ガールズちゃんねる

彼女にしたい子と結婚したい子の違い

1134コメント2021/01/23(土) 18:29

  • 1. 匿名 2020/12/26(土) 20:57:27 

    がるちゃんでもよく付き合ってる彼氏がいるのになかなか結婚に踏み切ってくれない、長く付き合ってたのに次に付き合った子とスピード婚されたなど話を聞きますが、
    彼女というポジションで留まる子と結婚したいと思われる子の違いってどんな違いや差があると思いますか?
    主はなんとなくですが、周りを見ているとほわ〜としてそうで穏やかだけど根がしっかりしてる子は結婚相手に選ばれてることが多いなと感じます。

    +695

    -27

  • 2. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:05 

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +13

    -433

  • 3. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:26 

    家庭的か家庭的ではないか。
    いい意味でフツーのこがいいんだろうなとは思う。

    +1254

    -32

  • 4. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:29 

    護ってあげたいと思えるかどうかだよ

    +69

    -112

  • 5. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:38 

    ガルちゃんやってるかやってないかじゃない?

    +47

    -89

  • 6. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:39 

    また自殺

    +14

    -124

  • 7. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:40 

    金銭管理を任せてもいい相手かどうか。

    +654

    -45

  • 8. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:04 

    家柄

    +402

    -89

  • 9. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:09 

    息子の稼いだ金の管理がちゃんと出来る子がいい。

    +64

    -147

  • 10. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:10 

    男性って金銭感覚のズレってめっちゃ見てるらしいね
    物欲強い子は結婚したくなくなるのは当然

    +1133

    -23

  • 11. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:19 

    彼女→顔がかわいい子
    妻→顔がきれい、料理ができる

    +187

    -211

  • 12. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:39 

    長く付き合って結婚しなかったのはマンネリ化しただけでは?
    次の彼女が新鮮で盛り上がって勢いで結婚しただけじゃないの?

    +1338

    -31

  • 13. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:44 

    なんでみんな死ぬの

    +18

    -68

  • 14. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:46 

    結婚したい:一緒にいてゆっくり出来る女性
    彼女止まり:金かかる、我儘、見映えしかよくない

    +913

    -26

  • 15. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:50 

    ガルちゃんで聞いてもなぁ

    +393

    -10

  • 16. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:54 

    可愛いだけなら彼女止まりで結婚相手としてなら最低限の礼儀や常識が分かる人

    +588

    -9

  • 17. 匿名 2020/12/26(土) 21:00:08 

    彼女にしたい
    →ワガママでも容姿がよければ許せる
    結婚したい
    →ワガママ言わない子がいい。容姿は妥協

    +197

    -91

  • 18. 匿名 2020/12/26(土) 21:00:37 

    彼女にしたい 中古女
    結婚したい  新品女

    +70

    -204

  • 19. 匿名 2020/12/26(土) 21:00:59 

    彼女にしたい→家事一切できなくても顔やスタイルさえ良ければいい

    +390

    -19

  • 20. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:07 

    出来合いの惣菜ばかり食べさせる嫁は義母から嫌われる。スーパーで買った弁当ばかりたべさせて病気になったら嫁のせいにされるよ

    +301

    -37

  • 21. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:07 

    結婚は出来る出来ないって特徴ないように思う
    続くか続かないかは明らかに違いがある。

    +548

    -8

  • 22. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:56 


    結婚相手って子供の容姿も考えてそう
    構ってちゃんじゃないのもポイント


    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +522

    -45

  • 23. 匿名 2020/12/26(土) 21:02:03 

    可愛いだけの子は彼女止まりかな
    結婚する為には価値観の一致とかある程度の賢さも必要だと思う

    +481

    -11

  • 24. 匿名 2020/12/26(土) 21:02:26 

    彼女
    ▶️見栄えが良くて隣に連れて歩きたい、エロそう


    ▶️容姿はそこそこで良いから家庭的で癒してくれて浮気しなそう

    と思う。知らんけど

    +652

    -29

  • 25. 匿名 2020/12/26(土) 21:02:27 

    意気投合したのはもちろんだけど、良くも悪くも嫌なとこ見ないでスパッと結婚決めた印象。会うタイミングって大事だと思う。長く付き合ってた彼女と出会ったのが、遅かったらその彼女と結婚してたかもしれないし。

    +332

    -7

  • 26. 匿名 2020/12/26(土) 21:02:34 

    彼女→自立してる
    妻→守ってあげたい

    結婚するしないを相手で分けてる男はこんな考え

    +24

    -98

  • 27. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:20 

    これまでなかなかプロポーズしてくれなかったのは彼氏が同い年、子供がそんなに欲しくない

    逆に付き合ってすぐプロポーズされたのは男性が5歳以上年上、30歳過ぎ、自分よりブサメン

    +354

    -12

  • 28. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:26 

    ネガティブな感情をセルフマネジメントできる女性は結婚相手として選ばれる気がする。
    職場で嫌な上司が!とプンプンしてるのは、最初のうちはかわいいなーと思われるけど、
    それを会ってる間ずっと引きずってるのが何回もあると「自分のせいじゃないのにこいつずっと不機嫌だな」って思われる。
    そして、顔の可愛さは劣るけど、八つ当たりしたりしない女性が魅力的に見えちゃうんだと思う。

    +519

    -14

  • 29. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:27 

    私が何も出来なさすぎて結婚しようと思ったらしい

    +315

    -20

  • 30. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:49 

    可愛いだけの子は彼女どまり!?
    婚活トピでは可愛いければすぐ結婚出来る!ブスは結婚できない!って言ってるのに?
    不思議…

    +367

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:15 

    結婚は相性と勢いだと思うよ
    結婚してからずっと女扱いされる訳でもない
    一緒に生活出来るかを見られてるのかな

    +392

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:29 

    使ったら相手が結婚まで見据えるような付き合いばかりで、
    恋人向きと本妻向きなら本妻向き!と言われてきたけど、
    私自身は気が強いし、今まで結婚を迫られた人にも夫にも手料理なんてほぼ振る舞ったことがなかった

    相手の言いなりになりそうな人=恋人向き
    引っ張っていくタイプ=本妻向き
    なのかなぁなんて思うけど違うか

    +56

    -15

  • 33. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:35 

    逃したくない
    他の男にとられたくない
    と思わせられるかだけよ

    +504

    -15

  • 34. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:40 

    やるかやられるか

    +12

    -8

  • 35. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:43 

    結婚は
    顔を妥協して自分の母親代わりになって世話してくれる女
    ブス妻とは違う可愛い女も抱きたいから浮気する

    +16

    -25

  • 36. 匿名 2020/12/26(土) 21:05:01 

    結婚したい時期に付き合っていたかどうか
    後は男性がべた惚れだとプロポーズされやすい


    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +409

    -5

  • 37. 匿名 2020/12/26(土) 21:05:22 

    生活力がある子かな。
    依存されても今の男の人には抱えきれないと思う。
    あとはたまには甘やかしてくれる子が理想なんじゃないかな。

    +269

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/26(土) 21:05:45 

    彼女→ノリが良くて一緒にいて楽しい子、清楚系ビッチ
    嫁→一緒にいて落ち着く子、堅実な子

    +168

    -14

  • 39. 匿名 2020/12/26(土) 21:05:54 

    メンヘラ気味なのは恋人向きだよね
    男性もある程度は頼れる相手、信頼できる相手と結婚したがるから、清潔感があってちゃんとしてそうな子が結婚したいタイプなのかなと思う

    +223

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:07 

    >>29
    羨ましい

    +250

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:15 

    海老蔵見てると
    彼女はスタイルが良くてかっこいい感じ
    奥さんはニコニコしててちょっとズレてる感じだよね。

    +281

    -19

  • 42. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:22 

    彼女にしたい→ ヤりたい子
    結婚したい → 総合的に見てまともな子

    +228

    -11

  • 43. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:37 

    タイミングでしょうね

    +193

    -4

  • 44. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:42 

    >>30
    このトピは自由恋愛市場の話じゃない?
    自由恋愛で複数の女性と交際してたら、交際可能なくらい親密になれる男性は婚活市場にはいかないでしょう。

    +30

    -8

  • 45. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:54 

    >>18
    マイナスついてるけど、この理由で結婚決意した男友達います

    +99

    -35

  • 46. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:00 

    彼女にしたい女→性的に好み

    結婚したい女→第二のママになってくれそう

    +217

    -12

  • 47. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:01 

    結婚はやっぱり別れたくない存在だから
    それくらい好きだから
    彼女は取り敢えずでも付き合えるし別れてもいい存在

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +242

    -8

  • 48. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:06 

    >>9
    てめぇの息子はずっとおめぇんとこから離れられねぇよ

    +117

    -18

  • 49. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:37 

    結婚向きかそうじゃないかっていうより
    彼氏が今結婚したいのかどうかか、この人を逃したら次はないって思うような彼女なのか
    らしいよ。
    後者を目指すよりも、前者の方が難易度は低いと思う。

    +336

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:39 

    >>26
    私の中では逆かな
    守ってあげなきゃいけないタイプはずっと一緒にいるのは…って感じで結婚してもらえてない
    精神的に自立している人は長期的な視点で見てもらえる

    +203

    -19

  • 51. 匿名 2020/12/26(土) 21:07:58 

    >>18
    オッサンかロリコンかインキャの発想

    +94

    -27

  • 52. 匿名 2020/12/26(土) 21:08:14 

    適齢期につき合ったから

    わたしもそうだからw

    +169

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/26(土) 21:08:17 

    >>30
    自分だったら顔「だけ」の男と結婚できる?
    一生共にすると考えたら他の面も重視すると思うけど

    +215

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/26(土) 21:08:39 

    無料家政婦になってくれるかどうかだよ〜
    男が欲してるのは奴隷

    +17

    -21

  • 55. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:01 

    同じです

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:01 

    結婚→毎日いれる
    彼女→瞬発的に楽しい

    美人とか家庭的とかレベルの上下は個人の好みもあると思うけど
    とにかく結婚するときは継続して生活できる人かどうかじゃない?

    +151

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:09 

    彼女にしたい子も結婚したい子もおんなじ
    それ以外はせふれか一回やっておしまい

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:10 

    >>47
    武井咲のところは武井咲のほうが圧倒的に有名だから何とも言えない

    +128

    -9

  • 59. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:46 

    >>1
    男性より見た目、若さ、収入、家柄などトータルでハイスペ彼女は即結婚

    男性と同スペだと男性が30歳あたりまでさらにいい女性いるかもとか考えてしまうからなかなかプロポーズしてくれない


    +204

    -7

  • 60. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:52 

    文句が多いわがままタイプは彼女としてはよくても嫁としては選ばれにくい。

    +23

    -6

  • 61. 匿名 2020/12/26(土) 21:10:38 

    つまらない女=彼女向き
    明るくて楽しい女=妻向き

    +5

    -33

  • 62. 匿名 2020/12/26(土) 21:10:43 

    >>18
    童貞以外はこれ言うなと思う

    +83

    -10

  • 63. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:08 

    やっぱり性格や金銭感覚や家庭的か とかじゃないかな 多分付き合う時点である程度タイプというか見た目は許容範囲なはずだし。そこから差が出てくるとすればやっぱり内面じゃないかなー

    +130

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:19 

    >>28
    >ネガティブな感情をセルフマネジメント

    いい表現。ボケーとしていたり、ぶりっ子だったりする女性は
    同性からバカにされたり嫌われたりする確率高そうですが、
    実は(少なくとも男の前では)ネガティブな感情をセルフマネジメントできる優秀な人。
    それがわからない女性はなんでああいう女に男は騙されるの?って思う。

    偉そうに言ってるけど自分も歳を重ねて気がついたよ。

    +400

    -8

  • 65. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:29 

    >>50
    わかる!
    守ってあげなきゃとか、お前は一人でも大丈夫だけどあの子は…とか言われる女性って実の所かなり強かだよね。
    意外と精神的に自立してる。
    捨てられる方は、かなり拗らせてて、弱音を上手く吐けないし、脆いところある!

    +161

    -8

  • 66. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:58 

    何を言ってみたところで
    どっちにも当てはまらない

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/26(土) 21:12:14 

    デキ婚に持ち込ませるんだよ

    +4

    -20

  • 68. 匿名 2020/12/26(土) 21:12:17 

    今日見たこの手の記事でアンケートに書かれてたのは

    好みだし一緒に居て楽しいけど
    ヒステリクなところがあるから今の彼女とは結婚できない
    とか書かれてたのが印象的だった

    結局結婚相手となると疲れない人が良いんだと思う

    +217

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/26(土) 21:12:42 

    >>9
    マイナス多いけど、わかる気もするよ。ブランド物買い漁って家の財産食い潰してる子は危ないよね?加藤紗里みたいに。

    +167

    -4

  • 70. 匿名 2020/12/26(土) 21:12:45 

    もちろん相性とか家庭的とかあるけど、タイミングだよね。周りが結婚し出して自分もとか。

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/26(土) 21:13:28 

    普段の生活ではナンパとか告白とか全然されないけど、婚活モテするタイプの人っているらしいね
    経験豊富なガル民()曰く、それは本物のモテではないらしいけど(笑)

    +54

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/26(土) 21:13:36 

    近々入籍予定ですが、どちらかというとしっかりしてないですし料理も全く出来ないですがプロポーズされました。
    ただ、あれしたいこれしたいこれは嫌だ嬉しい楽しい等、
    語彙力がないのでわかりにくいかもしれないですが喜怒哀楽や感情表現はわかりやすいかもです笑
    男性は察するのが苦手な人が多いので、きっとわかりやすい女性の方が一緒にいて楽なのかなって思ってます。

    +213

    -18

  • 73. 匿名 2020/12/26(土) 21:13:46 

    >>41
    え?
    海老蔵は米倉涼子、サトエリ、小林麻央ちゃんだよね??
    164cm以上の長身は絶対だったらしいよ
    長身美人かつ梨園で家庭に入ってくれる人を探していたから小林麻央ちゃんはぴったりだった

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +137

    -9

  • 74. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:12 

    ここで聞いてもいるのは女性ばかりだから答えなんか出ないよ
    実際に長く付き合った彼女と別れた後に付き合った彼女とスピード婚した男性に聞かなくちゃ

    +191

    -3

  • 75. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:31 

    >>18
    こういうのよく聞くけど、新品女と結婚するってまぁまぁな賭けじゃない?笑

    +124

    -13

  • 76. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:35 

    >>10
    彼女としては付き合えるけど生活や家計を一緒にはしたくないだろうね(財布は別と言っても法的な問題ね)
    極端な話、浪費癖がありご飯も炊けない橋本環奈と、貯金もあって仕事も家事もできる近藤春菜どっちと結婚する?
    俺が君を変える!つって橋本環奈と結婚するんだよね分かります
    解散!

    +672

    -15

  • 77. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:41 

    >>67
    男側からもけっこう多いよね

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:42 

    >>43
    これにつきると思う

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:52 

    >>1
    蒼井優
    北川景子
    戸田恵梨香を見ればわかる
    結局付き合ってきた男とは違うタイプじゃん

    +274

    -5

  • 80. 匿名 2020/12/26(土) 21:15:46 

    >>18
    20代中で新品女は基本地雷やから彼女にもしたくないw
    女でヤリマンは生物として逝かれてるからさらに彼女にしたくないw

    +85

    -31

  • 81. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:11 

    うちの夫は、ミトちゃんとかガッキーは彼女にしたいというより奥さんにしたいタイプって言ってたな。たぶん色気がないんだと思う。私も色気ないしね!!

    +130

    -8

  • 82. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:23 

    趣味が料理や手芸でSNSはやらないって子は結構残ってるよ
    家庭的だけどグイグイ行かないタイプ
    本当もったいない

    +108

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:48 

    >>70
    分かる
    ぶっちゃけ、運命の相手とか真実の愛がどうとかというより、ただ身近にいてタイミングが合ったから結婚したってケース意外と多そう

    +150

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:57 

    男友達曰く「怖い女とは結婚したくない」らしい。
    いきなり意味不明に怒る、泣く、何ヶ月も前のことを責めてくる、彼女の言った言葉の通りにするとキレる(大丈夫、とか、ほっといてとか)、察してくれたっていいじゃんと怒鳴る、
    が全部怖いと。
    得体が知れない怖さがある人とは結婚したくないし、そういう女性が多くて、怖くない今の奥さんと付き合った時にすぐに結婚を決めたらしいわ。
    子供産んだら怖くなったらしいけど笑

    +218

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:06 

    >>44
    そうじゃなくて、自由恋愛では可愛い子から結婚する、婚活してる時点で顔はお察しって言われてるよ

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:17 

    >>1
    結婚してメリットあるかだよ

    癒やされたい人は癒やし系
    お嬢様ブランドほしい人はお嬢様
    若い嫁ほしい人は若い年下女性
    頼りにしたいなら頼りがいのあるしっかりした女性
    収入倍にしたいなら二馬力前提女性
    仕事に専念したいなら専業主婦希望女性

    利害が一致するか
    好きだけで結婚できるのはお互い25歳以下

    +422

    -7

  • 87. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:22 

    >>81
    浮気しないで家を守ってくれそうということか

    +62

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/26(土) 21:17:46 

    ごめん。トピズレだけど彼氏としては良いけど夫としてはダメってトピ立てたんだけど採用されないからここで相談させて。

    友達が来月結婚するんだよね。彼女22歳彼氏36歳
    どっちも友達だから本来祝ってあげたいんだけど彼氏の方が30超えてるのにかなり子供っぽい。
    ・夫が飲みに誘われたけど私がダメだと言ってると言ったら「別れたらいいじゃん」とか平気で言う
    ・自分が悪くても絶対に謝らない(彼女から聞いた)
    それ以外にも皆で飲みに行った時に酔った彼氏が彼女にいきなりグーパンして修羅場になった事がある(本人覚えてない)
    他にもあるけどこう言う感じの人だからかなり心配してます。
    同じような境遇だった方いますか?その後どうなりましたか?

    主さんごめんなさい。

    +4

    -33

  • 89. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:17 

    >>33
    失礼ながら容姿がイマイチな方でも結婚してるのは他の男に取らたくない、って思わせる何かがあるからなのか。

    +214

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:23 

    >>84
    確かにアラフォーで未婚女性って顔、身長は並なんだけど癇癪持ちやヒステリー、いきなりキレるようなタイプが多い

    +138

    -7

  • 91. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:57 

    >>85
    だよね
    可愛い子が彼女止まりなら婚活市場も可愛い子だらけになるはずけどガル民はそれは認めないよね

    +81

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:57 

    旦那いわく
    やはりお金の使い方はかなり厳しい目で見ていたって言ってました。
    一緒にやっていけそうだと確信したから結婚を決意したって言ってましたね。

    +97

    -5

  • 93. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:08 

    >>30
    私は可愛いから、何も出来なさそうだから結婚したと言われました。
    結婚して初めて手料理作った時「お米研げるんだね!」ってびっくりしてました。

    +115

    -19

  • 94. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:41 

    >>89
    男性もブサメンで彼女のがしたら結婚できないかなって妥協できるかどうか
    それは女性も同じ

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +122

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:43 

    >>18
    どっちにも相手にしてもらえないあんたはなんなんだろうね

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:01 

    >>61
    一緒にいて暗くてユーモアゼロのつまらない女は結婚しても大抵浮気されるor粗末に扱われてる

    +76

    -6

  • 97. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:02 

    結婚見据えて彼女にすんねんから、おんなじタイプよ
    それ以外はお遊び
    笑顔可愛くて、エロくて、しこい身体してて、感情の起伏が緩やかで、妊娠しやすそうで、子供の面倒をしっかり見れる女を選ぶに決まってる
    そんなもんあたりまえやんけ

    +127

    -30

  • 98. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:08 

    >>45
    処女じゃなくで
    経験人数が多い女性は
    結婚相手としては敬遠されると思う

    +125

    -11

  • 99. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:28 

    >>62
    中古の男が何を言ってるのかって感じだよね

    +52

    -3

  • 100. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:29 

    >>80
    ガル男w

    +40

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:02 

    >>1
    なかなか結婚に踏み切ってくれない、
    →結婚したくないからだらだら付き合ってるだけ

    長く付き合ってたのに次に付き合った子とスピード婚された
    →結婚したく無かったけど催促されて仕方なく結婚したor
    →結婚したいと思った子と付き合ったor
    →付き合ってみて価値観が一致した。

    +148

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:21 

    >>18
    クッソきたねえおっさんがなんか言ってらあ

    +51

    -17

  • 103. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:31 

    >>22
    小栗旬とか矢口振ってからは長身モデルしか付き合わなくなったもんね
    遺伝考えたら長身美人って考えたのかな


    +255

    -11

  • 104. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:11 

    >>1
    付き合いたい→容姿がタイプ。
    結婚したい→容姿がタイプ、価値観が一緒、もろもろ相性が良い

    +151

    -6

  • 105. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:28 

    >>29
    多分私もそう。
    そりゃ、結婚してから家事とか頑張ってはいるけど…。手がかかるしめんどくさいだろうけど、感謝しつつお互い楽しく過ごせるようにふるまうよね

    +123

    -5

  • 106. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:59 

    >>53
    婚活トピでは中身ではなく容姿と年齢のこと言われるのよ

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:00 

    刺激
    安定

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:12 

    >>100
    だからどうした?wブスは返信してくんなやw

    +2

    -32

  • 109. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:14 

    おっとりしてそうで女から見ると多少図々しい女の方が結婚してる
    アナ雪でいったらエルサよりアナって感じの

    +124

    -3

  • 110. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:19 

    くつろげるかどうかじゃないかな

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:53 

    私の友達で派手でかわいらしいこがいるが
    付き合う人全員にプロポーズされてきてた。
    そのこは派手だけど家庭的で金銭面もしっかりしていてほとまよく尽くすタイプだったかな。
    やっぱしっかり者のギャルはポイント高いのかも。

    +124

    -4

  • 112. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:12 

    >>36
    まさにそれだわ。そろそろ結婚かなって思った時、一番近くにいたらしい😩

    +179

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:13 

    >>20
    トピずれだけど、うちの義母は息子(私の夫)に惣菜ばかり食べさせてた。
    私は料理が好きなので栄養バランスを考えて作ってたんだけど、義母からは料理なんて暇な人がする事だと影で言われていたよ笑
    夫と出会った当初、夫は肌が荒れててボコボコだったんだけど今はかなりキレイになった。酸化した悪い油をとりすぎてたからだと思う。

    +187

    -7

  • 114. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:18 

    >>1
    浮気するかしないかも男性次第なんだよね
    それと同じで25歳以下で結婚した男性は元々早く子供が欲しかったタイプ、彼女が自分よりかなり可愛くて結婚願望が高いから結婚したタイプ、学生時代から6年以上付き合って別れる理由がないから結婚した
    こんな感じ
    出会いとタイミング

    +163

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:32 

    >>1
    単にタイミングだと思う。
    自分が結婚したいなーと思った時に付き合ってた子と結婚するもんだと思うけども。

    +175

    -4

  • 116. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:38 

    彼女にしたい→(自分が)カッコつけたい子
    結婚したい→(自分が)気を遣わずにすむ子

    +67

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:38 

    >>10
    あと海外旅行やたら行く女もね

    +150

    -9

  • 118. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:51 

    >>26
    逆でしょ。

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:22 

    >>36
    観月あこにはデレデレだったもんね
    6年付き合って結婚


    +160

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:44 

    自分の母親と相性が良さそうだったからって聞いた事あるかな。
    後、母親とどことなく似ていたとか。
    マザコンねー😊

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:41 

    考えてみたけど難しいね。
    だけど、家庭的な所を想像出来ない人は男女共に結婚を考えられないと思う。
    料理しなかったり掃除しなかったりとか。
    あと、お金の使い方が荒い人とか物欲が多い人は選ばれないんじゃ無いかな。

    +37

    -3

  • 122. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:48 

    >>3
    見た目でいうなら量産系でいいんだろうね
    親族に会わせても抵抗なく
    ごく一般的な常識教養がある普通な子が最低ラインでしょう

    +194

    -7

  • 123. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:51 

    >>22
    普通に自分の好みのタイプと結婚しただけのように見えますが、、

    +230

    -2

  • 124. 匿名 2020/12/26(土) 21:28:31 

    >>47
    それと非整形かどうかも重要
    整形した女性と結婚したら子供がやばい

    +31

    -7

  • 125. 匿名 2020/12/26(土) 21:28:35 

    長く付き合うと良い所も悪い所も分かって、半分オカンみたいに思えてくるから結婚しない。しても義務感とか圧力に屈する形が多い。次にサクッと結婚するのは彼女がオカンに見えてくる前に結婚しちゃおうと思うからじゃない?

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:08 

    私ほんとに選ばれない…

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:19 

    精神が安定してるかどうか

    +69

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:59 

    >>48
    え?そんな言い方する必要ある?
    わかる気がするよ。男の人は金遣い荒いから嫁さんにお願いした方が安心。だからお金の管理しっかりできる人が来て欲しいって思う。

    +13

    -19

  • 129. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:20 


    彼女 ヤりたいだけ

    結婚 共同生活(浮気あり)

    +7

    -7

  • 130. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:29 

    彼女にしたい子と結婚したい子 は同じはずだよ。

    女みたいに打算はないから。

    +64

    -5

  • 131. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:37 

    >>48
    お前の息子の心配したら?

    +26

    -4

  • 132. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:38 

    結局はメリットとデメリットを天秤にかけてメリットが勝てば結婚するのよ男は。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:42 

    >>24
    さんざん派手な美人と付き合った兄が、微妙な容姿だけど貧乏で苦労した義姉と結婚。
    こういうシフトはあるあるだと思う。
    (兄の女履歴は墓場に持ってくよ...)

    +203

    -9

  • 134. 匿名 2020/12/26(土) 21:32:04 

    >>108

    モテないでしょ?辛いよね。

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/26(土) 21:32:44 

    >>98
    ヤリマンだとしても経験人数とかバカ正直に言うかね?

    +90

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:00 

    >>106
    婚活トピ・・・
    見たことないからよくわからないけど、とりあえず容姿と年齢でふるいにかけられるから中身を知ってもらうまで至るのが難しいのかな?と想像する
    婚活トピとここで話されてるのこととは少し違うのかもね

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:20 

    妻として母としてうまく立ち回れるしっかりした子

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:06 

    >>134
    モテるから書いてるわけでww

    +2

    -27

  • 139. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:21 

    >>115
    タイミングもあるけど、吹っ切れないタイプはずっと結婚伸ばされてるからやっぱ決め手になる性格や価値観はあると思うなあ〜

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:24 

    >>130

    女子中学生かよw

    +6

    -4

  • 141. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:29 

    >>73
    いざとなったら稼いでくれそうというのも裏条件にありそう。成田屋借金まみれだからね。

    +131

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:37 

    >>111
    しっかり者で尽くす可愛いギャルなんて最強やん…
    属性盛りすぎやん…
    男オーバーキルされるやん…

    +125

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:48 

    >>18
    でも分かるよ。旦那と結婚した決め手は経験人数が3人だったから。選べる立場なら誰だって汚れは嫌でしょ。汚れとしか出来ないから仕方なくしてるだけで。

    +25

    -17

  • 144. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:51 

    >>9
    マイナス多いけど、そのとうり。
    息子が苦労して稼いだお金を浪費されるのは腹立つわ。

    +22

    -17

  • 145. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:59 

    >>51
    言わないだけでほとんどの男は処女に越したことはないと思ってるよ
    男は最初になりたがり、女は最後になりたがるってよく言うじゃん

    +102

    -11

  • 146. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:34 

    >>1
    うーん、恋愛の延長線上に結婚があるから、彼女に選ばれる人と結婚に選ばれる人は根本的には一緒だと思う。その男の好みで選ばれてる。

    あとは、相性や価値観良さ(居心地の良さ)から、好き度合いが高まって(1番好き、離したくない)→男性が結婚したいタイミング(適齢期など)で結婚。
    その過程にトラブルや難があったら別れて彼女止まりってだけ。

    +135

    -3

  • 147. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:38 

    特徴うんぬんよりただのタイミングだよ。
    男は一番好きだからとかじゃなくて、たまたま結婚願望が沸いたときに付き合ってた人と結婚するってよく聞くし

    +52

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:03 

    >>21
    そうだ、大事なのは続くか続かないかだ

    +131

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:22 

    >>9
    それは息子が自分で管理すれば良くない?
    ただ、金銭感覚おかしい妻や、問題ない額渡してるのに文句タラタラ言ってるような妻なら嫌だな

    +61

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:51 

    >>30
    婚活の場では、まず外見でふるいにかけられるからね…
    いくら性格が素晴らしくて結婚向きの人でも、外見や年齢で相手に引っかからなけば、中身も見てもらえない

    +86

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/26(土) 21:38:44 

    私は年齢=彼氏なしだけど、よくいい奥さんになりそうと言われる。そう言うなら誰か私を奥さんにしてよ…泣

    +77

    -3

  • 152. 匿名 2020/12/26(土) 21:39:09 

    >>103
    長身男性って学生時代はやたら小さい女性と付き合わない??
    で、社会人になるとスラッとした女性好きになる率高い
    あれなんで??
    そのまま凸凹夫婦もいるけど芸能人とか長身同士多いよね
    首疲れるのかな

    +173

    -10

  • 153. 匿名 2020/12/26(土) 21:39:23 

    多分私みたいな金遣い荒い女は結婚したいって思われないよ…😔😔

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/26(土) 21:39:50 

    >>76
    結局は顔かーーーー!
    解散解散!

    +450

    -2

  • 155. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:02 

    ガル男だけど

    まったくもってわかってないね

    女性のみなさま

    +7

    -11

  • 156. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:19 

    >>98
    経験人数が多くても相手がちゃんと付き合った彼氏とかなら問題ない
    ワンナイトとかセフレとかをしてた人は嫌がられると思う

    +54

    -3

  • 157. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:23 

    >>17
    マイナス多いのはなんでだ?

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:34 

    >>33
    そうですよね。
    容姿とか関係ないと思う。

    +31

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:50 

    >>2
    私がこの髪型したら落ち武者みたいになるわ

    +118

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:04 

    >>123
    妻夫木聡とか赤西仁とか元カノたちみんな綺麗&可愛いし、みんなただただ好きなタイプと結婚した感じするね笑

    +110

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:20 

    恋人と結婚相手を分けて考えるような人は浮気するよ

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:26 

    >>145
    処女は痛がるから面倒くさいって男も多い

    +17

    -24

  • 163. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:31 

    >>53
    女は顔だけの男と結婚しないけど(主に経済面で)
    男は顔だけの女と結婚する人多そう
    俺が養う!とか言って。

    +83

    -6

  • 164. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:42 

    恋愛⇒エロい女
    結婚⇒支配できそうな女
    モラハラな元彼がこんな感じだった。

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:56 

    親戚(会った事ない)の話しを母から聞くと、フルタイム、細い可愛い、子供2人いて家事育児完璧。クリスマスは可愛いご飯作ってた。結婚したら毎日楽しそうだなって思う

    +5

    -6

  • 166. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:11 

    >>135
    横だけど話してたら、ヤリマンかどうかくらいわかる。

    +14

    -19

  • 167. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:13 

    >>152
    長身男性に限らず、学生時代は小柄な子がモテるし、社会人になるとそこそこ身長ある方がモテるようになると思う

    +40

    -24

  • 168. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:22 

    >>157
    判断基準が容姿だからじゃない?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:22 

    >>27
    で、現在独身ってこと?

    +5

    -8

  • 170. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:54 

    >>89
    それはもう妥協とか長年付き合ったからケジメとしてとか彼しかわからない彼女の魅力があったとか…だと思います。

    +97

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:56 

    >>76
    わかる!w なんか結局顔…というか、男性にもなかなか言葉じゃ説明出来ないけどピンとくるポイントがあるんだと思う。昔付き合ってた男は 性格悪い女の子っていないじゃん って言ってた。なんかすっごい深く考えたんだけど、結局顔かカラダか?って思った 笑

    +266

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:10 

    >>24
    男性タイプによるよ
    自分が威張りたいタイプは控えめなタイプ選ぶし自分が一緒に成長したいタイプはしっかりしたアネゴ系選ぶ
    適齢期になると見た目タイプでそのまま結婚するから彼女と妻の容姿の差はない

    +106

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:11 

    >>49
    自分の話で申し訳ないけど、夫に聞いたらそうだって言ってた。他の男の人と付き合ったり結婚するなんて考えたら絶対嫌だって。

    +32

    -8

  • 174. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:28 

    >>18
    >>51
    これ真実だよね。
    新品の車なら、愛着わいてめっちゃ大切にするし、
    中古の車なら、そこまで愛着はわかない。

    +35

    -33

  • 175. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:30 

    >>30
    婚活だと、プロフィールずらっと見られるし、婚活パーティーでもずらっと目の前に並んでるからね。
    まずは見た目でふるいにかけられて、その後甲乙つけがたい場合は年齢なんだよね。

    +65

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:57 

    恋愛は刺激的な女。
    結婚は家柄がちゃんとしてて、古風で瞳の大きな女性。

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:59 

    >>33
    彼の転勤決まって彼は遠距離のつもりだったけど、私が「昔、遠距離して2ヶ月もたなかったから無理だわ、寂しがりだから。」言ったら、彼が少し考えて結婚になりました。
    離れても大丈夫とか言ってたら結婚できなかったかも。

    +162

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:00 

    >>151
    恋愛結婚が主流の現代では、結婚の前に恋愛というプロセスを経る必要があるのが難易度高いよね
    良い奥さんになる以前に、可愛い彼女にならなければならないなんて無理ゲーだわ…
    お見合い結婚が主流だった昭和時代なら、トントン拍子に結婚できていたタイプかも

    +69

    -2

  • 179. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:26 

    >>168
    結婚してる人は容姿妥協されたみたいな言い方ですよね(笑)正直容姿は関係ないと思う。

    +44

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:30 

    >>24
    巨乳の子は彼女としては滅茶苦茶人気高いけど、結婚相手としてはそこまで人気無さそうなイメージ

    +22

    -30

  • 181. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:35 

    >>22
    雰囲気とか顔似てるなって思う

    +207

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:41 

    >>167
    150cmしかないのに一度も学生時代告白されなかった私はどうなるの?w


    +29

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:56 

    >>135
    確かにそうだよね
    経験人数多くたって結婚相手は適当に選ばないだろうから私遊んできましたーなんていちいちいわないと思う

    +50

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:03 

    >>127
    これはがち
    情緒安定してないのは非モテの象徴
    社会不適合やし、子供の育児がまともに出来なそう
    そんな奴が選ばれるわけない

    +67

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:05 

    >>162

    その言葉を真に受けるな

    経験が多いことをアピールしたいだけだ

    処女がいいに決まってるだろ

    +41

    -8

  • 186. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:27 

    >>180
    むしろ、巨乳はセフレ
    本妻は貧乳スレンダー率高いよね
    芸能人みても

    最近なら松坂桃李とか
    妻夫木聡も優香からマイコだもんね

    +29

    -19

  • 187. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:36 

    職場の同僚男性が奥さんにするなら馬鹿な子は嫌だって言ってたなぁ。

    +75

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:39 

    >>67
    実家が金持ちでその親が反対してる場合に狙われがち

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:48 

    辛い時に支えてくれる人じゃない?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:11 

    >>185
    おっさん…?

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:19 

    >>151
    お見合いが向いてると思う!
    しっかりと結婚生活を見据えた人が集まるような婚活も検討してみて

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:22 

    >>162
    それはヤリチンがよく言うね

    +43

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:49 

    >>88
    あなたが心配してもねー。
    その友だちが惚れているならそれで良いと思う。
    ダメンズ好きな女っているし、別れても結局同じような男と付き合うんだよね。

    +9

    -3

  • 194. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:02 

    >>174

    新車くん降臨

    +37

    -3

  • 195. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:19 

    >>143
    あなたは旦那さん以外の男性とお付き合いしたことないの?処女だったの?

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:21 

    >>92
    海外旅行が好きとかいうのは引かれるみたいね。
    お金掛そうで。

    +10

    -5

  • 197. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:38 

    >>171

    >性格悪い女の子っていないじゃん

    これって、ものすごく真理かも知れないねw

    +126

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:54 

    >>14
    わたし旦那と付き合っていた時めちゃくちゃワガママ言ってたし、イベント毎30万くらいのハイブランドプレゼントされてきたけど結婚したよ
    多分これだけ我慢して大金つかってきたから別れるとか損って思考になるのかなって
    割り勘されていた友達の方がすぐ振られていたし
    結婚した今も大事にされてる

    +83

    -58

  • 199. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:26 

    >>75
    そもそも男も中古のくせにって思う

    +61

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:50 

    >>145
    そりゃ同時に見た目も中身も同じ人間で中古と処女が目の前に現れたらそうかもしれないね。でも男だって何人か付き合って色々成長して結婚願望が出て来て ってなった時に結婚したい程の女性が処女の確率って…かなり低くない?見た目や中身やその他の色んな物あるけどその中で処女を一番の条件にするって結構、、、、

    +67

    -9

  • 201. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:57 

    >>22
    こうやって見ると本当みんなお似合いだよね

    +229

    -4

  • 202. 匿名 2020/12/26(土) 21:51:26 

    ~25歳 責任をまだ持ちたくない年齢・結婚してるやつは大体できちゃったヤツ
    25~30歳 真面目系が結婚しだす、モテる人はまだ結婚したがらないイメージ
    30~35歳 貯金あって世間体気にし始めた人が結婚するイメージ
    35~歳で結婚してない人はよくわからない、大変そうなイメージ
    って私は思ってます。結婚したいとOKサイン出してるなら相手の男しだいでは?

    +30

    -9

  • 203. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:03 

    >>61
    つまらない女は彼女にもしたくないと思うけど…

    +31

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:24 

    >>180
    巨乳が人気無いってことはないでしょうけど、結婚相手となると彼女のときほど重要視はされないだろうね

    +80

    -3

  • 205. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:29 

    >>160
    優香、柴咲コウ、マイコ

    身長もタイプもバラバラじゃない??
    マイコが一番背高くて寛大なイメージはあるけど

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:48 

    >>198
    トレンディー

    +48

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:48 

    他の男にヤられた女なんてごめんだね

    +10

    -13

  • 208. 匿名 2020/12/26(土) 21:52:49 

    >>198
    損得か…

    +39

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/26(土) 21:53:11 

    >>22
    ただの芸能人カップル
    バカじゃないの?

    +51

    -17

  • 210. 匿名 2020/12/26(土) 21:53:42 

    品性があるかどうか。
    悪口や噂話好き、マウントとるの好き、などは品なくてウンザリさせそう。

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/26(土) 21:54:30 

    >>196
    インスタグラマーでそれを補填するぐらい稼げるんなら全然あり

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/26(土) 21:54:38 

    >>198
    旦那さんギャンブルや株やったら損切り苦手そうw
    逆に割り勘でグッとくる男もいるし、そういう個人差大きいよねぇ

    +55

    -4

  • 213. 匿名 2020/12/26(土) 21:54:43 

    >>207
    私で良ければどうぞ。
    22歳のブスより

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/26(土) 21:54:51 

    >>191
    仲人さんとかコンサルタントさんがついて、最適な相手をマッチングさせてお見合い設定してくれるところがいいと思う!
    何十人ものプロフィール見比べられるところとか、婚活パーティー中心のところだと、自由恋愛の競争がさらに激化してるから不利かも。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/26(土) 21:55:03 

    社交的で男友達が多いタイプは
    恋人向きで結婚したいタイプではなさそう

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2020/12/26(土) 21:55:54 

    >>193
    ですよね、、、😢
    彼女とは会えば必ず彼氏の愚痴を聞かされるのですが
    たぶん結婚しても同じような感じだと思うから心配で心配で、、、。
    けど、2人が幸せならこっちが水を差すのもおかしいしずっと悩んでました。

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:52 

    >>207
    安心しておじいちゃん(´・ω・`)

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:57 

    >>197
    そう!多分 女の子=歴代彼女 の事なんだけど、好きで付き合ったんだから側から見たら嫌な女〜って部分もその男からしたら全て好きが故の みたいな感じ?  私もよく分からない!当時めちゃくちゃ考えたんだけど哲学過ぎて私は上手く説明出来ないw けどなんか雰囲気くらいは分かった気がした…

    +112

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/26(土) 21:58:00 

    わがまま過ぎる友達は結婚してもらえないって言ってた。私に八つ当たりとかもしてくるから結婚とか地獄かよw

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/26(土) 21:58:55 

    >>212
    損切りできないタイプは経営もできないんだよなぁ
    ソースはうちの社長

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/26(土) 21:59:24 

    >>133
    それお兄さんがもてなくなったんじゃない??
    若い時スリムなイケメンだったいとこが美人ばかりつきあってたのに30代で激太りしてブサメンになり結婚できた奥さんブスだった
    やっぱり釣り合うようになってるんだなと関心したもん

    +128

    -10

  • 222. 匿名 2020/12/26(土) 21:59:34 

    >>162
    それ遊びの女の場合じゃない?
    遊びじゃなければ痛がるのは最初だけだからあまり関係ないよね

    +50

    -1

  • 223. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:31 

    >>198
    そもそも貢ぎたくなる魅力ある美人じゃないとそうはならないのでは
    ブスにいきなり貢がないよ

    +83

    -3

  • 224. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:42 

    彼女 セックスのみ
    結婚 家族生活

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/26(土) 22:01:13 

    会いたい〜今から会いたい〜な甘えは彼女。
    相手が会いたいと言って欲しいのを察して甘えたふりして喜ばせるけど、1人になりたい時も察して上手くそっとしておいてあげるのは結婚相手。

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/26(土) 22:01:24 

    >>202
    なんかわかる、モテる男って30半ばくらいから結婚するイメージ
    ギリギリまで選んでてようやく自分の年齢(あるいは頭髪の薄さ、または枕のスメル)に気付いて重い腰あげてる感じ

    +8

    -10

  • 227. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:20 

    逆もまた然り
    女性もそういう人多いよね

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:23 

    >>220
    大金払って手に入れた物は大事にし、安く手に入れた物は粗末にしやすい

    心理学あるある

    +70

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:23 

    >>145
    そこそこブスでも学生時代に皆経験してたけど、
    あなたは処女なの?

    +8

    -11

  • 230. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:55 

    >>14
    でも見る目のない男は見た目だけで女に惚れ込んだりするよ
    そして子供が出来てから家事も何もしないので離婚

    +150

    -5

  • 231. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:58 

    >>199
    だよね!自分は処女なのに相手がヤリチン、バツイチだとかホントむり…社交的だから軽く見えるのかやたら好かれてイライラしてきた…

    +39

    -1

  • 232. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:00 

    >>152
    上昇志向の強い男は
    高身長の女性を選ぶ傾向にあるらしいよ。
    社会的立場が好調になると
    そういう好みになるみたい。
    元ZOZO社長とか凄くわかりやすい。


    社会に出ると出世欲とか出てくるんじゃない?

    +117

    -11

  • 233. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:18 

    結婚相手には選ばれないけど告白はされまくるし彼女にはなれるのはとにかく見た目が良い、体が良いって事で
    女としては1番いいよね
    結婚相手となると男はブス選ぶしね

    +0

    -15

  • 234. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:27 

    >>222

    結婚までいかなければ
    みんなヤリ逃げされただけの女

    +17

    -12

  • 235. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:27 

    >>1
    穏やかで自分の意見を巧く言える人が良いね

    毎日過ごすのに、
    ヒステリックにされたら嫌になるよ笑

    +56

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:07 

    >>226
    わたし公務員なんだけど公務員はイケメンほど結婚早いよ〜
    遊ぶ気がない、学生時代からの可愛い彼女が離さない
    30歳までには結婚してる
    35歳まで独身って遊びたいってヤツだから渡部パターンあるよ

    +60

    -4

  • 237. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:19 

    >>228
    それ消費者目線じゃん笑

    +1

    -7

  • 238. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:34 

    >>205
    身長とかキレイ系か可愛い系かで彼女や奥さん決めないって感じなんじゃない?

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:50 

    涙が付き合いのスパイスになるのが彼女、
    何かあっても泣かずに一緒に頑張ってくれるのが妻。

    +4

    -7

  • 240. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:07 

    >>184
    彼女でも大変だよね。
    弟が精神病んでる子と付き合っていた時期あったけど、リスカの写真送ってくるしすぐに別れたよ…
    でも、そのあと付き纏われてしまって携帯変えて引っ越しまでした。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:10 

    …らしいよ

    刷り込みバレバレ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:11 

    >>151
    私も!
    「またまた~!w」って茶化してるけど、内心は(結婚する気も無いくせにテキトーなことぬかすなや)って思ってるよ~

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:43 

    >>232
    前澤さん、彼女小さくない?
    本人が160cmないからかな
    長身男性で長身美人好む人は自信家って感じはするけど
    トランプとかディカプリオみたいに

    +75

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/26(土) 22:06:28 

    自分の人生が良くなる、より楽しいものになると思わせた子が結婚相手に選ばれるんじゃない?
    総合的に(金銭感覚や趣味、親とうまくやれそうか、常識があるか、相手の義親がどんな人か、兄弟がどんな人か、家事育児ができるか、子育てをうまくやってくれそうか)
    総合的なものを付き合っているうちに見ていて、「この子は手放したくない!一生そばにいてほしい!」って思えたこと結婚を決めるんだと思う。
    もちろん視覚優先の脳みそを持つ男性だから、見た目が好きスタイルがいいとか含めて。
    そこまで気持ちが盛り上がらない相手とは、ただ彼女として付き合ってるだけで結婚まで見据えていないと思う
    だったら別れてくれよ、と女は思うけど、彼女(性欲を満たしてくれる相手)は常に欲しいのがずるいけど男だと思う
    一人は寂しいから彼女は欲しい、でも結婚するほどと思えない人は彼女止まりで生殺しのまま

    +59

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/26(土) 22:06:55 

    >>237
    女性も同じ

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/26(土) 22:07:07 

    恋愛は癒し系で守ってあげたい人
    結婚は賢くて自立してる人

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2020/12/26(土) 22:07:33 

    女の人は芸能人とかでも30までには結婚したいって人が多くて、男の人は35くらいまでには結婚したいって人が多いイメージ
    次の彼女即結婚現象については
    同世代で25くらいから付き合うと
    彼女(もうすぐ付き合って4年だし、そろそろ結婚したい)
    彼氏(まだいいかなー)
    意識のズレからケンカ、別れる
    元カレ1〜2年くらい遊んで、次の彼女ができる
    元カレ(もう30超えたし、遊びも満足したし周りも結婚してるし結婚するかー)
    元カノ(え?なんで次の彼女とは1年くらいで結婚してるの?)
    ってなる

    +49

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:03 

    彼女は見た目がいい、結婚は妥協って言う人いるけど、男にとって結婚イコール責任だから妥協できないと思うんだよなー。
    彼女の方がまぁいいかな気持ち多そうで。

    +42

    -1

  • 249. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:13 

    >>89
    左の下2枚は同じ夫婦?

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:37 

    >>73
    バリバリの条件婚だよね

    +65

    -1

  • 251. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:48 

    >>33
    大して可愛くないのに誰かに取られる!と思った男性が多いってこと?

    +31

    -4

  • 252. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:02 

    >>234
    なんで被害者意識あんの?
    処女信仰のおばさん?

    +8

    -6

  • 253. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:07 

    >>73
    身長は聞いたことないなぁ
    母親がテレビで麻央さんを見てこの子にしなさいと言ったとは見たけど
    目がクリクリした子を探してたんだよね

    +84

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:23 

    彼女はときめき
    妻は質素で落ち着く人

    +4

    -7

  • 255. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:29 

    >>247
    同い年あたりで20代同士だと彼氏がべた惚れってイメージ
    年上男性となら誰でもプロポーズされるからね

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:45 

    男は分けて考えるの?
    出会った時に「この子は彼女止まり」「この子は結婚したい」って?
    それとも付き合ってから?

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:54 

    >>117
    海外旅行にやたら行く女子の独身率は異常
    既婚女性の方が落ち着いてる率が高い

    +119

    -4

  • 258. 匿名 2020/12/26(土) 22:10:23 

    >>1
    結婚にいたるには
    タイプじゃなくて出会った・付き合ったタイミングの方が大きいと思う

    +95

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/26(土) 22:10:29 

    >>256
    どうなんだろう?
    付き合ってるうちに見極めるんじゃないの?

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2020/12/26(土) 22:10:29 

    恋愛対象に見れなかったら彼女にはできないけど結婚はできる

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2020/12/26(土) 22:10:36 

    >>253
    だって歴代彼女、全員長身じゃん
    長身美人がタイプだったんだよ
    一人も小さい人いない

    +73

    -4

  • 262. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:12 

    独身さんってやたら結婚に選ばれる女は容姿悪い(選ばれない私は容姿いい)にしたがるよね

    +25

    -5

  • 263. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:16 

    >>245
    絡むなら読解力鍛えな

    +1

    -5

  • 264. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:21 

    >>84
    これ性別関係なくそうだよね
    私も急に不機嫌になったりヒステリックな男性と結婚絶対に無理だもん
    おおらかな人って意外と少ない

    +149

    -2

  • 265. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:35 

    >>252
    がるちゃんて本当に多いと思う…笑
    あと高身長の女が選ばれる?とか巨乳は遊びで~みたいなやつ。笑

    +30

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:42 

    昔、SAYという雑誌がこういうテーマよく企画してたけど、永遠のテーマなんだね

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/26(土) 22:11:45 

    彼女にしたいのも
    結婚したいのも
    処女一択

    +4

    -8

  • 268. 匿名 2020/12/26(土) 22:12:42 

    >>257
    海外行きまくってるカップルいるんだが
    勿論金持ち同士

    +71

    -5

  • 269. 匿名 2020/12/26(土) 22:12:53 

    >>236
    まじなんだよ
    特に175cm以上高学歴フツメン以上は25歳まで残らない
    公務員の私が見てきたんだから本当

    +56

    -2

  • 270. 匿名 2020/12/26(土) 22:13:03 

    男が思う女のこういうとこが謎ってテーマに恋愛と結婚を分けてるとこが意味不明ってよく言われてたから男は付き合ってそのまま好きな気持ちが続いてたら結婚するんじゃないの?

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2020/12/26(土) 22:13:48 

    >>266
    say、懐かしいwww

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/26(土) 22:14:53 

    >>256
    彼女「止まり」じゃないの
    男にとって結婚と恋愛は別で彼女のステップアップが妻でもない

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2020/12/26(土) 22:15:28 

    >>256
    ほぼ最初からわかる

    セックスと生活でわかれるからね

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2020/12/26(土) 22:15:56 

    精神的に安定していて安心感があってしっかりしていて、一緒にいるのが楽でそこそこ可愛い人。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:10 

    >>174
    処女がいいです!

    +14

    -13

  • 276. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:42 

    >>265
    視野が狭い人って自分の体験や自分が生活してる極狭いパーソナルの世界=世の常識だと思ってるから会話ができないよね

    +27

    -1

  • 277. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:53 

    >>9
    クズの父親よりクズの母親のほうが
    子供的にもキツイよねぇ。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:53 

    >>268
    あ、そういう金持ちは別。
    そうじゃなくて普通のサラリーマンの話ね。
    都内だと年収1000万でも子持ちで年に何回も海外旅行に行くのは難しい。

    +63

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:22 

    >>84
    女ってこういう人だらけじゃない?
    結局外見と思うんだけど

    +58

    -3

  • 280. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:23 

    まあ結婚は地味で不倫しても許してくれそうな女性を選ぶって人もいる

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:38 

    非処女は、非処女って書いとけ。

    +3

    -6

  • 282. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:46 

    >>94
    たんぽぽ白鳥さんはずっと金銭的にも支えててやっと結婚してもらえたんだよね
    なんか切ない
    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +52

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/26(土) 22:19:26 

    >>257
    婚活サイトや結婚相談所は海外旅行好きの30〜40代女性で埋め尽くされてるらしいね。
    若かったり綺麗だったらいいんだろうけど...

    +65

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/26(土) 22:20:21 

    彼女にはドキドキ感とか求めるけど奥さんには求めないからね

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/26(土) 22:20:40 

    女の先輩が、長年つきあっていた彼氏と別れてイケメン年下とスピード結婚しました。
    現在は子どもも大きくなってます。どうなんだろう?
    旦那は、たばこを吸わない人と結婚したかったそうですが。
    私は喫煙者です。本人喫煙しません。結婚できるだけでもよしとしろしか言えない。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:24 

    >>282
    あー、そういう結婚はあんま羨ましくない…

    +74

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:33 

    >>222
    それが多そう。でも結局どっちもありそう 笑
    処女だから一生大事に出来る
    この間ヤッた女処女だったから色々遊べたわ〜
    中古だから遊び
    (中古だから)過去の男にやきもち妬いちゃって余計スキスキ

    結局人による気がする、、、

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:40 

    >>281
    処女にこだわる人ってそこが自分のコンプみたいよ
    あなた性へのコンプレックスが凄いんだね
    カウンセリングおススメするよ

    +20

    -2

  • 289. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:45 

    私長身既婚女性だけど女性の高身長は容姿が良くないとマジでモテないと思う。
    周り見てても若干未婚率高いなと思ってる。

    +8

    -10

  • 290. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:49 

    守ってあげたい守ってほしい感でてる人は実は結婚までいかない
    男ってメンタル弱いから男を守ってあげるお母さんでてる人の方が結婚までいってる

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:51 

    がる男だがこりゃもう完全に分けてるわ
    全く別ベクトル

    彼女なら多少低スペでも床上手ならアリだが
    結婚となるとちゃんとしたスペックの女しか無理

    低学歴(Fランや一般入試以外)、低収入、しょぼい家柄、性悪、家事が微妙、常識的な教養やマナーがない、親戚に変なのがいる、いきなり専業主婦希望
    こんなのは完全に対象外

    +10

    -22

  • 292. 匿名 2020/12/26(土) 22:22:57 

    >>217
    君は処女?

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2020/12/26(土) 22:22:57 

    >>257
    観月あこみたいに錦織圭のブラックカードで買い物三昧でもデレデレで結婚してもらえているし、彼女がタイプだったら海外旅行いこうが贅沢しようが関係ない

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +61

    -5

  • 294. 匿名 2020/12/26(土) 22:23:19 

    実際はそんなに厳密に分けて考えてる人って多くないと思う
    長い春は単純にいい歳になった時にドキドキせずに新しい恋を本当の恋って思っちゃうだけじゃない?
    長い春が上手くいかなくて短い交際期間でさっさと結婚してもモトカノに連絡してくるとかそういうのもよく聞くし
    結局は本人の誠実さとタイミングだと思うけど

    +48

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/26(土) 22:23:32 

    >>174
    確かに!
    私の彼氏童貞だけど、他の女知らないってめっちゃ嬉しい❤️童貞しか勝たんと思う。

    +17

    -14

  • 296. 匿名 2020/12/26(土) 22:23:42 

    彼女←そりゃ勿論可愛い子がいい。でもヤレたらそれでもいい。寂しい時に欲しい。たまにデートしたい。
    妻←そりゃ勿論可愛い子がいい。セックスも合う方がいい。財布預けれるかどうか。信頼出来るかどうか。性格が穏やかor頼りになるかどうか。

    +38

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:06 

    多分何の違いもない。
    昔、明石家さんまが「結婚ははずみ」と言ってたけど、個人的にはその通りだと思う。
    長く付き合ってたけど結婚に至らなかったカップルは『はずみ』になる何かがなかったんだと思う。逆もまた然り。

    +51

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:08 

    >>69
    いや、加藤紗里みたいな人は逆にそういう人選ばないと思う。
    加藤紗里は人騙してゲットしたお金だろうがとにかく財を成した人に食いついたりはするだろうけど、本当に堅実に稼いでお金ある人は加藤紗里を選びはしないし、あなたの息子がまともなら眼中にないタイプだろう。
    意味わかる?自覚ないだろうから言うけど彼女や兄弟が言うのはまだしも、母親が息子の恋愛に口出すとかけっこうキモいよ。
    人の傾向見れてないどころか息子の目利きも信用してないってどんだけ自分大好きなの?
    こういう人に限って自分の旦那はないがしろにして自己主張してんだよね。

    +15

    -5

  • 299. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:16 

    >>288
    そうや。
    カウンセラー紹介して‼

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:23 

    男側の年齢と周りの環境が重要だと思う。
    普通の容姿と、自分が楽できるかどうかが鍵な気がする。

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:46 

    >>291
    あなたのスペックもよろしく

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/26(土) 22:24:54 

    就職氷河期世代の40代ですが、結婚前提で交際していた元彼(就職氷河期世代)から言われた一言。

    好きだけど、経済的に結婚後も正社員で勤務してくれる人では無いと難しい。

    彼氏の年収が400万無かったらしく、昇給はほぼ無いらしく厳しい状況。

    自身は、産休育休が取得出来い職場に勤務していたので…。28歳で振られました。

    当時は、正社員で就職出来るだけで良かった時代。

    結局、元彼は正社員で定年まで勤務出来そうな人と結婚。

    私は、中企業の夫と結婚。普通にパート勤務で何とか生活していけてます。

    お互いのライフプランを早い段階で確認するべきだったと後悔しました。


    +37

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:02 

    >>289
    まあブスなら身長関係なくだめでしょw
    周りは未婚はみんな平均身長、普通顔
    長身滅多にいないからかな

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:09 

    >>291
    ちゃんとしたスペックの女性も
    ガル男なんて完全に対象外

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:16 

    >>262
    あと、結婚できたのは運が良かっただけでしょって言う人いる。

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:48 

    >>1
    穏やかで真の強い人がいい…。
    てか、機嫌の波が激しい人はお断り、。察してチャンとか、、友達 会社に居ても疲れる…。

    +77

    -1

  • 307. 匿名 2020/12/26(土) 22:26:52 

    >>293
    ここまで美人だったらよほどのメンヘラじゃないかぎり結婚するやろ
    一般人の顔面偏差値で語ろうや

    +76

    -12

  • 308. 匿名 2020/12/26(土) 22:27:19 

    >>305
    まぁご縁も運だよね
    犯罪者や極悪人でも結婚してるし

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/26(土) 22:27:22 

    >>289
    周りは150cm以下、160cm前後が余ってるよ
    170cm以上ならよほど美人じゃないと釣り合う男性少なそうだから余りそう

    +0

    -4

  • 310. 匿名 2020/12/26(土) 22:27:54 

    >>3
    王道だけどやっぱり料理、家事、母性(子供育てられるか)が大事なんだと思う。
    料理できない、だらしない、子供嫌い、とかだとどんなに美人でも結婚相手としては躊躇してしまうのが男だよ。

    +158

    -13

  • 311. 匿名 2020/12/26(土) 22:28:02 

    結婚となると誰でもいいわけじゃないよねぇ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/26(土) 22:28:27 

    >>293
    観月あこ166cmあるのにヒール
    錦織圭は背高いの気にしないんだね
    グローバルだな

    +28

    -5

  • 313. 匿名 2020/12/26(土) 22:29:38 

    >>49
    女性はそれ多いよね。出産の問題もあるし、結婚したい時に付き合ってたから ってのは結構あると思う。まぁ、女性の方が結婚しても良いかもって人と付き合うとか彼氏との結婚は毎回考える(想像する)って人が多いからかな

    +50

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/26(土) 22:29:57 

    >>234
    周り見てると処女の彼女に捨てられた男性の話しか聞かないなぁ…
    男性側は結婚しようとしてたのに…って言ってたけど。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2020/12/26(土) 22:29:57 

    >>45
    男は少なからず独占欲あるからありえるだろうね

    +31

    -2

  • 316. 匿名 2020/12/26(土) 22:30:11 

    >>203
    つまんなくてもヤレたらOK
    そう思われてる人は結構いる

    +18

    -2

  • 317. 匿名 2020/12/26(土) 22:30:31 

    >>166
    いや、男はわからない。友達けっこう派手に遊んで経験人数もかなりいってるけどキャラがただ明るいだけみたいにみえるみたいでやった男達もまったくわかってない。

    +39

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/26(土) 22:30:44 

    >>310
    その3点ない友人がプロポーズされてるけど笑
    家事したくないって拒否してた。
    要はタイプなら結婚するんじゃない?

    +107

    -5

  • 319. 匿名 2020/12/26(土) 22:31:03 

    彼女にしたい人→容姿が好みで一緒に居て楽しい人。経済力については気にしない。

    結婚したい人→国家資格が有ったり、正社員でずっと勤務してくれる人。働き者の女性。


    +4

    -14

  • 320. 匿名 2020/12/26(土) 22:31:55 

    >>169
    いや、結局一歳年上の旦那と3年付き合ってプロポーズされて結婚したよ
    私のプロポーズされやすかった、されにくかった彼氏を書いた
    年上の彼氏は結婚結婚うるさかったから振ったよ

    +42

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/26(土) 22:32:05 

    >>289
    私168、友達169と170、先輩174。
    長身の部類だと思うけど、みんな20代で結婚してるなー。
    長身で独身は一人もいない。

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2020/12/26(土) 22:32:37 

    >>291
    ガル男なんて女から見ても完全に対象外でしょうね

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:07 

    結婚しなければ他の男にとられちゃうかもと思わせられる人

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:10 

    結婚するなら料理出来る子!優しい子!いつもニコニコしてる子!とか言ってても結局好きになったらその人が好きなんだから不毛

    +57

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:18 

    超ハイスペイケメンの男友達が典型的だった

    最初の奥さん、超美人派手ブランド好き仕事バリバリ、家事炊事できない、酒癖悪い

    二番目の奥さん、超美人、家庭的、おっとり
    ずっと円満に暮らしてる

    +58

    -1

  • 326. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:21 

    >>221
    いや、太ってないし結婚は20代。
    ちなみにウチは割と裕福で、どんな美人よりも結婚への執念が強かったとの兄証言アリ。

    +13

    -31

  • 327. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:12 

    >>291
    一般女性8割以上が低学歴、低収入、しょぼい家柄だよ

    +44

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:56 

    >>316
    それってセフレ?
    なら分かるけど、無料SEXする為に面白くもない女を〝彼女〟にするくらいならその男も魅力のない大した事ない男だね

    +9

    -4

  • 329. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:02 

    >>325
    共通点は超美人

    +45

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:05 

    芸能人とかみてると見た目よくても不思議ちゃん系の人って独身多いよね
    男もとらえどころがわからなくて結婚が想像できないんだと思う

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:06 

    >>318
    見た目だけで判断する男性も中にはいると思うけど…
    そういう男性は飽きるのも早そうだから結婚しても結局は更に若い綺麗な女の子に行きそうだな。

    +40

    -12

  • 332. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:24 

    >>271
    ww

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/26(土) 22:35:38 

    >>321
    私の周りもいない
    意外に160cmあたりの平均身長、美人でもブスでもない、ちょいぶす?くらいの人が余ってる
    一番人数多いからかな

    +9

    -5

  • 334. 匿名 2020/12/26(土) 22:37:03 

    >>319
    そういう条件を最初に挙げてる男性は、大抵女性がお断りする

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2020/12/26(土) 22:37:37 

    背で決まるわけないじゃん笑
    結局は顔だよ


    +30

    -2

  • 336. 匿名 2020/12/26(土) 22:38:33 

    体の関係がなくても一緒におれる→結婚したい女
    体の関係がなかったら一緒におれない→彼女にしたい女

    +6

    -5

  • 337. 匿名 2020/12/26(土) 22:38:53 

    彼女→2人が楽しければOK→ノリノリな人
    結婚→家族にも認めて欲しい人→品のある人(家族も)

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2020/12/26(土) 22:39:05 

    まず女性で高学歴って15人に1人くらいだよ
    マーチまででも上位10%くらいなので
    そこから推薦をハネると、まずガル男の前には現れないでしょうね😂

    +50

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/26(土) 22:40:17 

    一時期周りの男に結婚の決め手を聞いて回ってたけど「うーん…やっぱ好き…だったん…だよなぁー…当時は(遠い目)…いや今もそうだけどさ」みたいなのが多かったw

    +45

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/26(土) 22:40:33 

    普通に適齢期に付き合ってる人かどうかだと思うけど
    世の中そんな理想の人と結婚してるわけじゃないよ

    +43

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/26(土) 22:41:34 

    >>1とはちょっと違うけど、結婚がどうしてもできなくて別れたっていう男友達が1人いるけど、理由は彼女の宗教だったよ。
    彼女の家系全体で信仰に熱心みたいで、冠婚葬祭だけじゃなくて日常生活もその宗教に合わせて生きなきゃいけないような感じ。
    どうしても覚悟できなかったみたい。

    +44

    -1

  • 342. 匿名 2020/12/26(土) 22:42:10 

    >>291
    女だが概ね同感。
    将来考えたら、その辺は見て(見られて)しゃーない。

    +6

    -6

  • 343. 匿名 2020/12/26(土) 22:42:21 

    >>30
    顔と性格のいい子は結婚も早い子多くない?
    絶対男が早く自分の女にしたかったんだろーって思う。

    +83

    -4

  • 344. 匿名 2020/12/26(土) 22:42:36 

    一番は、肌の色・国籍
    次に処女か否か

    +2

    -8

  • 345. 匿名 2020/12/26(土) 22:43:18 

    ガルちゃんの既婚女性は、自分が理想の女性だから選ばれたと思ってる人多過ぎ
    単に適齢期に付き合ってる相手だったからってのが1番では
    まあタイミングだよね

    +54

    -2

  • 346. 匿名 2020/12/26(土) 22:43:41 

    >>331
    そうそう。家事やらない見た目だけの女と結婚しちゃっても、男が嫌になって結局離婚するよ

    +10

    -11

  • 347. 匿名 2020/12/26(土) 22:44:03 

    結局独占したいほどの感情があるかないかじゃない?
    誰にも取られたくなかったら結婚すると思う。

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2020/12/26(土) 22:44:10 

    外国籍であれば、Caucasoidのみ

    +4

    -3

  • 349. 匿名 2020/12/26(土) 22:44:33 

    >>3
    でも最近不倫されてる女性って子供もいて自分も仕事して料理や掃除も頑張って家庭も円満!みたいな人の方がされてる気がする
    結局旦那の好みの見た目かどうかってことだと思う。

    +126

    -12

  • 350. 匿名 2020/12/26(土) 22:46:44 

    >>324
    前に婚活アドバイザーの人が言ってたな。
    男は惚れっぽいから、最初のデートで惚れさせちゃえばいいって。
    女はそこまで気持ちが温まるまで時間かかるから温度差で引きがちだけど、
    とりあえず相手を惚れさせないと次のデートないから!と。
    惚れたら色んな条件ぜーんぶ抜けて結婚したがるから!とか笑

    +65

    -1

  • 351. 匿名 2020/12/26(土) 22:46:53 

    >>256
    男の人の方が決断早い気がする。感情のまま直球じゃない?
    だからもう付き合い初めに結婚したいかどうか感じてそうな気はする。

    +52

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/26(土) 22:47:14 

    >>10
    それよく聞くけど、私めちゃくちゃな守銭奴で旦那があればあるだけ使う人。怒ると「欲しい物買えばいいじゃん〜」とかわけわからんこと言う。金銭感覚あわないよ。彼からしたらいいかもだけど私からしたら人生計画無茶苦茶!結婚10年で最低でも1500マンは最低でもあるはずだったのに…100マンもないよ…

    +15

    -10

  • 353. 匿名 2020/12/26(土) 22:47:31 

    知り合いから「男は居心地がいい女は離したくないんよ」との言葉頂きました。

    +54

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/26(土) 22:47:50 

    >>338
    ガル男ってニート無職でしょw
    Fランだろうが推薦だろうが誰も結婚なんてしないよ

    +9

    -3

  • 355. 匿名 2020/12/26(土) 22:49:26 

    >>351
    感情で突っ走りそうでもあるし、女の生活能力や性格や家庭環境をじっくり見極めそうでもある

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/26(土) 22:49:36 

    女性の場合、その時の収入よりも環境や住む所変わっても将来も仕事続けられて稼げることの方が大事だと思う

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/26(土) 22:49:41 

    うちの職場では、
    派遣さんやCAには捕獲されるな
    と言われている。

    +6

    -12

  • 358. 匿名 2020/12/26(土) 22:50:46 

    彼女になれないは見た目がイマイチ、自己PRが下手

    彼女になれるけどフラれるは性格、一般常識・モラル、親戚関係に著しい難あり

    普通の結婚ができるは健康体・意思の疎通が出来る・目立った非が無い

    理想の結婚は深キョンみたいな優しそうな雰囲気で、無駄遣いしない、お金が無ければ喜んで働きに出て、料理は美味い。子どもが出来ても自分を蔑ろにせず、床上手だと最高って感じ?

    何となく男はそんな風に思っていそう。

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2020/12/26(土) 22:50:47 

    >>28
    これはわかる。
    要は自分にとって面倒くさくない女だよね

    +101

    -1

  • 360. 匿名 2020/12/26(土) 22:50:59 

    適齢期
    タイミング
    以上

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/26(土) 22:51:20 

    男にとって明るく楽しい未来が見れるかどうかじゃない?
    プロポーズされない人は何かが足りないんだよ

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2020/12/26(土) 22:52:56 

    処女か
    これこそ一番や
    以上

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2020/12/26(土) 22:53:08 

    >>310
    あまり関係ない気がする
    プロポーズされてからでもどれも間に合うもん

    +38

    -8

  • 364. 匿名 2020/12/26(土) 22:54:15 

    >>9
    うちのばあちゃんがお母さんに言ってた!
    けどクソじじいは稼いだ金は自分の物の金銭的DV 野郎だった!
    自己中親子に苦労した姿を思い出した。

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/26(土) 22:54:33 

    >>328
    横だけとセフレじゃなくてもだと思う
    そこまで可愛くないけど今は他にいないし好かれてるからとりあえず付き合おうとか、
    つまらないけど顔は可愛いから付き合っておこうとか

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/26(土) 22:54:49 

    タイミングだったりお互いの年齢だったりが大きいと思うなー
    あとは料理できる人がいいなーとか子供好きな人がいいなーとかざっくりとした願望はあっても、彼女はこう!奥さんはこう!って分けてる男ってそんないないと思う

    +44

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/26(土) 22:55:08 

    >>52
    私も絶対これだと思うw

    +44

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/26(土) 22:55:27 

    >>283
    ていうかこれさ、独身だと時間とお金もあるから趣味の一つとして多くなるんだと思う。
    そして今時海外旅行が安く行けることを知らない男ばかり

    +58

    -2

  • 369. 匿名 2020/12/26(土) 22:55:56 

    >>203
    可愛かったら彼女にするんじゃない?
    どんなに性格が変でも合わなくても、中身がつまらなくても可愛い人は好かれる
    でも結婚相手には選ばれない

    +20

    -2

  • 370. 匿名 2020/12/26(土) 22:57:03 

    暇なおじさんとかボサボサのおばさんが鼻くそほじりながら書いた意見もたくさんあると思うので、真面目に恋愛してる女子、こんなもの読んで勝手に傷つかないでほしい。みんな適当に書いてるから。結婚できないのが自分のせいとか思って、貴重な独身時代を闇に葬らないでほしい。独身時代、貴重だから、人のことばっか考えないで自分のしたいことして過ごしてほしい。それでダメになった彼氏がいたとしても、それはあなたの魅力云々の話じゃないから。ほんとたまたまだから。

    +65

    -2

  • 371. 匿名 2020/12/26(土) 22:57:04 

    >>335
    でも小柄152cm以下しか無理
    163cmcm以上ないと無理
    普通身長じゃないと、、、
    みたいに男性にも割と女性に対する好みの身長はあるよ
    モデル系
    平均身長のほんわか系
    低身長の小動物系みたいに
    好みのタイプが途中で変わる事はあるけど

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +1

    -13

  • 372. 匿名 2020/12/26(土) 22:58:10 

    >>291
    アンタも高収入、高学歴、高身長イケメン なのよね?

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/26(土) 22:58:20 

    >>1
    大半の男女は選べるほどモテないw
    適齢期に付き合い、妥協して結婚してますよ
    よほど難がない限りは

    +100

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/26(土) 23:00:18 

    >>144
    そのとうり松阪桃李

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/26(土) 23:01:09 

    >>368

    本当だよね、海外行くのはめんどくさいとか興味ないから行ったりしないから、尚更、相場や感覚がわからないまま大人になって「高い」ってだけでイメージ付けてる可能性大きい。

    自分も独身だからお金使って海外に行ってるだけで、別に結婚して日本から出られないなら、それなりに夫婦で温泉でもいけば良いと思うけどねー。。

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/26(土) 23:01:21 

    男友達が前に言ってたけど、
    結婚となると
    親に紹介できるかどうか、を考えるって言ってた。常識のある女性。
    付き合うだけなら、何でもいいってさ。

    +32

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/26(土) 23:01:45 

    >>98
    私24で経験人数20超えてるけどプロポーズされて今年入籍したよ。馬鹿正直に言うわけないし聞かれないよ!夫からはこの人を逃したらだめだと思ったって言われたよ〜

    +80

    -3

  • 378. 匿名 2020/12/26(土) 23:02:04 

    >>291
    これだけ男女問わずセックスレスの問題あるのに大丈夫?スペックばっかり優先してるけど、性の不一致ってかなり重要な部分だと思うけど

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/26(土) 23:02:49 

    >>20
    なんで旦那が作らないの??

    +62

    -6

  • 380. 匿名 2020/12/26(土) 23:02:53 

    >>352
    >金銭感覚のズレってめっちゃ見てるらしいね

    って言ってるじゃない
    だから結局結婚したところで合ってないんじゃん

    +17

    -2

  • 381. 匿名 2020/12/26(土) 23:03:18 

    >>47
    いや、デキ婚おるやん

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2020/12/26(土) 23:04:51 

    >>144
    これね、何故か貯金できない男性は貯金できない彼女
    貯金してる男性は貯金できる女性と結婚してるんだよ、まじで
    まさに似た者同士くっつくなと親戚、兄弟、友達みてびっくりしてる
    だからどんどん資産増える夫婦とずっとお金ない夫婦に分かれる
    知能指数が同じ同士くっつくからかなと

    +61

    -2

  • 383. 匿名 2020/12/26(土) 23:04:52 

    >>376
    親に紹介できるかは大きいと思う。

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/26(土) 23:05:09 

    何人かの男から聞いたことあるが
    さっさと結婚しないと他の男に取られると思ったからってのがあるらしいよ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/26(土) 23:05:46 

    >>335
    顔が好み、背が○○以上・以下、巨乳、スレンダー
    結局部位は違えど 外見のどっかは一つの条件になってると思うみんな

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:14 

    >>375
    国内旅行や地方ならディズニーの方が高かったりするのにねー
    ディズニー大好き!っていう女がモテるのが謎

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:53 

    上司に紹介できる人を結婚相手に選ぶってなんかで昔聞いたなー。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:59 

    仲良い男友達や元彼や旦那は、女の子ってそんな性格悪い?って感じだった。

    すごい変わった子や我儘な子はいるけど好きになったら可愛いく感じるらしく、結局のところ性格差はあまりないらしい。

    なぜに別れるかと言うと、社会人になって環境変わったとか他に好きな子ができたとかフラれたとか、性格でバイバイはあまりないとのこと。

    女側にはよくわからない話だなと思ったけど、その場にいた男性陣はみんな頷いてたから、男性側はわかる感覚なんだと思う。


    まーだから見た目かなw
    単純に綺麗可愛いとかじゃなくコアなポイントも含めてw

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/26(土) 23:07:31 

    >>368
    私独身の時は毎年ヨーロッパに旅行行ってたけど結婚してからは新婚旅行と後結婚記念日にもう一回だけで行かなくなったよ
    だって夫婦でいくと倍かかるし休みとれないし
    その代わり夫婦で高めの国内旅行行ってる
    あんまり関係ないよね

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/26(土) 23:08:26 

    彼女→かわいい子
    妻→根っこが自分と似てて、ずっと一緒にいたい子(容姿問わず)

    +28

    -2

  • 391. 匿名 2020/12/26(土) 23:08:53 

    >>1
    私の会社も大手で高学歴の人が多いんだけど、同期で女遊び激しいような男の子は会社名や大学名で釣れた低学歴や低収入の女の子は遊び相手で

    本気で付き合ったり結婚する相手は同じ大学や同じ会社の子みたいな子が多い。

    +66

    -11

  • 392. 匿名 2020/12/26(土) 23:09:35 

    >>381
    デキ婚は結婚するつもりないのに結婚させられたパターンが多いから離婚率異常だよ
    結婚反対されて計画してデキ婚じゃない場合はみんな不幸になってるよ

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2020/12/26(土) 23:10:17 

    >>247
    「まだいいかなー」と、飽き、慣れが重なって、それなのに彼女には急かされてる状況な中、職場では23歳とかの後輩が入ってきて目移りとか浮気っていうパターンもあるよね

    +29

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/26(土) 23:10:41 

    >>385
    美脚フェチ、スレンダー、巨乳、小柄色々フェチあるからね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/26(土) 23:11:23 

    >>295
    あなたも処女だった?
    お互い初めてなら平等だけどそうじゃなければ内心逃げられるの怖いんじゃない?

    +14

    -2

  • 396. 匿名 2020/12/26(土) 23:12:19 

    >>391
    弟が言ってたよ
    出会った時にスペック的に遊び、本命って決めてるって
    学生時代から付き合っていたら自ずと同スペだしね

    +47

    -2

  • 397. 匿名 2020/12/26(土) 23:12:34 

    彼女にしたい女と結婚したい女は一緒じゃないの?あからさまに違いがある人は見たこと無い。
    タイミングだよ。

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/26(土) 23:13:49 

    >>391
    それいい大学行ってたりいい会社勤めてて女遊びしてるような男ならあるあるだよ。

    男だって肩書きで女が寄ってくる事はよく分かってるからね。
    いろんな意味でバカで男の肩書きだけでホイホイ寄っていく女は都合よく扱われて捨てられるだけ。

    +50

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/26(土) 23:13:56 

    >>247
    そう思うでしょ
    実際は違うみたいだよ
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    メディアなどで発表される「平均初婚年齢」を見て、自らのライフデザイン、もしくは社会全体の結婚年齢を誤って想像してしまう男女が後を絶ちません。筆者が主に分析している国の人口動態データの中から、『独身男…

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2020/12/26(土) 23:15:30 

    8年同棲してる
    もう結婚とかなさそう
    私は何をしてるんだろう

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/26(土) 23:15:30 

    >>389
    結婚しても一緒に旅行行きたい!って言ってる人ならまだしも…しかも海外旅行好きって言っても、独身でも年に何回も行く人って多くはないと思う
    婚活で国内は行かないんですか?とかよく聞かれたけど、もちろん国内も行くのになーと思ってた

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/26(土) 23:15:59 

    >>3
    明石家さんまが
    「彼女にするならチワワ、
    嫁にするなら柴犬みたいな女性が良い」
    って言ってたの思い出した🐶

    なんかちょっとわかる気がする

    +172

    -3

  • 403. 匿名 2020/12/26(土) 23:16:40 

    >>328
    若いな
    そこまで好きでもない男の人と「好きになれるかも」で付き合う女性も多いよ
    そんなもんでしょ
    なんとなく恋愛したい気分の時にうまいこといって付き合ったけど、やっぱりつまらないし心が通ってる感じもないなって思われる女性もいる

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2020/12/26(土) 23:17:28 

    >>15
    ガルちゃんって結構参考になること多いな、と私は思ってる。笑

    +2

    -19

  • 405. 匿名 2020/12/26(土) 23:18:10 

    >>327
    君はどんな環境にいるかしらんが
    オレの周りはマトモな女しかいないぞ

    +2

    -13

  • 406. 匿名 2020/12/26(土) 23:20:06 

    うちの会社は男女関係なく若くして結婚してる
    2〜3年のスパンで転勤があるからかな
    転勤は結婚のきっかけになるんじゃないかな
    転勤族はダラダラ付き合って長すぎる春みたいなのはあんまりない気がする

    +43

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/26(土) 23:22:14 

    >>65
    一人じゃなにも出来ないって子と結婚した同僚、分かんないが口癖でお金の管理は同僚がしている。朝食も夕食も一緒に作っているけど嫁は専業主婦。子供出来たらどうなるんだろ。

    +49

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/26(土) 23:22:18 

    >>8
    これは、あるよね〜
    例えば医者の嫁になる人とかって、実家がお金持ちのことが多いよね。開業するときとかに援助してもらいやすいからだと思う。結婚前は好きな相手と付き合うんだろうけどね。割り切ってる人いると思う。

    +83

    -5

  • 409. 匿名 2020/12/26(土) 23:22:21 

    >>400
    同棲しちゃ駄目だよ
    旦那も結婚したくなったのは毎日逢いたい、エッチしたいってのがあったらしいよ
    同棲したらもう結婚する意味ない
    同棲したら一年くらいで同棲解消するか結婚って決めてもらわないと駄目だよ

    +44

    -4

  • 410. 匿名 2020/12/26(土) 23:22:28 

    >>338
    奇跡的に現れたとしても、高学歴のバリキャリ女性にコンプ丸出しなガル男はなんとか知識マウント取りたくて会話も否定系ばっかでつまらなくて
    全く相手にされないと思う

    +28

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/26(土) 23:24:04 

    顔が可愛ければOK

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2020/12/26(土) 23:24:15 

    >>1
    付き合ってヤるまでの恋愛なら圧倒的に女が有利だけど、
    そこから結婚までってなると圧倒的に男が有利。
    これを分かってない女が多い。

    特に若い頃は前者の恋愛が多いし、ヤリ目でもたくさん男が寄ってくるからそれで自分はモテると勘違いして結婚で高望みして売れ残るみたいな女が多い。

    +114

    -3

  • 413. 匿名 2020/12/26(土) 23:24:25 

    ま、ヤリマンは嫌だろうね(^^;

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/26(土) 23:27:04 

    >>11
    デブスでも結婚しているし、
    他方、美人がずっと余っていたりもする。

    +70

    -6

  • 415. 匿名 2020/12/26(土) 23:27:24 

    >>338
    マーチ以上だけで毎年何十万人いると思ってんだよw
    都内じゃそこら中におるから

    カッペはしらんw

    +1

    -11

  • 416. 匿名 2020/12/26(土) 23:27:54 

    >>402
    チワワみたいな元嫁で懲りたっぼいね
    キャンキャンうるさい

    +87

    -2

  • 417. 匿名 2020/12/26(土) 23:29:11 

    色気も何もないけれど
    相手の人生において必要な人か否か
    ではないだろうか
    まあ色々な意味合いを含めてなんだけどね
    だから容姿が、とか交際年月とかは
    絶対的な要素ではないように思う

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/26(土) 23:30:47 

    >>233
    結婚したいと思うほど誰かに愛されるのが一番幸せだと思うけど。
    結局誰にも結婚相手として選んでもらえなかった事実は、歳を取るほど悲しみが増すよ。

    +15

    -2

  • 419. 匿名 2020/12/26(土) 23:31:52 

    >>1
    ここでみんなが語ってる程、家庭的かとか収入だとかそんな打算して結婚決めてる訳じゃないよ
    自分のものでいて欲しいとか離したくないとか、結局大きな決め手になるのは男の本能的な部分だよ

    +61

    -10

  • 420. 匿名 2020/12/26(土) 23:34:27 

    >>230見た目がいい女が家事しないって、偏見過ぎる。

    +47

    -1

  • 421. 匿名 2020/12/26(土) 23:34:38 

    >>1
    自分(男)より総合的に(外見、性格、出自、職歴、学歴などもろもろ)低スペか高スペかで、その男を基準に相対的に決めるんじゃない?
    外見、性格、出自、職歴、学歴、もろもろ総合的に。
    その男より低スペならまだもっといい女がいるかもって日和見になるし、高スペなら逃さないうちに早くってなるだろうし。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2020/12/26(土) 23:37:54 

    >>89
    私の男友達は、結婚を当時の彼女がガンガン推し進めて決まっちゃったらしい。
    強引さかも?

    +28

    -1

  • 423. 匿名 2020/12/26(土) 23:38:08 

    >>10
    男性って社会に出て働き出すと、急にめちゃくちゃお金にシビアになるよね

    +103

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/26(土) 23:39:29 

    >>414
    デブスでも結婚してるけど、美人もやっぱり結婚してる。

    +48

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/26(土) 23:40:30 

    >>148
    続かない人ってどんな人?
    昔知り合いが可愛いから彼氏すぐできるんだけどいつも数ヵ月後に振られるを繰り返してたの思い出した

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/26(土) 23:42:02 

    >>419
    女にも色んな女がいるように。
    男にも色んな男がいる。
    男友達で、彼女の家が土地持ちだから結婚したとか、彼女の親戚が自分の勤務先の偉い人だから結婚したって人知ってるよ。
    もちろん嫌いな人とは結婚しないから好きな気持ちは前提だろうけど。
    なんだかんだ男も結構、打算してる人はいるみたいよ。

    +54

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/26(土) 23:42:51 

    >>24
    いやいや、見栄えがよく、さらに家庭的だよ。

    +13

    -5

  • 428. 匿名 2020/12/26(土) 23:45:15 

    >>76
    弟いわく、ずっと一緒に暮らすなら見た目が良くないと話にならない
    性格は変えられるし
    だそうです
    はい、解散!

    +295

    -4

  • 429. 匿名 2020/12/26(土) 23:45:38 

    結婚したい女かどうかよりも、結婚したいタイミングかどうかなんじゃん?
    結婚したくないような女って彼女にもしたくないでしょ
    よっっぽど美人ならわかるけど

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/26(土) 23:45:49 

    >>414
    美人寄りデブスの方が売れ残ってるよ

    +23

    -5

  • 431. 匿名 2020/12/26(土) 23:46:40 

    >>3
    それある意味女もだよね。
    EXILE系が好きとかアーティストっぽい人が好きとかあるけど、結婚相手は普通のファッションで安定企業勤めのサラリーマンがいいわって人多そう。

    +110

    -1

  • 432. 匿名 2020/12/26(土) 23:48:09 

    >>84
    想像してみてよ
    接待やら残業やら仕事でくたくたになってやっと家に帰ってきてくつろげると思ったら、帰りが遅い!と旦那がムスッとして機嫌悪くて口聞いてくれないとか結婚生活地獄だよ

    ちょっと抜けてても穏やかでいつもニコニコしてる人は男女共に人気だよね

    別れるほどではないけど、奥さんの不満なところで1番多い気がする

    +95

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/26(土) 23:50:28 

    >>425
    喜怒哀楽が激しすぎるとか?
    束縛が激しすぎるとか?

    私は長く続くから良くわからないけど、可愛くても振られる女性はこんな感じ

    +33

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/26(土) 23:50:37 

    >>402
    それ男女共に30歳過ぎたらって感じ

    若い時はやっぱり見た目タイプのドキドキする異性と結婚したいもん
    でも30歳も過ぎてきたら見た目よりほっとする安らげる異性がよくなる
    わたしも26歳で同い年長身イケメンと結婚したけど万一離婚したら低身長ブサイクでいい

    +1

    -22

  • 435. 匿名 2020/12/26(土) 23:51:10 

    >>372

    今日はやってたけど、結婚の男性に求める条件変わって来たらしいです。
    少し前は
    低燃費、低リスク、低〇〇なんだったかな?で、

    今は3生
    生存力、生産力、生活力らしいです!

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2020/12/26(土) 23:51:34 

    彼女にしたい→ヤルだけなので経験人数は気にしない。結婚する気は無いから扱いが雑。

    結婚したい→経験人数が少なくい女性。

    +1

    -6

  • 437. 匿名 2020/12/26(土) 23:51:34 

    タイミングと相性でしょ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/26(土) 23:52:34 

    >>50
    気が強くてしっかりしてる女無理って婚活によくいるよ〜

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/26(土) 23:53:05 

    タイミングもあるでしょ。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/26(土) 23:53:42 

    >>203
    つまらないと自立してるは紙一重

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2020/12/26(土) 23:54:16 

    似た者夫婦もいれば美女と野獣夫婦もいるから男性からしたらやっぱり結婚は見た目と自分と同スペかどうかじゃないかな
    奥さんのが一回り若いとか美女ならスペックは問わないパターンもあるし
    トータルで釣り合う女性

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/26(土) 23:54:40 

    >>434
    恋愛経験がほとんどない人は、若いときにチワワ系と結婚して数年後に後悔してる男性多いわ

    嫁の機嫌を損ねないように必死だもん
    結婚は忍耐って言ってる旦那はこんな奥さんなんだろうなと察する

    +47

    -2

  • 443. 匿名 2020/12/26(土) 23:54:49 

    >>69
    それは極端すぎかと

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/26(土) 23:55:44 

    >>438
    それは非モテなオタク気質男性じゃないかな
    イケメンの奥さんしっかりした美人多いし

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2020/12/26(土) 23:58:18 

    >>1
    条件にぴったりなら結婚したくなる

    彼女にしたい子と結婚したい子の違い

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/26(土) 23:58:36 

    >>432
    この人だとイラつかないけど、この男性はイラつくなどあるじゃない。
    婚活でも普段でも

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2020/12/26(土) 23:58:57 

    >>398
    低学歴でもやり手女は若さや見た目を武器に無理矢理結婚まで持ち込みよ。遊び人だけど根は真面目なタイプを見極めて。賢いでしょ

    +0

    -11

  • 448. 匿名 2020/12/26(土) 23:59:43 

    >>216
    まぁ余計なお世話と思われるよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/27(日) 00:00:19 

    >>1
    ここではよく女に学歴や年収は関係ない。顔が大事って言うけど、
    おばさんで高卒の多いガル民は知らないのだろうけど、今の時代いい大学やいい会社、専門職に可愛い子や美人な子なんてたくさんいるんだよ。

    特に見た目が良いと面接でも圧倒的に有利だから一流企業や有名企業の方が可愛い子が多い。

    同じ大学や会社に賢くて可愛い子がたくさんいるのにわざわざ低学歴や低収入な女を選ぶ人なんていない。

    +108

    -8

  • 450. 匿名 2020/12/27(日) 00:00:19 

    >>437
    私もそう思う。
    7年付き合ってても結婚に至らなかったけど、その次に付き合った人と10ヶ月で結婚した。デキ婚じゃないよ。
    その時の年齢もあるね。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/27(日) 00:00:49 

    >>14
    わたし見栄えは良く無いけどw、お金はかかるしわがままなのに嫁にしてくれた旦那には感謝しなきゃなんだね。笑

    +70

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/27(日) 00:01:44 

    >>400
    とりあえず同棲は解消して別々に暮らしたら。結婚のチャンスがどんどん失われていく

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2020/12/27(日) 00:01:49 

    >>438
    自分に自信があってニコニコしながらも気が強いタイプの女性はモテてるわ。

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/27(日) 00:03:15 

    >>96
    職場の人がそんな感じのイメージだったけど偶然コストコでその人を発見。旦那の前ではめっちゃお茶目な感じのノリノリキャラでびびった

    +3

    -6

  • 455. 匿名 2020/12/27(日) 00:03:19 

    >>151
    それって、裏を読めば色気ないよねって言われてるような気がするんだけど…

    子供数人産みそうな肝っ玉母さんタイプ?

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/27(日) 00:04:12 

    >>444
    高卒や、馬鹿っぽいのなど。。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/27(日) 00:05:11 

    >>425
    横失礼。
    うちの姉がそのタイプなんだけど、内弁慶で親しくなればなるほど性格がキツくなる。「こうしなさいよ、常識でしょ?」とか「私は失敗するってわかってたわ」みたいな、正論で殴るタイプの攻撃をする。なんていうか、モラハラ気質。
    昔友達にも似たタイプがいて、親しさが増すほどに攻撃性が増してきて、その子とは疎遠になった。

    女は相手にモラハラっぽさ感じても自分が悪いのかな…ってうっかり結婚ちゃったりするけど、殆どの男性は優しくない女が嫌いだから、こういうモラハラタイプとはすぐ離れるんだと思う。

    +66

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/27(日) 00:05:43 

    >>449
    そもそも自分が低スペックだと周りの男も低スペックばかりでハイスペックの人とは出会いすらないよ。
    学校でも職場でも人間って同レベルの人同士でコミュニティって出来ていくからね。

    実際大半の人は高卒なら高卒と、大卒なら大卒同士で結婚するって統計だってある。

    +75

    -3

  • 459. 匿名 2020/12/27(日) 00:06:28 

    >>159
    この子でも可愛いのかわからん。ボサボサすぎいない?

    +22

    -1

  • 460. 匿名 2020/12/27(日) 00:07:28 

    >>457
    結婚するまで異なるのは女も男も多いですw

    +33

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/27(日) 00:08:50 

    頭悪いふりしといた人いる?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/27(日) 00:10:43 

    >>33
    これこれ!男性によく結婚の決め手は?って質問をした時に「他の男に取られたくなかった」言う人多かった。

    +89

    -3

  • 463. 匿名 2020/12/27(日) 00:13:28 

    常識あって周りに気が使える子。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/27(日) 00:13:50 

    >>26
    男性にもよるよね

    お互いバリバリ仕事して財布は別々
    仕事が大変なら惣菜でいいし、食事は作らなくていい
    休日も別々が当たり前な男性は自分と同じくらい稼いでる自立した女性を選ぶ

    自分ががバリバリ働くから日々の食事や家事はある程度任せたい、休日は家族で過ごすのが当たり前と思ってる人は、家庭的で守ってあげたくなるような人を選ぶ

    +12

    -3

  • 465. 匿名 2020/12/27(日) 00:14:52 

    >>457
    私の友達がそれだ!
    なんでこの子は付き合っても長く続かないんだろう(良い感じの人が出来ても付き合う前に終わる)
    って思ってたけど、親しくなればなるほど誰にでも当たりがキツい!
    もう35歳だけど一生結婚出来なそうな匂いプンプンしてる。
    本人に言うとまた質問攻め正論攻めされるから、良い人見つかるよー大丈夫だよー
    って話し合わせてるけどね。めんどくさいから。

    +39

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/27(日) 00:18:27 

    >>17
    わがままわがままって、男も大概自己中なんだけど。

    +55

    -1

  • 467. 匿名 2020/12/27(日) 00:20:47 

    >>84
    すごい納得。
    職場にいる可愛いくて結婚願望強いのにアラフォー未婚の同僚、普段ニコニコしてるのに何かのキッカケで激ギレするからめっちゃ怖い。
    私なんで結婚できないんだろって聞かれるけど、これ指摘したら半年後くらいに激ギレされそうで怖くて言えない。

    +74

    -2

  • 468. 匿名 2020/12/27(日) 00:21:43 

    しっかりしてることもできるけど、頼りたくない?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/12/27(日) 00:23:08 

    >>409
    同棲は別れるパターン多いって聞いてたからそうなんだろうなって思ってたら、好きな人が彼女と同棲してそのまま結婚しちゃったことあったな。付き合ってたぶん3年くらいだったみたい。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/27(日) 00:24:28 

    >>404
    そのまま信じない方がいいよ。それ間違ってるよ!ってことでも平気でプラス大量についてることあるから。

    参考にするなら、自分がその理由に納得したものだけのがいい。

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/27(日) 00:25:14 

    結婚相手→金銭感覚がまとも、人に紹介しても恥ずかしくない程度に常識あり、清潔感あり、ここまでは最低ライン。
    さらに家事もできて、見た目もそこそこなら良しって感じでは?

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/27(日) 00:25:34 

    >>464
    稼げないからヒモのような男もいるよ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/27(日) 00:26:15 

    >>73
    婚外子が既にいて借金まみれでも結婚してくれて、厄まで引き受けて病気になってくれたと思うと海老蔵にはぴったりだろうけどもっと他の資産家とかとの結婚が良かったんじゃと思っちゃう

    +90

    -2

  • 474. 匿名 2020/12/27(日) 00:26:51 

    >>29私、逆を既婚の後輩の女の子に言われた。

    仕事も料理も編み物も何でもできるから結婚できないんですよ。
    大学も先輩より上の同期男性70人の中で何人です?


    はい30半ば独身で出世街道まっしぐら。
    勢いで32でマンション買っちゃいました。
    結婚したーい

    +125

    -3

  • 475. 匿名 2020/12/27(日) 00:27:12 

    >>1
    プロポーズされる可能性が高い条件

    男より若くて20代
    男性の仕事に理解があって男性の仕事に追い風になる存在
    男性の仕事や、経済面で直接間接問わず経済的メリットを男性にもたらせる存在
    かわいい
    きれい
    人柄と性格がいい
    愛嬌がある
    男より少し学歴が低い
    男より少し稼ぎが少ない
    料理上手
    家事得意で家事やる気満々
    子供好きで子育てやる気満々
    男性を大事にする
    清楚で身綺麗、処女か異性経験が非常に少なくて汚れてない
    名器

    +3

    -19

  • 476. 匿名 2020/12/27(日) 00:27:15 

    男も調理の時代

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/12/27(日) 00:27:49 

    >>454
    あなたの偏見がひどい話だったw

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2020/12/27(日) 00:28:32 

    >>84
    メンタルの安定ってめちゃくちゃ大事。
    相手が情緒不安定だと自分にも感染るし人間関係もめちゃくちゃになる。
    人生終わるも同然。
    いくら見た目が好みでもそんな相手と結婚するのはきついと思うよ

    +78

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/27(日) 00:28:37 

    >>475
    >>1

    最後の2文字がすごく気になるんだけど

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/27(日) 00:28:48 

    >>469
    そんなパターンはどちみち結婚してるカップル
    彼が結婚したがらない場合は同棲はマイナスにしかならない

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2020/12/27(日) 00:29:16 

    普通に出会うのなら分かるけど婚活の場合って?

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/27(日) 00:29:46 

    >>475
    >>1

    男性が一緒にいて落ち着くとか安らぐ存在というのもポイント高い

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/27(日) 00:30:26 

    >>475
    それ非モテ男性の理想でしょ
    今どき可愛い子ほど経験してるよw
    しかもバージンかどうかなんて男性には調べようがない

    +7

    -4

  • 484. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:11 

    自分と似てるのが良いよ〜

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:45 

    >>475
    >>1

    男性と釣り合うくらいの家柄か、嫁実家の方が少しだけ下くらいが一番うまくいく

    実家の格差がありすぎると上手くいきにくい

    +30

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:52 

    >>53
    結婚以前に付き合わない

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:54 

    同棲止まりの女性とかいるよね。結婚は別の女性とする

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:59 

    >>445
    これ何気に22番が一番難しいよね。
    今田が金コネ知名度目当て以外の女性と知り合うのって、至難の業でしょ。

    +24

    -1

  • 489. 匿名 2020/12/27(日) 00:32:01 

    京都の友だちが
    彼女にするなら同女、
    結婚するなら京女って言われとった
    って言ってたよ
    でも、その子は同女で、同志社の人と結婚してた
    それもうらやましかったんですけど笑

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/27(日) 00:33:55 

    >>483
    かわいいビッチは経験多いけど
    かわいいお嬢さんはしっかりと貞操守ってますよ
    あなたの周りにビッチしかいないだけ

    +9

    -13

  • 491. 匿名 2020/12/27(日) 00:34:53 

    >>24
    ほうほう。
    歴代彼氏が私と結婚したいと口を揃えて言ってた理由はこれだったのか。エロさ皆無だから納得だわ

    +28

    -2

  • 492. 匿名 2020/12/27(日) 00:36:36 

    >>334

    だから、女性が結婚したくても男性側が躊躇ってた。

    超就職氷河期世代だけど、15年前もそうだったし。

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2020/12/27(日) 00:38:40 

    >>59
    >>1
    >>2

    女性は同世代を望む人は多いけど
    ロースペックの男じゃないとなかなか現実にはタメ婚してくれない
    30前後までの男性の多くは少しでも若い20代と結婚したがってる

    +53

    -4

  • 494. 匿名 2020/12/27(日) 00:41:03 

    >>464
    なぜか激務や趣味に走る人とばかり数人付き合ってきて、別れた元彼達は休日に会えない日も1人でも勝手に過ごしてるような、仕事もバリバリする自立した女を求めてた(私はその逆だけど我慢していた)。
    結婚した旦那は休日はよほど何かなければ一緒に過ごし、私が困ると激務中でも駆けつけて、結婚後は妻には専業希望の後者のタイプ。
    私が合っていたのは後者で、だから今までの元彼とは結婚までいかずに別れてきたんだなと腑に落ちました。

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2020/12/27(日) 00:41:39 

    >>144
    まぁ分からんでもないけど、自分の旦那がポンコツだからって息子にたかってくる親もいるからね…

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/27(日) 00:44:38 

    >>438
    気が強くてしっかりっていろんな意味があるからね
    そういうときの「気の強いしっかりした人は無理」は何でも突っかかってくるような物言いの優しくない人は無理、みたいな意味でしょ
    そういう人も結局は信頼できて家庭の半分を任せられる人と結婚していくんだよ

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2020/12/27(日) 00:45:40 

    >>61
    これマイナスなのが信じられん
    つまんないから結婚は無理って男社会では割りと聞く話

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2020/12/27(日) 00:49:06 

    >>357
    商社、外資、外務省でいわれてるやつね。通過儀礼的に付き合って、結婚は外に出しても恥ずかしくないスペックの女性とって。

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2020/12/27(日) 00:50:16 

    女性の職業
    旦那に聞いたらフリーターだったら結婚してなかったといわれた。
    男も、女の未来性を重視する世の中。
    だって、格差社会がもっとこれから進むから
    貧乏いやじゃん。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/27(日) 00:50:55 

    >>1
    男女問わず経済力とか金銭感覚は重要

    稼いでいて使う人 → OK
    稼いでいなくて節約する人 → OK
    (稼いでいて節約する人 → 当然OK)

    ヤバいのは
    稼ぎが少ないのに自分の趣味に費やす男
    自分はパート程度なのに節約出来ない女

    男女問わず、苦労するに決まってる。

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード