ガールズちゃんねる

職場で出会いありますか?

115コメント2019/10/18(金) 00:27

  • 1. 匿名 2019/10/14(月) 14:50:20 

    私の友達は、職場に出入りする業者の人と付き合って結婚しました。
    私は接客業ですが、そういう出会いはまったくありません。
    皆さんの職場はどうですか?

    +81

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/14(月) 14:50:52 

    既婚者ばっかり

    +129

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:24 

    出逢い自体はある。
    そこから発展するかしないかはその人次第。

    +108

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:38 

    職場で出会いありますか?

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:44 

    私も接客業だけど無いねー。これからあったらいいけどね。

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/14(月) 14:51:54 

    職場で出会いありますか?

    +6

    -27

  • 7. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:02 

    出会いはあるけど、公私は分けたい。

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:21 

    社内恋愛で結婚しました。
    数年後夫も私もその職場は辞めましたが。

    +19

    -7

  • 9. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:27 

    男のスペックで人生決まる

    +55

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:36 

    長いこと飲食業だけど、出逢いはたくさんある。
    友達もできたし、デートした人もいたし、なんなら結婚式に来てくれた人もいる。

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:37 

    とにかく分け隔てなく愛想よく振る舞う。既婚ばかりでも紹介してもらえたりする。

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:51 

    服飾系なのでほとんどありません。

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/14(月) 14:52:54 

    私のパート先は、社員同士の社内結婚ばっかだよ。

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/14(月) 14:53:59 

    配達員さんくらいしか居ないな…

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:07 

    出会いがあって、付き合っても別れたりしたら、気まずくなるよね(経験アリ

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:24 

    ある、けど私は既婚者だから何も起こらないけど

    恋愛しようと思えばできると思う

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:36 

    既婚者じゃなければな〜

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:38 

    こっちか好きになっても男が反応しなきゃ何にもないよ

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:40 

    出会いはあるけど、
    何の感情もない。
    男性も同じ意見でしょうけど(笑)

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/14(月) 14:54:41 

    お客様に男性の方いますけどお客様なので一線引いてしまいます。従業員は女ばかりなので職場での出会いはないです。でも、女が多いので紹介とかはしてもらいやすいです。

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/14(月) 14:55:04 

    女だけの職場でしたが、毎日荷物の集荷に来るヤマトのお兄さんと結婚した方がいました。

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/14(月) 14:55:11 

    取引先との出会いはあるけどそこから発展させるのはかなり大変

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/14(月) 14:55:30 

    職場恋愛ってプライベートと仕事分けれる人じゃないと無理だよ
    職場結婚してるがいるけど
    入籍報告されるまで誰も勘付けなかったカップルがいる
    男性も女性も役職者

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/14(月) 14:55:48 

    総合病院だから職場恋愛を経て寿退職した人が何人かいるらしい
    もういないその人達について今でも古株が文句言ってて怖いなと思ってる

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/14(月) 14:56:31 

    王です。
    私は職場の人々に不信感を持っています。いつ寝首を掻かれるか分からないので常に鬼の形相で勤めています👹

    +5

    -13

  • 26. 匿名 2019/10/14(月) 14:56:45 

    女性が3人の職場です。
    出会いはナシ!
    私以外の2人は、若いので
    宅配便のイケメンさんが来たら、
    「私が出る!」「今日は私!」と楽しそうです(笑)

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/14(月) 14:56:52 

    ババアしかいない
    私も含めてみーんなババア
    よって出会いはない

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/14(月) 14:57:24 

    配達員だけど、お客さんはおじさんばかりから綺麗な子だねーとか言ってくれるよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/14(月) 14:58:45 

    王だけど、美人さんとイケメンならしょっちゅうカップルだよ…

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/14(月) 14:59:10 

    本人に出会う気があれば何でも出会いになります

    仕事は仕事と意識していれば、たとえ出会っていたとしても単なるビジネスの相手でしかないでしょうね

    モテる人って、出会いを無駄にしないんだと思います

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/14(月) 14:59:15 

    出逢いは〜スローモーション〜
    職場で出会いありますか?

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2019/10/14(月) 15:00:00 

    私も既婚者だけど、出会いは結構あります。
    おじさんでいいならだけど。笑

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/14(月) 15:00:12 

    >>25
    王さん?先ほどから何度も出てるけど、中国の方?
    日本のおじさんにしつこくされてるとかなのかな?

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/14(月) 15:00:32 

    つい、恋をしてしまって
    付き合ってしまった…

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2019/10/14(月) 15:01:06 

    ブスでも年増でも、物好きはいるからね
    大事なのは本人たちにその気があるかどうか

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/14(月) 15:01:10 

    男性主体の業界だから出会いはあるよ。

    でも、今度飲み行きましょう!そうですね!

    以上。
    社交辞令でその先はない。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/14(月) 15:02:32 

    接客業ですがちょいちょい常連のご婦人たちにお見合いをすすめられる

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/14(月) 15:02:54 

    >>29
    王様降臨!

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/14(月) 15:03:46 

    ない。既婚者か性格異常の人しかいない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/14(月) 15:03:57 

    男性はたくさんいるけど部署が違うと
    全然話さないし発展はしない。
    工場だからかな?
    接客業してた時は休憩の時とかよく話すし
    出会いはたくさんあったなぁ〜
    まぁ、別に出会いを求めて仕事してないけどね

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/14(月) 15:04:24 

    女子大卒だったので、男の人の割合が多い会社を選んでしまった。モテモテで楽しかったです。

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/14(月) 15:04:50 

    私も王です。
    お客様のご婦人からこの方はどうかとよく聞かれます。もううんざりです

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/14(月) 15:05:40 

    出逢いならたくさんあるよね。

    一緒に仕事してて、なんとなく合う合わないもあるし、プライベートでも平気そうだと思ったら、これからランチ行きませんか?とか誘ってみてる。
    男性も女性も。
    それで仲良くなった女性と合コン行ったりもした。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/14(月) 15:05:46 

    >>29
    ワンさんと読むのですか?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/14(月) 15:06:25 

    あるっちゃあるけど、同じ職場でどうのこうのって後々面倒たから付かず離れず。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/14(月) 15:08:31 

    保育園で私のいる園は異性はおっさんの園長しかいないからいない。そこそこ大きい所だから系列園にはいるみたいだけど。
    私含めて皆、外に彼氏なり旦那なりがいる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/14(月) 15:08:49 

    あれ?私も王です!奇遇ね

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/14(月) 15:11:04 

    おじさんばっかり

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/14(月) 15:11:45 

    自分で言うのもだけどイケメンが多い会社。でも20代でも皆指輪つけてる。付けてなくても彼女いるだろうなとか、非モテの私と話合わなそうとか考えちゃう。
    ということで、出会いはあるけど、自分の身の丈に合った人が少ない。

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/14(月) 15:11:54 

    主を王だと思ってる人初めて見たわwwwww
    あるじって呼んでた人にも笑ったけど

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/14(月) 15:12:10 

    >>25 なら祖国へお戻り下さい。同じ国の人との方が言葉も文化も同じで楽ですよ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/14(月) 15:13:43 

    出会いなんてその気になれば自分で動けばいくらでもあると思うんだけど
    職場なんてめんどくさいからあえてパス
    外に出て色んな人と知り合った方がいいよー

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/14(月) 15:14:13 

    素敵な出会いはない
    他の女性に相手にせれない人がしつこい
    おまえじゃない!!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/14(月) 15:14:36 

    逆に 一緒に働いてると
    なんか良く見えてきて
    好きになってしまって困ってます…。

    この人は単なる職場の男の人!と割りきれません
    誰でも 良いところを見つけてしまい
    いいなぁと思ってしまいます
    それが悩みです。。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/14(月) 15:16:02 

    >>54
    こういうタイプの子って彼氏できやすそうなイメージ!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/14(月) 15:16:43 


    主=しゅ
    だからね!

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2019/10/14(月) 15:18:03 

    新卒入社した会社は、大手で毎年採用をしていて、各世代揃っているから、学校や部活のような和気あいあいな雰囲気だった。社内も社外もそんな感じで、出会いは毎日のようにあったよ。

    27歳で転職したらガラリと変わった。平均年齢40代なかば、男性は既婚女性は未婚。社内も社外もそんな感じで、業界全体が高齢だった。出会いはおろか、合コンのツテすら無かったよ。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/14(月) 15:19:36 

    社内恋愛ってさ、あいつらセックスしてるんだなってみんなに知らせて恥ずかしくない?
    別れたあととか特に

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2019/10/14(月) 15:19:53 

    女性だけの職場ですが、出入りの業者さんに何人かアプローチされてました
    女の職場なので、周りの既婚者がいちはやく察知して、ことごとく邪魔してきました
    なり振り構わずで相手の方も怖がっていました
    不幸な既婚者が一番やっかいです

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/14(月) 15:22:00 

    ない。
    1人留守番だし、みんな既婚者だから。
    でも、経理事務やってるせいか見てると男がホントにどうでもよくなる。
    奥さんに黙ってお金借りたり、パチンコにハマったり、お金使い込んだり、浮気したり…。
    そして、悪いことは奥さんのせいにしたりしてる。
    男の浮気とかすぐわかるって言うけど、なかなかばれてませんよ。
    奥さんあなたの旦那さん、今借金50万ありますよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/14(月) 15:24:08 

    男まみれの職場の中に一人ポツンと入ってみたい願望。さすがの私ももてまくるはずだ。

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2019/10/14(月) 15:24:51 

    トレンディドラマみたいな運命の出会いとかあるのかな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/14(月) 15:26:38 

    出会いがない人のトピでは職場恋愛や就職を勧めてくるのに、職場恋愛のトピでは、職場は仕事するところだから恋愛はやめとけみたいになるよね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/14(月) 15:27:33 

    職場恋愛とか迷惑すぎる
    脳内御花畑なやつがすると滅びる

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/14(月) 15:28:37 

    >>58
    結婚(式)だってそうじゃん…

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/14(月) 15:29:09 

    >>29
    貞治?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/14(月) 15:30:41 

    >>61
    これが、恋愛じゃない意味でモテたり、恋愛じゃない意味で満たされてしまって、恋愛じゃない方向に行くんだよ(ベテラン)

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/14(月) 15:32:03 

    美人ならどこにいても出会いはある。
    なんならまた歩いてるだけで出会いがある。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/14(月) 15:34:03 

    あるけど仕事関係の人は絶対恋愛対象に入らない。
    そんな目で見れなくない?

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/14(月) 15:35:40 

    >>58
    別に。
    世の中の男女のほとんどがしてるんだし。
    うんこと同じじゃん

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/14(月) 15:38:48 

    職場ではないけど、仕事で出かけた先で出会った人と結婚しました。
    仕事で必要だったので連絡先交換して、色々お世話になったからお礼させてくださいーって食事してって感じ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/14(月) 15:39:03 

    >>58
    中学生的発想

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2019/10/14(月) 15:40:37 

    出会いはあるよ
    付き合ったこともある

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/14(月) 15:41:09 

    >>54
    わかる。仕事できる男性って不細工でも男前に見えちゃう
    普通のオジサンなのに

    男って得だなぁと思います

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/14(月) 15:41:42 

    ウチの会社の男らは年収低いから
    社内恋愛はないわーw

    収入潤ってる会社ほど職場結婚が多いって聞くな。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/14(月) 15:42:35 

    >>54
    なんか変なスペース入れたり文面がうざい

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2019/10/14(月) 15:44:10 

    >>76
    あなたはモテなさそうね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/14(月) 15:51:28 

    既婚の40歳前後の男が30歳前後の女子社員を狙ってくる。私もうっかり引っかかりそうになったけど、幸いひょんな事から奥さん2人目妊娠中と聞いて一気に覚めたけど…


    50代になって、思えばあの頃は「恋愛したい!しなきゃ!」って思ってたけど、今は逆に恋愛モードで接近されると(いくつになっても高望みしなければ需要ない事もない)
    正直めんどくさい。友達の方がお互いわきまえるし、よっぽど大事にしてくれると思う。

    恋愛してないと、パートナーがいないと、というのも一種の呪縛だな、と思う。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/14(月) 15:54:36 

    ない。既婚者しかいない。
    不倫のお誘いなら超ある。キモい。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/14(月) 16:01:42 

    >>1

    うちの職場の子は業者のこと見下している。業者の人が来ても完全無視でニコリともしない。私は気まずいから一応「おはようございます」とか「ご苦労様です」とか言うけど、普通言うよね?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/14(月) 16:03:06 

    既婚者8割かなー。うち、2割の今彼に声かけたけど、はずれだった。いい年して独身はくせがありすぎる。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/14(月) 16:04:14 

    >>58
    そんなこといったら
    子供ができたときに親に報告するのも
    確実にわたしたち
    セックスしましたー!みたいで
    恥ずかしいやん

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/14(月) 16:06:16 

    私はパートだけど、男性が極端に少ない職場。出会い皆無だわーって思ってたけど社内恋愛は何組かいるみたい

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/14(月) 16:20:52 

    前の会社は社内結婚してる人多かった
    私は全く縁がなかったけど…
    社内結婚→離婚→社内の別の人と再婚してる人もいて、前の旦那と奥さんが一緒に仕事してると変に気を使ったわ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/14(月) 16:40:53 

    職場って人間の嫌なところが一番目につく場所なのに、どうして人を好きになれるのですか?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/14(月) 16:44:38 

    ないよ。
    既婚者が多いとかもあるけど、
    途中で知り合いもいないのにインターネットで広がるいる噂を仄めかししたり、誕生日話題に出されて嫌がらせや疎外があるから。
    結婚、就職妨害だよ。
    気をつけて距離を置いて接してはいるけど、
    きっかけすらできないで孤立化させられる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/14(月) 16:45:51 

    >>85
    飲みに行くがらじゃないの?
    50歳超えても肉食で彼氏いる人は、飲み屋通い好きな人が多い。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2019/10/14(月) 17:10:50 

    前いた職場で知り合った人と付き合ってるよ。
    働いてた当初は仲良い友達って感じだったけど、私が辞めてからLINE来て更に付き合いが深くなり、交際に発展した。ブラックだったけど転職した意味はあったなと。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/14(月) 17:20:12 

    あるっちゃあるけど独身いい男は競争率が高い。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/14(月) 17:21:54 

    うちの職場の男性は言ってもやらないし、すぐ忘れてたっていうし書類はミスばっかりなので恋愛感情なんてとても持てません。イライラしかしない。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/14(月) 17:22:55 

    職場に来る配送のドライバーさんが気になってる
    毎回来るわけじゃないから
    たまに会えるとテンションあがる

    どうやってLINE聞こうか考え中

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:47 

    社内でわたしたち付き合ってます!ってみんなに宣言したのに、彼氏の方が社外に本命の彼女居て、
    実は二股されてたって女いたわw
    付き合ったきっかけも飲み会のあとのワンナイトを
    女の方が本気にして付き合ってます宣言。
    二股されてたのも女のほうがペラペラ社内で言いまくって、あいつに騙された!とか言ってたけど、
    その男はクビにもならなかったし、それどころか
    出世して本命と結婚しますって会社で浮かれて話していたよw

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2019/10/14(月) 17:39:49 

    >>92
    男クズだね

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/14(月) 18:00:46 

    >>92
    少女漫画みたい。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/14(月) 18:06:25 

    女ばかりの職場で出会いはない
    たまーにいるかと思ったら触れてはいけないレベルのヤバい男
    私の中でそいつらはいない事になっている

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/14(月) 18:08:13 

    100人くらいの中小で世代も20〜30代がほとんどだけど、そんなに頻繁に社内恋愛はないなぁ。
    たまに社内結婚する人いるけど。男性社員はパッとした人がいないものの8割くらい既婚。女性社員は半分以上独身だけど、社内では選択肢がないから外で婚活してる。私も外で見つけた。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/14(月) 19:10:30 

    今36歳ですが
    30代前半まで
    早く結婚しなきゃと勝手に焦り
    合コン街コンなんてもござれであったが
    無収穫に終わり、生涯独身を覚悟し転職。

    今その転職先で
    ただ1人いる同年代の男性に気に入ってもらい
    真剣にお付き合いしてます。

    ちなみに社内、女性は私だけで
    彼以外は既婚おっさん。

    穏やかで優しい人なので
    多分このまま結婚すると思う。

    出会いとか結婚とか諦めてたけど
    こんなパターンもあるんだな〜と
    思っております。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/14(月) 19:25:22 

    男性ばっかりの職場だけどいい人はみんな既婚者。
    30代後半からの独身者は
    性格が悪い、、
    あとは18歳から23歳くらいまでの若者が独身。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/14(月) 19:26:31 

    >>97
    転職してよかったね‼️

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/14(月) 19:29:35 

    >>61
    私はモテなかった・・・
    ノリが軽い人ならモテモテだろうね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/14(月) 20:31:11 

    医療関係は無いね~。回りは女性。医師は既婚。数名の男性職員は医師の奴隷でなんか怖い。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/14(月) 21:11:13 

    なし!デブ、おっさん、ハゲで口元汚いおっさんしかいなかった!笑
    仕事関連のお客さんで少し出会いがあるくらい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/14(月) 21:11:42 

    出会いはあります。
    お客様や運送業社さんなど。しかし恋愛まで発展しません。仕事中は仕事中。まぁこんなのだから彼氏もいない。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/14(月) 21:18:06 

    >>23
    凄い
    結構ダダ漏れだったりするのにね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/14(月) 21:27:02 

    小さい会社だから無い。
    習い事などで見付ける人が多い。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/14(月) 21:30:13 

    >>31
    気持ち悪い!消えろ!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/14(月) 22:23:39 

    >>68
    いやいや、美人でも30半ば過ぎると声がかからないよ。こっちはそんな気なくても、男の方が結婚迫られそうでおいそれと声掛けられないみたいだよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/14(月) 22:25:29 

    >>107
    30半ば過ぎは元美人だから。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/14(月) 22:32:51 

    素敵な人はいるけれど
    やっぱり社内恋愛はなかなか難しいのが本音。
    周りの目もあるし、もしも別れたりしたら顔を会わせるのも辛い‼️
    私生活と職場は別の男性が良い‼️

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/14(月) 23:19:12 

    独身だったらあったと思う。
    年が近くて独身の人ばかり。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/14(月) 23:22:27 

    >>54
    すんげーーーえよく分かります。
    冴えないのにカッコよく見える。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 08:31:53 

    金融の支店にいたころはもう兄弟姉妹だらけってぐらい乱れてた
    私なんて地味で暗いブスなのに既婚者二人と彼女持ち二人に誘われたよ
    テキトーに遊ぼうと思ったんだろうな
    未婚や彼女いない人なんていなかったと思う
    一応誰でも名前知ってるお堅い企業だよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 11:19:01 

    女性だらけの職場なので、ないですねー。
    男性いても60代の既婚のおっさんなので。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 12:06:13 

    1度だけバイト先(パン屋のレジ係)で常連のお客さんに惚れられたことがある、お店の近くに線路があってそこに足しげく通ってる鉄道マニアらしきオタクさん

    元ニートだったみたいなんだけど、脱ニートして就職しました!って告られたけどお付き合いしてる人がいるので…とお断りした、お断り後も変わらずパンは買いに来てくれたけど結婚を機に辞めるちょっと前の時期だったので気まずい時間が長引かなくて助かった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/18(金) 00:27:20 

    社内恋愛で結婚は微妙だと思う
    同じ会社ってことは同スペックってことでしょ
    自分より上のスペックの人と結婚したい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード