ガールズちゃんねる

子どもの行事が苦手な人

283コメント2021/03/15(月) 08:46

  • 1. 匿名 2021/02/19(金) 12:12:43 

    主は園児の母です。
    行事の度にあり得ないほど緊張して、倒れそうになります。
    数日前から緊張し始め、行事が終わると寝込みます。
    ちょっとした行事でもそうですが、今度卒園式もあるのでかなり不安です。
    緊張するのも嫌ですが、子どもの姿に集中できないのも嫌です。
    同じような方いませんか?

    +498

    -10

  • 2. 匿名 2021/02/19(金) 12:13:37 

    具体的に何に緊張するのですか?ママ達に会うことかな?

    +252

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/19(金) 12:13:47 

    何に緊張?

    +43

    -5

  • 4. 匿名 2021/02/19(金) 12:14:06 

    子どもの行事が苦手な人

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/19(金) 12:14:13 

    わかりす
    緊張で頭真っ白になって行事どころじゃなくなる

    +221

    -6

  • 6. 匿名 2021/02/19(金) 12:14:29 

    子どもの行事が苦手な人

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/19(金) 12:15:00 

    >>4
    行司か

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/19(金) 12:15:02 

    子どもの行事が苦手な人

    +7

    -15

  • 9. 匿名 2021/02/19(金) 12:15:10 

    親子で徒競走の時走り方が可笑しくてそれ以降旦那が代わりに走ってくれるようになった(笑)

    +18

    -9

  • 10. 匿名 2021/02/19(金) 12:15:20 

    >>5


    +7

    -5

  • 11. 匿名 2021/02/19(金) 12:16:24 

    >>1
    体調に差し支えがあるのは大変ですね。
    苦手な部分は誰にでもあると思うんですが
    小学生になっても何かとあることだし
    一度カウンセリングを受けてみては?

    +139

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/19(金) 12:16:29 

    >>1
    子供メインだから親のことなんか気にしてないと思うけど。子供の可愛い姿を見てください。

    +154

    -13

  • 13. 匿名 2021/02/19(金) 12:16:57 

    もう卒園式なんだ。
    今さら変われないし、寝込んでもいいんじゃない?

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/19(金) 12:16:59 

    授業参観嫌だな〜 そのあと懇親会とかあると余計イヤ。

    +332

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:01 

    分かります

    今小学校高学年ですが、未だにそうです

    子供に集中したいのに、周りが気になりすぎて、しんどいです

    +177

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:14 

    >>1
    分かるw
    人が多いのが苦手だし、和気藹々と喋ってるリア充そうなお母さんたちを見ると挙動不審になってしまう
    PTA選出の時は苦痛で苦痛で具合が悪くなったw

    +344

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:21 

    私も子供の行事嫌いだけど、子供の前では楽しみにしてるような演技してる
    でも倒れるほどっていうのは異常かな
    病院で相談した方がいいかも

    +121

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:32 

    人が苦手なので大嫌いです。
    主と同じ感じになります。
    私はパニックとか不安障害なので。

    +129

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/19(金) 12:17:50 

    子どもの行事が苦手な人

    +3

    -14

  • 20. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:03 

    二分の一成人式がいつの間にかなくなってたー!
    嬉しすぎる。
    世間的に問題になってるころにコロナ。
    今年は中止です、ってアナウンスもなくしれっと行事から消えてた。

    +134

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:07 

    >>1
    緊張するのは子ども関連の行事だけですか?
    昔から同じような症状はありましたか?
    どんなことが不安、心配で緊張するのでしょうか。
    こういったことを整理してみると、要因や過去に乗り越えられた時の対処が参考になるかもしれないです。
    ただ、行事の前後で生活にも支障ありそうですし、対症療法で抑え込むよりカウンセリングとか心療内科で相談してみた方がいいような案件な気もします。

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:31 

    主さんほどではないけど、やっぱりしんどいよね。
    行ったら行ったで楽しいこともあるんだけど、家に帰り着いたら5日分くらいの疲労感ですぐに泥のように眠る。
    だから子どもの行事の前にはお風呂掃除して夕飯の準備してから出発する。

    +207

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:32 

    役員になったらやばくない?

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:43 

    6年間行事だらけだったよ。行事が多い幼稚園でさ…。毎日毎日大変だった。

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:55 

    倒れまではしないけど
    本当憂鬱…
    小学校の母親だけど、みんな固まっている中でボッチは辛いw

    +196

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/19(金) 12:19:44 

    運動会、学習発表会など、見やすいポジション確保(場所取り)したいと思わない。早入り無し、即撤収がモットー。

    +95

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:01 

    考えただけで胃が痛くなるよね

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:24 

    >>25
    ママ友いないの?

    +1

    -48

  • 29. 匿名 2021/02/19(金) 12:20:41 

    たった1時間なんだけど、ずっと立ってると血の気が引く感じで具合悪くなる。
    だから子供の作品を見たり少しうろうろしてる。

    +131

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/19(金) 12:21:12 

    精神科で緊張ほぐすお薬もらったら?
    私は子供の行事ではないけど、そういう場面で薬飲んでたよ
    我慢して体調崩すより良いよ

    +72

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/19(金) 12:21:27 

    >>14
    時間ギリギリに入って、終わりの瞬間マッハの勢いで帰るよ。話し掛けられたくない。

    +149

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/19(金) 12:21:36 

    私は遠足がいや。自由に回って自由にお弁当食べるんだけど、いくら幼稚園で子供同士が仲良くても結局はママ同士仲が良いグループで過ごす。この時ばかりは普段からボッチのママでごめんねってなる、、、泣

    去年はコロナで無くなったから嬉しかった

    +160

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/19(金) 12:21:59 

    わかる。
    遠足と運動会が憂鬱

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/19(金) 12:22:02 

    保護者同士顔を合わせることの緊張かな?
    なんとなくわかるけど、幼稚園だと保護者間の関わりがけっこうあったりするけど、子どもが大きくなるにつれてどんどん減ってくよ。
    園最後の行事だし、卒園後は関わる機会が減ることは確か。力抜いてまわり気にせず、子どもさんだけに集中してあげたらいいよ。
    最後だから、頑張って!

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/19(金) 12:22:35 

    わかる。なんか
    起きてから出かけるまで
    園についてからも
    ずっとトイレに行きたくなる

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/19(金) 12:22:53 

    >>14

    年度始めの懇話会で自己紹介させるのがいや!
    そして、皆さん何故そんなに我が子の事を咄嗟に語れるの〜
    素晴らしい!!

    +185

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/19(金) 12:23:34 

    注目されるの苦手?
    私は人から見られるの嫌だ。子供たちが主役でいいのに「じゃあお母さん達、お子さんの好きな所教えて下さ〜い」みたいなの緊張しすぎて帰りたかった

    +94

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/19(金) 12:23:42 

    >>32
    つらいよね。
    子どもはお友達と遊びたそうなんだけど、親同士が全く違うタイプだと変な空気になったり、あからさまに無視されたり。
    泣きたくなる。

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/19(金) 12:23:50 

    >>1
    私もかなり緊張しいで吐きそうになったり心臓バクバクするから、抗不安薬のリーゼを飲んで幼稚園や小学校の行事に参加します。
    昔いじめられた経験があるしコミュニケーションが苦手なので、同じクラスのママから嫌われたら嫌だなとかどう思われてるんだろ?って気をつかってしまってしどろもどろになって、いつも帰ってから一人反省会してしまう。
    懇談会の「自己紹介を!」「一人一言!」「みなさん一人ずつ子供の長所短所や最近のことを話してください!」系も苦手で、いつも噛みまくりで喋ってる。

    +145

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/19(金) 12:24:24 

    正直、授業参観とか赤ちゃん連れてると大変だけど気は楽だよね。無駄にほかのお母さんと群れなくても自分の子供の相手しながらみてれば済むから。ぐすったらすぐに帰れるし。笑

    +128

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/19(金) 12:24:59 

    小学校の授業参観。
    学校が近かったのでチャイムがなったら家を出てた。名簿に丸つけて、教室の前の扉から我が子を確認したら即効帰宅!

    +59

    -6

  • 42. 匿名 2021/02/19(金) 12:25:30 

    日本の行事嫌いー!😭
    成人式も本当はチマチョゴリが良かったです💦

    +3

    -21

  • 43. 匿名 2021/02/19(金) 12:25:32 

    誰もママの方には注目していないと思うけど、人付き合いが緊張するのかな。
    だとしたら、子供の「行事」限定じゃないよね…
    子供の緊張を感じ取って親の方がドキドキしちゃうって事?

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2021/02/19(金) 12:25:40 

    >>25
    一緒一緒!
    授業参観なのになんで子供の姿見ないで楽しそうにおしゃべりしてるんだよ~と思ってた
    今は中学生になって授業参観あるけど一度も行ってないから気楽だよ

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/19(金) 12:25:43 

    >>14
    担任が保護者全員に一言ずつ言わせるのが恐怖。
    前の人たちが適度に笑いを取る事を言うと、自分が真面目過ぎると堅い暗い人と思われるとか、滑ったら嫌だなとか、プレッシャーだとか。

    +155

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/19(金) 12:26:32 

    >>42
    ・・・www

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/19(金) 12:27:36 

    >>32
    私が通ってた幼稚園、毎年親子遠足があって嫌だった。
    入園してすぐの時にすでに仲良しグループができててワイワイお弁当食べてて、私と子供で小さく食べたことある。

    年中からは子供が仲良しな子と一緒に食べたい!とか言い出して、でも相手のお母さんのことあんまり知らなくて困ったり。

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/19(金) 12:28:02 

    主さん普段から人に会わないから怖いっていうのもあるんじゃない?働いたり何かしらで人に会うことから始めたほうがいいかも。

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/19(金) 12:28:25 

    わかる。
    仕事で初めての取引先やボッチで臨む立食の業者会より緊張するし憂鬱だよ。

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/19(金) 12:28:36 

    >>42
    ハウス!!
    トピズレだから

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/19(金) 12:28:48 

    >>25
    私は基本一人だよ。
    小学校に上がり知ってるお母さん3人しかいないからばったり会わない限り誰とも話さず一人。
    塊で楽しそうに話してるお母さん達が目立ってしまうけどよーく見渡すと一人のお母さんもいますよ。
    誰とも話さずに終了できるなら楽でいいけどなー
    調子合わせてワーキャー話すの疲れそう。

    +81

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/19(金) 12:28:55 

    >>25
    そうそう、憂鬱だったよ。やっと子供高校になって天国だよ。楽しく行事に行けるお母さんになりたかったよ。

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/19(金) 12:29:44 

    入学して初めてのクラス懇談会で、簡単な自己紹介して下さいってなった時、涙目で声が震えてパニックになってたお母さんいたな
    大変なのね

    +65

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/19(金) 12:31:23 

    >>36
    あれって一発目の人がかなり重要だよね。自己紹介上手で長々と話されると次の人もそれなりに言わなくちゃいけなくなる雰囲気になる。以前「◯◯の母です。よろしくお願いします。」だけで次にパスしてくれた人がいてその後の人も続いて子供の名前だけという素晴らしい流れの自己紹介があった👏

    +129

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/19(金) 12:31:36 

    >>1
    分かります。周りのお母さん方は楽しんでるように見えるのに
    私は緊張して息苦しいし頭痛までしてきます。
    役員をしたこともあるのですが、お茶出しで手が震えて
    湯呑がカタカタしたほどです。
    人馴れするしかないのでしょうか。

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/19(金) 12:31:49 

    >>25
    私なんて半分以上知り合いだけどボッチだよw
    人と話すのも嫌いじゃないけど、好きな時間に行って好きな時間に帰りたい。人に気を遣うのが面倒くさい。
    多分変な人だと思われてるだろうなー

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/19(金) 12:32:25 

    二分の一成人式…最悪!
    将来何になりたいか、の作文を発表してた。
    発達障害の娘は多分先生が直したんだろう。すごくミジメな気持ちになって、家で泣いた(ノ_・。)

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/19(金) 12:32:37 

    >>54
    正直それだけで十分だよね。
    色々言われても結局一人も覚えらんないし。

    +97

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:00 

    保護者同士の懇談がマジ苦痛…!!
    余計な親交や親睦ナシで、形式的・上辺だけの最低限の会話で終了してあとは子供と二人さっさといなくなって、周りからすれば
    「気付いたらいない」状態で、集まりが終わったら消えるんだ!

    余計な会合(特に、ママ友グループのランチ会)は邪魔!!(嫌)

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:19 

    >>47
    あるあるだよね~。子供同士で約束しててもすでにお母さん同士が約束してて入っていけないみたいな

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:22 

    ボッチ母さんもわりといるって言うけど本当?
    本当に最初から1人の人なんて居なくない?

    1人でいるように見えて途中で通りがかりの友達と「あー♡」って少し話してまた1人になるとか…


    最初から最後までポツンはわたしだけw

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:49 

    誰にも話し掛けられる言葉通りありませんが、仕事があるのでこの後出勤する風を装って足早で帰ります

    1年生の時は懇談会も参加しましたが
    今年はほとんどいませんでした

    そしてPTAがなくなりました
    これはとても嬉しかったです
    緊張すると頭が真っ白でフリーズするので、とても役員になって仕切るとかは出来ないな、と思ってたので…

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:56 

    >>1
    病気だよ。関わりたくない

    +1

    -29

  • 64. 匿名 2021/02/19(金) 12:34:55 

    >>54
    うちは担任から話す内容のお題が与えられるので
    嫌でも自分なりの回答を述べなきゃいけない。

    それが嫌で懇話会に出なくなったよ

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/19(金) 12:35:02 

    私も苦手だったけど「昼には終わる」「あと2時間でクリアだー」「帰ったらお菓子食べてDVD見よう」などなど自分に言い聞かせて乗り切りました。多分人に疲れるんだと思うけど一生付き合う訳じゃないしお子さんの為だから終わったら目一杯自分を甘やかして乗り越えてね。
    小6になると「あー最後の運動会だー」「最後の音楽会だー」なんてしみじみしちゃってましたよ。行事苦手だったのにね。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/19(金) 12:35:22 

    うるさい人とか人混みが苦手なので憂鬱です。
    保育参観とか、先生の接し方とか見たいのに保護者がうるさくて聞こえなかったりすると本当迷惑。

    喋ったり群れてないと生きれない動物だと思うようにしてる。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/19(金) 12:35:31 

    >>58
    あれって謙遜のつもりで我が子を少し下げて言うと本当にそのまま受け止められるから要注意だよね。かといって良いところばっかり言っても煙たがられるし。難しいわ

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/19(金) 12:35:37 

    今年度はコロナで親子遠足は子供と先生のみになって、運動会は学年ごとで両親のみ観覧で立ち見(席取り禁止禁止)午前中のみになって、発表会はクラスごとで子供一人につき親1人のみで場所は決まっていて椅子の感覚は開ける・卒業式もクラスごとで謝恩会中止・役員なしでクラス会は全て中止になったから比較的楽だった。
    来年度も同じ感じで良い。

    +71

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/19(金) 12:37:00 

    >>1
    PTAの役員活動とか、地区の親子会とかでもそうありますか?

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/19(金) 12:37:58 

    >>64
    先生もうまいことまわさないといけないから大変だよね~

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/19(金) 12:38:08 

    >>69
    ごめん、まだ幼稚園児だったね。間違った

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/19(金) 12:38:51 

    >>48
    仕事などで会う人と、母親同士で会うのとは、何故か全く違って感じる。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/19(金) 12:39:50 

    >>72
    そうなんだ?何がそうさせるんだろう。
    普段からママ友とも会ってれば緊張しないわけじゃないのかな?

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2021/02/19(金) 12:41:45 

    >>54
    自分の番が早い方でアッサリ済ませたら、次の人が色々付け足してみんなの笑いや共感を得ることをいうと、自分の立場は…💦ってなる。でも逆の順番よりは良いか。

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/19(金) 12:43:10 

    うわタイムリーです。
    今日行事あってさっき帰りました。
    なんか気疲れして放心状態です。

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/19(金) 12:43:39 

    >>8
    主と一緒です。行事前も行事後直後もこんな顔してる。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/19(金) 12:43:48 

    >>1
    まぁ落ち着いて、餅ついて。

    +4

    -6

  • 78. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:17 

    >>22
    わかるわかる!ちなみにそう言う時はカレー作ることが多い笑

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:44 

    このトピブックマークさせていただきました!

    しばらく行事はありませんが、行事があるときには改めて皆さんのコメント見て励みにするつもりです。
    私も子供の行事苦手です…

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:52 

    >>42
    母国におかえり

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:57 

    >>75
    熱いお茶🍵でも飲んで解放してくださいまし。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/19(金) 12:47:14 

    >>72
    わかる。なんなんだろね。仕事なら全然良いけど学校だと本当に憂鬱なの。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/19(金) 12:50:32 

    >>63
    関わってるじゃん。しかも自分から

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/19(金) 12:52:57 

    授業参観の時、わざわざ教室の奥に行かないで入り口付近で群れて騒いでるママ達苦手だったな
    奥に来て子供を参観する事よりママ達に会って話したりしたいだけのママ達本当に嫌だ。

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/19(金) 12:53:37 

    行って何をするわけでもないなら、緊張ゼロ

    親子参加型のものは憂鬱
    あと、うちの幼稚園は保護者が行って絵本をクラスで読むっていうのがあって地獄

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/19(金) 12:55:13 

    子どもの発達が遅いから、きちんと出来るのかとかそういう面ではハラハラするし楽しめない。倒れはしないけど笑

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/19(金) 12:55:19 

    >>69
    小学校にあがるともっと大変だよ… 

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/19(金) 12:55:20 

    人見知りがすごくてママ友なんて無理なまま我が子が次年度6年生になります。役員もずっと逃げてここまで来て今年度と次年度コロナでPTA活動がなくてほっとしてる。申し訳ないけどほんとに行事が辛い。ちゃんとしなきゃと思うけど話しかけたりできない。他の人に任せて申し訳ないけど本当に無理。

    +47

    -7

  • 89. 匿名 2021/02/19(金) 12:56:19 

    >>74
    わかる。笑
    あ、だめだったかな?愛想悪かったかな?って不安になってくるよね

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/19(金) 12:57:11 

    >>1
    ムリしないでね
    しんどくなったら途中退席しても良いんだよー
    ちょっとお腹の調子悪くてエヘヘ…な感じで去ればいい!

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/19(金) 12:58:10 

    >>88
    私も人付き合いめっちゃ苦手だけど、私にPTAまわさないでって雰囲気出してオーラを消して押し黙ってる人って本当に苦手。

    +44

    -10

  • 92. 匿名 2021/02/19(金) 12:58:13 

    >>51
    私もひとり!一番に行って一番に帰るタイプ‪w‪

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/19(金) 12:59:08 

    >>45
    私はそういうの短くパッと終わらせてくれる人の方が好きだよ
    どうせ話聞いてもすぐ忘れちゃうしw

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/19(金) 12:59:48 

    >>1
    保育士してますが、もし保育士に相談できそうであればしてみるのはいかがでしょうか?
    前の園にそういう悩みのお母さんがいて、配慮できる部分はしてました。
    例えばですが、行事中もし気分が悪くなったらすぐに出られるようにドアが近い席にしたり、、

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/19(金) 13:00:28 

    幼稚園とか小学校の保護者の飲み会なんてでようもんなら物凄い疲労でしばらく調子悪いよ。もうコロナでできないけどね。

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/19(金) 13:02:36 

    >>64
    先生に「お名前とお子さんの長所短所をお願いします」とか突然お題を出されてパニックになったりするよね。
    他のお母さんの時はほのぼのした雰囲気や笑いが起きるのに、自分の時はみんな真顔でシーンとしてる気がするのも耐えられない。

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/19(金) 13:02:58 

    苦手。独特の空気感があるよね。
    普段の送迎時には挨拶するけど、行事の時はお互い1人な状況で目が合ってもスルーする人居て気分悪い。
    私や私の子が褒められると不機嫌だし。
    何かした覚えもない。対処法知らない?

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/19(金) 13:03:36 

    >>45
    自分の前の人が話上手でなおかつ声がよく通る人で更にちょっとユーモアも交えて話せる人だと帰宅してからの落ち込みが半端ないw

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/19(金) 13:06:01 

    >>57
    そのお気持ちよく分かります!
    微妙に主旨と合わない作文を読み上げる我が子を胸がつぶれそうな気持ちで見守りました
    何故か私が消えてしまいたい気持ちになってしまった
    子供が一番大変なのに

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/19(金) 13:06:10 

    >>91
    私も人付き合い苦手だけど役員だけはやった。いつ来るかいつ言われるかというストレスに耐えられそうになかったからw

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2021/02/19(金) 13:06:35 

    分かりますー

    もう子供は小学五年生ですが、幼稚園の時に授業参観時ずーっと見てたり帰る時も公園で皆で2時間くらい遊ばせたり、ママさん達と毎日会う生活よくやってたなと自分でも感心してます。
    今はもう本当に考えられないです。若かったと思います。

    小学校はもう幼稚園ママとも数年ぶりに会ったねという感じで気楽になりますよ!

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/19(金) 13:07:02 

    真面目に考えすぎるから緊張するんだよ
    まともなこと言おうとしたりさ。
    自己紹介なんて、子どもはいつも元気なとこが長所ですよろしくお願いします😃
    みたいなめちゃ短いのでオーケーだよ、
    みんな誰が何を言ったかなんて覚えてない

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/19(金) 13:19:48 

    苦手って緊張って意味か…
    私は面倒くさくて苦手だわ
    正直運動会とか発表会とか参観日とか面倒くさい…
    季節の行事すらやりたくないなーって思っちゃう

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/19(金) 13:20:08 

    元々耳が悪いから大勢がすごく苦手だったけどいまはマスクだから一対一も苦手になってしまった。
    今年は行事軒並み中止で天国。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/19(金) 13:21:14 

    懇談会は、やたら話を長くしたら私凄いでしょオーラ出すママさんいて苦手。。。
    簡潔な方が分かりやすいし。皆やっぱり嫌悪感あるらしくて、いっとき担任しか話さないような仕組み懇談会でした。

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/19(金) 13:22:50 

    >>84
    そうそう、たまに顔ちょっと覗かせて「うちの子バカやってるよ~」とか言いながらまたぺちゃくちゃ喋ってね
    入口近くに立たれると邪魔で教室入りずらいんだよ~(ーー;)

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/19(金) 13:25:45 

    >>12
    言い方きついなあ。

    予期不安だよね主さん。そういう体の症状があるんだよ。
    みんな子供のことしか注目してないのは百も承知だし、自分のことで迷惑かけるかも…って頭重くなるからこそここまで悩んでるんだよ。

    パニック障害や不安神経症の類いだと思うのでそういう本を読んだり日常生活にも及んでくるなら病院に行っていいと思うよ。
    頓服の薬でしのぐのもありだと思います。

    なったことのある人しかわからないかもしれませんが、誰にでもなりうる症状なので。

    +70

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/19(金) 13:25:56 

    子供が年少の親です。コロナで行事もあまりなく、あっても親同士あまり話さないように言われていました。ですが、最初はみんなひとりでいても、まわりのママはもう仲良いママになっていて、みんないつ仲良くなってるのかなーと思っています。

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/19(金) 13:27:17 

    >>91
    そういうことコメントするの意地悪だよね。本人も悩んでるのに。

    +24

    -5

  • 110. 匿名 2021/02/19(金) 13:28:06 

    わかるな
    卒業式、入学式、
    前日からソワソワして
    下痢してたわ

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/19(金) 13:28:52 

    コロナも終ってこれからは行事も全ていつもどうり開催なんだろうな…と思うと憂鬱…
    無くていい

    子供会も入りたくない

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/19(金) 13:31:12 

    >>1
    私も
    行くと最初は手が震えるし、ちょっと背が高いから後ろの人見えるかなとか間違ってないかなとか色々考えて体ガチガチで、帰ってくると頭痛がして寝込む

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/19(金) 13:33:44 

    私も同じ感じでしたので、幼稚園はこども園にしました。働いてる人が多いので、行事も土曜日だったりして、遠足も近場の公園だし、ご夫婦で来てる方が多かったですし、集まりも少なかった。
    だけど、転勤になり、幼稚園に途中入園。
    カトリックだから式典が年に2回、卒園は茶話会もあったり、バザーもあるしで、行く前から体調不良でした。でも、抗不安薬を握りしめて、なんとか頑張りました。
    私はバスが苦手でしたが、都会だったのもあったのか親子遠足もバスで10分のとこ、翌年は現地集合現地解散だったので、すごく助かりました。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/19(金) 13:34:44 

    >>1
    私も苦手〜でトピ開いたら思ったより主さん重症だった
    リラックス作用のある漢方はどうですか?薬局で売ってます。
    不眠や緊張にゆるーく効きます。
    病院で処方されるような劇的な効果はないと思いますが、気休めに。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/19(金) 13:39:16 

    コロナ禍で色々な行事が中止になったり縮小されたりして、子供は可哀想だと思いつつ、親側の負担が少なくなって少し気持ち的に助かっている。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/19(金) 13:39:44 

    行事苦手だしママ友もいなかったけど子供の受験期にこれで良かったと思った。余計な情報も入ってこないし誰からも聞かれることもなかったし。
    でも逆に知りたい!っていう人もいるんだろうね

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/19(金) 13:41:58 

    >>57
    二分の一成人式って誰が考えたんだろうね。
    いらないよね…家で10歳のバースデーパーティーやれば充分だわ。
    将来の夢を持つのはいいことだけど、人の前でいちいち発表とかしなくてもいいよね、そういうの苦手な子もいるし。

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/19(金) 13:42:06 

    プレ幼稚園ですでに輪ができているらしく、
    年少親子行事レクがしんどかった。

    年長ではみんな平気そうだけど強そうな感じのママ集団が怖い。
    実際にヤバめなトラブル話を聞いて気軽に強めママに話しかけられなくなった。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/19(金) 13:43:26 

    子供が幼稚園の頃の親子遠足

    バスでの移動だったけど、子供は子供同士、親は親同士で座るようになっていて、席に指定も無いし、誰が誰と仲が良いのかわからず、「隣に私が座っても果たして大丈夫なのだろうか?」とか、到着するまで何話して良いんだろうかとか、色々と考えて具合悪くなったよ。。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/19(金) 13:48:00 

    >>91
    苦手なのはすごくよくわかるから直接責めたり悪口言ったりはしてないけど、正直ズルいなーと思うよね
    そういう人が「やりたい人がやればいいと思う」なんて言ってるの聞いちゃって、自分本位な人だなと思ったよ

    +34

    -6

  • 121. 匿名 2021/02/19(金) 13:48:55 

    行事自体は娘の様子見れるし嫌じゃないけど、ママ友との間間にある間が疲れるんだよね。
    そつなく話してるけど疲れる。

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/19(金) 13:51:35 

    >>116
    小さい時はいいけどさ、段々学力とか部活で差が出てきたりしたらママ同士で嫉妬とかありそうだよね
    休みの日も家に呼んだり、習い事も一緒の人いるけどそんな仲良くなって大丈夫?と思う
    余計なお世話だけど

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/19(金) 13:52:30 

    >>53みたいなお母さんいたらみんなどう思うのかな?
    応援する +
    引く −

    +77

    -4

  • 124. 匿名 2021/02/19(金) 13:53:10 

    >>120
    結論みんなズルイとかやりたくないと思ってるんだからPTAなんてやめればいいのよ。今回のコロナで無くても別に支障が無いことがわかった。

    +45

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/19(金) 13:54:33 

    >>119
    今年度親子遠足バスで水族館へがコロナで無くなって心底嬉しかった
    しかもバスで高速使って1時間位かかるから地獄
    来年度もないといいけど…

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/19(金) 13:54:37 

    >>1
    緊張ではなくて、本気で嫌で苦手。
    今朝朝の7時に園のグループLINE回って了解ですの怒涛のLINEにうんっざり!!した。
    行事毎なくなれ!そんな気分になりました。
    でももう最後なので気合いで乗り切ります。

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/19(金) 13:54:54 

    ママ友付き合いが本当に疲れる。母親同士で◯◯ちゃんって下の名前で呼びあうのがゾワッとする。幼馴染みでもないのになにおばさんがおばさんをちゃん呼びしてるんだよって気持ちがどうしても消えなくて、いつまでもワタシだけ苗字+さんで呼んでたら見事に浮いた・・・笑

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/19(金) 13:57:11 

    >>109
    大人でしかも親なんだから悩んで逃げるばかりじゃなくてやるべき事はやるべきだと思うけどな。誰かはやってくれてるんだから

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2021/02/19(金) 13:57:15 

    >>32
    今年幼稚園に入園します。うちの子が通う幼稚園にも5、6月頃にさっそく親子遠足があります。おそらく去年はコロナで決行してないかと思うのですが、今年も中止にならないかな〜なんて思ってたり(^_^;)なんなら車酔いしやすいので、バスに乗るのも苦手なので入園前なのにそのことばかり考えてしまって憂鬱な気持ちになります。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/19(金) 13:59:30 

    >>1
    卒園式なら旦那さんも来られないのかな?
    でもこのご時世で人数制限とかあったら難しいよね…。
    式典とか特別な服装をしなきゃいけない時は、着慣れない服で苦しくなったり、
    体が冷えたり逆に火照ったりして体調を崩しがちだから、
    なるべくゆったり目のサイズ感や着心地の良いもの、今の時期ならひざ掛けなど、体温調節しやすいものを用意するといいよ。
    あと緊張で口が乾くから飲み物も持参するといいかも。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/19(金) 13:59:58 

    >>51
    今のところ行事が終わると子供が真っ先に走って帰るタイプでそれを追いかけて帰ってるから助かってるw
    行事終わりにみんなダラダラと残って帰らずママ友と話し出すからさっさと帰りたい

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/19(金) 14:01:24 

    >>124
    それうちの旦那がよく軽はずみにいってくるんだけど、やめられないから悩むんじゃない?自分だけの事なら簡単に判断できるけど子供に影響がでる以上は慎重になるのは親として当たり前。極論ばかり言うんじゃなくて現状に沿って話していかないと何も参考にならないよ

    +9

    -5

  • 133. 匿名 2021/02/19(金) 14:02:22 

    >>123
    あるない関係なくそういうのあるかもと過程してある程度は考えて行くかな
    あがり症なら尚更

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/19(金) 14:03:00 

    >>91
    この間催し物の係決めで決まりたくないっていって、本当に人の後ろに隠れて小さく丸まってうずくまるかのように背中丸めてる人が隣にいた。
    私こんな事する人初めて見た。40も半ば過ぎたおばさんがこんな事をするなんてびっくり!

    +12

    -5

  • 135. 匿名 2021/02/19(金) 14:04:09 

    >>129
    子供達だけで遠足行ってくれればそれでいいよね

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/19(金) 14:04:52 

    >>129
    とりあえず夏休みまでは色々縮小すると思うよ。今の段階で大まかな年間計画と、一学期の細かな予定をつめてると思うから。後は保護者の"御意見"次第かな

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/19(金) 14:05:36 

    >>123
    引くっていうか、自分も得意じゃないけど大人だし社会人でそういう場面もこなしてきたし、そこまで?!ってびっくりするかなあ

    +11

    -9

  • 138. 匿名 2021/02/19(金) 14:06:48 

    >>124
    でもそれも誰かがなくさないといけないもんね。

    それとも個人的に退会するということかな?そっちの方が楽ならそれもアリなのかもね。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/19(金) 14:09:35 

    子供の出生率をあげるためには、経済を潤す・学費を安くする・PTAを無くすことが重要だ

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/19(金) 14:10:00 

    >>123
    私も人前で話すの苦手だから、このお母さんよっぽど苦手なのかな?とその時思ってそれでおしまい。
    特別引いたりは私はしない。色んな人いるし。

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/19(金) 14:11:40 

    >>132
    旦那が軽はずみなの?今の時代に合ってないよね。労力の無駄だよ。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2021/02/19(金) 14:14:07 

    凄~く良くわかる!
    昨日中学校の『説明会』だったんだけど、午後からなのに朝からそわそわしてた!
    行くまでもど緊張、着いてからも…仲良しママさん同士や同じ小学校のママさん同士固まって喋っていたりで、しんどかった泣。
    でも周りをよく見たら、お父さんやお婆さん(代理かな?)いたりで私ボッチでも、ポツンとしていたよ。
    気疲れで途中眠くなりかけた。
    帰り道は美味しい物買って帰りました♪

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/19(金) 14:14:15 

    >>135
    ですよねー。なんで親まで一緒に行くのだろうと思います。保護者同士の親睦も深めようとかって感じなんでしょうか。挨拶くらいの関係で全然いいんですけどね( ; ; )

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/19(金) 14:14:36 

    >>109
    そっかぁ~それは可哀想だね。仕方ない!私がかわりに役員を引き受けてあげるよ!

    とはならないなw

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2021/02/19(金) 14:14:38 

    >>123
    頑張ってるなーと思うけど今まで仕事とかどうしてたんだろ?疑問に思う。

    +22

    -8

  • 146. 匿名 2021/02/19(金) 14:16:22 

    >>136
    ありがとうございます。
    多分遠足などの行事は無くなりそうですよね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/19(金) 14:18:01 

    >>138
    無くす運動を起こそうものなら公私ともにボロボロになりそうだよね。わざわざ自分がそんな大役引き受けたくないから黙って役員こなすんだよね

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/19(金) 14:18:17 

    >>1
    緊張はしないけど、他のお母さんと話さないといけないのが気が重い。
    私は自分からは話さないけど、話しかけられたら当たり前だけど話すから。
    幼稚園って、どうしても他のお母さんたちとたくさん関わらなきゃいけないから大変だよね。
    小学校も大変だけど、幼稚園ほど密接じゃないから、もうすこしの辛抱だよ。
    私も末の子供があと少しで卒園なので、頑張ります。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/19(金) 14:19:22 

    >>72
    仕事なら割り切って同僚や客と話せる。ムカつく同僚や客もいるけど。
    でも、ママ友とか近所付き合いとか、子供が絡む人間関係は超苦手。
    私の失敗のせいで子供の人間関係にも影響するんじゃないかとか。
    ママ友って、良い年なのに女子高ノリか!?っていう独特なノリというかキャラもいるし。

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/19(金) 14:19:25 

    >>123
    ドン引きしながらも心のなかで応援する

    +4

    -8

  • 151. 匿名 2021/02/19(金) 14:19:53 

    私も私も!
    来月 卒業式 もあるし、再来月には 入学式 も控えている。
    コミュ障だけど、2人子どもいるからPTAは2回分、引き受けて…毎月の会議に死にそうになりながら耐え抜いたよ。
    会議の日は行く前に何度もトイレ入った。
    発言もしなきゃだし、月イチが本当に辛かった。

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/19(金) 14:21:07 

    >>117
    自分の時になくて良かったと思ったわ
    家庭崩壊してて「育ててくれた親への感謝」とか「将来の夢」どころじゃなかったから、そんなのあったら私も惨めな気持ちになったと思う

    今だって色んな事情の家庭があるだろうに、ずいぶん酷なイベント考え付くもんだよね

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/19(金) 14:22:06 

    そうなのか…。
    ここを見て保護者会では毎回、一言だけしか言わなかった私は悪くなかったんだな。
    緊張しぃだから、急にお題振られると記憶が吹っ飛ぶんだよ

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/19(金) 14:23:00 

    コロナが流行ってから行事や授業参観が中止されたり縮小されたり、懇談会や役員会や子供会が中止されてすごく精神的に楽。
    2021も行事や授業参観が減らされたりするけど、2022くらいからまた復活しそうで嫌だ。

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/19(金) 14:24:17 

    私、すぐ赤面しちゃうんだよね、、、赤面って目立つから恥ずかしくなって余計にテンパってくる。なおしたいけどなおせない。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/19(金) 14:24:42 

    気の合う人が一人でもいたらだいぶ違うんだけどなぁ。
    最初は緊張するけど、そういう人を探すのもいいと思います。

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/19(金) 14:24:46 

    >>152
    今って離婚とか再婚とか家庭が複雑な子が多いのに、「親への感謝」なんて強制されたくないね。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/19(金) 14:25:58 

    >>156
    少し話せるママがいても、私より仲良しなママが現れると「あー!〇〇さん〜!あのね〜この前さー」ってポツンってなってしまう。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/19(金) 14:25:59 

    幼稚園の頃は緊張してたけど、年々どうでもよくなってきて、今年度から小学校の役員してる。
    任期が終われば、一切気を遣わずすごせてせいせいするから。
    まぁコロナで何にも仕事ないんだけどね。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/19(金) 14:28:08 

    >>147
    少なくとも私含めこのトピに来てる人達にとっては荷の重すぎるミッションですね…

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/19(金) 14:29:25 

    >>119
    わかる!
    私なんて引っ越してきてからの、年長入園だったからもう居場所なんてどこに居たら良いかもわからない立ち位置だった…隣の席が空いていて「お隣いいですか?」って言う人を選ぶのも難しくて、え~い!って空いてる席の人に声掛けて座っちゃったよ。
    その人とお昼も一緒に食べれて(誘ってくれた♪)、帰りのバスも顔合わせて「お隣どうぞ~」って無事に座れて、運が良かったとしか。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/19(金) 14:30:22 

    >>158
    あるあるだよねw
    みんな自然に二人一組になってる感じ。それやられちゃうと入っていけないよね。仲良くなれるかな?と思ってた自分が急にはずかしくなってしまう。

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/19(金) 14:34:27 

    >>149
    あれなんなんですかね?
    腹の中がどす黒い人いて、それから高みの見物というかもう輪に入りたくもないので距離置いてます。
    学生時代でもこんな人とは友達にはならなかったし、職場の方がまだ常識があって良い。
    今までどんな生き方して来たの?って人何人かいます。

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/19(金) 14:37:49 

    少し話してあとはポツンで十分。
    あとはさよならーって帰る。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/19(金) 14:39:28 

    >>25
    私も!
    顔見知りはたくさんいるけど挨拶すら返してもらえないからつらい

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/19(金) 14:51:10 

    >>159
    今年役員やってる人は当たり年ですね。
    ほとんど活動がないらしい。

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2021/02/19(金) 14:54:50 

    >>166
    ほとんど活動がなかったために今年度分はカウントしませんと言われてしまったところもあるみたいだよ

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/19(金) 15:03:08 

    >>54
    もうすぐ自分の順番で緊張してたら、となりのお父さんが「○○の母ですって」間違えて場が和んだ。
    あの時は助けてもらった。ありがとう

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:26 

    >>1
    分かる〜なんで私だけこんな緊張してるんだろーとか思うし、なんとか役員とかやってきたけど集まる日にちが決まったその日からソワソワするのよね。

    ただ集まりが終わった後はみんなの前て一曲踊れそうなくらい達成感あるのよ笑

    思い返せば物心ついた時からそういう場苦手だったんだよね〜

    私だけではない事が知れてよかった〜

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:16 

    立ち話してると立ちくらみが起こる
    平衡感覚が分からなくなる感じ
    ママ関係以外なら大丈夫なんだけど

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/19(金) 15:17:32 

    >>32
    今まで上の子で6年間幼稚園在籍
    1年あき
    今度第3子が幼稚園入園します。
    親子遠足が嫌すぎて親子遠足のない幼稚園をさがしたのですが入れずに
    今年の親子遠足は中止になるか?と期待していましたが
    5月迄の予定が出て親子遠足が組み込まれていました。
    絶望感半端ないです。
    幼稚園7年目になりますが年々きつくなっていく


    +29

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/19(金) 15:23:33 

    >>158
    新学期の最初のほうも緊張するけど
    少し話しが出来る人が出てくると
    まわりが自分より仲良くなってるのとかみると
    また最初と違った意味での凹む

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/19(金) 15:34:47 

    >>38
    いい大人が無視するなんて。
    つらいですね。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/19(金) 15:42:27 

    >>109
    意地悪かな?
    子供産んだ以上そんなワガママ通らないと思うけど。
    やりたくないけど自信ないけど仕方なく引き受けてる人もたくさんいるのに自分は本当に苦手だから無理とかなしだよ。

    +17

    -4

  • 175. 匿名 2021/02/19(金) 15:57:24 

    >>25
    子供が小学生の時に参観日に行ったんだけど、かたまって話してるお母さん達の中に中学生の娘らしきのがいたんだけど、そいつがこっち見ながらに『ぼっちとか…w』と言ってきたよ。
    そいつの親もこっち見ながら、娘にダメでしょみたいに叱りつつも、笑ってたし。
    すっごい気分悪かった!
    文句言わなかった自分も悪いけど。
    今の中学生って弱そうと見なすと、よその親でもお構い無く下に見るよね、自分の学校の同級生とかに限らず。

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/19(金) 16:00:15 

    >>5
    >>1
    送辞を読むとか、何かの役員だとかですか?送辞だったら数日前から緊張は分かる。でも自分になんの出番もないなら何に緊張するのか分からない。

    +3

    -10

  • 177. 匿名 2021/02/19(金) 16:07:10 

    >>155
    同じく赤面症!!気持ち凄い分かる。
    コロナで皆がマスクなのがこういう時は多少気が楽。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/19(金) 16:07:16 

    >>39
    私も全く同じです
    春から幼稚園なので、びびっていて、最近食欲もありません

    飲んでるお薬は、効き目ありますか?

    薬を飲んだことがまだないのですが、少しでも緩和されるんでしょうか?

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/19(金) 16:19:17 

    >>143
    年少の時一回行ったけどもうほぼグループ出来てた

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/19(金) 16:19:50 

    >>168
    ちょwww爆笑w

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/19(金) 16:43:04 

    >>16
    参観日や懇談会になると、はりきって大声でおしゃべりするママ達ってなんなんだろう。なんだか、私こんなにお友達いるのよぉ〜ってアピールしているように見えるんだよね。

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/19(金) 16:52:38 

    >>127
    私も○○ちゃん呼びが苦手で呼ぶのも呼ばれるのも嫌だから苗字でヨロシク!で通してる
    みんなあれ好きだよねおばちゃん同士ががキャピキャピして気色悪い

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2021/02/19(金) 16:56:01 

    >>28
    いらないの

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/19(金) 16:58:37 

    >>105
    終わるかな?と思っても、また違う話続け始めるんだよね...

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/19(金) 17:04:50 

    私は幼稚園の行事とかハードル高そうなんで
    保育園にした
    もちろん仕事はしてますが…

    ママさんってコミュ力すごいですよね
    それがおばさんになったらもっとパワーアップするんだよ
    恐ろしいわ

    私は女の中ではマイノリティなのかもしれない
    と思う
    一匹狼みたいに格好良くもないし~
    ずっとこんな調子かなぁと思ってます

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/19(金) 17:09:38 

    昔から人混みが苦手なので、運動会や合唱会みたいな観覧席がぎゅうぎゅう詰めになる行事がとにかく辛い!

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/19(金) 17:12:21 

    親しいママ友がいたって行事や懇談会はしんどい
    体力吸いとられる

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/19(金) 17:14:52 

    >>165
    挨拶返さない母親ってなんなんだろね。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/19(金) 17:19:35 

    >>175
    どうしようもない親子ですね…その親子、きっと周りから嫌われてます。
    何も言わないのが正解だと思います。

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/19(金) 17:31:44 

    >>188
    挨拶くらい返せよって思う。腹立つ

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/19(金) 17:35:21 

    人で態度変える親も大嫌いだよ。私への態度と他のママへの態度明らかに違う人いて憂鬱

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/19(金) 17:38:24 

    保護者会終わった後各自仲良しママ友で固まって話してていつまでたっても帰らないの嫌だったな。
    私は、話しするママいないし早く帰りたいからそそくさと1人で歩いて帰るけど、ジロジロ見られて嫌だ

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/19(金) 17:42:53 

    ・基本誰からも話しかけてもらえない。
    ・こっちから話しかけても他の仲良しのママ友が来たら自分は一人になる。
    ・行事の1週間前から落ち着かない。
    ・終わったあとは疲労と頭痛。
    ・何にこんなに苦手意識を持っているのかも、もはやわからない。
    ・子供のために頑張ってるけど心は限界。

    +43

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/19(金) 17:48:42 

    3月にある懇親会が嫌だよ〜
    コロナでなくなりますように

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/19(金) 17:54:52 

    わかるよ〜辛いよね。
    何があっても食欲なくならないけど、行事前だけはあんまり食べられない。
    私は行事後は疲れて寝るタイプじゃなくて、頭カンカンして寝られないタイプ。刺激に弱い。あと数年の我慢と思って頑張るよ。まだまだ長いけど。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/19(金) 17:57:09 

    >>193
    同じです。
    知ってる人はいるけど、目が合うと気まずい感じで逸らされる。それが嫌で人の顔を見るのはやめました。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/19(金) 17:58:32 

    >>16
    はあ、思い出すわ。PTA選出本当に嫌だった。行事の緊張感、わかりすぎる。
    私誰にも言ってなかったけど重い病気抱えていて発作が出るのが怖くて怖くてたまらなかった。一度仲良しのママ友の前で突然倒れて救急車で運ばれてからはママ友に助けてもらいながらバザーなど頑張ってこなしたよ。PTAもやったよ!あれから10年。子供はもうすぐ成人。ママ友とは今も毎月会ってる。今でも感謝してる!

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/19(金) 18:01:40 

    >>193
    一緒だ。会ってたら友達になりたかったな!

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/19(金) 18:10:17 

    ただの一度も行事担当や役員をやらない人が行事に熱心。
    グループで役員にいじめレベルでクレーム、
    陰口悪口がひどい。
    メンタルにダメージきたして入院した人まで出た。
    親になって陰湿さがなくなる訳がないし、
    学校のイメージも悪くなる。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/19(金) 18:15:02 

    >>45
    色んな自己紹介があっていいと思うんだ
    よっぽど声小さくて何言ってるか分からないようなのじゃなければ何でもいいんだと思う

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/19(金) 18:18:15 

    ほんと、学校行事は保護者で疲れるよね。。。
    コロナで本年度は音楽会しかなかったから気楽でしたー

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/19(金) 18:33:14 

    >>193
    全部当てはまります!本当にしんどいよ

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/19(金) 18:39:04 

    >>87
    ちなみにどんなことが大変ですか??

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/19(金) 18:45:09 

    >>87
    上記に書いてあったPTA活動や地区の親子会。。メンバーがあまり変わらない同じ状態だったら最悪。 小学校6年間&中学校3年間だから まあ地区の親子会は六年間のみだけど

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/19(金) 18:49:16 

    わかる、倒れたり緊張とかはないけど本当に憂鬱
    当たり障りなく挨拶交わすお母さんとかはいるけどママ友と呼べるような人はいないし、参観日とかで参観中なのに廊下でベラベラ喋ってる保護者達が本当に腹立つ
    一番嫌だったのは幼稚園の時の親子遠足
    近所の大きい公園に行くくらいだったけどボッチでみんな固まってお弁当食べてる中、子供と2人で食べてて視線が痛かった
    集合写真で謎にど真ん中に誘導されてそれもきつかった
    内心色々思う事が多くて帰ったらどっと疲れてる

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/19(金) 18:58:41 

    卒業式、今年は保護者一名だけって言われた
    夫がいるから乗り切れるって思ったのに最悪

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/19(金) 18:59:32 

    昨日新しい役員決め、授業参観ありましたよー!
    私も他のママ達とのコミュニケーションがうまくいかず精神が削られます
    せっかく話しかけてくれても会話が続けられなくて場が持たないです
    終わって車に戻るとびちゃびちゃの脇汗に凍えてます

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/19(金) 19:00:58 

    >>39
    同じような人がいて良かった。
    あの懇談会の子どものエピソードを順番に話していくのとか何なんでしょう。あれ、地味に辛い。
    他人のこと興味ないし、人に自分の子のことを伝えたりする意味がわからない。私は自己紹介や自分の子のことを話すのがとても苦手。頭が真っ白になるし緊張で汗だく、終わったら家で倒れ込む。数日間引きずる。こんな思いをしている親御さんもいることを理解して配慮してほしいと思う。
    自分の子は自分の子、他人の子は他人の子でいいし、
    今の時代、懇談会やPTAなどの場が苦手で体調崩す人とか、色んな事情で精神障害の人たくさんいることを幼稚園や学校側も配慮してほしい。親御さんは健康で健全だと決めつけないでほしいし、強制参加のような雰囲気になりやすいので、人間として幅広く選択肢を与えてほしい。そうじゃないと我が子のために頑張っちゃってしんどい思いをすると、子供に影響出ることもある。
    懇談としての意味合いをもたせるならすべての親御さんに配慮してほしいと思います。無理のない形で楽しめるような親子イベントくらいがいいと思います。今は無理だけど料理のイベントとか。運動会とかで十分。

    +74

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/19(金) 19:03:51 

    >>204
    来年小学生になるのですがなんだか気が重くなってきてしまいました。うまくやっていけるかな。。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/19(金) 19:31:03 

    >>209
    私もそうだった。悪い予感は的中したよ。 堪り兼ねて引っ越しをしました

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2021/02/19(金) 19:53:53 

    >>209
    嫌だなと思いながらも1つ1つこなして、なんだかんだであっという間に過ぎるよ
    うちはこないだ入学したばかりと思ってた下の子がもう5年生。PTAは低学年のうちに済ませておいて良かったなと思ってる

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2021/02/19(金) 20:26:40 

    >>188
    え?私?って思ってると挨拶できない事ある

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/19(金) 20:30:47 

    >>91
    来年度役員に立候補してしまった
    もう逃げられなさそうだったので…

    不安で不安で、毎日夢に見る 
    ちゃんとできるかな

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/19(金) 20:33:02 

    >>196
    何なんでしょうれそれ
    こんにちはとか会釈だけでもいいのにね

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/19(金) 20:34:17 

    >>51
    私も全く同じ感じ笑
    コミュ障だから誰とも話さず子供の事だけに集中して、行事が終わっら無駄話してストレス受けないうちにさっさと帰りたい!
    変わってるよね笑

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/19(金) 20:34:31 

    >>198
    私も

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/19(金) 20:36:39 

    >>198
    私も仲間にいれてくれー笑

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/19(金) 21:03:40 

    あんまり生活に支障が出る場合は、社会不安障害かも。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/19(金) 21:04:11 

    >>208
    私も同じ!!他人に興味なさすぎる。いくら子供の友達であっても全然興味が湧かない。
    〇〇ちゃんのお兄ちゃん(お姉ちゃん)が小学校何年生とか何回聞いても覚えられない。
    子供のクラスの異性の子なんてみんな同じ顔にしか見えないし。もちろん親も名前も顔もわかんない。
    ママ友が〇〇さんが〜とか言われてもピンと来なさ過ぎて結構どうでもいい。

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/19(金) 21:04:35 

    わかります。
    私は終わるとスッキリします。よっしゃー終わったと思って。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/19(金) 21:17:37 

    自分も行事が苦手で保育園の役員に当たってしまい、しかも三役になってしまった
    ラインの通知がなる度に不安になって泣いてしまう時もあって、これではダメだと初めて精神科行ったよ
    あと一ヶ月ほどで役員生活終わるけどここまで頑張れたのは抗不安薬のおかげ
    きっとこれからも何かの役当たったら薬に頼るんだろうな

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:28 

    終わったら終わったで脳内反省会が始まる。
    挨拶程度しか接することはないんだけど、あの時もっと気が利いた返しができれば…とか。
    それで頭が興奮状態になって眠れない。行事前夜も眠れないから寝不足続き。

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:40 

    え、苦手だけど、ボッチ上等と思ってるから気にしない。
    子供のための仕事=接客業、だと思って広く浅くニコニコ、逆に仲良くなりすぎないようにしてる。

    下手に仲良くなると揉め事や悪口につきあわされて、いつの間にかママ友ワールドの住人になってしまう。

    キャーキャー仲良くしてるグループが目に入っても「大変そう…無理してそう…」と思うだけ。
    そういう人が目立つだけで、冷静に見渡すと3分の1ぐらいは1人でいるもん。

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/19(金) 21:34:15 

    コロナ禍の中、行事でこどもの成長を見せる場を設けてもらってありがたいです。
    でも、他人がたくさん集まる場で緊張するし、挨拶するタイミングとかいちいち気にして我が子だけに集中できないんです。
    家に帰るとグッタリして1週間位は家事もままならないような状態が続きます。
    こんなことなら旦那に行って貰った方が良かったんじゃないかって思ってたところです。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/19(金) 21:36:16 

    >>47
    遠足でそういう場面に遭遇したしたことある。
    集団の友達と食べたそうにしてた子が、離れてお母さんと二人でシート広げたから、声かけた。
    「良かったらご一緒にどうですか?」って。
    迷惑かなあと思ってけど、お母さんのホッとしたような顔見て私もホッとしちゃったよ。
    明らかに近づくなオーラ出す人もいるから、難しいよね。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/19(金) 21:37:08 

    >>161
    親子遠足なんてあるんだ…親同士お昼ごはんだなんて…
    保育園でよかった。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/19(金) 21:39:25 

    小学校の保護者関係イヤだな~~って言ってたら、楽天的かつ人間関係ノーストレスで誰にも好かれるタイプの旦那が、俺がぜんぶ行くよって言ってくれた。シフト自由の仕事だから平日とか何とか時間作って行ってくれた。助かったわ

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/19(金) 21:43:09 

    ママさん大勢でワイワイ話すの本当苦手。子供をちゃんと見れなくなる。
    幼児の頃は公園でもヒヤヒヤした。
    ママ友たくさん作ってワイワイ話したがる人って、気が大きいせいか、子供をそこまで見てない人が多い。
    私は心配性だから、話してる間に転んだり公園から飛び出したらどうしようとか考えて。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/19(金) 22:00:11 

    >>1
    私じゃなくて父だけど、
    園の発表会でうずくまって倒れた後、
    外に逃げたと母に聞いたよw

    緊張感と心労に耐えきれなかったらしい

    私はさすがに倒れはしないけど、
    自分がらみより子どもの行事はどっと疲れるのは判るよ~
    何でだろうね

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/19(金) 22:12:01 

    わかります。
    役員決め 奉仕作業 運動会の手伝い
    みんなワイワイやってるのに
    1人緊張、話かけても失敗、、
    次からスルー。
    自分が構えてるから相手も構えちゃうのかな、
    小学校卒業まであと2年
    どうにか耐えます

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/19(金) 22:23:10 

    日本の少子化問題は
    PTAと町内会子供会を無くせば
    かなり改善すると思う。

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/19(金) 22:41:50 

    >>146
    うち月末に卒園遠足(親子)あるわ…
    仕方ないから行くけど行きたくない!
    子どもだけでいいのに。なんで親まで。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/19(金) 22:52:32 

    >>1
    (TT)同じです
    私は主さんの悩み+発汗があって寒い中でも一人滝汗みたいな症状ありました
    悩みに悩み色々調べた所、汗を止めれる薬を発見し、汗の心配が無くなった今はまだ気分的にも楽になりました
    心療内科も通いましたが、全く解決はしませんでした

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/19(金) 23:32:04 

    >>228
    あなたとは気が合いそうだわ。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/20(土) 00:01:24 

    私もむしろ嫌いだから、旦那がいきます。
    今まで散々いったのでね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/20(土) 00:02:42 

    >>1
    吐き気がします
    全部旦那に行ってもらいます

    子供には
    「自分が子供の頃 ブスで空気の読めない母親がしゃしゃり出て自分のカーストが底辺になってしまった辛い記憶があり 母親が行くとあなたがかわいそうだから行けない」
    と説明しておる
    旦那が社交的で全部やってくれて助かる

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/20(土) 00:06:28 

    >>208
    完全同意。
    母親だから、子供だからという考えを押し付けられるのが苦手です。
    実際私の周りでもママさん付き合いで蕁麻疹出たり体調崩した方もちらほらいたり、無理は子供に影響出ると思います。

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/20(土) 00:21:44 

    発達障害だから、いつも恥かくのが嫌。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/20(土) 00:52:19 

    わかります。今年少ですがコロナでほぼ全ての行事がなくなったのでそこは密かに嬉しかったです。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/20(土) 01:16:16 

    >>233
    その汗を止める薬が知りたいです!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/20(土) 01:17:34 

    4月から入園で制服取りに行くだけで集まりとかないのに朝から緊張して出かける前に吐いたよ。
    4月は親子遠足あるし苗字もあ行だし自分の事なのに先が思いやられるわ…

    私を通じて子供がこう思われちゃうんじゃないかとか色々考えてしまう。
    逆に旦那は「えー!そんなことで悩まなくてもええんちゃう?」って言ってる。

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2021/02/20(土) 03:33:06 

    子供の行事に出張ってくる父母が苦手

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/20(土) 05:07:21 

    出来れば人間関係避けたいから旦那に行ってもらうと何故来ないのとか言われるから嫌です。
    集団になると女って多数決が勝つから何言っても無駄だし、先生方の方が大変そうです。
    わんぱく相撲で男の子の所に平気で入ってくるママ達はなんだ!?
    うちの息子もママさん達が入ってきて恥ずかしいみたいに言ってるのに、先生方が注意してもお構いなしだしね。
    それなのにシングルパパが娘の所に入れないし…
    女子は体操服にマワシ締めるだけだから男の人が入っても問題ないのにギャーギャーわめいて女子更衣室に男性が入ろうとしてるって…それにその女性自分の息子の所には平気で入って行く。男の子はマワシのみで体操服着ないから絶対恥ずかしいのに旦那に聞いたら自分の息子だけじゃなくマワシ緩そうな子とかにもっと締めないととか言ってらしいし、男性教員が注意しても反撃してるらしい…

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/20(土) 06:42:54 

    子供の行事で緊張していたら小学校はPTAとかあるからやばいよ。

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2021/02/20(土) 07:25:45 

    わたしは親子遠足、運動会、発表会苦手だったなー子供のためというより親のためとか園のためにやってる感があって、大人の事情でかわいそーだなって思ってた!次は小学校だから本人が楽しめたり、考えることができるイベントになるだろうと思って楽しみにしてる!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/20(土) 07:36:40 

    >>175
    その場にいた他の人たちがまともな人達なら、ドン引きしてると思います。私だったら、その親子とはさりげなく距離をおきます。

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2021/02/20(土) 07:43:31 

    >>208
    親は健康健全で当たり前って風潮あるよね。役員や当番、あとコサージュやアルバムの手作りなんかも当たり前にサクサクできるでしょ、母親なんだから!みたいな雰囲気を感じる。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/20(土) 07:57:45 

    >>208
    学校の先生って基本元気で明るくて人前で話すのが得意な人多いよね。
    だから人前で話すのが苦手な気持ちがわからないんだと思う。あと母親なんだから子どものために元気で明るく頑張ってって風潮も嫌だ。
    欠席しがちのママ(何かしらの事情があるはず!)のことを、また〇〇さん来てないね〜って噂話をするママ友集団もいたから嫌だ。

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2021/02/20(土) 08:03:11 

    私人見知りだから〜っていうママがいつのまにかママ友作ってワイワイしてるし、私緊張しいで話すの苦手だから〜っていうママが懇談会で普通にペラペラ話してるし…裏切られた気分になる。
    わたしはガチのコミュ障だからなかなかママ友出来ないし話せる人がいてもわたしより親しいママがいるとわたしはポツンになるし会話についていけない。懇談会では噛みまくりで声も裏返るしで先生や周りのママからこの人大丈夫?って顔されるし。
    わたしは性格のせいとかじゃなくて病気レベルだと思う。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/20(土) 08:47:43 

    私も子どもの行事苦手。
    子どもの行事そのものは成長も見れるし楽しみだけど、普段フリーランスで引きこもりだから他の子どもの保護者に会うのが嫌だ。
    アスペルガーだからコミュニケーション取る時間長くなるとどうせ嫌われるから軽く挨拶だけして急いで帰ってる。
    小学校上がってPTAとか始まったら夫にお願いする予定

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/20(土) 08:55:19 

    >>1
    私は全ての行事ではないのですが、○○式、となっているものが子供の頃から苦手でした。
    入学、卒業、始業式や終業式、成人式に、結婚式、お葬式もです。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/20(土) 09:24:47 

    参観日とかは、ほぼポツン。
    たまに誰かと一言二言話すくらい。
    うちは、息子が発達障害。
    何だか浮いてるし、やっぱり定型の子供とは違う。
    そんなこともあり、ひとりが楽。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/20(土) 09:27:12 

    >>1
    いまコロナ禍でだいぶ親の行事減ってるんじゃないの?

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2021/02/20(土) 09:31:31 

    >>1
    卒園式なんて座ってるだけじゃないの?

    +0

    -4

  • 255. 匿名 2021/02/20(土) 09:33:25 

    >>78
    まさに先週授業参観あってその日の晩ごはんはカレーにした(笑)
    もう気疲れがすごくてぐったり
    一週間経ってやっと落ちついたとこよ

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/20(土) 09:34:01 

    >>1
    それは行事だけなんですか?
    バスや電車乗る時とか、
    仕事では緊張したりはないんですか?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/20(土) 09:34:40 

    >>78
    なるほど!大変参考になります!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/20(土) 09:37:04 

    いま年少だけど、コロナのおかげもあって、
    ぼっちの人多いよ。目立たなくなった。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/20(土) 09:48:53 

    >>175
    えー!!中学生そんなこと言うの!?
    親御さんでしょ!普通気を使うよ〜!

    躾がなってないねその親
    ヘラヘラしながら注意すんなよ!
    本心では思ってないから笑いながら注意するんでしょー…

    ああ、想像しただけでイライラしてきた

    災難だったねお疲れ様( ; ; )

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/20(土) 09:51:51 

    >>175
    一番生意気な時期で、一番ぼっちがダサいと思う時期だけど、大人に聞こえるように言うのはなんだかなあ。
    その子もお母さんに付き合ってるから参加したくなくて反抗してそういうこと言うんだろうけど、ムカつくわ。
    社会出たら、ぼっちになる機会なんてたくさんあるのに。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/20(土) 09:54:35 

    行事も全部リモートにして欲しい
    教室にカメラ設置して
    懇談会の内容なんてプリントかメールでいいよ
    ママ集団クソ面倒臭いから会いたくない

    +20

    -2

  • 262. 匿名 2021/02/20(土) 09:56:14 

    >>55
    お茶だしなんてあるの!?
    お茶の味にうるさい人いたら嫌だわー!
    私お局にお茶残されたことあってトラウマなのよね。
    急いでたから蒸らす時間が少なくてまずかったらしい。
    仕事のお茶に味なんか求めんなよ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:02 

    うちの懇談会リモートだったよ。自己紹介とかなくて、先生が話すだけだった

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/20(土) 10:22:42 

    >>109
    まあ役員逃げ回る人に怒る気持ちもわかるんだけど、ここでよってたかって責め立てなくてもね

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2021/02/20(土) 10:34:10 

    ママ友はそこまで必要だった事はないし
    ボスママグループ内でもめてる人達
    しんどそう

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/20(土) 10:36:18 

    >>5
    大勢の保護者に緊張します。
    子どもの姿は見たいけど、学校には行きたくない…
    親として情けないですが…

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/20(土) 11:25:51 

    >>123

    「ぶっちゃけ引く」とか「そこまで?!」とか「仕事どうしてきたんだろう」とか言う人いるけどやっぱり無知な人や精神的な症状に無理解な無神経な人っているんだな。

    こういうお母さんたちが懇談会終わった後に同レベルのガサツなママ友たちとつるんで「あの人凄くなかった?!」って言ってるんだろうな。

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2021/02/20(土) 11:37:56 

    >>267
    仕事どうしてたんだろうとか言ってるけど、そう言うわりには自分は世の中色んな人がいるって事が想像できてないんだろうね
    そのプラマイアンケートにしても自分の事ならわかるけど、よそのママさんを指して「こういう人どう思う?」って聞いてるとしたら悪気あってもなくても感じ悪いわ

    +6

    -3

  • 269. 匿名 2021/02/20(土) 11:42:35 

    ここ見てると単純にママ友いなくて自分がぼっちだから行事に行きたくない、しんどいっていう人と、人が集まってる場所自体に精神的に緊張するから行きたくないって人2パターンいるんだね。
    主さんはどっちだろう。私は後者なんだけどいつも頓服の薬を飲んで行ってたよ。
    座る席が選べたら絶対ドアの近くに座ったり、参観日は毎回廊下から見てました。
    仲の良いママ友はいましたが私がそういうタイプとは思ってなかっただろうし、私も思われないように平静を装って必死だった。子供の繋がりもあるからこそ、自分が体調(しかも精神的なこと)で迷惑かけられないって思っちゃうよね。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/20(土) 12:03:31 

    >>267
    仕事と懇談会はまったく別物だと思う。

    私、仕事の会議やミーティングより懇談会の方が緊張する。
    なんだろう?独特な雰囲気だよね。

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/20(土) 12:07:25 

    私昔接客業してたのに、幼稚園のママ中ではかなりおとなしいしおどおどしてるしあんまり自分から絡みに行ったりしないせいか、昔接客業してたというとびっくりされる。

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/20(土) 12:26:50 

    分かります。30歳頃からパニックもちでその後は診断受けていませんが不安神経症なところがあるので、人前に行くと動悸がしたり想像するだけで下痢になったりします。前は救心を飲んでいましたが、いまいち効果なくなってきたので心療内科に行かなくては…と思いつつ中々ハードル高く行けてません。まだ子供は小さいので良いですが、このトピを読んでいるだけでドキドキしてきました。私は見た目でそう見えないとよく言われるのですが、きっと心の中で動悸している人たくさんいると思います。不安症な人って現代病みたくめちゃくちゃ多いので、私も子供が幼稚園前になったら心療内科行ってみるので、主さんも一度相談してみてはどうでしょう。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/20(土) 12:37:20 

    子どもの行事“何とか2時間耐えろ!”とか自分に喝をいれて参加してる。

    どうしても解決できないのが、役員とかで、保護者、先生、地域のお偉いさん、あと地域の自営業さんとの絡みとかもうわけ分かんない。

    子ども関係で仕事のように、他業種交流みたいな人たちいるけど、そこまで頑張れない。そこまでやんなきゃいけないのかね。

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2021/02/20(土) 12:53:20 

    >>206
    私も同じですw
    ほぼ母親しかいないだろうから憂鬱です・・

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/20(土) 13:26:20 

    >>215
    別に変わってないよ笑

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/20(土) 14:24:19 

    >>270
    うん、本当に独特だと思う
    なんかああいう集まりに行くと、ハキハキして快活な保護者が良くって
    それ以外は駄目みたいな圧を感じる
    社会には暗い人や大人しい人でもそれぞれ居場所があるけどそれが無い感じ

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/20(土) 21:18:51 

    >>240
    プロバンサインと言う薬です
    その他色々あるみたいです
    空腹で一錠飲んで1時間位したら、効いて5時間位汗止まります
    汗かきたくないなって時に必ず飲んでます
    ただ副作用、喉渇く、頭痛が多少あるので気をつけて下さい

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/21(日) 01:20:42 

    >>277
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/21(日) 08:28:18 

    >>166
    今年はラッキーだよね。言い方悪いけど。
    来年度も少なめになるかなと思って、私もついに立候補した。
    でも同じ考えの人がたくさんいそう。選考会、耐えられるかな…
    もうお腹痛い。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/21(日) 12:34:37 

    >>270
    別だよね。
    あと仕事もみんながみんな人前にたつとも限らないし。こういう冷やかしっぽいこと言う人嫌いだわ。
    自分の子供が赤面症やパニック障害になったら「なんで緊張すんのかわかんない」とか言って気持ち踏みにじるタイプ。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/21(日) 13:20:51 

    私と愛想よく話してくれたママさんでも、懇談会の時のガクブル見られてから避けられると落ち込むわ

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/21(日) 22:53:15 

    >>249
    私もガチのコミュ障ですよ。懇談会に出席してるだけ凄いと思いました!私は出席したことないです笑
    参観日は子供が来て欲しいと言うのでなんとか行ってます。
    でも行ったら行ったで楽しい時もあります。
    相変わらずボッチだし終わったらササっと帰るから本当存在感ゼロだと思います笑

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2021/03/15(月) 08:46:21 

    とりあえず何でもいいからベラベラ喋った方が勝ち、黙ってるママは負け、みたいな雰囲気あるよね。
    あれは違うと思う。中身が何もないことをよくあんなに大声で勝ち誇ったように話せるな、と思う。聞いてて疲れる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード