ガールズちゃんねる

職場に監視カメラがある

123コメント2021/02/10(水) 16:40

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:51 

    職場に監視カメラがあります。
    ただ仕事をしているだけなのに、監視されていると思うと息が詰まります。
    そんな方いますか?

    +175

    -15

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:43 

    わかる
    なんかやだよね

    +160

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:00 

    あるよー
    セクハラされたときとか証拠になるからあったほうがいいよ!

    +194

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:18 

    本当に撮ってるのかな

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:54 

    防犯のためじゃなく監視のためにあるの?

    +124

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:15 

    いや、職場の種類によるでしょ
    小売り、店舗なら当然
    普通の内勤の監視カメラなら嫌だけどさ

    +152

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:25 

    がるちゃんしてるのバレるから無理!緊張しないんですか?

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:30 

    あります、表向きは防犯対策としてますが社員を監視してる。不愉快ですよね。
    でも死角に入りお菓子食べたりしてますw

    +169

    -4

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:58 

    うかつに屁もこけない

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 23:06:25 

    何もなきゃ見返さないよね?

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 23:06:35 

    職場に監視カメラがある

    +257

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:02 

    職場に監視カメラがある

    +81

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:08 

    お金扱う所だったからめっちゃあったよ
    休憩室にもあって気が休まらなかったな

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:31 

    防犯用にカメラはついてるけど気にしたことなかった

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:54 

    大手メーカーの開発部門だけど廊下にはあるかな
    居室や実験室にはない(たぶん)

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:04 

    コンビニ防犯カメラだらけだよ
    こんなところにもあるんだーって
    事務所のモニター見てビックリする

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:09 

    監視されてるようで嫌だ

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:53 

    >>3
    そんなものには活用されないよ。
    知らぬ存ぜぬ。
    セクハラがあった会社だなんて言われたくないからね。
    従業員の働きぶりや、窃盗、破損、事故など起こさないか、会社の資産を守るために撮影してるだけ。

    +18

    -9

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:59 

    オフィスでお金盗まれたことある 3万円程度だけど、犯人わからず悔しかった
    それ以来 監査カメラはあった方が良いと思った

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:04 

    監視と捉えるか、防犯、その他何かあった時の為と捉えるかは、人によると思う。


    私は、本当に仕事場だけなら設置されてた方がいいです。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:14 

    販売の仕事してた時はあったよ
    従業員の窃盗が結構あるから仕方ないかな〜と思ってた

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:28 

    四六時中見てる訳じゃないと思うから気にしない

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:29 

    コロナで売上落ちてるから監査が粗探しをはじめた
    色々な人にいちゃもんつけて辞めさせてる
    「お金をこの前レジにしまい忘れて置きっぱなしの時間長かっただろ!そんな人置いておけない退職届け書きなさい」とか言ってきた
    あと会話まで聞いてる
    「社内恋愛禁止なのに付き合ってるんだな!会話で分かったぞ!一字一句聞いたからな!退職しなさい」て
    怖いーーー

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:39 

    介護施設で働いています。各フロアにカメラついてます。
    音声も鮮明に拾える。虐待防止にはなりますが、常に見られてると思って仕事しないといけないから疲れます。良いのか悪いのかは分かりませんね。

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:56 

    火を使う製造業なので事故が起きた時用に取り付けてある

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:26 

    お菓子食べてても怒られるような職場ではないので監視カメラ気にしてない
    防犯上あった方が良いと思ってる

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 23:13:24 

    >>19
    監視カメラあるくせに個人的な被害は調べてくれなかったりするよ
    上司からのセクハラを訴えてカメラで見てくれれば分かると言ったら「そんなの映ってなかったけど?」て言われた
    そんなはずないから見せてくださいと言ったら「それは見せられないよ」だって

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:23 

    金融機関なのであります
    悪いことしてないから気にしない

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:47 

    気にせずさぼってたわ
    何か言われたことはない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:54 

    以前勤めていた個人病院にありました。外玄関・裏口・二階にカメラがあった。モニターは院長が常に見られる場所にあったんだけど、トイレと休憩室も位置的にうつるから何となく嫌だった。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:23 

    某牛丼チェーン店です。
    早朝に働いてますがいつもカメラで見られています。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:56 

    コンビニ勤務。
    監視カメラだらけ。店員に向けたカメラは全体の半分。
    在庫倉庫にも、期限切れ廃棄場にも。

    ちょろまかす気は更々ないけど、食い込んだパンツ治す場所が無いから困る。

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:30 

    保育園です。あります。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:58 

    >>18

    いや、ちょっと、どんな会社や人生を送ってきたの。笑
    会社側も、社員の監視のために監視カメラをおこうなんて考えてないよ。本当に普通に防犯目的や、何かトラブルがあったときのデータのためだよ。。。

    監視されてるようで嫌、という心理はわかるけどね😅

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 23:18:30 

    >>32
    最後笑ったw

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 23:18:40 

    ある!
    下手に変な動きできないから気を使う。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 23:19:01 

    ピザ屋にもつけて欲しい
    バイトテロ恐い

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 23:19:05 

    怖い…リモート監視されてそうで嫌だ…。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:08 

    >>29
    >>23だけどうちもそんな感じだった
    都内なのに8時間で6500円だから最低賃金より200円安いし薄給すぎるからサボってても何も言われなかった。
    でもコロナで売上落ちたら人件費削減なのか急に粗探しをはじめたわ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:08 

    >>11
    このスズメに釣られてしまったw
    可愛い

    +150

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:14 

    >>11
    可愛い

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:38 

    >>11
    毎日監視されたい

    +104

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:38 

    食品工場だったけどついてたよ。
    たまに動いて監視してた。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:16 

    外食チェーンだけどホールはともかく厨房にも事務所にもある
    防犯という名の監視カメラ
    実際従業員の行動を無作為にチェックしてる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 23:22:14 

    新入社員で入社した会社にありましたよ。
    先輩から監視カメラの場所を教えられた後でそのカメラに向かってピースしながら直立不動で立ってたら次の日からあだ名が「クソガキ」になりました。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 23:22:28 

    銀行員です。監視カメラ大量にあります。30人くらいの1フロアに7〜8個あります。とある業務は不正防止のため、監視カメラに映る所ですることと決まってたりします。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 23:23:17 

    >>5
    改めて考えると、防犯カメラなのか監視カメラなのかで、受ける印象だいぶ変わるね〜。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 23:23:50 

    >>1
    嫌な気持ちだったけど、職場でわざと人の脚を引っ掛けて転倒させるイジメをやってたオバハンがそれで捕まったよ
    ずーっと伏せられてたけど、転倒させられて手首負傷した人が被害届けをその日のうちに出して、怪我させられた人の旦那さんが監視カメラの開示要請したとか何とかで、イジメおばはんも負傷したパートさんもそれっきり見かけなくなった
    他の従業員には詳細伏せられてたけど、噂回りまくってたわ。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 23:24:49 

    弁当屋でバイトしてた時に、泥棒が何件もあって防犯カメラつけたよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 23:26:19 

    >>27
    盗難とセクハラは、日本では格差が生じます

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 23:26:49 

    事務所に用があって行ったら、何台もある監視カメラのライブ映像を店長が画面30センチぐらいまで近付いて凝視してるのをたまたま見た、あんな感じでいつもガッツリ見てるんだ!!と怖くなった。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:16 

    >>42

    職場に監視カメラがある

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:31 

    >>1
    私の元職場かなぁ、店内じゃなくてバックヤードメインに監視されてて胸くそだったよ。
    社長からすぐ電話くるし。「おい今それ何食べてんだよ」←あとから聞いたらパフェ食ってるの羨ましかったから電話したそうな。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:17 

    経理部だけど監視カメラ4つついてるよ
    それと集音器?みたいな音拾うやつがデスクの中央にあります
    ただ仕事するだけだから気にならない
    今はマスクだし間抜け面で堂々とあくびしてる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:45 

    >>1
    あるある。事務所だけでも10台ある。
    店内は200台以上あるらしい。ないのはトイレとロッカールームだけでそれ聞いて息がつまる思い。
    万引き犯はくっきりはっきり鮮明に撮影されてます。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:10 

    >>50
    客が被害訴えてきて警察が来ても「このカメラはただ監視の為に映してるだけで、録画はしてないんですよお〜」て嘘ついてた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:54 

    金融機関なのでもちろんあります。
    でも撮られてるって意識したことないな。
    お客さんの確認でたまに巻き戻して見たりすると、自分の動きが恥ずかしく感じることはあるけど…笑

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 23:31:20 

    物流倉庫は無い方がおかしいくらいカメラ回ってる
    事務所行ったら普通にモニター誰でも見れるし、それが普通だと思ってたから何とも思わなかった
    目に余るほど怠慢なことしてたり、注意受けるほど危険な動きしてなければ別に何も言われない

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 23:33:57 

    あるけど盗難騒ぎがあったときは死角になってたのを知ってたのか何の役にも立ってなかった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 23:34:46 

    休憩室にある。パートさんに貰ったソフトサラダ
    一袋食い漁ってるの知られてて嫌だった。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:10 

    >>1
    股が痒くなったら死角でかく

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:10 

    >>24私のとこもあります
    もし夜中亡くなっていて家族がちゃんと巡視してたのかとか文句言って来ても映像で残ってるし証拠にもなるよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:22 

    >>11
    可愛い監視員だね

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:33 

    >>1

    昔パティシエとして働いてる個人店にあった。

    オーナーが店頭にいなくても遠隔操作で厨房とか見られてて嫌だった。盗聴もされてたと思う。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:47 

    >>1
    チェーン店の飲食店
    更衣室以外は全て監視カメラあった
    更衣室は一畳くらいしか無かったけどね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:49 

    先輩がトイレットペーパーをトイレから持ち出していたのを
    とらえられたらしく、こっぴどく怒られていた

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:23 

    あります
    工場だけど入れ忘れとかあるからいつ誰が担当した時にやったか分かるようにラインの上にいくつかある
    前までは無かったけど去年くらいについた
    やっぱり監視されてるのは気にはなる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 23:42:44 

    元システム部だけど満遍なく設置してた
    目安箱設置した時は誰が投函したかチェック
    タバコ禁止した時は誰が喫煙したかチェック

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:06 

    コンビニのパートなので当然有ります!

    この半年、店長と私の2人のシフトになったので、
    店長はずっとバックヤード。私はレジやりながら品出し。
    お客さんが一人でも並ぶと、直ぐに店長が裏から出て来る。つまり、ずーーっとカメラを見てます!

    何もやることが無い時も、ボーッとしてられない( ω-、)何かしら仕事を探してせっせと動いてる。

    他の人とのシフトの時は気が楽!全然疲れ度が違います!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 23:44:02 

    会社の外側に面してる所に何台かある。
    それと女子更衣室の出入口にある。出入口は二重扉になってるから中までは見えない。
    ちなみに女子更衣室の防犯が凄いのに男性は更衣室無くて休憩室で着替えるし…!!
    あとはトイレ、女子トイレは出入口付近にあるのに男子トイレは出入口となんと中にまで防犯カメラがあるらしい…!!
    これ全て女性警備員さんから聞きました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 23:45:28 

    >>16
    トイレの前にもあるのかな?盗撮する人いそうだからあると安心

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 23:46:59 

    カメラある職場
    とある事件が起きて、間の悪いことにタイミングや状況がまるで私が犯人のようだったけど監視カメラのおかげで濡れ衣を免れた
    カメラチェックするまで全員が私が犯人だと思ってたはず

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:43 

    >>11
    可愛い

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:21 

    >>11
    これはいいトピ画!
    癒やされたw

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:36 

    >>27
    >>56

    >>19です
    警察はとても親身に対応してくれました。
    ただ、警察立入を嫌がる会社も多いから確認してくださいと言われ、会社に確認したところ、ダメとのことでした。社員を疑うことになり、社内雰囲気が悪くなるから、と。ただし被害が続いた場合は協力するとのことでした。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:13 

    ちょっとしたトラブルとかで自分が映ったのを見る時がたまにあるんだけど、動きとかおかしいから嫌になる
    だからといってスマートな動きとか出来ないんだけど

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:01 

    >>1
    うちの会社かな?最初はいやだったけどある時からどうでとよくなった。つけたあいつが自宅からものぞいてるのは問題とは思うわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:58 

    >>19
    そういう時に限って防犯カメラないよね。
    悔しいですね。大金ですよ。19さんが宝くじで5万円当たりますように!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:23 

    >>1
    うちもあります。
    遠隔で見れるから、お偉いさんは外からでもちょいちょい見てるらしい…
    そんな会社初めてだったから驚いた!
    悪いことしてるわけじゃないのになんか妙に緊張するし、すごく不快。
    それが辞めたい理由の一つですもん。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:32 

    以前は無かったけど社員の互助会の積立を横領した人がいて、それからカメラ設置になった
    社内で犯罪行為があったから仕方ないのは分かるけど、不愉快でもあるよ

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:22 

    >>6
    商社のオフィスだけどあるよ…
    社長の席と管理部にモニターがある。
    入社してすぐの時に知らなくて物陰に隠れてると思って普通にスカート捲り上げてずれてきたタイツ直してたよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/22(金) 00:14:50 

    >>5
    両方。
    金銭授受がある仕事だとレジの誤差がどこであったか内部の人間が抜いたか、お客様とのトラブルも見てる。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/22(金) 00:49:12 

    >>23
    退職届書くと自主的に辞めた方に持っていかれるから絶対書いたらダメなんだよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/22(金) 00:55:03 

    知人が倉庫で働いていた時は高価な商品の前にカメラあったって言ってた。

    友達はお昼にお弁当を食べてる会議室にレコーダーで録音できるようになってるらしく、先輩に会議室で悪口言ったらダメだよ~って言われたって。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/22(金) 00:55:07 

    >>11
    保存しました

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/22(金) 01:11:46 

    >>52
    嘴が黄色いから幼鳥だね。
    ご飯貰うときかな。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/22(金) 01:30:44 

    監視ではなく確認用のカメラならある。
    現場と事務所の入り口が離れているので
    誰が来たかの確認用についている。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/22(金) 01:36:50 

    ついてるけど気にならないぐらい忙しい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/22(金) 02:11:25 

    美術館の監視員をしています。
    あらゆる所に監視カメラがあり
    気を抜く間もありません。
    しかも薄暗い所に立っている
    だけなので鬱が悪化し、
    近々転職する予定です。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/22(金) 02:40:09 

    物流倉庫で働いてますが防犯カメラ設置しています。

    セキュリティ甘いから誰でも入れるためあちこちあります。

    ちなみに昔、違う階に夜中酔っ払いが侵入して騒ぎになりました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/22(金) 03:46:51 

    >>11
    可愛い
    スズメちゃんいいとこ見つけたね

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/22(金) 04:43:25 

    有料老人ホームで働いてるけど、廊下とか食堂とか、あらゆるところにカメラあるよ。モニターは事務所にあって、施設長とかがたまに見てて、「おっ、◯◯さん(入居者)が笑ってる」とか言ってる。転倒とか事故報告が入るとその瞬間をさがしてモニターを巻き戻すよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/22(金) 04:54:29 

    休憩所とかには止めて欲しいけど、正直職場には付けて欲しい!
    話してばっかりの女社員たくさんいるから。
    真面目にやってるこっちからしたら、カメラ付けて現場をもっと把握してくれって上司に言ったことある。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 05:54:57 

    パンツ丸出しでストッキングを上げてスクワットのような動作で微調整してたんだけど監視カメラがあった
    あと盗聴機も仕掛けられてると古い社員から教えてもらった

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/22(金) 05:55:04 

    >>1
    昔に聞いた話しだけど…各机に盗聴器があるらしく、愚痴等が上層部に筒抜けになってて、突然にクビを言い渡されたって…怖い。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/22(金) 05:55:59 

    事務所に監視カメラあります
    誰かにタイムカード盗まれて他にもタイムカード盗まれた人がいるのでつけてあります

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/22(金) 06:09:41 

    >>96
    タイムカード盗んで何するんだろ…?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/22(金) 06:15:38 

    遠隔で出先からも、グループ店してる社長嫁も監視していて、すぐLINEでしょーもない叱責がくる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 06:50:30 

    都内の某歯科医院、更衣室にもあの黒い半円形のが天井にあるのにすぐ気がついた!
    すぐ辞めたけど、私以外のスタッフはあれがカメラだとは知らないみたい

    そこは月給など少し高めでもスタッフがいつかず、ずーっとグッピ○などに募集が出ているよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 07:02:30 

    >>97改ざん?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 07:05:10 

    たぶん、何かあったから?

    昔だけど、会社で、備品(文房具類)とか切手とか、くすねる人いたわ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 07:25:53 

    >>83
    とは言っても時給計算したら最低賃金以下の薄給だから退職する人が殆どだったな。
    退職届け書かないと嫌がらせがはじまるし。
    うちの主任は監視カメラで粗探しをされて処分を言われて研修生の給料にされたって言ってた
    主任なのに最低賃金以下の研修生の給料とか無理だしね。    
    「こんなクソ会社続ける訳がない」て言って辞めていったよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 07:50:12 

    あるけど後ろめたい事ないから気にしてない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 08:08:51 

    >>1
    監視カメラあるのに平気でパワハラする
    カメリア…保育園

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 08:13:25 

    >>23
    バックれちゃえば?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 08:15:37 

    >>1
    某ホムセン 。レジ係を監視してる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 08:18:48 

    >>1
    中国人が職場にいた頃から監視カメラつけてた。
    今は中国人がみんないなくなった
    というか中国🇨🇳コロナを理由に中国人追い出したけど、
    監視カメラだけあるよ…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/22(金) 08:31:47 

    飲食
    社長も見れるけど仕事にも使えるカメラ(パンとか、減ってる料理を補充するのに調理場の人も見る)が以前からあったけど、料理人の1人が食材とかこっそり持って帰ってたらしく裏に最近増えた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 08:50:11 

    >>6
    前パートした小売店、監視カメラあったけど狭い店内に設置された3台は全て店員の監視のためで、監視映像は本社でしか見れない仕様になってた
    ちょっとでもサボっていると思われるような振る舞いがあったら速攻電話してきて注意される
    監視してるやつどんだけ暇なんだよ
    こんなだから他の部分もおかしくて、すぐに辞めた

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/22(金) 09:14:18 

    >>69
    店長だったらモニターを見ていても仕方ないと思うけど。
    従業員を監視しているんじゃなく、万引き犯や挙動不審人物のチェックの意味もある。
    混んでても知らん顔されたら困るけど、すぐにレジに来てくれるならまとも。
    モニターをずっと観てるのってものすごく疲れるんだよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/22(金) 09:36:20 

    明らかに監視用と分かるカメラに不快!他につけてほしい箇所あるのに。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/22(金) 10:38:19 

    >>1
    休憩室 兼 更衣室の天井に黒いカップが付いてるんだけど、これって監視カメラ?気付かなくて大胆に着替えちゃったりした事あるんだけど

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/22(金) 10:38:47 

    前の会社にあった。
    他の社員がちょっとボッーとしてたら本社から注意の電話が着てたことがあったな。社内で窃盗事件が起こったとき、監視カメラが真の意味で役に立つ時が来たと思ったら、録画機能が無いカメラらしく怒りでブチ切れそうだった。一体何のためのカメラだよ!!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 10:39:46 

    >>16
    過去にいろいろあったんだろうね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 11:01:02 

    保育園だから、あるわ。
    全然嫌じゃない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 12:42:10 

    客からの暴力、傷害事件あってから監視カメラついた!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 20:26:30 

    本社と他の県にも工場がある会社です。

    いたる所にカメラありますが悪い事してないし普段通り仕事してるだけなので気にならないです。

    コロナ禍の今逆にカメラついてない所の方が珍しいし少ないんじゃないでしょうか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 20:31:25 

    数ヵ所にカメラがありリアルタイムで社長が監視しててちょっとでも手が空いてる人が居ると即近くの責任者に指示を与えて仕事をさせる。背伸びをしただけで注意される。恐ろしい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 20:54:54 

    >>34
    18さんじゃないですが、私の会社は間違いなく従業員の監視用のカメラです。本社が監視カメラをみて接客についてあれこれ言ってきます。
    かなり鮮明にうつり、音声も録れるのにトラブルの際に録画を確認させてほしいといっても「そういうことには使ってない」と言われました。
    先日5千円の過剰金が出たときもカメラを確認してくれず、本当に私達の行動監視用でしかないんだな、と失望しました。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 21:35:39 

    >>119

    うーん、それも監視用ではないですよね。
    あなたの言う「接客についてあれこれ言ってきます。」ということなら、それは指導や自社サービス・スタッフのスキル向上のため、が目的ということになる。むしろ頑張ってる会社だよね、ってことで。
    それがスタッフにとってはなんか気分悪い、というのはまた別の話だよ。

    「監視用」という言葉は、たとえばそれこそお店のもの(お金)を横領しないかとか、仕事をサボってないかとか、会社とスタッフの信頼関係を揺るがすような目的だよね。会社側からしたら、自分たちで採用したスタッフを信頼してないことになるわけだ。

    その違いです。
    何が目的なのか。
    繰り返すけど、撮られてる側のスタッフがなんか気分悪いからと、「監視用だ!」と決めつけるのは考えが感情的で浅いかと思います。

    私も撮られる側としてはカメラは嫌だと思いますし、弊社にはついていませんが、人事としてコメントのやりとりを見て感じた違和感を率直に書きました。

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 22:10:44 

    >>1
    コンビニで働いているのであります。
    学生の頃から接客業でしか働いたことがないので、カメラがあっても不自然に思いませんが…
    デスクワークなどでは違和感あるのかな?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/23(土) 21:07:03 

    もしかしたらどこかにカメラか盗聴器があるんじゃないかって今日話題になったとこー!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/10(水) 16:40:51 

    >>1
    店長がいつも見て自分の悪口言われてないかチェックしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード