ガールズちゃんねる

藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

283コメント2021/02/16(火) 01:53

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 08:05:35 

    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    愛知県瀬戸市で東京五輪の聖火リレーランナーを務める予定だった将棋の高校生棋士・藤井聡太二冠(18)が、ランナーを辞退する意向を10日までに同市に伝えたことがわかった。関係者によると、五輪が延期になり先の見通しも立たないことが理由で、大会組織委員会の森喜朗会長の発言とは関係がないという。同市出身の藤井二冠は今年4月の聖火リレーで市内を走る予定だった。

    +487

    -13

  • 2. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:04 

    賢明な判断だよ。

    +1474

    -20

  • 3. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:18 

    意外と足が速いらしいね

    +743

    -6

  • 4. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:26 

    英断だね

    +623

    -13

  • 5. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:27 

    いいと思う

    +492

    -11

  • 6. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:47 

    みんな辞退するね

    +604

    -11

  • 7. 匿名 2021/02/11(木) 08:06:52 

    いいと思うよ。

    +386

    -9

  • 8. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:04 

    そりゃそうなるよね

    +342

    -9

  • 9. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:09 

    残念がる人は多いだろうね。それもこれも…

    +242

    -41

  • 10. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:10 

    森の失言の余波が広がりまくってるな

    +44

    -133

  • 11. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:18 

    この人に関してはホントに森の爺さん関係なさそう
    将棋で忙しいだろうし。

    +1235

    -12

  • 12. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:35 

    森を擁護するネトウヨにバッシングされそうだけどすごい勇気のある決意だと思う
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +35

    -140

  • 13. 匿名 2021/02/11(木) 08:07:50 

    他にも著名人どんどん続きそう。

    +239

    -10

  • 14. 匿名 2021/02/11(木) 08:08:17 

    愛知の人なんだ

    +142

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/11(木) 08:08:22 

    意思表示が広がっていってるね。いいことだと思う!

    +23

    -43

  • 16. 匿名 2021/02/11(木) 08:08:54 

    開催自体が曖昧だもん
    もう今季の五輪なんて無理なんだから
    さっさと中止決定して解体すればいいんだよ

    +597

    -18

  • 17. 匿名 2021/02/11(木) 08:09:41 

    >>3
    50メートル6秒台なんだってね、運動神経もいいとかすごい

    +702

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/11(木) 08:09:43 

    森さんが走ればいいじゃないですかー

    +375

    -21

  • 19. 匿名 2021/02/11(木) 08:10:18 

    森会長の発言云々よりやるかやらないかでストレスになると思うから辞めて良かったと思う

    将棋頑張ってください

    +442

    -6

  • 20. 匿名 2021/02/11(木) 08:10:27 

    みんな離れていくよ。
    森さんに続き、二階の発言。
    もうダメだ。あの二人、時が止まってる。
    自分たちの時代ではそうだったのかもしれないけど、もう違う。それをいち早く感じ取れないやつが政治家やっちゃ国が終わる。

    +413

    -41

  • 21. 匿名 2021/02/11(木) 08:10:32 

    多忙な方にオファーするだけして、本番がいつになるかわからないなんて迷惑な話だ。

    +468

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/11(木) 08:10:47 

    そりゃそうだよね

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:18 

    >>18
    二回さんも一緒に走ればいいよねぇ

    +225

    -5

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:20 

    めっちゃ忙しそうだもんね
    スケジュールが変わったりしたら調整が難しいだろうしなぁ

    +277

    -3

  • 25. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:25 

    そもそもコロナ渦に、オリンピック開催できると思ってない。

    +150

    -7

  • 26. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:32 

    すべてはコロナのせいだけどね
    中国が憎いわ
    アスリート達が本当に可哀想だし
    日本経済どうしてくれんの

    +277

    -8

  • 27. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:43 

    本人が発言とは関係無いとした上で、当たり障りの無い理由で辞退。
    やっぱり賢い人だよね。
    自分が聖火ランナーになる事で人が集まる事を避けたのでは?と言われてるけど、それを自分で言わないところも賢いと思う。

    +260

    -8

  • 28. 匿名 2021/02/11(木) 08:11:47 

    >>18
    わろた

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/11(木) 08:12:04 

    萩野公介選手も森支持者の人達に誹謗中傷されてる中すごい決意だと思う

    +123

    -10

  • 30. 匿名 2021/02/11(木) 08:12:18 

    もう18歳なんだ!

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:00 

    森の逆切れ会見みて、反省してるとは思えないからね

    +118

    -17

  • 32. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:02 

    >>21
    コロナが無ければ、そう二転三転する事もなかったから、オリンピック関係者も気の毒だけどね。

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:07 

    >>20
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +52

    -39

  • 34. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:28 

    >>23
    2階は2回走ればいいのにねー

    +125

    -7

  • 35. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:30 

    >>23
    >>18

    倒れてまうな笑

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:56 

    >>10
    森さんの失言とは無関係と記事にはあるけれど。

    でも無関係じゃないよね、多分。もともとオリンピックもういいやと思ってたら、後押しされたんだろうね。

    +134

    -41

  • 37. 匿名 2021/02/11(木) 08:13:57 

    >>11
    逆に関係ないと言い切られる方が
    あなたのことは眼中にないって言われてる感じで
    結構精神的にきそう

    +213

    -16

  • 38. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:04 

    >>10
    それとこれとは違うでしょ

    +43

    -13

  • 39. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:20 

    +14

    -30

  • 40. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:33 

    普段から将棋で神経使うのにやるのかやらんのかわからない余計なこと考えたくないよね

    +117

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:36 

    >>18
    AED準備しま〜す。

    +42

    -7

  • 42. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:39 

    >>3
    卓球選手の張本と競争して勝ったらしいね。

    +217

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:44 

    そもそも東京オリンピックはまだやるつもりだということに「なんだかな」と思わざるを得ない

    +11

    -11

  • 44. 匿名 2021/02/11(木) 08:14:56 

    中止なら早めに伝える方が選手の為だよ

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/11(木) 08:15:44 

    人がたくさん集まってしまいそうなのと、普通に王位防衛戦がありそうな時期だから辞退しただけで森さんの発言は関係ないと思うよ

    +160

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/11(木) 08:15:49 

    >>3
    カバがああ見えて意外と足速いみたいなギャップ(笑)

    +18

    -50

  • 47. 匿名 2021/02/11(木) 08:16:07 

    将棋に集中出来なくなるだろうからそれでいいと思う。正しい判断。

    +105

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 08:16:18 

    二階の鼻マスクが危機感ないなぁと思います
    オリンピックはボランティアありきの大会だし
    森さんの発言も最低だけど私は2階が大嫌い。
    藤井さんも賢明な判断だと思います

    +126

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/11(木) 08:16:39 

    なんでこのトピにじじいの画像貼る必要がある??

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/11(木) 08:17:07 

    >>42
    たぶんタイム比較しただけだと思う!

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/11(木) 08:17:16 

    何かもうオリンピックを中止するきっかけというか、作ろうとしてない?

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2021/02/11(木) 08:18:06 

    オリンピック中止は日本が決められないからね
    IOCが中止しましょうって言わないと逆に多額の違約金取られる
    だから日本は言えない立場なんだよ
    やめろやめろ言うのは簡単だけどさ

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/11(木) 08:18:26 

    でもこの期に及んでまだ森を持ち上げるネトウヨがいることに驚きだよね
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +12

    -26

  • 54. 匿名 2021/02/11(木) 08:19:01 

    どうせオリンピックなんてできないし

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2021/02/11(木) 08:19:31 

    >>41
    けっこうです

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/11(木) 08:20:06 

    >>23
    ついでに菅総理もどうぞどうぞw
    しかし日本の暑い夏にやらなくてもさぁ
    秋とか過ごしやすい時期にやればいいのにさ

    +19

    -13

  • 57. 匿名 2021/02/11(木) 08:21:01 

    >>18
    誰も沿道に出ないので、密にならず、感染対策の面からも良い案だと思います!

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/11(木) 08:21:23 

    >>39
    この件に右翼左翼関係あるの?

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/11(木) 08:22:39 

    すでに数千万を稼ぐ男
    かっこよすぎぃ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/11(木) 08:24:24 

    本業が一番大事だもんね

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/11(木) 08:24:35 

    >>18
    確かに
    とりあえず辞退した人のあなうめ全て森さんなら
    オリンピックへの命懸けの覚悟が伝わるね

    +75

    -5

  • 62. 匿名 2021/02/11(木) 08:24:58 

    >>55
    辛辣ぅ!💫

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2021/02/11(木) 08:26:58 

    >>3
    文武両道らしいね

    +162

    -4

  • 64. 匿名 2021/02/11(木) 08:27:13 

    逆にまだ聖火ランナーな人のほうがダサくなってきたぞw
    最後に残るのは、誰だ?

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2021/02/11(木) 08:27:43 

    オリンピックやるかやらないか不安定なんだから
    本業に専念してほしい。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/11(木) 08:28:46 

    >>46
    ひどい! けど笑ってしまった

    +14

    -8

  • 67. 匿名 2021/02/11(木) 08:32:51 

    >>66
    www

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/11(木) 08:33:58 

    はっきりしないと調整するアスリートが気の毒、ボランティアの方々も仕事や家庭の都合有るし。エンブレムや競技場デザイン、ボランティアの制服等々ゴタゴタだらけ…開催間近にコロナにおじいさんの発言。関わる人々が行動を起こす事で中止せざるを得ない状態に持って行くしか中止とはならなそう。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/11(木) 08:33:58 

    賢い人だね。森のせいにもせず、密になるのも考慮したんでしょう。

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2021/02/11(木) 08:34:42 

    >>27
    本当にそう思う、賢い人だよね
    いつも自分の深い思いは述べずに必要事項・事実だけを発言してると思う
    実際のところは
    ・タイトル防衛で忙しくなるなかで開催するかわからない五輪の聖火ランナーを引き受けて本業に支障を来したくない
    ・森氏の発言の影響も当然知っていて、その面倒な状況に関与して巻き込まれなくない
    こんな感じじゃないのかな

    +59

    -11

  • 71. 匿名 2021/02/11(木) 08:35:29 

    >>20
    ずっともっと酷い発言繰り返してふんぞり返ってた2人がやっと海外からも問題視されて、本当に救われた。
    もう庇いようがない位追い詰められ、1日も早く退いて、政治家自身も一掃される事を強く願ってます

    +16

    -10

  • 72. 匿名 2021/02/11(木) 08:36:47 

    愛知だけど
    聖火リレーのせいで学校行事とか無くなってるのに早く中止なら中止にしてほしい

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/11(木) 08:36:48 

    ちょっと見たかった

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/11(木) 08:40:35 

    >>17
    はっや!!才能が溢れてる…

    +161

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/11(木) 08:42:00 

    森さんと関係ないっていうのが藤井くんらしいね。そんなことしてる暇無さそう。ゆっくりできてるのか心配なるわ。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/11(木) 08:43:00 

    >>63
    家での勉強時間を将棋に当ててるから成績は少し落ちてきてる
    中の上位じゃなかったっけ

    +8

    -8

  • 77. 匿名 2021/02/11(木) 08:43:23 

    >>56
    日本は他国から嫌われてるのかもね
    冗談ではなく

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2021/02/11(木) 08:43:44 

    >>46
    なんでマイナス?カバが可哀想
    温厚だけど足速いって意味なのにね

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2021/02/11(木) 08:43:52 

    対局が入ればコンデションを整えたり精神統一なんかも必要だろうから、予定の立たない聖火ランナーなどリスクでしかないと思う。
    森さん発言は関係ないというのが立派だわ。
    森さん嫌いー!もうやらないー!
    て喚き散らす大人とは違うね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/11(木) 08:45:19 

    今オリンピックに関わるとあの老害の肩入れするんだぁって思われかねないもんね
    賢明な判断だと思う
    もう五輪は詰んだも同然だし
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +0

    -11

  • 81. 匿名 2021/02/11(木) 08:46:20 

    >>6
    続きそうだね。

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/11(木) 08:47:42 

    >>33
    下品なTシャツ

    +8

    -7

  • 83. 匿名 2021/02/11(木) 08:48:12 

    >>1
    オリンピック委員会も、いつまでも皆が待ってると思ってるのかな?
    スケジュール立てないといけないのにいつまでも決めないとか超迷惑だよね。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/11(木) 08:49:19 

    ロンブー淳も森の発言の前に感染拡大を考慮して辞退したのに、森の発言とセットで報道されてちょっと迷惑そうだったよ

    僕は森さんの発言の前に辞退を決めたんですけどね、って言ってた

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/11(木) 08:50:17 

    藤井さんが走れば
    みんな見に行くしね。
    テレビで見るだけなら良いけど

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/11(木) 08:50:19 

    >>64
    いや、一度引き受けといて、空気見てやーめたってのは無責任だろう

    +2

    -12

  • 87. 匿名 2021/02/11(木) 08:50:49 

    やらなくて良い。将棋の組合?は高校行くなとか言ったりしてたけど、本人の意思で聖火ランナーやりたいって言ったのかどうかも怪しいよ。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2021/02/11(木) 08:50:59 

    >>86
    ここまでヒドイと断っても何も言えないよ

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2021/02/11(木) 08:51:41 

    だってへらへら聖火ランナーとかしてたらコロナ自粛派やポリコレに叩かれる可能性大だもの。さっさと逃げるが勝ち。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/11(木) 08:51:44 

    >>78
    あなたカバに例えられて嬉しいの?
    その感覚は世間とちょっとずれてるから直した方がいいよ

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2021/02/11(木) 08:52:04 

    >>78
    >>46
    面白くないよ。

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2021/02/11(木) 08:52:12 

    そもそも聖火ランナーとして走るメリットが藤井君にはなさすぎるよね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/11(木) 08:53:25 

    >>85
    コロナ禍真っ只中の棋聖戦第4局終局後の関西将棋会館前がこの有様だったからね
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/11(木) 08:53:28 

    愛知県に辞退者が多いね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/11(木) 08:54:57 

    森の発言は最低だけど、なんか過剰に反応しすぎに思える
    オリンピックやりたくない層がいい理由ができたから、ここぞとばかりに叩いたてるのかな 

    こんなんで日本から中止を決めてばく大な違約金とられるのはやだな
    IOCから中止を申し入れさせるように、日本はやりたいんです!その準備もできてます!ってスタンスで行かなきゃいけないのに

    +22

    -5

  • 96. 匿名 2021/02/11(木) 08:55:08 

    >>11
    今やトップ棋士の一人だもんね
    オリンピックランナーやって時間を無駄にするより将棋に集中していい結果を残したほうが地元の人も喜ぶはず

    +150

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/11(木) 08:55:35 

    とても良い判断だとは思うけど、
    見たかったなぁ。
    コロナがなければなと、何かと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/11(木) 08:55:45 

    オリンピック延期になったのって前だよね。辞退するしないで大人と話し合いが続いていたのかな…。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/11(木) 08:58:22 

    藤井さんの行く先々に人が集まる状況で聖火ランナーをやっていいのか迷ってたけど言い出せなくて田村淳が辞退したから言い出しやすくなったんじゃないかな

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/11(木) 08:58:25 

    >>96
    でもそれなら最初から引き受けてないでしょ
    将棋で忙しいことわかってるくらいなら

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/11(木) 08:59:35 

    >>3
    このギャップは同級生にいたら好きになっちゃうやつ

    +158

    -4

  • 102. 匿名 2021/02/11(木) 08:59:53 

    >>18
    ほんとだよ。森、二階、おとりまき達で走って、ついでにボランティアもしてくださいな。

    +42

    -3

  • 103. 匿名 2021/02/11(木) 09:00:05 

    今年は高校卒業して将棋関係の仕事も多くなる、初のタイトル防衛戦、B1に上がって周りのレベルも上がるし普通に将棋に集中する為だと思う。
    森さん関係ないって本人言ってるんだから、色々憶測して森叩きにもってくのはちょっと、、

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/11(木) 09:00:31 

    >>6
    していいと思う!

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2021/02/11(木) 09:01:39 

    タイミングがね…
    例え本人が望まなくても森叩きに利用されると思う

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/11(木) 09:04:19 

    >>20
    でも森さんは、女性の意見は的を得ているとも言ってたんだよね。
    あの発言は全く擁護できないけど、話していたことのごく一部を切り取って連日テレビで放送し続けるマスコミもおかしいし、調べれば全文出てくるけど多分ガルちゃんでもちゃんとどんな話してたか全部知ってる人ほぼ居ないよね。

    +41

    -8

  • 107. 匿名 2021/02/11(木) 09:09:02 

    >>56
    オリンピックのメディア放映権料の50%はアメリカがIOCに払っているからなんて話があるよね。
    夏はベースボール、アメフトなど人気スポーツが休みの時期だから。
    アメリカで視聴率上がらない他の時期にはできない。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/11(木) 09:10:33 

    >>61
    何度もガンになり今も体調がかなり悪く激痩せしてると聞いたけど、命懸けの覚悟なんてそんな人にいう言葉としては無神経だな

    +8

    -8

  • 109. 匿名 2021/02/11(木) 09:10:50 

    >>3
    長距離が得意そうなのに短距離がめちゃくちゃ速いという意外性が良いね

    +146

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/11(木) 09:15:31 

    >>6
    辞退しないと民衆から叩かれると思ってる人もいそう

    +34

    -3

  • 111. 匿名 2021/02/11(木) 09:16:36 

    >>100
    オファーがあった段階ではタイトルホルダーではなかったし、そもそもコロナもなかった。
    この1年で二冠になって、高校も卒業して忙しさが去年とは違う。

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/11(木) 09:17:32 

    >>106
    ものすごくシビアでキツいこと書くのに
    いっさい調べないよね
    森は悪いけど一部のガル民のそういうところ
    森以上に嫌い

    +20

    -6

  • 113. 匿名 2021/02/11(木) 09:17:56 

    森の発言より予定がずれてわからない人もいるしね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/11(木) 09:19:06 

    >>3
    小学生時代モテるやつ

    +91

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/11(木) 09:23:58 

    >>33
    アームストロング少将w

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/11(木) 09:24:50 

    >>64
    この手の発言が誹謗中傷を助長するって気付けないんだからダセェなw
    森さんよりずっと悪質だぞ?

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2021/02/11(木) 09:25:52 

    >>106
    森さんの失言は今にはじまったことではないからね。積もり積もったものがとうとうこんな形で大きく影響を与えてしまった。
    もっと早くなんとかできなかったものだろうか。

    +34

    -3

  • 118. 匿名 2021/02/11(木) 09:27:40 

    >>18
    森さんを擁護する気はないけど、
    連日のネットリンチ、メディアリンチは見ていて辛い。
    それなりに功績もある人なんだろうに。

    +16

    -8

  • 119. 匿名 2021/02/11(木) 09:27:44 

    >>14
    普通に電車で登下校してて
    中学生で有名になった時に
    ホームで見かけたり
    電車の同じ車両になっても
    『学生でプライベートな時間』と握手やサイン求めない
    なんなら『頑張って』と言いたいけど皆そっとしているって随分前のトピで見たよ
    愛されてるよね

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/11(木) 09:28:07 

    藤井さんがランナーをことわるのは、妥当だとおもう。将棋の試合の方が大切だもの。棋士だもの。

    森さんや二階さんの発言事件は関係なく、この状況下でオリンピック・パラリンピックが盛り上がるわけないよ。中止すれば良いだけだよ。選手には申し訳ないけど命には変えられないんだから。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2021/02/11(木) 09:28:43 

    >>1
    なんだろうね、こうやって、淳にしろ比較的若い世代が誰にも忖度せず、自分はこう思うんですよねと決めてやること自体が当たり前の世の中になってほしい。

    藤井くんの真意は寄せといて、これからも出てくるであろう
    出ないときめた若い人たちの今後もどうか上の世代は受け止めてほしいね。

    +19

    -5

  • 122. 匿名 2021/02/11(木) 09:28:53 

    あと162日しかないのに、今みたいな状況じゃ
    付き合ってられないよねえ…
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/11(木) 09:30:01 

    >>3
    知らなかった
    言われてみれば足も長いしね
    気にしてなかったけどスタイルいいよね

    +89

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/11(木) 09:32:14 

    >>9
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +8

    -19

  • 125. 匿名 2021/02/11(木) 09:32:19 

    >>12
    森さんの発言と関係ないってわざわざ書いてるのに
    左翼ってめんどくさいねw

    +27

    -7

  • 126. 匿名 2021/02/11(木) 09:32:24 

    良い判断だと思う。女性差別は許される事ではない

    +3

    -10

  • 127. 匿名 2021/02/11(木) 09:33:06 

    >>11
    外でちょっと走ったって、お金にならないもんね

    +8

    -8

  • 128. 匿名 2021/02/11(木) 09:34:35 

    >>90
    カバ可愛いじゃん🦛

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/11(木) 09:34:44 

    ついに藤井君まで。もうオリンピックは中止決定だね

    +4

    -7

  • 130. 匿名 2021/02/11(木) 09:36:11 

    >>112

    まさにワイドショー政治
    政治トピ全般に言えるけど、ガルちゃんは年齢層が高いはずなのにコメントのレベルが呆れるほど低いよね

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/11(木) 09:37:15 

    藤井君はネトウヨなんて決して恐れない。信念を貫いて生きている

    +3

    -7

  • 132. 匿名 2021/02/11(木) 09:37:18 

    >>84
    淳は女性蔑視うんたらより、コロナがどんな状況でもやる、有名人は田んぼ走ってどうのこうのっていう方に引っかかってたよね

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/11(木) 09:39:15 

    >>119
    ネットでプライバシー書き散らしてる馬鹿な老人はいるけどな

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/11(木) 09:40:51 

    去年はちゃんとスケジュール予定されてただろうけど、今年はオリンピックやるのかやらないのか分からないのに多忙の中、日程空けて待ってられないよね。
    本業が優先に決まってる。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/11(木) 09:41:18 

    >>78
    カバは温厚ではないし人を馬鹿にするときに使われる言葉でもあるから気をつけた方がいいよ
    豚って言われて嬉しい?豚はキレイ好きで体脂肪率モデル並なんだよ~!って屁理屈言ってる人と一緒

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2021/02/11(木) 09:44:13 

    今の時点で聖火ランナーでやる気満々な人っているのかしらんけど
    B級タレントあたりだろうか

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/11(木) 09:46:03 

    >>11
    将棋で忙しいのは初めからわかった上で話受けてるでしょ
    森の一件でイメージダウンしまくりの五輪からさっさと手を引いただけだと思う

    +6

    -30

  • 138. 匿名 2021/02/11(木) 09:46:29 

    >>42
    それでも現役のスポーツ選手に勝つという…
    将棋って座りっぱなしなのに凄すぎる。

    +54

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/11(木) 09:48:09 

    >>17
    まじか。申し訳ないけど見た目で運動神経はなさそうって思ってしまっていた。
    本当になんでもできるんだね〜

    +150

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/11(木) 09:49:35 

    >>42
    びっくりしたw
    卓球で勝ったのかと思ったよw
    アンカー辿って納得。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/11(木) 09:54:58 

    >>6
    藤井君が辞退した理由は他の人と違うでしょ。

    +74

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/11(木) 09:58:45 

    >>29
    いやでも高校生だよ? そんなしがらみ関係ないだろうし萩野選手にしたって誹謗中傷する方がおかしい

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/11(木) 10:00:14 

    オリンピックの開催、中止に揺れ動く選手たちが1番気の毒。聖火ランナーが辞退しても何も問題ない。芸能人のランナーなんかもともと走らなくて良いくらい。淳は正義感振りかざして辞退してたけど。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/11(木) 10:00:53 

    2冠で忙しいし当然次の対局に向けた研究する時間も必要だしね
    そこにやるかやらないかも分からない五輪のためにスケジュールを割くほど暇じゃないってことでしょ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/11(木) 10:01:29 

    藤井先生は本業が忙しいんだよ。
    日本の宝なんだから、おじいちゃんたちの権力闘争に巻き込まないで欲しい。
    聖火ランナーは目立ちたがり屋のタレントさんにやってもらったらいい。

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2021/02/11(木) 10:04:48 

    >>1
    「森喜朗会長の発言とは関係がないという。」

    ですよね。
    見出しで「え、森発言で?意外」って思ったからwww
    将棋に影響なければ引き受けたら最後までやりそうだもの。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/11(木) 10:05:51 

    >>3
    ギャップ萌え

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/11(木) 10:06:37 

    藤井先生とロンブー淳と一緒にしないで欲しい。後者は口うるさいタレント。
    森と二回のおじいちゃんで手を繋いで走ったらいい。興味ないよ。

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2021/02/11(木) 10:07:34 

    藤井さんにランナーなんて似合わないわ。
    着物で将棋指してるだけでいいの。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2021/02/11(木) 10:07:48 

    >>77
    中国、韓国ほどじゃないのでセーフ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/11(木) 10:08:08 

    >>35
    そのままくたばれば良いよ😑

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2021/02/11(木) 10:08:40 

    >>12
    💩

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/11(木) 10:09:07 

    >>41
    勿体無いよ🥺
    森と二階が互いにマッサージし合えば良いよ(*´Д`*)

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2021/02/11(木) 10:09:57 

    >>3

    将棋も強い、走るのも早いってすごいよね。

    しかも球技は苦手らしいってところも人間味があって良いよね。

    +95

    -2

  • 155. 匿名 2021/02/11(木) 10:10:24 

    >>108
    森さん自身が出してる本のタイトルに掛けてるだけでしょ
    遺書東京オリンピックへの覚悟って!!

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/11(木) 10:11:19 

    >>76
    成績は落ちても地頭はめちゃくちゃいいだろうしそう言う意味でも文武両道でよくない?

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2021/02/11(木) 10:11:36 

    >>126
    じゃあ男性差別も許されないよね?メディアって人によって報道の仕方差別してるよね。メディアは許されるの?

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/11(木) 10:13:20 

    ロンブー淳はお好きにどうぞ。
    藤井二冠は英断。決断力が流石だね。そこらのご高齢政治家よりもセンスがあるね。

    +9

    -6

  • 159. 匿名 2021/02/11(木) 10:19:12 

    他にやりたい人沢山いるから、辞退する人は早めに辞退したらいいと思う。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/11(木) 10:19:46 

    >>29
    好感度、存在感の為に便乗アピールしてるだけじゃん。こういう人は男性が話が長いやうるさいなど言われたら男性軽視だ差別だと言いなよね。でも言わないししないでしょう。それだけの意志や決意なんかないただの便乗アスリートなだけだから

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2021/02/11(木) 10:21:29 

    >>118
    功績があるから叩かれてる。
    もてはやされる政治家は民営化したりアメリカ民主マスコミ側の言いなり。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/11(木) 10:24:36 

    >>52違約金払いたくないIOCからも絶対中止は決断しないよね。強行開催して日本がパンデミックになろうが集客できずに経済死のうがボランティアや医療が準備できなくてカオスになろうが日本のことなんて知ったこっちゃないもんね。

    違約金はらって大打撃受けてもなんとか経済回復できるようにさっさと次の策を考えて、日本国民を危険に晒さないために中止の決断を早急にしなければいけないのはIOCではなく日本。

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/11(木) 10:25:51 

    本当の理由はわからないけど、このまま走ったらあの発言や態度を否定しないことになるしね。いい判断だと思う。

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2021/02/11(木) 10:26:03 

    >>18
    森さんと2Fさんが
    二人きりで最初から最後まで走ったらいいですよね

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2021/02/11(木) 10:26:42 

    >>14
    名古屋大学教育学部附属高校
    順調なら今春卒業だね。
    大学に進学するような事は聞いてないな。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/11(木) 10:27:31 

    >>155


    本当だ!!
    >>12に写真載ってた!!



    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/11(木) 10:28:32 

    瀬戸市民ですが残念な気持ちもあるので複雑です。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/11(木) 10:30:13 

    >>9
    擁護するつもりはないけれど、この人は関係ないって表明しているよ

    +40

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/11(木) 10:31:01 

    >>106
    わざわざ「女性」の意見は的を得ていると思うこと自体おかしいんだってば。
    的を得る発言ができることに男も女も関係ない。
    女性は優秀だ、私は女性を選ぶとかなんとか取って付けたように言ってたけど本当に男女平等の精神があるならそんな言葉は出てこない。
    男でも女でも優秀じゃない人もいるし話が長い人もいる。

    +27

    -8

  • 170. 匿名 2021/02/11(木) 10:32:27 

    >>163
    ならないよ。手のひら返してる奴等は便乗の保身でしょう。藤井君の本音はわからないけど賢明な説明に行動だと思う。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/11(木) 10:32:42 

    >>12
    もうこの顔見たくないわ…
    「フェミ騒ぎすぎ」とか森擁護班が言うけど、騒いでるのはネトウヨのお前らだよって言いたい。
    早く辞めてくれれば収まるのに。

    +10

    -14

  • 172. 匿名 2021/02/11(木) 10:36:26 

    >>138
    卓球は脚の速さは問われない競技だから

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/11(木) 10:36:48 

    >>106
    全文でもノーカットでもおかしいんだよ。
    「俺は悪くない」っていう態度もムカつく。

    あんな会長じゃ聖火ランナーもボランティアもみんなで辞退だね。(森発言とは関係ないって一応言うけどw)

    +8

    -8

  • 174. 匿名 2021/02/11(木) 10:37:15 

    >>165
    将棋に専念したいと高校進学すら迷ってた気がする

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/11(木) 10:37:58 

    >>83
    森が辞めないから色々前に進まないね

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2021/02/11(木) 10:39:13 

    >>149
    聖火ランナーの話に対して動向を明らかにしていない
    佐藤康光九段とカロリーナ・ステチェンスカ1級、囲碁の村川大介九段をdirる気ですか?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/11(木) 10:39:16 

    >>14
    瀬戸市って名古屋の隣の市、昔から瀬戸物が有名な町だけど今や藤井先生のイメージが上かも

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2021/02/11(木) 10:46:44 

    日本が辞めるって言ったら違約金払わないといけないんだよね?「日本からは何も言えないのでIOCに判断を任せる。開催するなら完全なコロナ対策をIOCに求める」と言えばいいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/11(木) 10:57:37 

    藤井君のような若い世代にとって森爺の発言って
    どう見えてるんだろ

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2021/02/11(木) 11:02:08 

    藤井くんカッコイイ。女性の味方の先読みの一手にしびれた

    +0

    -10

  • 181. 匿名 2021/02/11(木) 11:05:58 

    この一年で二冠もとってさらに注目度もあがったせいで昨年市役所に変な予告電話もあったし、そういう意味でも危険だから人の多い所には行かない方がいいと思ってた。
    親御さんも心配だったと思う。
    辞退して正解。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/11(木) 11:07:42 

    >>117
    神の国発言とかね。
    あの頃から失言ばっかだった。
    コロナが原因より森、二階が現原因でオリンピックが中止になったりして!?

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2021/02/11(木) 11:16:07 

    >>31
    切り取り報道されてるんじゃなかったっけ?

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/11(木) 11:20:27 

    >>78
    カバは凶暴だよ
    無知

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/11(木) 11:35:09 

    >>10
    安倍が悪い

    +1

    -13

  • 186. 匿名 2021/02/11(木) 11:43:59 

    >>20
    二階さん、森さん、この二人以上に権力のある方はいるのでしょうか?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/11(木) 11:45:59 

    >>87
    連盟がそんなこと言うわけないじゃん
    個人の自由だよ
    東大出の棋士もいる業界だよ
    ファンが勝手に進学のことでやいやい言ってただけ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/11(木) 11:48:49 

    >>95
    そうやって事なかれでやってきたからああいうジジイがのさばってきたんでしょ
    発言ひとつ切り取って批判してるんじゃなく、そういう偏った価値観の人間に権力与えたら明らかに国のためにならないから

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2021/02/11(木) 11:50:28 

    >>106
    全文読んだ上で批判してるんですけど…
    森さんが言いたいのは、要は自分の気に入ること言う女なら重用してあげるよってだけだから

    +7

    -10

  • 190. 匿名 2021/02/11(木) 11:51:18 

    >>183
    それ主張してる人の方が切り取ってるんだよね
    何十分もある会見をたった画像1枚にまとめて拡散してるの
    1枚にまとまるわけないじゃんね

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2021/02/11(木) 11:52:34 

    >>16
    誰がその責任負うのかってのが明確にされないと無理だと思うよ
    そんな簡単じゃない

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/02/11(木) 11:52:42 

    森の発言は関係ないと思うけど、森を含むJOCの対応の杜撰さは関係してると思う
    流石にこの状況でなにがなんでもやろうとしてるのはもうよくわからない

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/11(木) 11:53:24 

    森のトピじゃないぞー

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/11(木) 11:56:25 

    >179
    そりゃおかしいと思うでしょ
    表には出さないだろうけど
    まだ女性プロ棋士0人の将棋界についても、いずれ女性棋士は生まれる、最近の研究によると男女の認知能力には差がない、みたいなことインタビューで言ってたし

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/11(木) 11:57:22 

    >>1
    こんな暗雲立ち込める見通しの立たないものに振り回される必要なし!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/11(木) 11:58:01 

    >>11
    去年の10月、将棋連盟を通じて辞退した。
    森のジイサンとは関係ない。

    +111

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/11(木) 11:58:45 

    >>26
    森シンパの低脳富山土人乙!!
    これだから北陸人は莫迦だ
    鼻つまみだと思われるのだ!!
    悪いのはコロナの対策を
    怠った安倍と菅だろ!!それを
    背後にやりたい放題の森も
    あれだが・・・今のコロナは
    中国は関係ない!!それどころか
    コロナの出所をは明らかに自分たちの
    とこだろうがそれをはぐらかし中国の
    所為にするイギリスやスペインや
    アメリカこそA級戦犯だ。それに
    疑問も持たず読売やサンケイの
    ような西側似非ユダヤなウヨカスゴミの
    誤った情報を鵜呑みにし非難する明らかに
    ネカマウヨのお前もだ!!

    +0

    -13

  • 198. 匿名 2021/02/11(木) 12:02:24 

    >>48
    あんな態度に、あの発言、そして鼻マスク。
    そして二階さんに誰も何も言えない日本の政治家

    情けない事に、これが日本の現実なんですね。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/11(木) 12:03:05 

    五輪が中止の原因は
    中国の所為だとほざいている
    ウヨって入るネカマ連中は
    DQNで893パワハラ
    な時代錯誤もはなはだしい
    低脳土建屋連中とそれとグルな
    国土交通省のド腐れ官僚の
    「越後屋とお代官様」みたいな連中関係者だろうな(笑)。
    なぜなら「旨み」がなくなるから(笑)。

    +0

    -5

  • 200. 匿名 2021/02/11(木) 12:03:54 

    >>14
    愛知県はフィギュアの浅田姉妹や安藤さん、将棋の藤井くんなど幼い頃から習い事分野で有名になる子が多いね

    昔少し話題になったピアノの牛田智大くんも、少し前に国際コンクールで世界2位とってたよ
    ショパンコンクールもコロナで延期になってるみたいで気の毒だけど、牛田くんも藤井くんも頑張ってほしいね

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/11(木) 12:06:41 

    >>1
    どっかのじーさんは「若造めが」とか持っているんだろうね。
    自分が老害なのに。

    +0

    -11

  • 202. 匿名 2021/02/11(木) 12:14:28 

    瀬戸市民だけど藤井くんは大切にしてほしい

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/11(木) 12:15:09 

    >>179
    失敗が許されない世界だなって思って見てる

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/02/11(木) 12:26:37 

    >>156
    地頭と学力の区別も出来てないお馬鹿さん?

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2021/02/11(木) 12:29:06 

    >>198

    その二階は親中派なんだよね
    二階なら五輪参加国が中国だけになっても強行開催しそう
    いつから日本はこんな国に成り下がってしまったのだろう?情けない

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/11(木) 12:29:40 

    >>87
    組合www
    組織名位分からなければ調べてからレスしたらw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/11(木) 12:30:22 

    >>187
    現役の東大大学院生(谷合四段)もいるのにね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/11(木) 12:31:32 

    >>1
    去年の秋に辞退したのに何で今ニュースになるの?
    マスコミ、汚すぎるw

    +73

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/11(木) 12:31:56 

    >>201
    森さん関係ないし。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/11(木) 12:32:23 

    >>200
    同級生に囲碁の高校チャンピオンもいる
    全国高校囲碁選手権大会|公益財団法人日本棋院
    全国高校囲碁選手権大会|公益財団法人日本棋院www.nihonkiin.or.jp

    全国高校囲碁選手権大会|公益財団法人日本棋院日本棋院都道府県大会大会日程出場選手大会結果大会データ団体戦優勝校男子:開成高等学校(東京)女子:洛南高等学校(京都)個人戦優勝男子:鈴木智大(柏陽高等学校・神奈川)女子:加藤優希(名古屋大学教育学部附...

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/11(木) 12:33:54 

    >>101
    いや、さすがに顔がなぁ…

    +1

    -20

  • 212. 匿名 2021/02/11(木) 12:36:11 

    >>204
    こういうこと言うやつとは知り合いたくない。そのくらいわかってるわ。プロの騎士って東大行ける人が多いらしいし、忙しくて学歴には反映できてないけど頭はいいし走るのも早い、文武両道だねってことでしょう。理屈でしか物言えない人って悲しい。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/11(木) 12:41:22 

    サボりたいだけでしょ

    +1

    -10

  • 214. 匿名 2021/02/11(木) 12:47:27 

    一方、注目されることが生きがいの吉岡里帆おばさんは辞退の気配すらなし(笑)







    +1

    -7

  • 215. 匿名 2021/02/11(木) 12:52:05 

    >>208

    でもさ、なぜこれが昨秋ニュースにならなかったかも気になる
    オリンピック開催の盛り上がりに水を差すと思ってJOCが公にしなかったのかな?
    それもズルくない?
    わからんけど

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/11(木) 12:57:09 

    >>11
    森辞めるってよ

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2021/02/11(木) 12:58:19 

    >>3
    ヤバい学生時代だったら惚れてたかもしれん

    +14

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/11(木) 13:06:06 

    私、瀬戸市民だから代わりにいくらでも走る準備はできてるんだけどオファーがこないのは何故?
    もうジャージまで用意してんだけど。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/11(木) 13:25:10 

    >>37
    去年の時点でそうだったなら関係ないのでは?

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/11(木) 13:26:46 

    >>33
    老害は差別ではないの?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/11(木) 13:27:25 

    >>34
    おもしろくない。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/11(木) 13:29:04 

    >>41
    こういうコメントは問題じゃないわけ?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/11(木) 13:33:22 

    >>25

    「渦」じゃなくて「禍」

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/11(木) 13:48:23 

    >>20
    森、二階、飯塚
    日本老害御三家

    +4

    -5

  • 225. 匿名 2021/02/11(木) 13:50:35 

    >>215
    私もそう思った。
    影響力強い藤井二冠だけに。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2021/02/11(木) 13:51:02 

    >>11
    二冠だもん、ほかのタイトル戦含めて凄い年間対戦数だから、予定が立たないと困るよね。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/11(木) 13:51:11 

    >>218
    立候補しよう!

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/11(木) 13:56:31 

    >>6
    藤井くんは去年の10月に辞退表明してたらしいけどね。このタイミングで報道するあたり、藤井くんも森会長のせいで辞めたって構図に持っていきたいんだろうね。

    +94

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/11(木) 14:07:01 

    >>191
    責任のおしつけあいしてないでさっさと判断しろって話よ

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2021/02/11(木) 14:10:20 

    >>212
    自分もあんたみたいな熟語の意味を勝手に解釈して訳のわからん事を
    抜かすような輩と知り合いになるのはお断りだわw

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2021/02/11(木) 14:19:41 

    >>12
    昨年秋に辞退しているのに、今回の森さんの発言とどう関係あるの?

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/11(木) 14:38:27 

    >>228
    バイキングでは、さも森さんの発言で辞退したと言いたいような報道だったよ。
    去年の秋に辞退したって言わなかったし。
    本当にクズだよね〜!

    +50

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/11(木) 14:45:25 

    延期になって日程わからなくなったら今の藤井くんだと予定立て込んでるし無理だよね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/11(木) 15:17:57 

    >>26
    懲りずにコウモリ食べてます。
    また新たなウイルス発生しそう

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/11(木) 15:18:15 

    今、朝日杯の決勝で藤井くん対局中。
    対局直前に記録タブレットが故障するというトラブル発生

    藤井くんに儲けさせてもらってるのに、鞭打ちすぎじゃない??

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2021/02/11(木) 15:23:34 

    >>235
    連盟のタブレットは長年使ってるからトラブルが多い
    初優勝を決めた広瀬八段戦でもトラブってたから本人も対局相手も慣れてる

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2021/02/11(木) 15:26:01 

    >>179
    そうかな?
    失敗してもちゃんと謝ろうじゃない?
    おごってる大人にはならないでおこうって思ってそう

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/11(木) 15:44:26 

    >>236
    そりゃ棋士さん達は従うしかないよね
    トラブル多いと分かってるなら、余分にタブレット用意するとか改善しないの??

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/11(木) 16:19:28 

    人の移動や集まらない方が良しとされてる中
    有名人が走る意味がないもんね。
    本人の栄誉とか思い出作りとかにはなるだろうけど。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/11(木) 16:34:37 

    >>1
    「昨年10月に辞退」とのこと
    森との関連を匂わせてるという意味では東京新聞以下ですね
    藤井聡太二冠、聖火ランナー辞退 五輪1年延期、多忙が理由:東京新聞 TOKYO Web
    藤井聡太二冠、聖火ランナー辞退 五輪1年延期、多忙が理由:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    東京五輪・パラリンピックの聖火ランナーとして愛知県瀬戸市を走る予定だった将棋の藤井聡太二冠(18)が、多忙を理由にランナー辞退を昨年秋...

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/11(木) 17:32:59 

    >>238
    あなたが連盟に多額の棋譜をしてくれたら新しいタブレットが買えます

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/11(木) 17:43:55 

    >>232
    ただ粛々と将棋を打ってるだけの、しかもまだ高校生にこんな仕打ち。一体彼が何をしたというんだろう? こういう印象操作をして得をするのは誰?

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2021/02/11(木) 18:10:17 

    >>17
    あれだけスケートできるんだから運動神経いいに決まってる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/11(木) 18:20:42 

    足速いんだ!?なんか勝手に将棋はすごい強いけど運動はあんまり得意じゃない人なのかと思い込んでた…
    颯爽と走ってる所ちょっと見てみたかったなー

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/11(木) 18:32:15 

    辞退する人、もっと出るかも。(@_@)

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2021/02/11(木) 18:33:42 

    >>1
    あそ!
    よかった!走りたいって人、山ほどいてw
    ありがとーwww

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/11(木) 18:55:37 

    >>6
    マスゴミがこのタイミングで発表してるだけで
    11月に意志を伝えてる
    森さんのを受けて辞退、と印象付けたいマスゴミ

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/11(木) 19:33:35 

    >>27
    去年の10月に辞退してるから関係ないよ

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/11(木) 19:34:09 

    >>70
    去年辞退してるから森発言とは元々関係ない

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/11(木) 19:36:55 

    >>242
    将棋を打つと言っていいのは野球選手だけ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/11(木) 19:37:30 

    辞退したの昨秋だって記事見たよ

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/11(木) 19:46:28 

    >>36
    去年の秋の話を朝日が最近決めたかの様に報道してるだけだから関係ないよ。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/11(木) 20:02:09 

    聡太は見せ物パンダになる気はないということ。  
    賢明な判断です。

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2021/02/11(木) 22:38:47 

    これ去年の10月の話でしょ。何故今このタイミングで出す。森さんのせいに見せたいんだね。さすが、朝日。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/11(木) 22:45:45 

    >>177
    隣じゃねーわ
    by名古屋市民瀬戸出身

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2021/02/11(木) 22:51:23 

    >>241
    朝日乙。そちらの不手際を今度は観客に擦りつけと来たもんだ

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:45 

    これはしゃーない。

    オリンピックが開催されるかも日程も決まってないし。オリンピックが開催されるとしても、丁度棋聖と王位の防衛戦と重なるもんね。

    無冠で高校生だった昨年と、二冠で高校卒業後じゃ仕事の量も違うだろうしね。

    そして、朝日杯将棋オープン戦優勝かぁ。
    すごいなぁ。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/02/11(木) 23:17:55 

    >>251
    そうみたいだね。なぜこのタイミング。藤井さん、いいように使われてない?
    第一報は朝日?ならやりかねない。。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/11(木) 23:25:08 

    >>1
    去年の秋の話だよ!
    朝日のミスリードにのっちゃだめだよー
    (よくやってる手口だが)

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/11(木) 23:29:49 

    朝日杯優勝おめでとう!
    三回目の優勝です!

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/12(金) 00:02:16 

    >>36
    藤井さんが辞退したのは昨年の10月、森さんの失言は今年の2月。
    この間4か月。
    「>>森さんの失言とは無関係と記事にはあるけれど。でも無関係じゃないよね、」
    4か月の間が有りながらでも「無関係じゃないよね」と言い切れる根拠を教えて下さい。
    「>>多分。」って不確かな情報を無責任に書いたよなんて言い逃れは無しですよ。
    「>>後押しされたんだろうね。」誰に後押しされたのですか?教えて下さい。。
    藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/12(金) 02:34:37 

    新聞がデマ元とは終わったな。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/12(金) 03:55:31 

    昨年の話を今の事みたいに報じるのは良くない。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/12(金) 04:20:16 

    >>257
    引き受けた時はオリンピックは去年開催されてる予定だったわけだし
    状況が変わってしまって方向性も未定の今だと仕方ないと思う。対局を休むわけにもいかないだろうしね

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/12(金) 05:54:36 

    しかし昨秋の話がなんで今頃出てきたのか意味不明
    去年の内に発表しそうなもんなのに

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/12(金) 07:09:16 

    運動神経が良いんだ!
    ごめん、将棋一筋だから運動しないと思ってた
    逆に、見たい

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2021/02/12(金) 07:17:03 

    >>265
    朝日杯で優勝(三度目)したからだと思う。
    主催は朝日新聞なので。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/12(金) 07:43:55 

    >>11
    爺さん問題より前に辞退してるから関係ないし、私将棋好きだからたまに対局見るけどこの人めちゃくちゃマイペースw
    だから辞退してても驚かないよー

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/12(金) 08:32:04 

    >>9
    開催されるかどうかも分からない事にスケジュール空けとくのバカらしくなったんじゃないの

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/12(金) 08:35:02 

    >>256
    ほんと藤井ババアって他の対局とかろくすっぽ見てなくて無知な癖に
    したり顔で的はずれな事をほざきまくる馬鹿ばっかりなんだなw

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2021/02/12(金) 12:55:43 

    瀬戸市ってイメージキャラクターのぶみなんだ…

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/12(金) 13:24:25 

    去年の10月に辞退表明してるのに、マスコミに踊らされてるのって恥ずかしくない?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/12(金) 17:45:48 

    聖火リレー、、必要?

    オンラインでやったらどうかな?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/12(金) 20:46:41 

    >>255
    守山区との市境があるので隣ですよ!

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/12(金) 23:37:34 

    これ見て藤井聡太くんも自民党下げの左翼なの??とショックを受けたが
    将棋に専念したいからと昨年から申し出ていたというのを知ってホッとした
    そりゃあそうだよね、顔とか雰囲気見たらわかるよね
    でもメディアの側がちょっと森さん関連であるかのようにわざとミスリードを狙ったと聞いて
    ほんとメディアはクソだわーと思った

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2021/02/13(土) 17:05:13 

    >>255
    車で5分のところに名古屋市で一番高い山 東国山があるよ
    by瀬戸市民

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/14(日) 01:23:54 

    失礼だと思うけど、この子可愛い

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2021/02/14(日) 03:32:46 

    >>17
    すごい人っているんだね。
    来世はこんなスペックになれますように。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/14(日) 14:45:02 

    将棋界はいつも藤井聡太さんみたいにヒーローを無理やり作り出してる所があって、これは戦後ずっとそう。羽生さんも外では騒がれたけど内部の評価は散々でした。
    羽生さんじゃないけど昭和の大棋士と思われている大山康晴という方がいるけどその方の内部での評価を載せておきます。
    「序盤が下手、中盤が非力、終盤がぬるい」 | 将棋ペンクラブログ
    「序盤が下手、中盤が非力、終盤がぬるい」 | 将棋ペンクラブログshogipenclublog.com

    将棋マガジン1985年4月号、米長邦雄四冠(当時)の「本音を言っちゃうぞ! 第8回 大山康晴十五世名人を語る」より。米長 とてもこのような将棋は俺には指せないね。しかし、しかしだね、この当時(昭和40年頃)の大山康晴先生の将棋のプロ間での評


    殆どの話題になる棋士はこんな感じ。

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/02/14(日) 21:17:27 

    >>279
    これは気楽に笑いながら読むための文章であり真面目に大山十五世名人を評価しているものではないよ
    こんなのを持ってきて将棋界はヒーローを作りたがるとか
    内部はこう評価するとか言っても馬鹿にされるのがオチ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/15(月) 07:18:35 

    >>280
    このコラムのタイトルが「本音を言っちゃうぞ」なので面白おかしく冗談を言ってるのではなく、本当に思っていたことを言っています。大体冗談が通じないような大名人に大して人に誤解を与えるような悪口を書き連ねるメリットは全く無いので。この内容が棋士全体の共通認識だった証拠に、色々な棋士がそれぞれの文章の中で似たようなことを言っています。
    このコラムみたいに時の第一人者がボロクソに貶されるのは実は大山先生だけじゃなくかなり大勢いるんです。中原という名人も、羽生善治もこのコラムを書いている米長先生もかなり裏ではきつい批判を浴びていたそうです。
    まだプロになっていない奨励会員に「弱いオジン達」呼ばわりされるぐらい。そういうのはと金タブーと言って表に出てきません。

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2021/02/15(月) 19:53:42 

    >>281
    病院行って知能検査受けておいで自閉ちゃんw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/16(火) 01:53:37 

    >>17
    羽生さんは足遅いっぽいから藤井君は例外なのかな? 引用だけど

    小走りの少年に追い抜かれた。ちらっと横顔を見たら、なんと羽生だった。

     少年は、いちだんとスピードをつけて走っていった。その走り姿が、なんともひどいんですね。足が後ろに高く上がるだけで、体全体はなかなか前に進まない。私は体育の専門家ではないけれど、一目で運動神経の判定はついた。

    羽生さんは水泳もカナヅチだったらしいけど水泳を趣味にして泳げるようになったらしいから本気出せば走るのも速くなりそうな気がするけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。