02/25(木) 09:31:35 

    >>329
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/25(木) 09:33:24 

    >>331
    どこの国のだろうが、絶対打ちません
    周りも打たない人ばかりで安心

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/25(木) 09:34:41 

    >>252
    ワクチン学会は不妊についても、失明についても何の反論も出来てないよね?

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2021/02/25(木) 09:35:11 

    >>333
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/25(木) 09:35:46 

    >>334
    なぜ、安全で効果の高い中国のワクチンすら打たないのですか?
    あなたはコロナで世界を滅ぼしたいんですか?

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2021/02/25(木) 09:36:39 

    >>336
    ファイザーと繋がっている人……
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/25(木) 09:38:59 

    >>337
    なぜ治験の段階で、安全であると言いきれるんですか?
    実際ワクチン接種で死んでますよね?
    コロナで世界を滅ぼす??笑っちゃいます。
    コロナの生存率99%ですよ。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/25(木) 09:40:05 

    >>337
    打つ打たないは自由だろう
    なんかこういう人が同調圧力作るんだろうね、怖

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/25(木) 09:41:41 

    ,,
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/25(木) 09:42:44 

    .-
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/25(木) 09:44:24 

    '.
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/25(木) 09:47:37 

    >>339
    中国のワクチンでは副反応は全く見つかっていないし、世界中でもう使われています
    一般的なワクチンに求められる安全基準を中国のワクチンだけは満たしています

    +0

    -5

  • 345. 匿名 2021/02/25(木) 09:48:49 

    >>340
    中国のワクチンは安全なので、打たない理由はありません
    コロナの脅威から逃れる唯一の手段です

    +0

    -6

  • 346. 匿名 2021/02/25(木) 09:49:32 

    >>337
    議員が安全性、「有効性」が不明とはっきり言ってますよ
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/25(木) 09:51:17 

    >>344
    論より証拠

    データやソースなど教えて下さい

    中国製が安全性があるという

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/25(木) 09:52:23 

    >>345
    コロナの脅威?
    生存率調べましたか??!

    中国の工作員かな?なんか怪しい

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/25(木) 09:53:28 

    >>344
    世界中で中国製が使われているというエビデンスも見せてくださいお願いします

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/25(木) 09:54:40 

    >>345
    あなたに強制される筋合いはありません。
    何を言われようと打ちませんから(*^^*)

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2021/02/25(木) 09:56:35 

    国内3例目の副作用の脱力ってギランバレーじゃないの?って夫が言ってたけど、どーなの?怖いよ。

    +8

    -3

  • 352. 匿名 2021/02/25(木) 09:59:19 

    >>331
    ペルーで中国製ワクチン打ったら神経系の副反応出て治験中止になってなかったっけ?

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/25(木) 09:59:26 

    どうして医療従事者が先に打たなきゃいけないのか。せめて若者は除外とか出来なかったのか。
    お年寄り優先でも良かったのでは???

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/25(木) 10:01:33 

    ワクチン打ってない人を差別するなということは
    打った人と同様に仕事もしてもらうということです
    コロナ患者が来たときに私は打ってないと逃げないですよね

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:12 

    >>353
    一番コロナ感染の危険に曝されてる職業だからです

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2021/02/25(木) 10:05:22 

    医療従事者だと大人しく接種出来るからかなと思っちゃう。
    試しに丁度いい。
    で、接種にかかる時間、もた付いた所とか改善して老人接種

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/25(木) 10:07:37 

    >>344
    ちょっと待って
    副作用が出てないって、副作用ってこれから数ヶ月~半年たってから出る場合もあるし、言いきるのはやめたほうがいいと思うけど?

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/25(木) 10:09:18 

    私も医療従事者が先って納得いかない。
    医療従事者の方に何かあったらそれこそ医療崩壊。

    年寄りが次打って何かあっても、対処できない。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/25(木) 10:09:58 

    >>344
    断りま〜す‼️👋

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/25(木) 10:15:15 

    >>351
    私は子宮頸がんワクチン打って、下半身に力が入らなくなって、1週間以上近く寝込み、歩けなくなった恐怖があるからワクチンにトラウマがあるから絶対打たない。
    トイレもお風呂も親におんぶしてもらって生活してた。

    子宮頸がんもワクチン打ってから毎年引っかかるようになってしまった😢

    +12

    -6

  • 361. 匿名 2021/02/25(木) 10:17:02 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/25(木) 10:19:44 

    正義感を利用……
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/25(木) 10:21:44 

    >>362
    😢
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2021/02/25(木) 10:23:08 

    >>1
    大江千里がアナフィラキシー反応で搬送されてなかったっけ

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/25(木) 10:24:30 

    この動きはおかしい‼️

    これから出る死人や訴訟を見越して、夜逃げの準備
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2021/02/25(木) 10:25:50 

    >>2

    打ちません。

    よくわからない液体を体に入れられるよね…

    +46

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/25(木) 10:29:00 

    最近、ワクチンを打つように仕向けているテレビの報道の仕方が怖い。まさに洗脳装置。
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/25(木) 10:31:38 

    >>3
    私もです!来月かな
    受けない職員はいないですー

    +14

    -6

  • 369. 匿名 2021/02/25(木) 10:33:14 


    メディア、電通のトップは成田豊(在日帰化人
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2021/02/25(木) 10:33:59 

    >>297
    マジレスあざーす( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン
    うん...解ってた😇😇

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2021/02/25(木) 10:35:40 

    医療従事者としてはやっぱり早く打ちたいよ
    効果と副反応を考えても、打つ選択をする医療従事者が殆どだと思う
    Twitterでこびナビという非医療従事者にもわかりやすく解説してることこあるので、ぜひ見てみて欲しい
    ワイドショーに踊らされずに

    +1

    -7

  • 372. 匿名 2021/02/25(木) 10:44:10 

    ワイドショーはワクチン推奨してるから安心

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2021/02/25(木) 10:45:49 

    >>304
    教育って大切なんだなと思った

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2021/02/25(木) 10:50:56 

    >>364
    大江千里は喉が痛くて葛根湯を飲んでる時に打ってるので参考になりませんよ
    体調が悪かったり薬の併用の危険はアメリカじゃ確認しなかったのか言葉が分からなかったのか

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/25(木) 11:02:22 

    >>335
    不妊ってどこからの情報なの?ググってみたけど信頼できる媒体見つからなかったんだけど。あちこちに貼り付けられてるナカムラクリニックのブログじゃないだろうね。

    この産婦人科医が不妊の可能性は低いってソースつきでツイートしてるけど。

    +3

    -5

  • 376. 匿名 2021/02/25(木) 11:26:07 

    >>2
    てか打って早く普通の生活に…って言う人もいるけど、勘違いしてないか?ワクチン打ったらかからないってわけじゃないし、治るわけでもないのに、何ヶ月かでできたワクチンをよく打ちたいよなあ…まあ打ちたい人はどうぞって感じだが😅

    +54

    -8

  • 377. 匿名 2021/02/25(木) 11:29:27 

    >>2
    無知だから誰か教えてほしい
    遺伝子組み換えワクチンというのは自分の遺伝子がかわってしまう可能性があるということなの?
    それって今後妊活するのに遺伝子がかわってしまうと、子供に何か影響がある可能性もあるの?

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/25(木) 11:29:56 

    >>15
    差別も何も16歳以下は接種対象外だからなぁ
    差別するような頭おかしい人は子ども見かけたら全力ダッシュで逃げるのかな
    あと一度接種してても3ヶ月過ぎて効果切れてる人にも過剰反応するのかね
    大変だねぇ

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/25(木) 11:35:35 

    医療従事者なんですが自分の医院で接種できない場合って、どこに打ちに行くんですか?働いてる市の会場なのか、住んでる市の会場なのか分からなくて。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2021/02/25(木) 11:41:05 

    >>293
    よくわかんないけどワクチンって
    大抵のウイルス系の病気って、初回は重いけど二回目以降はまぁまぁ…
    って感じだから、ワクチンで事前にかるーーく少しでも体験しておけば初回感染がガチの初回じゃなくなるから重症化しにくいねってものじゃないの?打ったら絶対かからないわけではない気がするけど…

    でも高確率で重症化というか、重症化以前の高熱がずっと続くみたいな酷い症状になるのも防いでくれるってことだと思うし、新種といっても完全新種じゃなくて変異種?だから、旧種のワクチンでも意味あると思うけどな、よく知らないけど…

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/25(木) 11:42:43 

    >>40
    重症化しないだけで感染が防げるのも85%じゃなかった?
    しかも南アフリカの変異種には効かない。

    +28

    -4

  • 382. 匿名 2021/02/25(木) 11:44:33 

    >>375
    アビガンの催奇性の話とごっちゃになった人が
    勝手にワクチンがーっていってるんじゃないの?と思ってるけど違うのかな?不妊がどうちゃらってのは、今初めて見たけど…

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/25(木) 11:50:40 

    >>40
    こういう人ってワクチン打ったらマスクしないんだろうなー…100%感染を防げるわけじゃないからワクチン打っても感染して無症状だったら他人に移すのに。
    マスクをしない普通の生活は集団免疫を獲得される見通しがついた来年の4月以降っていうのを覚えておいてほしい。

    +16

    -8

  • 384. 匿名 2021/02/25(木) 11:54:40 

    >>365
    普通に、株が今高騰してるからある程度売却したんだと思うよ

    +3

    -6

  • 385. 匿名 2021/02/25(木) 12:04:32 

    >>2
    打ちたい
    でも私昔点滴した抗生剤?でアレルギー反応出た事あるから怖いな

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/25(木) 12:18:10 

    >>379
    接種会場は順次増やしていってるから案内が来るまで分からないよ

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/25(木) 12:21:49 

    >>300
    医療機関はコロナワクチンを打ってない人の受診を拒否できないって法律的に説明してるだけだけなんだけど
    コロナワクチンを打ってない人の道義的意義を説明してる訳じゃないんですけど

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2021/02/25(木) 12:27:08 

    >>253
    障害がある方とかにとっては最高じゃないの

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2021/02/25(木) 12:34:54 

    >>383
    こんだけワクチン打つの皆んなが嫌がってるのに集団免疫なんて付くはず無いじゃん
    頭お花畑なの?

    +2

    -6

  • 390. 匿名 2021/02/25(木) 12:36:39 

    >>389
    日本の集団免疫獲得は“五輪後”10月ごろ|日テレNEWS24
    日本の集団免疫獲得は“五輪後”10月ごろ|日テレNEWS24www.news24.jp

    日本が、新型コロナウイルスのワクチン接種による集団免疫を獲得するのは、東京オリンピック後の今年10月ごろになるとの見通しが示されました。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2021/02/25(木) 12:36:56 

    >>377
    遺伝子が組み変わって妊娠出来なくなるって他のトピで書かれてたよ

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2021/02/25(木) 12:37:53 

    >>390
    マスコミはワクチン打たせたくて仕方ないからこんな事言ってるだけじゃん
    実際は殆どの人がワクチン拒否するから無理

    +13

    -3

  • 393. 匿名 2021/02/25(木) 12:40:24 

    >>280
    あなたがそう思うのと同じようにあなたとは逆の考え方の人も居るんですよ。視野が狭過ぎ。

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/25(木) 12:40:49 

    >>392

    わたしの周りは接種したいって人ばかりだけど
    ガルちゃんでも接種したい人の方が多いし
    あなたの周りだけで語らないでほしい

    +5

    -9

  • 395. 匿名 2021/02/25(木) 12:46:35 

    >>392
    これマスコミが適当に言ってるんじゃなくてイギリスの調査会社の結果なんだけど。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/25(木) 12:49:03 

    >>391
    根拠が無いよ

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2021/02/25(木) 12:55:08 

    >>177
    1回目より2回目3回目のワクチン摂取の方が副作用出る確率高い。

    なのにワクチンをゴリ押ししてるビル・ゲイツは「ワクチンは3回打て」って指示してる。

    ビル・ゲイツは「地球の人口をもっと減らすべき」って考えをかなり前から公表してたって話もあるよね。

    そしてファイザーを辞めた副社長が「コロナワクチンには不妊の副作用があるから中止しろ」と警告してる。

    危険な2回目3回目のワクチン摂取で、たくさんの人が死んだり副作用で再起不能になり
    、多くの女性が不妊になれば世界の人口は減る。

    うさんくさい連中がやたらとワクチン推しなのが本当に怖い。



    +29

    -4

  • 398. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:00 

    >>355
    医療従事者だけど、コロナ関係ない所で働いてるので正直優先してほしくない。
    職場では打たなきゃいけないムードだし、一人うたなくてコロナになったら色々言われそうだし。
    コロナ患者受け入れ病院だけ優先すればいいのに…と思ってます

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/25(木) 12:57:16 

    >>387
    > 法律的に説明してるだけだけなんだけど
    >道義的意義を説明してる訳じゃないんですけど

    その法的判断の基準が「道徳的判断」に基づくってされてるんだけど
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/25(木) 12:57:36 

    >>391
    コロナワクチンを体内に入れると女性は子宮に胎盤作りにくい体質になってしまう、って医学の専門家が警告してる。

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2021/02/25(木) 13:00:18 

    >>395
    海外の調査会社って左翼系のいい加減な所もあるから、うのみにしちゃだめ。

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2021/02/25(木) 13:02:56 

    >>7
    コロナの後遺症については、鬼のように報道して恐怖を植え付ける。
    ワクチンの副反応についてはほとんど触れずワクチンを打たせようとする。

    今のマスコミのスタイルはこれだよ。

    +30

    -3

  • 403. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:47 

    >>375
    ファイザー コロナワクチン 不妊 で検索したら詳しく見られるよ。

    元副社長や他の研究者も「コロナワクチンは危険だからやめろ」って警告。

    +16

    -5

  • 404. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:11 

    >>351
    追及せず重大な副反応なしっ!で押し通す予定

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/25(木) 13:07:26 

    MRNAワクチンはウイルスを攻撃するので感染の予防になるそうですが、アストラゼネカみたいなウイルスベクターのワクチンはただ重症化を抑えるだけなので、後者の信頼が揺らいでいるみたいです。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/25(木) 13:07:55 

    >>394
    ここでは圧倒的に拒否する人の方が多いじゃん
    いいね見てみたら?

    +7

    -4

  • 407. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:30 

    >>405
    言ってる事めちゃくちゃで笑った

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:51 

    >>402
    品川庄司の庄司、去年の夏にコロナ罹患して芸能人の中では結構症状重くて入院してたけど毎日元気に筋トレ配信してるもんね。
    後遺症なしの人が圧倒的に多いと思うわ。

    +12

    -5

  • 409. 匿名 2021/02/25(木) 13:10:07 

    トピずれ
    コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 | 毎日新聞
    コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 | 毎日新聞mainichi.jp

     中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、日本を代表する企業の経営者など一部の富裕層が接種を受けていることが明らかになった。2020年11月以降、既に企業トップとその家族ら18人が接種を受けたという。ワクチ...

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/25(木) 13:10:12 

    >>401
    じゃあこの調査会社が左翼っていうソース出してよ。そんなにコロナが収束するのが嫌なの?w

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2021/02/25(木) 13:10:42 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/25(木) 13:11:11 

    ガルちゃんって医療従事者多いよね
    他のトピと合わせるとここ数日で100人くらい書き込んでる
    そしてみんなワクチンを恐れてる
    これが本当の声なんだろうなぁ

    +9

    -3

  • 413. 匿名 2021/02/25(木) 13:12:18 

    >>406
    ガルちゃんが世間の全てと思ってるの?w
    世間では7割の人が接種したいと回答してるけど
      【感染症学会など】約7割が「接種したい」‐コロナワクチンで意識調査|薬事日報ウェブサイト
    【感染症学会など】約7割が「接種したい」‐コロナワクチンで意識調査|薬事日報ウェブサイトwww.yakuji.co.jp

    【感染症学会など】約7割が「接種したい」‐コロナワクチンで意識調査|薬事日報ウェブサイト薬のことなら薬事日報ウェブサイト薬事日報 電子版 会員入口オンラインショップお問合せサイトマップHOMEニュース業界情報新聞・電子版書籍・電子メディア購読・購入総合ト...

    +5

    -12

  • 414. 匿名 2021/02/25(木) 13:12:57 

    中国製なら安心とか意味分からない事言ってた人いたけど、
    まだ副作用やらも出てない早期の段階で、無理無理無理!
    中国製なら尚更嫌だわ。私はね。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/25(木) 13:13:34 

    >>409
    中国ワクチンは遺伝子組み換えワクチンじゃないからね
    過去に実績のたくさんある不活化ワクチンだから唯一信頼出来る

    遺伝子組み換えワクチンは不妊とか、失明とか、副反応が危険過ぎる

    +2

    -11

  • 416. 匿名 2021/02/25(木) 13:13:47 

    >>412
    なんちゃって医療従事者も多いから、話半分がいいよ

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/25(木) 13:13:54 

    >>405
    ファイザーのワクチンは感染自体を70%予防とは言ってるけどね

    +2

    -5

  • 418. 匿名 2021/02/25(木) 13:14:43 

    >>403
    調べたけどそんな記事見当たらなかった。本当ならソース貼って。

    +5

    -4

  • 419. 匿名 2021/02/25(木) 13:16:16 

    >>418
    こうやって自分で調べられない人が騙されてワクチン打っちゃうんだろうな

    +8

    -6

  • 420. 匿名 2021/02/25(木) 13:16:53 

    ワクチン怖いとか言ってて、スタバ飲んでるアホいるけど、
    それも発がん性ガンガンの遺伝子組み換えの豆ですから!
    しかも知らず知らずのうちに戦争加担してますよ。
    その1杯がシリアの子供の命を奪っている。

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2021/02/25(木) 13:19:10 

    >>419
    信者ビジネスに騙されてそう

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2021/02/25(木) 13:21:05 

    >>413
    w付けて何興奮してるのか分からないけど
    こっち記事では一般の早期接種希望は10~13%しかいないし、どの業界もあまり早期接種は望んでないって内容だよ
    そんな記事一つで世間一般を語るのは如何なものかと
    新型コロナワクチン、早く打ちたい医師や業界関係者はどの程度いる?:日経バイオテクONLINE
    新型コロナワクチン、早く打ちたい医師や業界関係者はどの程度いる?:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     2020年、世界に感染が広がり、医療だけでなく経済にも大きな影響を与えている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。しかし、製薬企業やバイオ企業が異例のスピートで研究開発を進めた結果、第3相臨床試験で有効性・安全性がが示されるワクチンが出てきた。第3相...

    +8

    -4

  • 423. 匿名 2021/02/25(木) 13:23:22 

    医療従事者だからこれから打つんだけどコロナワクチン打ったあとすぐ妊活していいって事になってるよね?麻疹風疹は2ヶ月避妊しなきゃだからどうするか悩む。怖いから一応2ヶ月後から妊活しようかなぁ

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2021/02/25(木) 13:25:03 

    ワクチンもマスクも意味ないよ
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2021/02/25(木) 13:25:28 

    新型コロナワクチン接種した人は当面献血できないんだってさ

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/25(木) 13:26:58 

    私は拒否した。
    妊活中であること、打つ時に妊娠している可能性もあるから。
    何も言われないけど、みんなどう思ってるんだろう。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/25(木) 13:29:42 

    >>60
    私は元々できたら普通に打ちたいと思ってたけど、あんまり否定が多いからコメもしないしプラマイも押さないようにしてた。そういう人いると思う。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2021/02/25(木) 13:29:59 

    >>377
    がるちゃんで聞いても正解な情報が得られるとは限らないよ。
    デマもたくさん飛び交ってるから。
    「こっそりとあなたに教える」「本当のことは表に出てない」みたいなフレーズにはたくさんデマがくっついていたり、詐欺のときに使うフレーズでもあります。

    ちゃんとした公式の機関が責任もって公表している情報から確認した方がいいです。
    そういったところで情報や知識を得た上でないと非公式のところに散らばってる情報が正しいのかデマなのか判別できないので。

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/25(木) 13:31:54 

    >>426
    まわりが普通の人だったらそりゃ打たないよなって思ってると思うよ
    コイツなんで打たないのッ?!とかなるのは不織布オンリーマスク警察みたいなイカれた種類の人だからむしろ距離できて◎

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/02/25(木) 13:35:27 

    >>419
    ねえ、ソースは?ないの?ないから貼れないのー?さっきも書いたけど調べたけど見当たらないよー?

    +7

    -4

  • 431. 匿名 2021/02/25(木) 13:36:14 

    遺伝子ワクチンって事だよね?
    なんか遺伝子組み換えっていうと自分の遺伝情報変えられちゃうの?なんて思ったけどそういうわけじゃないのね。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/25(木) 13:36:20 

    まだ年代的にも若い医療従事者の結果だけで判断はしたらダメ。高齢者の副反応の状況が重要や。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:56 

    >>426
    周りの人による。
    私は個人的には何も思わない。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/25(木) 13:47:15 

    >>423
    昨日見た産婦人科のホームページでは一応2ヶ月は外した方が良いと書いてたな
    名前忘れちゃったけど

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/25(木) 13:47:42 

    東大先端研がん代謝PT・児玉龍彦と立教大特任教授・金子勝は、ワクチンが「抗体依存性感染増強(ADE)」を起こし感染を促進させ、重症化してしまうリスクがあると指摘してるよね。
    デング熱はワクチンが原因で重症化した例が発生し、2011年にWHOがワクチンの摂取を控えるように警告してる。
    あと2002年に発生したSARSのワクチンでも同様のことが起きて動物実験に17年間も失敗し続けてる。SARSのワクチンが17年間も完成しなかった理由が上の内容。
    新型コロナワクチンも同様の副作用は考えられないのかな?
    新型コロナが変異した時、ワクチンが感染を促進させ重症化となる可能性がありそうで怖い。
    新型コロナワクチンの猫の治験ではワクチン接種後新型コロナには感染しなくても他の風邪(コロナ)に罹患した猫は全部死んだんだよね。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2021/02/25(木) 13:51:50 

    >>422
    医師の82%が新型コロナウイルスワクチン接種を希望 -希望者が昨年10月の61%から増加 ケアネットが会員医師に調査|株式会社ケアネットのプレスリリース
    医師の82%が新型コロナウイルスワクチン接種を希望 -希望者が昨年10月の61%から増加 ケアネットが会員医師に調査|株式会社ケアネットのプレスリリースwww.atpress.ne.jp

    株式会社ケアネットのプレスリリース:医師の82%が新型コロナウイルスワクチン接種を希望 -希望者が昨年10月の61%から増加 ケアネットが会員医師に調査


    全国の医師483名に『新型コロナワクチン接種』についてアンケート調査を実施|「エムステージグループ」持続可能な医療の未来をつくるために
    全国の医師483名に『新型コロナワクチン接種』についてアンケート調査を実施|「エムステージグループ」持続可能な医療の未来をつくるためにwww.mstage-corp.jp

    全国の医師483名に『新型コロナワクチン接種』についてアンケート調査を実施|「エムステージグループ」持続可能な医療の未来をつくるために M.Stage Groupcompanyエムステージグループについてグループ代表挨拶グループ企業一覧・事業拠点ブランド・受賞歴社会活動s...


    【愛知】コロナワクチン接種、希望は7割強 名古屋市アンケート:中日新聞Web
    【愛知】コロナワクチン接種、希望は7割強 名古屋市アンケート:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    新型コロナウイルスのワクチンを巡り、名古屋市が今月上旬、市民に接種を希望するかどうかを尋ねたアンケートの結果がまとまった。八千五百二十...


    【新型コロナウイルスのワクチン接種に関する調査結果】接種会場への移動手段は全都道府県において「自家用車」が最も多い結果に。|akippa株式会社のプレスリリース
    【新型コロナウイルスのワクチン接種に関する調査結果】接種会場への移動手段は全都道府県において「自家用車」が最も多い結果に。|akippa株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    akippa株式会社のプレスリリース(2021年2月16日 14時00分) 新型コロナウイルスのワクチン接種に関する調査結果 接種会場への移動手段は全都道府県において[自家用車]が最も多い結果に。



    圧倒的に接種希望の割合の方が多い記事ばっかり出てきたけどね

    +4

    -6

  • 437. 匿名 2021/02/25(木) 13:52:30 

    >>67
    370万人から470万人に増えたからね。医療従事者ですら、やっぱり打ちまーす!ってなっているんだから、高齢者くらいから取り合いになってくると思うよ。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/25(木) 13:56:30 

    >>436
    そうですか、お疲れ様です。
    兵庫の開業医、半数以上がワクチンを疑問視 新型コロナ|総合|神戸新聞NEXT
    兵庫の開業医、半数以上がワクチンを疑問視 新型コロナ|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン接種について兵庫県保険医協会(神戸市中央区)が行った調査で、開業医ら会員の半数以上が、免疫の持続性や、副反応など「中長期的有害事象

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2021/02/25(木) 13:59:22 

    >>436
    医療従事者なのに知識がないのか。ワクチンの効果もずっと続くわけじゃなくて健康を損ねたら意味がないのに。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/25(木) 14:01:52 

    >>439
    記事読んだけど医療従事者なら仕方ないとか、我々が打たなければ誰も打たないだろうって諦めに近い理由で接種するって回答の人もいたよ
    可哀想だよね

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/25(木) 14:07:36 

    >>438
    接種したくない派が多いっていう他のソースは?2個しか記事がないの?

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2021/02/25(木) 14:12:58 

    >>403
    結局立証されてないんでしょ。こりゃデマの範囲だな。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/25(木) 14:23:25 

    失明の副反応こわいな

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2021/02/25(木) 14:28:53 

    >>438
    「一方、有効な新型コロナ対策としては、最多の6割超が「早期のワクチン接種」を挙げた」って書いてあんじゃんw
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2021/02/25(木) 14:38:26 

    >>364
    そうだったんですか、大江千里うっかり過ぎですね。
    一般的なインフルのワクチンでも体調不良や他の薬服用中は出来ないのに何故受けたのかって思っちゃいますね。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/25(木) 14:39:06 

    なんでワクチン打って出血過多になるんだろうね
    口内出血過多から脳出血って体の中で何が起こってるんだろう

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/25(木) 14:42:38 

    >>419
    あんたがワクチン打たないのは勝手だけど、デマで人を操作するような真似はやめろ。

    +11

    -4

  • 448. 匿名 2021/02/25(木) 14:44:10 

    今はワクチン接種の第一段階だから、もう少し経つと色々とメリットとデメリットが浮き彫りになる。個人的にはインフルエンザワクチン接種を毎年やっているから、その延長線上って所になるな…

    でも歴史的に無いワクチン接種だからデータ不足って所がちょっと怖い…

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/25(木) 14:47:48 

    >>444
    え?何?
    "新型コロナ対策"には有効だと考えてるけどワクチン中長期的な影響や免疫の持続性に半数以上が疑問視してるって内容だよ
    接種推奨とイコールじゃないよ?

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2021/02/25(木) 14:53:54 

    >>415
    SARSウイルスの変異株蔓延させて医療品とワクチン売るなんて腐ってんなぁ

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/25(木) 14:56:31 

    >>449
    中長期的な影響や免疫の持続性を一緒の割合にしてるのは多く見せるための印象操作だね。インフルのワクチンだって持続性ないから問題ではないじゃん。中長期的な影響だけだとどれくらいなのか。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2021/02/25(木) 14:59:05 

    >>408
    入院するぐらいだったら心筋炎になったり肺がダメージ受けてるから次に罹ったら危ないよ

    +4

    -6

  • 453. 匿名 2021/02/25(木) 14:59:42 

    医療関係者のどういう人が打ったのかが知りたい
    持病、アレルギーの有無 

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/25(木) 15:00:15 

    >>447
    多分自分が打ちたいからデマ流して打たない人を増やしたいのではないだろうか

    +0

    -7

  • 455. 匿名 2021/02/25(木) 15:04:46 

    >>1
    脱力で手足が上がらないってそのあとどうなったんだろう。継続してたら重篤な副作用だろうし。都合の悪いことは政府は隠すからね...

    +14

    -3

  • 456. 匿名 2021/02/25(木) 15:05:07 

    >>452
    話すりかえてるの?後遺症の話だけど?
    入院するくらいだったのに現時点で後遺症出てないって話してるだけだけど?

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/25(木) 15:12:19 

    >>455
    政権が本当の報告をするわけがないよ。信用できない。河野胡散臭い。

    +9

    -3

  • 458. 匿名 2021/02/25(木) 15:14:31 

    >>377
    自分の遺伝子が変わることはあり得ません。mRNAはウイルスの情報だけを持っています。遺伝子に入れません、構造的に無理です。
    そしてタンパク質なのですぐに分解されます。
    ワクチン打って不妊になる、もデマです。

    +6

    -13

  • 459. 匿名 2021/02/25(木) 15:20:57 

    >>117
    同じ。
    コロナにかかっても重症化することはないと思うから、よくわからないものは私は打ちたくないわ。


    それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニック
    それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックkaryukai.jp

    それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックCOLUMNコラム一覧に戻るホームに戻る前の画面に戻るトップに戻るそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?columnそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?それで...

    +23

    -4

  • 460. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:43 

    もう怖すぎる
    日本人じゃない人が政治家やってる国だもんね
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:10 

    単純に人類初のmRNAワクチンの中長期的な影響が分からないってのが怖いよね
    短期的にもだけど口内出血過多とか失明含む目の障害とかあるし怖いよね

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:50 

    >>460
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:51 

    >>2
    打つよ。

    +2

    -8

  • 464. 匿名 2021/02/25(木) 15:35:09 

    >>100
    外出してないの?
    不要不急の外出は控えようね、なら分かるけど外出せず生活できる人はいないでしょ
    しかもそれを他人に強制する権利ないし

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/25(木) 15:36:09 

    >>462
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/25(木) 15:41:25 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/02/25(木) 15:42:18 

    >>2
    打たない

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/25(木) 15:43:39 

    >>458
    エビデンスください

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2021/02/25(木) 15:45:09 

    製薬会社は花粉症ビジネスでも儲けるね
    昔は花粉症なんてなかった
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2021/02/25(木) 15:45:56 

    やれ特典だポイントだってワクチン接種させた過ぎる

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2021/02/25(木) 15:46:24 

    おかしい怪しい
    この時期にCT値下げたのなんで?
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2021/02/25(木) 15:47:05 

    これでもしかしたらマスク無しの日常に戻るのかもしれない。
    旅行にも行けて子供の行事も普通にある、そんな当たり前の日常に戻るのかもしれないと思ったら嬉しい。

    +1

    -9

  • 473. 匿名 2021/02/25(木) 15:47:05 

    >>469
    ケムトレイルはもう陰謀とかじゃないからね
    みんな知ってるよ

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:20 

    >>471
    こういう大事なことはマスゴミは言わない
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +11

    -2

  • 475. 匿名 2021/02/25(木) 15:50:04 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/25(木) 15:52:01 

    国民の私も遠慮します
    命を守る行動をとります
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/25(木) 15:57:04 

    ただの風邪。
    芸能人みんな元気に仕事復帰
    周りもインフルエンザの症状と一緒だったよという人多数
    みんな元気に後遺症もなく仕事してます。
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2021/02/25(木) 15:59:30 

    設定ブレブレ
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:04 

    まともな議員さん😢
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:43 

    >>423
    私も3月に打つよ!妊娠希望だから2ヶ月あけてみる

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2021/02/25(木) 16:15:08 

    コロナ→死なない

    ワクチン→死んでいく
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:34 

    トピずれ?
    「医師会」が緊急事態宣言の延長にこだわる本当の理由 民間病院に患者が溢れてくることを懸念 | デイリー新潮
    「医師会」が緊急事態宣言の延長にこだわる本当の理由 民間病院に患者が溢れてくることを懸念 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ワクチンの接種開始は朗報だ。菅総理は日本医師会の中川会長に協力を求め、快諾を得た。…

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2021/02/25(木) 16:25:14 

    医療従事者だけど打たない!

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:18 

    >>2
    両親共に医療従事者
    接種に積極的です。

    子どもには抵抗あるけれど、私達夫婦は時期ずらしてなるべく早く受けたいなと。
    親が二人同時に副反応出たら困るので時期だけずらしたい。

    +0

    -9

  • 485. 匿名 2021/02/25(木) 16:36:49 

    死因はコロナと関係ないとのこと

    こういうマスゴミの見出しに騙されるんだろうなー
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/25(木) 16:40:36 

    .
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +2

    -4

  • 487. 匿名 2021/02/25(木) 16:42:33 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/02/25(木) 16:50:04 

    >>55
    でも1年経って亡くなってる方はご高齢の方ばかり。
    ご高齢の方は普通の風邪でもインフルでも肺炎になって亡くなる事が多いからコロナだから怖いって感じはしない。
    そんなに怖くないコロナの為に数年後にどんな影響を及ぼすか分からないワクチンを打つのは嫌。
    しかも3ヶ月とか半年しか効果無くて定期的に打つんでしょ?
    ますます嫌。

    +14

    -2

  • 489. 匿名 2021/02/25(木) 16:52:37 

    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/02/25(木) 16:53:42 

    >>454
    貴女って陰謀脳の癖にお花畑だね。
    打ちたいなら打ちなさい。
    数年後に後悔しても自己責任でね。

    +6

    -3

  • 491. 匿名 2021/02/25(木) 16:56:15 

    567は日本を知るいい機会になった
    (いい意味でも悪い意味でも)
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2021/02/25(木) 16:57:48 

    ウチの市は死亡人数が止った。
    老人がマスクしているから肺炎にならないからだと思う。
    流石にカラオケも行かないし、インフルにもならないよね。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/25(木) 17:00:57 

    今度は「1回でも効き目あり」といってるね。
    「数が間に合わない!1回の設定にしておけばよかった…(全員に打てない)」
    「よし、1回でもOKという事にすればいきわたる!(全員に確実に打てるな)」

    もしかしたら、1回でも2回でもいいのかもね。「打てる」機会が欲しいだけだったりして。
    そんないい加減なの打てないよ、何が入っているかわかりゃしない。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:24 

    打たないです。
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +8

    -4

  • 495. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:27 

    ワクチンはデメリットしかない
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:45 

    >>495
    ワクチン先行接種、1週間で1万人超 重大な副反応なし 厚労省

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:17 

    それでも安全性が確かになるまでは打ちたくないなー。
    接種して数年後とかの体の影響が知りたい

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:45 

    最近接種へ誘導する工作員が増えましたね。コロナ煽りからワクチン煽りへ移行した。

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:08 

    >>387
    言ってること整合性取れてないからおかしいなと思ってたけど、法学部卒とかの法律系の人ではないのね
    民法の講義受けてたらそんなこと言わないもの

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:10 

    私と夫は打つ予定!
    子供はやめとく!

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。