ガールズちゃんねる

沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

1326コメント2018/10/23(火) 19:08

  • 1. 匿名 2018/10/21(日) 19:06:29 


    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ/芸能/デイリースポーツ online
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    17日の公演をドタキャンした歌手・沢田研二(70)が21日、大阪府大阪狭山市のSAYAKAホールで公演「OLD GUYS ROCK」を開催し、冒頭、ファンに「僕は至らない人間です」「全て僕の責任です」と深々と頭を下げ、騒動を謝罪した。

     沢田は通常、冒頭でトークを行わないが、この日は異例の形。5分以上にわたり、謝罪の気持ちを述べた。

     「僕は至らない人間です」「全て僕の責任です」「僕の性格、意地もありました」「全て僕のワガママです。本来謝罪すべきはさいたまスーパーアリーナに足を運んでくださった方々(に対して)です。本当に申し訳ないと思っています」と謝罪し、ファンに向かって深々と頭を下げた。観客の賛否は半々の反応で、「いいよ!」と支持する声も飛んだ。

    ↓関連トピ
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪girlschannel.net

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪本人自ら説明したようです 本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。  沢田...

    +62

    -516

  • 2. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:10 

    この人のファンもよく来たな。またドタキャンされるかもしれないのに。

    +1886

    -93

  • 3. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:15 

    いいよ!
    は遠征してない関西のファンでしょ。
    よくねーよ。

    +2232

    -51

  • 4. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:24 

    ふーん

    +165

    -32

  • 5. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:27 

    さいたまスーパーアリーナで謝ればいいのに
    なぜそうしない

    +1857

    -30

  • 6. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:42 

    いやー本当に、こんな腐った人のファンじゃなくてよかった!!

    +1361

    -177

  • 7. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:44 

    まだ何公演か残ってるんだよね。
    どうせまた同じことやらかすよ

    +454

    -110

  • 8. 匿名 2018/10/21(日) 19:07:48 

    交通費、宿代弁償してくれたら許すよ

    +1495

    -60

  • 9. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:00 

    この人のファン、ドMとしか思えない。

    +1080

    -54

  • 10. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:00 

    半々の反応にワロタ

    +653

    -23

  • 11. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:13 

    「そんなことないよ」



    って言ってもらいたい?

    +742

    -25

  • 12. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:16 

    なんか見た目汚いね。

    +741

    -44

  • 13. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:19 

    もうおまえの意地いいわ

    +645

    -49

  • 14. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:30 

    しーらけどーりー
    とーんでゆーくー
    みなみのそーらーへ
    ミジメミジメ

    +270

    -99

  • 15. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:30 

    「意地」って筋の通ったかっこよさがあるけど沢田さんのは違う
    「意固地」でしょ、あなたのは。

    +1297

    -46

  • 16. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:41 

    謝ったならもう周りが言うことはないよね。
    あとはファンがどう受け止めるか。
    私ならファン辞めてるw

    +873

    -40

  • 17. 匿名 2018/10/21(日) 19:08:44 

    記事のタイトル"満員ファンに"って嫌味かよw

    +669

    -19

  • 18. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:00 

    勝手にしやがれ

    +361

    -26

  • 19. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:10 

    埼玉スーパーアリーナでやろうとしたのが間違いだよね。
    ミスチルに譲ってあげて。

    +850

    -57

  • 20. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:11 

    ひげがあるから余計にじじくさい。

    +260

    -16

  • 21. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:22 

    ファンより自分のプライドが優先。こんなことする人のどこに魅力があるの?

    +675

    -33

  • 22. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:36 

    至らなすぎるぜ

    +206

    -16

  • 23. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:39 

    たまアリにわざわざ足を運んで無駄な時間使わされたファンに謝るべきじゃない?

    +585

    -22

  • 24. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:47 

    沢田研二は小さい箱でも満員でやりたいって言ってたのを興行側が9000人呼べますって言ったんだよね?
    なんかそれ知ってからちょっと沢田研二も気の毒に思えた。

    +1301

    -156

  • 25. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:50 

    でもファンの人たちは怒ってないんだって~
    むしろ「体調不良での中止ではなくてよかった」と言っているらしいよ◦◦◦
    そんな優しい人たちを大切にしてあげて~

    +1114

    -6

  • 26. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:03 

    意地があるならその体型どににかしろよ!

    +466

    -44

  • 27. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:05 

    本当にそう思ってる?
    ただ大騒ぎになってしまったから
    とりあえず謝ってるんじゃないの?

    +230

    -49

  • 28. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:08 

    ファンが納得したならいいのかな。
    ただ、本当に悪かったと、思うなら自腹で
    全部のファンの移動代、宿泊費、等々返してね。

    +427

    -30

  • 29. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:34 

    さいたまスーパーアリーナに足を運んでくれたファン一人一人にお詫びしてその方々がいいよって言うならまだしも全然関係ないやつに言われてもねぇ...

    +536

    -13

  • 30. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:36 

    ワイドショー等はこぞって「ジュリーの美学」と絶賛持ち上げ
    節制もせずブクブクと肥えた元アイドルジジーに美学もクソもあるかい

    +628

    -45

  • 31. 匿名 2018/10/21(日) 19:10:45 

    ワイドショーなんかはジュリー擁護ばっかりだね。契約どうこうは後で話し合いして、とりあえず公演はするべきだったと思う。

    +470

    -25

  • 32. 匿名 2018/10/21(日) 19:11:09 

    本人にもプライドとかいろんなことがあるんだろうなって思ったよ。
    中止になった公演を申し込んでたファンが文句言うならわかるけど、そうじゃない人がごちゃごちゃ言う必要ない。
    冒頭で謝ってるわけだし、本人もファンのことを今回の件で考えたんでしょ。

    +327

    -66

  • 33. 匿名 2018/10/21(日) 19:11:26 

    ファンはただの金ヅルなんだから黙ってればいい

    +31

    -56

  • 34. 匿名 2018/10/21(日) 19:11:30 

    今さら(笑)署名活動が原因だったって正直に言いなよ。

    +179

    -47

  • 35. 匿名 2018/10/21(日) 19:11:33 

    ファンよりも自分のプライドの方が大事なんだね。
    どうせまた、同じことするでしょ。

    そもそもさいたまスーパーアリーナでやることが、無理だったんじゃないの?

    もう少し集客人数場所か、ディナーショーにしたらどうかね?

    +262

    -49

  • 36. 匿名 2018/10/21(日) 19:11:42 

    何十年と培ってきた信用が一瞬で崩れるとは、まさにこの事。

    +214

    -22

  • 37. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:13 

    実害受けてない人らに謝るのはなにか違うんじゃないかい?
    謝る先を間違えてるみたいでなんかモヤっとするなぁ

    +306

    -18

  • 38. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:21 

    ボーカル体調不良で開演30分前にドタキャンなったことある。
    そのときは仕方ないと思ったけど、この人の客席が埋まってないなんて理由はファンを大切にしてないってことだよ。がっかりだね。

    +266

    -13

  • 39. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:38 

    集客人数→収容人数少ない場所

    +77

    -9

  • 40. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:41 

    「いいよ!」と支持する声は
    会社関係者と身内だね。

    +99

    -22

  • 41. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:44 

    潔く引退すればいいんじゃないのかな。

    企画した側がどうこうとか言ってたけど
    やる前から会場の場所や規模、ライブ日程みれば
    ある程度できるかどうか自己判断できるでしょ。

    +42

    -42

  • 42. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:44 

    今朝のワイドなショーでの
    ジュリーあげコメント
    不快だったわ。

    +261

    -45

  • 43. 匿名 2018/10/21(日) 19:12:46 

    >>14
    ばあちゃんが、じいちゃんのギャグが滑った時によく歌ってたw

    +74

    -6

  • 44. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:00 

    謝るくらいなら最初からしなければ誰も嫌な思いしなくてよかったのにね。ファンの皆さんの為に元気で頑張ってください

    +82

    -7

  • 45. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:09 

    >>24
    全然気の毒でもなんでもない。
    たださいたまスーパーアリーナで通常通り公演を行って、結果ガラガラだったら興行側のせいで気の毒にと思えるけど今回のはただの本人のワガママ。

    +124

    -36

  • 46. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:16  ID:r7y7YfjRhH 

    どうでもいいよのいいよだろ
    ここのおばさんっちもなんでこんな騒いでるの?
    沢田研二世代だからか


















    騒いだ研二(笑)

    +7

    -108

  • 47. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:23 

    >>33
    まぁ多分本音はそうだろうけど
    それを言ったらおしまいだものね

    +57

    -6

  • 48. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:25 

    西城秀樹ならこんなことしない
    彼はたった一人のファンの為にでも歌う人だったし
    まあ人種がちがうわね😃
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +296

    -39

  • 49. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:27 

    世間のバッシングをこの人だけに向けるやり方は良くない。

    +134

    -29

  • 50. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:27 

    意地>長年のファン

    どれだけの人に見切られたか分らんね

    +93

    -6

  • 51. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:27 

    何か記事だけ読んでた時と、ジュリーが実際話してる映像をワイドショーで見たら受け取った印象が全然違ったんだよな・・

    +157

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/21(日) 19:13:43 

    沢田研二は興行側へ何度も事前に「満員にならないならコンサートはしませんからお願いします」って言っていたらしいよ。
    それでも強制的にコンサートを行ったのは興行側だったって聞いた。
    難しい問題だけどね◦◦◦

    +248

    -27

  • 53. 匿名 2018/10/21(日) 19:14:34 

    私は、この人のファンじゃないからどうでもいい
    ファンが納得してるなら別に良くない❔
    ここで文句言ってる人がファンでライブ行くならわかるけどさ

    +141

    -28

  • 54. 匿名 2018/10/21(日) 19:14:48 

    意地があるなら痩せろ

    +26

    -20

  • 55. 匿名 2018/10/21(日) 19:15:18 

    >>8
    こういうコメントする人ってさいたま行ったジュリーファン??

    +39

    -6

  • 56. 匿名 2018/10/21(日) 19:15:24 

    ファン以外が怒ってるのがよく分からない。

    >本来謝罪すべきはさいたまスーパーアリーナに足を運んでくださった方々(に対して)です。

    ↑こうやって本人も言ってるじゃん。
    謝れないから、代わりに今謝れる場所で謝ったんでしょ。

    +218

    -18

  • 57. 匿名 2018/10/21(日) 19:15:46 

    世間から思いのほか叩かれたんで、慌てて謝った感じする。
    むりやり帰った時には、破天荒な自分カッコいいと思ってたはず。

    +36

    -37

  • 58. 匿名 2018/10/21(日) 19:16:08 

    >>45 だからってこのじいさん1人が悪者で色々言われるのは気の毒。

    +48

    -22

  • 59. 匿名 2018/10/21(日) 19:16:09 

    >>12
    見た目も中身も汚い

    +24

    -27

  • 60. 匿名 2018/10/21(日) 19:16:35 

    真のアーティストなら体調悪くても這ってでもやりたいと思うんじゃないかなー。
    沢田は三流に墜ちたってことね。
    世間は甘くないよ?
    許せるファンは滑稽です(笑)

    +37

    -45

  • 61. 匿名 2018/10/21(日) 19:17:02 

    満員にできるってすごいね。

    +84

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/21(日) 19:17:26 

    ツアー日程見てたらラストは武道館の3daysらしいね
    埋まるとは思えないんだけど…

    +64

    -22

  • 63. 匿名 2018/10/21(日) 19:17:53 

    この人に対して「昭和の人だから」「昔ヒットしてたから」とか言ってた人いるけど

    昭和の人でも最盛期過ぎた人でもちゃんとライブやる人もいるし謙虚な人もいる

    +153

    -6

  • 64. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:09 

    私の住んでる県でもコンサートあるみたいで、チケット発売中ってCMしてる
    人気アーティストや大御所がよくそこでコンサートしてるけど、会場大きいよ?
    今回の報道観て、職場のおばちゃん連中が「ここもドタキャンされそうw」って笑ってたけど、本当にそうなりそうな位客席数多い所だよ
    チケット発売中のCMなんて何ヵ月前からやってんのよって感じだし
    コンサート来月だけど何ヵ月も前からCMしてまだ売れてないのかと
    「残りわずか」「好評発売中」ってフレーズすら無いし...

    +76

    -8

  • 65. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:44 

    本当に怒ったり悲しんでるファンの姿をワイドショーは全く取り上げない

    +126

    -8

  • 66. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:50 

    キャーっ、ジュリー!
    最高❗️
    一生着いていく‼️
    って余命少ないファンは思うのかな。

    +17

    -21

  • 67. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:55 

    個人的にはプロモーターはクビになってほしい。今回の会場だけじゃないし、土下座アピールしたり仕事のやり方おかしい。

    +93

    -12

  • 68. 匿名 2018/10/21(日) 19:18:55 

    うちの地元(超ド田舎)の小さいホールでもやる人だから、本人は箱の大きさ拘ってないと思うんだけどな…。
    何年か前に母親とライブ行ってトークがめちゃくちゃ凄く面白くていいオジサンだと思ってたから何だか可哀想。

    +194

    -19

  • 69. 匿名 2018/10/21(日) 19:19:05 

    昔、凄い売れてた人ってプライドが高いって言うよね。
    老いには勝てないっていうし。
    本当に本人が謝罪したかは不明ではあるけど。

    +4

    -20

  • 70. 匿名 2018/10/21(日) 19:19:38 

    >>52
    本人がスーパーアリーナを満員にできると思ってた時点でおかしいでしょ。
    自惚れもいいとこ。
    興行側になんと言われようと今の僕ではスーパーアリーナ満員にできないのでお断りしますと言えばよかっただけ。
    客にチケット捌いた後にそんなこと言ったら本人のせいにされても仕方なくない?

    +41

    -57

  • 71. 匿名 2018/10/21(日) 19:19:39 

    交通費やホテル代金返してほしい。
    金持ちばかりがライブ行くんじゃないよ(>_<)💧

    +117

    -8

  • 72. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:03 

    交通費と宿泊費払って埼玉スーパーアリーナを楽しみにしてた観客は謝って欲しいだろうね。

    新幹線往復に宿泊費は返ってこないもんね~

    +128

    -7

  • 73. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:08 

    >>5
    ワロタ たしかに

    +16

    -4

  • 74. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:20 

    沢田すごいなまた人気者だ。



    記者や野次馬のな

    +33

    -9

  • 75. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:23 

    老害

    +21

    -21

  • 76. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:47 

    >>51
    私も思った。ただのじいさんの我が儘かと思いきやそういう話じゃなかったね。
    巻き込まれたファンは大迷惑だったろうけどね。

    +131

    -14

  • 77. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:12 

    必死で庇うドMきてるねw
    気の毒だけど沢田にとってファンはゴミ以下
    かも?だって乗りが悪いと怒ったり嫌味を言うし、ドタキャンするし。大事に思ってたら
    こんな対応しないよ。目を覚ませばいいに。

    +41

    -26

  • 78. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:13 

    歌いたくないなら、帰ったりせずに堂々とステージで釈明すればよかった。男らしく。

    +81

    -7

  • 79. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:19 

    まず、70歳でコンサートやってることに驚いたけど
    最近の70歳ホント元気だからなー

    テレビでも高齢者ばかり元気な日本……



      

    +66

    -8

  • 80. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:37 

    意地とかプライドとか、惨めな思いしたくないのほ充分理解できるんだけど、だったら外見保つ努力くらいしろよと思う。
    自分は努力を怠っておいて、今も金出してくれるファンを大事にしないって筋が通らないよ。

    +75

    -17

  • 81. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:41 

    謝罪したしもう良いじゃん
    しっかり反省してください

    +27

    -24

  • 82. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:59 

    さいたまスーパーアリーナで何故やった?
    今日のコンサート会場のキャパ数は1200
    それで納得してやっている。

    沢田研二も問題だけど運営会社も、キャパ数が無理な会場を選んでは駄目。沢田研二の性格を計算しないとさ。

    ただ、その上でしゃーないでもやるで?
    って見せてくれたら格好良かったのに。

    +141

    -6

  • 83. 匿名 2018/10/21(日) 19:22:20 

    >>19
    ミスチルならたまアリでも取り合い戦争

    +21

    -15

  • 84. 匿名 2018/10/21(日) 19:22:23 

    無関係な人間がここぞとばかりに許さん!て意気揚々と叩き続けてる方が汚く気持ち悪い。お金をかけていたファンが許すか許さないかを決めるのであってその答えが出るのはこれから。

    +100

    -24

  • 85. 匿名 2018/10/21(日) 19:22:54 

    こんなことしても擁護するファンが多いから、全然悪いと思ってないんじゃないかな。
    往年の大スターだったからとか、素晴らしいアーティストだからとか、そういうことでゴネたら何でも通るとは思わないでほしい。
    一般人がドタキャンしたら、それは失礼なことだ。

    +39

    -10

  • 86. 匿名 2018/10/21(日) 19:22:56 

    私は今回の件で逆にジュリー応援したくなった。

    +36

    -51

  • 87. 匿名 2018/10/21(日) 19:23:43 

    沢田炎上祭りで閉める平成

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2018/10/21(日) 19:24:14 

    ちょうど1ヶ月後に大分でコンサートの予定ですが、隣のおばあちゃんが今朝「ジュリーのコンサートに娘が連れて行ってくれるらしいけど、ちゃんと歌ってくれるんやろかえー?」って心配しておりました
    お祝いでコンサートをプレゼントして貰ったらしくて楽しみにされてるから、ドタキャンせずに開催されると良いなって願っています

    +152

    -3

  • 89. 匿名 2018/10/21(日) 19:24:20 

    はいはい

    +2

    -6

  • 90. 匿名 2018/10/21(日) 19:24:24 

    他の言い訳をしなかった、お金を出したファンが納得するなら…
    外野がどうこういう事でもないのかもしれない。
    ただこれからはファンを大事にしてあげて欲しいね。

    +85

    -3

  • 91. 匿名 2018/10/21(日) 19:24:35 

    昔は大スターだったんだろうけどさ
    もうイイお歳なんだし、キャパ大きい会場じゃなくて市民会館レベルで充分じゃないのかな。

    +28

    -11

  • 92. 匿名 2018/10/21(日) 19:24:46 

    >>79
    でももうテレビ見なくなったな
    元気な老害と予備軍ばかりだから

    +14

    -5

  • 93. 匿名 2018/10/21(日) 19:25:12 

    ライブハウスいいじゃん。
    落ちぶれたとかも書かせておけばいいじゃん。
    ライブハウスの良さをわからん馬鹿な記者だな~と思うだけじゃん。

    +75

    -5

  • 94. 匿名 2018/10/21(日) 19:25:38 

    満員って歌手にとってそんなに気持ちいいのかな?

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2018/10/21(日) 19:25:38 

    ファンが甘やかすからこんなワガママな爺さんになったのですね。

    +36

    -20

  • 96. 匿名 2018/10/21(日) 19:26:00 

    >>87
    そう考えると平成ってク○みたいな時代だったな。

    +26

    -5

  • 97. 匿名 2018/10/21(日) 19:26:27 

    >>85
    この人はそんなこと既に思っていないよ。
    過去に干されてとことん惨めな思いしているし。
    大きな栄光大きな挫折経験済みでしょ。
    てか駆け付けたファン全員が許しませんと言えば納得するの?

    +49

    -12

  • 98. 匿名 2018/10/21(日) 19:27:14 

    小室が不倫で擁護
    美輪が交通事故で擁護
    沢田がキャンセルで擁護


    テレビはもう見てない。

    +69

    -13

  • 99. 匿名 2018/10/21(日) 19:27:31 

    母が小学生の時からの友人に誘われてコンサート行った事あるけど、その時は市民会館が会場だったな確か
    昔でいう親衛隊みたいな人達がいて、何か怖かったって言ってた笑

    +17

    -3

  • 100. 匿名 2018/10/21(日) 19:27:51 

    沢田トピのお母さんがおばあさんが~嘘っぽく思えて仕方がない。
    所詮ここは叩きトピ。

    +11

    -16

  • 101. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:07 

    ライブに人が来た以上はやろうよ。
    意地があるんでしょ?

    +31

    -8

  • 102. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:17 

    コンサートに来てくれた人達の為に歌うんじゃないの?意地やブライド必要ある?

    +56

    -10

  • 103. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:30 

    興行側とアーティスト側のゴタゴタに、ファンを巻き込んじゃダメ

    +100

    -4

  • 104. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:39 

    ファンは甘やかすものだろう

    +2

    -16

  • 105. 匿名 2018/10/21(日) 19:28:52 

    左翼のオピニョンサイトリテラが「媚びない勇気」とか言って必死に擁護していて笑える。

    ドタキャン沢田研二の媚びない勇気! ジュリーが歌い続ける反原発と憲法9条への思い|LITERA/リテラ
    ドタキャン沢田研二の媚びない勇気! ジュリーが歌い続ける反原発と憲法9条への思い|LITERA/リテラlite-ra.com

     沢田研二が10月17日に予定されていたさいたまスーパーアリーナでのコンサートを開演直前になって「契約上の問題が発生したため」として急きょ公演中止とした件が波紋を呼んでいる。 18日には沢田研二本人が記者らの取材に応じ、観客の不入りや、客席の一部がつぶ...

    +38

    -4

  • 106. 匿名 2018/10/21(日) 19:29:09 

    なんかせいせいする
    ここでもこのじいさんの持ち上げトピばっかりたってヘドが出てたから。

    +26

    -11

  • 107. 匿名 2018/10/21(日) 19:29:27 

    それがファンとジュリーとのEternalだし。
    ってか

    +35

    -5

  • 108. 匿名 2018/10/21(日) 19:30:22 

    なんで割と実績のある芸能人ってある一定の年からヘンな方向へ向かう人が目立つんかねぇ。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/21(日) 19:30:25 

    私の田舎だから、コンサートなんて超遠出になるから当日の直前にキャンセルなんてされたら卒倒するわ

    +64

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/21(日) 19:30:49 

    >>92
    私も。
    だって最近特に年配の人が見る作りになってるし今日も『若者の暴走自転車で怪我をする高齢者が多数いる』とか、張本なんとかの喝、とかさ。
    大谷や錦織に『喝』とか言ってんだけど、お前は何様なんだよと。

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:04 

    頭下げるくらいならドタキャンするな

    +30

    -7

  • 112. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:19 

    なんか歳取るって哀しいな

    +15

    -9

  • 113. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:27 

    田舎の市民ホールでコンサートすれば良いのに。「大スターの俺様がそんな所でできるか!」てか?若い頃キャーキャー言われたのが忘れられない惨めなオヤジ。

    +8

    -34

  • 114. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:34 

    アーティストどころかライブを生業にしてた人ら全員に失礼
    芸人とか役者とか

    +22

    -4

  • 115. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:47 

    過去の栄光に酔ってるとしか思えない(笑)
    人を集めてコンサートやりたいなら謙虚な姿勢で頑張るしかない
    人のせいにして反省すらないような気がします!
    口先だけの謝罪はいらない

    +34

    -14

  • 116. 匿名 2018/10/21(日) 19:32:26 

    若い時にキャーキャー言われた人が70過ぎた今でも七千人も会場に来てくれただけ凄いと思うけど、会場埋め尽くされなきゃコンサートしないのか
    七千人も来てくれたのに

    +57

    -7

  • 117. 匿名 2018/10/21(日) 19:32:30 

    ここ見てもわかるようにこんな我儘ジジイ庇う人がいるからモンスターが出来上がるんだよ。
    本当のファンならもっと売れてほしいから改善してほしいって思うのが普通じゃないの?
    こんなことしてたら益々売れなくなるんじゃない?

    +26

    -12

  • 118. 匿名 2018/10/21(日) 19:32:39 

    落ちぶれたことを受け入れるべきだよ。プライドだけ残ってて、ばかみたい。
    スーパースターだったのは、もう過去の話なんだよ。

    +19

    -15

  • 119. 匿名 2018/10/21(日) 19:33:12 

    変な老人になったよね?矢沢永吉見習え

    +12

    -11

  • 120. 匿名 2018/10/21(日) 19:33:29 

    >>110
    サンデーモーニング見るより
    同時間帯のニチアサの方が良いこと言ってるよね。
    アニメとかそういうの除けばほぼテレビ見てない

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/21(日) 19:33:32 

    >>91
    地方ではそういう会場でやってるんだよ。
    本人もノリノリで。
    ドタキャンは良くないけど、会場選びする運営側も問題あると思うよ。

    +99

    -5

  • 122. 匿名 2018/10/21(日) 19:33:52 

    え?!さいたまスーパーアリーナから、いきなりSAYAKAホール?!旦那の地元のホールだわ、ママさんコーラスや学生たちがホールで歌ってたりするけど…ビックリした

    +37

    -3

  • 123. 匿名 2018/10/21(日) 19:33:52 

    私にとってコンサートに行くという事はちょっとした旅です
    (離島在住)
    キャンセルされたら「ここまで来た意味w」となります

    +75

    -3

  • 124. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:20 

    >>110
    逆のやつとか全然放送しないよね
    高齢ドライバー

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:32 

    >>109
    私もだよ。
    それこそ新幹線乗って行くような会場で到着後に中止ですと言われて、体調不良なら仕方ないとも思えるけと、理由が『本人が満席じゃないとブライドが許さないって言ってるので中止』。
    そんなの長年のファンだったとしても許容できない。

    +72

    -9

  • 126. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:40 

    ここで叩かれている原因の殆どは>>105だろね。
    沢田の歌手としての事をよく知らないであろうオッサンが居座ってるし。

    +8

    -12

  • 127. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:57 

    50年近くファンの人もいるだろうに。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:03 

    いろんなライブへ行くのが好きで、機会があったら行ってみようかなと思ってたけど
    そういうお客はいらんみたいだね やめとくわ

    +9

    -7

  • 129. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:09 

    自分の意地よりもファンを大切にしなよ。

    +22

    -6

  • 130. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:14 

    誰かがチケットを買ってくれた時点で何がなんでもライブをやるぞ!って思うのがプロなんじゃないの?
    自分が好きなアーティストにこんなことされたら速攻でファン辞めるわ。

    +58

    -11

  • 131. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:19 

    絶頂期の、とまではいわないけど、せめて年齢に見合う程度の普通体型を保っていてやらかしたのなら、やったことが許されないことであるのは変わらないものの「ジュリーの美学」という言い訳も多少説得力が増したのかもしれない。
    でも舞台に立つ人とは思えないだぶついた体型さらしてプロの意地とか言われても自分に甘い人間としか思えないな。

    +19

    -7

  • 132. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:31 

    出た矢沢!!

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/21(日) 19:36:30 

    沢田研二のファンなら理解?してくれるかもしれないね。

    でも、日本中のワイドショーを観てた人はあなたのファンではないので、非常識で傲慢で思いやりのカケラもないクソジジィの印象がつきましたね。
    ちっぽけなあなたの意地だか知らないけど、今まで積み上げてきた歴史が一瞬に崩れた瞬間でした。

    +65

    -14

  • 134. 匿名 2018/10/21(日) 19:36:45 

    もうお爺ちゃんなんだから好きにしたいんじゃない?でも幾つになってもしがらみは出てくる。そのジレンマに苦労してるみたいな。
    淳に満員のステージで気持ち良く歌いたいだけなんだろな。
    周りの困った事は見ないで。知っちゃこっちゃないんだよ。

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2018/10/21(日) 19:37:32 

    松ちゃんが「かえって(ジュリーの)コンサートに行きたくなった」って言ってて「嘘つくなよ」と思った。

    +85

    -16

  • 136. 匿名 2018/10/21(日) 19:37:57 

    >>108
    浮世離れしてるから、色々疎いのかもね。
    昔はそれが「気紛れなジュリーだから仕方ない」と許されていたのかもしれない。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/21(日) 19:37:57 

    >>91
    10年くらい前に、茨城県立県民文化センター(約1500席)でもドタキャンしてる。

    +40

    -2

  • 138. 匿名 2018/10/21(日) 19:37:59 

    SAYAKAホールって狭山の?
    ジュリーのコンサートツアーって色んな場所回ってるんだね

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/21(日) 19:38:43 

    >>137
    ドタキャンは14年振り2度目

    +30

    -2

  • 140. 匿名 2018/10/21(日) 19:40:19 

    というか、何故本当のことを言ってしまうのかしら?
    馬鹿だとしか思えない。

    +6

    -7

  • 141. 匿名 2018/10/21(日) 19:40:20 

    独身の頃は田舎町からバス乗って、鉄道乗って、JR乗ってって色々乗り継いでコンサート行ったもんだよ笑
    日帰りで帰れないから宿泊してね
    人気アーティストだと、ビジネスホテルとか利便性良いところや安いとこ、部屋が綺麗なとこは直ぐ埋まるから、チケット取るのも大変だったけど、宿泊先予約するのも大変だった
    自然災害とかでも無いのに当日になってこんな理由でキャンセルとかあり得ないよ

    +49

    -3

  • 142. 匿名 2018/10/21(日) 19:42:19 

    >>135
    ただでチケットもらえるなら
    行ってみたい、って事だろう

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/21(日) 19:42:51 

    今回の一件の当事者が自分が好きなアーティストに置き換えてみた
    応援し続ける自信はない

    +25

    -5

  • 144. 匿名 2018/10/21(日) 19:42:56 

    >>48
    人種が違うって発言はマズイよ
    秀樹は在日2世だからね

    +35

    -3

  • 145. 匿名 2018/10/21(日) 19:44:41 

    沢田ファン「それはそれで良い思い出」公演中止同情(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    沢田ファン「それはそれで良い思い出」公演中止同情(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    17日に全国ツアーのさいたまスーパーアリーナ公演を急きょキャンセルした歌手の沢田研



    行ってないファンがアホなんだね。
    というか、みんなアホに見える。
    勝手にしろ!としか。

    +7

    -12

  • 146. 匿名 2018/10/21(日) 19:45:02 

    コンサートを観に来てくれるお年寄りに言っておかなければならないのは、太ったおっさんがギター一台の伴奏で歌うんだよって実態だね。

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/21(日) 19:45:28 

    言い訳だよねただの。なんでこんな数のコンサートにしたの?年齢や体力的に無理があったのでは?まぁやるからには意地は捨てなよ。

    +4

    -10

  • 148. 匿名 2018/10/21(日) 19:45:39 

    >>48さん
    確かに西城秀樹は「人種」が違う。
    ちょっと笑ってしもた。

    +48

    -2

  • 149. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:03 

    謝る相手が違う。
    埼玉アリーナでドタキャンくらったファンに謝れ。
    自分が被害をうけてもないのに、謝罪に対して「いいよ」と許す資格は関西のファンにはないよ。
    せめて埼玉アリーナを抜け出す前に、マイクを通じてでも集まってた客に謝罪すれば良かったのに。

    +21

    -11

  • 150. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:14 

    客席は全部埋まらなくても、その日来てくれた7000人?の人達に感謝して最高のパフォーマンスをしようと全力で歌えるアーティストでありたいね、私なら

    +45

    -3

  • 151. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:36 

    >>67
    ここにマイナスついてる時点で、ネットにプロモーター側の人間が書き込んでいて ジュリー一人の責任であるアピールを世間にしているのがわかる。

    +17

    -8

  • 152. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:56 

    たまアリ中止で行けなかった人たちの気持ちはおさまらないと思う

    +23

    -8

  • 153. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:02 

    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +25

    -12

  • 154. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:11 

    今日も大人気だなジュリトピ…

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:15 

    どう考えても本人が悪い。
    人を集められないのも本人の責任だよ。

    +34

    -11

  • 156. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:25 

    身の程知らずだねー

    +15

    -13

  • 157. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:31 

    ドタキャン騒動をマスコミの前で謝罪しても…
    ファンの前に出てきて謝るのが筋なんじゃないの

    +10

    -4

  • 158. 匿名 2018/10/21(日) 19:48:19 

    今回のドタキャンの真相を、
    体調が悪くなくて良かった!って思っているファン。
    多分、旦那にも泣かされてるタイプ。
    男に対して甘すぎる。

    +19

    -15

  • 159. 匿名 2018/10/21(日) 19:49:29 

    もしこれがバンドとかなら解散コンサート、ソロなら引退コンサートだとしての今回のようなドタキャンだったらと思うと、やるせないよね
    最後のステージを目に焼き付けに来てるのにさ

    +21

    -2

  • 160. 匿名 2018/10/21(日) 19:49:53 

    >>119
    永ちゃんと何の関係が 笑

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2018/10/21(日) 19:50:15 

    ドタキャンしたことは大人気ないと思うけど、ちゃんと自分の口で嘘偽りなく説明したのは評価できる
    政治家も見習えと思った

    +35

    -15

  • 162. 匿名 2018/10/21(日) 19:51:15 

    まずは痩せよう。

    +23

    -10

  • 163. 匿名 2018/10/21(日) 19:51:39 

    私最初はジュリーヒドイなと思ったけど
    もし昔からのファンだったら
    ずっと活躍してほしいから
    これくらい許すの分かるなぁ…

    +49

    -11

  • 164. 匿名 2018/10/21(日) 19:52:41 

    チケット買った人一人一人に直筆のお詫び文送るとかしないとね

    +19

    -9

  • 165. 匿名 2018/10/21(日) 19:53:11 

    芸能人が軒並み擁護してて、イベンター会社のせいにしてる人もいるけど、お客さんがいる以上体調不良や自然災害などやむ終えない理由以外はドタキャンは良くない。
    集められないなら、もっとキャパ少ない会場でやるべき。

    +44

    -7

  • 166. 匿名 2018/10/21(日) 19:54:55 

    何でワイドショーは擁護してるの?

    +38

    -5

  • 167. 匿名 2018/10/21(日) 19:55:25 

    代替公演出来たとしても、7000人がまた集まってくれるだろうかね?

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2018/10/21(日) 19:55:45 

    こんな理由でドタキャンは駄目だろう。
    それに反原発署名、往年のヒット曲は1、2曲であとは反原発ソングや新曲、見る影もない見た目など批判されてもおかしくない事がいっぱいある。

    +42

    -8

  • 169. 匿名 2018/10/21(日) 19:56:45 

    中学生の頃、一時ミーハー的にファンでした!!
    他の方も書かれているように、ファン意外なが何故そんなに目くじら立てる...?(^^;

    +32

    -12

  • 170. 匿名 2018/10/21(日) 19:56:53 

    大阪で謝られても、埼玉来た人達には伝わらないかと。
    それよりも大阪の会場、狭山市って凄く地方感あるんだけど。

    +15

    -8

  • 171. 匿名 2018/10/21(日) 19:58:12 

    わざわざ遠征するファンもいるのにね
    新幹線や飛行機のチケット代、ホテル代、休日の調整など
    熱心な遠方のファンは
    たった1日のために多くの犠牲を払ってることがわかってないんだろうな
    裸の王様みたい

    +35

    -6

  • 172. 匿名 2018/10/21(日) 19:58:38 

    まる子の姉ちゃんもガッカリすると思うよ
    「ジュリー😍」って沢田研二の事もファンだよね

    +10

    -9

  • 173. 匿名 2018/10/21(日) 19:58:59 

    2年連続の暴力事件、不倫して18億の慰謝料で妻子捨てて不倫相手と再婚、飲酒運転で衝突事故、同じようにドタキャン、反原発など今回の件で知った。
    ジュリーらしいと言えば正当化されるけど、人として問題じゃないのかな。

    +31

    -10

  • 174. 匿名 2018/10/21(日) 20:00:10 

    >>166
    ワイドなショーでも擁護&ヨイショで一貫してた
    ドタキャンにあったファンで文句を言ってる人はいなかったとか
    沢田研二の美学だとか

    +35

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/21(日) 20:00:11 

    >>149
    こういう話に資格とか権利という言葉を持ち出す人って哀れな目で見てしまうよね笑

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2018/10/21(日) 20:00:23 

    チケット取れるかどうかもドキドキしながらで、取れてやったー!ってなって、当日までワクワクして...
    いざ会場着いたら「キャンセルです」

    泣いて倒れるわ

    +43

    -4

  • 177. 匿名 2018/10/21(日) 20:01:26 

    ただの印象操作トピ。
    くだらん。
    今の沢田研二でこんなにトピ上がり伸びるのおかしい。
    芸能界って本当怖い。

    +16

    -8

  • 178. 匿名 2018/10/21(日) 20:01:37 

    謝ったんだから、もういいと思うよ。
    また同じ事しなければ良いじゃん。

    人を叩いて何が面白い?
    不幸せな証拠だよ。

    +16

    -21

  • 179. 匿名 2018/10/21(日) 20:01:53 

    何ヶ月も前からチケット押さえてて中止って言われたら卒倒するわ。ファンの人気の毒

    +27

    -7

  • 180. 匿名 2018/10/21(日) 20:01:59 

    今日もネカマ目立つんだなこれが

    +6

    -5

  • 181. 匿名 2018/10/21(日) 20:03:06 

    さすがイモジュリーだわ

    +5

    -15

  • 182. 匿名 2018/10/21(日) 20:03:06 

    パッと見、うちの父親に似てるので、この人がテレビ出るとびっくりしてしまう

    +5

    -6

  • 183. 匿名 2018/10/21(日) 20:03:33 

    >>166
    左翼側の人だからじゃ無い?
    この人山本太郎のお友達でしょ。

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2018/10/21(日) 20:04:11 

    >>179
    こういうしつこく同じこと言い続ける人って実生活でも別れた相手の悪口何年も言い続けるタイプに思えてしかたがない

    +7

    -11

  • 185. 匿名 2018/10/21(日) 20:04:18 

    チケット買って待ってたファンがいるのにね。
    ファンを大事にしないアーティストはダメだね。

    +24

    -4

  • 186. 匿名 2018/10/21(日) 20:04:23 

    >>179
    昔ながらのファンは「またか」位にしか思ってないんじゃない

    +26

    -2

  • 187. 匿名 2018/10/21(日) 20:04:28 

    >>153
    ほんとカッコ良かった。みんなの憧れだった。

    +11

    -8

  • 188. 匿名 2018/10/21(日) 20:04:37 

    演歌歌手のように市民ホールを回るツアーだから
    特別な設営はないので、小さい会場のほうが満足度は高くなる

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/21(日) 20:05:16 

    >>184
    被害妄想酷い
    病院行った方がいいよ

    +14

    -7

  • 190. 匿名 2018/10/21(日) 20:05:51 

    SSAでやるという話が出た時主催者側とジュリー側でどういう話だったのかが気になるね。

    ファンは高齢者が多いだろうから契約の事情が理解できるからね。
    感情「だけに」流される事はないでしょうよ。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/21(日) 20:06:31 

    こんなに老けてしまって。。。
    時の流れって残酷。
    なんか切ないわ〜

    +10

    -10

  • 192. 匿名 2018/10/21(日) 20:06:45 

    ジュリーのファンって病んでる人多いんだね

    +12

    -20

  • 193. 匿名 2018/10/21(日) 20:06:52 

    >>172
    まる子の姉はヒデキじゃないの?

    +23

    -3

  • 194. 匿名 2018/10/21(日) 20:07:03 

    >>189>>158にも言ってあげて!!

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/10/21(日) 20:07:04 

    >>174
    まぁファンがいいならいいと思うけどね。
    私はこの人のコンサート一生行くことは無いから、ドタキャンで迷惑被ることは無いし。
    色々と凄いところもある人ではあるんだろうけれど、私の中では山本太郎と一緒になった時点で興味の対象から外れた。

    +24

    -4

  • 196. 匿名 2018/10/21(日) 20:09:45 

    さいたまアリーナは、脱原発の署名運動しようとしてたから、と「あさちゃん」でやってたけど…
    あれ以来、何処も報道してないけど圧力かな?

    +35

    -3

  • 197. 匿名 2018/10/21(日) 20:10:40 

    >>193
    横だけど、秀樹もだけどジュリーもファンだよお姉ちゃんは
    まるちゃんは百恵ちゃん

    +27

    -2

  • 198. 匿名 2018/10/21(日) 20:10:47 

    今さら謝られてもねぇ、
    これだけ騒ぎになって分が悪くなったからで、心からじゃないでしょって思ってしまう。
    それにしても画像のジュリー全然オーラがない。
    ただのおじいさんだなぁ

    +15

    -12

  • 199. 匿名 2018/10/21(日) 20:12:46 

    こういうジュリーこそジュリーだ!
    ってファンは言ってるからそれでいいと思うよ
    自分の推し俳優も尖ってるところあってそこが好きだから
    福田雄一に媚びたら幻滅すると思うもん

    +17

    -3

  • 200. 匿名 2018/10/21(日) 20:13:28 

    この人なりの反省心もあるみたいだし
    ファンも理解してくれたんだろうし
    もうほっといたれや
    ただのヨボヨボお爺さんじゃん
    この人は私らが知ってるジュリーじゃないよ

    +7

    -4

  • 201. 匿名 2018/10/21(日) 20:14:07 

    自分が大損害被ったわけでもなく許さないと怒ってる人も病み気味

    +29

    -10

  • 202. 匿名 2018/10/21(日) 20:14:47 

    別に沢田研二本人がアリーナ会場でやりたいって言ったわけでもないんだよね?本人は別に小さい会場でもいいから埋まる規模で会場用意してって言ってたんだよね?

    +64

    -6

  • 203. 匿名 2018/10/21(日) 20:14:57 

    個人的にジュリーは好きじゃないけど、足を運び許してしまうファンの気持ちは解らなくもない。
    私も某アイドルで好きな人がいるけど、欠点までも愛おしく見えてしまうんだよね。
    でも、今回は本当に反省してこれからはファンを大事にしてあげてほしいな。
    年齢的にみても長年応援してくれている上に、ファンも高齢、毎回人生最後のコンサートになるファンがいるかもしれないんだから。

    +31

    -7

  • 204. 匿名 2018/10/21(日) 20:15:45 

    >>197
    そうなんだ!二股かお姉ちゃん

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2018/10/21(日) 20:16:39 

    ファンが減ったかどうかはわからんが、アンチが増えたのは間違いないね

    +14

    -8

  • 206. 匿名 2018/10/21(日) 20:16:49 

    意地と言うのならもうそのイベンターとは2度と仕事をしなければいい。コンサートはやるべきだった。ドタキャンは良くない。人間として。

    +48

    -4

  • 207. 匿名 2018/10/21(日) 20:18:12 

    >>202
    イベンターにも「満員じゃないとやらない」と事前に言ってたみたいよ

    +38

    -4

  • 208. 匿名 2018/10/21(日) 20:18:38 

    会場に人が入ってる時間の15時にはもう帰宅したんだっけ?
    その後にアナウンスとかふざけすぎ。

    お前が謝罪のアナウンスしろよ。

    +15

    -9

  • 209. 匿名 2018/10/21(日) 20:18:49 

    これで沢田研二の名が世の中に知れ渡ったね
    良かったのか?
    悪かったのか?

    +8

    -6

  • 210. 匿名 2018/10/21(日) 20:18:55 

    今日ラジオでこの人のファンの人が言ってたけど
    「気にしない、ジュリーは昔からこうだ」って言ってたよ
    ファンがいいならいいじゃないの

    +50

    -8

  • 211. 匿名 2018/10/21(日) 20:19:43 

    がるちゃんで男発見すると悲しくなるわ

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2018/10/21(日) 20:21:08 

    >>204
    一番のファンは秀樹みたいだけどね
    まる子も百恵ちゃんが一番のファンだけど、リンダも好きみたいだし
    当時の人気歌手色々出て来てるよ
    城みちるとか桜田淳子とか

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/21(日) 20:21:29 

    武道館は3日間埋まるのにさいアリはダメだったってどういう事よw

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2018/10/21(日) 20:24:01 

    ジュリーは元祖ビジュアル系だと思ってる。
    ファッション、カラコン、すごくびっくりしながら見てた。歌唱力も凄いし。
    こんなに太ってしまって、自分でどう思ってるかわからないけど…
    年寄りは頑固だし、それでも付いてくるファンがいるんだから良いんじゃないの?

    +34

    -3

  • 215. 匿名 2018/10/21(日) 20:24:46 

    意地があるなら歌手・沢田研二として時間作って来てくれた人達にちゃんとコンサートしてあげれば良かったのに

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2018/10/21(日) 20:25:25 

    なんにせよそれでもOK、仕方ないって言ってくれるファンが居るって凄いし幸せなことだと思う。
    世の中はわざわざ意地の悪いこと言う人間の方が多い

    +32

    -4

  • 217. 匿名 2018/10/21(日) 20:28:16 

    >>42
    松ちゃんが言う「前もってお客が少ないのをわかっていて黙ってたスタッフもおかしい」は理解できたけど、「自分も漫才やる時にガラガラだったら、やる気無くすわ~」ってのにはガッカリした☹️
    お金もらっておいてドタキャンして、プライドがとか意地とか知るか😠
    で、まだ全部解決してないのに満員になったところでは歌うって😧
    ファンもおかしいと思うけど😥

    +15

    -16

  • 218. 匿名 2018/10/21(日) 20:28:54 

    テレビにも出てたけど熱烈なファンの人だったら「ジュリーだもん。全然平気」で済むんでしょうけど、集まった全ての人達がそういう人達ではないでしょうからねぇ...

    +23

    -7

  • 219. 匿名 2018/10/21(日) 20:32:41 

    浜崎あゆみみたいにプライドでアリーナ会場の座席を黒幕で大きく潰してでもやるか、沢田研二みたいに意地でアリーナ会場の座席を黒幕で大きく潰してやるコンサートは嫌だとドタキャンするか。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/21(日) 20:32:47 

    >>213
    イベンターの力不足としか

    +25

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/21(日) 20:32:58 

    >>218
    だからそういう人たちは愛想尽かしてファン終了、それだけ。

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2018/10/21(日) 20:34:27 

    >>213
    同じ人が3日間通うのよ

    +23

    -3

  • 223. 匿名 2018/10/21(日) 20:34:39 

    私らにはわからないけど、この人のファンはこれでこそジュリー☆って悲しんでないらしいよ笑
    こんなことになるなら注ぎ込んでチケット買えばよかったって泣いてる人はいたけど、それはジュリーが可哀想だかららしい笑

    私たちにはとうていわからんが、長年のファンは愛情が深いんだなと思ったよ!

    +46

    -2

  • 224. 匿名 2018/10/21(日) 20:36:18 

    ファンは外野にごちゃごちゃ言われたくないだろうね
    ネットはあまり見なさそうな年代のファンだけど、テレビで芸能人とかまでコメントしてるから嫌な気分になりそう

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2018/10/21(日) 20:38:09 

    「ヤマトより愛をこめて」は好きな曲なんだけど
    本人は嫌いな曲らしいね

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/21(日) 20:38:59 

    お浜だって頑張ってるって書いてる人いるけど、仙台か何かで現地に客入りしてるのにドタキャンしたよね?二人とも客より自分優先の怠慢歌手だと思う。

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2018/10/21(日) 20:39:53 

    たまたまジュリーだけどどの芸能人のコアなファンっていうのは
    興味のない人にとっては到底理解しがたい考え方を持っている
    ジュリーファンに限ったことじゃないよね
    もういいじゃない、文句言ってる人もこの人に別に興味ないでしょう?

    +9

    -3

  • 228. 匿名 2018/10/21(日) 20:41:00 

    嘘でも体調不良でキャンセルしましたって言っとけば大事にならないのに正直過ぎるんだよ

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2018/10/21(日) 20:41:08 

    老害の、おじいちゃんにしか見えないよ

    +10

    -8

  • 230. 匿名 2018/10/21(日) 20:43:18 

    当日の30分前にドタキャンだからね・・。
    ファンは、体調不良じゃないかと
    心配してたらしいし。
    ライブを楽しみにしてたファンが可哀想。

    +13

    -3

  • 231. 匿名 2018/10/21(日) 20:43:47 

    本人が釈明も謝罪もせずダンマリなら文句言われ続けてもしょうがないけどさあ

    +14

    -3

  • 232. 匿名 2018/10/21(日) 20:44:24 

    ファンが気にしないと言ってるんだから、それでいいんじゃない
    嫌ならファンを辞めればいいだけ

    +17

    -3

  • 233. 匿名 2018/10/21(日) 20:46:18 

    自然災害だとか本人が体調崩したとかでも無いのに、さすがにコンサートの直前でドタキャンされるのは辛いわ
    いくら好きでも
    ワクワク最高潮に達してきてるのに

    +9

    -5

  • 234. 匿名 2018/10/21(日) 20:47:13 

    変な円形の顔文字使ってる人も何度同じこと書けば気が済むw

    +6

    -4

  • 235. 匿名 2018/10/21(日) 20:47:43 

    私はどうしても、沢田さん側に立ってしまいますね。
    この件で、ファンのために公演すべきだった!って言うのは、イコール、「泣き寝入りすべきだった」ってことですから。

    今回の件を、私たちに身近なことで考えてみると、

    時給2000円でコンサート準備のバイトをするという契約だったのに、当日になって、
    「やっぱり時給1000円ね。もうこのあと、お客さん来ちゃうから、つべこべ言わず頑張ってね、よろしく」

    みないなもんですよね?
    こんな大嘘つかれて、でも、お客さん(ファン)のこと考えれば、泣き寝入りするしかない、なんて、できますか??

    沢田さんに全く責任がないとは言いません。
    でも、一番の責任は、ファンの気持ちを「利用」して、沢田さんを泣き寝入りの状況に「追い込もう」とした(せいぜい、1週間前には、9000人集まるのが厳しいとは分かっていたはず)、イベンターと事務所にあると、私個人は思います。

    +32

    -24

  • 236. 匿名 2018/10/21(日) 20:48:21 

    >>178
    それ今更言うか?
    流石老害にあまいここ

    +6

    -8

  • 237. 匿名 2018/10/21(日) 20:51:21 

    ここが老害←この言葉大嫌いだけど
    ここが老害にあまい?ここがあまいとどんな問題が?
    チケット購入してグッズCD等貢献してる心底本気ファンは
    貴方からしたらもっとあまいと思うが?

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2018/10/21(日) 20:51:29 

    🥔ジュリー🍠

    +2

    -9

  • 239. 匿名 2018/10/21(日) 20:52:32 

    病気でしたとか嘘ついてたわけでもないし、自分が悪いと謝ってるんだからさあ

    +26

    -8

  • 240. 匿名 2018/10/21(日) 20:54:18 

    >>236
    じゃあ沢田研二はどうしたらいいと思いますか?

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2018/10/21(日) 20:55:31 

    沢田研二を怒る仕事でもあるんか(笑)

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2018/10/21(日) 20:56:01 

    >>225
    あんなにいい曲なのに…自分の曲でも好き嫌い結構激しいんだね。勝手にしやがれも本当は歌いたくなかったらしいし。ohギャルは歌詞すら覚えなかったとかw

    +18

    -2

  • 243. 匿名 2018/10/21(日) 20:58:42 

    時間が経ってだんだん擁護の声もあるけど。
    確かにイベンターも悪いと思うけど。
    でも、ファンの気持ちを考えたらやるべだと思った。でも肝心のファンがそれでこそジュリー!と言ってるようだからそれでも良いのかと。
    第三者は痛くもかゆくもないわけだし。
    一般論ではないのね。感情なのね。

    +22

    -2

  • 244. 匿名 2018/10/21(日) 20:58:59 

    どうせネットの中傷なんか見ないんだろうし、大したダメージもなかろう

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2018/10/21(日) 20:59:14 

    移動費 宿泊費返せ
    とが言ってるやつ、ダッサ。貧乏クサ。
    チケ代以外は自己責任が当たり前だろうよ。
    そこまでして来てください とまでアーティストが無理やり引っ張ったわけじゃない。
    自分が行きたいから そこまでしたんだろ。
    なんでも 人のせいにするんだね。
    ほんと、ドサクサに紛れたクレーマー予備軍が多いのに呆れるわ。

    +12

    -27

  • 246. 匿名 2018/10/21(日) 21:00:08 

    >>238
    イモって言ったらジュリーに殴られるよ!

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2018/10/21(日) 21:00:37 

    >>24
    気の毒かもだけど、ファンの気持ちを無視してコンサートやらなかった沢田研二も運営と同じ位たちが悪いよ。
    沢田研二にとっては何回かのコンサートの1回に過ぎないが、客は今回の1回きりの人もいる。
    そういうのを考えないで中止にした沢田研二はプロ失格。

    +30

    -8

  • 248. 匿名 2018/10/21(日) 21:02:31 

    >>240
    引退して隠居

    +8

    -6

  • 249. 匿名 2018/10/21(日) 21:02:32 

    >>246
    あ、それ芋だったんだ。
    分かりづらいわ。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2018/10/21(日) 21:03:36 

    >>248
    それが希望なんでしょうけどそれを決めるのには
    貴方は無関係ですね

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2018/10/21(日) 21:04:42 

    ジュリーで討論しても一文にもならないよ~

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2018/10/21(日) 21:08:01 

    ファンからの苦情や厳しい声も届いてるだろうし、それを真摯に受け止めて頑張っていけば良いのでは

    +14

    -3

  • 253. 匿名 2018/10/21(日) 21:09:47 

    >>252
    ほんとこれに尽きる、てかこれしかないじゃん。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2018/10/21(日) 21:10:57 

    この騒動をテレビで見てると芸能人って
    ジュリーばっかりアーティストだ何だって擁護して
    一般人を人間扱いしてないよね
    一般人も毎日懸命に生きてるんですけどw
    芸能人を応援するのなんてやめたほうがいいと思う

    +16

    -9

  • 255. 匿名 2018/10/21(日) 21:11:48 

    ファンは金づるなんだからもっと大切にしなきゃ駄目だよ

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2018/10/21(日) 21:13:29 

    >>254
    もうなりふり構わず一心不乱に応援したい人は
    させておけばよくない?
    したくない人はしてないし今後もすることないだろーし
    ファンがいれば成り立つ、需要がなくなれば消え去るだけ

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/21(日) 21:16:59 

    ジュリ~

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2018/10/21(日) 21:19:53 

    >>198
    チケット買ったの?
    心からじゃないでしょって思い込み激しすぎ

    +5

    -4

  • 259. 匿名 2018/10/21(日) 21:21:19 

    AKB48メンバーってソロでもスーパーアリーナを満員に出来るんだよね
    柏木由紀なんて手越とのスキャンダルが出ても満員にしたもんね。
    やっぱりAKB48の人気はまだあるんだね

    +4

    -18

  • 260. 匿名 2018/10/21(日) 21:22:37 

    世代じゃないですけど、魔界転生を見てます
    キャラクターが合っていて、かっこよくて、人気だった理由が分かります

    +22

    -5

  • 261. 匿名 2018/10/21(日) 21:22:47 

    プロモーターが自分たちの利益しか考えず演者をダシに使ってファンから金むしりとる事しか考えてないケースは腐るほどある

    巻き込まれたファンはお気の毒だったけど、演者の利益を守らないと活動続けていく事も結果として難しくなるからね

    ジュリーだけが悪いとは思わない

    +23

    -7

  • 262. 匿名 2018/10/21(日) 21:23:07 

    これが僕の性格だから~なんて言われてもねぇ。
    ファンからしたら、お前の性格は知らんがな。こっちは損害出とるんやぞ、どうしてくれんねん。
    時間と金とワクワクを返せや、ってなるよね。

    +18

    -5

  • 263. 匿名 2018/10/21(日) 21:24:08 


    ファンのためとか言ってるけど、
    批判している人たちっていちゃもんつけたいだけですよね

    +10

    -10

  • 264. 匿名 2018/10/21(日) 21:24:39 

    >>37
    自分たちは被害を受けてない上にドタキャン直後の自分たちのライブには来てくれたーみたいな状況なんだから
    彼は何も悪くないわよんって言いたくなるよね

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2018/10/21(日) 21:25:18 

    >>262
    ならんがな
    そんなんならファン持続してへんがなまんがな

    +2

    -5

  • 266. 匿名 2018/10/21(日) 21:25:54 

    また、アラフォーアラフィフどもがジュリー世代への恨みを晴らそうとしてるのか

    +2

    -7

  • 267. 匿名 2018/10/21(日) 21:26:15 

    >「僕は至らない人間です」

    こんな感じ?
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +18

    -6

  • 268. 匿名 2018/10/21(日) 21:26:23 

    >>266
    恨み?何の??

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2018/10/21(日) 21:27:15 

    >>267
    それを世間一般的に開き直りといいます

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2018/10/21(日) 21:27:45 

    >>268
    バブル世代とか団塊ジュニアとかは昔、団塊世代に批判されて恨みを持っているらしい

    +4

    -6

  • 271. 匿名 2018/10/21(日) 21:27:54 

    ファンの病的な妄想が止まりません!

    +10

    -6

  • 272. 匿名 2018/10/21(日) 21:28:46 

    『沢田自己顕示』に改名でOK(-。-)y-~

    +12

    -8

  • 273. 匿名 2018/10/21(日) 21:29:50 

    >>261
    プロモーター側は集客できず席をつぶす事になっても赤字にはならないの?
    おはまさんのライブも席をつぶす+ただチケって赤字じゃないの?と謎
    どういう仕組みなのか…

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/21(日) 21:32:08 

    やってる事も見た感じの眼とかも痴呆入ってない?
    商業ビジネスは無理じゃないかな可哀想
    理解あるファンだけで楽しくやらせてあげて

    +3

    -4

  • 275. 匿名 2018/10/21(日) 21:32:40 

    >>202
    そうだとしてもベテランの行いとか、プロがとる態度とは言えないよ

    沢田研二の名を出して全国ツアーするのを承諾してるんだから、ある程度は本人も会場のキャパを確認して、ここは集まりづらいからやらないとか、意思表示や確認しないといけないと思う。

    本当は本人も、アリーナに集まる事だって本人期待してたと思う。本人の高すぎる理想が外れてヒステリー起こしたとしか思えないわ。プロモーターだって9000人キャパで7000人も集めて、土下座までしてるのに。本来、満員とは行かなくても御の字の客入だと思う。

    なんでも他人任せ、オレは歌うだけで興行面知らねーけど人集めろよ的スタンスは、あまりに横柄過ぎる。

    +30

    -5

  • 276. 匿名 2018/10/21(日) 21:33:43 

    >>273
    少なくとも周りが土下座までして止めたのに
    ドタキャンしたのは沢田研二じゃん
    ファンのためを思ったら、プライドなんかおいといてきちんとやるべきだった
    その点で悪いのは沢田研二一人だよ

    +37

    -5

  • 277. 匿名 2018/10/21(日) 21:34:26 

    てっきり昔のヒット曲を歌うのかと思っていたら、昔の曲は一切歌わないんだってね
    毎年アルバム出していてそれを歌うのだとか。
    毎年アルバム出していたことにびっくりだし、それを聞きに来るファンのためにあんなすごいツアー日程が組まれていることにさらにびっくり
    まだそんなにファンがいたのか!

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2018/10/21(日) 21:35:28 

    >>261さんへのレスでした
    ごめんなさい

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2018/10/21(日) 21:36:54 

    ドタキャンして多方面に迷惑掛けてるのいい加減気付こうよ
    ジュリー一人の問題じゃないんだよ

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2018/10/21(日) 21:37:01 

    埼玉スーパーアリーナで9000人入る予定だったってそもそも少なくないか
    あそこもっとキャパあるよね

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/21(日) 21:37:08 

    >>260
    世代じゃないけどシリーズうざい

    嘘はもっとうまくつけ

    +2

    -10

  • 282. 匿名 2018/10/21(日) 21:37:53 

    >>266
    どーでもいいw

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2018/10/21(日) 21:38:41 

    >>281
    そんなの嘘ついて誰得?
    頭の悪いコメントしないで

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2018/10/21(日) 21:39:19 

    意地だとか言ってプライドあるなら痩せるなり見た目なんとかしろよ! 昨日、嵐にしやがれに出てた紙芝居?の人達は、たまアリをいっぱいにして盛り上がったそうじゃん!

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2018/10/21(日) 21:39:22 

    >>245
    お前がクレーマーのクレーマーみたいになってるけどな

    +3

    -6

  • 286. 匿名 2018/10/21(日) 21:40:03 

    >>283
    頭悪いのは○○歳だけど世代じゃないけどシリーズを延々とやる方だろ

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2018/10/21(日) 21:40:47 

    おじさんがヒートアップしてきました!!

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2018/10/21(日) 21:41:26 

    >>286
    アンタはいちいちレスしないと気が済まないのか

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/21(日) 21:41:53 

    来年代替公演やるってよー
    あと10年は歌うってよー

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2018/10/21(日) 21:42:27 

    ジジイが絡んでくる〜怖いよ〜

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/21(日) 21:43:05 

    >>259
    おいおい、柏木由紀は50年後消えてなくなってるだろうよ。
    そこと比べるのは無理があるわ。笑

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/21(日) 21:43:21 

    関西弁でひとにお前というオジサンよ
    純粋になぜここにいる?

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2018/10/21(日) 21:43:58 

    太った在日爺さん

    +7

    -7

  • 294. 匿名 2018/10/21(日) 21:44:39 

    でも文句言ってるのってファンじゃない人たちばっかりらしいね。
    アーティストとファンの間にしかわからないことあると思う。
    当日行った人ならともかく(そもそも遠征するのはよっぽどのファンだけ)、高みの見物の外野が言うことではないよね。
    振替公演で楽しませてあげて!と思いますー!

    +18

    -4

  • 295. 匿名 2018/10/21(日) 21:45:20 

    293

    聞き飽きたぁぁぁ

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2018/10/21(日) 21:47:55 

    >>294
    そう。大多数のファンはもう落ち着いたもんよ。
    モヤっとしてるファンもいるだろうけどね。
    少なくともギャーギャー騒いではいない。

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2018/10/21(日) 21:48:02 

    7000人じゃダメなのかと。運営側もおかしかったと思うけど…
    プロとして終わってる。

    +8

    -3

  • 298. 匿名 2018/10/21(日) 21:50:08 

    ジュリーって毎回来てくれる熱心な追っかけファンに向かってライブのトークで
    「いつも最前列に同じ面子がいて歌う気にならない
    来るなとは言わないけど後ろへ行け」とか
    「チケット取るために徹夜する暇があるなら他のことをしろ」とかババア呼ばわりしたこともあるんだよね
    確かに、一部のファンが毎回良席をとることはどうかと思うけど、
    今のジュリーにそこまでしてくれる高齢ファンって貴重な存在でもあるよね
    そうした人に支えられてるって考えがほんとないんだなあ

    +27

    -4

  • 299. 匿名 2018/10/21(日) 21:50:46 

    >>285
    まあまあ、おじさま 落ち着いてね。
    クレーマーの解釈 間違ってるわよ。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/21(日) 21:54:04 

    >>298
    そういうファンってどのアーティストでもいるよ
    いちいち文句言ったってしょうがないのに
    「いつも自分にお金を落としてくれる熱心なファン」という概念はないみたいだけど

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2018/10/21(日) 21:56:02 

    意地があるなら痩せろ❗とか、みんなに言われたらプライドが高い人だから傷ついてると思う。
    昔はあんなに美意識があった人なのに…。
    ショック療法で20㎏ぐらい痩せたらファンも喜ぶだろうけど、やけ酒を飲んで今より不摂生してもっと太りそうだ。
    きっと成人病の数値も高いと思うよ。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2018/10/21(日) 21:56:18 

    >>294
    いちゃもんつけたいだけだからね
    ファンが納得してれば別にそれでいいのに

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2018/10/21(日) 21:57:55 

    >>281
    いや29ですけど
    Amazonプライムとhuluを使って個人で深作映画マラソンをしてるんですよ

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2018/10/21(日) 21:57:58 

    見に行った時も毒吐きみたいな事あったけど
    毎回笑いが起きてたけどね。
    自虐毒吐きはもはやお約束。だった。
    ごく最近の詳しいことは行ってないからわからない。

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2018/10/21(日) 21:59:46 

    >>298
    あ、それはね、沢田さんなりのリップサービスよ。
    あのファンの人たち
    負けへんで〜
    って返すから。
    お客様とのトークを楽しんでいるのです。
    50年来のファンと丁々発止やってると そうなるの。
    まあ理解して貰えないだろうけど。

    +25

    -4

  • 306. 匿名 2018/10/21(日) 22:00:18 

    >>301
    求められたジュリーやってただけで本人美に無頓着ぽいよー

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/21(日) 22:02:41 

    >>305
    他のファンもみーんなそんな風にポジティブに受け止めてくれてたらいいね

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/21(日) 22:02:50 

    この人のコンサートまで行くファンなんて全通が殆どなんじゃないの?
    あー今日は出て来なかったのねー
    まあ体調壊したんじゃないならいいわ
    次の○○公演は会場狭めだし出てくるっしょ!
    くらいの感覚なんじゃない?知らんけど

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2018/10/21(日) 22:04:00 

    子供がプレゼントにチケットや宿泊費を出してくれて、介護している親をショートステイに行かせて出かけたのに、キャンセル…と言う人のツイートを見ました。本当かどうか分からないけれど、「ファンなら、許すはず。」みたいな風潮の中で、泣き寝入りする人もいると思います。

    +31

    -2

  • 310. 匿名 2018/10/21(日) 22:04:01 

    >>305
    受け止められない人はとっくにファン辞めていますわよ

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2018/10/21(日) 22:05:28 

    >>310
    ごめんなさい>>307です

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2018/10/21(日) 22:05:50 

    >>305
    その時、空気が悪くなり会場が静まり返ったという話がありますが?

    +6

    -5

  • 313. 匿名 2018/10/21(日) 22:06:12 

    >>298
    それ地元のファンに前の方で観てもらいたいから注意したらしい。自重しろって

    +10

    -3

  • 314. 匿名 2018/10/21(日) 22:06:39 

    反原発運動が原因なの?

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2018/10/21(日) 22:07:21 

    >>308
    昔の人は義理堅いし、
    そういうのを楽しんでると思うんですよね
    立川談志とはちょっと違うかもしれないけど、
    立川談志のファンもそうだった
    今の人みたいに文句ばっかり言ってるのとは違う気がしますよ

    +4

    -8

  • 316. 匿名 2018/10/21(日) 22:08:42 

    >>312
    たしかにその場にいないと解らないですよね、落ち着いたらライブ行かれてどんな雰囲気か体感してみてはどうです?
    活字と肌で感じるのとはやはりズレは仕方ないです。
    それで不快に感じたのならやっぱりこの人嫌いだわでいいんじゃないですかね。

    +7

    -5

  • 317. 匿名 2018/10/21(日) 22:10:10 

    ジュリーファンの妄想爆発中

    +9

    -9

  • 318. 匿名 2018/10/21(日) 22:10:25 

    マスコミは擁護してる、とか言ってる人いるけど、そもそもがるちゃんにこの人のファンいるの?ファンなら怒って当然だけど、ここで叩いてる人はファンてこと?
    不倫に飽きたからって、たまたま話題になってるこのオジサンを叩きたいだけにしか思えなくなってきた。

    +4

    -11

  • 319. 匿名 2018/10/21(日) 22:11:08 

    妄想ではなく実際行った方の体験談なのに。。。
    どっちが妄想だかw

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2018/10/21(日) 22:12:12 

    >>317
    ジュリーファンが困るか困らないかの話なのに、
    なんでジュリーファンを叩くのか
    結局、あなたの書き込みが、批判している人はいちゃもんつけたいだけというのを証明してる

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2018/10/21(日) 22:12:43 

    泣き寝入り って。
    なら個人的に小額訴訟でも起こす以外無いのでは?
    損害賠償。
    もちろん、訴訟の相手はイベンターになりますけどね。
    ツィートしただけで、ジュリー本人サイドには充分
    気持ち伝わってると思いますよ。
    こんだけムチャクチャ叩かれてるし。

    +5

    -7

  • 322. 匿名 2018/10/21(日) 22:12:43 

    >>317
    ファンが良いなら別にいいだろ
    あんたの言っている意味が分からない

    +4

    -5

  • 323. 匿名 2018/10/21(日) 22:13:01 

    昭和の大スターだから。
    それがいいとは言わないけど、昔の大物芸能人は今と比べものにならないくらいわがままだからね。

    そういう人を使って稼いでいるんだから、裏方(事務所)がなんとかするしかないんじゃないの?

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2018/10/21(日) 22:13:41 

    >>316
    私は2013年のタイガースの京セラドームしか行った事ないので 笑
    機会があればジュリーさんのソロも行ってみようかと思います

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2018/10/21(日) 22:13:55 

    しかも爆発ってほどじゃないし( ´∀` )

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/21(日) 22:14:38 

    ジュリーファン反論に必死

    +11

    -6

  • 327. 匿名 2018/10/21(日) 22:14:52 

    ライブのチケット、
    招待券大量に配ってネットでは8割引の値段で売られてた
    ってテレビでやってたけど
    こういう人の活動費って
    極太のパトロンとかスポンサーが出すのかな?
    それだと一般のファンなんていてもいなくても良いもんね。

    +6

    -3

  • 328. 匿名 2018/10/21(日) 22:17:38 

    最後の3日間の武道館も集客が思わしくないとか。
    1日でも充分凄いと思う。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2018/10/21(日) 22:18:02 

    >>326
    反論すらできずに煽ることしかできないお前よりマシだろ

    +2

    -8

  • 330. 匿名 2018/10/21(日) 22:19:48 

    お前呼びやめた方がいいよ

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/21(日) 22:20:16 

    ただ誰かをディスりたいだけのガル民もかなりいるね。
    ストレス溜まってるんだろうね。
    他トピもまあそうだけどさ。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2018/10/21(日) 22:20:19 

    沢田研二さんとギタリストさん2人でのライブみたいですが、さいたまスーパーアリーナはさすがにでか過ぎるんじゃない?と思うんですが、そんなこと感じないくらいパワフルなライブツアーなんですか?素朴な疑問です。

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2018/10/21(日) 22:20:54 

    困ると妄想と必死に反論これしか言えないの~~?
    思い込みと悪口以外で頼むw

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2018/10/21(日) 22:22:36 

    煽るのやめなよ
    性格の悪さが出てるよ

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2018/10/21(日) 22:23:38 

    チケット代8千円って意外と安いんだね
    1万円位取ってるのかと思ってた

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2018/10/21(日) 22:24:25 

    ジュリーにはわずかなファンに頼らずとも
    脱原発仲間のパヨクたちがついてるからね~

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2018/10/21(日) 22:25:06 

    ジュリーのファンってレベル低いんだね
    本人も本人ならファンもファンだね

    +14

    -5

  • 338. 匿名 2018/10/21(日) 22:27:12 

    >>333
    荒らすのやめて

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/21(日) 22:28:44 

    >>337
    まぁ、そうだろうね
    ジュリー自身がしっかりすればいいんだけどなぁ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2018/10/21(日) 22:30:32 

    アーティストにとっては数あるライブのたった1講演かもしれないけど、行く人にとっては例えば年に一度の記念日かもしれない。ものすごく特別な日かもしれない。
    やる側の気持ちはやる側にしかわからないみたいなこと言ってたけど、ファン側の気持ちに寄り添える人であって欲しかった。
    驕りでしかないと思う。

    +16

    -2

  • 341. 匿名 2018/10/21(日) 22:30:51 

    >>337
    貴女は何言ってるの?

    +4

    -4

  • 342. 匿名 2018/10/21(日) 22:32:54 

    >>337
    ここに男言葉で書き込んでいるコメントの方がどうかと思います。

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2018/10/21(日) 22:33:55 

    教祖さまだね

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2018/10/21(日) 22:35:33 

    必死に擁護してくれる熱心なファンがいて良かったね。ファンは大切にしないと。

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2018/10/21(日) 22:36:17 

    >>340
    ファンは悲しいだろうね
    その一日は返ってこないから

    +16

    -1

  • 346. 匿名 2018/10/21(日) 22:36:27 

    ここで擁護するファンよりも大事にすべきはチケット買うファンでしょ

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2018/10/21(日) 22:37:31 

    >>337
    それ 言い過ぎです
    あなたのお母さん、おばあさんも 隠れジュリーファンかもしれませんよ。
    隠れファンもいっぱいいる偉大なスーパースターです。

    +6

    -12

  • 348. 匿名 2018/10/21(日) 22:39:31 

    お金を落とさない茶の間ファンは本当のファンじゃありません!

    +7

    -4

  • 349. 匿名 2018/10/21(日) 22:40:11 

    真相は本当の関係者しか知らないのだからここを含めあちこちで飛び交う批判擁護は感情論でしかない。

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2018/10/21(日) 22:42:19 

    なかなかの伸びっぷりに驚いています

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2018/10/21(日) 22:46:12 

    壁際に寝返りうってる間に出て行ってくれたらいいよ。

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2018/10/21(日) 22:46:18 

    何で沢田研二が騒動起こして
    ガル民が喧嘩してるのよ

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2018/10/21(日) 22:47:40 

    >>332
    奥田民生は広島市民球場で一人で弾き語りをしてましたよ

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/21(日) 22:50:25 

    原発推薦の安倍教VS原発反対のジュリ教の戦い

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2018/10/21(日) 22:53:29 

    トピ伸びてるね。ジュリーもまだまだ人気があるんだね

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2018/10/21(日) 22:55:25 



    ・・・それで一部必死な人がいたわけか・・・

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/21(日) 22:56:13 

    ファンに甘えさせてもらった

    全員が許したわけじゃないよね…

    +9

    -3

  • 358. 匿名 2018/10/21(日) 22:56:29 

    ジュリーまだまだやっていけるじゃん。話題にすら上らなくなったら終わりだけどね

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2018/10/21(日) 22:58:37 

    >>357
    貴女のコメで振り出しに戻るのよ。

    多分もうこのトピも伸びないだろうけどね。

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2018/10/21(日) 23:01:03 

    70才でこんなに太ってるってすごいね。
    普通は加齢で食も細くなって痩せてくのに。 

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/21(日) 23:02:09 

    昔は中性的でカッコよかったのにね・・・

    +0

    -21

  • 362. 匿名 2018/10/21(日) 23:02:33 

    この人は同じ昭和の歌手でも、演歌の人たちとは違って、売れない時代の苦労を知らないと思う。
    グループサウンズでキャーキャー言われてソロになってからもヒットしてたし。
    でも、そういうのも曲とか周りの人に恵まれてたからで、全てが自分の実力ではない。
    ジュリーは昔からプライド高くて、一般人ともトラブル起こしたりしてたけど、正直もう過去の人なんだし、いい加減現実を受け止めるべきではないかと思う。

    +11

    -7

  • 363. 匿名 2018/10/21(日) 23:04:02 

    >>337
    だから沢田研二よりお前の方が下品なんだよな
    何のためにここにきてるんだよ
    ただ沢田研二もファンも叩きたいだけだろ

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2018/10/21(日) 23:07:23 

    この騒動、沢田研二の当時を知る世代にとってはかえって宣伝になったと思う。
    これからライブの動員数や過去CDの売り上げ絶対に増えると思う(笑)


    +10

    -6

  • 365. 匿名 2018/10/21(日) 23:10:54 

    沢田研二が騒動おこして
    ガル民がケンカしてるwww

    沢田研二凄いかも。見直した。




    +7

    -5

  • 366. 匿名 2018/10/21(日) 23:16:38 

    ファンがいいならいいと思ってるんだけど、私は沢田研二がこういう人だと思ってたかったからビックリした。

    でも、急に玉置浩二が頭に浮かんで…。
    あの人もドタキャンとかすごかった。
    とある夏フェスに出る予定で、たまたま私もその日に行ってて、玉置浩二の前のアーティストを聴きに行ってたんだけど、そのアーティストが
    『安心してください。玉置さん、ちゃんと来てます!』
    って言ったのに対して、大歓声が上がった。そのくらいみんなが気になってることだった。
    で、結局出たけど、出演時間20分くらい余らせて奥さんと退場しちゃった。
    (その後ヘリでフジテレビの方に向かって生放送に出てた(笑))
    でも、歌声はやっぱりすごかったし、響くものがあって、その日のベストアーティストだったって言ってる人が多かった。

    沢田研二も、ほとんどおしゃべりなく歌うみたいで、それも昔とキーを変えることもなくちゃんと歌っているらしい。
    これからは【来ても来なくても、立ち会えたことがラッキー】みたいな話題性という点で注目されて行くのかな?
    来なくても話のネタになるし、来たら大満足できるパフォーマンスを見せてもらえる。それはそれでアリなのかもなぁとも思うようになった。

    まぁ、今回はワンマンライブの話で、玉置浩二がワンマンライブをドタキャンしたことがあるかも分からないし、今はもうしっかりしてるみたいだし、同列に考えて欲しくない人はたくさんいるとは思うけど…。

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2018/10/21(日) 23:16:48 

    でも7000人も集めれれば合格点なんじゃないの?
    伊勢やんとかだと同年代3人で1000人くらいの地方営業をやってるよ。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2018/10/21(日) 23:18:11 

    こんなに関係ない人達を揉めさせるジュリー…人気が衰えてないね!

    +16

    -2

  • 369. 匿名 2018/10/21(日) 23:18:43 

    >>355
    ガルちゃんで意外と伸びるトピはジュリーと終活

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/21(日) 23:19:12 

    南こうせつさんなんて中ホール規模のツアーなのに
    やっぱりすごいよジュリーって

    +9

    -3

  • 371. 匿名 2018/10/21(日) 23:19:46 

    >>363
    おじいちゃんまだいたの?

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/21(日) 23:20:47 

    >>361
    いや、どうみても志村けんにしか見えないよ

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2018/10/21(日) 23:22:12 

    >>360
    太ったお爺ちゃんってあまり見ないから貴重な存在だよね

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2018/10/21(日) 23:25:47 

    何だか急に褒め殺しが始まったw

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/21(日) 23:29:35 

    今日のお客さんは何千人だったの???

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2018/10/21(日) 23:30:47 

    >>27
    それはないよ、
    心底謝ってると思うよ。

    +8

    -4

  • 377. 匿名 2018/10/21(日) 23:31:59 

    ご本人は意外にも美に無頓着なんですね~。
    ライブの喋りとかもおもしろそう。
    猛烈な叩きコメントの中に冷静なファンのコメントがあって面白いトピ(笑)

    今回の騒動で、沢田研二やっぱり昔はよかったって再認識させられた(笑)こんな騒動がとるに足らないちっぽけなものに思えるくらい、昔はかっこよかったし歌もよかった。
     
    でもこの騒動だけを切り取ったら、ただの偏屈なキモいジジイに見えてしまうのは仕方がないし、若い世代からの反感を買うのもわかる。

    誰か沢田研二を愛でるトピ立ててくれないかな(笑)



    +12

    -3

  • 378. 匿名 2018/10/21(日) 23:33:20 

    スーパーアリーナの7000人のために振替コンサートとかするなら少しは見直すけど…

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/21(日) 23:41:55 

    沢田研二なんて全くもって知らない世代だけど、一般のおっさんだとしても汚い部類じゃない?この人。

    +3

    -11

  • 380. 匿名 2018/10/21(日) 23:43:09 

    ジュリーがドタキャンした時のチケットということでプレミアが付くかもしれないね。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2018/10/21(日) 23:43:38 

    札幌のコンサート行った者です。素晴らしい歌声でした。知らない曲ばかりだったけどジュリーの声をもっと聴きたいと思いました。

    意地かあるなら痩せろと言ってる人もいますが、私は痩せなくてもいいと思う。70才であの歌声は本物の歌手だと思ったので。

    +11

    -3

  • 382. 匿名 2018/10/21(日) 23:44:30 

    >>379
    知らない世代なのにそんな失礼なことしか言えないの
    というか碌なものを見ていないからそんなことしか言えないんじゃないの

    +9

    -4

  • 383. 匿名 2018/10/21(日) 23:44:45 

    この人若いときすごかったの?人気とか
    今10代だからわからん笑笑

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2018/10/21(日) 23:45:08 

    なんでこんなに取り上げてるか謎なんだけどそこまで野外が言うことじゃない

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2018/10/21(日) 23:46:52 

    ポスター貼ってた人いるの?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/21(日) 23:49:10 

    これ他人のせいにしてたけど
    男っぽいって世間で言われてるよりはジュリーって意外と小さいなぁって感じ
    満員が無理なのに言わないってイベンターのせいにしてたけど

    前にさんまが
    「周りのスタッフや関係者が出来る出来るって言っても
    僕やたけしさんみたいに長年キャリアがあると、企画が失敗するのはある程度は勘で分かるようになる

    でも大御所になると失敗するのは見えてても、やらざるを得ない時がある(その失敗も飲み込んだ上で)」
    って言ってて
    さんまやたけしなら他人のせいにしてキレたりしないだろうなって思った
    OKした時点で既に自分の責任でもあるからね
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +17

    -1

  • 387. 匿名 2018/10/21(日) 23:50:54 

    なんで沢田研二を知らない人が批判しているのか
    意味が分からない
    ファンの問題で外野がとやかく言うことじゃないんだよ

    +17

    -3

  • 388. 匿名 2018/10/21(日) 23:51:02 

    >>382
    ジュリーのファンってこういう下衆いコメントしかしないの?

    +4

    -4

  • 389. 匿名 2018/10/21(日) 23:51:59 

    >>388
    知らないのに中傷するって上品なんですか?

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2018/10/21(日) 23:52:05 

    >>385
    いるよ
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2018/10/21(日) 23:52:37 

    この人のファンって、今の容姿が好きなのかな。
    過去の栄光を知らずに見たら、施設の入居者だよね。

    +4

    -4

  • 392. 匿名 2018/10/21(日) 23:54:30 

    >>389
    頭悪そう

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2018/10/21(日) 23:58:42 

    この件に関しては、怒れるのは、
    現場のファンだけたからなー。

    因みに行ったことあるアラフィフ友達いわく、
    すごく良いライブだったそうだ。
    周年記念で昔の曲を歌ったのもあるけど。

    ファンは、当時の追っかけたちがそのまま年取ってたみたいで、相変わらずの黄色い声援だったとのこと。
    この年になっても毎年毎年アルバム出して、毎年毎年ライブやるのを50年続けてそれを50年追いかけてきた人たちだから、たかだか一回の中止ではびくともしないのかも。

    +15

    -3

  • 394. 匿名 2018/10/22(月) 00:07:41 

    希林さん、下界ではこんなことになっていますよ。
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/10/22(月) 00:07:52 

    観客がたった1人でも公演をやり遂げるのがプロでアーティストだと思うけど違うの?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/10/22(月) 00:08:16 

    >>383
    凄かった。
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +9

    -4

  • 397. 匿名 2018/10/22(月) 00:08:26 

    >>366
    日本で本当に歌の上手い男性歌手は
    沢田研二と玉置浩二って言われてる

    +7

    -11

  • 398. 匿名 2018/10/22(月) 00:11:41 

    >>387

    全盛期も知ってるけど批判してますよ
    コンサートも行ってますけど

    ジュリーのする事に全て絶賛しなきゃいけないの
    そういう全てを受け入れて絶賛しなきゃいけない
    圧力かけるのが一番嫌だわ

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2018/10/22(月) 00:11:42 

    >>393
    ファンも本人目の前にしたら乙女になるからね
    年齢も年齢だけど

    +7

    -2

  • 400. 匿名 2018/10/22(月) 00:13:17 

    関係無いけどさ、土日、埼玉アリーナのワンオクライブ満員御礼&音漏れ組有り。ファンのアンコールのアットホームな感じも最高だった!何十年経っても彼等はこんなかっこ悪い感じで歳は取らないんだろうなぁと思う。ミスチル然り他の大物バンド然り。本当残念な芸老人。

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2018/10/22(月) 00:16:17 

    ファンが良いならいいけど。
    芸能人の庇護が気持ち悪くて仕方ないくらい。

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2018/10/22(月) 00:16:51 

    >>42

    マスコミの忖度が気持ち悪い

    皆んなで凄い庇ってて不気味…

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/22(月) 00:19:33 

    今日もよく伸びましたね

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2018/10/22(月) 00:20:06 

    >>397
    視野が狭すぎて笑うw
    他にもっと上手な人いると思うよ?

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2018/10/22(月) 00:20:38 

    みーーんなジュリーに興味津々なんだね

    +9

    -6

  • 406. 匿名 2018/10/22(月) 00:20:40 

    ワイドナショー見て辛口意見なくてがっかり。
    甘いね。芸能人が世間に出たら通じないよ。

    +14

    -4

  • 407. 匿名 2018/10/22(月) 00:22:01 

    >>404
    誰か書けよw

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2018/10/22(月) 00:22:37 

    ジュリー興味なかったけど、すごくカッコ悪いなと思いました。

    +15

    -4

  • 409. 匿名 2018/10/22(月) 00:26:39 

    >>5
    ファンが並んでいたのに
    とっとと帰ったと聞いてあきれた
    チケット代だけ戻しても
    時間は戻らないのにね

    +16

    -2

  • 410. 匿名 2018/10/22(月) 00:30:02 

    今日やってたザ・ノンフィクションの売れない歌手の蘭華って歌手、地方の夏祭りイベントで、10人も聞いてないのに一生懸命歌ってますって言ってて、沢田研二の客が少ないから歌いたくないとかこの騒動を思い出しながら見てたわ。チラッと山本リンダが出てたけど、山本リンダもその歌手とか色んな歌手と一緒に満杯でも無い客の前で全力で全力でやってたし沢田研二はデビューからヒット出ない時期はあっても基本的に恵まれ過ぎてたんだよ

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2018/10/22(月) 00:30:48 

    母の影響でファンです。毎年ツアー行ってます。今年もすでに行きましたが、ジュリーはこういう方なので… 特にファンとしては世間でバッシングされているような感情はないです。自由に長く長く活動してほしいんです。
    そして、外見とか歌のこと仰っている方もいますが、若い頃の映像など見て比べても、断然に歌唱力、声の艶は劣っていなく、むしろ魅力的です。
    なので、ファンとしては元々偏屈なのは承知の上で毎年見させて頂いているというのが正直なところです。
    ほんとに歌声、素敵ですよ!
    そして、口が悪くて気分屋だけど、ステージめちゃくちゃカッコいいんです!

    +19

    -16

  • 412. 匿名 2018/10/22(月) 00:31:18 

    >>406

    芸能界での忖度エグいよねー

    +19

    -3

  • 413. 匿名 2018/10/22(月) 00:31:22 

    ところで原発署名は関係なかったの?
    前のコンサートで本人が厳しい会場もあるんですよw
    みたいなトークもしてたみたいだけど
    ファンって利用されてるよね
    家のバカ母がそうだから

    +20

    -4

  • 414. 匿名 2018/10/22(月) 00:31:28 

    満員にできるところなら例え100人の場所でもやるんでしょ
    とにかく満員にこだわる歌手
    嫌いじゃないよこういう変なプライド

    +8

    -7

  • 415. 匿名 2018/10/22(月) 00:34:36 

    会場にはこんなのがあるらしいですわ
    ここでCD売ってるんだって
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +14

    -1

  • 416. 匿名 2018/10/22(月) 00:35:50 

    >>103
    この言葉に尽きますね。
    芸能人て、芸を魅せてなんぼでしょ。向こう側で何があっても。

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2018/10/22(月) 00:36:26 

    盲従するファンがいるから沢田研二も浜崎あゆみも心が成長しなくて痛いんだよね…。

    +23

    -2

  • 418. 匿名 2018/10/22(月) 00:37:06 

    >>415
    そしてまたグッズの売上金が活動費になるのか

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2018/10/22(月) 00:38:11 

    ワンオク ミスチルて!
    だから、ファンの方向性が違うんだってば。
    そういうのじゃないのよ。
    わかんないかなあ。

    +9

    -6

  • 420. 匿名 2018/10/22(月) 00:39:42 

    「ジュリーが反原発って言うんだから、原発は悪いもの!」とか思い込んでるばーさんファン多そうだよね

    +13

    -6

  • 421. 匿名 2018/10/22(月) 00:40:14 

    はいはい、で 叩きの締めは原発なのね。

    +2

    -10

  • 422. 匿名 2018/10/22(月) 00:40:47 

    >>415
    無駄な努力だな。原発ゼロは無理な話です。

    +18

    -2

  • 423. 匿名 2018/10/22(月) 00:41:03 

    そんなに沢田研二って凄いの?
    皆、擁護してるけど他にもっとスーパースターはいるよ。B'zとかわざと小さいホールでお客さん呼んでるよ。
    地方で見に行けないファンの為に。
    どんなにスターでもファンを大事にしてるアーティストはいるんだよ。

    +13

    -4

  • 424. 匿名 2018/10/22(月) 00:41:39 

    ジュリーファンの世代なら反原発はすんなりと受け入れられるんじゃないでしょうかね。
    その世代の空気というのが有りますしね。

    +11

    -3

  • 425. 匿名 2018/10/22(月) 00:43:32 

    イベンターとの楽屋裏事情なんて絶対にファンには見せるべきではない。ファンにとってはステージが全てであるべき。ドタキャンなんてプロがすべきことではない。

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2018/10/22(月) 00:44:51 

    お怒りのファンがいても言えない雰囲気。本当のファンなら許すはずって、流れですね。

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2018/10/22(月) 00:45:06 

    ファンの方って黒でもジュリーが白と言えば白なんですよね。もうそれで良いんじゃないですか。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2018/10/22(月) 00:45:47 

    同じツアーをやってるアルフィーなんかは百貨店の屋上で子供2人相手に演奏してた時期も有ったから
    ジュリーは最初から恵まれすぎてたんだろうね。

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2018/10/22(月) 00:45:51 

    >>393

    いやいやw
    「許してくれる濃いファン」だけでしょw
    都合が良すぎるw

    会場には濃いファン以外にも
    生活が落ち着いたからたまにはコンサートに行ってみようって人や
    昔のジュリーの曲を聞いてみようかなって人とか
    招待された客とか

    濃いファンだけで埋まってるわけじゃ無いんだけど

    大きい箱でやりたいなら最初からそんな一般層の客の動員をあてにしない方がいいよ

    (濃い)ファンは皆んな許してくれるって
    一般客を無視した甘えだね

    狭い箱のコンサートホールで「許してくれる濃いファン」だけでやってればいい

    +18

    -1

  • 430. 匿名 2018/10/22(月) 00:46:46 

    >>399
    そうらしい。
    バンギャル歴50年とか気合いと愛が入りすぎ。

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2018/10/22(月) 00:47:53 

    >>420
    原発が必要悪であることくらい日本人ならわかっていると思うよ。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/22(月) 00:49:41 

    みんな、ありがとう。
    ジュリーに興味を持っていただいて。

    +8

    -7

  • 433. 匿名 2018/10/22(月) 00:49:43 

    他のビッグアーティストの意見を聞きたい所ですね。同じ状況で自分なら、帰りますか?歌いますか?と。

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/22(月) 00:50:42 

    今後はさいたまアリーナを満席に出来るように頑張るって宣言されたそうです

    +12

    -2

  • 435. 匿名 2018/10/22(月) 00:51:07 

    ナベプロのジュリー推しはすごかったんじゃない
    しょっちゅうTVで観てたよ

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/22(月) 00:51:44 

    >>432
    いえいえどういたしまして

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2018/10/22(月) 00:52:39 

    個人的に、日本で一番忍耐力のあるファンは、X JAPANのファンたちだと思う。
    ボーカル脱退、メンバー死去、ライブにいけば1時間半押し、アルバム出ると聞いて20年経つ...


    それに比べれば、70になるまで追いかけてる生粋のジュリーファンは、一回の休みくらい乗り越えてしまうのかね。
    それにしても、爺なのにライブの本数えげつないね。
    残りのライブ、体に気を付けて全力で頑張ってほしいわ、ずっと着いてきてるファンのために。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2018/10/22(月) 00:53:20 

    >>410
    >>428

    それ見たけど自分でキャリーバッグ持ってタクシー乗るお金も無いから
    夜明かしして、事務所の人が地方まで運転して大変そうだった
    売れたCD3枚とか
    ジュリーはそういう経験なさそう

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/22(月) 00:53:30 

    安室奈美恵がガラガラだったらどう思う?ファンも本人もむなしくない?

    +6

    -7

  • 440. 匿名 2018/10/22(月) 00:53:57 

    叩かれるのもいいんじゃない、
    痩せろとかはっきり言ってもらえて笑
    ファンの愛情を踏み台にしたんだからさ、そこをよく考えなよ、って思うよ

    +8

    -2

  • 441. 匿名 2018/10/22(月) 00:55:08 

    >>435
    お正月のかくし芸大会で
    ジュリーが皿回ししてるの家族揃って見てたわ 笑

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2018/10/22(月) 00:55:35 

    郷ひろみを見習いなよ。

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2018/10/22(月) 00:56:19 

    >>439

    そんな醜態晒す前に自分で潔く引退しました。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/22(月) 00:56:54 

    場末のナイトクラブだか何だかで歌ってたのを岸部一徳にスカウトされたんだっけ?
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2018/10/22(月) 00:58:47 

    >>434
    あくまで予想だけど、



    満員は無理なんじゃないかな

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/22(月) 01:03:42 

    >>24
    沢田研二はコンサートをやるべきだったと思う。
    でも、ショービジネスの世界で、契約ってものがどの程度の意味を持っているのかがとても疑問。
    言われているような契約が実際に交わされていたとしたら、なぜ興行主は契約履行ができないって予想できた時点(仮に3日前)にジュリー側に打診、報告と相談をしなかったんだろう?
    当日にジュリー側が、やらざるを得ない状況まで隠して、追い込んで、やらせてしまえば良しと考えていたとしたら、ジュリーの悔しさや屈辱感は計り知れないと察する。
    日本の芸能界のビジネスの甘さとか、いい加減さとかに腹立てたのかなと思う
    そこで、汚いジジイとか、痩せろとか、全く関係ない事で叩かれるのは、ちょっと違うと思う。
    仮にこれが、海外アーティストとかの話だったら、納得する人多いんじゃないかな
    ※原発云々はわかりませんが


    +11

    -2

  • 447. 匿名 2018/10/22(月) 01:05:52 

    郷ひろみを見習いなよ。

    +7

    -6

  • 448. 匿名 2018/10/22(月) 01:07:25 

    ジャニーズに入ってたらもっと人気出てたかな

    +2

    -14

  • 449. 匿名 2018/10/22(月) 01:07:32 

    郷もそこそこ劣化してるぞ。
    痩せてるから 顔のシワ えぐい。

    +7

    -5

  • 450. 匿名 2018/10/22(月) 01:07:42 

    >>434

    タダ券配って満員にしてドヤ顔してもね

    >11月3日ゼビオアリーナ仙台、今日の河北新報に招待の広告が掲載された。
    はがきに住所、氏名、電話番号を記入してチケットGIP沢田研二仙台公演プレゼント係まで。
    5組10名様ご招待。


    >rdj***** | 1時間前
    今回、札幌で見に行きましたが、イベンターから大量のタダ券がバラまかれていたようです。
    演奏もギター一本でヒット曲もほとんど演らずに、セットも何も無し。
    客が入れば儲かった興行だろうけど、セットリストや口コミがネットで見れる時代だから、
    行こうかなと思ってた人も、尻込みしたようです。
    まだ声は出てたので、次回はフアンを楽しませる内容で1000人キャパの会場でお願いします。

    +9

    -3

  • 451. 匿名 2018/10/22(月) 01:09:36 

    >>412

    得意の左翼の火消し

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/22(月) 01:11:43 

    >>448
    ジャニーさんにお尻掘られて終わり

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2018/10/22(月) 01:12:01 

    このドタキャンが正当化されるなら、真面目にやってる者はばかを見るってこと。

    +23

    -6

  • 454. 匿名 2018/10/22(月) 01:14:37 

    紅白でお詫びでもしたらいいんじゃない?ファンはジュリーがテレビで歌ってくれたー!!って大感激すると思うけど

    +5

    -7

  • 455. 匿名 2018/10/22(月) 01:15:10 

    樹木希林さんの「じゅりィィ~」思い出したわ。沢田教かい!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2018/10/22(月) 01:15:47 

    全然関係ないけど、歌丸さんなら洒落も入れて叱ってくれそう。どんなに自分の体調が悪くても最後までファンの方を大切にしてた方だから。

    +14

    -3

  • 457. 匿名 2018/10/22(月) 01:17:04 

    >>434
    具体的にどうするんだろう
    ファンクラブ(母が入ってる)からは応援よろしく、○○会場がまだ空いている、みたいなハガキが来たけど
    普通にヒット曲を多く歌うよ、と言ったら満席にできそうだけどね
    今のままだとイベンターがただでばらまくしかないじゃん

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/22(月) 01:17:30 

    これでCD売れたりするよね。
    いいね、芸能人は。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/22(月) 01:19:08 

    >>450
    あなたもよほどドヤりたいみたいね
    コピペまでして

    +2

    -9

  • 460. 匿名 2018/10/22(月) 01:19:09 

    ファンは減らないかもしれないけれど、絶叫嫌い、は、増えた。
    唄は確かにうまいのに残念だね。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/22(月) 01:21:29 

    最近テレビで歌ってるところ見た事ないよ
    本人が嫌で出ないの?

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/22(月) 01:22:21 

    本当のファンならガラガラでも気にしないのでは?歌い手が盛り上がらない。のはプロではないから。

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2018/10/22(月) 01:24:30 

    「アリーナを満員に出来なくなった、満員じゃなきゃ演れないから引退します!」ならカッケーけどなー

    +11

    -2

  • 464. 匿名 2018/10/22(月) 01:24:59 

    本人か「こんなに客席ガラガラやのに歌なんか歌えるか!」って言ったの?

    +10

    -2

  • 465. 匿名 2018/10/22(月) 01:25:09 

    ファンに夢を与えるのが使命だと普通のエンターテイナーは心得ているけど沢田研二は違うよね。自分そのものを愛してほしくて、デブでも暴言吐いても歌詞忘れてもドタキャンしてもドヤ!何しても本当のファンは自分のことを愛してくれるよね。って、究極の承認欲求の塊なんだよね。そして、それに呼応するコアなファンもすごく似てるんだよ。相互依存。爺さん婆さんだけど生い立ちがすごく関係してると思うよ。

    +16

    -7

  • 466. 匿名 2018/10/22(月) 01:28:30 

    絶頂期の引退て、やっぱり潔いし、かっこいいし、胸を打つ事なんだなと。今回の件で改めて思いました。

    +23

    -7

  • 467. 匿名 2018/10/22(月) 01:28:45 

    >>411
    まぁファンって、こういうおばあちゃんやおばさんなんだろうから別にいいんじゃない?ドタキャンされても好きなんでしょうよ。外野がとやかく言うことじゃない。本人もファンも痛いしキモいなと思うだけ。解散した某アイドルのときもファンは暴走してたわけだし、ある意味…女性は盲目的に一途だからねー

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2018/10/22(月) 01:29:38 

    >>464
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +5

    -6

  • 469. 匿名 2018/10/22(月) 01:30:00 

    ドタキャンなんてホントびっくり
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2018/10/22(月) 01:30:30 

    >>458

    炎上商法ってやつ

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2018/10/22(月) 01:31:42 

    >>468
    会場まで足を運んだ老人たちのことは考えてないね
    どっちが老人虐待だよw
    開演1時間前ドタキャンて

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/22(月) 01:34:50 

    >>450

    見え張らないで小さい会場でやればいいのにね
    なんでアリーナクラスにこだわるのか?
    しかも、一見さん的な一般客の事は無視してる癖に

    +12

    -4

  • 473. 匿名 2018/10/22(月) 01:35:02 

    なんであんなカーネルサンダースを庇うのか謎。

    by.平成生まれ

    +26

    -9

  • 474. 匿名 2018/10/22(月) 01:36:11 

    嫌々ながらコンサート決行したとして
    1曲歌っただけで途中で帰られても困るしね
    これでよかったんじゃないの

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2018/10/22(月) 01:38:22 

    イベンターはチケットの売れ行き悪いって事前に伝えなかったのか
    ギリギリまで粘ってやるつもりだったの?

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2018/10/22(月) 01:38:58 

    >>465

    DV加害者と被害者の共依存みたいだね

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2018/10/22(月) 01:40:30 

    >>466
    百恵ちゃんと安室ちゃんを見習って欲しいよね

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2018/10/22(月) 01:42:06 

    >>472

    で、埋まらないとブチ切れてドタキャンして帰って、信者がさすがジュリーって言うんでしょ
    何そのプレーw

    一般客を巻き込まないで欲しいわw

    +13

    -3

  • 479. 匿名 2018/10/22(月) 01:43:08 

    謝るのはさいたまに来たファンだろ!
    この老害め
    いつまでもスターぶってんじゃないぞでぶ

    +10

    -4

  • 480. 匿名 2018/10/22(月) 01:44:41 

    原発の署名は事前に確認してOKが出たところでしかやらない、
    許可がおりなければやらない
    と前にMCで本人が言ってました

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/22(月) 01:45:19 

    どうぞ身の丈にあった会場でやって下さい
    もう今度からこの人にはアリーナクラスの会場は貸さない方がいいねドタキャンするし

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2018/10/22(月) 01:45:38 

    タイガースをまた見たいのでジュリーさんにはもう少し頑張ってもらいたいです。

    +4

    -5

  • 483. 匿名 2018/10/22(月) 01:46:06 

    >>480

    署名行為してる時点でキモいんだけど、活動家に転身するの?

    +12

    -3

  • 484. 匿名 2018/10/22(月) 01:47:48 

    ジュリーの頭の中は自分>ファンなんだから
    お客さんのことは二の次

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/22(月) 01:48:24 

    とにかくTVがみんなこの人を庇ってたのが気味悪かった
    何かバックに居るのかな

    +16

    -1

  • 486. 匿名 2018/10/22(月) 01:50:05 

    ファンも日帰りで帰れる人ばかりではないし、仕事休んで都合つけてくる人もいるんだよね。
    当日も一泊しようと思ってた人もいるだろうし。
    自分が好きなミュージシャンがこれやったら新幹線と宿泊費をかけてわざわざ埼玉まで来たのが虚しいなって思うだろうな。

    +22

    -2

  • 487. 匿名 2018/10/22(月) 01:51:23 

    いつまでもファンがついてきてくれると
    思ったら大間違い

    +12

    -5

  • 488. 匿名 2018/10/22(月) 02:01:38 

    >>476
    それ思った。SMの関係っぽい。

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2018/10/22(月) 02:04:52 

    >>483
    山本太郎と仲間たちとか立憲ナンチャラとか凶産党からオファーがあるかも?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/22(月) 02:09:51 

    ジョイマンの爪の垢をどうぞ
    沢田研二 冒頭で謝罪「僕の性格、意地。至らない人間」…満員ファンに頭下げ

    +22

    -3

  • 491. 匿名 2018/10/22(月) 02:19:53 

    お前らには関係ないのに首突っ込んでヒステリックに騒いでるの草

    +2

    -20

  • 492. 匿名 2018/10/22(月) 02:32:22 

    >>491
    じいさんおやすみ

    +14

    -1

  • 493. 匿名 2018/10/22(月) 02:34:12 

    >>491
    関係ない人達を巻き込んでる程人気があると思えないのか。残念な奴だな

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2018/10/22(月) 02:35:00 

    >>491 爺は寝る時間だ

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2018/10/22(月) 02:39:10 

    さっきからおまえって書いてあるのは
    爺さんなのか元気だね

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/22(月) 03:31:24 

    まぁでも70まで付いて来てるファンからしてみたら外野の発言とかどうでもいいかもね
    少しでも長生きしてって感じでしょ
    この件で今更芸能界でこの人の立場が変わるわけじゃあるまいし終息早そう
    ってかもう飽きてるよねこの話題
    70までファンをついてこさせたっだけでも
    すごいことではあるしね
    それが出来る人などほとんどいないじゃん

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2018/10/22(月) 03:42:47 

    外野がうるさい。
    ファンが許してるなら文句言わなくてよくない?
    ジュリーだってファンに食わしてもらってるんだから、文句言って金払わない人らがヤイヤイ言わなくていい。

    +8

    -6

  • 498. 匿名 2018/10/22(月) 03:49:04 

    外野はうるさいよね
    この人のファンじゃないけど外野は叩けるものがあれば食いつくからウンザリする
    でもファンが残ればいいんだよ
    歌手はそれでやってける
    俳優や芸人は無理だけど
    この人は歌手だからそれでいい

    +10

    -5

  • 499. 匿名 2018/10/22(月) 03:50:04 

    憎みきれないろくでなし

    +2

    -3

  • 500. 匿名 2018/10/22(月) 04:03:22 

    昔の沢田研二には戻れないけど
    少しは容姿を戻せるはず

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。