ガールズちゃんねる

【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

255コメント2020/07/25(土) 14:18

  • 1. 匿名 2020/07/24(金) 14:04:11 

    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果 | バズプラスニュース
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果 | バズプラスニュースbuzz-plus.com

    動物園で飼われている母虎が数匹の赤ちゃん虎を産みました。しかし、あまりにも悲しいことに赤ちゃん虎すべて亡くなってしまったのです。非常につらい出来事ですが、母虎の失意は計り知れません。


    そんな母虎のため、動物園の飼育員が考えました。「豚に虎のコスプレさせたら子どもだと思うんじゃない? 元気出ちゃうんじゃない?」と。その考えは的中しました。虎柄の服を着用させた子豚を母虎と同じ檻に入れたところ、なんと、母虎が子豚たちを受け入れ、どんどん元気になっていったそうです。


    +1662

    -25

  • 2. 匿名 2020/07/24(金) 14:04:48 

    食の対象にならないのが不思議
    赤ちゃん効果なのかな??

    +2959

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/24(金) 14:04:50 

    お母さんって感じ❗️

    +1140

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/24(金) 14:04:59 

    何故かもののけ姫を思い出した

    +631

    -10

  • 5. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:08 

    かわいそうだけど分からないものなの!?

    +1017

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:15 

    そのうち食われるべ

    +898

    -46

  • 7. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:20 

    怖い!

    +81

    -12

  • 8. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:28 

    ええーー!!
    いつかは太らせて食べるとか?
    考えすぎか(笑)

    +686

    -14

  • 9. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:29 

    凄い。こんな不思議なことあるんだ。
    虎コスプレした子豚ちゃん、、

    +590

    -5

  • 10. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:29 

    見た目で判断してるの?においとかじゃないんだね。

    +642

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:31 

    えー。。。そう?なんか複雑だけど

    +581

    -7

  • 12. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:31 

    触れないけど、でっかい猫みたいでかわいい、トラ

    +499

    -5

  • 13. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:32 

    虎は豚食べちゃわないのかな??

    +304

    -6

  • 14. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:33 

    食べちゃわないんだ…
    かわいいけどそれで虎は幸せなのかなぁ。
    どこまで理解してるかわかんないしなんか複雑。

    +670

    -7

  • 15. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:36 

    これはこれで切ないよ

    +862

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:44 

    母性って動物にもあるんだね。

    +186

    -4

  • 17. 匿名 2020/07/24(金) 14:05:47 

    虎のコスプレかわいいー!

    +104

    -11

  • 18. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:00 

    腕の中で抱えてるね
    可愛い

    +452

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:06 

    何故、肉食獣に子ブタを与えてしまったのか?

    サイズ感とか性質とかあるのかな

    なんにせよ、落ち込んだ母虎によい影響があってよかったけど。

    +592

    -6

  • 20. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:18 

    人間が動物にコスプレさせてネットに上げたかっただけじゃん。

    +282

    -15

  • 21. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:33 

    しかも豚さん5兄弟?
    1匹2匹で良くない?

    +243

    -6

  • 22. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:48 

    子豚の気持ち・・・

    +413

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:59 

    全部の写真がわざとらしい。

    +123

    -27

  • 24. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:05 

    子豚は怖がらないのかな…?

    +224

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:06 

    プリケツかわいいぜ

    +115

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:11 

    粋な計らい
    元気出てよかった

    +21

    -26

  • 27. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:19 

    でも、これ自分が産んだ子じゃないって分かってるでしょ
    それでも…って事なんじゃないかな?

    +498

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:28 

    虎が豚を受け入れてることにもびっくりだけど、豚もめっちゃ懐いてるね

    +475

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:29 

    子豚の方は母豚と引き剥がされてしまってないの?
    なんか微妙な気持ち…

    +576

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:46 

    >>11
    感動とは違うよね、なんか切ないというか複雑というか。虎のお母さんは何を思ってるんだろう。

    +388

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/24(金) 14:07:59 

    母豚はいないの?

    +207

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:17 

    >>1
    可愛くて平和であとなんかまぬけw

    +148

    -21

  • 33. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:20 

    鳴き声も違うし服だけでわかるんだな

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:25 

    大っきくなったら美味しいそう!なんか元気出てきたわ!

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:36 

    これのどこが感動?人間の玩具にされてるだけじゃん。

    +255

    -20

  • 36. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:44 

    >>19
    もし食われも豚だからいっか
    って感じがする

    今のところはうまくいってるみたいだけど…

    +187

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/24(金) 14:08:57 

    子豚も幸せそう

    +7

    -10

  • 38. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:31 

    今回はこうなって良かったかもしれないけど、
    食べられる対象ではあるから何か起こってたらどうしてたんだろ…複雑

    +170

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:35 

    子豚ちゃんの成長に合わせて洋服大きいサイズにどんどん変えてかないと、破けたり脱げたりしたら…
    ママトラ「えっ、ブタ…?」

    +258

    -4

  • 40. 匿名 2020/07/24(金) 14:09:41 

    子豚たちの本当の母親はどうしたの?奪い取ってきた?

    +165

    -3

  • 41. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:07 

    うちの子ブヒブヒ言うわ…ってならないのかな?

    +193

    -3

  • 42. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:26  ID:OQBnOyFTaF 

    逆パターンで母親を亡くした肉食獣の子供に犬が母親代わりにお乳を与えて育ていると襲わない優しい肉食獣に育つとテレビで言ってた

    +267

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/24(金) 14:10:45 

    人間だったら酷い話だけど、虎にとって喪失感埋めるのにはいいのかな?

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:03 

    結果オーライだけど、食われてたらどうしたんだろ?

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:23 

    >>11
    餌にもなる子豚ってちょっと皮肉
    子豚もトラも馬鹿にしてるわ

    +211

    -5

  • 46. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:34 

    お母さんへ子豚ちゃんだってちゃんと理解して接してるんじゃない?きっと母性本能の方が強かったんだよ

    +87

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:36 

    親豚がかわいそうだなー
    子供取られて

    +110

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:51 

    せめて種族を一緒にしないかね。
    人間母に猿を与えられたり、猿母に人間を与えるようなものでしょ?

    +114

    -4

  • 49. 匿名 2020/07/24(金) 14:11:55 

    1枚目絶対飼育員が並べたでしょ

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:20 

    >>8
    魔女かっ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:26 

    これ豚さんだわ食べようって
    ふと思うことないのかな、、?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/24(金) 14:12:33 

    >>1
    匂いとかブヒブヒって鳴き声でバレないのかなぁ?

    +210

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:07 

    そもそも1匹ならまだわかるけど、動物園という監視下で数匹いた虎の子が全て亡くなってしまうってどういうことなんだろう。

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:14 

    動物にも母性本能あるのにね
    それにひきかえ人間ときたら…

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:14 

    >>2
    餌をちゃんと与えていれば生き物を襲ったりはしないんだよ。まあ、絶対というわけでは無いだろうけど。

    +655

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:23 

    あれ?だいぶ昔にもこの話題みたんだけど

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:25 

    >>1
    母虎がどんどん元気になっていったのなら良かったかな!?

    +191

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:31 

    >>1
    これ、結構古い話じゃない?

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:36 

    虎コスプレの子豚だと気づいてるんじゃない?気付いた上でかわいいから世話してるのでは?

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/24(金) 14:13:42 

    別に小虎だと思ってるわけじゃないと思うよ
    トラの服着せなくても結果は同じだと思う

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:05 

    >>51
    「これ豚さんだわ食べよう」
    なんか笑った

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:05 

    てか子ブタを可愛がる虎で良かったけど
    最初の時点では食べられても良いだろうって考えで子ブタを入れたんだよね?

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:23 

    >>1
    でも下手したら食べられてたと思うとちょっと怖いね
    まぁ、よかったけど

    +137

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/24(金) 14:14:24 

    香川のしろとり動物園でも、子を亡くしたフレンチブルドック?かな?犬と育児放棄された虎の赤ちゃんをを一緒にしたらおっぱい飲むようになってすごく仲良くなったって。でも虎が大きくなるに連れて、ジャレるときに力が入りすぎてしまうとかで危険だから別々の折にいれたらしいんだけど、結果、二匹とも元気がなくなったって。久しぶりに見た二匹は大きな虎と小さな犬が広い場所で一緒の空間で穏やかに昼寝してたよ!!

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:10 

    >>1
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +123

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:27 

    豚って事がバレたら食べられちゃうよね

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:33 

    でも最初は、喰われるの覚悟でオリに小豚を入れたんでしょ…?
    なんか複雑

    +66

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:56 

    >>31
    スーパーか何処かに並んでるんだと思う…

    +69

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:40 

    他の虎の子供じゃダメなのかな?
    なんで豚なんだろう、食べられそう

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:42 

    >>65
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +159

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/24(金) 14:16:47 

    自分の子じゃないことは分かってるけど、種族を超えた、赤ちゃんに対する純粋な母性愛だと思います。動物園で餌を与えられてるんだから、むやみに傷つけたりしないんじゃないかな。無事に育て上げてくれればいいですね。

    +92

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/24(金) 14:17:04 

    ごめんなさい
    フェイクニュースらしいです

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/24(金) 14:17:08 

    なんで豚?べつの親のいない子トラ(なかなかいないだろうけど)じゃいけないのかな。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:28 

    >>11
    結果微笑ましいような写真になってるだけで、これを考えて実行した飼育員は残酷な事するなぁって印象

    +156

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/24(金) 14:18:41 

    >>35
    ほんとそう
    全然感動できないし
    豚も虎も不憫

    +54

    -5

  • 76. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:10 

    わかってると思う
    それでもすがってしまうくらいな気持ちなんだと思う

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:12 

    良い話だけど記事の文章が...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:15 

    >>1
    豚のお母さんはガッカリしてないかな

    +138

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:33 

    >>2
    何かの拍子に子豚のコスプレが取れたら…。食べられちゃったりしないのかな。

    元気出してほしい、母虎。

    +694

    -2

  • 80. 匿名 2020/07/24(金) 14:19:37 

    飼育員「豚に服着せてトラの檻にいれたろ!」

    子豚「嘘やろ?」

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/24(金) 14:20:37 

    >>2
    お腹減ってなければ余計な狩りはしないんじゃないかな。

    +362

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/24(金) 14:20:47 

    結構、雑なコスプレね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:02 

    リボン子豚

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:06 

    >>1
    豚のお母さんは?

    +89

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:31 

    これだいぶ昔じゃない?それか昔も同じようなことしてたよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:44 

    ネコ科の母性本能やばいよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:48 

    タイかぁ
    貧困な国が考える発想はよくわからない

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/24(金) 14:21:50 

    >>1
    2枚目の母トラの顔w
    嬉しそう

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:08 

    こぶたちゃんたちのお母さんは?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:09 

    >>74
    すぐ批判する。

    +2

    -25

  • 91. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:15 

    >>1
    かわいい♥
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +185

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:25 

    >>6
    丸々と太らせてから、食べる気だね

    +52

    -12

  • 93. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:33 

    >>1
    自分の子供じゃない事は理解してるんじゃない?
    自然界でも群れの中に子供が何匹いても自分の子は把握する本能があるんだから。
    もうこの子でもいいわって思わせるほど失意のどん底だったんだろう。
    親を亡くした子猿を子を亡くしたメス猿が抱っこして自分の子供の様に育てるのと一緒じゃないかな。
    変わりでもいいって。
    そう考えたらちょっと切なくなるけど、母性のなせる技だよね。

    +207

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/24(金) 14:22:49 

    ここタイの動物園で、実際に母トラと子豚、母豚と子トラの組み合わせで飼育しているらしいね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/24(金) 14:23:59 

    >>80
    虎ママさん、大好きです!懐いてます!大好きだから食べないで下さい!!

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/24(金) 14:24:04 

    人間以外の動物は言語の代わりになるコミュニケーションをテレパシーでやり取り出来るんだろうなと信じてる。
    『お母さんだー!』
    『ほんとだお母さんだ!』
    『お母さん会いたかったブー!』
    って言われたらトラも我が子よ!ってなりそう。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/24(金) 14:25:36 

    >>1
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +135

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/24(金) 14:25:46 

    内心どう思ってるんだろう
    人間が勝手に解釈してるだけやん

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/24(金) 14:25:49 

    >>87
    微笑みの国だから万事オッケー

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/24(金) 14:26:17 

    これもこの国か調べてないけど
    生き餌捕獲ショーとかあるの
    みんな知らないの?
    肉食獣が他の動物を捕まえて食べるのを見て楽しむショー。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/24(金) 14:26:42 

    >>58
    そうなんだ。それなら今どうなってるのか続きが知りたい。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/24(金) 14:26:59 

    >>42
    母親が犬だと性格も犬っぽくなるのかな?だけど本来の肉食獣の本能がなくなる訳じゃないよね。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:13 

    食ったらどうするつもりだったん

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:19 

    子豚の母は?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:38 

    >>90
    は?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:47 

    てかこのママ虎さん、かなり美虎だわ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:51 

    >>1
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +102

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/24(金) 14:29:56 

    皆さん、世界の残虐ショーって
    調べてみてはどうですか?
    世の中の真実を見たらどうですか?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:17 

    全がるが、わらったー

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:23 

    >>58
    調べたら16年前って書いてた

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/24(金) 14:30:32 

    捕食者と被食者の種族を越えた仲って野生でもあり得るし、動物園で十分な食事を与えられてるから補食しないで良い結果になったんだろうね
    何より母虎の母性が勝った結果

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/24(金) 14:31:33 

    がんばれお母さん!頼りにされてるぞ!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/24(金) 14:31:51 

    >>92
    怖い〜!グリム童話みたい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:32 

    >>2


    人間の男ですら食や性の欲にかまけて色んな形で人を攻撃するからね

    生き物の欲求とは恐ろしい



    +264

    -5

  • 115. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:34 

    >>100
    中国のサファリパークでやってる。
    他の国は知らないけど欧米諸国でやったらグリーンピースが黙ってないだろうな。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:50 

    >>35
    玩具だなんてぬるいもんじゃないよ。
    残虐ショーってみんな知らないの?!

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2020/07/24(金) 14:32:52 

    子育てがある程度終わったら、離ればなれだよね
    虎も種類によっては絶滅危惧種
    動物園の動物ってなかなか子育てが難しい
    育児放棄とか母乳が出ないとか子どもが弱いとか
    飼育員さんの判断で助かるケースも多い
    虎も次に赤ちゃんが出来たら、今回の育児がきっと役に立つと思う
    子どもを亡くすって母親にとっては、何よりも悲しいことだから
    虎とこぶたが幸せならいいよって思う

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:24 

    >>27
    私もそう思う。
    騙されてるわけじゃなく、分かった上で受け入れてるような気がする。
    だって、母親が自分の子供間違えるわけないよ。

    +149

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:30 

    >>1

    しかし豚の子でするくらいならどうせなら同じ猫科や虎の子でそうすれば良いのに

    豚は子供とられてもいいのかい?


    +76

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:39 

    >>15
    おっぱいガチガチになっちゃって辛いし、かといってその都度麻酔して搾る事もできなさそうだし、何かに吸わせるしかないよね。
    切ないけど、虎が肉体的精神的に安定するならこれが最善なのかも。

    +89

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/24(金) 14:33:54 

    別にコスプレさせなくても良かったんじゃない?
    サバンナでメスライオンが小鹿を育てたりしてるの見たよ
    食欲よりも母性が勝つ事ってあるんじゃない
    あとは寂しいから自分の子供の代わりでもいるだけで心が安定するとか
    結構人間ぽいよね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:07 

    >>2
    ずっと一緒にいたら自分と同じ匂いになるから家族って認識になるとか?

    +256

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:07 

    >>31
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +45

    -17

  • 124. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:12 

    >>1
    なぜ虎を与えない

    +35

    -2

  • 125. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:45 

    ほんとうに吐き気がする世の真実。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/24(金) 14:34:51 

    もし万が一食べられてたら‥
    豚だからいいや、みたいな?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/24(金) 14:35:44 

    動物はストレスで死んでしまうとか言うし、ストレスを感じさせないことが一番ですね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:22 

    >>90
    これが残酷じゃないと思える程の理由を教えて?

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:24 

    >>68
    つい笑っちゃったけど切ないわ

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:31 

    >>74
    確かに「結果、良かった」だけで檻に入れた瞬間に食べられてたかもしれないもんね。

    +74

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:35 

    トラのお母さんの顔を見て幸せそうだと分からない人がチラホラ居る。

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:00 

    さっさと母ブタに返しな

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:03 

    なんか・・・人間が楽しみのために利用すんのやめて。
    美談みたいにすんな。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/24(金) 14:42:39 

    人間が余計な手出しする話ではないような

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/24(金) 14:43:03 

    子供全員死なせといて
    ろくなことしないな

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/24(金) 14:43:27 

    >>2虎母ちゃんが
    子豚達にスリスリ甘えられたり
    おっぱい飲ませて世話をしちゃうと

    母性本能が勝って
    「餌だ!!」とはならないんじゃない?

    +376

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/24(金) 14:43:32 

    これは違うと思う
    もし失敗して食べちゃったらどうするの??
    豚だからいいやって?

    エサと生きたままは違うでしょ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/24(金) 14:45:49 

    大阪のおばちゃんじゃダメかな?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/24(金) 14:46:13 

    母さんトラ元気になってよかったね

    野生環境だったらよそのトラたちから子豚のことあれこれ言われてしんどいかもしれないけど
    動物園なら大丈夫!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/24(金) 14:47:27 

    この子豚達の母豚はどんな気持ちなんだろう

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:04 

    で、子豚を戻したらまた失意?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:14 

    がるちゃんで久々ほのぼのとしたな。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/24(金) 14:49:57 

    >>118
    うわー切ない(; ;)

    +53

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/24(金) 14:54:09 

    服脱げたらヤバくね?あ、豚やん、餌やんってならないかな?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/24(金) 14:54:20 

    発想が中国っぽいけど中国の話?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/24(金) 14:57:43 

    >>32
    そんなコメントをしようという気持ちになるのがすごい

    +5

    -9

  • 147. 匿名 2020/07/24(金) 14:57:56 

    食料確保出来て安心してるだけだよ。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:21 

    猫も産後半年くらいまでは、母性がすごくて子猫に近づくとめちゃくちゃ怒る。
    半年後くらい?からはもう子供放置するよね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:33 

    この子豚たちの母豚は??

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:34 

    >>1
    ほのぼの
    表情が優しい
    豚も怖がってないね
    お腹の上に乗っかって
    虎が元気になるまでこのままかな

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/24(金) 14:58:46 

    >>79
    この場合あんまりコスプレは関係なさそう

    +65

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:12 

    ガルばばぁに虎の着ぐるみ着せて檻の中入れたらいいやん

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/24(金) 15:02:28 

    >>107
    豚がすごく積極的
    怖くないんだ

    +68

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/24(金) 15:03:14 

    >>140
    もしかしたらもう…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/24(金) 15:05:02 

    >>131
    この虎のお母さんは幸せそうに見えるよ、でもそれは今回の結果なだけであって子どもの代わりにってエサになりうる動物を送り込んでる人間に対して批判してるんだよ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/24(金) 15:05:05 

    コスプレしない豚はただの豚だ

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/24(金) 15:06:08 

    >>124
    絶滅危惧種の虎の赤ちゃんがそんじょそこらにいると思うか?しかも偶然にも母虎を亡くしたケースなんて。

    動物園としても苦肉の策だよ。動物は失意で死ぬこともざらにあるんだから。死なせないためにたまたま生まれたばっかりの豚の赤ちゃんを合わせてみたんでは?

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/24(金) 15:08:38 

    そのうちこの虎が
    「は?こいつら豚じゃん」
    ってなりませんように。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:24 

    >>115
    動物でもうけた人達を
    空腹の肉食獣の檻に
    閉じ込めてやりたいわ。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:02 

    豚ケツ可愛い

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/24(金) 15:11:48 

    >>1
    これフェイクニュースだよ
    Twitterで話題になったとこのリプ欄でも確認出来る
    この動物園がもともと、虎が豚の子を育てて豚が虎の子を育てる

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:20 

    >>1
    こんなのさ、お母さん普通に気づいてると思う
    動物の嗅覚と本能で分からないわけがない。

    でも、このお母さんは小さな赤ちゃんっていうだけで受け入れて、自分の母性で豚の赤ちゃんを守ってるんだと思う。

    本能を母性が上回ったんだと思う。
    子供を失って元気をなくす程の母性のあるこのお母さんだから、有り得たことだと思う。

    虎柄の服は意味無い。

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/24(金) 15:13:28 

    >>161
    なんで逆に育てさせてるんだろう?

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/24(金) 15:15:07 

    この子豚と離された母豚の立場は…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/24(金) 15:16:48 

    >>132
    お母さんもういないんだよ。
    古い記事だし今更そんな事言ったってどうにもなりゃしねぇ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/24(金) 15:18:49 

    昔あったAmazonのCM思い出した
    犬がライオンにされるやつ
    嫌いなCMだったしガルちゃんでも叩かれてた

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2020/07/24(金) 15:21:59 

    色々心配だけど、とりあえず虎コスの子豚可愛い

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:14 

    急にある日、ブタさんだと気付いて食べたりしないのか心配。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/24(金) 15:29:17 

    ガルちゃんでたまに見るこれなんで虎と虎の服着た豚が仲良くなってるんだろうって思ってたけどやっと謎が解けた
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/24(金) 15:35:19 

    ティガーとピグレットみたい

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/24(金) 15:36:32 

    子豚のかーちゃんは寂しがってないのかい?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/24(金) 15:39:19 

    >>1
    この画像は随分前にYouTubeのfannyanimalで見たけど、こういうストーリーがあったんだね。
    知らない時はお金持ちの娯楽だと思ってた。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2020/07/24(金) 15:41:45 

    異種同士だけど仲良しだとこの写真もかわいい
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/24(金) 15:43:23 

    >>100
    日本ではショーにしてないだけで普通に生き餌与えてるよ。
    生き残ったニワトリの話とかあるでしょ。
    触れ合いコーナーの小動物もその生き餌になるんだよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/24(金) 15:46:15 

    >>1
    なんか切ないなあ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/24(金) 15:48:36 

    ぶたちゃんに虎のお洋服着せたのは可愛いからとか、ジョーク?なのかな。
    もし縞模様で判断してるからとかなら、うっかり脱げてしまったら、、、とか思ったけど大丈夫だよね?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/24(金) 15:49:35 

    >>161
    10年以上前に似たような写真ネットで見たことあるわ
    この動物園の方針なのかな?

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/24(金) 15:50:09 

    赤ちゃんを取り上げられた母豚さんは大丈夫?
    所詮人間が考えること。
    美談に仕立てても、どこかでひずみが生まれているはず。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/24(金) 15:50:20 

    もしかしたらお母さんは自分の子供じゃないって分かってて育ててるのかも。
    近くにこの子達の親がいないから私が育ててあげないとって。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/24(金) 15:51:33 

    >>22
    ほんとそれだよね。
    あと母豚のメンタルは大丈夫なのか?とか
    色々と疑問だわ

    +57

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/24(金) 15:53:33 

    養豚場の豚とか産んですぐに子供と引き離されるじゃん

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/24(金) 16:08:07 

    >>119
    確かに豚のお母さんの気持ちは?ってかんじ

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/24(金) 16:19:03 

    >>6
    私もそう思うよ、中居くん

    +80

    -2

  • 184. 匿名 2020/07/24(金) 16:21:28 

    >>115
    動物愛するプーチン大統領が中国の肉食獣捕獲ショー見たら激怒しそう

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/24(金) 16:22:50 

    せめて子豚ではなく子猫にする案はなかったのか

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/24(金) 16:24:16 

    >>115
    それはどうかなー?
    欧米の動物園ではもう何年も前からなるべく自然界に近い環境で生育することが動物にとって良いとされていて、流石に生き餌は与えてないけどなるべく自然のままの動物の死体を餌として与えてるんだよね
    日本の動物園みたいに解体された家畜の肉なんてあげてない
    これをもっと自然に近づけるとなると、生き餌を与える動物園が現れるかもよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/24(金) 16:26:30 

    >>185
    赤ちゃんライオンとか

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/24(金) 16:33:10 

    >>31
    何かの絵で
    お母さん豚と子豚がいて部屋の壁にウィンナーの絵が、飾ってあって下にfatherって書いてあるの思い出した。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/24(金) 16:35:06 

    鳴き声も違うだろうに不思議だ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:19 

    >>161
    フェイクニュースなら良かった
    このトラのお母さんがトラの子コスプレ子豚ちゃん達を襲うっていう悲劇が起きないならそれで良い
    この動物園ではトラと豚でずっとこの交換保育を続けてるんなら大丈夫だよね?

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/24(金) 16:57:18 

    >>103
    そうなった場合は仕方ないとしか考えてなさそうだよね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/24(金) 16:59:12 

    ママ虎が弱ったら成長した豚に食べられそう
    豚って人間でも食べるし

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/07/24(金) 17:00:29 

    >>173
    犬は迷惑がってそう

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/24(金) 17:10:57 

    何年か前に成功した前例があるね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/24(金) 17:11:03 

    >>157

    でもさ、今回はたまたま母虎が子豚たちを受け入れたからいいものの、もし速攻でおいしくいただきました‥って展開になってたら?
    虎の本能で子豚たちを食べちゃう可能性は大いにあるよね
    こんな残酷な実験すべきじゃないよ

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/24(金) 17:12:28 

    >>8
    ヘンゼルとグレーテルかよw

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/24(金) 17:27:00 

    なんだこれ。
    小豚は食べられたら食べられたで、まあいいかって感じ?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/24(金) 17:33:17 

    食欲と母性の葛藤

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/24(金) 17:35:19 

    豚が食われたら可哀そうってコメあるけど、豚なんだからどっちにしろ何処かの時点で誰かの腹に・・

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/24(金) 17:51:00 

    >>1
    この記事、本当なの?

    このトラと子豚が一緒に生活してるのは、何年も前からテレビでやってたから知ってるけど、テレビでは一言も「子どものトラを亡くしたから」とは言ってなかったよ。

    調べてみたら、1番古くて2007年にこの写真がネットにあるよ!

    タイだけど、訪れた人のブログでも書かれてない。

    書かれてるのは『ここでは実験的に、親豚に子トラを育てさせ、トラに子豚を育てさせる』というもの。

    性格が穏やかになるらしい。

    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/24(金) 17:55:54 

    >>157
    虎は貴重価値高いから死なすわけにはいかないから豚を犠牲にするのって、鯨は高貴な生き物だから食べるな家畜はいいって言ってる白人みたい
    人間が勝手に順位を決めつけてるだけじゃない?動物からしたらたまったもんじゃないよ
    それに母虎が子を亡くしたストレスで攻撃的になってたら?まだ食べられるのなら自然の摂理だけど、子豚はただ殺されて本当に無駄死にしてたかもしれないのに

    +17

    -3

  • 202. 匿名 2020/07/24(金) 18:12:45 

    >>11
    微笑ましいとか感動とかでは見れないよね
    複雑

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/24(金) 18:18:33 

    >>15
    この記事、嘘だと思う.....

    『バズプラスニュース』で検索すると『信憑性』って出るんだけど....

    この動物園、タイにあって有名だけど、10年以上前から実験的に豚に子どものトラを育てさせてるよ。

    で、たぶん大きくなったトラが子豚を兄弟だと思ってるんだと思う。

    『トラ 豚 タイ』で検索すると、行った人のブログとかいろいろ出てくるよ。

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/24(金) 18:19:51 

    >>180
    そうだよね
    一番にお母さん豚が気になったわ。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/24(金) 18:32:12 

    >>23
    自分の子どもを亡くして、代わりに子ブタを育ててるって設定は嘘だと思う。

    でも同じ檻に入ってるのは本当だよ。テレビで見たから、10年くらい前だけど。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/24(金) 18:41:01 

    襲われて食べられても問題ない動物として豚にコスプレさせてる感じ嫌い。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/24(金) 18:42:23 

    >>123
    ( ´△`)アァ-

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:58 

    >>78 >>84
    >>1の仔ぶた達のお母さんは分からないけど、タイのシーラチャタイガーズー(リンク先に載ってる動物園)では、虎が豚の子を育てて豚が虎の子を育ててるみたいだよ
    情報がバラバラだから、正直1の真偽はわからない
    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/24(金) 18:59:14 

    >>169
    警戒心ゼロ
    かわいいなぁ
    人間のヤラセでも懐いてる

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/24(金) 19:06:01 

    豚食べられてしまわないの?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:40 

    >>29
    わたしもそっちが気になるわ。
    虎のお母さんを元気にするために豚のお母さんからこぶたちゃんを引き離すのって本末転倒な気がする。

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/24(金) 19:37:41 

    >>1
    >>11
    >>15

    みんな信じてるけど、このバズプラスニュースってデマやフェイクニュースが多いらしいよ。

    この動物園は有名だけど、親豚が子トラを育ててるし、親トラが子ブタを育ててる。

    【感動】子虎を亡くして失意の母虎に虎コスプレの子豚を与えた結果

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/24(金) 19:42:08 

    >>1

    英文ニュースではこの写真は確かにタイの動物園のものですが、ストーリーは2004年のカリフォルニアの動物園の話で、このタイの動物園は動物がよく死ぬことで問題になっているそうです。さてどれが正しいネットニュースでしょうかね?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/24(金) 19:53:00 

    この母虎が人間の手で育てられて、野性で育ってない虎じゃないかな。すると肉の塊は食べてても、豚の姿見てそれが餌だとは思わない。
    何年か前に同じパターンの話がフィリピンであったよ。同じように虎模様の服着せてカモフラージュしてた。流行ってるのか?w

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/24(金) 19:55:36 

    >>161
    虎が子豚を育て、豚が子虎を育てるってのでもすごいね!
    フェイクニュースの方が感動的ではあるけど
    子をなくした可哀想な母虎がいないならよかったわ

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/24(金) 20:51:51 

    豚を見て即・食に結び付ける人間に育てられるより豚もよっぽど幸せだと思うよ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/24(金) 20:58:44 

    >>188
    あったね!boketeだっけ?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/24(金) 21:40:57 

    >>200
    ここ?

    虎だらけの動物園!パタヤ近郊「シーラチャータイガーズー」 | タイ | LINEトラベルjp 旅行ガイド
    虎だらけの動物園!パタヤ近郊「シーラチャータイガーズー」 | タイ | LINEトラベルjp 旅行ガイドwww.travel.co.jp

    バンコクとパタヤの中間にあるシーラチャーという街に、「シーラチャータイガーズー」という動物園があります。その名の通り、この動物園には多数の虎が飼育されていいます。またそれだけではなく、子豚を育てる母虎の姿や、スリル満点のショーも楽しむことができま...

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/24(金) 21:54:48 

    >>10
    赤ちゃん虎のニオイをつけてるとか?
    もしくは、その毛皮を着てるとか…

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2020/07/24(金) 22:01:18 

    生き物って不思議だね。人間もだけど、喪失を癒すのは同じ生き物。

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/24(金) 22:06:36 

    >>220
    作り話らしいよ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:42 

    >>16
    海外の地震か何かの災害で
    一匹の野良犬が助けを求めて吠えるので
    人間たちが瓦礫を掘ったら
    産んだばかりの仔犬達が埋まってた。
    (幸い生きてたような気がする)
    相当な深さだったけど仔犬が出てくるまで
    その母犬はそばをずっと離れず見守ってた。


    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:02 

    >>1
    その考えが的中率してなかったら
    どうしてたの?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:10 

    実験なのかな、母性を弄ばないでください

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:19 

    >>1これデマやで。笑
    トラがブタを育てるというこの動物園の恒例名物

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:13 

    >>2
    サバンナかどっかで野生のライオンだったかな、忘れたけど親とはぐれた鹿っぽい赤ちゃんを守ってるのテレビで見たことある。いろいろうろ覚えでごめん。

    +116

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/24(金) 23:16:53 

    「食われるぞ」意見多いけど、動物園住まいできっちりお食事が出る環境下にある虎が、大きくなったからと言って生き物を殺して食べたりするかな
    えっそんな野蛮なことしませんけど( ;∀;)って虎子さん思ってそう

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/24(金) 23:32:15 

    >>16
    庭で憔悴した野良の子猫がいて動物保護の人に引き取りに来てもらったんだけど、何日も親猫が探しに来ていたよ。
    ダメ元で「仔猫は連れて行ってもらったよ。だからもうここには来ないよ」って言ってみた。
    ここ数日親猫来ない。

    人間よりずっと過酷な世界で過ごしてる野良の方がよっぽど母性があるかも。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/24(金) 23:35:16 

    >>225
    ホンマや…

    『シーラチャー・タイガー動物園 (Sriracha Tiger Zoo) 』

    生まれたばかりの赤ちゃんトラから成トラまで、140頭以上のトラが飼育されているトラ動物園。ここでおもしろいのは、ガラス越しに見ることができる授乳風景。ブタのお乳でトラの赤ちゃんを育てている。パタヤの中心地から約25km。タイガーショーは11時、13時30分、15時30分。クロコダイルショーは11時40分、14時30分、16時30分。子豚ショーは30分ごとに開催されている。

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/24(金) 23:41:23 

    どちらも可哀想だし
    人間のエゴでしかない

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/24(金) 23:48:14 

    この子豚たちのお母さんは…

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/24(金) 23:59:27 

    >>79
    匂いがちがうからわかるでしょ、、、

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/25(土) 00:00:48 

    >>5
    子供を亡くしたショックを和らげるために
    多種の赤ちゃん育てるのはありえますよ
    YouTubeとかにもよくのってる

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/25(土) 00:29:34 

    >>16
    そりゃそうだよ
    じゃなけりゃ絶滅してる

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:14 

    結果的に上手くいったから良いものの、母虎が子豚達を子供じゃなくて生き餌と認識しちゃったらどうするつもりだったんだろう?まさか「別の意味で元気出たからオッケー☆」で済ますつもりだった?一度食べ物として認識したら後から絶対助けられないよね?
    子豚達を玩具にしてるみたいで、そのまま良かったねとは思えない。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/25(土) 00:34:48 

    子豚ちゃん達のお母さんはそれでよかったのかな?
    いくら母虎に元気出して欲しかったとは言え子豚にコスプレさせてまでしなきゃいけなかったのかな…母豚の元に子豚ちゃん達もいたかったんじゃないの?

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:52 

    全ての子虎が亡くなった…
    悲しすぎる。
    母虎の気持ち思ったら苦しい。

    子豚ちゃんを育ててるの微笑ましいな。

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/25(土) 00:37:58 

    >>225
    えーーー。
    私の涙返して

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/25(土) 00:38:17 

    子豚の母豚はどうなってるのかな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/25(土) 00:44:15 

    >>226
    私も見たことある。私が見たのはたぶん、どうぶつ奇想天外っていう番組内で紹介してたドキュメンタリーだったと思う。
    私もうろ覚えなんだけどそのメスライオンは確かはぐれで自分の子を亡くしたばかりで、たぶんガゼルの赤ちゃんを狙ったけど亡くした子を重ねたのか、食べる事もせずずっと付かず離れずにいて、その間メスライオンは飲まず食わずでガゼルの赤ちゃんもミルクが飲めない。このまま共倒れしそうな時にメスライオンがガゼルの赤ちゃんの元を離れて狩に行ったところを見計らい、ガゼルの本当のお母さんが赤ちゃんを連れて逃げてった。メスライオンが赤ちゃんガゼルの元に戻った時にはもぬけの殻で、どこにいるの?って探してたところでVTRが終わった。
    野生の肉食獣が草食獣を養おうとする非常に珍しい映像だって、野生でも母性に勝てない子がいるぐらいだから、人の保護下だったら本来は食事になる赤ちゃんを育てるのもあり得る。

    +54

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/25(土) 00:44:17 

    >>74
    なんか思考がサイコパスよね。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/25(土) 00:46:22 

    >>29
    出荷されたのでは。。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/25(土) 00:51:32 

    >>229
    タイガーショー、クロコダイルショーの羅列に子豚………

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/25(土) 01:06:38 

    せめてヒョウの赤ちゃんとか似たやつにした方が、、
    そのうち母虎「やっぱり違ーう!」って発狂して
    豚食っちゃわないかな、、

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/25(土) 01:14:54 

    >>242
    凹むわ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/25(土) 01:16:02 

    >>244
    豚が1番体格が似てたんだろうね。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/25(土) 01:47:32 

    ベイブ!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/25(土) 02:02:46 

    >>41
    鼻で笑っちゃった笑
    かわいい

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/25(土) 02:03:33 

    >>47
    もう出荷されたんじゃない?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/25(土) 02:39:51 

    >>35
    子供が死んじゃってショックを受けてた母トラが
    元気回復したって書いてあるじゃん
    励ますためにやった事が玩具にしてるになるの?
    仮にそうだとしても玩具にされてる「だけ」ではないよ

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2020/07/25(土) 02:42:22 

    >>48
    虎の子って言うくらいで
    なかなか入手できないんだよ
    言い方悪いけど危険を犯すには貴重過ぎるの

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/25(土) 02:56:56 

    >>24
    判断はつかない。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/25(土) 10:39:29 

    >>240
    えっ、メスライオンかわいそう!!
    お腹が空いてもガゼルを襲わなかったんだ、ほんと不思議だよね。でも泣ける…

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/25(土) 11:34:05 

    >>38
    そのために5匹…

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/25(土) 14:18:05 

    >>107
    この絵面が
    舌舐めずりしてるようにしか見えん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。