ガールズちゃんねる

【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

3627コメント2021/02/10(水) 08:05

  • 1001. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:09 

    >>949
    わたしもコロナ落ち着いたら行きたいな

    +24

    -1

  • 1002. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:23 

    >>974
    まだ銃持って構えて撃とうとしてたからじゃない?迷わず撃たないと自分や仲間がもっと撃たれるから。

    +47

    -1

  • 1003. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:36 

    アッサリ1000超えた。すごいな。

    +25

    -0

  • 1004. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:49 

    >>646
    ジークとイェレナに目がいきがちだけど
    後ろのリヴァイ笑うw
    めっちゃ殺しに来てるじゃん。

    兵長って髭生えにくいって一問一答で言われてなかったっけ?

    +60

    -0

  • 1005. 匿名 2021/02/01(月) 01:09:51 

    >>958
    何もしていないんだけど、世界の人々を滅ぼしかけたのは巨人という根源がある。
    これはそんなものに参加していなかったエルディア人達に何世代にも渡って呪いを残して来たのが原因。

    +25

    -0

  • 1006. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:10 

    いつも、体感5分ぐらいなのに今日は長く感じた。

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:14 

    >>561
    憎しみの連鎖だね。
    どちらも正義のために戦っているから。
    本当は善も悪もないのだけど。
    ガビが嫌われている理由は今日の放送で何となくわかった。
    私は嫌いじゃないけど躊躇なく人を殺している姿を見て悲しい。

    +64

    -0

  • 1008. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:15 

    話わかっていたけど漫画だとざっと読んじゃうからやっぱりアニメになってじっくり見るとあらためて内容噛み締める感じだね。

    +10

    -0

  • 1009. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:15 

    >>913
    細かいなー
    サシャが打たれてるとかもの語りの根幹に関わるシーンじゃないし

    +2

    -60

  • 1010. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:29 

    >>987
    全てはジークの計画

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:37 

    ポップコーンと共に。危うくぶち撒けそうになりました。毎回呼吸するの忘れる
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +66

    -0

  • 1012. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:38 

    エレンをみるリヴァイの表情とか切なかった。
    リヴァイもきっとエレンを部下として?大切に思っていたんだろうに、変わってしまったエレン…

    まさかお前が…

    ってセリフがね。涙

    +99

    -0

  • 1013. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:38 

    ファルコはもちろんウドもゾフィアも嫌われるキャラではないんだよね

    +36

    -2

  • 1014. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:46 

    >>876
    戦争とはいえ人を殺して喜んでいたところを見たときから嫌い

    +54

    -0

  • 1015. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:00 

    >>979
    分かりません
    気になるー

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:02 

    アニメ組「何で子安いるの!!それよりサシャがぁサシャがぁ(´;ω;`)」

    +25

    -1

  • 1017. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:04 

    >>967
    五分くらいに感じる程あっという間だと言う事だと思うよ

    +29

    -0

  • 1018. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:11 

    >>967
    始まりから終わりまで体感5分ということです

    +29

    -0

  • 1019. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:12 

    >>627
    静かに涙を流していた様子が、現実を受け止め切れていない、て感じで辛かった。

    +49

    -0

  • 1020. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:16 

    大人たちからしたらガビは子供だけど、ガビからしたら大事な親友を殺した悪魔の仲間だもんね。
    サシャは残念だけど、ガビは復讐をしただけ。エレンと同じ。戦争ってそういうものだから仕方ないね…はあ。

    +41

    -12

  • 1021. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:20 

    >>987
    ジークとエレンが手を組んでたってこと?

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:21 

    >>420
    訓練生の時にサシャがハム盗んできてみんなが引いたときのこと思い出して、悲しんだよ。

    +79

    -1

  • 1023. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:35 

    >>302
    正直フロックの言うように飛行船から落としてもいいじゃんて思った

    +123

    -3

  • 1024. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:42 

    >>965
    原作組と同じ流れだろう…でもその感情の動きも醍醐味な気がする!荒れたりガビへのヘイトとかも含めて作品な気がする!

    +24

    -0

  • 1025. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:49 

    >>967
    25分アニメだけど体感が5分アニメに感じるって事だと思う。私も体感5分に感じるから

    +59

    -0

  • 1026. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:52 

    >>1011
    食い過ぎw
    でも今日はサシャの分まで美味しく食べてあげてね

    +43

    -1

  • 1027. 匿名 2021/02/01(月) 01:11:57 

    >>1021
    ジークとリヴァイじゃない?

    +2

    -11

  • 1028. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:01 

    しかし最初はファンタジーかと思ってたけど壁の外には国があって、人がいて…って凄いねぇ。
    伏線も凄いし回収もするし、作者凄いや。

    +97

    -0

  • 1029. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:18 

    >>967
    体感

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:19 

    >>952
    進撃、海外の人気が想像以上にすごいからね
    YouTubuのコメントが外国語だらけで、一緒に語りたいけど全く何言ってんだかわかんなくて悲しい(苦笑)

    +52

    -0

  • 1031. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:32 

    戦争の視点を変えると…って凄く切ない
    ガビも104期生達も大切な仲間を殺されたのは同じ立場
    ここまでずっとパラディ島側から見てきて何度も悲しい別れがあったけど、このマーレ編は胸が締め付けられる…
    あらためて進撃の巨人ってすごいなぁって思う

    +33

    -0

  • 1032. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:39 

    >>1002
    わたしもそう思った。ガビの手から銃が離れてたら撃たなかったよね。

    +33

    -0

  • 1033. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:52 

    >>958
    そこまでガビ嫌い嫌いって言ってる人はさ
    思い入れがあるにしても、こいつはこんなにやな奴ですよって言われてもね…
    どっちも被害者であり加害者だから
    戦争の虚しいところだわ。

    +22

    -20

  • 1034. 匿名 2021/02/01(月) 01:12:58 

    >>1021
    そっちか。やばい、サシャの死で思考回路が停止してた。見直してくる。

    +14

    -0

  • 1035. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:03 

    >>884
    名前まだ覚えてなくてわからないんだけど、あの新キャラ?の韓流アイドルみたいな髪型したキャラみたいになりそうって思った

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:06 

    エレンは闇落ちしてしもたんか(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:07 

    アニメ、すごくストーリーを原作通り細やかに進んでて嬉しいんだけど、これまだまだ全然終わらないよね?ファイナルシーズン何話まであるのかな。。
    一旦また終わって1年ぐらい空けてファイナルシーズン2ってなるの?笑

    +14

    -0

  • 1038. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:08 

    あっさりやられ過ぎだと思ってたけど、ジークはパラディ側に協力してたのね
    でも兵長がよく了承したな、エルヴィン達の仇なのに。

    +77

    -0

  • 1039. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:08 

    >>996
    わ か る 。

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:20 

    >>1025
    なるほどー!そういう意味なんですね。確かにあっという間に終わりました。教えてくれてありがとうございました!

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:29 

    >>989
    自己中心的思考だからだよ。洗脳云々関係なく、自分勝手で後先考えず突っ走りすぎ。首から上使ってない感じ。その上ヒロインチックに自分が死んでもあとは誰かが!とか、ファルコにそれを伝言しろとか、英雄だ勇敢だとは褒め称えられたいっていう願望とかさ。

    +19

    -8

  • 1042. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:45 

    >>1011
    映画館か!笑

    +37

    -0

  • 1043. 匿名 2021/02/01(月) 01:13:59 

    >>639
    現実でも戦争無くなってないからね
    平和になりましたって終わらせるの無理だよね
    かと言ってグダグダで終わらせるわけないし…本当気になる

    +25

    -0

  • 1044. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:07 

    >>1002
    例え銃を持ってても子どもを迷いもなくジャンが撃てるとは思えないんだよねー。

    +12

    -4

  • 1045. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:18 

    ブチ切れた大人にリンチされるとかリアルなら子供たち殴られて死んでるよね

    +44

    -0

  • 1046. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:25 

    >>740
    そういや思い出したけどハンネスさんが巨人に殺されそうになった時もエレンは自嘲的に笑っていたもんね。「お前は何も変わってないなあ!」って。

    +36

    -0

  • 1047. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:33 

    ガビを憎むコメント見てると、戦争が無くならない訳がよく分かる

    +33

    -23

  • 1048. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:35 

    エレンってさ辛い時ほど笑うよね
    つまりはそういう事だよ

    +21

    -0

  • 1049. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:39 

    リヴァイもハンジさんもエレンと再会してこの姿見てガッカリじゃないな、なんだろ、悲しい?失望?
    信用は全く無くなってないとは思うんだけど距離ができてしまった感があるよね
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +58

    -0

  • 1050. 匿名 2021/02/01(月) 01:14:54 

    >>363
    そうでっせ兄貴どうします?こいつ

    +49

    -0

  • 1051. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:01 

    >>940
    特にガビの運命の悪戯的な出会いを見てほしい
    サシャの物語はまだまだ続きます!

    +30

    -0

  • 1052. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:21 

    >>332
    アニメの表現もすばらしかったよ
    サシャの眼から精気が失われていく感じとか

    +52

    -1

  • 1053. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:23 

    >>937
    泣くわ

    +29

    -0

  • 1054. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:25 

    >>980
    昔の人が『勝って兜の緒を締めよ』って言ったのは真理だね。
    油断は禁物だよ。

    +82

    -0

  • 1055. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:49 

    >>949
    みんなー!
    2/13のブラタモリ観ようね
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +108

    -1

  • 1056. 匿名 2021/02/01(月) 01:15:49 

    >>660
    そう?
    勿論この時点で私もちょっと嫌いだな〜とは思ったけど、でも彼女の生まれ持った背景も分かってるし、こうなってしまうのはもう分かりきってたからね……憎しみの連鎖は止まらない
    壁の中のエルディア人も壁の外のエルディア人もみんな憎しみでいっぱいだし。

    何よりこれはマンガの世界。まだこれからの展開に救いがあるのかもしれないって思えた(進撃だからそうとはいえないけど)
    現実世界も過去も今もこんな感じで、むしろ現実の方がまっっったく持って絶望することの山積みで救いがない方が多いと思っているのでガビが嫌いにはなれない。ガビが腐った人間ではなく優しいところもあるわけで
    勿論、サシャという唯一の癒しが殺されたのは絶望の一つだけど

    +12

    -6

  • 1057. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:01 

    >>608
    サシャの死は無駄死にではなかったんだよ。

    +66

    -0

  • 1058. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:01 

    >>1037
    ファイナルシーズンリターンとかね

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:10 

    >>1030
    こういうところで紹介していいのか分からないけど、私はあにまんっていうサイトの進撃まとめも読んでます!そこでは海外の人の反応も分かりやすく翻訳して、まとめてありますよ!
    でもネタバレもあるので注意です

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:10 

    首こりが酷いんだけどリヴァイに蹴ってもらったら衝撃強すぎて逆に良くなったりしないかね

    +26

    -0

  • 1061. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:12 

    わたしがガビの立場でも撃つけどね!
    ゾフィアとウドの最後許せないし。
    サシャを狙ったのかたまたまなのか分からないけど。そしてガビは銃の才能ありすぎ。

    +43

    -6

  • 1062. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:18 

    >>985
    少年兵っているもんね…

    +35

    -0

  • 1063. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:30 

    >>1055
    はーい!!

    +25

    -0

  • 1064. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:34 

    来週大河が15分延長とか言ってたけど、進撃の巨人も15分スライドされて24時25分スタートになっちゃうのかな〜?

    +25

    -1

  • 1065. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:35 

    >>949
    そうなんだ!どういう立ち姿になるんだろう。3人はダムの壁みたいなのを見上げてるやつだよね。
    兵長は立体起動のイメージが強いからどうなるんだろう?

    +18

    -0

  • 1066. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:37 

    >>1037
    え…一年空けてとかないわー 

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:41 

    >>1024
    そうなんだよね
    私も原作初見当時はガビヘイトが凄かったもん
    でも今はそんな自分の感情に気付いたし戦争の虚しさを身を持って、ほんの少しだけど理解出来たような気がしてる
    憎しみからは虚しさしか生まれない、、、

    +7

    -7

  • 1068. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:44 

    >>987
    アニメ勢です
    兵長がトドメを刺すのにブレードじゃなくて手榴弾?を使ってたからこれは…と思ってた
    爆発の煙に隠れて兵長が助けたのかなと

    あとパラディ島でエレンに助けてやるからな〜って言ってたし
    1人だけ穴に落ちないし
    エレンがグローブ持ってたからジークと繋がってるのは薄々分かってた
    投球技術が〜って言われてたから←ジーク

    +37

    -0

  • 1069. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:47 

    作者がインタビューで、サシャは元々序盤で殺すつもりだったって言ってたよね
    あの子供のお母さんが小屋でたべられてるのを弓矢で救ったところ。
    だから、最後までは生き残らないだろうな〜と思ってはいたけどまさかこんなにあっさり亡くなるとはね。
    サシャ癒しだったよ、ありがとう

    +60

    -0

  • 1070. 匿名 2021/02/01(月) 01:16:50 

    >>1011
    多いなwwサシャかよww
    でもありがとう、悲しみが少し和らいだよ

    +37

    -0

  • 1071. 匿名 2021/02/01(月) 01:17:36 

    >>649
    私も登場時からフロックはなんか嫌な感じだわーと思ってたけど、ここへ来てもやっぱり好きになれないキャラだわ
    あの性格だとウォールマリア奪還作戦で生き残ったことを周りに威張ってるのかもと勝手に想像してしまってイラッとしてしまうわ
    けど集団には色々なタイプの人がいるから、ああいう人がいるのもリアルだよね

    +64

    -2

  • 1072. 匿名 2021/02/01(月) 01:17:39 

    この時代の一般のエルディア市民が不憫すぎる
    でも過去のエルディア人が栄えた時代のこと知ったらまた違う感情も湧くのかな

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2021/02/01(月) 01:17:48 

    主要104期、マルコユミルベルトルトに続き4人目か、、

    +21

    -1

  • 1074. 匿名 2021/02/01(月) 01:17:52 

    >>1057
    そうなのか、それはせめてもだね…

    +18

    -0

  • 1075. 匿名 2021/02/01(月) 01:18:09 

    巨人展のラフ画?部屋のやつ。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +26

    -0

  • 1076. 匿名 2021/02/01(月) 01:18:39 

    >>1055
    タモリさんの笑顔w

    +31

    -1

  • 1077. 匿名 2021/02/01(月) 01:19:10 

    ガビが言ってた、エルディア人の名誉回復のために頑張ってきたのに、今回の人間の虐殺で台無しになったってセリフすごい納得した。
    計画もなにも知らないガビはそう思うよね。なにしてくれとんねんって。

    +52

    -1

  • 1078. 匿名 2021/02/01(月) 01:19:18 

    >>1035
    韓流アイドル!たしかに笑
    一応彼は前からいるんだけど、それもネタバレになるのかな?普通にアニメ観てて覚えてる人いるのかな?

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2021/02/01(月) 01:19:57 

    私が戦士候補生として同じ教育受けてガビファルコと同じ年齢だったらガビになってたと思うなぁ…
    ファルコみたいにはなれなかったと思う

    +17

    -1

  • 1080. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:00 

    >>1071
    リアルでもたまにいるよ
    そしてたいてい賢くない

    +18

    -0

  • 1081. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:01 

    >>639
    最終回決まってるけど時間かかっても描きたいこと描いてほしい

    +39

    -0

  • 1082. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:05 

    原作派が多いからかな
    さらっとしたネタバレとか匂わせにもプラスいっぱいつくけど
    アニメ派からしたら正直やめてほしいなぁ
    8話まで来てそういう人いなくならないから、きっと無意識で悪気がないのだろうとは思いますが・・・
    でも線引きが難しいか

    +56

    -14

  • 1083. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:05 

    >>891
    勝った国は潤うよ
    命を落とした兵は別として

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:26 

    >>1037
    シーズン3もたしか前期・後期で半年空いたからそんな感じになるのかな
    待てないーーー

    +20

    -1

  • 1085. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:31 

    これやってみたらエレンになった…
    進撃の巨人
    進撃の巨人"キャラクター"診断【診断職人】誰でもカンタンに診断・占いが作れるサービスshin-dan.net

    進撃の巨人"キャラクター"診断【診断職人】誰でもカンタンに診断・占いが作れるサービスツイート人気の診断殿堂入りログイン/新規登録進撃の巨人"キャラクター"診断ツイートアルミンミカサリヴァイエレン漫画マンガアニメ進撃の巨人2014/08/14 15:42166,819人が診断...

    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:33 

    サシャ……😭😭😭まだ受け入れられない😭

    +11

    -1

  • 1087. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:43 

    兵長、目の前に丸腰の獣がいるのに殺さないとかはらわた煮え繰り返りそう

    +57

    -0

  • 1088. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:44 

    🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔

    +18

    -0

  • 1089. 匿名 2021/02/01(月) 01:20:59 

    >>1037
    原作とほぼ同時進行にしたいから制作会社が変更になったし、1年後とかはない気がするなぁ

    +7

    -1

  • 1090. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:27 

    今闘ってる本人達は、巨人が人間を殺しまくってた時も、巨人同士殺し合ってた時も生まれてなかったのに、えらいもん背負わされて…

    ライナーやガビ達も外の世界で差別され、自分の血を憎みいつか悪魔ではないと証明できると信じてやって来たのだと思うと…。
    もう苦しみしかない。

    +20

    -0

  • 1091. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:41 

    コニーが静かに涙したシーンで泣いた

    +50

    -0

  • 1092. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:43 

    >>1082
    ネタバレ禁止って書いてるのにね。
    言いたくてウズウズしてるんだろうけどネタバレokのほうでやってほしい

    +38

    -1

  • 1093. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:51 

    大体どのサイドから見ても、こういう境遇だったらこの行動やこの感情ってのは納得できるように作ってあるのはすごい
    だから反論は生まれるし結論は無いって感じだけど

    +9

    -1

  • 1094. 匿名 2021/02/01(月) 01:21:55 

    >>1085
    なにこれ面白そうと思って早速やったらまさかのユミルw

    +27

    -0

  • 1095. 匿名 2021/02/01(月) 01:22:20 

    >>1041
    子供の浅はかさにそこまでめくじらたててどうするよ。
    しかも幼い時からそうやって育てられてきたんだし、自分の知ってる世界では当たり前のように悪魔が存在してるんだよ?
    加えて大切な人達が目の前で殺されたら敵として疑いもしないのはそりゃそうだねって話

    +17

    -9

  • 1096. 匿名 2021/02/01(月) 01:22:35 

    >>1033
    でも今ガビに対して嫌いと言ってる人も「ガビ●ね・●せ」的な事まで言ってたら危ないけど、好きなキャラが殺されたら「もう嫌い!」と吐き出してしまう時なんじゃないかな…。

    原作組はもうけっこう過去の話になってるだろうけど…
    今まさに見た人も多いだろうしね。そこまですぐに冷静になれないんじゃない?

    アニメ組と原作組では温度差があると思う。

    +31

    -3

  • 1097. 匿名 2021/02/01(月) 01:22:57 

    >>965
    心情や立場を理解した上で嫌いなのはしょうがないけどヘイトが過ぎるコメント多いとうんざりするなー。

    +14

    -7

  • 1098. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:05 

    >>1082
    マイナスどうしたの?ここネタバレ禁止だよ

    +24

    -1

  • 1099. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:17 

    >>1060
    首とか蹴られたら死ぬんじゃないかな…(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 1100. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:20 

    進撃のMAPPA、公式のスタッフというより
    フリーのアニメーターめっちゃ使ってるけど
    呪術廻戦も?
    呪術は仙台かどこかのスタジオで作ってるって見たけど…。

    今回の進撃 いろんな駆け出しの新人?アニメーターや
    フリーのアニメーターが「今回 進撃に参加できることになりました😭」ってのが多い気がする。

    +24

    -0

  • 1101. 匿名 2021/02/01(月) 01:23:39 

    このまま寝ると夢に出てきそうで辛いけど、目を閉じると映像が出てくる。
    「サシャー!」と、終わるのが早すぎて「えー?!」と2回ほど叫びました。

    +8

    -1

  • 1102. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:11 

    自分はフロック好きだわ
    嫌いな人がいるのもすごくよく分かるけど笑
    フロックもフロックなりの信念があって今後もブレないで突き進むのが良い

    +44

    -6

  • 1103. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:13 

    >>1060
    兵長に蹴られたら折れる

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:19 

    >>1097
    同じく。感情的なコメント見ると、性格似てるなー、って思ってしまう。

    +12

    -3

  • 1105. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:22 

    >>894
    え?!あいつなの?!
    あのエルヴィンを兵長のところまで連れてきた奴??

    +62

    -2

  • 1106. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:32 

    >>637
    海を見に行ってから三年後が現在だから、回想は三年前から始まりますね。

    +18

    -0

  • 1107. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:34 

    毎週この時間なかなか眠れない日々だなぁ
    色々な思いでいっぱい

    +22

    -0

  • 1108. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:39 

    残酷なアニメの世界がこんな感じでフィクションだといいのに


    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +40

    -0

  • 1109. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:40 

    漫画とかアニメって基本アタマ空っぽにしても楽しめるモノなのに進撃ってホントに色々考えさせられるな。

    +49

    -2

  • 1110. 匿名 2021/02/01(月) 01:24:57 

    >>996
    わかる
    そして私はガビとファルコの年齢の時の私こそどうだっただろう?って考えちゃうんだよね

    産まれた時から戦争の渦中にいて、島の人は殺しOKって教育を受けて、成績を上げれば家族が守れて、自分の行動が評価に繋がる多分12歳くらい?

    もう、難しすぎてずっと悶々と考えているよ

    +16

    -1

  • 1111. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:02 

    >>1105
    そうよあの変な髪型のやつよ🍦

    +41

    -1

  • 1112. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:14 

    >>1097
    お前は進撃の何を観てきたんや!て思うな

    +17

    -0

  • 1113. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:16 

    サシャ死亡ショックだったけど、ガビも仕方ないよ。
    それだけエレンはやりすぎた。子供も殺した。

    +40

    -5

  • 1114. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:18 

    サシャファンなら今から肉焼いて追悼するしかない
    ファンならね
    私は焼くわ!

    +47

    -1

  • 1115. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:20 

    >>851
    注射がないんや…あったらあの飛行船の中でジーク食われてたかな?いや危険か

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:31 

    終わって1時間弱経過したけど…興奮して眠れない(°▽°)
    毎週こんなんや…
    仕事行きたくないなぁ…

    +24

    -1

  • 1117. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:37 

    >>1100
    人が育つのは良いことだ。

    +33

    -0

  • 1118. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:46 

    >>1105
    床屋変えたみたい

    +56

    -0

  • 1119. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:05 

    >>1075
    エレン泣いてるじゃん

    +15

    -1

  • 1120. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:13 

    もう大量殺人鬼だから許してはいけないんだけど仲間からのエレンの印象が悪くなるたびにエレンの味方でいたいと思ってしまう。

    +58

    -1

  • 1121. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:14 

    イェレナの声好き

    +9

    -0

  • 1122. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:14 

    今日は芋を食べますか…

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:16 

    >>777
    そうよね、わけもなくエンディングで主役みたいに映ってるわけじゃないと思う。なんか、今のところ絶望しかない状況が続いてるから「奇跡」って言葉にジンときた。(;_;)

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:27 

    進撃の巨人好きすぎて、終わったら虚無感に襲われそう、、

    見たいけど終わりが近くなるのが嫌過ぎる

    +59

    -0

  • 1125. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:28 

    >>1090
    血が流れてるのは罪なんか…号泣
    って思うな

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:34 

    明日…日付変わったから今日か、深イイ話に声優回で梶さん出るみたい。見ないと

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:38 

    >>1105
    そうだよー!見てきたものが重いからそこも含めて衝突するね
    いやーほんとよくできてる…皆が命がある、皆が生きてる…

    +34

    -0

  • 1128. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:39 

    ガビ見てる側だとうざったいけど本当はめちゃくちゃ被害者なのが怖いよね。子供なのにこんなに完全に洗脳されて。

    +44

    -1

  • 1129. 匿名 2021/02/01(月) 01:26:50 

    サシャは狙撃手担当で隠れた場所にいたから胸当てしてなかったの?
    スナイパーとしての腕が結果命を落とすことになるなんて。

    +18

    -0

  • 1130. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:27 

    >>681
    ガーナのサッカー協会の会長で医者で弁護士なんだよねニャホが名字でニャホタマクローが下の名前

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:56 

    サシャの中の人。小林さんに声してもらって良かったと思う。104期の声優さん達のツイート見てるとサシャってみんなから愛されてるなーと改めて思う。だからこそ辛すぎる。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +50

    -0

  • 1132. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:59 

    >>16
    そうなの、、、?

    +2

    -2

  • 1133. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:59 

    >>67
    オープニングを最後まで聴いてテンション上げてから見るようになった
    いつも録画で見てるけど飛ばせない

    +31

    -1

  • 1134. 匿名 2021/02/01(月) 01:27:59 

    >>961
    全体的に1話と対になってるように感じた。
    建物をぶっ壊して登場したエレンは1話の鎧超大型巨人にも見えるし、瓦礫に潰された友達はエレンの母親にも見える。銃持って走り出した時のガビの表情は「巨人を一匹残らず駆逐してやる」って意気込んでいた頃のエレンにも重なる。

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:25 

    >>1100
    若いアニメーターは皆上手いから心配ないな。
    昔のアニメ作画よりぐんと上がってる。

    +42

    -0

  • 1136. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:34 

    >>1113
    エレンはもう止められないよね

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:44 

    >>1021
    >>1027
    ジークとエレンが手を組んでた。
    兵長たちはエレンに巻き込まれたんだよ。
    いままでもエレンが攫われるたびに取り返してきたっていうハンジの台詞があったと思うけど、今回はエレンが自分をエサにして皆んなを戦場に駆り出した。みんなが絶対に取り戻しに来るって分かっててエレンはやったんだよ。だから兵長はエレンを蹴った。
    手を組んだ理由はこれから分かってくるはず!

    +88

    -1

  • 1138. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:45 

    >>1111
    唯一なんでそれなの?って思ったこと
    なんでその髪型なの?って
    他は一切何も思わない

    +9

    -1

  • 1139. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:52 

    >>1130
    弁護士じゃなかった政治家だった

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2021/02/01(月) 01:28:56 

    ファイナルシーズン始まるから最初から見返したんだけど、どんどんコメディ要素が無くなっていってめちゃくちゃ切なくなった

    +17

    -0

  • 1141. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:00 

    今回初めてこのエピ見た人はそりゃ、サシャ>>>ガビだろうよ
    訓練兵から見てきたサシャと今シーズン初めましてのガビとでは重みが違う
    ヘイトしてしまう気持ちはわかる

    +60

    -0

  • 1142. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:15 

    >>946
    食いしん坊の巨人だ~

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:16 

    ガビの「…は悪魔だと習ったでしょ?!」って聞くと悲しくなる

    +32

    -0

  • 1144. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:16 

    >>958
    戦争してるってことは大切な仲間をこれまでたくさん亡くしてきたでしょ
    で、その根源がエルディア人にあるのだと教えられてきたんだから憎むのも仕方ないよ

    +21

    -1

  • 1145. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:47 

    サシャもマーレ兵のおっさん撃ち殺したとき全然罪悪感無さそうだったよね。敵だからなの?
    彼らにも家族がいたのに。ガビと同じだな。

    +10

    -6

  • 1146. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:49 

    >>1100
    Witstudioの時から そういうの多いと思う。
    めっちゃTwitterで募集してたイメージ。

    逆に 自分たちの制作会社内だけで作ってる方が少ない様な気がする。
    京アニとかufoは フリーのアニメーターに依頼せず作っていると聞いたことある。テレビで。詳しくないからそこら辺わからないが。

    +25

    -1

  • 1147. 匿名 2021/02/01(月) 01:29:49 

    >>782
    戦死した仲間を思うことができるのは生者だけだってエルヴィンが言ってたじゃん
    フロックがエレンサイドじゃないから嫌いなだけでしょ

    +22

    -6

  • 1148. 匿名 2021/02/01(月) 01:30:30 

    >>714
    無垢の巨人が可愛く思えてきた

    +56

    -0

  • 1149. 匿名 2021/02/01(月) 01:30:34 

    >>605
    サシャだけスナイパーだから胸当てがついてなかったみたい。
    身体で銃身のバランス取ったりするからしょうがないんだろうけど…。

    +66

    -0

  • 1150. 匿名 2021/02/01(月) 01:30:49 

    ピーク達を穴に落とした時、イェレナって男性だと思ってた。女性なのね。中の人けっこう男キャラやってるからてっきり…

    +18

    -0

  • 1151. 匿名 2021/02/01(月) 01:30:49 

    フロックは悪魔になりきってるね

    +23

    -1

  • 1152. 匿名 2021/02/01(月) 01:30:57 

    フロック…
    獣の巨人に特攻して仲間が目の前で死んだ経験が彼をあんな冷酷な人間にしたのかな

    +18

    -2

  • 1153. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:08 

    >>1096
    海外勢なんてアニメ初見が多いしエレンの攻撃にも「イエーーーー!!」と大喜びしてたし、サシャも「ポテトガール」として愛されてるからガビに対しては冷静になれないだろうな…

    +25

    -1

  • 1154. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:14 

    >>1085
    ベルトルさんになったわ

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:24 

    >>608
    初陣でクリスタが人数分の馬連れてきて
    アルミン「神様!!」
    ジャン「女神!!」
    ライナー「結婚したい…」てやつ思い出したw

    +73

    -0

  • 1156. 匿名 2021/02/01(月) 01:31:57 

    >>1131
    サシャも小林さんもどっちも好き

    +20

    -1

  • 1157. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:04 

    >>187
    カッコいいですよね!
    余談ですがコニーは鬼滅の善逸と同じ声優さんのようですね!それぞれのキャラに合わせての話し方や声でやっぴり声優さんってすごい!

    +19

    -8

  • 1158. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:13 

    そういえばイェレナ敬語だったね。なんでだろう。

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:40 

    まーこの確執はこれから始まるオープニングみたいなもんだよね

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:52 

    >>988
    アニメ組です
    ピーク?エレナ?はて?
    お察しの通りサシャの死の衝撃が強すぎて…
    落ち着いたらもう一度録画を見直させていただきます

    +8

    -5

  • 1161. 匿名 2021/02/01(月) 01:32:58 

    >>1108
    まじでジークは何歳?

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:17 

    エレン4年間で何があったんだろう
    調査兵団のみんなとの絆が浅くなってるの切なすぎる

    +60

    -1

  • 1163. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:18 

    >>966
    でもさ、ジーク達にエルヴィン含め自分の仲間皆殺しにされて、自分だけ生き残ってしまったフロックの気持ちはトラウマなんてもんじゃないのでは?とか、思ったりする。目の前が血だらけ死体だらけでさ…壁内になんとか戻ってみても全焼してるし…

    +74

    -1

  • 1164. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:21 

    2週間前に久しぶりに会って、べっぴんさんになって〜!なんて思ったりして、
    これからどんな大人になっていくのか楽しみだったからほんとに悲しい
    ずっと見守っていたかったし最後まで生きてて欲しかった、、

    シリアスな物語の中で和みを与えてくれたサシャ。大好きですありがとう

    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +87

    -0

  • 1165. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:22 

    >>1105
    調子のってきて、髪型もフワッとさせやがって。

    +55

    -2

  • 1166. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:40 

    イェレナって人とアルミン似てない?
    混乱したわ

    +50

    -0

  • 1167. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:44 

    >>1151
    コイツが卑怯だと思うのはさ、「俺達には悪魔が必要だ」とかなんとかエルヴィン助けた時にも言ってたけど、結局自分自身は誰かの指揮や計画に乗っかってるだけなんだよね(今回はエレンの策略)。
    誰かの尻馬に乗っかって信望したり引っ張ってもらいたがる。小物だし卑怯だよ。

    +40

    -4

  • 1168. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:46 

    >>1115
    ジークは王家の血を引いてるから食べちゃダメなんや

    +5

    -1

  • 1169. 匿名 2021/02/01(月) 01:33:51 

    >>1085
    わたしハンネスさんだったよ。結構色んなキャラになるんだね、質問たくさんあるから細かく診断できるのか!

    +20

    -0

  • 1170. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:12 

    オープニングっていつ変わるのかな?
    かまってちゃん慣れてきたけどリンホラ早く帰ってきてほしい

    +8

    -13

  • 1171. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:21 

    ガビの心情を置いといてもあの性格苦手だわ

    仲間に対しても基本上から目線でなんであんなに偉そうなんだろ

    +31

    -4

  • 1172. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:22 

    鬼滅みたいに仲間が死ぬときは盛大な感じにすればいいのに
    煉獄さんのシーン見習いなーー

    +3

    -48

  • 1173. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:27 

    >>1132
    公式で誰かが発言したわけでもないしただの個人の(かつ根も葉もない)謎の意見だから気にしないでOK

    +14

    -1

  • 1174. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:37 

    >>1138
    KーPOPにでも憧れてんのかよと思ったわあの髪型。

    +15

    -1

  • 1175. 匿名 2021/02/01(月) 01:34:51 

    >>1085
    ジャンだったわw好きだから嬉しいジャン。

    +42

    -0

  • 1176. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:02 

    >>646
    ファルコのいにしえよりの驚き目が笑えるw

    +21

    -0

  • 1177. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:09 

    声優はほんとに専門の職人だよね。
    テレビでたまに人間を見かけるけど、アニメ放送見て声優の顔はちらつかないもんね。さすが。

    +40

    -0

  • 1178. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:40 

    >>1102
    私もフロック好き
    だからフロックアンチのアンチ笑
    フロックがどんな立場か考えもしないで嫌いって言うのはやめてほしい
    そういう人は主人公達と対立する奴らは全員悪い奴で全員敵扱いなんだろうけどそれぞれの事情があることも忘れないでほしい

    +10

    -7

  • 1179. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:57 

    >>1077
    そういやこの名誉回復する計画ではパラディ島の人たちは「皆殺し」にする予定だったのかな?
    それともマーレにいるエルディア人達は格上げになって、パラディ島の人達が捕虜みたいになってた計画なんだろうか…?

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2021/02/01(月) 01:35:59 

    今日はコニーのサシャが亡くなった直後のシーンが一番辛かった
    「本当に亡くなってしまったんだ」って思った
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +76

    -0

  • 1181. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:00 

    >>648
    仲良しとは違うけど、エルヴィンリヴァイハンジもトリオ

    +86

    -0

  • 1182. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:06 

    >>971
    >>>>>>>>>>>>>あれ、ライナー…

    +41

    -0

  • 1183. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:32 

    >>1170
    3期と同じ回数で4期やるとしたら12話ぐらいとか。
    折り返しらへんで変わると思う

    +8

    -0

  • 1184. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:33 

    >>1161
    29くらい

    +9

    -0

  • 1185. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:34 

    >>16
    それあらすじではなく、あなたの感想ですよね?

    +27

    -1

  • 1186. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:42 

    イェレナって女かと思ってたけど声男だったよね?
    自分でなんで女と思ってたか記憶ないんだけども

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2021/02/01(月) 01:36:56 

    >>1161
    29歳。

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:22 

    >>816
    ファルコ・グライスの叔父、グライスさんはグリシャ率いたエルディア復権派の人だったし、直接影響を受けたわけではないにしろ少し思想は近かったのかもしれないね

    +23

    -0

  • 1189. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:29 

    >>1177
    パヤオ「。。。。」

    庵野「。。。。」

    +19

    -1

  • 1190. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:37 

    アニメ組なのでおにゃんこぽんが気になりすぎる

    +12

    -0

  • 1191. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:42 

    ウォール奪還作戦前の前祝いでサシャが肉にがっつきエレンとジャンが殴り合いの喧嘩してドンチャン騒ぎしてた頃が一番平和だったな。あれがもう見れなくなるのは辛いわ。

    +45

    -0

  • 1192. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:43 

    みんなサシャのこと好きなんだね(笑)
    わたしアニメ組だけど、事前情報で死んじゃうことは聞いてたからそんなショック無かったよ。
    ガビの心理もすごい分かるし、戦争の負の連鎖を描くのが良いんじゃん。あれだけ人を殺したエレンたちが無傷はないだろ。

    +12

    -22

  • 1193. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:43 

    >>414
    すごい訓練に耐えてやっと巨人の能力を引き継ぐ戦士になれても家族が人質にもなってるからミスもできないしね。でも人質とも思ってないところがまさに洗脳だよね

    +40

    -0

  • 1194. 匿名 2021/02/01(月) 01:37:50 

    >>1185
    うん

    +1

    -3

  • 1195. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:02 

    >>1171
    口悪いけどクソ生意気で子どもなのはわかってても何だこの子ってなる

    +24

    -2

  • 1196. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:05 

    >>1171
    60話で800人の兵の命を14~5少女が1人で守ったっていう自負とかあるのかな〜?リベリオ収容区に帰る時もみんなに担がれてたし……

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:08 

    >>1085
    ミカサにしようと思って質問に答えてみたけどヒストリアになった。2回目はエルヴィン。難しいな、ミカサ

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:13 

    漫画では泣かなかったけどアニメだと泣いた

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:14 

    >>1172
    進撃はサラッと亡くなっても、その後色々と繋がってくるのよ……

    +21

    -3

  • 1200. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:30 

    僕らだけの名前で呼びあって
    僕らだけの喜び分かちあって

    あー、今日はこの曲が沁みる

    +27

    -0

  • 1201. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:35 

    ガビがかつてのエレンと被る

    +19

    -11

  • 1202. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:37 

    >>497
    いいよね!最新刊読むとファイナルのEDが脳内BGMで流れる。

    +10

    -0

  • 1203. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:39 

    ライナー先週あれだけかっこよく立ち上がったのに
    一瞬でダウンしてしまった、おつかれ

    +69

    -0

  • 1204. 匿名 2021/02/01(月) 01:38:57 

    >>1199
    なんでかまうの!みんなマイナスだけしてスルーしてたのにー

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:12 

    >>1201
    腕が手羽先のとき思い出した

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:23 

    私もガビは苦手なんだけど、それについて考えてくと現実世界の少年兵の問題とかも考えてしまう
    子どもが本来の子どもとして生きることができなくなってしまうのが戦争の待つ一面なんだろうね

    +36

    -1

  • 1207. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:27 

    >>1174
    映画ガンダムナラティブはキャラデザインが韓国の人だったから
    主人公の髪型があの髪型になったんだよね

    +4

    -1

  • 1208. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:27 

    まあでもガビは後々壁の中も外も同じだったって気付いて泣きながらジャンに謝るシーンあるから

    +4

    -25

  • 1209. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:33 

    >>698
    しかも、原因になったのが自分なのに気がつかないからね。あくまでガビ達のせいにしているからお前…!!となる

    +21

    -10

  • 1210. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:42 

    レクイエムには早すぎる…

    +13

    -0

  • 1211. 匿名 2021/02/01(月) 01:39:54 

    >>723
    私も「ガビのした行動は理解できる」し、しょうがないと思ってる。

    けど普通にガビの性格が嫌い。
    こうなる前からファルコに対してのきつい態度とか嫌だったから。

    +71

    -0

  • 1212. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:06 

    ファルコがあんなにいい子なのも戦争の弊害だよね

    +24

    -0

  • 1213. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:15 

    >>1186
    女ですよ。声も女性です。背が高いし低めの声でイメージに合ってると思う。

    +28

    -0

  • 1214. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:29 

    作者はどのキャラにも愛があるし、かといって特定の誰かに肩入れもせず善悪をフラットに描けていてすごいな
    こんな漫画見たことないや

    +28

    -0

  • 1215. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:31 

    サシャ辛いな。好きなキャラなのに。
    この人は子供を巨人から弓矢だけで助けた時の走らんかいっ!!!がめちゃくちゃ印象に残ってる。あとイモ食って分けた時笑 肉かっぱらった時も。
    成長したらめちゃくちゃ美人さんでした。

    +49

    -0

  • 1216. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:33 

    >>1206
    銃を持って育つ子供だよ…ガビは。
    この事実だけでもう悲しさ爆発だろ。

    +35

    -0

  • 1217. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:45 

    ライナー巨人て髪の毛あんなに長く生えてたっけ?

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:50 

    原作組ですがサシャ死んだ時信じられなくて何度か読み返しましたね
    読み返したところで生き返らないんですが

    ただいまのエピソードからサシャ好きだったからすごくショック

    +38

    -0

  • 1219. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:54 

    >>1183
    今回16話構成のようだから次で折り返し。ちょうどパラディサイドに移るからタイミング的にはとは思うけど、まだOPフルバージョンも出てないのに変わるの早いかな。

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:55 

    >>649
    私もずっと嫌いだわー。
    話の矛盾をつくキャラだからってのはあるけど、少なくとも意識のなかったアルミンとサシャ、好きな人を亡くしてもう思い出のアップデートができないヒッチに毒づく必要はないもん。
    原作最新話まで見てるのに私にとっては悪魔教信者の人のままだわ。

    +32

    -0

  • 1221. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:58 

    ガビは子供だからいいけど、エレンは大人なのに暴走しててダメダメじゃん!

    +3

    -13

  • 1222. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:59 

    >>1178
    私もフロック好き!掘り下げればライナー並みに理解者は増えると思うけど、まあ嫌われるのも仕方ない立ち位置ではあるね…彼も島のみんなの幸せを願ってるんだけどね

    +13

    -0

  • 1223. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:01 

    >>1180
    左目から出る涙の意味を知ってさらに号泣

    +11

    -0

  • 1224. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:13 

    サシャ悲しすぎる。ガビはこんなに嫌いなキャラいるかってくらい大嫌いだわ
    エンドカードでまた止まってない涙が更に溢れて…本当に悲しい

    +23

    -5

  • 1225. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:18 

    サシャの最後の言葉の「肉…」がサシャらしいな…って笑ってたけどエレンの悔しそうな悲しそうな後悔してるような…なんとも言えない表情が凄く伝わってきた。
    いや本当に原作通りの絵になってると思う。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +61

    -0

  • 1226. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:41 

    ずっと思うけど進撃、感情移入のさせ方めちゃくちゃ上手いよね笑笑 毎回泣いちゃうもんな

    +46

    -0

  • 1227. 匿名 2021/02/01(月) 01:41:46 

    >>738
    オニャンコポンの名前とキャラ、そしてパラディ島にやってきた事が、なんかもう壁を取り払って皆で生きていこうみたいな、平和の象徴なんだよね
    オニャンコポン生き延びて欲しい

    +65

    -0

  • 1228. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:00 

    コニーの表情しんどい

    +24

    -0

  • 1229. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:01 

    >>1160
    ピークは車力の巨人の中の人
    エレナではなくイェレナはジークの隣にいた長身の女

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:03 

    エルヴィンが居たらなーって思ってしまう

    +39

    -2

  • 1231. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:24 

    >>1223
    詳しく

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:26 

    >>1180
    だってさお前らと一緒にいると安心するみたいな言葉言った数分後にこれよ?悲しすぎる…😢

    +34

    -0

  • 1233. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:33 

    >>1172
    そうかな?
    表現方法はいろいろとあるから、どちらとも言えないけど
    戦争での人の死の表現は進撃の方が上手いよ
    戦争者って人が簡単に死ぬからね

    +4

    -3

  • 1234. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:40 

    >>698
    前回は特攻で自分以外全滅してるんだよ?
    初めて少ない死者で勝てたんだから喜ぶでしょ

    +13

    -4

  • 1235. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:43 

    >>1223
    ググった。そういうのあるんだね

    +11

    -0

  • 1236. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:54 

    人ってあっけないし、サシャがあの場所にいてあそこで撃たれたってのももうどうしようもない偶然
    虚しいし人生やってられなくなる

    +30

    -0

  • 1237. 匿名 2021/02/01(月) 01:42:56 

    ガビって何歳なの?12歳くらいかな?

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:18 

    ガビ憎い!←まあわかる
    ガビ「悪魔たち憎い!」←まあわかる
    パラディ「マーレ憎い!」←まあわかる
    マーレ「エルディア憎い!」←うーん…まあ、わかる
    マーレ「巨人の力で戦争!」←は?

    +54

    -0

  • 1239. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:24 

    >>1203
    前回ここからライナーがカッコよく活躍するかと思わせてすでに予告の時点で力尽きてしまうという。。。

    +41

    -0

  • 1240. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:27 

    ガビは教えられたことに対して忠実なだけだよ

    +7

    -2

  • 1241. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:29 

    >>1233
    頼むからわかりやすいモメサアンチに絡まないで〜

    +16

    -1

  • 1242. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:39 

    >>1217
    精神状態が悪いから巨人になりきれておらず
    ライナー本人の部分が出てる

    +23

    -0

  • 1243. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:54 

    私悲しかったし両目から涙こぼれた

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:55 

    マイナス沢山つくかもしれへんけど「鬼滅」「鬼滅」うるさいねん

    +29

    -2

  • 1245. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:55 

    >>1208
    ガビは戦争の被害者
    いや時代の被害者だったんだね

    +19

    -2

  • 1246. 匿名 2021/02/01(月) 01:43:59 

    ピークはジークに対して尊敬以外の感情あると思う?
    ピークがエレナに対して個人的に興味を持った、エレナのジークに対する心酔っぷりとは、恋のライバル的なことかな。
    何でもラブファンタジーにすなって怒られそう。

    +2

    -18

  • 1247. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:18 

    日曜深夜なのにこのトピ7位

    +10

    -0

  • 1248. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:27 

    私が作者だったらサシャはピンで殺さないわー
    もっと後の方で一緒に亡くなっていただく

    +1

    -2

  • 1249. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:30 

    >>1224
    ゾフィアとウドーを殺されたのはガビも同じやで。
    パラディ島の視点から見てきた我々からしたら愛着の問題だけで、どちらも同じ罪を犯したんや…

    +16

    -8

  • 1250. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:33 

    >>1167
    白夜のときの回想にもあったけど、人類を救うのは誰だ?!って鼓舞されてフロックは自分だと思っちゃったんだよね。
    でもエルヴィンの作戦で特攻させられて、(エルヴィンは好きです)自分は特別でもなんでもない、戦場ではただの捨て駒って実感して、その特攻でも生き残っちゃえばアイデンティティも失うと思う。

    +38

    -2

  • 1251. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:37 

    >>1135
    昔のアニメ、人気のあるやつでも結構作画崩壊な回あったもんね

    +29

    -1

  • 1252. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:43 

    >>1209
    サシャが死んだのは1人で攻撃を仕掛けたエレンのせいってジャンが言ってたじゃん
    なんでフロックのせいにしてんの

    +5

    -15

  • 1253. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:51 

    >>1114
    落ち着いて!
    せめて明日の夕飯に、そこで肉焼いてサシャ追悼じゃ駄目かい?w

    +3

    -7

  • 1254. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:53 

    >>1183
    3期のhydeとYOSHIKIのは歌は良いんだけど進撃にしてはさわやか過ぎて合ってなかったな

    +55

    -3

  • 1255. 匿名 2021/02/01(月) 01:44:55 

    ここで斎賀さん投入か、いいね
    やっぱり性別不詳系といえば斎賀さんでしょ〜カッコいいわあ
    ナナバさんとかも合っただろうなぁ

    +14

    -1

  • 1256. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:13 

    今更こんな事言っても仕方ないんだろうけど船に医師とか、衛生兵乗せてなかったの?
    結局ダメだったかも知れないけど……

    +20

    -2

  • 1257. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:13 

    >>1246
    ピークは頭の回る子だから、ただあの顎髭に「違和感」を感じて記憶に残っていただけなんじゃないかなと思う

    +19

    -3

  • 1258. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:32 

    >>1231
    これ!

    嬉し涙
    悲し涙

    “嬉し涙”は右目、“悲し涙”は左目から流れる  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    “嬉し涙”は右目、“悲し涙”は左目から流れる – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    「草野満代 夕暮れWONDER4」(7月3日放送)にて、「なみだの日」に関するエピソードを紹介した。 7月3日は「なみだの日」。(7が「な」、3が「み」の語呂合わせ) ドライアイ研究会が2016年に制…

    +21

    -1

  • 1259. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:34 

    >>1243
    そら普通は両目からポロポロ~だよ。

    +11

    -1

  • 1260. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:36 

    >>1060
    ハタキをかけてもらったらいいんじゃない?
    ほこりも落ちるし。

    +0

    -1

  • 1261. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:37 

    私はガビはそこまで嫌いになれないけどな。サシャ好きだから亡くなった時は涙出たけど、自分の故郷で沢山の人が殺されたガビの心情も理解できるからガビ憎し!ってよりも戦争ってロクなものを生み出さないなと思った。この世界は残酷だ…。

    +30

    -11

  • 1262. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:49 

    >>1178
    わたしもフロック好きだよ。
    綺麗事じゃ語れない裏側を見せてくれる人物。物語を厚くする役割がある。醜いとこも汚いとこも、情けないとこも人間らしくて好き。

    +20

    -4

  • 1263. 匿名 2021/02/01(月) 01:45:56 

    >>1232
    ですよね涙

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:07 

    >>1239
    次回!城之内死す!に通づるものがある笑

    +11

    -1

  • 1265. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:26 

    >>1000
    鎧の薬噛んでなかった?

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:36 

    >>1249
    そうだよね。
    ガビも大好きな仲間を殺された…そりゃ恨むよ。

    +8

    -5

  • 1267. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:37 

    >>1213
    なんだ低いだけか!
    後でもっかい見てみるわ

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2021/02/01(月) 01:46:38 

    ほんと人間の恐ろしさを見事に表してると思う

    +16

    -0

  • 1269. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:02 

    諫山先生がそう描いたからもう何言ってもしょうがないのは分かってるんだけど、せめてマーレを出るまでずっと飛行船の扉や窓付近は見張ってるべきだったでしょ、あんな開けっ放しにしたら危険やで
    でも流石に登ってくるなんて思わなかったか 結果を知ってあれこれいうのは簡単、だよねアルミンも言ってた ああああああもう

    +64

    -0

  • 1270. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:02 

    自分もガビを批判してる人は、感情的で普段からそういう人なのかなぁと思う

    +5

    -16

  • 1271. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:18 

    >>1258
    知らんかった!
    いつも両目から出る私は
    頭おかしい?!

    +5

    -7

  • 1272. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:21 

    >>1254
    RED SWANね。私勝手にL'Arc〜en〜Cielの曲だと思ってたよw

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:21 

    >>1246
    名前ちゃんと覚えてよ

    +15

    -2

  • 1274. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:23 

    >>1223
    これね!
    上手い表現方法だよね
    尾田も見習え!

    +4

    -8

  • 1275. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:25 

    >>1219
    16話構成なの!?
    短いね!

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:28 

    >>1249その関西弁さむいんだけど

    +10

    -10

  • 1277. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:28 

    >>389
    前回の流れから私もサーシャ死んじゃうのかなって思ったりしてたけど、万が一敵に捕まって楽園送りだのむくの巨人にされるのだけは悲しすぎるからやめてって思ってた

    +14

    -6

  • 1278. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:33 

    >>1200
    わかるー...
    当時はふーんと思って聴いてたけど今になると沁みるよね。エレンの気持ち考えると辛い。
    あとhydeが歌ってたopも当時はリンホラじゃないのかあーあと思ってたけど今聴くと辛い。
    もうあの頃は戻ってこないもんね。ホントよく出来てるわ。

    +25

    -0

  • 1279. 匿名 2021/02/01(月) 01:47:40 

    >>1250
    崩壊したアイデンティティと存在理由を補完するには、誰かの描いたルートに乗って「自分こそはその先陣を切ってる、支えてる」と自負することなのかもしれないね…
    ジャンのように立ち止まって考えたり疑問を抱いたりは出来なくなってんのかな。あの特攻からずっと、フロックは生きるために何かを盲信して突っ走らないといけないのかもしれない。

    +37

    -2

  • 1280. 匿名 2021/02/01(月) 01:48:36 

    >>1257
    個人的に興味て言ってたから密かに私はピークがレズなのかと思ってた

    +4

    -11

  • 1281. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:06 

    >>1261
    わたしもガビ好き。
    ここで叩いてる人は子供だなって思う。
    ガビがサシャ達を憎んだ心理と全く同じなのにね〜

    +7

    -25

  • 1282. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:07 

    >>1269
    最期の異動してきたおっちゃんを待ってたんだと思う。

    +23

    -0

  • 1283. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:17 

    >>959
    あ~たしかに。ファルコに「先にこっちが攻撃したからだ」と言われて「あんたそれ見たの?」と詰め寄ったけど、パラディ島の人が「悪魔」という情報もガビは「見てない」のに信じてるもんね。

    ファルコはあの2人の会話を聞いてしまったしもともと洗脳が薄い?感じだったから、よけいガビのギラギラした言動が際立つのかも。

    +70

    -1

  • 1284. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:29 

    >>1246
    あ、でも私も初見はそれ感じましたよ。ラブというかセフレみたいな感じかと思ったけど、どうなんだろ?好きとかじゃなくジークがうさんくさいのは分かった上でなんか特別な関係なのかなと感じたことがあります
    実際はどうなのかなー。本編と関係ないから描かれることはないだろうね

    +9

    -10

  • 1285. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:35 

    >>1206
    少年兵で検索すると出てきたけどこんなに世界でもいるんだよね…
    宗教だったら洗脳だろうしお金無くてお金のために戦争に行く子もいるだろうし…自分の子供で考えると本当に心が痛くなる…
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +29

    -0

  • 1286. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:38 

    ライナーもサシャのこと思い出してたよね
    サシャがガビに撃たれて死んだと知ったらどう思うだろう
    また生きる気力減りそう

    +34

    -0

  • 1287. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:41 

    >>456
    ハンネスさんの時もそうだった。まぁあの時とは状況も、気持ちも少し違うだろうけど

    +12

    -0

  • 1288. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:44 

    サシャのお墓に寄りかかるミカサが泣けてくる
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +63

    -2

  • 1289. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:51 

    ダメだもう寝ないと…
    進撃は寝る前に見たらアカンアニメやで…

    +33

    -0

  • 1290. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:52 

    NHK 進撃の巨人→癒しの焚き火→ヒーリング心を癒す星空
    サシャの死でショックを受けている私への心遣いなのかとりあえずありがたい

    +44

    -1

  • 1291. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:55 

    >>1219
    あとら話で完結ってこと?!私間違えてる??

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:58 

    >>1281
    それ言っちゃうとかなりしつこく絡まれるよ。
    スルー

    +15

    -2

  • 1293. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:07 

    >>1282
    勿論それは分かってるよ、だから開けてた
    だからこそ外は見張ってるべきだったって話

    +22

    -0

  • 1294. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:46 

    >>1279
    ケニーの言う、何かに酔っ払ってないと生きられないってやつだよね

    +62

    -0

  • 1295. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:48 

    シンガリの兵が戻ってないことをみんなもっと気にかけてやりなよって思ったw

    +62

    -0

  • 1296. 匿名 2021/02/01(月) 01:50:55 

    ここの絵 witの時より可愛く感じた
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +49

    -0

  • 1297. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:10 

    進撃の巨人ファイナル
    進撃の巨人セミファイナル
    進撃の巨人ラストファイナル←映画

    たぶんこんな感じだよね

    +7

    -2

  • 1298. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:11 

    ライナー前半に少し用事しながら流し見してたら見逃したわ
    予告では反撃っぽかったのにほんと一瞬だったな

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:20 

    >>1291
    自己レス、9話??

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:20 

    >>1291
    Final seasonはpart1, 2分かれてるよ
    DVD発売のお知らせの時に公式ツイに書かれてた

    part1が16話ってことだと思う

    +22

    -1

  • 1301. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:36 

    ここ見てて誰が悪いとか嫌いとか言ってるのを見ると戦争って愚かだしなくなることはないんだろうなって思うよ

    +57

    -6

  • 1302. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:51 

    >>1300
    だよね!びっくりした!
    ありがとう

    +6

    -0

  • 1303. 匿名 2021/02/01(月) 01:51:58 

    荒らしたいんだろうな

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:09 

    >>1226
    今回のサシャ以外で泣くとこあった?

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:29 

    >>1290
    今日は素晴らしかったよね
    いつもは親中派なのにね

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:30 

    >>1285
    聖戦とか信じ切って自爆テロもやってしまうの悲しすぎる。

    +17

    -0

  • 1307. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:40 

    これ みんな 叫んで
    サシャがサシャーになってる(笑)
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +33

    -0

  • 1308. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:47 

    ガビ叩きしてるやつは一から進撃を見直せ

    +11

    -17

  • 1309. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:48 

    >>557
    今回の流れって↓こうだよね
    ①フロック達が騒ぐ
    →サシャが物音に気づく(ここでジャンがフロック達を諌めるがまだ騒ぐ)
    →ジャン、コニーの注意がフロック達にいく
    →ガビが乗り込みサシャ撃たれる

    分岐たられば↓
    ②フロック達が騒ぐ
    →サシャが物音に気づく、ジャンがフロック達を諌める
    ↑ここでフロックが騒ぎをやめていたらサシャの気づきに対して周囲が警戒(ジャン、サシャ、コニーは普通の警戒、フロック達は微警戒)
    →ガビとファルコが乗り込む
    →相打ち??

    +28

    -3

  • 1310. 匿名 2021/02/01(月) 01:52:54 

    ガビのこと応援しちゃったよ
    エレンに仲間殺されて可哀想だった
    まさかサシャが撃たれるとは思わなかったけど
    怪我くらいで終わるかと、、、

    +3

    -25

  • 1311. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:03 

    >>1281
    大人ならわざわざこんなこと書かないの!めっ!

    +13

    -7

  • 1312. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:05 

    諫山先生本当に容赦ないよねーって思うけど巨人に食われてとかじゃないからまだ優しい方なのかな?

    +40

    -0

  • 1313. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:14 

    >>1203
    あんだけ弱弱ならエレン顎の巨人取れたんじゃないの?って思った笑

    +32

    -0

  • 1314. 匿名 2021/02/01(月) 01:53:35 

    もっとドア見張っといてよとも思ったけど、その場その場で全て完璧な行動なんてできないよね
    フロック達が騒いでるの見て、あれこれ考えつつ…って時に多分登って来ちゃったんだな
    こうすべきだったとか今更何言ってもしょうがない…悲しい

    +26

    -1

  • 1315. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:01 

    この記事は良かった
    「進撃の巨人、やばい」 2、3巻で読むのをやめた昔の自分に説教したい!鈴木おさむ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    「進撃の巨人、やばい」 2、3巻で読むのをやめた昔の自分に説教したい!鈴木おさむ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、緊急事態宣言中の不安な気持ちを振り切るような、ある漫画を紹介します。

    +17

    -0

  • 1316. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:24 

    >>1252
    でもエレンが突入しなきゃ島が世界から襲われたよ
    今も標的がエレンに変わっただけだけど…

    +66

    -2

  • 1317. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:33 

    ガビの気持ちもわからなくもないけど自分も敵国を出し抜いて爆弾投げつけたり、今までたくさん殺してるのに都合いいなぁって思う
    ガビ大嫌いなんだけど理由としてあの性格が大きい。アンチの大半がその理由だと思うんだけど、ガビの気持ちもわかるし、同じだよってコメント見るといやいやって思ってしまうわ

    +39

    -9

  • 1318. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:44 

    >>1277
    サーシャて2回も間違えんなや サシャだよ!

    +34

    -1

  • 1319. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:50 

    >>1281
    イェーガー派の残党なので悪しからず

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:53 

    >>1306
    子供が兵士になることについてみんなが併せて知識を持つと絶対ガビのこと叩けなくなると思う。

    +8

    -7

  • 1321. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:01 

    >>1312
    ミケとかきつかったもんね
    自分だったら撃たれる方がいい…

    +57

    -0

  • 1322. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:14 

    イェレナ元々好きなんだけどアニメもめっちゃいい
    イケメンな仕上がり

    +10

    -0

  • 1323. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:15 

    油断してたメンバー達が悪いと思う
    最後まで気を抜いてはいけなかった
    ガビみたいな子供でさえブチギレてる
    恨んでる人は山ほどいることを忘れててはダメ

    +31

    -2

  • 1324. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:19 

    ガビを憎らしい許せないと思う気持ちも、いや心情を考えれば無理もないと思う気持ちもどっちも正解だと思う。大切な人が殺されれば憎いっていうことに根付いてる。
    立場が違えば同じ経験をして同じ感情を抱いても紙一重で真逆にもなる、それが人間。

    +35

    -0

  • 1325. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:52 

    >>1189
    有名俳優を起用する意味がわからないよ。

    +9

    -0

  • 1326. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:53 

    グロ苦手な姉が進撃に興味示してるんだけど、アニメだったら進めて良いかな?基本ファイナルまで漫画派でファイナルでアニメ見始めたから判断が出来ない。

    +9

    -1

  • 1327. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:58 

    ガビ好きとか嫌いとか戦争反対〜とかそんなん忘れるくらいの展開になるからね。

    +9

    -2

  • 1328. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:12 

    >>1317
    戦争に駆り出される子供はそういうものでしょ?

    +10

    -7

  • 1329. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:14 

    こうなったらガビとファルコには、井の中の蛙は卒業してもらって、一体この世界がどんな状況なのかっていうのを、両目をかっぴらいてよーーく見ていてほしいね。

    +58

    -0

  • 1330. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:33 

    >>1326
    グロ耐性ないならオススメしてはいけません!

    +11

    -1

  • 1331. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:53 

    >>1246
    ピークもジークへの尊敬の念が強かったから同じようなイェレナが印象的だったのかなーと思ってた。

    +19

    -1

  • 1332. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:56 

    >>1166
    パッと見、金髪ショートヘアだから間違えそうよね。よく見るとイェレナは猫目で、アルミンはたれ目かな?

    +28

    -0

  • 1333. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:58 

    リヴァイの「まさかお前が…」のところ原作みたいに顔ちゃんと見たかったな。悲しそうな感じの。

    +17

    -1

  • 1334. 匿名 2021/02/01(月) 01:56:59 

    もしやアンチそ〇う〇か?!

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2021/02/01(月) 01:57:21 

    >>1094
    私も今やったらユミルだったよ

    +9

    -0

  • 1336. 匿名 2021/02/01(月) 01:57:41 

    >>1320
    単純にマーレが悪なんだと思うわ

    +12

    -0

  • 1337. 匿名 2021/02/01(月) 01:57:58 

    >>1203
    すぐに倒されてこそのライナークオリティなんやで…

    +24

    -0

  • 1338. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:09 

    >>1265
    ライナーを食わなきゃ鎧を継承したことにはならないよ

    +15

    -0

  • 1339. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:10 

    >>1328
    だから性格って言ってんジャン……

    +15

    -4

  • 1340. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:16 

    >>1315
    私さ、正直言うとアニメのファーストシーズンをサラッと見た時、「巨人と人間が戦うシンプルなお話」ってイメージだったんだよね。「複雑な話が好きなタイプには物足りなさそう」みたいな。
    あの時の私をリヴァイ兵長に叩きのめしてもらいたい。漫画史上に残る複雑に作り込まれた多層的な物語になんてことを…!!

    +80

    -0

  • 1341. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:22 

    >>1326
    アニメの方がグロい気がする!血の色がついてるからかな?

    +12

    -1

  • 1342. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:30 

    >>1321
    進撃最大のトラウマはミケの最期だったな
    あれがあるから今でもジークのことが怖くてたまらない

    +68

    -0

  • 1343. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:31 

    >>1301
    そんな人間の心を利用して、武器を売って儲けてる国もあるしね。

    +19

    -0

  • 1344. 匿名 2021/02/01(月) 01:58:40 

    >>1328
    そうじゃなきゃ子供兵は務まらないものね

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2021/02/01(月) 01:59:03 

    >>1282
    最期の異動、はひどい間違いすぎる
    最後の移動 かな

    +0

    -1

  • 1346. 匿名 2021/02/01(月) 01:59:12 

    >>1285
    進撃の巨人じゃないけど、昔やってたVガンダムは主人公側が
    ゲリラ兵で主人公の年齢が13歳なんだよね
    それで敵兵が子供とわかって「子供が子供がこんなことしたらいけない!」
    って泣くんだよね
    その人のコクピットには同じくらいの子供の写真があって、機体を主人公に落とされるんだけど、
    最後は子供の手を汚してはいけないとおもって、
    涙を流しながらしりゅうだんを爆発させて自ら命を絶つんだよ
    本当に少年兵はいかんよ涙
    あの作品も年取ってみると凄かった

    +15

    -0

  • 1347. 匿名 2021/02/01(月) 01:59:16 

    明日・明後日と仕事休みで良かった。こんな気持ちのままでは明日以降の仕事つらいから

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2021/02/01(月) 01:59:56 

    >>1330

    グロ大嫌いの私が、観ずにはいられないほどハマってるので、グロを警戒しつつ見てほしいな。

    +24

    -0

  • 1349. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:00 

    >>1317
    言っていることはわかるんだけど、こういう感想になるのは私たちの生まれ育った環境が平和だからなんだろうなとも思う…
    戦争って本当に嫌だな

    +10

    -1

  • 1350. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:00 

    アニメ組なのでネタバレが怖いんだけど視聴後は毎回ここに来ずにはいられない
    とりあえず赤文字と太文字だけ拾ってメッチャ共感
    +押しまくってる

    +19

    -0

  • 1351. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:02 

    >>1340
    わたしもエレンが巨人になった時ショックで一時読むの辞めたよ!無力な人間がどう巨人に立ち向かうのかっていうのを見たかったのに…!と思って。
    王政編もキツかったな。でもここまで来たら全部必要と分かった

    +44

    -0

  • 1352. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:19 

    >>1326
    グロを乗り越えて見てほしい!でも、グロいよー。

    +16

    -0

  • 1353. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:37 

    皆忘れているがサシャの命は尊いものだが、
    その下で死んでいくマーレとエルディア人もまたサシャと同じ尊い命なのだぞ

    パラディ側死者6人→へぇ少ないじゃん
    サシャの死→大事件ショック
    (なお眼下の街は何千人規模で人が死に悲鳴が上がり街が燃えている)
    ていうね……

    +14

    -19

  • 1354. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:51 

    サシャ
    肉いっぱい芋いっぱい食べて欲しかったなぁ…
    本当に可愛かった。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +57

    -0

  • 1355. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:52 

    >>1011
    あなた可愛い。映画館だね。

    +20

    -0

  • 1356. 匿名 2021/02/01(月) 02:00:58 

    今回ジャンがライナーみたいなこと言ってたね。
    もうみんな可哀想だよ。。

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:02 

    明日が平日なのしんどいと思ってたけど逆に現実にすぐ戻れていいのかもしれない、とポジティブに捉えておく
    人は何か一つに頼ると精神崩壊する

    +9

    -0

  • 1358. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:37 

    >>1345
    まぎらわしくてごめん
    駐屯兵からつい最近調査兵団に異動してきたという意味なの。

    +19

    -0

  • 1359. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:39 

    ガビの気持ち分かるなあ
    ゾフィアとウドみたいな子供も殺されてそりゃキレるよね
    エレンもミカサとアルミン殺されたらああなるだろうな

    +43

    -9

  • 1360. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:41 

    嫌いでも苦手でもいいんじゃないの。感想なら。ずっと○○死ねとか書くアンチなら鬱陶しいけどさ。
    アニメに限らずどんな作品でも○○嫌いだわとか実況でよく見るし。

    +22

    -2

  • 1361. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:45 

    >>1340
    まさか、戦争、政治の話になるなんて、誰も想像できなかったよ。

    +51

    -0

  • 1362. 匿名 2021/02/01(月) 02:01:46 

    >>696
    (´;ω;`)

    +35

    -0

  • 1363. 匿名 2021/02/01(月) 02:02:13 

    進撃見ながらカッパえびせん食べようと思って小分け用の袋出しといたけどオープニングの時点でもう食べ終わっちゃってた、食べながら観れる人すごい

    +26

    -1

  • 1364. 匿名 2021/02/01(月) 02:02:22 

    >>1353
    そういう指摘別に間違ってないけどいらないよ
    どうしてもサシャに感情移入してしまうようなストーリー展開されてるからね

    +23

    -1

  • 1365. 匿名 2021/02/01(月) 02:02:36 

    ファーストシーズン毎回良すぎて次の放送回まで何回も何回もリピートするけど今回は無理だわ…

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2021/02/01(月) 02:02:40 

    私 進撃で初めて泣いたシーンがここだった
    気付いたらサシャめっちゃ応援してたし
    大好きになった。
    最初出てきた時は よく分からなくて
    黒幕か?!とか思ってたっけ…😭
    本当に寂しいよ。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +47

    -0

  • 1367. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:03 

    >>1317
    ガビって兵士以外殺したの?
    エレンみたく民間人虐殺したの?

    +2

    -10

  • 1368. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:14 

    >>1047
    こういう私はわかってるみたいなコメント逆にしらける。
    今お気に入りのキャラが殺されるのを見たばかりなんだからさ、ちょっとは「ギャーガビ嫌い!」と言いたくなる気持ちもわかってほしいよ。

    +51

    -15

  • 1369. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:25 

    >>1364
    これが良いアニメってことだよ。
    いい作品はいろんな意見、批評が出るものだから。

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:38 

    >>1011
    進撃のガルちゃん民の生活を一部だけ見れて笑った

    +24

    -0

  • 1371. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:40 

    +17

    -2

  • 1372. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:48 

    >>1085
    エルヴィン団長になった!
    好きなキャラだから嬉しい(^^)

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:58 

    >>1028
    ホント諫山さん、天才!

    +27

    -0

  • 1374. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:59 

    >>1297
    銀魂みたいなやり口www

    +13

    -1

  • 1375. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:01 

    >>1305
    気の利いたコメント、好きですわ

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:12 

    涙が止まらん、サシャ生き返らないの?

    +5

    -3

  • 1377. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:14 

    >>1197
    何度やっても(変えられる場所は変えても)ヒストリアになる…リヴァイが好きなのに!

    +1

    -6

  • 1378. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:22 

    >>1341
    音、声の影響も大きいね
    悲鳴とか食べられるときの声とかひえええってなる

    +7

    -0

  • 1379. 匿名 2021/02/01(月) 02:04:56 

    ジャンコニーサシャのトリオ好きだった

    +27

    -0

  • 1380. 匿名 2021/02/01(月) 02:05:00 

    エレンも母親食べられたからスイッチ入ったんだしね

    +29

    -0

  • 1381. 匿名 2021/02/01(月) 02:05:23 

    >>1289
    明日も仕事だからみんなもう寝るディア人

    +20

    -0

  • 1382. 匿名 2021/02/01(月) 02:05:57 

    >>1294
    それだよね。
    特攻の時にマルロ達もみんな死んでしまって、新兵唯一の生き残りであり、アルミン、ジャン、サシャ、コニーとはまた違うからあの時の自分の辛さを分かってくれる仲間が実は誰もいないからこそやってられなかったのかもしれない

    +39

    -1

  • 1383. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:07 

    >>1177
    ファルコが炭治郎と知って、超びっくりした!
    全く炭治郎が頭に浮かばない、あんなに見てたのに。素晴らしい演技に感動してたのに。

    ほんとすごいわ、感心通り越して感服いたしましたわ。

    +31

    -8

  • 1384. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:09 

    >>1011
    テレビ台?下が汚いよー

    +0

    -32

  • 1385. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:11 

    ガビの目の前で門兵殺したんだから
    まあ因果応報だよね

    +3

    -12

  • 1386. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:51 

    >>1237
    12歳だね
    ライナーがあと2年でガビが継承すると27歳の命ってファルコがいってた

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2021/02/01(月) 02:06:58 

    >>1276
    桂春団治みたいw

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:09 

    >>1368
    ガビ嫌いっていう人を否定してるわけじゃないしみんな好きにコメントしたらいいじゃない
    お互いいろんな背景があってそれを知らないから戦争って終わらないんだよねってだけじゃないの?

    +17

    -10

  • 1389. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:12 

    >>1380
    エレンの母を食った巨人の正体知った時なんとも言えない気持ちになった

    +53

    -0

  • 1390. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:24 

    >>1384
    意地悪姑かw

    +30

    -0

  • 1391. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:41 

    この うわぁー!この3人すごい好きなんだよなぁ〜。最後まで生き残ってくれ…!
    と思った瞬間に死ぬとは(´;ω;`)
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +48

    -0

  • 1392. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:51 

    >>1371
    ♪~<(゚ε゚;)>ピューッピュピュー

    +8

    -5

  • 1393. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:56 

    >>1367
    まさかコミックスに描かれている事が全てだとでも思ってるの?w

    +4

    -3

  • 1394. 匿名 2021/02/01(月) 02:07:57 

    >>1372
    私はヒストリアだろうな!と思ったのにハンネスさんだったよ!

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2021/02/01(月) 02:08:03 

    >>1047
    いや、戦争ってさ、個人の恨みとかで起こるものじゃないよ。
    国家間の利害でしょ…

    +26

    -5

  • 1396. 匿名 2021/02/01(月) 02:08:31 

    >>1384
    もしかしてあなた私のバイト先にいる粗探ししかできないおばさん??はずかしいからやめな〜〜

    +24

    -1

  • 1397. 匿名 2021/02/01(月) 02:08:45 

    >>1359
    エレンは既にお母さんをベルトルト達に殺されてるし。親だよ。

    +31

    -4

  • 1398. 匿名 2021/02/01(月) 02:09:08 

    >>1379
    もう3人のワイワイした絡みが見れないの辛い

    +10

    -0

  • 1399. 匿名 2021/02/01(月) 02:09:11 

    >>1381
    10点中2.5点
    ちょっと地味

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2021/02/01(月) 02:09:36 

    >>1393
    原作読んでもガビが民間人を殺すような人間だということは一切読み取れないでしょ

    +1

    -8

  • 1401. 匿名 2021/02/01(月) 02:09:37 

    >>1382
    マルロが生きてたらフロックに共感をしながらも暴走を抑えてくれてたかもね

    +41

    -1

  • 1402. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:11 

    >>1075
    良い表情だ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第八話

    +41

    -0

  • 1403. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:37 

    >>1384
    せめてリヴァイ口調にすれば少しはユーモアを感じたのに笑

    +37

    -0

  • 1404. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:46 

    >>1395
    私は突き詰めたら個人だと思う。

    +24

    -3

  • 1405. 匿名 2021/02/01(月) 02:10:58 

    >>1385
    戦争に因果応報持ち込まれるんなら、スペインもイギリスもアメリカもドイツも日本も中国も皆恨まれて呪われてるね

    +23

    -0

  • 1406. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:06 

    戦争って良くないよなぁ!

    +38

    -0

  • 1407. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:09 

    Yahooの番組表見たら、とりあえず来週の進撃の巨人はいつも通りの24時10分からっぽい

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:16 

    サシャがガビに殺されたことで、戦争の憎しみの連鎖がリアルに表現されてて苦しくなった。
    サシャ殺したガビ嫌いっていう人もいるけど、ガビの立場に立ったら、親友や門兵のおじさん殺されてるもんね...
    どっちも悪いし、どっちも被害者だわ

    +49

    -4

  • 1409. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:27 

    エンドカードのサシャ本当に可愛い。
    毎度毎度エンドカード見るたびにNHKも進撃の理解度高めだなと思う。

    +43

    -0

  • 1410. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:31 

    >>1309
    ガビは迷わず、直ぐに撃ってるからやはりサシャは撃たられしまって、調査兵団の誰か、またはサシャがガビを撃ってガビも撃たれるってことになるのかな?

    +12

    -0

  • 1411. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:14 

    >>1409
    ライナーはアレだったしねw

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:47 

    >>1403
    「時間は十分にあったはずだが...」とかねw

    +25

    -0

  • 1413. 匿名 2021/02/01(月) 02:12:50 

    >>1369
    さっきもコメントあったけど、そんなことは分かった上でのだから改めて言われてもしらけちゃう

    +5

    -4

  • 1414. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:30 

    片目で泣くって寄生獣のパクリっぽい

    +1

    -14

  • 1415. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:43 

    >>1408
    現実的でも同じ現象を巻き起こす作者…恐ろしや

    +5

    -0

  • 1416. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:46 

    >>1384
    コルクボードぽい感じがするけど

    +10

    -0

  • 1417. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:05 

    >>1415
    誤字訂正

    現実でも

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:41 

    >>1155
    あの時は平和だったな~と思ってしまった。(全然平和じゃないのにw)

    +60

    -0

  • 1419. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:46 

    また寝れない…

    +12

    -0

  • 1420. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:55 

    >>1414
    他のアニメでも一筋の涙を表現する時によく使われるよ

    +16

    -0

  • 1421. 匿名 2021/02/01(月) 02:15:09 

    >>1413
    まぁ、どんなものも否定できる権利なんかないって感じだね

    +8

    -0

  • 1422. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:18 

    >>1408
    一般人殺したのがまずかったね
    ガビが戦争参加してた時は兵士相手だけど
    民間人まで殺すなんて

    +3

    -5

  • 1423. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:30 

    >>1413
    わかる

    承知の上でコメントしてるのを諭しにくる人を見ると冷めちゃう。

    +17

    -2

  • 1424. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:51 

    >>1400
    あなたアニメ勢?ネタバレになるから知りたくない人は読まないでね↓







    ファルコとガビがカヤと初めて出会ったときカヤを殺す気満々だったよwファルコが止めてくれたからよかったけど。カヤにマーレ人だとバレた時に二千年の罪があるから島のエルディア人は殺されて当然だと言ってるよー

    +9

    -16

  • 1425. 匿名 2021/02/01(月) 02:16:53 

    いつも2回見るのに、今日はショックが大きくて見れない
    サシャめっちゃ好きだったわ

    +12

    -0

  • 1426. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:06 

    >>801
    悲しいけど、サシャ可愛い(T-T)

    +22

    -0

  • 1427. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:24 

    >>1397
    ライナー達もガビと同じように何の躊躇いもなく壁を壊したんだよ。

    +35

    -1

  • 1428. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:25 

    >>1423
    その繰り返しでしょ。
    エレン達もそうやって繰り返してるんだなぁ、とコメ欄で実感。

    +3

    -8

  • 1429. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:32 

    >>1326
    見て欲しいけどグロいからおすすめは出来ない。
    普通にトラウマになるシーンいくつかあるしね。
    アニメの方が色と動き、声優の声入ってグロさ倍増よ

    +9

    -1

  • 1430. 匿名 2021/02/01(月) 02:17:45 

    >>1374
    でも望みたい笑

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2021/02/01(月) 02:18:23 

    >>1359
    エレンだったらガビ以上にやばいことになりそう。ガビはサシャだけ殺したけど、エレンは皆殺しにしそう。できそう。

    +26

    -3

  • 1432. 匿名 2021/02/01(月) 02:18:36 

    >>217
    ガビは、島のエルディア人は悪魔だと「教えられて」いるのでストレートに怒りや憎しみに燃えている。
    ファルコは、パラディ島の人々がマーレ人の攻撃で無差別に殺され今の自分達と同じ思いだったと「知っている」ので敵の気持ちも分かってしまう。
    二人とも直接現場を見てはいないのに、情報だけで怒ったり憎んだり同情したり殺したりできてしまう。
    現実の戦争も個人の実体験に基づくものではなく、情報で起きている側面が多大にある。
    そんな戦争の、人間の愚かさを表現してるのかな、と思った。

    +60

    -2

  • 1433. 匿名 2021/02/01(月) 02:18:42 

    >>1383
    はま寿司のパネルタッチでのご注文の声もそうだよね。カウンターやテーブルのあちこちから丁寧なアノ声が聞こえてきて面白い。

    +5

    -6

  • 1434. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:12 

    >>1301
    アニメやマンガ見て、あいつ嫌いあいつ悪いって言うのと
    戦争の正義と別の正義の衝突を比べるのは、大分違うと思うよ。

    +32

    -2

  • 1435. 匿名 2021/02/01(月) 02:19:30 

    >>1297
    映画館行きたくないー

    +8

    -1

  • 1436. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:29 

    >>1428
    人間の感情ってそんな単純なもんでもないのにわかってない人がいるね

    サシャ殺されたこと状況はわかる。でも許せないってみんな複雑な思いを書いてるのに諭したい人がワラワラ沸いてくる

    +27

    -7

  • 1437. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:35 

    >>1428
    そんなの解ってるけど白けるとか、理解ある風に言って反対の意見に不快に思ってるんだろうなw

    +8

    -2

  • 1438. 匿名 2021/02/01(月) 02:20:45 

    >>1427
    ライナー達も壁を壊すことが正義であり世界を救うことだと信じて疑わなかったもんね…

    +18

    -1

  • 1439. 匿名 2021/02/01(月) 02:21:42 

    >>1436
    いろんな意見があって良い、を認められてないのはそっちじゃないか(笑)

    +5

    -14

  • 1440. 匿名 2021/02/01(月) 02:21:51 

    >>1297
    続きは映画でなんてやったら荒れる
    制作側そんなバカじゃないと思う

    +19

    -0

  • 1441. 匿名 2021/02/01(月) 02:22:03 

    >>1436
    わたしは許せないとは思ってないんで。
    サシャも人を殺してる。
    仕方ないとしか言えない。
    あなたの意見が全てだと思うな。

    +10

    -1

  • 1442. 匿名 2021/02/01(月) 02:22:10 

    >>1211
    私ももしガビがサシャを殺してなくても、もともと性格が苦手なキャラだからずっと嫌いだろうな。
    ガビのした事は理解できるけど、嫌い。これは他の漫画でもある事だよね。

    だから「ガビの事を嫌う人がいるから戦争が無くならない」みたいなコメントも、「いや、そこまで大げさな事じゃないんだけど…うーん」とモヤモヤしてたけど単純に性格が苦手だったからだ。

    +56

    -4

  • 1443. 匿名 2021/02/01(月) 02:22:52 

    >>1436
    このコメ欄ほんと現実に憎しみを体感させられてる感じがあって興味深いなw

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2021/02/01(月) 02:23:00 

    寝るディア人になれない…
    サシャ好きだったなぁ…

    +25

    -0

  • 1445. 匿名 2021/02/01(月) 02:23:30 

    >>1404
    個人の感情とは無関係に流されていくものじゃない?
    最初のライナーたちのように。

    今、尖閣で武力行使可能にした中国の兵が全員日本人を憎んで尖閣にいると思う?
    個人の感情なんか後回しに追い詰めたり追い詰められていくものだと思うよ。

    +15

    -4

  • 1446. 匿名 2021/02/01(月) 02:23:32 

    >>1439
    友達が亡くなって泣いてる人の側で今日友達の他にもたくさんの人が同じように亡くなってますよってわざわざ言いに行くタイプか?

    ならもうしょうがねえな

    +30

    -7

  • 1447. 匿名 2021/02/01(月) 02:24:49 

    アニメ勢。進撃見て初めて泣くかも。
    サシャ、戻ってきておくれ…

    +10

    -0

  • 1448. 匿名 2021/02/01(月) 02:24:55 

    リヴァイ兵長、オニャンコポンを呼ぶ時オニャンコポンって言うのかな。あの声でオニャンコポンって言ってるのを聴きたい。

    +46

    -0

  • 1449. 匿名 2021/02/01(月) 02:25:02 

    >>1246
    最初はそう感じたこともありました
    ガイドブックにジークはみんなの兄貴分みたいなのが書いてあったように思うので
    ジークを慕う女子がいてもおかしくはないと
    マーレで始祖奪還計画でのお留守番だった2人だから一緒の時間は長かったと思うし
    いつかピークの正直な気持ちが出るのだろうか?ジークには裏切り者って文句ぐらい言いたいはず

    +5

    -2

  • 1450. 匿名 2021/02/01(月) 02:25:30 

    >>1446
    サシャの友達じゃなくてその世界を傍観してるだけなのにそれは違うと思うよ。
    マーレから物語が始まってたら同じようにパラディ側に同じ感情持つんだから。

    +5

    -9

  • 1451. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:17 

    >>1309
    サシャは打たないから
    結局ガビに撃たれたかな

    +14

    -0

  • 1452. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:22 

    >>1359
    ガビもライナー達と全く同じ志を持ってた。サシャを撃ったのも仕方ないこと。。
    ベルトルトなんて最後まで罪悪感感じて無さそうだったし、アニは仲良くなった仲間を殺したし…
    それが正義だったんだよね。

    +8

    -11

  • 1453. 匿名 2021/02/01(月) 02:26:50 

    >>1448
    ちょっと短くして
    「おい、オニャンコ」
    なんで言ったらそれはそれで…

    +44

    -0

  • 1454. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:33 

    >>1450ヨコ
    同じ視点で物事を考えるって行為がどれほど難しいことかよくわかるな、このやりとり。

    +15

    -1

  • 1455. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:36 

    >>1442
    嫌いなら嫌いでいいんじゃない?
    私はガビの心情よく分かるし、初期ライナー達の気持ちも理解できた。信じて疑わない怖さ。

    +11

    -14

  • 1456. 匿名 2021/02/01(月) 02:27:44 

    アニメ組寝れてますか?

    +2

    -3

  • 1457. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:10 

    >>1450
    私はパラディの訓練兵時代から見てるんだからそりゃサシャ側になっちゃうな〜

    +33

    -1

  • 1458. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:16 

    >>1422
    一般人なの?
    ガビの友達は兵士じゃないの?
    門兵は兵士だよね

    +24

    -2

  • 1459. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:21 

    ガビってアニやライナーと似てるね
    島の人間は仲間ではないから平気で壁も壊せる

    +9

    -2

  • 1460. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:40 

    哀しい
    ウィスキーでも呑んじゃおうかな

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2021/02/01(月) 02:29:50 

    >>1400
    ドヤっちゃったのもあって反論できないねw
    アニメ勢なので知りませんでしたって素直に言いなさいな

    +8

    -5

  • 1462. 匿名 2021/02/01(月) 02:30:00 

    >>1404
    戦争は国家間の利害関係から生み出される大きな力同士の衝突だけど、その裏で個人が洗脳のように恨みや憎しみを植え付けられると同時に、逆に恨みや憎しみが個人の中になくても国家の力の前に人同士が衝突するんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2021/02/01(月) 02:30:41 

    >>1297
    最後までアニメでやっていただくことになりました
    って関係者のコメントどっかで見たぞ。

    +25

    -0

  • 1464. 匿名 2021/02/01(月) 02:31:12 

    >>1453
    あの口調でオニャンコ‪いいね‪w
    オニャンポコンって間違えちゃうのもい

    +21

    -1

  • 1465. 匿名 2021/02/01(月) 02:31:53 

    >>1449
    切れ者女子あるあるかなと。
    有能な兄貴分に淡い恋心を抱くの。

    +3

    -5

  • 1466. 匿名 2021/02/01(月) 02:31:54 

    薄っぺらい感想を書くな、深い感想しかいらない!って感じの勘違いファンがいないから楽〜ないいトピ

    +17

    -0

  • 1467. 匿名 2021/02/01(月) 02:32:12 

    ガビは仕方ない!!
    尊敬するライナーさん達も最初は壁ぶっ壊したじゃない。島の人間は悪魔だから。

    +8

    -8

  • 1468. 匿名 2021/02/01(月) 02:33:08 

    >>1455
    別に嫌いな事に対して「よくないかな?」とか問いかけてないけど…
    ただガビのした事を憎んでないけど、もともとキャラの性格が自分に合ってないんだな、という話なだけですよ。

    +19

    -1

  • 1469. 匿名 2021/02/01(月) 02:33:11 

    >>1452
    ベルトルトもアニもライナーほどぶっ壊れてはなかったけどそれなりにパラディ島の皆にも情はあった
    罪悪感はあったと思うよ!

    +50

    -0

  • 1470. 匿名 2021/02/01(月) 02:34:16 

    >>1452
    ベルトルトも「誰が、僕達を見つけてくれ……」って涙目で言ってたシーンあるから辛かったんだと思う。

    +53

    -0

  • 1471. 匿名 2021/02/01(月) 02:34:30 

    アニはガビ以上に殺戮したなあ

    +37

    -0

  • 1472. 匿名 2021/02/01(月) 02:34:56 

    エレンがライナー1発殴って今は殺せやしないだろう。ライナー、またな。って言ってたけどどういう意味?
    ライナーが自分に殺してくれと言うまで苦しんでることを知ってるからこそ、もっと苦しめてやる的なこと?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:12 

    >>1102
    彼は普通の人間だと思う。あの特攻で生き残ってエルヴィンを連れてみんなのところに行ったのに、エレンが泣いて頼んてアルミンが巨人になった。勲章をもらう時にフロックが言ったことは、彼の立場からしてみたら当たり前のことだと思った。もちろん兵長はエレンに頼まれたからってわけじゃなく、エルヴィンを楽にさせてやりたいって気持ちだったのもわかるし、エレンのアルミンを助けたい気持ちもわかる。でもフロックの気持ちもわかる。それくらい見ている私でさえあの特攻は苦しかった。

    +68

    -0

  • 1474. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:19 

    >>1436
    人間の感情とは何かを説くクセに、ガビを叩かないで欲しい勢を否定する意味がわからん。
    人間の感情は複雑なんだ、というならガビを思う人だっているだろう。

    +12

    -2

  • 1475. 匿名 2021/02/01(月) 02:35:45 

    >>1389
    わかる!ゾワァアアアと鳥肌立って作者天才か!てなってその後へこんだ

    +31

    -0

  • 1476. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:14 

    >>1472
    エレンの体力が限界だった

    +12

    -0

  • 1477. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:25 

    >>1449
    ライナーが訓練兵時代のシーンで、若ジークが行こうピークちゃんって声かけるシーンがあった。ジークって案外チャラい?けど、なんか違和感あったあのシーン!

    +7

    -1

  • 1478. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:37 

    >>777
    小さい頃のアルミンとちょっとかぶるとこある
    頼るすべを亡くして呆然とするミカサとエレンを支えたのもアルミンだった
    エレンが感情に任せて荒ぶった時も説得したり

    +14

    -0

  • 1479. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:48 

    エレンの目が死んじゃってるのが、もう辛い

    +52

    -0

  • 1480. 匿名 2021/02/01(月) 02:36:52 

    >>1467
    2回くらい壁壊したよねぇ

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2021/02/01(月) 02:37:12 

    >>1476
    なるほど、簡単だった笑
    ライナーももう死にたいのに可哀想だな

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2021/02/01(月) 02:37:32 

    サシャって普通に美人だよね
    キャラ付けがおてんばなかんじだけど
    大人になって垢抜けた

    +46

    -0

  • 1483. 匿名 2021/02/01(月) 02:37:56 

    >>1445
    >>1462
    難しい…
    平和主義国家の独裁政権なら戦争は起きないけど、そんなの不可能よね、と言うか私には難しくてどう表現したらいいかわからんよ

    +6

    -0

  • 1484. 匿名 2021/02/01(月) 02:37:58 

    >>1160
    伏線貼られてるから、内容は頭に入れてた方が後々楽しめます

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:06 

    >>1471
    わかる
    こうなってみるとアニの残虐さはライナーベルトルトと比べても異常

    +32

    -0

  • 1486. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:29 

    ベルトルトってなぜ最初壁壊したの??
    島の人間だって良い人いるのに、酷いよ…涙

    +1

    -13

  • 1487. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:31 

    >>1180
    コニーがだいぶカッコよくなった。

    +26

    -1

  • 1488. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:41 

    >>1479
    あんなにキラキラ(ギラギラ?)してたのにね😢

    +24

    -0

  • 1489. 匿名 2021/02/01(月) 02:38:59 

    >>1456
    眠れそうにありません。悲しすぎる。

    +13

    -1

  • 1490. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:07 

    ガビ世代が壁内潜入してたらどうなってたんだろうなー
    ちょっと見てみたい
    ガビ成績いいけどかなりの問題児になりそう
    成績通り調査兵団に入れてもリヴァイに監視とかされるのかな

    +0

    -2

  • 1491. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:46 

    >>1485
    ぶんぶん振り回された人のシーントラウマ…

    +28

    -0

  • 1492. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:52 

    ジークって土台が作中随一ってくらいイケメンなのに
    ヒゲと眼鏡と胡散臭さのオプションでイケメンキャンセルしてて良いキャラだよね

    +30

    -0

  • 1493. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:53 

    >>1479
    エレンもアルミンもミカサもみんな目死んでたよね
    アルミンミカサは今日の流れだけかな

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2021/02/01(月) 02:39:53 

    >>631
    ここで泣いたら、エレンが襲撃したレベリオの何の罪もない民間人には何とも思わないのかっていう壮大な自己矛盾が生じるからね...その耐え難い自己矛盾で涙を通り越して出てきたのが笑いだったのかな

    +16

    -0

  • 1495. 匿名 2021/02/01(月) 02:40:09 

    >>1452
    そもそもライナーベルトルトアニはなぜ訓練兵になったんだろう?その方が始祖の巨人を見つけやすかったの?というかなんで壁に穴開けた?開けない方が見つけやすかったとかないのかな?こんなん言ったら物語にならないけど

    +2

    -8

  • 1496. 匿名 2021/02/01(月) 02:41:20 

    >>1485
    バッタ足でグリグリしてたよね。

    +21

    -0

  • 1497. 匿名 2021/02/01(月) 02:41:25 

    >>1494
    ハンネスさんが食べられた時も笑ってたよ。
    悲しみのピークが来るとぶっ壊れて笑ってるんだと思う。

    +53

    -1

  • 1498. 匿名 2021/02/01(月) 02:41:44 

    >>1466
    凄いのは作品作者なのにこの作品を深く理解できている自分は凄いんだと酔ってるファンたまにいるよね…昨日ツイでえらそうな変な奴に絡まれてブロックしたわ。ここは良い意味でゆるく見れるから嬉しい

    +9

    -1

  • 1499. 匿名 2021/02/01(月) 02:42:00 

    エレンはジークと手を組むの?
    サシャの死で何も頭に入ってこなかったよ

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2021/02/01(月) 02:42:03 

    >>1477

    あれはピークをお気に入りとしての特別扱いなのか、
    ベルトルトの気持ちを知っててアニと二人にする機会を作ってあげてたのか、
    特別意味は無いのか

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード