ガールズちゃんねる

沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

5427コメント2018/11/05(月) 23:10

  • 1. 匿名 2018/10/18(木) 18:20:47 

    本人自ら説明したようです

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪 : スポーツ報知
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し、騒動となっていた歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。


    本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。

     沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。

     また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で事務所、イベンター会社と話し合いを進めていることも明かした。

    +84

    -4363

  • 2. 匿名 2018/10/18(木) 18:21:19 

    汚い…

    +4879

    -71

  • 3. 匿名 2018/10/18(木) 18:21:47 

    は???

    +5407

    -35

  • 4. 匿名 2018/10/18(木) 18:21:52 

    勝手にしやがれ

    +5654

    -67

  • 5. 匿名 2018/10/18(木) 18:21:53 

    ファンより自分のプライド優先なのね、わかりました

    +9693

    -38

  • 6. 匿名 2018/10/18(木) 18:21:57 

    70歳なんだね。
    ファンも同じ年代とかだろうし…

    +4809

    -52

  • 7. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:06 

    同じように太って面影無いお浜はまともに歌えず、低パフォーマンス、スカスカでブロック潰されててもファンの為に歌ってるよ。
    昭和のスターとは言え全盛期が30年以上前。
    1万は無理でも今回は7000人も来てくれてたなら、その人達の為に歌べきだったと思う。

    +11657

    -82

  • 8. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:15 

    やばいこいつ
    老害ww

    +6226

    -87

  • 9. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:25 

    顔きっつ…

    +3144

    -36

  • 10. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:33 

    誰かわからない写真

    +2994

    -18

  • 11. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:37 

    そんなやっすい意地はドブ川に捨てちまえ!

    +4956

    -30

  • 12. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:37 

    ホールでやればよろしい

    +4547

    -22

  • 13. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:38 

    客埋まらないのは自分のせいでしょ?

    +6543

    -41

  • 14. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:40 

    たとえお客様が1人でも歌うのがプロだと思う。自分のプライドのために7000人のファンを傷つけて良いはずがない。

    +8811

    -38

  • 15. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:41 

    自分勝手な爺さんだ

    +4392

    -28

  • 16. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:41 

    ん~その年でその顔で一人でもファンの方が来てくれるなら有難いんじゃないの?

    +5531

    -40

  • 17. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:42 

    時間やお金を費やし、楽しみにして来てくれたファンの気持ちは考えないのかな

    +5360

    -23

  • 18. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:42 

    わがまま言ってんな

    +3039

    -19

  • 19. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:43 

    スカスカでも やるのがプロ!

    +4349

    -21

  • 20. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:43 

    楽しみにしてた観客がいるのに、客席が埋まらなくて申し訳ないからライブ自体を中止する?
    ごめん何言ってるか分からない。なんか恩着せがましいこと言ってるけど、要は過去の栄光を忘れられない爺さんがプライド保つために客席ガラガラを見られないように中止したってことだよね。

    +5541

    -23

  • 21. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:45 

    少ないファンならその人達を大事にしなきゃ

    +3487

    -17

  • 22. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:48 

    来てくれるファンよりも自分のプライドが大事か。
    空席タダチケットだらけでもやるおはまさんがまともに思えるわ

    +4193

    -31

  • 23. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:49 

    えー、集客はアーティストの力量じゃん。サクラ動員してでも席埋めろって・・

    +2527

    -16

  • 24. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:50 

    +93

    -1569

  • 25. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:54 

    今で例えるとどの歌手なんだろう

    +1170

    -14

  • 26. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:56 

    老害かよ、ファン可哀想

    +1885

    -24

  • 27. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:57 

    ファンの気持ちより自分の気持ちなのか?くそみたいな意地だね

    +2156

    -15

  • 28. 匿名 2018/10/18(木) 18:22:58 

    せっかく来てくれたファンの事をちっとも考えてないね

    +2165

    -8

  • 29. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:06 

    こんなおじいちゃんがさいたまスーパーアリーナ埋められるわけないじゃん

    +3840

    -21

  • 30. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:10 

    【原発反対の主な政治家】

    鳩山由紀夫(「日本は日本人だけのものではない!」)

    山本太郎(「竹島は韓国にあげたらいい!」)

    福島みずほ(=趙春花)

    辻元清美(「北朝鮮による日本人拉致はデマ!」)

    志位和夫(「慰安婦に謝罪と補償せよ!」)

    細川護熙(「在日韓国人に選挙権を!」)

    菅直人(震災のどさくさに日本中の原発を止めた張本人。韓国人女性との間に隠し子)

    +1145

    -313

  • 31. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:16 

    これで2度目。
    高飛車ならやめちまえ路上ライブでもやってろ

    +2498

    -21

  • 32. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:20 

    変わりすぎた容姿の沢田研二でも7000人も来てくれたなら歌うのもプロだと思う。
    プライド高過ぎ。

    +4369

    -16

  • 33. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:20 

    今の実力に見合うハコでやればすむ

    そして何よりそれって意地なの?
    スカスカだろうが来場してくれた数少ないファンの為に恥を忍んででもやるのが意地だよ

    +3086

    -18

  • 34. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:20 

    きてくれたファンに失礼だよ!

    +2172

    -12

  • 35. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:22 

    客席が埋まらない=求められてないってことでしょ
    満席にならないとできないって言うならもう出てこないほうがいい

    +2529

    -18

  • 36. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:23 

    気ままな爺さんになったものだ…

    +1032

    -24

  • 37. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:24 

    これでファンも目が覚めたでしょう
    ファンが甘やかし続けたからこういう事態に至ったんですよ

    +2129

    -29

  • 38. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:26 

    ファンだって歳でしょ
    可哀想だよ。せっかく集まってくれたのに

    +2446

    -8

  • 39. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:31 

    最低だなー
    遠くからきたファンもいただろうに。

    +2232

    -8

  • 40. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:37 

    最低

    +1177

    -10

  • 41. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:37 

    +87

    -1199

  • 42. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:38 

    もっと小さい会場でやればよかったのに。

    +2443

    -10

  • 43. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:41 

    ガルで何かとジュリージュリー言うおばちゃんいるけど、外見も中身もこんなんでよくファンだと言えるよね

    +1718

    -55

  • 44. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:43 

    小さいホールやライブハウスでやればいいと思います!
    オジイちゃんバンドとして1からコツコツとやればいいと思います!

    +1650

    -22

  • 45. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:43 

    こんなふてぶてしいお爺さんのカラオケに七千人も集まるの凄くない?感謝しなよ。

    +2450

    -28

  • 46. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:51 

    わざわざ来てくれたファンはどうでもいいの?随分勝手だねジュリーって

    +1590

    -7

  • 47. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:55 

    そんなことしてたらもっと客減るよ

    +1348

    -8

  • 48. 匿名 2018/10/18(木) 18:23:56 

    7000人もきてくれてるのに...
    ライブやらなきゃダメだよ

    +2127

    -6

  • 49. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:00 

    7000人集まるってすごいじゃん!!

    +2472

    -7

  • 50. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:02 

    交通費と宿泊代返せよな?

    +1923

    -21

  • 51. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:06 

    原発反対の署名がどうのが原因じゃなかったんだね
    沢田研二のライブが当日になり突如中止 原因は原発反対の署名をホール内で決行しようとしてた
    沢田研二のライブが当日になり突如中止 原因は原発反対の署名をホール内で決行しようとしてたgirlschannel.net

    沢田研二のライブが当日になり突如中止 原因は原発反対の署名をホール内で決行しようとしてた 17時から開始されるはずだった沢田研二のライブ。楽しみにしていたはずなのにいったい何があったのだろうか? そこに気になるツイートが1つ。そのツイートは次のよう...

    +416

    -14

  • 52. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:10 

    来てくれた7千人のファンの前で精いっぱい歌うことがプロ

    +1128

    -5

  • 53. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:13 

    プロならファンを悲しませたらダメだよ
    ファンは楽しみで来てるんだから

    +698

    -4

  • 54. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:14 

    へー・・・
    客席が埋まらないからって今来てくれてるお客さんまで切り捨てるんだ。
    非常識すぎて(;゚Д゚)

    +1417

    -8

  • 55. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:15 

    60代で活躍してる桑田や浜田省吾はアリーナだろうとホールだろうと未だにチケットが即完売、オークション高騰するほど大人気で客層も20代から60代まで様々なのに…

    +983

    -19

  • 56. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:15 

    これはひどい…

    ファンの人が気の毒

    +874

    -5

  • 57. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:18 

    なんでこの人この汚いヒゲを剃らないんだろう

    +643

    -3

  • 58. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:21 

    プロ意識の無い見た目でプロの意地とか笑える。

    +1031

    -11

  • 59. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:22 

    プロとしておかしいよ
    1人でも来てくれてたら
    やって欲しいなー
    プライド高すぎ!

    お笑いの人たちって
    そんな経験いっぱいしたって
    言ってる人多いよね?

    +805

    -11

  • 60. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:28 

    最低…楽しみに来てくれたファンの気持ちなんて一切無視なんだ。
    極論だと北海道とか沖縄とか、遠方から来てくれたファンもいるだろうに…

    +953

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:34 

    これでさらにファン減るよ

    +807

    -11

  • 62. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:36 

    遠くから遠征したファンは特に気の毒。

    +803

    -6

  • 63. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:37 

    お浜の方がマトモに思えるぐらい、テブッた沢田研二はおかしい。

    +840

    -19

  • 64. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:38 

    前も同じ理由でライブドタキャンしたよね

    +517

    -7

  • 65. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:42 

    最低だよね観客少ないからやらないって

    +586

    -7

  • 66. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:43 

    たまアリなんか広いとこでやろうとしなきゃいーじゃん。せっかく来てくれた人をバカにしてる。

    +865

    -6

  • 67. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:46 

    これでも応援し続けるファンっているの?ドM?

    私だったら何ヶ月も前からすっごく楽しみにして、宿とか交通手段とかいろいろ計画練って
    勇んで休みとって遠路はるばる駆けつけて
    それで中止の理由がこれだったら、舐めんじゃねえってソッコー切るわ。
    ファンに対してこれはない。

    +1272

    -7

  • 68. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:48 

    プライドも大切かもしらんけどさ、それよりも70歳のおじいちゃんになってもあなたを応援したくてわざわざチケット買って会場に来てくれたお客さんを大切にすべきだったんじゃない?

    +1018

    -5

  • 69. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:51 

    それが今の人気ですよ。

    +457

    -9

  • 70. 匿名 2018/10/18(木) 18:24:52 

    地方から泊りがけで来てくれたファンもいるんじゃないの?
    そういうファンも気の毒だよ。
    旅費負担してあげて〜

    +803

    -5

  • 71. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:00 

    そもそもなんで玉アリにしたの?
    大宮ソニックじゃだめだったの?

    +769

    -3

  • 72. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:05 

    へー
    こんな人だったんだ
    知らなかった

    +417

    -6

  • 73. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:07 

    これ、集まったお客さんたちには誰がなんて説明したんだろ

    +354

    -4

  • 74. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:12 

    7000人も来てるんだから…
    コンサートを楽しみに今日まで頑張ってわざわざ足を運んだファンの気持ちを考えたらドタキャンなんて普通しないよ。

    +626

    -3

  • 75. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:14 

    なんでこの人持ち上げられてたの?
    そんな昔もかっこよくも見えない
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +902

    -163

  • 76. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:19 

    父がジュリーのコンサートに行ったら 往年のヒット曲は一曲しかやらず あとは新曲ばかりだったとがっかりして帰ってきた

    ジュリーは自分が若い頃の顔ファンはいらない、今の自分の歌を聴いてくれるファンだけでいいみたいなことも言ってたから色々と思うことがあるんだろうね

    でも足を運んだファンはかわいそう

    +1068

    -11

  • 77. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:20 

    イオンの特設ステージなら満員だよ\(^o^)/

    +658

    -9

  • 78. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:25 

    もっとキャパ狭くしていっぱいにしましょう

    +447

    -6

  • 79. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:32 

    ファンに申し訳ない?
    はぁ?言ってることとやってることが違うでしょうよ。
    楽しみにしていたファンも、もうライブに来ないだろうね。
    客席が少ない、ファンが少ないのは全てあんたの実力でしょうが。

    +761

    -8

  • 80. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:36 

    うわ〜最低。
    ファンに失礼すぎる。

    +449

    -7

  • 81. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:38 

    +89

    -306

  • 82. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:39 

    朝のニュースでは契約上の問題って報道されてたけどスカスカだと当日ドタキャンしますって契約してたの?

    +577

    -6

  • 83. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:41 

    遠くから交通費宿泊費かけて来てくれたファンのことは考えないの?
    あんたにとっては小銭程度の価値かもしれないけどこの日のために頑張って来た人もいるんだよ
    私だったらファンやめてアンチになる

    +860

    -6

  • 84. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:46 

    イベンターさん土下座までして気の毒

    +982

    -13

  • 85. 匿名 2018/10/18(木) 18:25:47 

    ウーマンラッシュアワーのむらぴーみたいな表情になってるけど、やっぱ思想が同じだと顔付きも似てくるのかな。

    +371

    -12

  • 86. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:09 

    わがまますぎるよね。容姿は変わっても長年のファンが7000人もいるのに。
    ファンはみんなは電車をちょっと乗れば会場に着く人ばかりじゃない。遠くから交通費と宿泊費、チケット代、お金と時間を掛けて来てる人も沢山いるのくらい素人でもわかる。もうファンは見限ってもいいと思うわ。

    +987

    -5

  • 87. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:10 

    客だけじゃなく
    さいたまスーパーアリーナにも謝れ

    +750

    -5

  • 88. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:12 

    xjapan は無観客でやってたよね

    +892

    -13

  • 89. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:12 

    もう引退したら?

    +422

    -7

  • 90. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:21 

    そうやって微々たるファンまでをも手放すんですね

    +507

    -4

  • 91. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:24 

    この人、色々とこじらせちゃってるね

    +449

    -3

  • 92. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:29 

    ジュリーの体調を心配してくれた現地にいたファンには、ガッカリな理由だね。

    +731

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:31 

    >また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で

    遠征民また交通費宿泊費かかるよw

    +751

    -6

  • 94. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:34 

    老害がわがままで色んな人を振り回す
    氷河期世代のおはまは落ちぶれても痛々しく必死にファンサ
    社会の縮図だわホント

    +566

    -10

  • 95. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:37 

    横アリ埋めてるから、埼玉ガラガラでイライラしたの?

    +124

    -18

  • 96. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:38 

    客席がスカスカだろうと、来てくれるハズだったファンを大切にしたら良かったのに。
    そういう変なプライドが自分の首を絞めていくんだよ。

    +542

    -6

  • 97. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:43 

    今の姿じゃ考えられないけど、
    若かりし時は大スターだったんだよ。本気で格好よかった。

    +225

    -136

  • 98. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:44 

    自分は体重管理もできずデブデブ太っておいてプロ意識のかけらもないくせに
    昔と同じ待遇だけは要求する

    老害ですね

    +831

    -4

  • 99. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:46 

    プライド高い割に昔のビジュアル保ててないね

    +643

    -4

  • 100. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:53 

    若い時にチヤホヤされすぎたからワガママだね

    +485

    -5

  • 101. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:54 

    最低だな。
    イオンモールでやれよ。

    +499

    -6

  • 102. 匿名 2018/10/18(木) 18:26:55 

    >>75
    服装ドラゲナイ?笑

    +6

    -22

  • 103. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:09 

    うやむやにせず、自分の口で説明したのは評価する。でも、言ってることはめちゃめちゃ。ファンを何だと思ってる。遠方から楽しみにして来たファンが気の毒でならない。

    +580

    -3

  • 104. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:11 

    ファン離れが加速しそうですね

    +297

    -7

  • 105. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:16 

    7000人も来てくれたんじゃないか
    きっとファンの人はコンサートの日を指折り数えて楽しみにしてたと思うけどな

    +541

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:20 

    理由酷すぎる…遠くからわざわざ埼玉まで来てくれたファンも居るだろうに!何て自分勝手な老人なのさ!歌手辞めちまえ😡

    +440

    -7

  • 107. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:25 

    イベンターもバカでしょ
    なんでさいたまスーパーアリーナ埋まると思ったんだよ(笑)

    +770

    -5

  • 108. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:28 

    今日のフジの昼間ので演歌の山本譲二が、たとえお客が少なくても
    歌う、余計力が入る…みたいに言っていたけれど、沢田研二は
    違うんだね。
    そんなに埋まった客席でやりたきゃホールでやりゃいいじゃん。
    ファンがバカを見るって納得できない感じ。でも、こういう
    沢田研二と分かってファンやっているなら余計なお世話だけれど。

    +520

    -3

  • 109. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:32 

    7000人も集まったんなら充分だと思うけどすごいと思うけど。
    そんな状況も逆手にとってライブ中に笑いに変えるくらいの器もないんだね。
    酷いじいさんだ。

    +522

    -3

  • 110. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:33 

    嵐のコンサートでホテルとれなかったとき 高い宿に泊まった事あるから こんな事されたらまじで全額返してほしい

    +572

    -7

  • 111. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:39 

    本当に直前で中止したんだね。道徳的におかしいと思う。お客さんが一人でもいたらやれよ。初心に戻れ。

    +517

    -4

  • 112. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:42 

    ケンタッキーのおじさんかと思った

    +961

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:42 

    まぁ元スーパースター☆のジュリーさんですからねぇ〜…

    +192

    -25

  • 114. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:43 

    理由ガキかよ
    若手バンドでもそんなことしねーわ

    +430

    -5

  • 115. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:49 

    え~!!ファンの人が一番聞きたくない言葉
    それでも半分以上売れてるんでしょ?
    意地も何も、ファンの人の事考えたら...

    +394

    -3

  • 116. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:53 

    客1人でもいるならやれよ
    無観客ライブのニュース知らんのか

    +404

    -5

  • 117. 匿名 2018/10/18(木) 18:27:54 

    そんなに衰えた見た目でそんなこと言うの
    歌声はちゃんと出るの?
    ファンが来てくれるだけでもありがたいじゃないか!

    +286

    -3

  • 118. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:03 

    じゃあ客席埋めなくていいんだね。
    見栄えも音の吸収率も考えなくていい。
    いえーい!

    +70

    -6

  • 119. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:03 

    これはファンが可哀想

    +257

    -4

  • 120. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:07 

    わざわざ土下座してまでして懇願したイベンターの人に謝れよ。もちろんファンにも。性格悪いの沢田研二って?
    イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され

    +471

    -6

  • 121. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:13 

    こんな自己中で汚ったないじいさんをわざわざ金払ってまで見たい人が7000人以上いるから凄いよね
    皆んな全盛期の幻が好きなのかな〜

    +422

    -9

  • 122. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:14 

    何人相手だろうと全力でパフォーマンスするのが
    プロというものでは? ライブに行くくらいのファンだから
    きっと遠くから泊まりで遠征したファンも居ただろうに
    ガッカリさせてなんとも思わないの

    +260

    -4

  • 123. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:20 

    え!!昨日「本人の体調不良ではありません」と発表してたのに。
    体調不良よりひどいじゃん!

    +448

    -4

  • 124. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:21 

    芸人さんは客が二人や一人でもやるよね

    +218

    -5

  • 125. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:24 

    傲慢だな。

    +206

    -2

  • 126. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:25 

    昔に比べたら何もかもおとろえた(加齢もあるから仕方ない部分ももちろんある)のに、それでも昔と変わらずずっと応援してくれるファンのためにって考えられないのなら前に立つ人として失格だわ

    +339

    -7

  • 127. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:25 

    こいつのガルちゃん人気本当になんだったの?笑

    +182

    -8

  • 128. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:26 

    会場で反原発の署名活動しようとしてたんでしょ?
    老害左翼じじぃ

    +149

    -24

  • 129. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:28 

    >>112
    カーネルサンダースwww

    +238

    -3

  • 130. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:57 

    観客0人でやったXJAPANを見習え

    +450

    -10

  • 131. 匿名 2018/10/18(木) 18:28:59 

    数年後の浜崎さんも同じ事になるかもね。アリーナツアーって言ってても関係者にタダチケあげてるくらいだし。客はいらんくて、この会見とかプライドズタズタだね(T_T)浜崎さんファンだけど怖いよ(T_T)

    +30

    -29

  • 132. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:06 

    もうその7000人も行かないだろ

    +388

    -5

  • 133. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:06 

    こういう層はホテルでディナーショーするのが一番だよ。

    +676

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:12 

    ヨシキなんて無観客ライブやったんだよ!

    +297

    -19

  • 135. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:24 

    7000人来たってのも数字盛ってると思う

    +432

    -8

  • 136. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:24 

    埼玉スーパーアリーナって
    そもそも、そんな大きい会場が無理だったんじゃないの?
    ホールとかもうちょっと小さい会場でやればいい
    この人のファンなら昔のようにライブに行ってキャーキャー出来るお年ではないでしょうに

    +343

    -5

  • 137. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:25 

    沢田研二の世代より下だけど、この人すごい人気だったんだよね。
    まぁ加齢や病気で容姿は変わることはあっても、中身は変らならないと。昔の栄光引きずってるいい例ですね。

    +331

    -6

  • 138. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:26 

    人数が少ないから嫌だ!やりたくない!
    俺のライブをやるなら客席を埋めろと言ったろ!満席にできないならやらないと言ってあるんだから予告通りドタキャンするぜ!
    7000人の客が待ってる?知ったことかよ!客席に空きがあるのにやってられるか!

    ってことを、お客様のためになんてわけわかんない言葉で飾ろうとしたってダメだよおじいちゃん…

    +502

    -5

  • 139. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:26 

    やり直したらお客さん減るでしょ
    どうするんだろ?

    +200

    -4

  • 140. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:28 

    歌手なめんな
    音楽なめんな

    +244

    -7

  • 141. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:35 

    浜田省吾のファンクラブ会員だけど、彼は今年64歳、未だに瞬殺でチケット売れるわ
    物凄くストイックで体型は20代と変わらない
    声も歌も、ライブ音源をそのままCDにできるくらいだよ
    1万人入らないならアリーナ系をやめればいいだけのこと
    ホールツアーでもいいじゃない
    横浜とか横須賀とか5000人規模のホールで、観客と近いところで歌えばいい
    そのセリフを当日言うとか、まったくファンを舐めてる
    そういうのはハコを決める時に言えばよかった

    +556

    -18

  • 142. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:35 

    客集まらないのが嫌なら最初からキャパ少ないとこでやれば良いのに

    +232

    -3

  • 143. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:37 

    ファンだって暇じゃないんだよ
    その日仕事してたらパートでも数千円は稼げてるし、会場まで行ったら交通費だって数千円かかる

    払い戻しはチケット代にプラス一人当たり1万円くらい出すべき

    +534

    -7

  • 144. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:43 

    70にもなってこの容姿にもなっても来てくれるファン大切にできないなんて・・

    +365

    -2

  • 145. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:45 

    原発反対運動を反対されとか、流れ弾あった人達に謝罪しろ(怒)

    +144

    -10

  • 146. 匿名 2018/10/18(木) 18:29:58 

    ファンを芸能人特権で洗脳しようとするのが恐ろしいね。署名も沢山集まったとか。政治に無関心でも簡単に署名しちゃだめよ?協賛党やミンチ党とかの名簿に載るかも。

    +196

    -6

  • 147. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:06 

    来てくれたのは間違いなく、長年のファンだよね
    ずーっとファンでいてくれるなんて素晴らしいじゃないか

    +324

    -2

  • 148. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:16 

    要するに、イベンター会社が契約違反をしたと。
    ファンもたまったもんじゃないね。

    +171

    -7

  • 149. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:20 

    小さい箱でいいやんけ
    泉谷しげるもめっちゃ小さい所でやってたけど 近くで良かったよ

    +314

    -2

  • 150. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:31 

    集客数なんてチケット売らないと読めないじゃん。その後に数に見合った場所手配なんて出来るわけない
    来てくれてありがとう!とは出来ないのね、今でもジュリーは不動の人気とか示さないとダメとか責任感皆無だね

    +181

    -5

  • 151. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:36 

    もうこいつの語ろうトピたてるなよ

    +134

    -10

  • 152. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:42 

    >>75
    私は世代じゃないけど、若い頃のジュリーは
    華と色気があっていろいろ着こなせる人だと思う
    超イケメンでもダサい人は何してもダサくなっちゃう

    +134

    -28

  • 153. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:49 

    箱おさえてチケット売らなきゃ埋まるかどうかわからないじゃん。埋まらなきゃやらないって仕事なくなるよ。

    +161

    -5

  • 154. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:58 

    さいたまスーパーアリーナは無理がある

    +280

    -5

  • 155. 匿名 2018/10/18(木) 18:30:59 

    なんでキャパの大きいところでやろうとしたんだろう??最初からどっかの市民会館とかライブハウスとかにすればいい話。もしかして小さい会場ばかりってのもプライドが許さないのかね?

    +260

    -4

  • 156. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:02 

    事務所が悪い。
    武道館とかでやれば埋まっていいアニバーサリーだったのに。

    +236

    -22

  • 157. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:03 

    じゃあキャパの大きい会場じゃなく、うちの近所の市民会館とかにすれば良いよ。

    多分満席になる。

    +216

    -5

  • 158. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:07 

    背伸びしてアリーナでやるから
    ライブハウスにしときゃよかったのにな

    +182

    -3

  • 159. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:09 

    もうプライドなんかいらないでしょ。
    いい年したおじいちゃんなんだから。

    +133

    -4

  • 160. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:10 

     お浜さんの未来を見たかのようだ

    +26

    -31

  • 161. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:13 

    他人の時間をなんだと思ってるんだ

    +281

    -3

  • 162. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:21 

    え?
    その歳、そのビジュアルで7千人も来てくれたのに足りないの?

    埋まらないのが嫌なら、最初から小さい箱でやればよかったのに!

    ファンもなかなか年配よね?遠くから宿泊つきで来た人もいるでしょうに…。そんなにプライドが大事なら引退したら?

    +277

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:25 

    こんなに太って面影すら無いジュリーに7000人もライブに来てくれた事に感謝しないと。

    +350

    -2

  • 164. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:37 

    もう少し体型なんとかしなよ
    他の昭和のスターだった人は小さい会場で、ファンと一体になって楽しくコンサートしてるよ
    プライド捨てて最初から小さい会場にしとけ

    +339

    -4

  • 165. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:39 

    そんなにプライドあるんなら体形維持する努力しろって言いたい。ジュリーより年上のミック・ジャガー見てみー。

    +301

    -2

  • 166. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:40 

    今回ばかりはお浜が偉いと思った
    あの人もたまにドタキャンするけどさ

    +191

    -18

  • 167. 匿名 2018/10/18(木) 18:31:50 

    >>151
    ほんとそれやわ
    なにを年に何度もこいつのトピたってんの?
    ジュリーを語るトピ2018秋 
    バカみたい

    +93

    -14

  • 168. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:00 

    俺についてこい!タイプなのかな?

    +15

    -10

  • 169. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:04 

    還暦あたりの時は京セラとか東京ドームでやってたのにね。
    母がファンなんだけど、地元では無事開催されて良かった。
    でもこうやって開催されなかった場所があると思うと複雑。
    ジュリー世代もかなりお年寄りだしキャパを小さくしていった方がいいね。

    +240

    -3

  • 170. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:06 

    仕事減るだろうな。

    +112

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:11 

    え?

    +18

    -3

  • 172. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:17 

    なんかロビーで署名活動して会場との契約違反でダメになったって昼間デレビでみたけど。

    +135

    -7

  • 173. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:27 

    遠方から来た人は堪ったもんじゃないよね
    席埋めろってどういう事?サクラ雇ってでも埋めてほしいの?意味わからん

    +116

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:38 

    なんかもう…やめちまえよ

    +140

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:40 

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +20

    -78

  • 176. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:42 

    うわぁ…これで一気に印象悪くなったわ

    +180

    -2

  • 177. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:44 

    ジュリーのコンサートに7000人も来る事にビックリ!
    それだけの人が、交通費や時間に都合つけて来てくれてるのに、自分のプライドだけで全部を無駄にしてしまうって…

    ファンに対してどう思ってるのよ?!
    ファンのおばちゃん達は、何日も前から楽しみにして、おしゃれして来てたはずなのにね。

    自分のプライドより、ファンの気持ち優先するべきだよね、普通。

    +261

    -4

  • 178. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:45 

    え?例え客が1人でもチケット代を払って足を運んでくれるファンがいる以上
    ちゃんとやるのがプロなんじゃないの?
    客がスカスカでプライドがへし折られるのがイヤとか、それって集客出来ない自分のせいじゃん
    原発署名の件に関してはスルーなの?事実じゃ無ければ「事実無根」って言える筈だよね

    +174

    -4

  • 179. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:47 

    思いがけないところでおはまさんの好感度アップ!

    +116

    -7

  • 180. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:49 

    ムーディー勝山見習え
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +624

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:51 

    え、じゃあイオンとかでやろーよ
    少なくとも人はたくさんいるよ

    +169

    -3

  • 182. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:54 

    酷いプライドだね。

    何で聞いたか忘れちゃったけど、浜崎あゆみさんはファンが1人でも求めてくれたら歌うって言ってたな。

    +158

    -10

  • 183. 匿名 2018/10/18(木) 18:32:59 

    >>7
    ディスりながらも何だか褒められてる感www

    +127

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:15 

    そもそもアリーナでやるの無理有り過ぎ、さっさと現実見ろよ!とおもう。
    満員にこだわるなら公民館ででもやればいいのに。せっかく足を運んだ婆さんたち可愛そうだぜ。

    +152

    -2

  • 185. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:20 

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +9

    -61

  • 186. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:21 

    >>152
    これやんもう
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +46

    -27

  • 187. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:28 

    埋まるわけないじゃんこんなじいさんでたまアリなんて。無駄にプライド高いよね。

    +131

    -3

  • 188. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:47 

    7000人はこいつにとってゼロ扱いなの?7000人の方がわざわざ交通費と時間使って来てくれたのに。辞めちまえ。

    +284

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:48 

    うちの母さんの友達がすっとファンだから誘われていくことがあるけど
    昔のヒット曲ほぼやらないし、ステージを端から端まで走るどころか
    ただ歩き回るだけだって言っていました。ようするにダサいって。
    母は郷ひろみによくいくから雲泥の差って言ってた。ま、年は違うけどね。
    ジュリー全盛期はいまでもそんな人は現れないくらいものすごい人だった。これは本当。
    ジュリーの全盛期はマジですごかった、それだけに残念でしかない。

    +267

    -10

  • 190. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:51 

    お浜を見習え!

    +32

    -13

  • 191. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:51 

    耄碌してるよ。
    時間やりくりして、楽しみにきたファンのことをどう思うか、聞いてみたい。
    おばさんたちだって、コンサートの為にお化粧しておしゃれして、電車乗ってくるんだよ。
    自分の為に来てくれるファンを一度でも想像したことあるのかな。

    +245

    -2

  • 192. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:52 

    主義も主張もない虚しいアイドル
    薄っぺらなプライドで周りを傷つけて団塊老害のニューアイドル再誕生の瞬間じゃんw

    +73

    -4

  • 193. 匿名 2018/10/18(木) 18:33:54 

    うちの母に頼まれてチケット2枚買いました。嬉しそうにお友達と秋田から行きましたよ。今このニュース見て怒りで震えています。事務所に電話をしても繋がりません!

    +721

    -2

  • 194. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:01 

    たった一人の為でも歌うのがプロじゃないの?

    +197

    -1

  • 195. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:02 

    自分の現状でさいたまスーパーアリーナ満員御礼できると思ってたの!?

    空席が嫌なら○○市民会館小ホールみたいなところでやれや

    +182

    -3

  • 196. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:16 

    昔売れていたころの曲はほとんどやらないんだってね。
    ファンはやっぱり昔のジュリーの曲が聞きたいんだろうけど
    現役の歌手とやらにこだわって、らしい。
    気難しい爺さんだね

    +345

    -2

  • 197. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:23 

    この人、10年くらい前にビストロスマップに出た時すごい感じ悪かったの覚えてます。

    +170

    -7

  • 198. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:28 

    こういうの見てると、落ちぶれたと言われつつ地道に地方のパチンコ店やモールまわってる人の方が数倍プロの意地持ってると思うね。

    +386

    -2

  • 199. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:28 

    >>75
    うん
    芸能界謎の神格化の一人
    顔長すぎだし昔凄くても今がどえらいキモさ

    +77

    -14

  • 200. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:30 

    長年ファンやっていたらこの人の性格わかってそう。
    嫌ならとっくにファン辞めてるんじゃないかな。

    +171

    -4

  • 201. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:40 

    デブはワガママ。まさか沢田研二が証明するとは。

    +209

    -13

  • 202. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:41 

    平日の5時からのたまアリは厳しいよね

    +151

    -3

  • 203. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:41 

    埋まらなかったら豪華なゲスト呼ぶとか特典つけるとか営業頑張らないとね

    +151

    -1

  • 204. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:41 

    首都圏はライブ会場激戦なんだから、やる気ないなら他のアーティストに譲ればいいのに。

    +288

    -5

  • 205. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:45 

    それは、こだわりが強いのではなくワガママだと死ぬまで気付かないんでしょうね。

    +170

    -1

  • 206. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:48 

    こんな姿になっちゃったの…

    +93

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:49 

    7000人、本当にドンマイ
    てか訴えれば勝てるよ

    +266

    -1

  • 208. 匿名 2018/10/18(木) 18:34:50 

    老け方に人相が現れてる

    +231

    -3

  • 209. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:11 

    なんで満員になると思ったんだろう。
    顔も心も汚い!
    その容姿でも見に来てくれるファンを大事にしろよ!

    +172

    -2

  • 210. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:11 

    「プロとしての意地」があるって言うなら、昔と変わらないくらいの外見を見せて欲しい。

    最近、樹木希林さんの訃報絡みで昔の「ジュリー」って言ってた時の映像が何度も出てたけど、そのポスターと同一人物とは思えない。

    +262

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:11 

    わがままレベルが超昭和!

    +168

    -2

  • 212. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:14 

    たまアリをなめるな

    +94

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:17 

    こんなジュリーでも楽しみにしてたファンの方がたくさんいたのに…酷すぎるだろこれは

    +150

    -1

  • 214. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:21 

    >>184
    ダパンプだってあの若さでプライド捨てて、というより皆さんの前でやれっることがうれしいっていってショピングモール回りやったんだかだね!!!

    +425

    -2

  • 215. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:23 

    そもそも、さいたまスーパーアリーナでやるのが間違ってるんじゃ…。
    昭和のスターとはいえ、もうこんなデカい会場埋まるわけないんだから、その辺の市民ホールとかでやっとけばいいのに。

    +193

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:27 

    は?無駄に高いプライドのせいで中止?
    いやいや、来てくれてるファンの気持ちはどうでもいいの?バカじゃないの!

    私が好きな歌手がそんなことしたら速攻でファンやめるわ。

    +201

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:34 

    こんなおっさんに付いてきてくれるファン<自分のプライド。
    ファン可哀想だな。干されればいいさ。

    +129

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:40 

    ファンは満席の客席を見に来たわけじゃない。空席なんて正直どうでもいい、ステージの上の沢田研二を見に来たんでしょ?
    何を勘違いしてるのこの人は。
    精一杯パフォーマンスした上で、空席云々持ち出すなら、客席が埋められなかった自分の不甲斐なさをお客とイベンターに謝って然るべきじゃないのか。

    +344

    -2

  • 219. 匿名 2018/10/18(木) 18:35:41 

    >>101
    DA PUMPのように無料でね!

    +157

    -3

  • 220. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:03 

    誰だよwスーパーアリーナおさえちゃった人

    +253

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:05 

    ここんとこのライブでは チケット半分以上 主催会社が 無料で配ってるとさ

    会社もホントの事を 本人に お知らせした
    方がいいと思うよ…

    そのタダ券で来てる婆さん達は ライブ中
    飲んだり食ったりが 凄いらしいし…
    お互いに失礼だよね…

    本人と本当のファンで 楽しむのが本望

    +338

    -2

  • 222. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:05 

    それでも来てくれるファンを大事にしなよ!

    +86

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:08 

    くだらない意地やプライドは捨てろよ爺さん

    +93

    -3

  • 224. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:10 

    >>202
    客層が中高年の主婦を想定してるんじゃないかな?
    子供も大きいし平日5時でも来れるよ

    +113

    -1

  • 225. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:17 

    >>215
    まったくそうだよね。
    昔のいい曲やらないんだよ、しょーがねーじじいになったもんだよ

    +165

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:18 

    むしろ、7000人集まったことが奇跡
    埼玉スーパーアリーナ?!
    ずいぶん大きく出たね
    てっきり公民館クラスかと思ったよ
    この人二枚目で売ってたの何十年前よ😰
    プライド高い割にはぶくぶく太ったりしてたじゃん

    +233

    -2

  • 227. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:25 

    これは酷い

    +87

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:26 

    某バンド今はファンクラブ先行販売でも買えない事があるバンドも
    ライブ会場半分位しかお客さん来なかったけどやってくれたよ

    +137

    -1

  • 229. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:27 

    こんなじじいの為に7000人?
    老害

    +118

    -6

  • 230. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:34 

    埋まらないなら小さいところでと本人も言ってたらしいけど、なんで事務所はそれなのに大きなとこにしたの?
    しかも事前にチケットからわかってるんだから、埋まらなかったと事前キャンセル出来たのでは?

    +186

    -2

  • 231. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:42 

    凄い伸びてるw
    ある意味人気あるじゃないの

    +81

    -7

  • 232. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:44 

    30年くらい前ならチケットすら取れないくらい人気だったのかもしれないけど、今や70のおじいちゃん。
    7000人も来てくれてありがとうって言うレベルなのに。
    遠征組とかもいただろうし、ほんとファンがかわいそう。

    週末は大阪とか言ってたけど、こちらも当日券がそこそこ売れなければ中止になるってこと?
    ほんとに行きたいファンは既にチケット手にしてるはずだから、現時点でたまアリレベルの集客なら早めに中止告知してあげたほうがいいよね。

    +168

    -2

  • 233. 匿名 2018/10/18(木) 18:36:55 

    地方の公民館でやりゃ良かったのに

    +75

    -2

  • 234. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:12 

    この年齢で7000人ってかなりすごいと思うんだが。なぜこんなに残念なじーさんになってしまったんだ…

    +196

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:15 

    だったらもっと前に中止しなよ。チケットの売れ行き事前に分かるじゃん。さいたま新都心なら新幹線使って遠くから来てた人も多いんじゃない?プロ意識高いなら客いなくても本気出せって。温室育ち野郎かよ!

    +186

    -2

  • 236. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:20 

    チケットはけないならはけそうなとこでやれよ

    +57

    -2

  • 237. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:35 

    意地があるっていうけど、歌手としての意地があれば来客数に関係なく歌を届けたいって思うもんじゃないの?
    意地ではなくただ傲慢なだけじゃん。

    +186

    -2

  • 238. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:44 

    小田和正くらい歌声キープしてから言ってくれ

    +245

    -11

  • 239. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:49 

    事前に空席は作るなと通告してたし普段のチケットの売れ行きも把握してそうなのにイベンターはそもそも何故そんな大きなホールでやろうとしたんだろう。
    そこしか会場とれなかったの?

    +162

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/18(木) 18:37:53 

    >>206
    あんなにかっこよかったのにね。
    知らない人には全盛期見てほしい
    、、、落差よ、、

    +40

    -13

  • 241. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:01 

    若いアイドルならまだしも、何十年もやってるベテランなのにわがまま過ぎ。

    +102

    -2

  • 242. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:05 

    イオンモールでやれ

    +83

    -3

  • 243. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:06 

    当時とは別人レベルにブクブクのダルダルに太って、楽しみに来てくれた数千人のファンをぶち切って「プロのプライド」とかどの口が言うのかね。滑稽だよ。

    +227

    -3

  • 244. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:12 

    あゆですら箱小さくして箱埋まる用キャンペーンして埋まらずとも歌っているというのに………

    +170

    -5

  • 245. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:13 

    変なプライドだな

    +38

    -2

  • 246. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:20 

    逆に7000人も来たの?

    +107

    -1

  • 247. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:34 

    いままで、デブっても政治色の強い活動してても、歌だけはプロだと思ってたのに
    こればかりは最低

    実力に見合わないプライドだけはいっちょ前のジイサンじゃんか

    +163

    -3

  • 248. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:37 

    ファンを大事にしてなくない?いい歳して満席じゃなかったらライブやめるって..自分勝手すぎる。

    +105

    -2

  • 249. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:38 

    今ブームのDA PUMPは人気が落ちている時に全国のイオンで無料ライブをやって、それを恥ずかしいとも思わず楽しかったってテレビで言っていたよ

    +341

    -2

  • 250. 匿名 2018/10/18(木) 18:38:56 

    売れてる氷川きよしだって地方の小さなホールに来てくれるのにさ
    ジュリーわがまますぎ

    +228

    -2

  • 251. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:03 

    意味が分からない、埋まらないとしたらこの人の力不足でしょ。
    7000人なら十分じゃないの?
    もっとタダ券配って、この人に何の興味もないサクラを集めろってか?
    それで保てるプライドって安いな。

    +167

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:03 

    そんなにチケット売れていないって直前にわかるわけじゃないでしょ?
    テレビでリハーサルをやったと言っていたけれど客席を見るまで客が
    少ないのを知らなかったということ? 本人にも問題アリだと思うけど
    周りのスタッフもバカみたい。

    +136

    -4

  • 253. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:04 

    ドリカムの吉田美和を思い出した。
    彼女は「みんな自分のお給料やお小遣いからチケットを買って観にきてくれてるんだから、本番は100%の力でやる」って以前テレビで言ってたな。

    当たり前の事だけど、そんな当たり前の事が大事なんだよね。
    彼女のプライベートはあまり好感持てないけど、アーティストとしてはプロだなぁと思ったよ。
    ジュリー、こういう初心の気持ち忘れたらあかんよたん

    +291

    -3

  • 254. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:19 

    この後もずーっとあちこちでコンサートやる予定なんでしょ?これじゃファンもいつ中止になるか怖くて行けないじゃん。

    +201

    -1

  • 255. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:20 

    遠方から来てくれてた年配の方々に失礼過ぎる

    +161

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:21 

    浜崎あゆみもいつかこんなこと起こしそうだなw

    +17

    -34

  • 257. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:42 

    勝手なおっさんだよね。遠方から来たファンもいるだろうに。市民会館でやれば良かったんだよ。
    さいたまスーパーアリーナを埋めるくらいファンいるの?60代がほとんどでしょ。

    +129

    -2

  • 258. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:42 

    さくらももこ先生がご存命なら何と言ったかな

    +67

    -12

  • 259. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:48 

    年齢少し違うけど郷ひろみとかストイックだし60歳過ぎてもあれだけ歌って踊れるの凄いと思う
    お金出しても行きたいと思わないからではないでしょうか?

    +150

    -3

  • 260. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:50 

    プロ意識低すぎるよこの人

    +170

    -6

  • 261. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:54 

    遠方から来た人もいただろうに酷い対応

    +113

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/18(木) 18:39:58 

    これ払い戻しは当然として
    遠征している方の交通費とか宿泊費が保障されなきゃ納得出来ないキャンセルじゃない?
    イベンターの方
    会社からすごく怒られてるだろうし
    下手したら責任取らされるんだろうな‥

    +210

    -3

  • 263. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:14 

    7000人も集まればすごいじゃん
    A.B.C-Zなんか2000人でも空席なのに

    +207

    -7

  • 264. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:15 

    チケ代と交通費返してあげなね

    +100

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:19 

    だからデブって信用できないし嫌い

    +32

    -16

  • 266. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:20 

    歳をとると本当につまらない見栄はるよね。過去の栄光が目の前に見えてるんだよね...。

    +141

    -3

  • 267. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:35 

    ファンでもなんでもないけど、「客がいないからやらないよー」で本当に中止にできるものなの?
    芸能界長いし、自分のワガママで中止にしたらどうなるか、マスコミの前で喋ればどうなるかくらいよく分かってるはずだと思う。
    他に理由あったりしないの?

    +192

    -3

  • 268. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:39 

    >>181
    汚いじーさんはイオンじゃ無理逆に

    +33

    -2

  • 269. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:41 

    いまだに7千人も集められるって、凄い人気。びっくりした。
    でも、会場選びがクレイジーなんだよ。

    +159

    -1

  • 270. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:49 

    客席うまらなかったって、もうこれからは7,000人もうまることはないと思う。
    ファンを大事にしてあげて下さい。

    +122

    -2

  • 271. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:56 

    これは…。

    集客の努力もしないでよく言うよね❗

    この日の為にチケット取って、楽しみに会場に来たファンの皆さんがかわいそうだよ。

    見損なった❗奥さんが変わってから、ジュリーは変わったと聞いたことあるけど、わかる気がする…。

    +144

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/18(木) 18:40:58 

    なら公民館でやれば
    すぐいっぱいになるんじゃない?

    +50

    -3

  • 273. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:07 

    去年、八神純子さんが札幌にコンサートで来て、昼と夜の部があって私は昼の部に行ったんだけど、ホール全体の2割弱くらいしか席が埋まらなかった。
    それでも少ないからと手を抜かず、客から何を歌って欲しいか訊ねてアカペラで即興で歌ってくれたり、少ないからこそ出来る近い距離感でファンを楽しませてくれた。本当に感動した。

    +357

    -2

  • 274. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:07 

    >イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され、

    ファンの人ももちろんかわいそうだけど、この会社の人が気の毒すぎる。なんでこんなジジイのワガママのために土下座までしなきゃなんないの。
    普段横暴な老人に仕事で振り回されてるから他人事ながら読んでるだけですごい腹立ってくる。

    +251

    -5

  • 275. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:18 

    えっ姿も太ってやばいけど歌声も今やばいの?!

    +55

    -3

  • 276. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:20 

    おはまさんみたい
    仙台ドタキャンしたよね

    +70

    -16

  • 277. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:27 

    借金とかないならスパっと引退すればいい

    +71

    -2

  • 278. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:29 

    こんな理由で酷すぎる
    私もライブ行くの好きだから、現地で中止を聞いたファンの人を想うと…
    長年のファンの人は怒るどころか「ジュリーに何があったのか…」って本当に心配してた
    それが自分のメンツだけが理由ってね。
    遠方はるばる来たり、仕事都合つけて何とか来た人も居ただろうよ

    +196

    -2

  • 279. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:34 

    >>256
    真っ先に浮かんだ

    +12

    -10

  • 280. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:40 

    左巻の思想とつるんだり今回のトラブルやプロとして太り過ぎだし
    晩年が残念な芸能人の1人だね
    若い頃の容姿と歌の上手さをリアルタイムで知ってる私からすれば
    ほんとガッカリ
    歳を重ねて老いてもステキな歌手はいっぱいいるのに

    +135

    -5

  • 281. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:44 

    なんか胡散臭い見た目になったね

    +79

    -1

  • 282. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:48 

    小田和正って同世代かな?そう考えると小田和正の凄さが分かる。
    やっぱり年を重ねると生き方が見た目にでるなあ。

    +226

    -5

  • 283. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:50 

    ていうかなんでさいたまスーパーアリーナでやろうとしたのおじいちゃん
    7,000人じゃ武道館でも半分も埋まってないぐらいじゃん
    無理だろ…

    +59

    -7

  • 284. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:55 

    足を運んでるファンからしたらいい迷惑
    埋まらないなら詰めて少しでも近くで見てもらうとか、チケット売れないなら小規模の箱でやるとかもう少し何かあったでしょ

    +50

    -2

  • 285. 匿名 2018/10/18(木) 18:41:56 

    昔の栄光にしがみついてプライド高いままでわがままって流石にもうみんなソッポ向くんじゃない?グループサウンズの頃に言われたキャーキャーは大昔のことですよ。現実見た方がいいですよ。ジュリー!!

    +75

    -4

  • 286. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:17 

    よかったな、次からzeppでやれば即ソールドアウトって分かったぜ!





    人気が落ちてないならな……

    +90

    -3

  • 287. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:23 

    どなたか忘れたけど、デビューして間も無い頃
    会場にお客さんが5人位しか入ってなくて、でも演奏始めてそのうち、その客席に降りてお客さんと肩を組んで一緒に歌いましたねー(笑)って話をしてたのを思い出したよ。
    沢田さ〜ん聞いてますかぁ?

    +150

    -5

  • 288. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:29 

    チケット返金するから、会場費もろもろ開催に係るお金は赤字だな…

    +83

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:34 

    遠方からのお客に申し訳ないとは思わないのか

    +101

    -2

  • 290. 匿名 2018/10/18(木) 18:42:38 

    矢沢永吉ならドームだって埋まるよ

    +89

    -10

  • 291. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:09 

    あんたの意地なんか燃えるゴミの日に生ごみと一緒に出して処分してください。お客さんが何であんたの意地に付き合って迷惑こうむらないといけないんでしょうか?

    +115

    -3

  • 292. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:15 

    >>249
    かっこいいな

    +96

    -1

  • 293. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:17 

    過去の栄光にしがみつきすぎ。
    7000人のファンも半分以下に減りそうだね。

    こんな汚いおじさんだよ

    +92

    -3

  • 294. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:27 

    >>193
    それは本人より辛いね。。
    遠方から楽しみしていたのに。
    しかもファンだって同世代なら高齢者多いだろうし、家族が被害に遭ったら許さないわ。

    +149

    -2

  • 295. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:38 

    山本太郎の呪い

    +12

    -5

  • 296. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:47 

    岸部シローかと思った

    +30

    -5

  • 297. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:48 

    台風で余儀なく中止にしたX JAPANは無観客ライブを動画生中継をファンのために流したのに。
    この老害爺さんは、自分のプライドのために中止とか最低最悪だね。

    X JAPAN、台風接近で公演中止
    X JAPAN、台風接近で公演中止 "無観客ライブ"全編を生中継へgirlschannel.net

    X JAPAN、台風接近で公演中止 "無観客ライブ"全編を生中継へ この日は開場する午後3時の約1時間前に中止を発表。公式サイトで「開催に向けてギリギリまで協議をしましたが、台風24号の影響によるJR京葉線の18:00以降の運転見合わせ、ならびにそれ以降...

    +178

    -4

  • 298. 匿名 2018/10/18(木) 18:43:50 

    沢田さんの1つ年下の矢沢永吉69歳、今回のツアーもドーム完売でした。声も出てるしパホーマンスも凄い、タバコも吸わないし摂生してるからブクブク太ってない。
    沢田さんプライドだけ高くて恥ずかしい。
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +291

    -12

  • 299. 匿名 2018/10/18(木) 18:44:22 

    心ばえが容姿に現れてる
    元の造作がいくら良くてもダメなんだね

    +114

    -2

  • 300. 匿名 2018/10/18(木) 18:44:40 

    絶対集客できないと思った笑
    ディナーショーとかにすれば良いのにね

    +77

    -2

  • 301. 匿名 2018/10/18(木) 18:44:52 

    これだから団塊ジジイは…
    脳に機能障害起きてないか精密検査行ってきな

    +111

    -16

  • 302. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:03 

    うちの近くの公民館で3DAYSくらいやったらいい。

    +83

    -3

  • 303. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:08 

    こんなの、わざわざ足を運んでくれたファンに、「俺のプライドの前にはお前らがいくら払ったかとかどれだけ楽しみにしてたとか本当にどうでもいい。俺にとって一番大切なのはファンでもなく歌うことでもなく満席のアリーナでいい気分になることだ。散れ」と唾吐きかけたのと一緒じゃん。

    +254

    -4

  • 304. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:15 

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +19

    -75

  • 305. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:15 

    たまアリで集客できなかったのは、主催者の努力不足だけでなく、沢田研二本人の人気がなかったからだよね。
    自分を恥じるならともかく、ファンを目の前にしてドタキャンってなんだよ。
    ファンのワクワク感とガッカリ感とか想像できて、とても残念。
    老いて太って醜くなったのに、まだファンでいてくれるオールドレディたちに感謝しろよ。

    +172

    -3

  • 306. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:33 

    >>249
    本当に自分のパフォーマンスにプライドを持つってこういうことだよね
    ハコとか、客とかで自分の価値が下がるなんて思わない

    +113

    -2

  • 307. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:35 

    遠くから必死で来た高齢者も多かっただろうに。冥土の土産にとか思って。
    チケットばらまいても7000人ならそれを受け入れて来てくれた人のために精一杯やりなよ

    +156

    -3

  • 308. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:43 

    たぶんそれでもファンにとってはジュリーは王子様なんだと思う。ファンをもっと大切にするべきだよね。

    +70

    -1

  • 309. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:48 

    原発反対署名のせいで開催出来なくなったというツイートは左側ファンの捏造でしたか

    +7

    -16

  • 310. 匿名 2018/10/18(木) 18:45:56 

    身の丈に合った会場でやれよ。

    +101

    -3

  • 311. 匿名 2018/10/18(木) 18:46:06 

    皆が言ってるように小さいハコでやればいいのに…ディナーショーとか。
    ディナーショーだと単価があがるから無理かな。

    今は全然テレビに出ない明菜ちゃんでもディナーショーやると5万くらいのチケットでも即完売なんだけどなぁー
    彼女にはその魅力があるけど、この人では無理かぁ~

    +111

    -7

  • 312. 匿名 2018/10/18(木) 18:46:08 

    なんだ、なんだ!沢田研二トピだらけになったな😵

    +17

    -3

  • 313. 匿名 2018/10/18(木) 18:46:33 

    それがあんさんの実力なんやよジュリー

    +31

    -1

  • 314. 匿名 2018/10/18(木) 18:46:46 

    >>200
    自分もそう思う。
    ここで批判してるのも大半この人のファンじゃないだろうし、
    あれだけ往年の見る影もなくデブって容姿崩れても言いたい放題わがまま放題してもついてきたんだから
    多分今回も「残念だけどジュリーなら仕方ないよね…」っつって次のコンサートにも普通に集まってる気がする。
    っていうか7000人集まったのにびっくりだわ。

    +149

    -2

  • 315. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:04 

    お金と時間使って足運んでるファンを大事にしてよ。
    これはショックだよ、直前で中止なんて。
    しかも理由が…駄々っ子かよ。

    +79

    -2

  • 316. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:08 

    この件のニュースやいろんなところのコメントを見てたらショーケンは今はライブハウスでやったりしてるっていう書き込みがあって、興味が湧いてライブに行った人の感想を調べたりしてみた
    なかなか評判良いみたい、小さいハコだから当然ソールドアウトだろうし、純粋なファンばかりだろうしで、盛り上がって当然だよね
    ジュリーもそういうライブにすればいいんじゃない?その方がかえってプラチナチケットになって話題にもなるよ。

    +117

    -4

  • 317. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:20 

    何なのこの理由…自分勝手な爺さんだな
    ファンを何だと思ってんの

    +31

    -5

  • 318. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:22 

    >>304
    反アベはともかく、何故山本太郎なのかね

    +7

    -7

  • 319. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:30 

    完全に会場入りしてるファンの方は、ふー無事ついたわねーってかんじであとは待つだけだったんじゃないの?
    時間に合わせて食事もしただろうし
    そこからのキャンセルはきついかなー

    例えば宿泊費とか保証しますとなったとして、それってそのための宿泊費なのか新幹線代なのか?とかどこが判断するのかね?
    日付?
    そういうのが確証されないから保証とかも難しいんだろうな〜

    例えば3日前から東京観光含めて先に来てるとして、それをコンサートのための新幹線代としてみてくれるのか?
    保証するとしたらすごく難しいよね…
    まあだからやらないんだろうけど

    +112

    -3

  • 320. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:42 

    もうモールとかですればいいよ。満席になると思う。

    +53

    -3

  • 321. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:44 

    反原発の署名やろうとして中止にさせられたんじゃないの?

    +33

    -5

  • 322. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:56 

    せめてもう少し渋いおじさまになっていくのかと思ったら、太って醜くなってたもんね
    何歌うのか知らんが、それで昔の歌とか歌われても気持ち悪いよね。。
    この人は若い人でも時あるからね。色気がすごかったからね。

    +52

    -3

  • 323. 匿名 2018/10/18(木) 18:47:58 

    とりあえず7000人のファンに対して「お前ら('A`)イラネ」と言ったので、ファンが千人単位で減って次は公民館でもヤバいかもしれない覚悟はしとかないと。
    それくらい失望させることだよね。

    +147

    -4

  • 324. 匿名 2018/10/18(木) 18:48:35 

    いつも思う奥様の田中裕子さんこの旦那の
    何処がいいの?「Mother」のうっかりさんの
    演技とっても好きだったなぁ

    +37

    -10

  • 325. 匿名 2018/10/18(木) 18:48:40 

    「僕にも意地がある」

    その前にあなたにもファンがいることを忘れないで。

    +174

    -2

  • 326. 匿名 2018/10/18(木) 18:48:41 

    中止にされたファンが昨日のテレビのインタビューで「中止は残念だけど、病気やケガでの中止じゃなかったので安心した。またコンサートに来たいです」って言ってた。
    こんな勝手な理由だったなんて、ファンが可哀想。
    だいたい、昔のおじさんのコンサートにアリーナ規模の会場が埋まるわけないでしょ。
    身のほど知らず。

    +185

    -3

  • 327. 匿名 2018/10/18(木) 18:48:49 

    大丈夫?病んでる様に見える。もう年だろうし、無理しないで

    +16

    -10

  • 328. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:05 

    そもそも沢田研二で埼玉スーパーアリーナが埋まるとは思えないけどね。いいとこ市民会館。
    アリーナなんてスーパースターがやるとこなのにプライド高すぎ。

    賠償はちゃんとやれよ。

    +133

    -3

  • 329. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:12 

    もう公民館も埋まるかどうか

    +25

    -3

  • 330. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:15 

    このおっさんは若い頃もプライドも高かったのかね?若い頃はほとんど知らないけど。

    +23

    -2

  • 331. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:23 

    田中裕子は不倫略奪だっけ?初婚はピーナッツ?昔の双子歌手の亡くなった人
    人からとったなら最後まできれいに面倒みなさいと思う。ブタブタにして

    +173

    -6

  • 332. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:35 

    前もあったんだよね。勝手なお爺ちゃんだな~

    +29

    -3

  • 333. 匿名 2018/10/18(木) 18:49:48 

    >>282
    まずじいさんになってもあの歌声なのが凄い。歌えなくなったベテランにありがちな、無駄に溜めたり無駄に早口になったりしないし。

    +32

    -5

  • 334. 匿名 2018/10/18(木) 18:50:04 

    そしたらもう一生歌えないんじゃないの?
    歌やファンが大事じゃなくてライト浴びてる俺が好きなのかとガッカリしてファンは帰られたんじゃないかな。ファンが可哀想。

    +33

    -2

  • 335. 匿名 2018/10/18(木) 18:50:05 

    矢沢永吉や小田和正はまだ歌いながらステージで
    走ってるからね

    +145

    -1

  • 336. 匿名 2018/10/18(木) 18:50:19 

    埋まらなかったって3000人くらいなのかと思ったら7000人はきてたの?
    それなら恥ずかしがることないと思うけど、こんな大ごとになってバカだなあ

    +113

    -1

  • 337. 匿名 2018/10/18(木) 18:50:49 

    カーネルおじさん劣化版

    +31

    -2

  • 338. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:26 

    このひと 奥さんの稼ぎで じゅうぶん
    死ぬまで食えるよね〜〜

    娯楽活動気分なんじゃない????

    +86

    -2

  • 339. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:30 

    席がスカスカで埋まらないなら箱じゃなくモールにすればいいんだよ

    +15

    -2

  • 340. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:30 

    さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。責任は僕にあります。これから取り戻せるようにできるだけしていきたい」と頭を下げて謝罪した。



    いや、もう遅いよ。自分のプライドを先に考えて
    ファンの皆さんの気持ちを完全に踏みにじったんだから、今度コンサートする時に会場がスッカスカになっても文句は言えないよ。

    +125

    -3

  • 341. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:37 

    この日を楽しみに仕事の休みを取ったり、遠方の人は交通、宿泊のスケジュールに時間取ったりしてるのに。ファンをないがしろにしてる。一人のファンを大切にできないなんて、この先の芸能人生しれてる。そもそも何でこんな広い所でしようとしたのか?身の程も知らなきゃね

    +57

    -2

  • 342. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:39 

    ファンの方達が会場に集まりはじめている段階で、そんな単純な理由で中止にするなんて
    そんなにチケット売れていないなら、もっと早くに一旦中止するなりなんなりできた筈
    外タレなんて本人急病とかいう怪しい理由で延期になることしょっちゅうある
    今はファンでもなんでもないけど、私にとっては初めて夢中になった歌手
    それだけに、妙なプライドで足を運んでくれたファンを裏切ったことにガッカリしてる

    +55

    -1

  • 343. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:45 

    昨日友達がこのキャンセルにあいました。
    こんな理由って知って呆然……
    体調不良だったらどうしようって心配した人も多いみたいだし。
    呆れる……

    +189

    -2

  • 344. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:45 

    >>314
    逆に契約の問題じゃなくジュリーが理由ならしょうがない位に思ってるかもね。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2018/10/18(木) 18:51:45 

    原発の署名どうこう関係なかったんだね。
    主催者側はジュリーに土下座してでもやってほしかったんだもん。
    結局は客が入らないのが理由。
    ならアリーナじゃなくてホールツアーでいいじゃん。
    プライドの高いみっともないジジイだ。

    +33

    -4

  • 346. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:02 

    近所の市民会館でやるなら見に行ってもいいな
    本人の性格とか大嫌いだけど、歌とか声とか大好き

    +5

    -5

  • 347. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:07 

    原発反対とか、TOKIOという楽曲を歌った時は、電飾ギラギラにつけてたのにね

    +60

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:11 

    故・勝新太郎さん、豪快なイメージだったけど、凄い気さくで生前「一回も」サイン断らなかったらしいね。

    もしファンが色紙なくて、申し訳なさそうにノートとか差し出したら「後でちゃんと送るから住所教えて」と言って後日本当にイラスト入りの色紙と手紙が届いたとの事。

    何故そこまでするんですか?
    と聞かれて

    「だって俺、あの人たちのおかげで生活出来てんだろ?当たり前だろ」と言ったとのこと。

    ジュリー、あなたこれから生活出来なくなるよ。。

    +368

    -5

  • 349. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:25 

    さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。責任は僕にあります。

    実力あろうがなかろうがライブ休める理由になってないぞ

    +75

    -1

  • 350. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:34 

    アリーナが埋まらないのが問題なら、ガイシホールも中止かな。さすがにやるかな。

    知り合いのおばちゃん楽しみにしてたけど。

    +29

    -2

  • 351. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:39 

    >>274

    ファンは可愛そうだけど会社は別
    『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』
    と言ってたのに、もうお客呼んじゃってるからら
    スカスカでもやってくれ、ってのは会社にも問題ある

    +21

    -20

  • 352. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:40 

    ガラガラだから中止?
    そんな意地より
    会場まで行った人の方が可哀想だよ
    もう小さい場所でやりなよ

    +116

    -2

  • 353. 匿名 2018/10/18(木) 18:52:40 

    老害

    +22

    -3

  • 354. 匿名 2018/10/18(木) 18:53:00 

    無関係な人がなんで怒ってるの?w

    +11

    -15

  • 355. 匿名 2018/10/18(木) 18:53:19 

    今日コンサートに来てたファンにテレビが取材してたけど
    ジュリーはファンのこといつも考えてくれるから、きっとそれ以上の何か問題が起きたんだと思うって涙目で言ってた。

    が。
    現実、ファンのことなんて、何も考えてなかった 涙目

    +233

    -2

  • 356. 匿名 2018/10/18(木) 18:54:10 

    埋まらなかったら小さいホールでって言ってたのにさいたまスーパーアリーナ押さえた人も責任あるよ

    +133

    -2

  • 357. 匿名 2018/10/18(木) 18:54:16 

    ストーンズは、やったのに~
    近隣の人にチケットボストインすればよかったのに。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2018/10/18(木) 18:54:17 

    こんな容貌になっても根強く付いてくれてるファンを何だと思ってんだ!

    +79

    -1

  • 359. 匿名 2018/10/18(木) 18:54:38 

    >>7
    なんでそこと比べるのか不思議
    もっと他の人いなかったの?笑

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/18(木) 18:54:46 

    もう歌手やめちまえ

    +45

    -2

  • 361. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:10 

    前のX JAPAN時代、ToshIが地元の町おこしで来てくれたけど申し訳ないくらいガラガラのなか一生懸命歌ってくれたよ。
    特別な事情がない限り、1人でも待ち望んでる人がいたら敢行しなきゃいけないよね。

    これでまたファンが減るんじゃないの?
    本人はこんなことで人が去るんならどうぞどうぞとか思ってそうだけど。

    +152

    -1

  • 362. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:36 

    すっごい昔(30年くらい前)デーモン閣下のオールナイトニッポンを聴いてたら、ゲストが沢田研二で「最近ゲストに呼ばれることも減ったから」と言って、デーモンがいえいえビッグなお方で、と気を遣ってたんだけど、翌週に、先週はなぜか沢田研二が来たからーと笑い者にしてた。
    その時はデーモン性格悪いなと思ったけど、沢田研二も普段売れてないのにワガママ三昧で周りを困らせてるんだろうなと今回思った。

    +128

    -6

  • 363. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:38 

    ファンもお年寄り多数なんだからさ
    老体に鞭打ち駆けつけて
    これは無いだろうよ

    +82

    -1

  • 364. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:42 

    古くからのファンは
    これからも変わらないと思うよ
    何があっても付いていくんだろう

    +52

    -2

  • 365. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:49 

    これテレビで見て胸が痛んだ。
    来てる方達ってみんの高齢なんだよね。車椅子や杖の人もいた。
    その方達がこれからもまだまだお元気で生きていたとしても、そう簡単には会場には行けないよね。いくら近くても付き添いの人が必要だろうし、その付き添いの人の都合がつくとも限らないし。
    ファン層が高齢なだけに、尚更ひどいよ。
    病気や体の痛みを押して大好きなアーティストの歌を聞きに来てたと思うよ。きっと前夜はウキウキしてたと思うよ。
    これは罪深い。

    +254

    -2

  • 366. 匿名 2018/10/18(木) 18:55:50 

    「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。

    ↑勝手すぎるやろ。じゃあ、一刻も早く自分が出て説明すれば良かったじゃん。主催者側は何も悪くないじゃん
    勝手にしやがれ、じゃねんだよ!

    +219

    -3

  • 367. 匿名 2018/10/18(木) 18:56:03 

    これから年末になりいろいろと忙しいのにべテラン歌手が何をやらかしているのか?


    +22

    -2

  • 368. 匿名 2018/10/18(木) 18:56:06 

    振替え公演って、それも人が集まらなかったらドタキャンするんでしょ?そんなコンサートいきたくないわ。

    +136

    -1

  • 369. 匿名 2018/10/18(木) 18:56:13 

    足を運んでくれたファンが本当に可哀想。
    自分のプライド優先でファンを大事にしてないって事がよくわかりましたね。
    怪我でも病気でもなくワガママでドタキャンしたのに返金されないのかしら。

    +95

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/18(木) 18:56:28 

    これは事務所とのケンカにファンがとばっちりを受けたってことね。
    レベルが低い。

    +84

    -2

  • 371. 匿名 2018/10/18(木) 18:57:01 

    老朽化で改修してるアリーナが多くて、首都圏はアリーナ不足というニュースを見たことがある。
    若いアーティストにアリーナ譲って、市民会館でやればいいのに。

    +131

    -2

  • 372. 匿名 2018/10/18(木) 18:57:02 

    >>354
    みんなストレス溜まってるんだろうなw

    叩いたり何か文句言えるのはチケット買って金や労力を使ったさいたままで行ってたファンだよ

    +12

    -6

  • 373. 匿名 2018/10/18(木) 18:57:11 

    人を侮って傷つけ悲しませる人間の歌なんてなんの価値もない。

    +30

    -3

  • 374. 匿名 2018/10/18(木) 18:57:14 

    地方から駆けつけた人とかの保証どうなるんだろ?

    チケット代だけかなぁ?

    +31

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/18(木) 18:57:25 

    さいたまスーパーアリーナで7000人分もチケ売れたことが凄い。

    +97

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/18(木) 18:58:11 

    これを機に引退した方がいいと思う。これに比べたら、こないだの X JAPANはスゴいな。(まあ、あれも会場着いた人はかわいそうだったけどw)

    +63

    -3

  • 377. 匿名 2018/10/18(木) 18:58:21 

    >>356
    本人が周りに大きい箱しか提案できないような雰囲気出してたんじゃないの?
    プライド高そうだもん。

    +28

    -3

  • 378. 匿名 2018/10/18(木) 18:58:32 

    若い人はこの人の奥さんが田中裕子だって知らないかもね
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +140

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/18(木) 18:58:54 

    ひどい話だよね〜
    平日のたまアリなんてよっぽど人気ないと埋まらないよ
    やる前からわかってるだろ
    とにかく、当日会場まで行ったファンの人が可哀想だよ

    +98

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/18(木) 18:58:57 

    これは…客入りが少なくてドタキャンした前科があるんだから、
    事務所やプロモーターは売れ行きみてただ券配るとかサクラ使ってでも埋めなきゃ行けなかったね。

    +90

    -0

  • 381. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:02 

    年金でチケット買ってこの日を楽しみにしてたファンだっていたと思う。
    とても残念。

    +129

    -0

  • 382. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:12 

    会場は小さい方がいい
    満席でチケット取れないぐらいの方が
    価値が上がる

    +63

    -0

  • 383. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:25 

    >>5
    プライドじゃなくて虚栄心です。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:28 

    嘘くさいなー
    本当は原発署名関係じゃないの?

    どっちにしろ最低だけどね

    +133

    -9

  • 385. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:34 

    >>7
    いやほんとに客席ガラガラで幕で覆ってどさ回りとか言われてもちゃんとファンのためにライブやるお浜さんがけなげに見えてきたわ

    +32

    -2

  • 386. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:51 

    7000人ってすごくない?
    7000人が自分の事好きで、自分のために予定組んで、自分のためにお金使って、遠いところまで電車や車等で駆けつけてくれるんだよ?
    スゴいことだと思うけど、何が不満なんだか

    +145

    -1

  • 387. 匿名 2018/10/18(木) 18:59:53 

    このご時世に7千人も集まってくれるなんてとっても貴重な事なのに、いらんプライドでドタキャンなんて有り得ない………
    例え40〜50人でもその人達の為に歌うのがプロでしょ??

    過去の栄光に囚われてすがってるのが痛々しい…
    もう200〜300キャパのライブハウスでやってろよ!

    +63

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:07 

    変わった~♪

    +2

    -9

  • 389. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:09 

    70歳ならこれが最後のライブって思ってたファンもいるだろうにね

    +94

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:11 

    不安の人たちは相当根強いフアンだからね
    とてもりかいある
    今回のコンサート50人分のチケットプレゼントしたおじさんもいたからね
    なかなか中年パワーのジュリーフアンは根強い

    +7

    -12

  • 391. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:13 

    >>374
    私も思った。TVでは、払い戻しの話しか映らなかった。遠方からの人も沢山いただろうに…。 前も個人的理由でドタキャンしてるから、さすがに離れるファンもいるかもね

    +58

    -2

  • 392. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:26 

    いやいや・・・
    意地があるだろうけどチケットが売れてない事はもっと前からわかってたはず。
    それに集客状況は7000人だったそうですから
    普通のコンサートホールで満席それも2Daysになってるでしょう。
    たぶん理由は違うんでしょうね。

    とりあえずわざわざ取材に応じるために綺麗(かわいらしい)恰好で応じたのはグッド

    +31

    -2

  • 393. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:34 

    私より相当年上で才能ある方だと思うけど一言云わせて。
    何様だよ!

    +36

    -7

  • 394. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:52 

    原発運動の署名が本当だとしたら
    最低なアーチストだね

    +56

    -5

  • 395. 匿名 2018/10/18(木) 19:00:52 

    いろいろとおじいちゃん過ぎる

    +47

    -3

  • 396. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:02 

    沢田研二ファンじゃないけど、別の人のコンサートに毎年行くから、ファンのワクワク感と失望を想像できる。
    関係ないけど怒るよ。

    +82

    -1

  • 397. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:06 

    ジョイマンを見習って!
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +193

    -3

  • 398. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:08 

    昔の栄光のままなんだろね
    満席になる訳がないのに、来てくれたファンを大事にしないと

    +52

    -1

  • 399. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:12 

    爺さん鏡と現実を見ろよ

    +41

    -1

  • 400. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:27 

    >>390
    でも、そのチケット、みんなパアでしょ…

    +29

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:38 

    総キャパ 37000
    売れたチケ 7000

    なんでもっと早く中止しなかったの?
    幾ら何でも当日まで待って巻き返せる数じゃないよね?
    売れなくて中止なら早めに決断すべき
    ファンに誠意がなさすぎる

    自治体や企業に配る無料チケと、演出である程度ごまかしてもこの数だとな…
    アクセスのいいとこにある会場なら、朝から、歩いてる人、
    暇なら無料で見ない? て片っ端から呼び込むこともできるけど
    さいたまアリーナあたりて何もないもんね…

    +65

    -7

  • 402. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:39 

    ジュリー!7000人やで!
    すごいことやで
    なぜ歌わない
    なんのプライドよ

    +136

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:52 

    これを機に少しは穏やかになってくれ

    +20

    -1

  • 404. 匿名 2018/10/18(木) 19:01:58 

    次の公演ではもっとガラガラだよ。
    もうライブできないね❗

    +95

    -2

  • 405. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:01 

    >>397
    だよね!www

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:07 

    沢田研二的には宣伝、セールス活動頑張ってチケット売らなかったプロモーターが悪いって感じの言い草だね。
    ダセーぞ、ジジイ。

    +133

    -3

  • 407. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:08 

    >>297
    こういう風にファンの気持ちに答えようっていう気持ちが嬉しいよね。
    残念だけど、その気持ちが伝わったらこれからも付いて行こうって思えるのに。
    下の世代に人間性負けてるって痛いよ😅

    +48

    -3

  • 408. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:11 

    小田和正と矢沢永吉を見習え!デブ!

    +97

    -4

  • 409. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:12 

    無観客ながらもライブやったXJapanって改めて凄かったんだね。

    +117

    -3

  • 410. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:13 

    Zeppダイバーシティとかで3DAYSやればよかったのに
    満員でご満悦だろうよ

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:22 

    カーネルサンダースがどうしたって?

    +60

    -1

  • 412. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:30 

    たとえショッピングモールでやっても客スカスカだと思う。
    ましてライブではヒット曲はあまり歌わず新曲ばかり歌うんでしょ?

    +114

    -3

  • 413. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:33 

    この人じゃないけど好きな歌手のために1回だけ名古屋→東京に遠征に行ったことある。
    小学生と幼児を義両親に預けて新幹線とホテル取って…現地でドタキャンなんて言われたらショックすぎるよ。

    まぁ私は公演楽しめたから良かったけどジュリーファンのみなさんかわいそう。

    +111

    -0

  • 414. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:37 

    これ読んでて他人事は思えなかった

    好きなアーティストがやっぱりアリーナでやることにこだわっているのが、はっきり言ってそろそろアリーナ満席は難しいような感じがしてきてる

    でもプライドのせいでそれを認めたくなくて、周りのスタッフもへんに持ち上げてるせいでますます勘違いしている

    昔からのファンを大事にしないと後で折り返しのつかないことになることを気がついて欲しい

    +101

    -1

  • 415. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:39 

    過去の栄光にしがみつくジジイ……

    +38

    -2

  • 416. 匿名 2018/10/18(木) 19:02:50 

    >>7

    そう考えると沢田研二も凄いね
    お浜が70になって平日5時にライブやっても70人も集まるかどうか。。。

    +19

    -8

  • 417. 匿名 2018/10/18(木) 19:03:14 

    >>414

    誰?

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2018/10/18(木) 19:03:18 

    今日のバイキングで山本譲二が「僕はお客さんの数でやるやらないを決めるのは自分の中ではありえない」って言ってて来てくれるお客さんがいる以上、絶対ステージはやると明言していた。そうだよね、プロの歌手ならそれが普通。それが少ないからってやめるって…しかも開演の直前にってなんなの?遠くからあんたの公演を楽しみに来てくれた人たくさんいるんだよ?僕の力不足で客が集まらなかったとか謝罪してたけど、謝るとこ違うから!自らこんな事態を引き起こしておいて代替公演やろうとしてるの?マジでお客さん舐めすぎ!もう二度とライブはやらないでほしい。

    +163

    -1

  • 419. 匿名 2018/10/18(木) 19:03:20 

    この日のためにチケットを買い、予定や都合をつけて、交通費や宿泊費をかけて コンサート会場まで来てくれたファンの事は 酷とは思わないですか?

    スカスカの会場で歌うのは酷な事とおっしゃっていたので

    わざわざ足を運んでくれたファンは 当日直前でドタキャンなんて
    そちらのほうが酷い事だって思わないのかしら?

    +109

    -1

  • 420. 匿名 2018/10/18(木) 19:03:36 

    動員人数ってこんなコンサート当日の直前にしか分からないの?中止自体ないに越したことないけど人数なんてチケット販売時点でわかりそうだからもっと早めに判断出来ただろうに

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2018/10/18(木) 19:03:59 

    人数やなくて、集まってくれた皆の為に歌う、て考えられへんのか…

    +62

    -2

  • 422. 匿名 2018/10/18(木) 19:04:25 

    こんなにみすぼらしい容姿になっているのに
    プライドが高すぎる…

    +34

    -2

  • 423. 匿名 2018/10/18(木) 19:04:32 

    前川清だったかな?
    昔ドッキリ番組でコンサートの途中で客が一人だけになる内容で、途中で客が一人になっても同じように熱唱した。

    客が減った事には一言も触れず、
    「せっかくだから前の席に来ませんか?」
    「何か聴きたい曲はありますか?」
    と気さくに声を掛けていた。

    +287

    -2

  • 424. 匿名 2018/10/18(木) 19:04:43 

    意地があるのもわかるけど、来てくれた人は席を埋めてくれてる人たちなのに、その人たちがなぜ被害被るのか?
    むしろめっちゃ席埋めに貢献してる人たちなのに
    その人たちの宿泊費交通費、無駄にさせてるわけだよね?
    そこの意地みたいなもんはないのか?
    来てくれてる人にはやんなきゃなんねーみたいな

    あとイベント側の人たちって、リハーサルで空席つぶすまで本人に人数知らせたりしないの?

    +58

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/18(木) 19:04:54 

    お客からお金もらってるのに意地張られてもなぁー

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2018/10/18(木) 19:05:09 

    TVでたまたまみてたけど大阪から来たファンのおばちゃんが「高速バスで来て今日もこれから夜行バスで帰ります」って言っててかわいそうだったな…

    自分も好きなバンドあるから気持ち分かるけど、ずっと楽しみにして現地まで行って急遽中止で急病とかなら仕方ないけど理由がこれじゃ泣きたいよ!


    +169

    -1

  • 427. 匿名 2018/10/18(木) 19:05:13 

    >>401

    可動式で1万~最大3万7千だから
    流石に平日に37000埋めようとは思ってないと思う

    +62

    -0

  • 428. 匿名 2018/10/18(木) 19:05:35 

    公民館でええよ

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2018/10/18(木) 19:05:37 

    >>414
    どさくさ紛れ来たね~w何てアーティスト?

    +11

    -5

  • 430. 匿名 2018/10/18(木) 19:05:51 

    平日で7000人じゃ休日ならもっと来ただろうにね
    何で平日にやったんだか

    +14

    -3

  • 431. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:18 

    数年前の水戸でのライブでも同じような理由で急遽休演にしたよね?こんな事での理由だったら、ファンは付いていかないよ。

    +64

    -2

  • 432. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:20 

    観客が少なくても来てるファンにきちんとパフォーマンスしてる地下アイドルの方がよっぽどプロだわ

    +23

    -2

  • 433. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:25 

    私の母親体が不自由なのですが、若い頃からのファンで車椅子と杖で飛行機に乗り埼玉に行きました。
    今日クタクタになり帰ってきました。
    かわいそうです。

    +383

    -2

  • 434. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:33 

    理由が無理矢理感ない?
    7000人も待ってるファンいたんだよ?
    やっぱり原発署名なんじゃないの?

    +115

    -11

  • 435. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:47 

    やっぱり人間引き際が大事だね

    惜しいぐらいの時に引退するのがベストだなぁ

    +48

    -1

  • 436. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:48 

    >>25
    10年前の福山雅治

    +14

    -4

  • 437. 匿名 2018/10/18(木) 19:06:57 

    >>384
    そっちが本当の理由だと思うわ
    流石に本人が公に言うわけにはいかないからとりあえず適当な謝罪したっぽい感じ

    +91

    -5

  • 438. 匿名 2018/10/18(木) 19:07:20 

    あきらかに普通では無いから老化のサインだと思う。今までの沢田研二さんなら、こんな状況でも言い訳せずにライブしてたはず。

    +8

    -7

  • 439. 匿名 2018/10/18(木) 19:07:22 

    公演の企画してくれた人達 動いてくれた人達
    チケットを買ってくれたファン 会場まで金と時間をかけて駆けつけてくれた人達

    それよりもプライドが上とは・・賠償とかないの?小さい会場にしたら、馬鹿にするなって激昂しそうだし

    +20

    -1

  • 440. 匿名 2018/10/18(木) 19:07:32 

    地方都市です。このコンサートに先日、友人(イベンター関係者)に頼まれてタダ券を渡されて行ってきました。
    現実はそんなもんですよ!

    +108

    -3

  • 441. 匿名 2018/10/18(木) 19:08:09 

    この人って個人事務所でしょ?イベンターとのやり取りだって、もっと細かい数字まで出てるはず。当日開場間近になって2000人少ないくらいで中止なんて、被害者面にも程があるよ。あの歴史的ガラガラライブをやったt.A.T.u.の方が余程プロフェッショナルだと思うわ。

    +51

    -2

  • 442. 匿名 2018/10/18(木) 19:08:55 

    >>423
    まあドッキリしらされてて好感度あげ企画だとしても、どちらにしても私でも多分、一人になった恥ずかしさを隠すために、ノリノリでそのままやるわw
    なんかそれにブチギレたりする方が、少なくなったことを恥ずかしいと思ってるってかんじで恥ずかしいかも
    少なくてもノリノリの方が、本人ダメージくらってないなってかんじする
    本人気にしてなさそうじゃーんの方が気持ち的に楽
    まあコンサートやったことないけど

    +23

    -1

  • 443. 匿名 2018/10/18(木) 19:08:56 

    イベンターさんは、土下座しながらどれだけ歯を食いしばって耐えてたんだろう?

    ファンの気持ちも思うと、ジュリーは訴えられてもおかしくない事をしていると思う…。

    最も美しく、ヒット曲に恵まれた頃を支えてくれた前の奥さんは、「家から一歩出たらジュリーはファンのものだから」と言ってたそうです。

    彼女はとてもプロ意識の高い歌手でしたからね…。結婚の時に奥さんは引退させて自分は不倫してさ…。元々ザ.ピーナッツという双子の姉妹の歌手だったから、ジュリーは姉妹と我が子の人生も狂わせてる事にもなりますよね❗

    性格問題ありなんだね。

    +131

    -4

  • 444. 匿名 2018/10/18(木) 19:08:56 

    懐メロ特番とかで過去の映像流れても、この人はどこが良いのか全然分からなかった
    見た目も大してカッコよくないし

    今や宮崎駿を韓国人にしたようなビジュアルになってるし

    +9

    -12

  • 445. 匿名 2018/10/18(木) 19:09:11 

    ジュリーの変わりように絶望せず、楽しみにしていたファンに対して、意地のへったくれもあるか⁈
    誠意が感じない。
    ファン、減るね。

    +70

    -3

  • 446. 匿名 2018/10/18(木) 19:09:14 

    >17日の公演は振り替え公演を実施する方向で
    ファンだって都合ってもんがあるんでね。この日のためにあちこちに頭下げて一日確保したわけで。。。

    +89

    -2

  • 447. 匿名 2018/10/18(木) 19:09:22 

    顔が汚い。デブの汚いじじいのくせにプライドだけは若いまま

    +39

    -2

  • 448. 匿名 2018/10/18(木) 19:09:49 

    >>263
    ジャニーズなのに?
    それはそれでやばいな、、、

    +44

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/18(木) 19:09:56 

    私は五反田のイベントに小室哲哉見に行ったら
    「小室さん都合により中止」て張り紙貼ってあった

    その当時、私は都内だったらからいいけど、地方から来たら泣けるよね
    まあ小室さんはこんなのよくあったけど

    +95

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:09 

    ジュリーは昔から変な人

    +39

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:30 

    このツアーで30ヵ所くらい回るんだよね。どこも大きめホールで、ビックリした。
    最後の3DAYS日本武道館らしいけど、3日間も日本武道館ライブなんて埋まるのか?って感じ。
    企画会社も企画会社だよ。無謀でしょ。結果こんなだし。

    +134

    -1

  • 452. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:48 

    会場の選定するイベンターと事務所がダメすぎ

    +55

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:50 

    この人みたいにデカい箱でしかやりたがらない歌手って結構居るんだよ
    そして大概性格に難がある

    +103

    -3

  • 454. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:51 

    札幌は満席に近かったけど、私を含めて知り合いから無料でチケットを貰い、頼まれて行った人がいっぱいでした。
    だから、デブだ、左翼だ、ヒット曲やらない!不満だらけのコンサートでした。
    こんな人達で埋め尽くされるより、少なくても本当のファンを大事にすべきなのに残念な人ですね。

    +149

    -3

  • 455. 匿名 2018/10/18(木) 19:10:58 

    これは限りなく犯罪に近い行為。

    +47

    -1

  • 456. 匿名 2018/10/18(木) 19:11:34 

    チケット販売数なんて
    当日じゃなくてもだいたいわかるんだから
    ドタキャンした理由にはならないでしょう

    反原発署名隠しが本当なのでは?

    +72

    -2

  • 457. 匿名 2018/10/18(木) 19:11:51 

    ジュリーは
    若い時売れすぎて
    もう今は好き勝手やりたいんだろうね
    ファンも正直なところいらないって感じだよね
    だったらコンサート開くなよな
    引退したら誰にも迷惑かからないのに

    +95

    -2

  • 458. 匿名 2018/10/18(木) 19:11:58 

    スーパーアリーナは広すぎるよね
    海外アーティストがやるような場所でしょ

    +19

    -2

  • 459. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:05 

    >>440
    サクラを入れて7000人か

    +64

    -0

  • 460. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:12 

    えーーーーーー
    最低じゃん!
    まともなアーティストは絶対そんなことしない

    +52

    -1

  • 461. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:19 

    傲慢さが怖いよ。
    自分の大事なファンが遠方から集まって来てくれたんでしょ?
    よくもそんな非情な事が出来るね。

    +75

    -2

  • 462. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:45 

    >>453
    お浜さん…

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:46 

    そもそも、さいたまアリーナで話が上がったときに気づけよwww

    +63

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:50 

    昔、コンサートの裏方のアルバイトしてた頃に、私自体は沢田研二の時にバイトしたことはなかったんだけど、ほかの人達が、『沢田研二の時は本っ当に大変』って言ってたことを、この騒動で久々に思い出した。

    短期アルバイトですら聞き知ってるなんて、多分、業界の大抵の人がこの人の過去の栄光から来る恐るべきプライドの高さと面倒さを知ってたんじゃなかろうか。

    +137

    -2

  • 465. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:50 

    勘違いジジイ!

    埼玉スーパーアリーナ
    選ぶ所から間違ってるだろ(笑)
    交通費や時間、返せるのかよ?
    老害は消えたほうが、………。

    +77

    -2

  • 466. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:54 

    自分がスカスカ嫌なだけやん

    +31

    -2

  • 467. 匿名 2018/10/18(木) 19:12:58 

    >>433
    新幹線代飛行機代もそうなんだけどさ、おじいさんおばあさんが体が思うようにいかなくなってもそれでも行こうとする気持ちを見てほしいよね

    実母も杖で何年か前コンサート行ったけどさ、よくその体で行って来たなと思うわけよ。交通費とかもそうだけど

    +139

    -0

  • 468. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:03 

    イベント会社の方が土下座したって
    本当にかわいそう
    潰れんじゃない?
    沢田研二ってやっぱりおかしいよね?
    山田太郎?応援したりこの前はライブでファンに暴言吐いてたよね
    この風貌でプライドとか言ってあほだね

    +108

    -3

  • 469. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:17 

    >>193
    お気の毒に
    たのしみになさってたのにね

    +67

    -1

  • 470. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:36 

    昔のアルフィーなんて群馬県民会館の小ホールだって 正面席だけの4列しか埋まらなかったけど ちゃんとやってたぞ

    +117

    -2

  • 471. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:37 

    昔好きなバンドのドラムの人がインフルエンザになって、本当は中止になるところだったんだけど、メンバーがそれじゃお客さんが可哀想といってきゅうきょ無料でアコースティックライヴをやってくれたよ。何曲もやってくれた。で、その日のチケットは後日の振替ライブでつかえるか、払い戻しか選べるようにしてくれた。
    ファンを大事にする人がいいね。

    +158

    -1

  • 472. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:50 

    ひどー
    集まってくれたファンはどうでもいいんか

    +44

    -2

  • 473. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:50 

    >>378
    えーっ!アラフォーだけど知らなかった!
    anoneさんの女優さんですよね!

    +40

    -0

  • 474. 匿名 2018/10/18(木) 19:13:59 

    >>348
    玉緒さんも惚れ抜くわけだね

    +97

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:07 

    ほんと申し訳ないよ
    今日を楽しみに、大げさだけどこの日のために
    頑張ってきたファンもいただろうに。
    お金と時間使って来た7000人よりもプライドが優先されたのか…とても悲しいことね

    +54

    -2

  • 476. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:26 

    さいたまスーパーアリーナで、たとえアリーナ仕様にしたって今のジュリーじゃ埋まるわけないのに
    なんでそこでやろうとしたんだよ

    +27

    -1

  • 477. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:27 

    沢田仙人じゃんか

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:43 

    えー、でも頑固なド左翼ジジイのジュリーが
    署名活動が理由と言うのを憚るなんてあるかね?
    「脱原発、大事なことなのになんでダメなんだ!」
    って騒いで、周りが止めてもぶちまけそうだけどな

    +63

    -3

  • 479. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:51 

    バイキングで山本譲司が、この件についての発言が面白かったよ

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:52 

    埋まらない客席を見ることより、何ヶ月も前から楽しみにしてて場合によっては周りに無理言って行けるように都合つけて交通費や宿泊費やらかけて来たファンの悲しみの方が段違いでしょ
    何十年も前に活躍してた、変わり果てたおじいちゃんのために9000人キャパで7000人も集まったんだよ?かなり上出来でしょ。イベンター相当頑張ったと思う
    なのにプライド捨てて土下座までして頼んだのに帰ったとか…
    アーティストが大きいライブ会場でやるのはイベンターの協力あってのことなのに流石に見下げた態度すぎる
    今後協力してくれるとこあるのかな?ライブ開催自体危ういかもね

    +90

    -1

  • 481. 匿名 2018/10/18(木) 19:14:53 

    うーん。まぁでもスタッフも悪いよね。
    本人は前からうまらないならやらないって言ってるわけだし。
    自分の実力不足って、わざわざ公にして謝罪するって、ドタキャンはどうかと思うけど本人の筋は通ってる。

    +13

    -11

  • 482. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:17 

    広瀬香美といい、ジュリーといい、席が埋まらない理由が自分には無いと思っているのがイタイわ

    +103

    -3

  • 483. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:17 

    >>433
    嘘はダメでし
    ネトウヨちょん

    +1

    -34

  • 484. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:18 

    チケットの売り上げ見て だいたい予想つくんじゃない?
    同じ中止ならせめて1ヶ月前とかにできないの?

    +64

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:26 

    昔、爆風スランプのライブなんて地方の
    文化会館で客が3列目までしか埋まら
    なかったけど全力で楽しませてくれたよ。
    その後でブレイクしたんだけど。
    本当、クソみたいなプライドしかないなら
    活動家になれば?

    +109

    -1

  • 486. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:27 

    親戚のおばちゃん、三重県から行ったんだよ。「ジュリーに会えるのはこれが最後かもしれん」って言ってさ。ホテル取って、それは楽しみにしてたのに。「ジュリー、急病かも」って心配してたのに。かわいそうで、言葉もない。せめて東京で楽しんでいてほしい。

    +209

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:31 

    >>423
    それ、番組企画だし。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:38 

    招待券バラ撒いても埋まらなかった事実。

    認識しろよ!

    +37

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:51 

    まじかー
    スタッフが頭下げてるのに自分のプライドでやらないとか信じられない
    ファン激減必至

    +40

    -2

  • 490. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:52 

    >>378
    !!
    この人の名前ちょうど思い出したくてモヤモヤしてたの!
    広末が小学校で撮られた写真が気の抜けたおばさんぽくてこの人にそっくりで
    でも名前も代表作も知らなかったんだ
    ジュリーの奥さんだったのか

    +9

    -4

  • 491. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:53 

    >>29
    ミヤネヤでやってたけど、全国ツアーで、しかも東京近辺でライブやりまくってるんよ
    武道館三日間とかNHKホールとか
    ファンが分散されるだろうに、何でこんな日程組んだんだと思ったよ

    +102

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/18(木) 19:15:53 

    >>452
    埋まらないなら大きな会場はやめてくれと本人が言ってるのに、なぜ大きなところやるんだろ?
    しかも埋まってないのもわかってるよね?
    やはり埋まらなかったー。ということなら、事務所だかイベント会社だかもっと早くに出来たじゃん

    +56

    -2

  • 493. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:00 

    酷いね、これで宿泊費や交通費返してもらえないなんて詐欺だ。

    +25

    -1

  • 494. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:08 

    売れなくなってイオン無料ステージどさ回りを10年続けて再ブレイクしたDA PUMPを見習えよ爺さん。

    +144

    -2

  • 495. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:08 

    浜崎あゆみよりはマシって言ってる人いるが、そういう人、男に甘すぎない?

    女の歌手がこういうことやったら、もっとボコボコに叩かれてる

    日本人が男のタレントばかり甘やかしてきたツケがこれだよ 本当この年代の日本の男ってプライドばかり高くて嫌になる。
    今のX JAPAN世代の方がよほど根性あるわ

    +85

    -7

  • 496. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:14 

    小さいめでも
    ブルーノート東京とかで
    オシャレな演出にすればいいのに

    意地の方向が間違ってないか?


    +132

    -3

  • 497. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:41 

    最初からアリーナでやることが無理だったでしょ
    私も何年もライブ行ってるバンドがあるけど、ここなら仕事2日休みにして飛行機とホテル取ってになるよ
    北海道の田舎だからまず空港行くまでに交通費何千円もかかるのよ
    それで直前にこんな理由で中止って言われたらファンやめるわ

    +60

    -2

  • 498. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:47 

    うちの母親、昔からこの人のファンで、飼い猫にまでジュリーって名前つけてたよ。
    母親70近いけどさ。
    同じ年齢のファンの方もたくさんいらしていたかと思うと悲しくなる。70ってだんだん身体も自分の思うように動かなくなってくる年齢だしさ。
    この人を見たくて頑張ってきた人たちもたくさんいただろうに!!
    もう引退すれば?

    +98

    -1

  • 499. 匿名 2018/10/18(木) 19:16:51 

    こんな自分勝手なめちゃくちゃな理由で中止なんて初めて聞いた
    70のおじさんに7000人も来てくれるってすごいしありがたいことなのにそういう考えに至らず関係者が土下座してもわがままと変なプライドで帰るなんて信じられない
    残り30公演以上まだあるみたいだけどスタッフも大変だな

    +38

    -3

  • 500. 匿名 2018/10/18(木) 19:17:02 

    いやいやファンがいるからジュリーがいるんじゃなくて、ジュリーがいるからファンがいるわけで
    お客様は神様的な発想になってるけど、別に好きでファンやってるんだから文句言わなければいいやん
    嫌ならファンでなくなればいいだけ
    まぁ大人なんだから約束は守れよとは思うけど、アーティストを普通のビジネスとかと同じ枠にはめるのはちょっと違う気がする

    +11

    -52

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。