ガールズちゃんねる

沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

185コメント2021/01/21(木) 06:45

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 19:24:42 


    沢田のファンクラブはもとから会費を徴収しておらず、いま解散するメリットはないように思える。その真意を音楽評論家の富澤一誠氏はこう分析する。

    「多くのミュージシャンは齢を重ねると、売れなくなり、ファンが離れていきます。そんな惨めな状況になる前に、単に身内と化しているファンクラブを解散し、自分がやりたい音楽活動をやっていきたいという決意表明ではないでしょうか」

    +181

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/13(水) 19:25:03 

    長年お疲れ島!

    +77

    -15

  • 3. 匿名 2021/01/13(水) 19:25:52 

    お疲れ様でした。
    少し痩せた方がいいと思う。

    +371

    -14

  • 4. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:00 

    見た目…

    +148

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:03 

    ジュリーのファンは、そんなところもステキって思ってくれるんだろうな

    +293

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:04 

    ありが島~

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:19 

    この人は自分から売れる事を拒否したタイプでしょ。TVは出ないし見た目ほったらかし。

    +270

    -7

  • 8. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:22 

    >>2
    島?FAN同士の合言葉?

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:24 

    なんでジュリーなんですか?(35歳)

    +85

    -8

  • 10. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:25 

    てか今の沢田研二こんな感じなのか…という驚きが。

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:27 

    この人、惨めになるならやらないって選択多いな
    人が集まらなかったコンサートもそれで辞めたよね?

    +238

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:28 

    会費ないのって良心的だね
    ファンクラブなんて信者を洗脳して阿漕な商売してるのに

    +412

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:31 

    会費取ってなかったなら別に敢えて解散する必要なかったような?

    +244

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:39 

    会費なしなんだね。

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:47 

    ファン「勝手にしやがれ

    +209

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:49 

    まぁクラブがなくても好きな人は応援し続けるよね

    +159

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/13(水) 19:26:52 

    おつかれやま

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/13(水) 19:27:06 

    お金取ってないなら運営するのも大変だよね。

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/13(水) 19:27:10 

    お疲れ様でした
    これからは壁際に寝返りうって過ごしてくださいね

    +97

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/13(水) 19:27:21 

    この人のファンは、丸ごと全てを受け入れられる生涯の推しと出逢えて幸せなんだと思う
    ファンクラブの解散もジュリーらしいって言いそうな気がする

    +237

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/13(水) 19:27:43 

    映画の話はどうなったんだろ。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/13(水) 19:27:48 

    米米クラブのジェームス小野田と言われても、そうだと言える

    +73

    -10

  • 23. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:25 

    樹木希林さんのイメージしかない

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/13(水) 19:28:28 

    >>7
    あれだけ一斉を風靡したら、それでもう十分だと思うけどね。
    私はその頃子供だったけど、凄かったよ。
    今でも若い子で、昔の映像見てファンになっちゃう人いるみたいだし。

    +263

    -4

  • 25. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:11 

    >>9
    48歳だけどわからない。ごめん

    +80

    -23

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:50 

    あんなにカッコよかったのにと祖母がよく言ってます

    +67

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:59 

    >多くのミュージシャンは齢を重ねると、売れなくなり、ファンが離れていきます。そんな惨めな状況になる前に

    この人の場合、今の時点でまだ好きでいてくれるファンはこの先何があってもファンであり続けそうだけど

    +204

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:20 

    >>8
    せやで

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/13(水) 19:30:47 

    マネモノで神無月さんのジュリーファンのモノマネが面白すぎるんだけど見た人いるかな?

    +100

    -3

  • 30. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:05 

    それでも、会員だったおばさま達は、私設ファンクラブを粛々と運営していくと思う

    +114

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:40 

    トピ画を母に見せたら、ため息ついてたわ。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/13(水) 19:31:58 

    若い頃はカッコ良かったんでしょ?母がジュリージュリー言ってた。

    +81

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/13(水) 19:32:19 

    太ってもずーっと人気あったのにね。
    ファンの超高齢化で会場来れない人多くなっちゃったのかな

    +77

    -4

  • 34. 匿名 2021/01/13(水) 19:32:41 

    ジャニーズとかよりよっぽどマシ。

    +33

    -7

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 19:32:47 

    >>27
    同じ人なんですか?😱

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/13(水) 19:33:01 

    >>9

    ジュリー・アンドリュースのファンだったからですよ〜

    +90

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/13(水) 19:33:48 

    若い頃のジュリーはほんとカッコ良かった。うちの母が好きで、クリープのCMポスターが貼ってあったの覚えてるな。でも歳とっても好きでいてくれてたファンにとったら、ファンクラブ解散は寂しいね。

    +97

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:04 

    ここまでファンでいた人達ってなんか本物って感じする。

    +142

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:05 

    私、幼稚園の時かっこよかったよジュリー
    ガキながら思ったもんね

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/13(水) 19:34:12 

    >>9
    チーター(水前寺清子さん)も分からない

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:25 

    >>30
    もし自分の好きな芸能人がファンクラブたたんだら、私も個人のファンサイト作ると思うわ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:39 

    >>3
    大きなお世話。

    +6

    -22

  • 43. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:49 

    >>5
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +144

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 19:35:57 

    >>29
    数日前に観たばっかりで、今まさに思い出してたw

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:03 

    ジュリーなんだから

    だってジュリーなんだもの

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:16 

    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +101

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:21 

    岸部さんに事務所を任せるのはどうかと
    年齢的にも岸部さんは自分の事務所で精一杯なのに

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:32 

    若い頃の容姿に固執して弄くり回して違う意味でヤバい見た目になるよりいいんじゃない?

    ずっと幸せ太りしてるイメージだな

    +138

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:42 

    おばあちゃんと同じ歳だ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:07 

    沢田研二のコンサートに来た客 - YouTube
    沢田研二のコンサートに来た客 - YouTubeyoutu.be

    #神無月#コサキン#天海祐希">

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:13 

    >>44
    ダーリンじゃなくてダーリング!なんだよねwww

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:17 

    >>21
    4月公開だよ

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:35 

    >>9
    雰囲気が女性みたいだったから、と聞いた事がある。ジョークだったのかも。

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2021/01/13(水) 19:37:43 

    >>24
    確かに凄かった。
    私まだ幼稚園児だったけどジュリーの色気にあてられた。

    +81

    -4

  • 55. 匿名 2021/01/13(水) 19:38:11 

    はい、さよなら

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2021/01/13(水) 19:39:40 

    >>9
    小室佳代のジェニーもわからない
    なんで年寄りって変なあだ名つけたがるのか

    +37

    -7

  • 57. 匿名 2021/01/13(水) 19:39:48 

    おつかれ島!!
    これからも応援してます!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/13(水) 19:39:51 

    >>51
    時過ぎとかね!それがいいのよぉ〜

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:53 

    >>4
    私の母親がファンだった頃(80年代前半ぐらいだと思う)
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +113

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:34 

    >>40
    本名が民子さん。
    幼い頃は周りの子より小さかったから、小さい民子でちいた→チーター。

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:56 

    ジュエリートピ申請すると必ずこのおじさんの画像貼られる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:59 

    >>56
    年寄りが「みちょぱの"ちょぱ"って何?ゆきぽよの"ぽよ"って何?」って言ってるのと同じだよ

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/13(水) 19:44:15 

    >>3
    映画で志村けんさんの代役したからかなり痩せたよ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/13(水) 19:44:56 

    壁際に寝返りうったか

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:21 

    >>7
    実力派になりたかったみたい。美形特有の悩みだよね。

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:43 

    >>4
    40年前の夜ヒットではカラコンをつけて出たりしてたし、これなんか美容系Youtuberの先駆けって言っても過言じゃないんだけどね。
    沢田研二がジュリーになるまで - YouTube
    沢田研二がジュリーになるまで - YouTubeyoutu.be

    1991年「ジュリーマニア」より。こんな風にご自分でメイクなさってたんですね。">...

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/13(水) 19:45:57 

    >>59
    ものすごくイケメンにした板尾

    +41

    -8

  • 68. 匿名 2021/01/13(水) 19:46:37 

    >>24
    ずーっとコンサートやってくれるなんてファンは嬉しいでしょう
    ディナーショーで大金払うよりコンサートの方が楽しいだろうし
    口パクやらないっていうのもプロだわ

    +107

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/13(水) 19:46:46 

    >>1
    ジュリーが納得してればいいよ

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/13(水) 19:46:48 

    >>59
    この頃が一番カッコいい時だったと思う。

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/13(水) 19:47:44 

    >>62
    了解

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/13(水) 19:48:30 

    これ思い出す
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/13(水) 19:48:55 

    ジュリーーーー

    面影なし

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/13(水) 19:50:09 

    >>36
    他のメンバーもそれぞれ、サリーとかトッポとかあだ名がついてたね

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:33 

    もしや…この人の事か?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/13(水) 19:51:44 

    >>43
    天海さんが大爆笑したヤツ(笑)。

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:14 

    >>40
    チーターじゃないよチータだよ
    たみこが本名で小さなたみこでチータ

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/13(水) 19:55:21 

    >>62
    みちょぱは去年知った
    チョッパーが好きだからだっけ⁉️
    ぽよは知らん。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/13(水) 19:56:59 

    ここまでで例の神奈月の画像何回出てきてるの?笑

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:24 

    >>28
    横、
    あつ森を思い浮かべてしまう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/13(水) 20:03:24 

    >>15
    喧嘩腰ww

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:27 

    >>9
    南沙織 がシンシアなのも謎

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/13(水) 20:05:56 

    年齢層が比較的高いガル民でも、
    「母がファンで」「祖母が知ってるみたい」だもんね

    そりゃ知らない人多いよね

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:36 

    >>24
    畳サムライでハマりました!が、今のジュリーみてそっ閉じしました!
    でもあれはもはや芸術です。

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:47 

    >>67
    後藤じゃなくて?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:41 

    芳村真理がいまだに別格だったって言うわねジュリーを
    女性は百恵ちゃん
    生で見たら美しかったんだろうなぁ…
    男性なのに美人だわ

    ジュリーはずっと元気でファンの方達と歩いていって欲しいな

    +59

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/13(水) 20:07:57 

    >>27
    これうちの姉に似てる…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:39 

    >>59
    お母様がファンなんだ?
    ジュリーさんのファン層って何歳くらいなんだろう?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/13(水) 20:08:58 

    >>9
    石井竜也のてっぺいちゃんは?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:52 

    >>13
    会費がないからこそ、グッズや会報などにお金がかかってしまって持ち出しが多くなる
    だから解散

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/13(水) 20:13:54 

    ファンクラブの会員でした。(ちなみにファンの中ではかなり若手)
    この記事、事実と大分違う。
    ファンクラブは元々、ツアーや舞台、アルバム発売の告知とチケットの優先販売しかしてない。
    だからコンサートや舞台が出来ない状況で何もすることがないから、一旦閉めただけ。

    +83

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:12 

    志村けんが出るはずだった映画の代役、この方だよね
    若い頃の顔、ちょっと似てたし確か共演もしてたから良いキャスティングだなと思った

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/13(水) 20:14:33 

    何十年か前に母親がジュリーは凄かったと言うから、今のキムタクみたい?って聞いたらガチギレされたのを思い出したw

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:43 

    >>1
    こんなまったく事実と異なること書かれてファンとしてはどうしていいのやら、、、
    ファンは全く減ってないと思うし、むしろ増えてるだろうに。

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/13(水) 20:18:53 

    ファンクラブ更新したばかりの方は気の毒だね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:07 

    もうデビといいこれといい老人は引退したら。

    +0

    -13

  • 97. 匿名 2021/01/13(水) 20:24:52 

    >>85
    輪郭は板尾かなと思って

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:47 

    ジュリーの世代じゃないけど、この人ってすごいフェロモン出てるよね。
    容姿だけじゃなくて、声とか。だから、目を瞑って声聞いてればファンには関係なさそう。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/13(水) 20:25:53 

    >>89
    若い頃は渋谷哲平に似ていたから…らしいよ

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:29 

    >>82
    シンシアはクリスチャンネーム(カトリック信徒)
    それを歌手活動の際のニックネームにした

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:43 

    ジュリーのファンも高齢者が多いだろうし、いいと思う。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/13(水) 20:32:35 

    当時の映像観たら腕や手とかも凄く色っぽい!
    いや、全身かな。なんか男性らしからぬ体型というか、カサブランカダンディと憎みきれないろくでなしの衣装が素敵。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/13(水) 20:33:51 

    >>62
    納得

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/13(水) 20:36:29 

    >>59
    この頃って寅さんの時かなぁ?!
    田中裕子との出逢いがこの頃だから感慨深いわぁ。
    略奪婚じゃ無ければなぁ…

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/13(水) 20:37:22 

    なんか最前列を陣取る熱狂的なファンに迷惑してるとかじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/13(水) 20:38:26 

    今で言うコスプレっぽい衣装なんだよね
    YouTubeで見た中ではセーラーのマリンルックが
    タイトな着こなしで似合ってた

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/13(水) 20:42:25 

    最近のファンクラブって商業主義でサービス過剰なイメージだわ。私はチケット優先で買えればそれでいいから、会費安くして欲しい。

    ジュリーには往年の熱烈なファンがいると思ってるけど、解散しても不満なんか無さそう。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/13(水) 20:42:33 

    ここまで自己管理が出来ない人
    だったのかな〜?

    ビジュアル有ってのジュリーなのに

    +4

    -9

  • 109. 匿名 2021/01/13(水) 20:47:49 

    この人のファンは、ジュリーの決めた事だからって言うんだろうな。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/13(水) 20:48:41 

    多くのミュージシャンは齢を重ねると、売れなくなり、ファンが離れていきます。

    悲しいなー。私もファンクラブ入るほど好きな歌手いるけど、歳を取っても本人が歌ってくれる限りは応援しようと思う。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/13(水) 20:53:42 

    泉ピン子に見えた

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:12 

    >>15
    ジュリー「さよならをいう気もない」

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/13(水) 20:55:53 

    YouTubeで若い頃の歌ってる姿を見てカッコ良くてビックリした
    サムライという歌はステージや衣装も凄かった
    太り過ぎ

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:51 

    若い頃は色気があって最高だったけど…
    今は反日左の爺さん

    +4

    -10

  • 115. 匿名 2021/01/13(水) 21:06:17 

    母が昔好きだった
    「ジュリーかっこ良かったのに・・・」って言ってる

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:06 

    ジュリーの全盛期をよく知る婆ですが、もしジュリーが亡くなったら、多分泣くと思う。
    人生の節目節目に、ジュリーの曲を思い出すから。
    ファンクラブに入るほどのファンでもなかったけど、たぶん…

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/13(水) 21:14:01 

    そもそも、なんでこんなに激太りしたの?加齢は差し置いて。原型を留めてない。😭

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/13(水) 21:15:11 

    >>59
    若い頃の志村けんさんに似てない?
    志村けんさんもお若い頃イケメンだったよね。

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:58 

    >>35
    横だけど、本当に同一人物。
    あの頃は、スタイルも良くて、色気が半端なかったのよー

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/13(水) 21:21:39 

    >>118
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/13(水) 21:22:27 

    >>88
    私の母が昔からジュリーの大ファンです。現在68歳。だからその辺の年齢層がファンだと思う

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/13(水) 21:26:48 

    >>83
    沢田研二トピは何度も立ってるので現ファンのガル民はいる

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/13(水) 21:30:24 

    >>62
    わかりやすくて的確な例えだね

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/13(水) 21:40:02 

    沢田研二のトピでファンがきゃっきゃしてるの見るとガルちゃんって年齢層高いんだなと思う。メインのファンは60代でしょ?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/13(水) 21:45:32 

    >>20

    神無月の
    ジュリーのファンのおばさん
    思い出した。

    ジュリーだから仕方ないw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/13(水) 22:02:45 

    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/13(水) 22:07:29 

    会費無料のファンクラブなんて、あるんだね!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/13(水) 22:29:35 

    >>66
    すごい、見応えあった!YouTubeなんてなかった時代なのに、この動画は何⁇

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/13(水) 22:32:02 

    >>77
    へー私同郷だけど、初めて知りました。(40歳)

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/13(水) 22:34:34 

    >>91
    会報とかもないの?
    インタビューとか写真とか、音楽できない間にファンと交流を深められそうなことは沢山あるのにね。
    会費ただならやらないか。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/13(水) 22:36:07 

    >>59
    トピ画の人と本当に同じ人なのか疑問😅

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/13(水) 22:38:44 

    あの時代に日本人でこの雰囲気っていうのは本当に衝撃的だった。素敵だったよね。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/13(水) 22:42:03 

    39歳です。
    名前は知ってるぐらいで全く興味はなかったのですが、YouTubeでTOKIO歌ってるのを何気なく見て、ん!?って気になり出して、そのあと関連動画で志村けんとドリフのコントやってるのを見て、あまりのお茶目さに惚れてしまいました!!
    ここ1ヶ月の出来事です。
    もっとキザなカッコつけた人かと思ってので、ギャップにやられました。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:05 

    >>91
    コロナでライブツアー不可能になったから、チケット販売等の事務的業務辞めただけなのにね!
    ジュリーは、自分がいなくなったら何も残したくないって明言しているから、物販の再販もしないし
    後追いファンには過酷すぎるんだけど、ジュリー先輩はジュリーをまるっと肯定しているから
    ジュリーも今までついてきたファンのために歌い続けてくれると思う

    YouTubeでも色んなジュリーが観れるけど、ギター🎸とジュリーだけのパフォーマンス凄くいい
    現状を冷静に俯瞰してるジュリーの判断を信じて、ゴーサインが出る日を待っているよ!

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/13(水) 23:08:08 

    >>130
    お金の問題じゃないんだなあ
    ジュリーがファンと交流するのはステージだけ。
    今更、誰に媚び売る必要もないしスーパースターだけど普段は一般人の感覚で自然体で生活してると思う
    それが許されるほどジュリーは十代から働いてきたよね

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/13(水) 23:10:32 

    終活のひとつなのかなー

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/13(水) 23:11:18 

    >>36
    横ですがすみません
    そのジュリー・アンドリュースさんとやらがわかりません(48歳)

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:13 

    >>135
    そうか〜今の「隣のお姉さん」的な量産アイドルと違うものね。
    ステージに立ってこそなんだね。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/13(水) 23:18:51 

    >>137
    映画サウンド オブ ミュージックでヒロインのマリアを演じてた女優さんだったかな

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/13(水) 23:21:53 

    富澤一誠って懐かしい。
    昔の何かローカルっぽい音楽番組のコメンテーターやってた気がする!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/13(水) 23:23:23 

    >>99
    >>89
    それと、漫画【俺は鉄平】からきてる説もあるよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/13(水) 23:26:41 

    >>120
    なんなら志村けんのがイケメン

    +4

    -10

  • 143. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:20 

    >>40
    水前寺清子はチータ、伸ばさない。
    伸ばすのは池畑慎之介
    あと前も言ったがもう一度言う、青椒肉絲は伸ばす。
    肉使うからって「ロース」ではない、最後は「スー」だ。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/13(水) 23:52:02 

    >>51
    確か古い洋画のタイトルにあったはず
    そういえば勝手にしやがれとかもあったね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/13(水) 23:53:49 

    >>98
    ライブ会場で目瞑って聴いてるオバチャン達を想像してしまったw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/14(木) 00:16:00 

    >>128
    1991年に発売された「ジュリーマニア」ってビデオらしい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/14(木) 00:46:39 

    これ好き。
    ジュリー 沢田研二 志村けん 鏡コント - YouTube
    ジュリー 沢田研二 志村けん 鏡コント - YouTubem.youtube.com

    #沢田研二 #ドリフ #ジュリージュリー 沢田研二 志村けん ドリフ大爆笑 鏡コント 志村 ザドリフターズ ドリフコント 八時だよ全員集合 8時だょ全員集合 8時だよ全員集合コント このコントは、仲良しの2人ですね。面白いですよ?是非☆彡見て笑ってくだ...

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/14(木) 01:28:48 

    沢田ドタキャン研二

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2021/01/14(木) 01:39:19 

    >>11
    惨めになるから〜は本人じゃなく音楽評論家が言ったこと

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/14(木) 01:54:15 

    >>56
    小室佳代の「ジェニー」はお金を繰り返し要求するメールを本名でやると、裁判になった時にまずいと思ったからでしょう。多分息子の入れ知恵 通信履歴はあっても一時ははぐらかす事ができると「贈与」発言も悪質だね ネットではジェニー=銭、と書かれてて笑ったけど

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/14(木) 02:05:41 

    光源氏役してた時の表情も声も色気もヤバかった!
    YouTubeで繰り返し見てる。

    色気にあてられてクラクラしてた(笑)

    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/14(木) 02:21:19 

    見た目は変わったけど歌のうまさは変わらないからコンサートで人が集まるんだよね 自然体でいいと思う。前テレビで地下鉄乗るときに敬老パス使ってて好きになった 時の過ぎゆくままに身を任せてるんだよ

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/14(木) 02:53:57 

    >>9
    ジェリー藤尾とジュリー・アンドリュースのファンだったから

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/14(木) 05:13:42 

    >>124
    ガチのファンは70前後だと思う

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/14(木) 07:59:13 

    >>130
    会報は無くて、ツアースケジュールと先行予約の案内が送られてくるだけ。
    会費がないので、郵送料とかを考えれば良心的かも。
    アルバムやDVDの購入も出来るけど、今はAmazonでも買えるし、ニューアルバムはいつもコーナーを設けてくれる銀座の山野楽器に買いに行くファンも多いからね。

    ツアーがないと何も送られて来ないから、一旦閉めるのは仕方ないかも。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/14(木) 08:01:07 

    >>145
    いや、ジュリーのファンは総立ちでキャーキャー言ってるよ。
    会場の熱気すごいよ。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/14(木) 08:52:52 

    >>128
    今なら商品説明とかいろいろしゃべりながら撮るのに、
    無言でため息ついたり首回したりしながらやってて妙にリアル!
    思わず最後まで見てしまったわ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/14(木) 09:20:25 

    会費を徴収するために存続させるグループ(事務所)だってざらにあるのに
    なかなか出来ない事だよね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/14(木) 09:36:13 

    フェロモンの塊

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/14(木) 09:52:18 

    >>59
    ちょっと、ABCの河合くんに似てるような?

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2021/01/14(木) 11:18:58 

    >>12
    わたし入ってて、このトピで解散したこと知ったアラフォーw
    会報は無くて、ライブの開催連絡とライブの申し込みの振込用紙が届くという、一切の無駄が無い無料のファンクラブだったんだよ。
    ライブ行きたいだけの私にとっては凄く良いファンクラブだった。
    これからもライブしてくれたら行きます!

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/14(木) 11:25:18 

    解散はビックリしましたが、元旦のジュリーからの「初夏にはLiVE」のメッセージ。嬉しくて小躍りしました!絶対実現すると信じて待っています。美しいお若い頃はもちろん、真っ白いお髭のジュリーも大好きです。そして幾重にも重なるような厚みのあるお声も。新参ファンですが、体型や見た目の変化ばかり話題にされ辛くなります。最初はもちろん美ジュリーから。でももしも今のジュリーが不自然に真っ黒ツヤツヤモリモリの髪で真っ白の歯だったらファンになっていなかったと思う。まあ、元々フサフサだし歯もとても丈夫な方なんだと思いますが。今ではポッコリお腹も愛おしい。今でもステージ狭しと動き回り、全身全霊で歌うジュリーはカッコいいです。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:57 

    >>29
    むちゃくちゃ好きで何回も見てる。
    何度見ても笑えてクセになる。
    ダーリンじゃなくてダーリングね!ってところがリアルすぎ(笑)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:19 

    >>43
    きっとこのおばちゃんならファンクラブ解散!ってきいても「それを引っくるめてジュリーなのね」っていってくれそう。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/14(木) 14:23:49 

    「LOVE抱きしめたい」夜ヒットの映像を見て感動してしまった
    ジュリー凄いわ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/14(木) 14:24:07 

    >>128
    91年の武道館公演でステージに登場する前のオープニングアクトとして流されたらしいよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/14(木) 15:33:28 

    >>4

    あなたはスタイル 容姿一生保てますか?☺️

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/14(木) 16:15:00 

    >>167
    芸能人、という立場でお金もらってるなら
    ある程度夢は壊さないで欲しい
    プロならね。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/14(木) 17:38:11 

    >>35
    信じられないけど同一人物で
    ありえないくらい色っぽくて
    凄かった。
    だけど豚のようなジュリーもそれはそれで魅力的に見えるから
    もう魔法だね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:06 

    >>129
    私も同年代だけど。知ってる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/14(木) 19:42:00 

    >>110
    離れていくって言う言い方はどうなんだろう。
    離れるんじゃなくて、新規のファンが増えないんだよね。
    若い10〜20代が下手したら自分の父親より年上の
    ミュージシャンのファンにはならないだろうし。
    固定の昔からのファンも流石に70近くなると健康に問題があたりして
    コンサートまで行きたくても行けない人も出てくるし。

    私も20年近くファンクラブ継続してる人いるよ。
    ご本人はもう50後半。
    還暦祝いするのが楽しみ。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/14(木) 20:22:22 

    >>24
    最近You Tubeでジュリーの画像見てます。夜のヒットスタジオとか。色気凄いですね。
    サラッと完璧に歌っていてファンになった。
    39歳です。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 10:41:07 

    NHK BOX買いました
    5枚もあるのにあっという間に見てしまった
    還暦のドームコンサート知らなかったからせめてDVD欲しいけどsold out
    悲しいなあ😢
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 10:48:23 

    >>171
    ジュリーも高齢だもの、古参ファンはライブに足を運べなくなるかもだけど、
    blogとか熱量すごいよ!
    ジュリーも新規ファンなんて出来ないと言っているけどネットを甘く見ちゃダメよ
    男女問わずジュリーの歌唱を愛する人いっぱい居るのに。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 10:54:33 

    三浦春馬さんがいい言葉言ってたじゃないですか
    【経年美化】
    ジュリーはマスコミに媚びないから悪意ある記事や写真でしか認知されてないけど、
    なんだか可愛げあって、一緒に住んだら楽しい頼りになる人だと思う

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 11:00:57 

    >>156
    だよね!
    コロナ対策でじっと座って聞いてるなんて無理だわ〜
    曲によってスタンディングしたり、静かに聴く曲は双眼鏡でガン見だから
    もう忙しいったらありゃしないw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/17(日) 02:15:47 

    還暦ドーム偶々行ってファンになった完全後追い
    毎年行ってた正月ライブが無く澤會も解散で今更ながらじわじわダメージ来てたけど公式メッセージに希望があってよかった
    若い頃のジュリーは勿論すてきだけど自分にとっては今のライブのジュリーが最高なんだよなあ
    安全安心になるまで気長に待つよー

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/17(日) 10:30:47 

    >>177
    羨まし過ぎる!ジュリーも鉄人バンドも観客の皆さんもすごいわ~✨どんな感じでしたか?6時間って想像がつかないです。その後のタイガース再結成はうっすら…。アラフィフの私にはタイガースと言えば「色つきの女でいてくれよ」の人達でした。何も知らず長い間勿体ない事を。
    ライブは去年の1月19日(日)NHKホール以来ストップしてますね。今頃どうされているんでしょう。新曲は3/11でしょうか?
    ファンはただ待つしかないですね。なんだかふと伊集院静さんの詩「沢田研二は一本の樹である」を思い出しました。
    また思い切りジュリー💕💕って叫びたい。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/17(日) 21:49:12 

    >>178
    伊集院さんのエッセイとかですか?
    ジュリーは大地にしっかり根を張った大きな樹…
    昔ジュリーも愚直というか無骨な部分もあったみたいですが、
    ジュリーはぶれない人生を生き抜いていますよね

    +0

    -0

  • 180. 新保ism 2021/01/18(月) 14:36:46 

    いもジュリーと呼んでる人が居たけど いも と ジュリーが不思議と相性は悪くは・・ないんでないかい。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/19(火) 11:59:36 

    >>179
    動画にもあったと思うんですけど見つかりませんでした。25周年の時の「美しき時代の偶像」という番組です。後ろに「Don't be afraid to love」が流れていてる。
    沢田研二のファンクラブが突然の解散 「令和2年12月26日をもって…」

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/20(水) 17:24:37 

    >>168
    口パクでもお遊戯でも下手くそでも、堂々と『国民的アイドル』だった人たちがいるじゃん
    あれがオッケーなら、ジュリーだってオッケーでしょ。

    70過ぎたじじいの腹なんて、ぺったんこでも嬉しくない。今更どうでもいいわ

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/20(水) 17:26:03 

    >>146
    @武道館の25周年だね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/20(水) 19:40:02 

    >>68
    自分は歌手だから、歌で稼ぎたい。『飯で高い金取って、ついでに聞いてもらう』なんて嫌だ。
    ってインタビューで話してる記事見たことある

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/21(木) 06:45:35 

    >>181
    レスありがとうございます、全文読めて嬉しいです😊
    この曲もジュリーのやさしさを身体中で感じられる名曲ですよね
    先の見えない今、ジュリーが心の癒しです
    映画も4月公開遅〜いと思ったけど慎重なジュリーらしいですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。