ガールズちゃんねる

【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒

62コメント2020/12/30(水) 21:28

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 12:00:31 

    トップ3はTBS「日曜劇場・半沢直樹(最終回)」が32・7%で1位となり、次いでNHK連続テレビ小説「エール」「スカーレット」となった。また1位から7位をTBSとNHKが独占した。

    【2020年の高視聴率ドラマ30】

    (1)32・7% 9月27日 TBS 日曜劇場・半沢直樹(最終回)
    (2)22・1% 5月19日 NHK総合 連続テレビ小説・エール
    (3)20・8% 3月24日 NHK総合 連続テレビ小説・スカーレット
    (4)19・6% 3月22日 TBS 日曜劇場・テセウスの船(最終回)
    (4)19・6% 9月1日 TBS 火曜ドラマ・私の家政夫ナギサさん(最終回)

    (6)19・1% 1月19日 NHK総合 大河ドラマ・麒麟がくる
    (7)18・8% 11月30日 NHK総合 連続テレビ小説・おちょやん
    (8)17・9% 10月14日 テレビ朝日 相棒season19(初回)
    (9)17・0% 6月18日 テレビ朝日 木曜ドラマ・BG・身辺警護人(初回)
    (10)16・7% 1月1日 テレビ朝日 テレビ朝日開局60周年記念相棒season18元日スペシャル

    ↓30位まで公開されています
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒 NHKトップ3独占ならず― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒 NHKトップ3独占ならず― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    2020年に放送された連続ドラマの最高視聴率ランキングがほぼ出そろった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/30(水) 12:01:34 

    視聴率って正確なの?
    録画やTVerは含まれないんだよね?

    +54

    -5

  • 3. 匿名 2020/12/30(水) 12:02:19 

    半沢直樹面白かったな

    +71

    -12

  • 4. 匿名 2020/12/30(水) 12:02:27 

    若手ジャニーズって本当に衰退したね。全部爆死したじゃん。

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/30(水) 12:02:27 

    ナギサさん面白かったけど
    後半グタグタしてたな

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2020/12/30(水) 12:02:35 

    ナギサさん普通のドラマ枠なのに大健闘じゃん

    +33

    -7

  • 7. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:03 

    半沢直樹も面白かったけど宮沢直樹も面白いよ

    +0

    -14

  • 8. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:15 

    放送されてた過去作品もまぁまぁ視聴率とってる

    >TBSの「半沢直樹特別総集編後編」14・8%、「半沢直樹特別総集編前編」13・0%、「逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編」11・7%。日本テレビの「ごくせん2002特別編」12・7%、「春子の物語ハケンの品格2007特別編第三夜」11・4%などを記録し、過去の人気作がいまだに支持されていることを証明した。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:43 

    半沢強いね
    旬の俳優ぶち込まなくてもいいドラマは視聴率が取れる

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:52 

    吉沢亮

    半沢直樹に

    必要だった プラス
    不要だった -
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒

    +13

    -44

  • 11. 匿名 2020/12/30(水) 12:03:55 

    テセウスはラストイマイチだった
    鈴木亮平の演技は良かったけど主役の演技は薄っぺらかった。

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/30(水) 12:04:29 

    テセウスの視聴率はせいやのおかげ

    +2

    -19

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 12:04:49 

    半沢は安定の面白さだった。
    【キスブサ】半沢直樹 コント 宮田俊哉〔キスマイ超busaiku〕 - YouTube
    【キスブサ】半沢直樹 コント 宮田俊哉〔キスマイ超busaiku〕 - YouTubewww.youtube.com

    #キスマイ#キスブサ#半沢直樹#宮田俊哉#kismyft2#キスマイ超busaiku">

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2020/12/30(水) 12:04:55 

    >>4
    韓国整形軍団に負けないように頑張れジャニーズ!!

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/30(水) 12:05:17 

    TBS系列、今年は、確かに面白かった!
    日テレがいまいちだったようなー。
    フジのドラマはもう、本当に面白いのがないんよね。
    朝日は安定のシリーズ物が多いから。安定感。笑

    ドラマ好きだけど。そう思う。

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 12:06:49 

    昨日思ったけど昔はごくせん、のぶた、花男、、クロサギ、クイズショー、山田太郎物語、魔王、流星の絆…って若手ジャニーズ主演のヒットドラマたくさんあったけど今は全然だよね。
    ジャニーズいない方がむしろヒットしてるし。

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:22 

    正直、ナギサさんがMIU404より数字取ってたのが納得いかないな

    +26

    -19

  • 18. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:32 

    >>2
    正確だよ。関東の400世帯に器械付けてもらって測定するんだよ。付けてる人はシークレットみたい。

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:44 

    >>4
    でも来季ジャニーズドラマばかり、、
    大倉君とかやばそう

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/30(水) 12:10:17 

    >>8
    逃げ恥ってアンチが「逃げ恥ばっかり再放送してる」って文句言ってるけど、再放送するたびに話題になって数字も取れてるんだからTBSが再放送枠に逃げ恥選ぶのは至極真っ当だよね

    +28

    -9

  • 21. 匿名 2020/12/30(水) 12:11:08 

    緊急事態宣言下で見た仁も良かった。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/30(水) 12:12:13 

    >>18
    追記
    関東地区の視聴率はって事。北海道も関西もそれぞれ付けてるよ。全国一斉には数字出さないよ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/30(水) 12:13:11 

    半沢直樹見たことないわ。
    ゲイ映画や学園ドラマしか興味ない。

    +4

    -11

  • 24. 匿名 2020/12/30(水) 12:15:15 

    >>10
    いじめみたい

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/30(水) 12:16:22 

    私はここにはないマイナーなドラマが大好きだ。
    ここにのってるのも好きなのはあるが
    好きなドラマ殆どはここにのってない

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/30(水) 12:16:54 

    >>18
    たった400!?
    それが関東の総意みたいな風に受け取られるのには違和感あるなぁ

    +36

    -9

  • 27. 匿名 2020/12/30(水) 12:21:48 

    7人の秘書とかいうドラマは?

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/30(水) 12:23:23 

    半沢直樹で賀来賢人の評価が上がった

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/30(水) 12:24:33 

    面白いドラマが少なすぎる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/30(水) 12:26:00 

    半沢直樹観たことないけど、続編は「倍返し」ってセリフの存在感がなかった気がする

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/30(水) 12:31:14 

    半沢同様、続編の、ハケンの品格って期待外れじゃなかった? パターンが決まっててつまらないし、大泉洋でばん少ないし、山本舞香とかあまり見たくないし

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 12:34:42 

    >>1
    意外にもMIU404圏外か
    まあ金ローの真裏だったのもあるし仕方ないか

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/30(水) 12:36:17 

    >>18
    いつまでそんな時代錯誤甚だしい測り方してるんだろうね。

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/30(水) 12:43:42 

    >>18
    うちにお願いしますって来たことあるよ
    凄く丁寧にスーツ姿の人がやってきて説明してくれて
    はじめやってもいいかなと思って受けたけど
    機械置く前の調査書的なものが細かすぎて嫌になって断ったわ
    個人情報だだ漏れみたいなほど詳しく記入するから不安になった
    家族構成や年齢とかが条件みたいよ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/30(水) 12:45:21 

    >>25
    かと言って低視聴率ドラマオタのゴリ押しもうんざりだけどね
    Nのためにとかカルテットとかw

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:06 

    >>18
    2700世帯
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/30(水) 13:04:25 

    >>16
    若手俳優たくさんいるしね

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/30(水) 13:24:21 

    半沢、テセウス、ナギサさんってヒットしたドラマがたくさんあるTBSがひるおびで今年の流行って紹介した唯一のドラマが愛の不時着だったのを見て終わってんなと思った。
    個人的にはMIU404も面白かったです。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/30(水) 13:26:28 

    >>27
    10位だよ
    キャストが地味なのに高視聴率だったね。この枠は高めだけど、その中でもこのドラマは視聴率良かったからシリーズ化しそう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/30(水) 13:29:48 

    コロナで在宅率高かったからドラマ視聴率も高いのかな?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/30(水) 13:36:44 

    最低視聴率はルパンの娘

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/30(水) 13:44:27 

    続編は
    ハケンの品格を楽しみにしていたので残念だったかなぁ
    篠原涼子さんと大泉洋さんのやり取りが売りだったのに
    売れっ子大泉さんの出番は少ないし
    安田顕さんは出てこない 最終回にサプライズでもしかしたらと
    期待していたらそれもなし
    ストーリーは最悪で

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 14:04:02 

    >>14
    なんで韓国を引き合いに出すのかな
    意味わからない

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/30(水) 14:09:18 

    >>36
    良かった、400じゃないのねw
    2700でもかなり少ないけどなー

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 14:24:40 

    >>41
    実況は伸びてた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 14:32:18 

    >>36
    そんな付けてるのかぁ。
    なんでうち付けてるよって暴露する人いないんやろ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/30(水) 14:35:00 

    >>19
    グッドドクターは視聴率良かったのに最近は爆死枠…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 14:37:36 

    1月クールのドラマはどうなるだろ!!TBSかテレ朝か強いのかな??

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/30(水) 14:59:17 

    >>10
    アンチは暇人だね
    ちゃんと半沢直樹に出たことまでチェックしてるなんて

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/30(水) 15:00:07 

    >>36
    関東の世代数
    18,686,476に対して、2700か…
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 15:26:02 

    >>14
    いや、ドラマには韓国アイドル出てないじゃん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/30(水) 15:36:35 

    >>18
    機械設置世帯数を大幅に間違えてるよw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/30(水) 15:38:06 

    >>51
    よこ
    1月期の日テレ竹内涼真主演のゾンビドラマには出るよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/30(水) 15:54:51 

    エールが何気に窪田正孝じゃなくて二階堂ふみの画像になってるのが地味にショック
    【2020年高視聴率ドラマ30傑】7年ぶり続編TBS「半沢直樹」が圧倒

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:53 

    >>54
    多部ちんと並んでしまうからかw

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:18 

    >>55
    まさに共演NGね!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/30(水) 17:11:31 

    >>45
    環奈ちゃんと子役を叩きまくってた実況ね…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/30(水) 18:01:49 

    >>10

    いい演技してたと思ったけど。
    吉沢亮にとっても芸達者なメンバーばかりの
    「半沢直樹」にでれたことは、役者として
    嬉しいと思う。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:09 

    >>31

    半澤同様ではない。
    半澤はすごく面白かった。

    派遣の品格の続編はひどかった。
    特に最終回。
    こんなの作るなら続編作るなとおもった。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/30(水) 18:29:42 

    地上波GPはTBSとテレ朝だけだよね
    日テレとフジは
    あっ、フジはまだ月9があるだけまだマシか…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 20:49:33 

    >>17
    金曜22時は裏に金曜ロードショーあるし在宅率が低いからね。夏休みのジブリとあれだけ被っても2桁キープしたの凄いと思うよ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:57 

    日テレとフジは地上波を1枠削減して配信の方に力を入れるかもね
    HuluとFOD、時代は配信の方に傾きつつある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。