ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんか?part3

3503コメント2021/01/24(日) 16:36

  • 1. 匿名 2020/12/25(金) 16:41:43 

    妊娠中期の方、色々とお話ししましょう!
    妊娠中期の方、語りませんか?part3

    +59

    -11

  • 2. 匿名 2020/12/25(金) 16:43:02 

    23w6d
    今日検診でした!

    またひと月よろしくお願いします

    +88

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/25(金) 16:46:05 

    仕事、育児(上の子一歳)今のところ全力でこなせてる

    自分の体がこんなに頑丈だなんて知らなかった

    +26

    -22

  • 4. 匿名 2020/12/25(金) 16:46:22 

    22週1日です。
    上の子が先天性の疾患を持って生まれたので二人目も同じ疾患がないか心配で心配で先日胎児ドッグ受けてきました!
    今のところどこも異常はなさそうで一安心…
    我が家の家計では5万は痛いけど、これで今のところ出産まで余計な心配は要らないと思うと気持ちも明るくなりました!!

    +98

    -11

  • 5. 匿名 2020/12/25(金) 16:46:53 

    19w2dです
    最近お腹の中がポコポコしています
    胎動なのかな?

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2020/12/25(金) 16:48:01 

    >>2
    私もドンピシャで一緒です(^o^)

    性別、もうわかりましたか?

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/25(金) 16:48:24 

    里帰り出産される方、いらっしゃいますか??

    私は妊娠5ヶ月。山形に住んでいて実家が名古屋なのですが、里帰り出産の予定です。来年一度診察を受けに往復し、出産2ヶ月前に再度地元に帰ります。

    コロナ感染者が増える中、移動するのは赤ちゃんにもまわりにも迷惑かなと考えつつ、でも実家で産みたい気持ちも強いです。

    +94

    -14

  • 8. 匿名 2020/12/25(金) 16:48:33 

    わーい🙌
    どなたか申請ありがとうございます。

    +60

    -4

  • 9. 匿名 2020/12/25(金) 16:49:59 

    >>6
    初期トピにいた頃、同じ予定日の人が2〜3人いましたね(^^)
    男の子です!前回も今日のエコーもばっちり見せてくれました😂

    +22

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/25(金) 16:50:51 

    20w2dです。
    1ヶ月よろしくお願いします(^^)

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/25(金) 16:51:07 

    18w、2人目です。
    子供の頃から頭痛持ちでした。
    妊娠中も変わらずしょっちゅう痛くなるので、本格的に痛くなる前にカロナールを服用しています。
    たまに、飲んでも飲んでも効かず、酷い時には寝ても次の日に治っていなかったりでテレビの音も照明の明るさも子供の声も痛み、子供のお世話も出来ないくらいの状態になることがあります。
    今回も昨日の夜から今まで続いていて本当に辛いです。同じような方いらっしゃいますか?
    強い薬は飲めず、上の子もいるので休むにも休めず、なにか良い方法はないでしょうか?
    冷えピタで覚ましたり、温湿布をしたり、マッサージ機で肩をマッサージしたり、カフェインを摂取したり、色々試しています。

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/25(金) 16:51:27 

    17wです!
    まだ悪阻があります…
    同じ方おられますか?

    +61

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/25(金) 16:51:34 

    17週です。5週から始まったつわりがまだ終わらず吐きまくりです…。いつ終わるの…。

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/25(金) 16:51:53 

    なんとか切迫流産から切迫早産になれました。まだまだ先は長くて心配すぎてメンタルやられてるけど、4月までがんばるぞ〜

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2020/12/25(金) 16:51:59 

    申請ありがとうございます!二人目で4月3日が予定日の男の子です。
    同じ予定日の方が何人かいらしたのが嬉しかったです。今月の途中で卒業?になりますが宜しくお願いします😃

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/25(金) 16:52:51 

    20wです。上の子が1歳8ヶ月でまだまだ手のかかる甘えたちゃんなので、下の子産まれたらって考えると色々と不安になってきました。
    今のとこ一姫二太郎になる予定です!

    +30

    -10

  • 17. 匿名 2020/12/25(金) 16:53:36 

    20w6dです。
    今日検診で性別が分かって、女の子でした!
    産着揃えたり、名前考えるのがこれから楽しみです!

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/25(金) 16:53:54 

    ようやく24w!!
    双子だからお腹大きすぎてしゃがんだりが辛くなってきた〜!
    今日の検診で次の検診まで太らないように注意されたけどお正月挟むし無理…( ;∀;)

    +98

    -4

  • 19. 匿名 2020/12/25(金) 16:54:37 

    >>12
    同じく17wです。
    私もまだつわりで苦しんでます〜(;ω;)
    肉類が無理すぎる。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/25(金) 16:54:51 

    19週です。
    性別がわかり、予想していた性別ではなかったのですごく驚いています。
    元気ならどちらでも良いのですが、とにかくつわりから早く卒業したいです。

    +59

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/25(金) 16:55:16 

    >>11
    私はこめかみや首ににメンターム軟膏がききました。
    スースーするやつ。
    痛み止めとかは入ってないらしいので。

    でも中には妊婦さんが使えない
    スースーするやつもあるので
    薬剤師さんに聞いてみてください。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/25(金) 16:55:22 

    17wの2人目妊娠中です!
    悪阻はなくなったけど頭痛が度々あります( ; ; )

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2020/12/25(金) 16:56:08 

    >>11
    同じ感じです辛いですよね。だいたい似たようなことしてますが、他はストレッチやヨガを毎日する。湯船にしっかりつかる。普段や寝た時の姿勢を気をつける。目薬をさす。目をあたためるなどして効くときと何しても全くダメな時とあります。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/25(金) 16:57:43 

    最近無性に牛乳飲みたくなる

    私が魚食べなさすぎて赤ちゃんがカルシウム欲してるのかしら

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/25(金) 16:58:05 

    5ヶ月になります。
    悪阻に悩まされましたが先月から治まって現在落ち着いています。
    性別どっちか先生に聞いていますが産まれるまで楽しみにしています。

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2020/12/25(金) 16:59:41 

    >>21
    早々にありがとうございます。
    初耳です。今は動けなくて買いに行くことが出来ないのですが、次同じようなことがあったときに使う為に近々購入したいと思います!

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/25(金) 16:59:43 

    24w1dです!
    切迫気味なので一日一日が長い😢でも赤ちゃんに会うために安静に頑張ります!最近肌が痒くて痒くてたまりません。。

    +40

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/25(金) 16:59:45 

    >>4
    ひと安心ですね。私が先天性心疾患ですが両親、親戚や兄弟は違うし遺伝の確率は低いみたいです。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/25(金) 17:00:25 

    21週
    今日検診でした!

    元気に動いてたのと欠伸してて可愛かった!
    順調に大きくなっててよかった!

    +43

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/25(金) 17:00:49 

    そろそろ25wの双子です。
    年末年始、実家帰ったり友人と会いたかったのですがコロナ感染拡大のニュースを見て怖くなり、全ての予定を泣く泣くキャンセルしました😭
    どこも行けずずーっと家でだらだら。
    Netflixも飽きてきた、、みなさん何して過ごしてます?

    +46

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/25(金) 17:02:24 

    >>29
    わーごめんなさい!スクロール中に指が-に当たってしまいました🙇‍♀️
    あくびしてる時本当に可愛いですよね💕

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2020/12/25(金) 17:02:43 

    >>12

    私も17wです!
    体調面はマシなってきたけど、
    いまだに食べて吐いての繰り返しです…
    いつまで続くのやら…

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2020/12/25(金) 17:03:26 

    スレ立てありがとうございます!

    前回のトピで最後の方に早期破水されたような方いたけど大丈夫だったかな?💦

    +33

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/25(金) 17:03:33 

    >>23
    辛いですよね。温かいアイマスク、いいですよね!
    ストックが切れてるので買ってきます。
    今日は旦那に上の子を任せて気の済むまで温まろうと思います!

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/25(金) 17:04:12 

    >>11
    その時の頭痛が冷やすか暖めるかどちらが楽になるか見極めた後に気休めに頭痛が楽になる音楽とか動画見てる
    私は噛みしめぐせからの頭痛が大半なのが分かっているので対象できるけど理由のない頭痛だと大変ですね…お大事に

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/25(金) 17:04:29 

    24w6dになりました!
    またお世話になります*⸌☻ັ⸍*
    性別は女の子です!

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/25(金) 17:05:45 

    妊娠中ではないけど、、
    毎日寒いので冷えぬよう風邪引かずにコロナに負けずに出産頑張ってくださーい!

    +99

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/25(金) 17:06:32 

    初期はほとんどなかったのにつわり?出てきました
    仕事にも支障ある時もあって、正直辛いです
    初期なかったのに中期からつわり出た方いますか?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/25(金) 17:06:50 

    >>4
    上の子が障害持ってるのに2人目作れるの純粋にすごい

    +11

    -79

  • 40. 匿名 2020/12/25(金) 17:07:12 

    スレ立てありがとうございます!

    25w、検診でクリスマスに赤ちゃん見てきた〜!
    4Dエコーでお口をちゅぱちゅぱしてた可愛かった!
    妊婦歯科検診で悲しいことに虫歯発覚したから治療も開始だ〜。

    +44

    -3

  • 41. 匿名 2020/12/25(金) 17:11:59 

    >>35
    横ですが噛み締め癖からくる頭痛の対処法教えていただけないでしょうか?
    歯ぎしり、食いしばりが酷く、肩こりと頭痛に悩まされています😭

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/25(金) 17:12:27 

    妊娠してないけど!!

    みんなの赤ちゃんが元気に生まれますように!!

    +135

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/25(金) 17:13:42 

    23w3dです!
    我が家は明日のお昼にケンタッキー買いに行ってきます(^^)ケーキは夜に作りますー!

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/25(金) 17:17:41 

    前トピで印鑑とか通帳入ったポーチ無くしたと言っていた者ですが、無事に見つかりました。
    旦那のリュックから出てきました。1回見たんだけど時間をおいて再捜索したところ別のチャックのところに入っていました。
    そのせいで午前中は、最後に印鑑を使った役所に行って問い合わせたり警察に一応届けたりしてバタバタでした。旦那と連絡がついたのも見つかった後だったので段々怒りが込み上げてきて現在何もやる気が起きません。
    最近物忘れが激しいからまた自分のせいだとテンパって落ち込んでたのに。

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/25(金) 17:18:08 

    17週です
    性別は分からずのまま年越しです!
    胎動もまだよく分からない状態なので来年の検診が待ち遠しい…

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/25(金) 17:18:50 

    >>35
    音楽..どんなものがいいんだろう。探してみます!
    噛み癖による頭痛もあるんですね。辛いですね。
    お互い頑張りましょうね

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/25(金) 17:21:41 

    16w今日から妊娠中期です。
    しばらく落ち着いてたはずの悪阻がぶり返した気がする。
    朝ご飯食べた後嘔吐、、、やったー安定期だー!って喜んでた気持ちが一気に憂鬱になりました。同じ方いますか?
    1人目の時は初期以外悪阻っぽさは一切なかったので戸惑ってます。

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/25(金) 17:24:35 

    主さん、part3申請してくださってありがとうございます!
    現在23w です。また1ヶ月宜しくお願いしますm(_ _)m

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/25(金) 17:24:51 

    >>41
    正しい歯の位置を心掛けるだけでかなり改善されました
    寝る前も意識して目や歯に力がかからないように視線はフワッと顎はゆるっと何かするたびに緩めるようにしてます
    (通常上下の奥歯は触れあわないように)
    顎と頭のマッサージは根気よく楽になってる!って自己暗示!
    寝ている間が特に酷いならマウスピースもアリだと思います、私は歯医者さんに相談しました

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/25(金) 17:24:57 

    25w5d
    一昨日頻繁なお腹の張りで受診したら、子宮頸管長が2cm切ってるとのことで緊急入院になりました……
    ずっと寝たきりでツラいですが、1日でも長く赤ちゃんがお腹の中にいてくれるように頑張ります!!
    でも本音は今日で産まれるまであと100日なので記念に夫と写真撮ったりしたかったです〜(;_;)
    みなさんの投稿楽しみにしてます!

    +54

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/25(金) 17:25:20 

    >>7
    私も山形住みで実家は千葉です。
    嬉しくてついコメントしてしまいました!
    私は現在5ヶ月で山形で産みます。
    私の場合は上に二人いるので、それが理由です。
    里帰りが出来るのなら、した方がいいと思います!
    コロナや周りのことが気になるお気持ちはわかりますが、あかちゃんを生む環境は大事なので安心できる場所で出産頑張ってください!

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/25(金) 17:25:24 

    >>47楽になったと思ったら急に吐き気がしたり、というのを繰り返し後期まで続きました。2人目の今も同じです。早く解放されたい〜

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/25(金) 17:26:41 

    現在27w5dです。
    あと2日で後期突入だ!早いなぁ。

    前回の妊娠は流産だったので、ここまでこれてとりあえず一安心。
    クリスマス・年末年始で体重管理大変だけど残りのマタニティライフを充実させたいな☺️💕

    +74

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/25(金) 17:34:37 

    今日病院行ってきました!
    胸を見られて、乳首マッサージ?みたいなのを教えられましたが、めちゃくちゃ痛いですね!自分でもやってみたのですが、これを毎日やるの!?て衝撃でした💦

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/25(金) 17:35:34 

    今日性別わかりました😆
    息子に妹ができます。
    男の子と女の子両方育てたかったので嬉しいです。

    +71

    -14

  • 56. 匿名 2020/12/25(金) 17:36:56 

    >>9
    そうなんですね!

    前回から見えてたんですか(^^)
    私は下向いて丸まってるから見れなくて26週頃にわかるかもね、と言われててまだなんですよ^^;

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/25(金) 17:44:10 

    2人目24wです!

    上の子がまだ1歳7ヶ月で可愛い盛りだし手はまだかかるしでお腹の子に全然構ってあげられない(^^;

    1人目の時は歌うたってお腹撫でたり、一回一回の胎動に喜んでたくさん話しかけたりしてたのに、、
    全くしてあげられてなくて罪悪感ヽ(;▽;)

    でもなんのトラブルもなく大きくすくすく育ってくれていて感謝!( ◠‿◠ )

    +24

    -7

  • 58. 匿名 2020/12/25(金) 17:45:04 

    20週に入りました。先日の検査で男の子と判明したんですが、チンチンがチンチンすぎてエコー見ながら笑ってしまいました。先生も20週でこんなにはっきり見えるのも珍しいって…1人目女の子だったので、初めての男の子に体力が付いていくか今から不安です。

    +70

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/25(金) 17:47:24 

    血圧は問題ない範囲だけど高めで塩分には気をつけようと言われてます。これからのシーズン辛いな〜

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/25(金) 17:48:11 

    トピ立てありがとうございます!

    今日はお休みをいただいて、朝イチ百貨店でローストチキンとケーキを購入してきました☺️!
    そしてトマトサラダ、ロールキャベツ、グラタン、ミネストローネを作りました!
    久しぶりに張り切って料理したら背中と腰が痛い…
    早く旦那さん帰ってきて欲しいな〜

    皆さまメリークリスマス🎄です!✨✨

    +39

    -4

  • 61. 匿名 2020/12/25(金) 17:50:39 

    出産後に里帰りする予定の方はいますか?同じ県内ではありますが今通院しているところで産むつもりなのですが少数派なのかな?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/25(金) 17:52:36 

    16w
    3週間前の検診で前置胎盤気味と指摘され不安だったけど、今日の検診で胎盤上がっててもう心配ないみたい。
    良かったー!

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/25(金) 17:53:34 

    16周2日です。
    最近腰の痛みやお腹が出てきて辛くなってきたので、妊婦帯を買いたいなと思ったのですが、いろんなタイプがあって迷っています。
    安産祈願で貰えるのかな?と思ったのですが、神社によっては持参しなきゃないんですよね。
    皆さんは安産祈願の時、持参しましたか?

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/25(金) 17:54:37 

    >>16
    私は今日から21w、上の子一歳8か月、お腹の中は男の子です!同じような方がいて嬉しい(´▽`)

    一姫二太郎、贅沢とは思いますが、性別が違うきょうだいは仲良くなれるものでしょうか?私自身が三姉妹でとても仲がよく、お出掛けしたりお買い物したりで楽しく過ごしているのですが、男の子って未知過ぎて…笑 あとマンションで家が激せまなので、思春期迎えた時に嫌な思いさせてしまわないかなーとか…。変わったまどりなのですが、激激せまながらも一応部屋は一つずつ与えられるのですが。
    まだまだ先ではありますが、ちょっと悩みです。

    +10

    -15

  • 65. 匿名 2020/12/25(金) 17:57:59 

    結婚6年目で待望の妊娠で、私たち夫婦にとっては赤ちゃんが来てくれたことが最高のクリスマスプレゼントになりました🎄🎅🏻

    来年は家族が増えてもっと楽しいクリスマスなるんだろうなぁ(*^^*)

    今日は旦那の仕事納めの乾杯も兼ねて、2人で最後のパーティです!

    +114

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/25(金) 17:59:10 

    トピ立てありがとうございます!
    27wなのであと少しですが、、、この1ヶ月もここの皆が励まし合いながら健康に過ごせますように。
    今は体調も大分落ち着きましたが、体重管理が悩ましいです。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/25(金) 17:59:36 

    22w2dです。
    年明け検診まで1キロしか増やしたらだめって言われてたけどもうすでに増えてる。だめだー!!!!!!
    1ヶ月よろしくお願いします!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/25(金) 18:02:30 

    >>64
    16です!
    私は兄がいての2人兄弟なのですが、小学までは結構仲良かったですよ!中高はお互い思春期でほぼ話しませんでしたが。笑
    大学からはまた仲良くなって今でも仲良い方だと思います(^^)
    私の友達でも弟と凄く仲良い子が多いので、性別が違くても大丈夫だと思います!

    性格の相性はあると思うので、一概には言えませんが( .. )

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/25(金) 18:02:47 

    >>61
    同じです!
    県内にある実家は田舎で産院が少ないこともあって、こっちで産んで退院と同時に実家に帰る予定です(^^)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/25(金) 18:05:12 

    >>56
    性別判るまでは中期トピで性別報告してる人見ると、いいな〜って
    比べることじゃないはずなのにちょっと焦ってました(^^;

    あと2週間後くらいですね!
    次は見せてくれるようにおまじないかけておきます☺️

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/25(金) 18:07:40 

    20wです
    前回が切迫早産で入院したので今回は入院避けたいな
    今は自宅安静です
    普通の妊婦さんが羨ましくなりますが安静頑張ります!

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/25(金) 18:08:11 

    >>12

    もう産後1ヶ月ですが、私は28wくらいまでつわりがありました…
    ネットで検索すると16wくらいには落ち着くでしょうなんて書いてあって、嘘じゃん!と思っていました。
    大変だと思いますが、どうかお大事にしてください。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/25(金) 18:09:45 

    21wです。
    しばらく座っていて立った時や、
    寝返りをうつ時などめちゃめちゃ腰が痛いです。
    寝返りをうつ時なんて電気が走ったように痛いです。
    トイレまでめちゃめちゃ時間かけて歩いて行ってます。

    こんなものでしょうか?(>_<)

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/25(金) 18:09:53 

    今20wで男の子だとわかりました!!
    インスタで同じくらいの週数の人は男の子の方が多い気がします!
    みなさんはどっちでしたか〜?

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/25(金) 18:10:16 

    24w6d、第一子です
    今日検診に行ってきました!
    背中の方を向いていて顔が見えなかったのが残念だったけどうにょうにょ動いてて可愛かったなぁ…小さいおててが特に可愛い
    次はスクリーニング検査があるからもっとじっくり見れるのかな

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/25(金) 18:10:31 

    >>7
    来週から8ヶ月。双子を妊娠中です(*^^*)

    私は7ヶ月はいってすぐに帰りました。来年受診する予定とのことですが、病院には予約済みですか?自宅待機を二週間しないと診察してくれないかもしれません。。(私の病院がそうだったので少し気になりました。)

    見通しのつかない時世なので、里帰りされるなら早め早めをおすすめします。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/25(金) 18:10:37 

    >>44
    とりあえず無事見つかって良かったですね!!
    せっかくのクリスマスなのでお子さんとおいしい物でも食べてください♡

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/25(金) 18:13:06 

    市民病院なので院内にカフェドクリエが入ってて
    検診の後モーニング食べて
    クリスマスっぽいケーキテイクアウトしてきました☺️

    CoCo壱のカレーとカフェドクリエのケーキでクリスマスします!

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/25(金) 18:13:47 

    >>7
    私も名古屋に里帰りします!
    妊婦なのでそもそもあまり出歩いたりしないし、何より赤ちゃんをちゃんとお世話する環境を整えることを優先したいと思ったので、帰ることにしました!

    というより、夫が仕事で夜遅いので一人は無理!っていうのが率直なところです

    県外から来た人は帰って2週間しないと産院に入られないので、1ヶ月前倒しで産休取ります
    産院予約していないのならお早めに!

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/25(金) 18:13:52 

    >>74
    うちも21週で男の子と判明しました!
    女の子に憧れはありますが、元気に生まれてきてくれたらどちらでもいいです。
    お腹の中で暴れ回ってます笑

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/25(金) 18:14:10 

    >>73
    坐骨神経痛ぽいですね
    起き上がるとき特に気をつけてください

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/25(金) 18:17:52 

    >>59

    重度の妊娠高血圧症候群になり、33週で緊急帝王切開になった者です。早産で子供はNICUに入院しました。
    私も中期のときは上が130超えるか超えないかの高めだったんですけど、33週で上が急に200を超えて尿蛋白も出て、否応なくそのまま出産となりました。
    私は痩せ型で妊娠前はむしろ低血圧だったのに、妊娠高血圧症候群って急に悪化するので、、、59さんが発症しないことを祈ります。
    減塩を心がけ急な体重増加には気をつけた方がいいと大学病院の医師が言っていました。

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/25(金) 18:21:00 


    おまたがかゆーい。一人目はなかった症状が続きます。二人目って色々きつくないですか?(ToT)

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/25(金) 18:23:06 

    >>64
    こればかりは性格にもよるかもしれませんねー!
    私は兄弟が居ますが、小さい頃は弟が可愛くて可愛いくてなんでもやってあげてました。笑
    でも大人になってからは兄の方が仲良しで、一緒にご飯も行くし買い物も行くし、気が合うなぁと思います!お互い、いい年なんですが。笑

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/25(金) 18:23:12 

    26w5d、双子妊娠中です!妊娠糖尿病になってしまいました。糖質は控えていたのに、悲しい。

    +27

    -3

  • 86. 匿名 2020/12/25(金) 18:26:10 

    >>49
    教えていただきありがとうございます!
    寝る時に歯が噛み合わないように意識はしていましたが
    目も大事だとは知りませんでした!
    妊娠前はマウスピースを使っていたのですが、
    まだつわりが続いており不快感があるため一時中断しています。
    マッサージはこれから積極的に行ってみます。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/25(金) 18:27:52 

    21週でまだ性別わからなくてモヤモヤ中です
    タマのような物が見えた気がしたんですが、何も言われなかったからタマじゃないのかな?
    名前とかも全然思い付かなくて、旦那がダサい名前付けそう…

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/25(金) 18:29:44 

    20w 1dです!
    先週くらいから胎動を感じるんですが、ポコポコというよりガンガン蹴られているのが分かるくらい激しいです😭
    初産なのでこれが普通か激しいのかもよく分からないのですが、予定日が1ヶ月早い友達はポコポコしてて蹴られたりする感じはしないと言っててちょっと怖くなってきました😭

    今週火曜日に検診だったんですが、お医者さんに大分大きめと言われ、私自身産まれた時1750gあったらしく、出産時大変そうで色々不安…
    なのに夫が22日から31日まで泊まりで仕事でいない…情緒不安定です😢

    +6

    -11

  • 89. 匿名 2020/12/25(金) 18:31:30 

    26週、便秘がひどい〜

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/25(金) 18:31:36 

    >>68
    なるほどー!思春期は仕方ないとこありますもんね!むしろ親ともギスギスするかもしれないし…笑
    今でも仲良いとのお話聞けてホッとしました(´▽`)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/25(金) 18:34:23 

    >>84
    お兄さまと一緒に出かけるお話、ほっこりしますね〜(´▽`) そんなきょうだいになってくれたら嬉しいです♫うちの長女も弟のことかわいがってくれたらいいな…笑

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/25(金) 18:37:40 

    寝ている時に足がつる人いませんか?
    昨日夜中数回あって、今日一日中足が痛くて辛いです…

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/25(金) 18:39:09 

    23wですが、昨日から夫が仕事でコロナの濃厚接触者になりPCRの結果待ちです。コロナにかかったらどうしよう、ネットで調べても詳しく出てこないので、妊婦や子どもはどうなるのか不安でたまらないです。

    +64

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/25(金) 18:40:01 

    21週0日です
    今日で妊娠期間ちょうど半分🤰
    股のつけ根が痛い。
    残りのマタニティライフ楽しむぞ♪

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/25(金) 18:40:18 

    私は17w2dです!
    来週検診ですが、先生に性別聞くのはまだ早すぎですかね( ´•ᴗ•` )?

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/25(金) 18:40:18 

    24wに入り今日やっと性別が判明しました!
    男の子とのことで嬉しいような女の子じゃなくて
    残念なような、、
    どちらにもそれぞれの楽しさがあると思うので女の子だったとしても同じような気持ちになったと思います。
    とにかく健康に生まれてきてくれればそれだけで有難いですよね!
    年末に向けてどんどん寒くなるようなので皆さん、健康には気を付けましょう!!

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/25(金) 18:48:11 

    21週に入りました。
    そろそろ性別を知りたいのですがまだわからないとのことで、この時期に見えないなら女の子なのかな!?と妄想が膨らむばかりです。笑

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/25(金) 18:51:35 

    クリスマスで沢山食べて、前回の検診からプラス1.4だったのが2.5Kgになってしまった。
    年内最後の検診までに徐々に減らしていきます!

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/25(金) 18:53:28 

    >>95
    私は14w5dで分かりましたよ!確定ではないけど極めて高い確率ですという言われ方でした!
    上の子は17wで分りました!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/25(金) 18:59:04 

    初の妊娠、現在16wです。
    次の妊婦健診が年明けのため今自分の身体がどんな感じか分からずビクビクしながら毎日過しています。
    (少しでも不調を感じたら病院に電話したり横になったりしています)
    最近切迫早産になったらどうしようと考えてしまいます。
    切迫早産で自宅安静になったらご飯ってどうしてますか?
    雑誌やネットでは妊婦の絶対安静はトイレ以外は基本横になるって知ったので作ることも買いに行くことも出来ないならどうするべきだろうとふと思いました。

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2020/12/25(金) 18:59:10 

    明日から22週です。
    体重がすでに+7キロです…なのに病院からなんのお咎めもありません。検診で計っているのでもちろん把握されているはずなのですが。
    微妙に食べづわりが続いていて、できれば減量指導して欲しいのですが、自分から言うものなんですかね…

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/25(金) 19:02:39 

    >>72
    おめでとうございます!
    そうですよね…!
    クリスマスには終わっているつもりだったので、げんなりしています
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/25(金) 19:04:15 

    >>81
    そうなんですね(>_<)
    調べてみました!
    立つ時はゆっくり立つようにします。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/25(金) 19:04:29 

    二人目、27週2日です(*^^*)
    汚いお話で申し訳ないのですが、お尻に負荷がかかっていて、出産時に爆発する怖さがあります(;_;)
    今ですら、血豆が出来ています。
    一人目も陣痛~出産時まで終始お尻が痛くて、円座クッションが必要でした( -_-)

    耐えますけどね~…つらい…。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/25(金) 19:17:23 

    >>54
    痛みを感じるまでやらなくていいと助産師さん言ってましたよー
    痛くない程度でも少しずつ伸びてくると思います。
    産後に助産師さんが乳首の様子見て、ちゃんとマッサージしてある乳首だねって言ってくれた時は嬉しかったです。それでも切れましたが…

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/25(金) 19:30:24 

    >>11
    光と音が辛いという事から察すると片頭痛かもしれませんね。片頭痛にカロナールは効きません。又妊娠中という事ならば漢方の呉茱萸湯(ゴシュユトウ)は如何でしょうか。是非お医者さんや薬剤師さんと相談してみて下さい。私も頭痛持ちで妊娠中は漢方でしのぎました。お体をお大事にご安産をお祈りしています。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/25(金) 19:32:23 

    性別が男の子と決まったら、主人は凄く嬉しそう。普段そんなに嬉しそうにしないので、分かりやすい…!男は男の子が欲しいんだねー!

    +39

    -5

  • 108. 匿名 2020/12/25(金) 19:32:35 

    >>70
    毎回あまり期待せずに検診受けるけど、やっぱり見えないともどかしいですね(笑)
    そろそろ服とかを買い始めたいですし(^o^)笑
    願掛けありがとうございます(^^)

    もう洋服とか買いましたか?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/25(金) 19:40:02 

    メリークリスマス🎄今日は食事量を気にせず食べちゃいました。マグミットが欠かせません。
    夫婦2人で過ごす最後のクリスマス〜

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/25(金) 19:41:26 

    >>77
    ありがとうございます🥺

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/25(金) 19:43:36 

    >>101
    私も同じぐらいです!無痛分娩希望でこのままだと無痛分娩できなくなるからねって指導入りました…
    元々ぽっちゃり分類なので更に😔

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/25(金) 19:44:48 

    >>101
    私21wで同じ+7キロになった食べつわりです!!むしろ言われないのが羨ましい…
    冷めた感じで言われるので、食べつわり若干あるしムカつくwうちは怒られるけど具体的なアドバイスは何も言われたことないです。

    体重に厳しい病院の方がココを見ていると多く思うのですが、こういった食事法で〜運動は〜とか教えてくれるのか気になりますね。アドバイスあると取り組みやすそうですよね〜

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/25(金) 19:45:21 

    >>11
    蒸気でアイマスクを目や肩に当てたら楽になったことがあります!
    あと不思議系の曲なんですが、賢者のプロペラ(YouTubeにあります)が頭痛に効くって評判です。私は即効くときと、効かない時がありましたが💦

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/25(金) 19:48:37 

    >>12
    18週までつわり続きました|ω`)
    1日でも早く終わりますように✩.*˚

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/25(金) 19:51:38 

    >>64
    私弟弟です。幼い頃は殴り合いの喧嘩もしてましたが
    、よく喋るし仲良しですよ!真ん中の弟無口なのでないけど、一番下とはコンサート連れていったり日帰り旅行とかも行きますw
    異性で仲悪いのも聞きますから心配はありますよね…

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:19 

    >>92
    妊娠してから2回だけですがふくらはぎがつりました…
    こむら返りといって割と妊婦あるあるみたいです
    ネットで調べたら運動不足・体重の増加による足への負担が増えたこと・カルシウム不足が主な原因だそうです😂

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:22 

    我が家は明日クリスマスパーティーするのでバスク風チーズケーキ作りました(^^)
    砂糖はラカントにして、スポンジ生地はおからパウダーを使ったので糖質はだいぶ抑えられました!
    食べすぎたら意味無いので残りは冷凍して少しずつ食べますー!
    来年はケーキ屋さんのクリスマスケーキ食べます🤣
    妊娠中期の方、語りませんか?part3

    +77

    -4

  • 118. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:44 

    >>94
    私も21w0dです!嬉しい〜!!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/25(金) 19:56:42 

    >>61
    私も出産後に里帰りします。最初は夫婦で頑張ろうと思ってました。市の助産師さんに産後は休みなさい〜と色々言われて考えを改めて…1ヶ月くらいお世話になります。
    同じ県内で車で1時間くらい。ただ実家は横浜市だからコロナが心配。。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/25(金) 19:59:22 

    今日立ってる時間多かったから腰やられた😭
    トコちゃんベルト付けるべき日だった💦

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/25(金) 20:00:42 

    >>7
    私も名古屋です。私が問い合わせた産院はどこも、県外から来る人は2週間の自宅待機と言われました。79さんと同じですね。
    県外で働く旦那は立ち会えません。残念ですが最初は実家で育てたいので。
    私は前倒しの2週間だけ実家で在宅勤務します。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/25(金) 20:07:32 

    25週です!
    逆子のため膀胱が刺激されてトイレが
    かなり近いです泣
    いつもは体重増えないように
    食事気をつけてるけど
    今日はクリスマスなのでがっつり
    食べたいと思います!

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/25(金) 20:10:56 

    >>121
    ごめんなさい、-押したのはミスです。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/25(金) 20:15:36 

    >>99
    すごい早くに分かるんですね!
    どっちでもいいと思いつつ気になって仕方ないので聞いてみようと思います(^ ^)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/25(金) 20:17:36 

    >>92
    中期入ったばかりの頃から毎晩右足つってます!もう痛いのにも慣れて、お、きたきた〜って感じで起きるとき足伸ばしてます
    なんの解決にもならない返信ですみません💦

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/25(金) 20:17:58 

    part1からいます!
    今日でちょうど26wになりました!
    中期はあっという間ですね〜
    あと少しで中期も終わりですがよろしくお願いします😊
    今日はこれからハーブスのケーキ食べちゃう!

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/25(金) 20:18:51 

    >>83
    カンジダですか?
    私は1人の時も2人目の現在もほんとに悩まされています。
    めちゃめちゃ痒いです。。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/25(金) 20:19:52 

    >>106
    そうなんですか?効いていた気がするだけだったのかな?笑
    漢方!来週検診なので担当医に相談してみます!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/25(金) 20:21:02 

    皆さんどの程度の張りがあったら病院に連絡しますか?
    現在19w、はじめてお腹がカッチカチになるほどの張りを感じ、慌てて横になったらすぐにおさまったけど、迷ってるうちに夜になってしまって…

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2020/12/25(金) 20:22:04 

    >>113
    ホットアイマスクいいですよね!テレビを観ながらだったり子供を見ながら使いたい時もあるので目の前が見える仕様の物が出ると凄く嬉しいのですが...
    賢者のプロペラですね!調べてみます!
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/25(金) 20:24:59 

    >>129私はお腹が張り始めたのが産まれる少し前くらいからだったので19wでカチカチであれば病院に連絡してしまうかもしれません。無理し過ぎないでくださいね

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2020/12/25(金) 20:27:47 

    >>108
    服と名前考えるのに性別早く知りたいですよね〜!

    服は性別判る前に買って以来買ってなくて
    いまネットで物色してます
    でもかわいくて惹かれるのは女の子の服なんだよなー😂

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2020/12/25(金) 20:48:42 

    妊娠18w5dの妊婦です!
    よろしくお願いします✨

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:25 

    >>74
    20wで女の子確定でした!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/25(金) 21:12:08 

    モスチキンとケーキ食べちゃいました!
    さらにポテチの袋も空けてしまってます。
    明日は粗食だな。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:28 

    >>131
    ありがとうございます
    悩んでいるうちにこんな時間になってしまったので、明日の朝電話してみようと思います

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/25(金) 21:17:03 

    何か胃が苦しくてゲップとまらんー。
    初期からずっととまらない。産むまで続きそうだな😭地味に辛い。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/25(金) 21:20:35 

    トピ申請ありがとうございます〜!

    24週になりました!あっというまに7ヶ月…悪阻の間は1日1日が長かったけど、安定期に入ってから時の流れるスピードが早すぎる😂笑

    また1ヶ月よろしくお願いします😊

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/25(金) 21:21:36 

    >>64
    3歳差の弟がいます。

    思春期のころ(笑)は仲が悪かったです。
    お互い、大学や社会人になった頃には普通に元通りで、結婚した現在も仲良くしています。義妹ちゃんもかわいいです😃

    弟は家事がきちんとできる様に育ったので、義妹ちゃんも助かっていると私に言ってくれます。
    私も男の子予定なので、家事できるように育てたいと思っています!

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/25(金) 21:22:02 

    >>88
    1700ぐらいってめっちゃちいさくない?
    2500から未熟児だったと思うよ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/25(金) 21:31:34 

    はじめまして!25wの妊婦です。
    昨日あたりからお腹が重くて重くて、少し立ち上がるのも辛いです…

    元々お腹が太り気味なせいもありますが、1人目のとき仕事が辛くて仕方なくて、それでもがんばって出勤してたら切迫早産になったので2人目妊娠したら絶対仕事やめる!と決めてました!辞めて正解でした。
    出産までまだ長いですが皆さん頑張りましょう!

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/25(金) 21:41:21 

    旦那さんがタバコを吸う方いますか?
    外で吸う、吸ってからは近付かない、などルールがあったら知りたいです!

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/25(金) 21:44:48 

    20週に突入しました。
    1人目の時は食べ物とか食べる量とか、すごく気を遣ってたのに・・・2人目の今回は全く気を遣ってなくてヤバイ。
    今日はパーティーだー!って料理もケーキ食べまくった・・・そして明日は健診・・・。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/25(金) 21:49:36 

    >>4
    わたしも全く同じ22w1d!!!
    こっちはつわりが全く終わりません泣

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/25(金) 21:50:31 

    >>129
    今20wで今週健診に行きお腹の張りについて詳しく聞きました。立ってるときにお腹が張ったら座る、座ってるときだったら横になる、だそうです。少しの時間で元に戻ったら問題ないけど、1時間に6回とか頻繁に張りの症状が出るようだったら病院に電話して下さいとのことでした。
    私もたまに張ることありますが横になり5分ぐらいでマシになるので様子をみています。

    すぐおさまるようだったら問題ないかなーと思いますが心配であれば電話で聞いてみるのがいいと思います。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/25(金) 21:51:57 

    お腹苦しい!なんで時間差で強烈な満腹感くるの?!

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/25(金) 21:56:33 

    アプリ見たら生まれるまで99日!
    100日切るとなんかあっという間に予定日が来そう
    上の子と2歳差になるのか3歳差になるのかドキドキ…

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/25(金) 22:03:35 

    二人目妊娠中16wです。
    一人目が切迫だったので、二人目はどうなることやらと思ってます。
    一人目が切迫だった方は経過はどうですか?私は今のところ頸管長もあり張りもなく大丈夫です。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/25(金) 22:04:19 

    25週です
    便秘で悩んでる方いますか?
    この前のトイレが本当に辛くて、次回の検診で薬出してもらおうと思ってるけど、お正月明け…
    今日ヨーグルト、プルーン、ミルミル買いました。
    おススメの改善策あれば教えてほしいです。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/25(金) 22:05:42 

    24wです!コロナこわいしスーパー以外ずっと家だったんですけど、最近あまり寝られなくてシムスの体勢で寝たいなと思い抱き枕を買いにイオンの中に入ってる西松屋へ行って、ついでに服屋さんとかいって可愛いマタニティズボン買って久しぶりにテンション上がりました〜!!
    おうち時間が長いし寒波でなおさらだし、みなさんリラックスしてステイホーム楽しみましょうね〜!!

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/25(金) 22:07:42 

    >>147
    予定日同じです(^^)
    うちは上の子と3歳差か4歳差か、、どっちでもいいけど、気になりますよねー!

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/25(金) 22:17:27 

    24週です。時期によってけっこう胎動の位置が変わります。お臍のあたりの表面で強い胎動が続いてたのに、最近はもっと下の奥の方でコニョコニョ動いている感じです。逆子になってるのかな。明日検診だからドキドキ。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/25(金) 22:18:53 

    2人目18wです。
    1人目の時の9ヶ月から臨月くらいお腹が出てる気がします。
    今からこんなんでどうしよう…。お腹重すぎるしパンパンで苦しい…。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/25(金) 22:19:12 

    >>11
    妊娠何週か以降は使えなくなる湿布があるのでお気をつけくださいね!詳しくは忘れてしまったので、主治医の先生に聞いて見てください。
    私も今7ヶ月目で肩こりからくる頭痛持ちてす。カロナール飲んだり、マッサージ、ストレッチなどで凌いでますが、辛いですよね( ; ; )

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/25(金) 22:25:28 

    >>95
    私は12w半のときにおちんちんらしきモノが見えるけどまだ不確かと言われて、15w半のときにほぼ間違いなく男の子だろうと言われた。もう少ししたら誰が見てもおちんちんと分かるようになるよ、とのことだった。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/25(金) 22:25:34 

    みなさま体重管理どんな感じですか?
    何週でどれくらいずつ増えてるか教えてほしいです。
    私は18週まで3キロキープしてましたが、明日から22週でプラス3キロで妊娠前より6キロも増えちゃってこの先、このまま増え続けないか焦ってます。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/25(金) 22:35:20 

    3人目19週です!
    15週後半あたりから始まった胎動が今ではボコボコものすごいです^_^8ヶ月くらいのサイズのお腹の出方に驚愕!!
    上の子たちの事で毎日バタバタなので1日があっという間です。これが最後の妊娠出産になると思うので毎日楽しく過ごしていきたいです(*´ω`*)

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/25(金) 22:38:58 

    >>156
    22wで、妊娠前からプラス4キロです。つわりが終わってから体重が右肩上がり。
    もともとBMIが17でここ何年かダイエットとは無縁だったので、体重の増加に恐れ慄く日々です。
    1ヶ月1キロ増を目安にしていますが普通に超える😂
    明日から大晦日までは食べる量を抑えめにいこうと思います。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/25(金) 22:39:34 

    >>140
    すごくちっちゃいよね…(*_*)
    低出生体重児だよ>.<

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/25(金) 22:39:55 

    >>149
    24wでまさしく便秘なうです!!
    元々毎日出なくても辛くないタイプなんですが、妊娠してからは便秘具合が増してこの間気づいたら5日出てませんでした、、
    しかも排便の時めちゃくちゃ腹痛になって最後には下痢で苦しんで、、でした(T_T)

    朝晩にレモン白湯を飲む、ゴボウ茶、納豆、ヨーグルト、さつまいもなどを毎日摂るよう心がけてます!

    でもやっぱり毎日は出ません、、、

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/25(金) 22:40:11 

    >>156
    25周です
    妊娠前51kg→現在56kg
    たくさん歩いた翌日は少し軽くなるけど、夕飯たっぷり食べてすぐ横になって寝た日の翌日はグンと増えてます

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/25(金) 22:43:10 

    >>142
    基本的には私が別の部屋にいる時に、キッチンの換気扇の下で吸ってもらって、その後30分は換気扇回したままにしてもらってます。喫煙後5分は残り香もあるので近づかない感じです。
    最初はベランダでしたが、最近寒いので、風邪ひかれても困るし上記のルールで許可しました。
    それでも、自然と吸う頻度がかなり減ってるので、このままやめるんじゃないかなーと思ってます。

    +8

    -14

  • 163. 匿名 2020/12/25(金) 22:43:15 

    寒天食べてる方お見かけしたので、共有したくて!
    私最近毎日これを飲んでいますが、わたしには合ってたのか少しずつお通じが戻ってきています!
    よかったらお試しあれ〜!
    妊娠中期の方、語りませんか?part3

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/25(金) 22:43:30 

    >>156
    24wで+7キロです(^^;
    一人目の時はトータル16キロ増えてしまいました。
    臨月かなり体が辛かったので今回は頑張りたいけど、着々と増えている。。
    摂取カロリーもできるだけ抑えるよう意識してますが、これから後期が怖い:(;゙゚'ω゚'):

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:16 

    >>156
    20wで妊娠前からプラス2キロですが、これからの増加が怖いです😅
    病院からは1ヶ月1キロペースで増やそうねって言われてます。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/25(金) 22:49:22 

    16w 双子を妊娠中です!
    順調に元気に育ってはいるみたいですが、
    まだ性別は分からず、胎動も感じたことがありません…。
    この週で性別決まってたり胎動感じたりしてる方もいるみたいなので羨ましいです!
    早く色々考えたいし、(名前とか服とか) 早く「あ、蹴った!」って感じたいです。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/25(金) 22:49:46 

    >>92
    産婦人科医の本に書いてたのは、中期以降、明け方にこむら返りが起きやすいらしい。
    日中に運動不足だと起きやすくて、就寝前にストレッチをしたらいいみたい。
    寝てる間の低血糖が原因の場合は、就寝前にクエン酸を含む食品を食べるといいみたい。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/25(金) 22:51:10 

    >>140
    間違えました3750グラムです🥺💦
    巨大だったから大変だったと聞いて今から怖いです…

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2020/12/25(金) 22:57:47 

    >>142
    ガレージかベランダで吸わせて家の中では絶対吸わないようにさせているけど、服やバックに匂いが染み付いていて耐え切れないので家に帰ってきたら即お風呂に入らせて服も洗濯回しちゃいます。

    +1

    -14

  • 170. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:49 

    >>142
    妊娠前からベランダでのみ喫煙可にしています
    本当はタバコ自体やめて欲しいけど…
    妊娠してからは一緒に車に乗っているときに車内で吸うのをやめてもらいました
    電子タバコだから普通のタバコより匂いはまだマシかな

    +4

    -21

  • 171. 匿名 2020/12/25(金) 23:04:25 

    3人目、17w4dです。
    長女次女を産んだ産婦人科が分娩をやめてしまったので他の産婦人科へ。
    3回目の帝王切開になるのでついでに卵管結紮をやってもらおうと思っているのですが、やったことある人いますか?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/25(金) 23:07:04 

    >>163

    明日スーパーとドラッグストア行く予定なので探してみます〜!れ
    後味スッキリして良さそう!

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/25(金) 23:08:37 

    >>166
    同じく双子妊婦の20wです!
    初妊娠ですが私は18wから感じるようになったのでもうすぐかな?男女の双子なのですが左側の女の子の方が元気で胎動をよく感じます。
    男の子大丈夫かな?と心配になるときもありますが差があることはよくあるようなので、胎動がわかるようになっても心配しすぎないようにして下さいね^^

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/25(金) 23:09:25 

    明日から25w
    だいぶお腹が大きくなってきて動きにくさを感じるようになってきた
    特に食後、なかでも夕食後は本当に動けない
    下に落ちたもの拾ったり布団敷いたり靴下履いたりするのが苦しい

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/25(金) 23:11:01 

    >>149
    やっぱ野菜をしっかりとらないと便秘になっちゃいます。温野菜で根菜や葉物食べたり寒天食べて食物繊維をとると毎日出てますー!野菜とれなかった時はマグネシウムを寝る前に飲むようにしています😅

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/25(金) 23:12:00 

    明日から28wなので、このトピにはあと一週間お世話になります(*^^*)
    すでに体重が8キロ太ってしまって、年明けの健診で管理栄養士さんに指導してもらう予定です。お菓子食べ過ぎてたのでなるべく控えるようにして、少し歩くようにはしてますが…。

    YouTubeで後期の胎動の動画見て、こんなに動くんだ( Ꙭ)!と驚きとワクワクを感じてました笑

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/25(金) 23:16:16 

    >>142
    夫がかなりの心配症で、上の子もいるし妊婦の私も心配だし…で、家では絶対吸わないです。吸ったあとはうがいしたりマスクしてますw
    そんなに心配症なら禁煙してくれよと思うけど、無趣味なのでタバコくらい吸ってても仕方ないか…と諦めてます。

    +2

    -6

  • 178. 匿名 2020/12/25(金) 23:20:56 

    さっきから膀胱を集中攻撃されてます🤣元気な証拠だから嬉しいけど、嬉しいんだけども…😂😂

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/25(金) 23:21:24 

    >>149
    改善策といったらたくさん食べることのような気がします。
    腹八分目が出来ないたちでして、妊娠してお腹苦しいのにたくさん食べちゃいます。そのお陰で毎日快便です!
    でもやっぱり食欲ない日は便も出ないです…

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/25(金) 23:27:08 

    >>88
    上の子、胎動めちゃくちゃ激しかったんですが生まれてからもやっぱり足癖が悪かったですw
    でもそれがまた可愛くてたまりません!!

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/25(金) 23:29:00 

    お腹?胃辺り?がすごく苦しいんだけど口は寂しい。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/25(金) 23:41:06 

    敷地内でもベランダとか外だと臭い飛んでくるから、なるべく家でしてほしいなぁ〜と思ってたけど妊婦さんいる家庭だと難しい問題ですね。
    喫煙所で吸ってもらうのが1番だけど。

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/25(金) 23:46:41 

    >>156
    25週で妊娠前から+2㎏です
    悪阻で減ったりもしなかった!BMI20!
    1ヶ月1キロを目標に頑張ってます。うちの病院体重ゆるゆるなので何も言われないから甘えちゃうと思う。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/25(金) 23:47:06 

    申し訳ないけどマンションのベランダで吸われるのは本当勘弁
    周りの人に迷惑かけないでくれー

    +85

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/25(金) 23:51:01 

    足とかのムダ毛は薄くなったけど胴体毛深い💦

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/25(金) 23:54:14 

    >>166
    私も16w双子です!!(^^)初期トピにもいた方かな?
    私もこないだの検診でまだ性別わからなかったので、次回までドキドキです(°▽°)
    胎動もまだです!!

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/26(土) 00:00:34 

    >>7
    もうすぐ7ヶ月で4月出産予定で名古屋に里帰りします。
    先月娘の七五三も兼ねて健診に名古屋に帰りました。
    お世話になる産院も2週間待機があるので早めに育休に入り娘を連れて里帰りする予定です。
    夫が夜勤もあり、両実家とも名古屋なのでこんな時世で迷いましたが里帰りすることにしました。
    産まれるまで出歩いたりせずゆっくり実家ですごします。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/26(土) 00:10:59 

    >>166
    私は19wで双子妊娠中です!

    胎動はまだ確実にわかるとは言えませんが、これかな?という動きはあります。
    性別は16wでわかり、一卵性なので2人とも男の子でした!
    女家系で育ったので、男の子ってどんな感じだろうってワクワクしてます!

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/26(土) 00:59:41 


    腹痛でこんな時間に起きて長くトイレにいたら、空腹のせいで気持ち悪いし胃痛が酷い。
    つわり軽くなってたのに。
    夕飯の残り食べてるけど、食べ終える頃にはおさまって欲しいな。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/26(土) 00:59:58 

    >>16
    21w 上の子♂の1歳8ヶ月ですー。近い人多くて嬉しい。
    下の子の性別まだ判らず…。
    最近は上の子の遊び相手も外寒いしハードモードになってきたからディズニープラスに登録しちゃいました。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/26(土) 01:19:35 

    妊娠中期も後半です
    つわりのときに妊娠前よりマイナス4kg
    いまは妊娠前よりプラス5kg
    太りすぎてる気がするので少し体重を気にしよう、と思いつつお腹へるー!
    歩くとお腹はるー!股間が痛いー!

    体重をあまり増やしてない人、ほんとうに尊敬します!

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/26(土) 01:32:54 

    >>115
    すっごく仲良しなんですね!
    私は姉と殴り合いのケンカしまくったので、同性でも異性でもそこは一緒みたいですねw
    115さんのご兄弟のようになったらいいなー(´▽`)

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/26(土) 01:36:56 

    26wハーブスを食べると宣言した者です。
    先程夕食もハーブスも全部出ました…
    この時期の吐き気はつわりではなくて、胃腸の弱さから来るって本当かな…
    食べ過ぎて吐く日と吐かない日の違いがわからない。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/26(土) 01:38:13 

    >>139
    やはり思春期はどうしようもないものですよねw
    家事ができる仲良しの弟さん!素敵です!
    うちは私の父親が昭和のクソ親父で更にモラハラ気味なので、息子がその血を引き継いだらと少し怖いのもあるのです…が、そんなの育て方ですよね!(父は甘やかされまくって育てられました)
    139さんの弟さん目指して時に厳しく、将来のお嫁さんのために立派に育てなきゃ!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/26(土) 01:47:01 

    >>95
    14週の時に男の子確定しました。角度にもよるけれど男の子の方がついてるから早く発覚しやすいですよね。早く性別が分かると良いですね!

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/26(土) 02:19:36 

    23時過ぎから今まで、カチカチ便と戦ってようやく取り敢えずお布団に入れたー。めっちゃ辛かったよーーー。明日からちゃんと便秘対策頑張る、お薬も忘れずに飲む!これ2度目だから本当いい加減にしろ自分。

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/26(土) 02:57:53 

    他のトピ見てたら出産予定日が自分より遅い人でもう性別がわかった人がいるみたいで羨ましいです…
    産婦人科で最初のアンケートには性別、病気や障害等わかったらすぐ知りたいに○付けたはずなのに、一向に教えてもらえず、おまたも開いていたのに、おまたのエコーは一瞬で終わり、頭の方しか見せてもらえませんでした。
    不謹慎ですがもう堕ろせない週数です(希望通りじゃなかったら堕ろす人もいると聞いたので)
    周りからはどっち?とか言われるし、早く名前考えたりベビー用品買い揃えたいのに、次の検診までモヤモヤしたままです。
    最近ずっと男の子の夢を見ます。お腹の子は男の子なのかな?と考えてますが、名前も全然思い付きません。

    +1

    -22

  • 198. 匿名 2020/12/26(土) 05:43:03 

    >>197
    おろせない週数まで性別教えないっていう病院もあるぐらいですもんね…
    先生には聞いてみましたか?意外と聞いたら教えてくれるんじゃないでしょうか?
    私は16週の時には分からず、先生から20週のスクリーニング検査の時に性別知りたかったら担当技師に聞いてみてねって言われました。

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2020/12/26(土) 06:13:22 

    >>78
    もしかしたら同じ市民かも、、。モーニングが有名な市の方ですか?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/26(土) 06:15:12 

    25w
    胎動が痛くて目が覚めた 🤣
    赤ちゃんめっちゃ元気で嬉しい!

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/26(土) 06:15:34 

    今日から16wに入ります。
    高齢なので出産まで油断は出来ませんが
    ここまでこれて少し一安心。
    検診まで3週間あるけど、エンジェルサウンズ聴いて
    安心しています。
    悪阻無くなったけど、昨日ケーキ食べたらムカムカ気持ち悪くて、、、辛い悪阻を思い出してしまいました。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/26(土) 06:19:14 

    今19週です。悪阻が大分良くなったと思ったら今度は腰痛に悩まされています。1日デスクワークすると、帰ったらもうすぐ横になりたいくらい痛くなります。同じような方いませんか?どのような対策してますか?
    私はトコちゃんベルト買ってつけてみたのですが、イマイチ効果が分からず…。付け方が悪いのかな?

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/26(土) 06:25:46 

    >>176
    年末年始でさらに体重が増えないといいですね😣
    今回は実家&義実家に帰省しないので太っても1キロまでに留まらせたい。笑

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/26(土) 06:27:59 

    17wです。膀胱パンパンになりすぎて、早起きしました。他の内臓が圧迫されてイテテテと思ってたら、トイレ行ったら治りました。
    先週まではこんなことなかったのに!!

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/26(土) 06:29:51 

    コロナでさえ怯えているのに変異種ってなんだよ😢
    しかも日本に持ち込まれているって、、コロナが流行りだした時を思い出した。
    最初は人数も少なくてそんなに気にする必要ないんじゃないかって思ってたけど今じゃこんな状況。
    来年また変異種が増えて大変なことになってないといいな。
    ホントにどこにも出かけられない。

    +57

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/26(土) 06:33:29 

    >>199
    一宮市ほどモーニング有名ではありませんが、東三河のちくわの里です😂
    同じならすごい偶然ですね!

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/26(土) 06:39:12 

    >>142
    家では換気扇の下で
    車では吸わなくなりました、しょっちゅうコンビニ寄るけどw
    それでも臭いが気になるのでクリスマスプレゼントでiQOSあげました

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2020/12/26(土) 06:40:24 

    >>149
    ファイブミニ飲んでます

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/26(土) 06:46:10 

    水切りヨーグルト作ってあるから後で起きたら犬と一緒に食べよー😊
    食感が変わるだけで倍以上美味しく感じる🤣

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/26(土) 06:51:21 

    2人目ということもあってかお腹めっちゃでかい。それに立ち仕事多い日は、もう産まれるんじゃないかと思うくらい股のあたりが重い。子宮頸管短くなってないか心配。経産婦だとそんなものなのかな?

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/26(土) 06:53:31 

    ベビーカーについて少し悩んでいて、サイベックスが良いと出産した友達と知り合いに聞いたんですがやっぱお値段もそこそこ高い。
    我が家は一人っ子の予定なのでベビーカーに関してはそこまで高くなくてもいいかなぁとも思っています。
    種類ありすぎてまだ何も決められていない状態です😅

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/26(土) 07:11:43 

    昨日牛ステーキ食べたらミディアムレアだった〜😭😭😭
    夫が焼いてくれたけど気づいたときには最後の一切れだよ〜油断した…2週間後トキソプラズマ調べないと…😭いつも警戒してんのになぜ…

    +4

    -14

  • 213. 匿名 2020/12/26(土) 07:11:51 

    >>147
    予定日同じです(^^)
    うちは上の子と3歳差か4歳差か、、どっちでもいいけど、気になりますよねー!

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/26(土) 07:25:21 

    >>156
    26wで、妊娠前より−1kgです。つわりで2㎏減ってました。数値だけ見ると我ながら頑張ってるなーと思いますが、もともとBMIギリ肥満くらいで増えても+5㎏くらいまでと言われているので必死です(^^;)
    もともと細い〜普通体型の方なら過剰に心配しなくてもいいのでは、と思ってしまいます。
    私は朝と昼だけしっかり食べて夜は野菜とタンパク質を少しだけにしてます。お菓子は我慢してません!笑

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/26(土) 07:25:33 

    25w
    子宮頸管5mmとなり入院中です。
    予定日まで後、3ヶ月以上!
    長い入院生活になりそう!
    長いけどまだまだお腹の中にいて欲しい!
    上の子に会いたい!!!クリスマスも年越しも誕生日も、会えない!

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/26(土) 07:36:16 

    20w6dです。
    一昨日こむらがえりのため、右足のふくらはぎ激痛でした。
    二日間は違和感程度だったものの、今朝起きたら階段の登り下りでふくらはぎが痛いです😭
    年末に入るので整形外科にかかるなら今日がラストチャンスですが、
    この時期に病院行くのも怖いです😭

    皆さんならどうされますか??

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2020/12/26(土) 07:44:35 

    >>149
    便秘つらいですよね。。。
    私は起きてから白湯、朝ごはんに食物繊維多めのグラノーラに温めたヨーグルト+オリゴ糖を混ぜたもの食べて少し改善されました。
    どうしても出ない時は、ラブレやミルミルを多めに飲みます。

    私の場合ですが、白ご飯を控えすぎても便秘になるようです。
    体重も気になるので、お昼は気持ち多めに食べて、夜は控えています。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/26(土) 07:49:27 

    コロナになったら胎児への影響とか重症化もだけど
    まず自分が薬飲んだり治療が受けられるのかとか
    分娩は転院になるのかとか心配。。。
    高齢者、基礎疾患ある人ばかりじゃなく妊婦もコロナになったら相当やばいよー

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/26(土) 07:59:52 

    朝からケーキ食べてる😂うまい😂😂

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/26(土) 08:04:38 

    もうすぐ7ヶ月で、プリンすでにやばくて美容院行くか悩んだんだけど年明け行ってくることにしました💦
    で最後9ヶ月に最後行こうかな!
    すぐ色落ちして黄色っぽくなっちゃうから今回は黒染め並に染めてもらおうかな( .. )

    +18

    -1

  • 221. 匿名 2020/12/26(土) 08:09:17 

    >>216
    こむら返りで病院って行くもんなんですか?
    行ってもシップもらうくらいじゃないんでしょうか。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2020/12/26(土) 08:14:58 

    辛すぎる
    消えてしまいたい

    +5

    -7

  • 223. 匿名 2020/12/26(土) 08:23:38 

    >>216
    妊婦がこむら返りで整形外科に行っても何も解決しない。中期のこむら返りは妊婦あるある。医者へ行く前にちゃんと勉強した方がいい。

    +10

    -7

  • 224. 匿名 2020/12/26(土) 08:26:17 

    >>190
    私のところは録画したわんわんとDVDのわんわんひたすら見てます。笑
    ディズニードリームスイッチ買ってみせてるのに、そんなにディズニーに興味示さずです🤔

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/26(土) 08:34:07 

    >>221
    >>223
    ありがとうございます。
    こむらがえりだけでは行かないのですが、その後も痛みが続いてたので悩んでました。
    ネットでちょろっと調べただけで確認不足でした。

    マッサージしつつ、家でゆっくりしたいと思います。
    改めてありがとうございました!

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/26(土) 08:38:54 

    20wです!
    胎動がまだまだ感じない!早く感じたいなぁ

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/26(土) 08:52:18 

    >>156
    20wで+3キロです!
    土日にクリスマスと正月も食べまくる予定なのでこれから怖いです😂

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/26(土) 08:57:17 

    せっかくクリスマスケーキかったのに、旦那が食べないから結局ワンホール1人で2日かけて食べちゃったよ😭食べないなら小さいサイズにしたのに〜!!美味しかったけどかなりの罪悪感!

    +38

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/26(土) 09:24:35 

    6ヶ月の23wです!来週から7ヶ月です。
    相談です、、、、
    お腹の張りに注意とよくアプリに書いてあるけど、、
    お腹の張りって具体的にどんな感じになるのかな?
    カチカチになる?少しかたいかな程度?

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/26(土) 09:32:25 

    16wになりました
    近いうちに歯科検診に行きたいけどコロナ陽性者結構いる地域なので行くの怖い。歯医者だとマスク取るから余計に。
    歯科検診は義務ではなさそうだけど行ったほうがいいですよね?

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/26(土) 09:32:49 

    25週です!
    性別は男の子です。
    普通にご飯を食べると逆流性食道炎の症状で胃酸が上がってきた辛いです。
    年末年始で色々食べたいのに、、

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2020/12/26(土) 09:41:00 

    >>211
    サイベックス確かにスタイリッシュで高級感あっていいですよね!
    でも日本製や海外製こ他のベビーカーもそれぞれ良さがあるので、自分で色々見てみるがいいですよ!
    私はサイベックスも視野に入れつつ、ピジョンのノートアールは幌が大きく通気性も良さそうなので第一候補に入れてます!
    でもサイベックスよりがさばるんだよなぁ。
    玄関広い家だと問題無いんだろうけど…。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/26(土) 09:41:16 

    >>107
    うちも泣いて喜んでました!

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/26(土) 09:41:17 

    >>222
    どうしたの?
    そんなこと言わないで

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/26(土) 09:46:51 

    >>229
    私は張りを感じる時は下っ腹がキューっとなる感じ、それこそ子宮の筋肉が縮んでる感じで違和感と言うか痛みもあり、触るとカチカチだって分かるくらいになります!
    張ってない時はお腹押すとある程度柔らかさあるけど、張ってる時は押してもお腹が板みたいです。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/26(土) 09:47:35 

    23w5dです\(^^)/
    乳首が黒くなってきたり、足がつったりするようになってきました!
    月1の健診は長いですが胎動をしっかり感じられるので安心できます♡
    性別は女の子です♪♪

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/26(土) 10:01:45 

    タバコについて質問した者です!
    教えてくださった方々ありがとうございました☺️みなさんいろいろと工夫されていてすごいです。
    旦那が仕事のストレスで吸う量が増えたので…我が家も参考にして考えてみます。アパートなのでベランダで吸うのは辞めたいと思います!アドバイスありがとうございました!

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/26(土) 10:05:07 

    妊娠五ヶ月になりました。
    検診に行く度に身内が旦那しかいないので 大変ねと言われます(避妊していたのですが妊娠したので予定外でした‥)
    産後のサポートの説明を受けた後に「コロナだから今全部やってないんだけどね」と言われました。
    説明の意味あったんかな‥‥。
    面会もできない、コロナのせいで‥
    新種?も出たみたいだし今後がとても不安です。保育園にもちゃんと入れるかな‥とかお金もないので産休は取りますが仕事にも早く復帰したいです。

    会社の人は週2日で親が子供の送り迎え、夕飯も作ってくれるらしく羨ましい‥‥。
    旦那は激務で夜も昼も仕事‥‥。
    産むときの不安は特にないのですが、産後不安しかないです。
    子供には不自由ない楽しい生活をさせてあげたいです‥。

    愚痴ですみません。

    +34

    -1

  • 239. 匿名 2020/12/26(土) 10:06:40 

    年末年始、生物の誘惑パラダイスだ…来年はたらふく食べよう😭

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/26(土) 10:10:02 

    21w最後の日です!
    最近胎動がトンから、ドゥルンに変わって力強くなったなぁとびっくりしてます!笑
    体重は妊娠前からプラス3キロ。
    病院からはトータルであと7キロくらいで抑えてと言われてます。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/26(土) 10:11:37 

    お正月の集まり妊婦でも食べられるもの出るのかなって今から食い意地張ったこと考えてます…。
    お寿司とかお刺身とか大好きなのが食べられないの悲しい。

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/26(土) 10:15:02 

    >>185
    わかる🥲
    足と腕と顔面のムダ毛は減ったのに
    お腹周り、背中、ふわふわ(笑)

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/26(土) 10:15:07 

    25wです!
    マタニティ雑誌買おうと思うのですが、皆さん何買ってますか?
    やっぱりたまごクラブかなー
    でもプレモも良さそう…
    と思って書店へ行ったらプレモは毎月出てるわけじゃなくて置いてなかった😓

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/26(土) 10:17:02 

    よく話題になるお腹の張り。私もわからないので最近自分のお腹を触って確認するようにしてみました。

    すると、横向きから仰向けになった瞬間や、寝た体勢から起き上がった瞬間など、動作の始め(?)は毎回お腹が硬くなります(1分以内に硬さは消えます)。
    これは普通なのか、病院へ相談したほうがいいのか悩んでいます(診察は来年なので)。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/26(土) 10:21:02 

    >>197
    前トピでも書き込みましたが
    私が通ってる病院は妊娠8ヶ月までは教えてくれないみたいです。
    私は今6ヶ月入ったところなので2月頃までわからないです。
    どっちの性別でも堕す気ないのに!って思いますが、周りが羨ましいですよね🥲
    取り残された感🥲

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/26(土) 10:25:32 

    もうすぐ26w、そろそろと思ってセールのベビー服みてたら可愛すぎるのがあって高かったけど買っちゃった😂
    こういう絵柄が好みすぎてもう生地がほしい…
    妊娠中期の方、語りませんか?part3

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/26(土) 10:26:04 

    >>229
    病院からバレーボールくらい硬くなるって言われました!
    それから目安にしてます(笑)

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/26(土) 10:31:06 

    >>238
    旦那激務、身内県外で里帰りしない予定です。
    地元がコロナ多い地域プラス親が医療従事者なのでできないが正しいかな。
    初産なのでわからないことばかりなのに、教室関係は全てコロナで中止ですよね。
    旦那が家事など積極的にしてくれる方なので少しでも休みを取ってくれないか説得してます。
    産後鬱にならない程度に頑張る予定です。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/26(土) 10:50:31 

    トピずれかもしれませんが

    1月2日の逃げ恥スペシャル、面白そうですよ。
    みくりが妊娠して、つわりが始まり
    家事を平匡さんがやってドタバタするストーリーみたいです。

    妊娠中に見るとまた面白いかも

    +46

    -2

  • 250. 匿名 2020/12/26(土) 10:51:26 

    >>241
    私も食い意地しかないです😂😂😂
    カニやすき焼きを我慢せずに食べたい!!!お餅も食べたい!!!

    義実家に帰ると、家では買えないような豪華なお肉をご馳走になるのですが、帰らない事になってしまったので楽しみが減りました。。。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/26(土) 10:51:46 

    >>228
    ひぇー!それは幸せな罪悪感🤣
    冷凍とかはせず食べきったんですね!

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/26(土) 10:53:53 

    >>246
    女の子の予定ですか??
    ふわふわした絵柄でかわいいですね♥️

    わたしも年末のセールで服やスタイ買ってしまいました。
    新生児が着れるものではないのですが、お盆の頃にはお出かけできるかな~。その頃に着れたらいいなー!と思って!!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/26(土) 10:54:26 

    前壁胎盤だった😵帝王切開になったら大変だからどうか逆子にならないで~

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/26(土) 10:55:11 

    今日から24週に入りました‼️
    逆子の方が何人かいらっしゃるようですが
    私は自分の右手側に胎動感じることが多く、
    赤ちゃんまだ横向きってことですよね?

    義母にだんだん頭が重くなって逆さまになるんだよと
    教えられ、ドキドキしてます😌

    次回の健診は30日!
    元気な姿を見てお正月を迎えたいなー!

    +14

    -2

  • 255. 匿名 2020/12/26(土) 11:00:49 

    26週4日
    入院生活で暇すぎてついつい洋服見ちゃう!
    自分の服見てたのに自分のは買うの渋って、結局買ったのは子供服💦
    顔も見てないし何色似合うか分からないから買いすぎないように注意してるけどついつい…
    年末セールでアナスイミニとケイトスペード可愛くて出産祝い用にも買っちゃった❤️

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/26(土) 11:01:59 

    この前、3週間ぶりに検診行ったら子宮底長は0.5cm増えてたけど腹囲は4.5cm減ってた!
    測り方の問題なのかトコちゃんベルトのお陰なのか…
    トコちゃんベルト始めてから明らかおしり周りのサイズは小さくなった!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/26(土) 11:15:36 

    18週最終日です
    2、3ヶ月の頃の辛かったつわりの記憶もすでに薄れるほどの食欲
    お気に入りの家系ラーメンのお店で白米まで食べて、完食後「こんなに量少なかったっけ…?」と思っている自分がいてこの先が恐ろしいです笑

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/26(土) 11:16:53 

    >>252
    女の子です!その頃にはコロナ落ち着いてたくさんおでかけしたいですよね☺️
    一歳くらいまでの服とかグッズならいいかなって買い物欲が抑えられません🤦

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/26(土) 11:20:02 

    24w妊娠糖尿病指摘され怖いです😢
    クリスマス翌日だったので、ケーキピザチキンジュースを楽しんだから…?とも思ったり。
    同じ方いらっしゃいますか?

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2020/12/26(土) 11:20:07 

    >>254
    下の方で胎動感じるから逆子かと思ったらちゃんと頭は下にあるって言われた(笑)なに?手?‪w

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/26(土) 11:32:11 

    >>244
    主治医いわく、急な動作の後は張りやすくなるそうです。
    起き上がる、立ち上がる時はゆっくりと、張りはしばらく安静にして落ち着くようであれば問題ないと思いますよ。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/26(土) 11:34:26 

    >>257
    きっと大丈夫ですよ!
    私は25週くらいに食欲落ち着いてきて
    むしろ気持ち悪い日もちょこちょこ増えて来ました。
    体重も中期前半は一気に太ったのが後期に近くなって増えなくなってきて一安心してます。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/26(土) 11:36:18 

    幸せ〜。子ども産める経済力あるから。

    +0

    -30

  • 264. 匿名 2020/12/26(土) 11:57:22 

    >>251
    妊娠前は元々ひとりでワンホール食べてたんです😂(何日かかけてですよ💦)もちろんデブです(笑)
    でも病院で体重注意されたんで…😭

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/26(土) 12:02:02 

    いつもは午前中検診なのに、仕事の関係で今日の15時が今年最後の検診
    いつもは軽く朝ごはんしか食べて行かないけど今日は朝昼おやつ食べてからだからいつもより体重増えてても多めに見て欲しい…

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/26(土) 12:03:21 

    >>254
    私も右側に頭があるって言われて、胎動もそんな感じです
    ちゃんと縦になってくれるのか…

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/26(土) 12:15:51 

    前回体重怒られたけど今回0.5kg増加に留めて褒められた
    よっしゃ!と思ってたら逆子気味で1週間くらい成長がはやいとのこと
    私の体格がラージだから子供も大きくなりそうと覚悟してるけどまだ1週プラスくらいなら誤差内…だよね?

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/26(土) 12:18:54 

    >>262
    !!
    そういう感じなのですね。やっぱりつわり明けの今が反動もあるし体調もいいし一番食べちゃうものなんですかね😅
    ちょっと安心しました〜!ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/26(土) 12:29:34 

    >>260
    頭突き…?😂

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/26(土) 12:36:10 

    化学繊維のインナーに沿って乾燥がひどくて痒い😭ユニクロのマタニティショーツにしたら快適すぎてびっくり!ブラも綿素材にしよう!

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2020/12/26(土) 12:39:49 

    >>266
    ネットでは31週までには頭が下になることが多いって見ました!
    がんばれ赤ちゃん😌✨

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/26(土) 12:58:18 

    お昼はケンタッキー食べました!
    オリジナルチキン3ピース食べたかったけど2個で我慢。あとポテト食べた😙
    そしてチーズケーキも食べた😂
    旦那がクリエイトでコーラ買ってきたんだけどまさかの2リットルのやつでそれも我慢できずに1杯飲みました🥺幸せなお昼だったー!

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/26(土) 12:59:48 

    17週、二人目です。
    先日モーレツに腹が痛くなったんだけど短時間だから大丈夫かな…?病院が正月休みになるので混んでるだろう月曜に予約外で診察してもらうのは気が引ける
    胎動もまだだし、この時期は検診が4週空くのはつらーい!

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/26(土) 13:10:05 

    夜中に下痢して、今朝からは胃の下がキリキリ痛いと思ってたら下痢の時みたいな下腹部の痛みが出てたりして、トイレ行くんだけど出ない。
    我慢できる範囲の痛さだけど上の子と午前中公園行ってるときにまた痛み来たから辛かった。
    今家で横になってるけど痛みなくなっててなんだったのか不思議。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/26(土) 13:13:02 

    >>211
    サイベックスのB型なら日本製より安かったりします。抱っこメインで、もし6ヶ月まで待てるならそれでもいいかも。うちはコンビとサイベックスB型で悩んで、コンビにしたら軽すぎて段差が不便で結局買い替えました。そして、上の子もまだベビーカー好きでお昼寝するし、次は2人乗りベビーカーへと買い替えようかと。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/26(土) 13:15:41 

    >>245さん
    >>198さん
    ありがとうございます!
    17週で聞いたのですがまだわからないと言われ、その次の21週でも、おまたの部分は一瞬しか見せてもらえず、ヒント?もありません。
    顔とかしか見せてもらえませんでした。
    顔はめっちゃ男顔だなーという印象(というか旦那似かな)
    チンは見えないけど…
    もうずっと妊娠前から女の子マウンティングの話を聞かされ続け、ガルのそういうトピも一応サラッと見てたので、男の子だって信じてもう青系でいろいろ揃えちゃおうかな…
    北陸なんでいつ大雪で動けなくなるかわからないし。
    名前もキヨシとかタケシとかそんなのしか思い付きません💧

    +5

    -11

  • 277. 匿名 2020/12/26(土) 13:16:56 

    最近の日課が白髪探し。
    長さからすると妊娠してから生えたやつ😢明らかに増えた…泣きたい。

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/26(土) 13:30:06 

    現在6週4日です!
    毎日ちゃんとお腹の中で育ってくれているか不安です🥺
    つわりでクリスマスっぽいもの何も食べられず悲しかった…

    +4

    -18

  • 279. 匿名 2020/12/26(土) 13:34:41 

    食っちゃ寝サイコウ🙏

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/26(土) 13:45:03 

    >>276
    私はどちらかというと男の子希望なので
    🐘あるかないかわかるはずなのになんで8か月まで!!ってモヤモヤしてます(笑)
    逆に女の子の名前がなかなか思いつきません(笑)

    周りも凄い聞いてきますよね。友達には産まれるまで楽しみにしといて!って言ってます。
    ぶっちゃけ、友達には性別は関係ない話なので😅

    寒い地域だとこれから雪が凄くなり外出も大変になりますよね。

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/26(土) 13:46:18 

    >>39
    障害じゃなくて疾患です^_^
    手術して根治してます!

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/26(土) 13:54:30 

    甘いの食べたくて食べたくてたまらない〜😂

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/26(土) 14:21:07 

    14週なのにつわりが終わらない
    なんだか食べたいものも見つからない
    外に買いに行く気力も無い
    家の中はぐちゃぐちゃ
    もう疲れたよ

    疲れたから寝てるよ

    寝ても解決しないのに

    はー…いつまでこんな感じなんだろう
    何に対しても無気力
    やる気がない
    仕事昨日で終わったから反動なのかな
    明日は動けると良いな

    +10

    -16

  • 284. 匿名 2020/12/26(土) 14:26:55 

    >>238
    旦那さんのサポートあれば大丈夫!
    あとは、子供と自分の命だけ守る気持ちで産後2ヶ月くらいは手を抜きまくってね!毎日お弁当届けてもらうでもいいし。

    それくらい経てば子育ても軌道に乗るし、そこから夫婦だけでやってる人たちなんてザラにいるよ!人と比べちゃうとしんどいけどね😅周りからのサポート無い分、子どもは本当にママパパ大好きになると思うからそれもきっと幸せだよ。
    産後の協力体制、旦那さんとよく相談してみてね!

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/26(土) 14:29:34 

    25週、胃がムカムカ、ちょっと食べただけでずっと胃が苦しい感じになってきたよ😭
    これで体重増加止まればいいなと思いつつ、嗜好品は食べたくなっちゃうんだよなぁ…

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/26(土) 14:42:32 

    >>156
    25週プラス2kgです。
    つわりで3kg減ったのでそこから考えると5kg増。
    病院ではクリスマス〜年末年始みんな増えるからだと思うけど、結構釘を刺されてます💦

    年末年始、お寿司にお雑煮、栗きんとんに伊達巻、絶対食べちゃうなぁ…。楽しみでもありつつ、今から戦々恐々です。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/26(土) 14:45:25 

    >>283
    妊娠初期トピにいった方が共感してもらえると思いますよ。

    +40

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/26(土) 14:50:31 

    >>7
    東京→神奈川で里帰り出産です。
    コロナ増えてるので、検診が2週に1回のペースになったらもう自家用車で実家に戻ってその後は、家にこもる予定です。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/26(土) 14:56:17 

    検診でようやく性別が分かりましたが、私&母&経産婦の友人の予想的中でした!(旦那の予想は外れ)
    女性の勘はするどいのかな〜?なんて話してました😂笑

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/26(土) 15:00:04 

    今日から5ヶ月、16週になりました!
    ここ最近仕事中でも帰ってきてからも眠たくて眠たくてしょうがないです。
    夜ご飯たべて、20時前にはもうベッドで横になりたくなる…。
    調べたら血液が赤ちゃんにいっていて?貧血気味になるから眠たくなるって書いてあったのですが同じような方いますか?
    立ちくらみもなく、ほんとに貧血?!って感じなのですがやはりそうなのでしょうか?
    せっかくつわりが軽くなって年末だし家のこと色々したいのに眠たくて眠たくて何もできない…。

    +19

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/26(土) 15:04:15 

    >>249
    スペシャル楽しみですよね〜!!
    今回は妊娠中の話ということで、タイミング的にも良かったです☺️✨

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/26(土) 15:14:14 

    >>74
    20週で男の子でした!
    先生に聞いたら、まだ分からないと思うよ〜…あ!男の子だね!って感じでした。男の子は付いてると早めに分かりやすいんですかね?🤔

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/26(土) 15:15:18 

    >>261
    コメントありがとうございます。

    あの後心配だったので病院に電話で聞いてみたら、診てみないとわからないと言われたので病院へ行きました。
    NSTをしてもらった結果、少し張ってるけどそんなに気にならないと言われ、子宮頸管も長さがあり、安心しました!
    261さんの先生のお言葉もありがとうございます!

    これからも気をつけて過ごしたいと思います。

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2020/12/26(土) 15:20:57 

    >>278
    ここ中期トピだよ!

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/26(土) 15:24:59 

    お腹も苦しくなってきたので
    今年は大掃除サボりました!
    みなさん大掃除しましたか?😆

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/26(土) 15:28:59 

    >>74
    私も20週で男の子でしたー!
    おまたバッチリ開いていて男の子だね~って言われて何かエコー写真見て笑っちゃいました😅
    周りはみんな女の子だと思ってたから、男の子だったよって知らせたら少しガッカリされました😔

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/26(土) 15:30:21 

    >>295
    少しずつやっていますー!と言ってもほとんど旦那がやってくれてます😂
    そして年末年始は実家に帰らないので暇な日に掃除することにしました😅

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/26(土) 15:32:23 

    >>50
    私も全く同じ日です!
    緊急入院大変でしたね、お大事にしてください。
    私も胃腸炎や神経痛で日々耐えています。
    とにかく赤ちゃんが元気に育ってくれる事を願います。
    お互い頑張りましょうね!

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/26(土) 15:39:04 

    昼寝してたらもう16時💦
    昼寝すればおやつ食べなくて済むからずっと昼寝してたい😌

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/26(土) 15:49:04 

    18週で性別も確定して名前辞典を買ったけど、結局最初にパッと思い浮かんだ候補が一番しっくりくるねということになりあんまり意味なかった…

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/26(土) 15:55:05 

    >>12
    プリンペラン内服してますか?
    私はかなり薬で助けられたのですが。。
    早く治まりますように。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/26(土) 15:55:07 

    2枚で1000円の安いタイツ買っちゃったから歩いてるとめっちゃ落ちてくる。
    タイツの上から履くタイプの腹巻すればズレ防止にはなるんだけど、骨盤ベルトもしてるから結構お腹締め付けちゃってるかも。
    腹巻→骨盤ベルト→パンツ→タイツ→履くタイプの腹巻
    だからトイレもめんどくさい💦
    トコちゃんベルト装着がまぁまぁ面倒臭いから後期になったらやらなくなりそう。

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/26(土) 16:02:38 

    低置胎盤治って病院でやってるマタニティフィットネス行ってもいいよって言われたけど平日しかやってなかった…
    仕事してる人って意外に少ないのかな

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2020/12/26(土) 16:07:45 

    もうすぐ7ヶ月なんだけど思ったよりお腹でてないかも。全体的にぽっちゃりなのでお腹の出てる太ってる人って思われてそう😅
    お腹まん丸になるのは8ヶ月くらいかなぁ。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/26(土) 16:09:34 

    >>12
    21wまで吐いていました…。
    早く落ち着くと良いですね!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/26(土) 16:11:16 

    >>12
    今日から17週です。
    まだつわりあります。つらいです。また気持ち病んで来ちゃいました。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/26(土) 16:16:15 

    午前中買い物行ったり軽く掃除して、昼ご飯食べたら上の子から「散歩に行こう」と言われ、2時間弱公園、お散歩してきました。。頑張ったわ自分(T-T)
    夕食作りたくなーい!

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/26(土) 16:22:17 

    >>131
    >>145
    病院に電話したところ、これから年末年始に入っちゃうし、不安だろうから来てくださいということで診ていただけることになりました!
    ありがとうございました!

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/26(土) 16:23:13 

    >>280
    男の子は早くわかるみたいですよね
    ここ見てたら14とか16週?とかでわかった人もいるみたいで…
    私もその一瞬で玉?みたいなのが見えた気がしたんですが、他の方が載せてるエコーと見比べたら違うような気もしなくもない…
    知り合いに会わなそうな産婦人科だから、誰もそこで産んだ人いないし…

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/26(土) 16:27:51 

    トツキトオカの赤ちゃんの名前を仮で「ばぶー」にしてたのですが、検診で男の子かも〜となり「ばぶお」になりましたw(旦那案)
    女の子かもね〜って言われてて、4月生まれだから春の花の名前かななんて考えてただけに、男の子の名前思い浮かばない。

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/26(土) 16:42:07 

    >>309
    すみません🙇‍♀️マイナス間違えて触ってしまいました💦

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/26(土) 16:48:20 

    >>12
    私も25wですが、未だに食べ、吐き悪阻あります
    5ヶ月頃に2週間程あれ?終わった?と思いましたがまだまだ治まる様子ありません
    お互い大変だと思いますが、頑張りましょう!

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2020/12/26(土) 16:50:15 

    3週間体重キープで疲れてしまい反動で爆食いしてしまいました…
    これから年末年始入るのに…😔

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:48 

    >>310
    うちも仮の名前でばぶちゃん呼びしてましたが、男の子って分かってからばぶおになりました😂

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/26(土) 17:22:47 

    前トピで胎動の弱い日があって心配って書いたんだけど、昨日病院行ったら「今の数週だったら強弱より胎動を感じるかどうかが大事だから気にしなくていいよ〜。今はまだ赤ちゃんの動きが全部胎動として伝わるわけじゃないから大丈夫」って言われてめちゃくちゃ安心した!

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/26(土) 17:27:20 

    18週つわりおさまって食べれるようになって急にお腹が出てきてこわい🥲
    夜ごはん食べた後おなかぱつぱつ。
    3か月近く寝たきりだったから久々歩いただけでふくらはぎが筋肉痛だし動くたびに全身痛い😂

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:22 

    25wです。
    7ヶ月に入ったところくらいから、胎動が激しく。
    外がみても分かるようになりました。本当に愛おしい

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:53 

    23w
    連日贈り物のチョコとかクリスマスケーキが続いたからなのか、今朝から胃もたれすごいー
    つわりを思い出す吐き気もして、今日ずっと横になってます(TT)
    どなたかもコメントされてたけど、この時期は胃の働きが落ちてるのかなぁ
    今夜はお粥にします...

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/26(土) 17:52:50 

    >>259
    20週の時に尿糖+が出ちゃって23週で-になりました。
    20週の時は結構欲のままに食べて甘い物もかなり食べてたしジュースも飲んでたからかも。
    それから体重指導入って出来るだけ和食中心にしてお茶か水生活たまに甘いものを食べたりするようになりました。
    クリスマスの食事内容も有りそうですよね!次回-になってるといいですね💦

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/26(土) 18:37:53 

    皆さんベビーカーやチャイルドシートやベビーベッドなどなどの大物ってもう購入されましたか?4月出産予定なのですが、セールってもしかしてこの年末年始が安く買える最後のチャンスになるかな?と思い買いに行こうか、でもまだ少し早い気もするし…?と悩んでいます👀

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/26(土) 18:50:48 

    >>277
    私は陰毛に白髪が出来はじめたよ!これで検診行かなきゃ行けないの?涙

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/26(土) 19:03:15 

    17w3dです。昨日の健診で男の子だと分かりました!!皆さんはベビー用品いつ頃から買い始めますか?

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/26(土) 19:13:21 

    >>316
    わかります!
    私も寝たきりから久しぶりにスーパーに行ったら次の日筋肉痛になりました🤣

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/26(土) 19:15:44 

    >>321
    私もです。泣
    内診のたびに気になるけど手入れもめんどくさく、妊娠前は定期的に抜いてたけど今は刺激もよくないかなーと思いもうそのままにしてます😂

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/26(土) 19:18:49 

    >>322
    今21週ですが性別が分かってたから肌着とおくるみ、ガーゼ類はもう揃えましたよー。
    コロナ+もろもろ体調不良で店舗に行くのがなかなか難しいので、楽天やベビーザラスで買いました^^

    私の場合は双子でいつ管理入院になるか分からないので、早めに準備始めとこうと思ったのもあります。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/26(土) 19:19:11 

    明日の情熱大陸が九州の産婦人科のことで、ちょっと面白そう!

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/26(土) 19:22:16 

    >>313
    年末年始恐ろしいですよね。
    体重キープすごいです!
    コツあれば教えて欲しいです。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/26(土) 19:32:51 

    >>247
    >>235

    わかりやすいご回答、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:41 

    >>297
    旦那さんうらやましいです✨
    うちも今年は帰省なしなのですが
    旦那はまったくしてくれないので
    また来年がんばることにしました🥲

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:01 

    >>290
    同じく16週に入ったばかりですが、眠気がひどいです。
    今日も特に予定がなかったので二度寝していたら、お昼過ぎまで寝てしまい自己嫌悪になりました😭
    貧血の症状は私もあまり感じませんが、貧血になってるんですかね…?

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:43 

    >>319
    アドバイスありがとうございます!
    次回に向けて前向きに頑張ります‼️

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:07 

    >>41
    マウスピースがおすすめ!!
    歯科で3千円位で作れたよー!!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:08 

    >>290
    眠気すごいです。
    私も働いているのですが、昼休憩中に仮眠したり、仕事中も眠気によく襲われます。

    会社でうけた健康診断で、貧血にひっかかってしまったので眠気も貧血からきてるのかもです。。。
    立ちくらみとかはないんですけど、とにかく眠い!!

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/26(土) 20:23:04 

    24週です。
    夕飯作りから茶碗洗いまでがしんどくて仕方ないです。
    背中は痛いしお腹は張るし、許されるなら毎日冷凍食品か外食したいです。

    +32

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:31 

    初期はつわりと、いろいろな不安で妊娠したことは嬉しいけどそれ以上に辛いのと不安なのとで手放しで喜べない感じだったけど、安定期に入り体調も落ち着きおなかもふくらんできて最近やっと幸せだなって思えるようになってきた!
    まだ先は長いけど赤ちゃんと一緒に年越しできるの幸せだな☺️
    丑年の牡牛座予定だから、まだ名前決まってないので家族でモーちゃんと呼んでいる

    +41

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:33 

    >>335
    うちも義実家でもーちゃんと呼ばれてます🐄❣️笑

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/26(土) 21:40:47 

    段ボール1箱分のみかんをいただいたんだけど、毎日1日3個ずつくらい食べてたら便秘しなくなった!
    産院でもらった酸化マグネシウムも効かなかったのに…

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:55 

    >>320
    1人目の時ですが、チャイルドシートは退院時に必要なので早めに見に行き購入しました。
    ベビーカーは産まれてから、実家の両親がお祝いとして購入してくれました。
    産後1ヶ月は外に出ないので、ワンオペでスーパーなどに徒歩で行かなければいけないとかの事情がない限りベビーカーはゆっくり準備して大丈夫だと思います😊
    ベビーベッドはすぐに使わなくなるし、かなり邪魔になるので買わないほうがいいと思います!うちはレンタルしました。
    今回もレンタルの予定です😌

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:20 

    >>338
    横ですが、レンタルはどこでされましたか??
    2人目だからベビーベットがあった方がいいかなと思いつつ、簡易的な物でも買うのは勿体ない気がしてレンタルも考えています。

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/26(土) 22:07:00 

    3日ほど出てない気がする~
    お腹はってる感じはないんだけどな🤔
    うん、製造中止されたのか?
    体重も気になるし出てくれ!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/26(土) 22:36:49 

    >>318
    確実に落ちてるよー。
    晩ご飯に食べたものが翌日の朝でてきたりしたし、晩は食べ過ぎ厳禁。
    と思いつつ食べちゃって翌朝吐き気のループ…

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/26(土) 22:48:05 

    >>63
    21日に安産祈願をしてきました!
    私が行った神社は、事前に問い合わせたところ、さらしの腹帯をお渡しするので、普段使いする腹帯があれば持参してくださいと言われましたよ〜
    風呂敷に包んで、御祈祷していただきました!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/26(土) 22:55:08 

    21Wです。子宮頸管31mm で短めなので安静+張り止め処方されました。絶対安静とか言われてないけど頻繁に張るので不安です(;_;)そして張り止め副作用がつらい、、

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/26(土) 23:43:02 

    >>216
    私もこむらがえりが夜中あって、次の日ずっとふくらはぎが痛くて痛くて辛かったです。
    病院も考えるくらい痛くて、とりあえず次の日一日ゆっくり休んで、お風呂で温まって、マッサージして、様子を見てました。
    すこーしマシになったかな?って感じたので、このままであれば病院は見送ろうかと思ってます。

    マグネシウム、タウリン、カリウム、カルシウムの栄養を取るといいそうなので、バナナやナッツや貝類を買ってみました。お互い良くなるといいですね!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/26(土) 23:43:08 

    夜ご飯に2人でケンタお重の松とバーガーとツイスター完食してしまった。
    旦那より食べた、、、
    安定期入ってから満腹中枢がない。
    明日から体重管理頑張るぞ🥲
    今日はいいんだよ、今日は🥲

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/27(日) 00:02:47 

    >>259
    24週です。まさに今日の検診で初めて尿糖+が出てしまいました😅 24日にケーキその他を食べ過ぎた事を伝えたら、「多分そのせいじゃないかな。何も心当たりが無くて+ならば心配だけど、沢山食べた後はあり得る事だから」と言われて安心しました。
    とはいえ次回は糖負荷検査があるので、ちょっと食生活引き締めようと思う。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/27(日) 00:03:01 

    >>216
    腓返りで整形はちょっと、、、笑笑

    +1

    -10

  • 348. 匿名 2020/12/27(日) 00:19:48 

    トコちゃんベルトってみなさんしてますか?
    看護師なんですけど、どうしてもしゃがんだり歩き回るのですぐ上に上がってきてしまい、本当に意味あるのかな?って思ってます。
    あと、いちいち横になって装着しなくてはいけないみたいですが、トイレ後に横になれる場面って家以外なくないですか??

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/27(日) 00:20:16 

    >>327
    前トピでも言ってたんですが朝昼は基本好きなもの食べてて夜は炭水化物抜きの蒸し野菜多めでおかずのみ、おやつに寒天食べて食物繊維をとる。って感じです!普通のおやつも食べています。ビスコとかチョコとか!
    あと玄米炊いて90gで計って冷凍しています。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/27(日) 00:21:51 

    めちゃくちゃ膀胱を蹴られる😂
    いつか漏らしてしまいそう😂

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/27(日) 00:24:59 

    いつもやらないんだけど、旦那がたまたまお腹に手を置いたら動いてくれた😊
    旦那も初めての胎動にやっとお腹に赤ちゃんがいるのか!って実感してくれたけど遅いわ😂
    でも自分もいまだに実感わかないかも。長年不妊治療してたからまさか自分が授かれるなんてって気持ちが強くて夢なんじゃないかってたまに思う。

    +55

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/27(日) 00:31:30 

    >>335
    言われてみればうちの赤ちゃんも丑年の牡牛座だ💓可愛い笑

    +18

    -2

  • 353. 匿名 2020/12/27(日) 00:54:21 

    久々の友達とのお喋り(zoom飲み)で盛り上がってしまい、こんな時間にノンアルビールにおつまみめっちゃ食べちゃった😭
    今から寝たら全部脂肪かな…

    +13

    -4

  • 354. 匿名 2020/12/27(日) 01:06:21 

    なんだか動悸がすごくて眠れない…😭

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/27(日) 01:29:19 

    >>63
    私は20日に行ってきましたよ〜!!
    事前に電話したら未使用のものがあれば持ってきてくださいって言われたので未開封のトコちゃんベルトを持参しました。お願いする神社が決まっていたら問い合わせするといいと思います😊

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/27(日) 01:31:57 

    >>73
    私も腰というかおしりというか、めちゃくちゃ痛いです.......。検診の時に妊婦さんOKの湿布を処方してもらって、長く座る時はドーナツクッション使うようになってかなり楽になりましたよ〜!!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/27(日) 02:11:23 

    18週5日、1人目妊婦です。
    体重は妊娠前より5〜6kgマイナスです。
    つわりは軽かったのですが妊娠初期から血圧高めで塩分制限になったので大好きだったパンをやめてごはんと野菜中心の生活に変えました。
    今のところカロリーや糖質は気にせず、減塩を心がけているだけですが、初期に体重が落ちてその後も増えにくいです。
    妊娠前までカロリーや糖質に気をつけても全然痩せなかったのに塩分控えるだけで体重が減るなんて自分でもビックリです。

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/27(日) 03:38:13 

    夫が夜遅くに忘年会から帰って来ました。
    このご時世なのに。幸い私の地域はそこまで感染者も出ていない地域ではありますが、それでも配慮のない夫に怒りが治まりません。
    お風呂も入らずにそのまま寝てるし最悪です。
    イライラしすぎて眠れない。
    父親の自覚がまるで無いですよね。二次会は飲み屋だつたみたいだし。有り得ない。

    +51

    -1

  • 359. 匿名 2020/12/27(日) 04:55:14 

    24週です。
    妊娠してから、朝までグッスリ寝れず何回も目が覚めて寝れなくなります😫
    二度寝したい😭お腹も減ったー😭

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/27(日) 05:40:47 

    >>349
    参考になります!
    寒天はどんなふうに食べていますか?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/27(日) 06:56:23 

    朝起きて弁当作ると、つわりが戻ってきた感じする。
    スッキリしたくてみかん3つに蒟蒻ゼリー食べたけど食べ終わるとまた気持ち悪くなる😔
    今日引きこもり予定だったけどレモン炭酸水買いに行こ😭
    つわり戻ってこないで、恐怖😭

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/27(日) 07:19:10 

    >>348
    同感です
    買って1回つけただけで放置されてます
    産休入ったら付けようかと思ってます

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/27(日) 07:55:19 

    >>277
    わたしも!明らかに長さが妊娠してからのもの…
    髪かき分けるとすぐ見つかるから凹む。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/27(日) 08:30:46 

    寝てるとき急に心臓バクバクなるときある💦

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2020/12/27(日) 09:16:09 

    >>360
    粉寒天買ってきてラカント入れて作っています!
    たまに抹茶パウダー入れて抹茶風味にしたり牛乳寒天にしたりしています~。
    あとは黒蜜かけて食べたり飽きないように工夫しています(^^)
    自分で作れば添加物も気にならないし甘さも抑えられるのでオススメです!
    1日2、3回に分けて食べるようにしています。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2020/12/27(日) 09:20:15 

    何とか体重キープのままクリスマスを乗り切りました😢
    あとは年末年始…ここを乗り切れば…でも義実家からカニやらおせちをたくさん送ってくれるという嬉しい知らせが🥺
    食べる選択肢しかない🥺

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/27(日) 09:49:09 

    今日フットサル行くらしい
    空いた口が塞がらない
    旦那への感情が人としておかしいだろって思想まできてしまった

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/27(日) 10:32:37 

    >>339
    たしかダスキンだったと思います!
    新生児期の夜間にのみ使用したので、本当に1ヶ月ほどしか使いませんでした
    お昼寝は新生児期からずっとバウンサーでした

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2020/12/27(日) 10:41:10 

    30日に検診なので、クリスマスのケーキは我慢しました、、、。辛い〜😭
    一応今のところキープできてるのでお正月は食べるぞ!😳

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/27(日) 11:06:12 

    21週、胃が常にもやもや。
    体重は非妊娠時48.5kg→つわり45kg→現在49.5kgで、何でも食べられるし量も食べられるので順調に増えています。
    でも胃のモヤモヤのせいで何にもやる気起こらないし、コロナ渦でなくても旅行に行こうなんてメンタルじゃない…。
    みんなこんなもんですかー?
    最近は飴を食べると少し楽になるのでミルク系の飴ばかり食べてて…良くないよね😭
    たまーに気分いい時あって、これなら4月まで頑張れる!っていうハッピータイムがあるんですが、頻度は週一回1時間くらいです😭
    妊婦つら。。

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/27(日) 11:13:05 

    昨日から安定期に入りました。
    皆さんどうぞよろしくお願いします!

    +37

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/27(日) 11:15:21 

    >>30
    裁縫初心者でしたがスタイ作りを始めたところ、すっかりハマっています✨

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/27(日) 11:17:19 

    26週に入りましたー!
    女の子服可愛すぎてポチりまくってしまう💦

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/27(日) 11:24:08 

    みなさんの地域では母親学級や両親学級は開催されていますか?
    私は東京ですが、地域でも病院でも今年は開催されていなくて、さらに出産時の面会や立ち会いも禁止になってしまいました。
    退院まで一人ぼっちです…
    赤ちゃんのお世話の仕方、ネットなどで見ればある程度わかるものでしょうか?

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:08 

    >>374
    神奈川の湘南地区です。
    町でやってる母親学級が4回あるので来年行ってきます。でも友達が病院で沐浴とか教わるし正直あんま行かなくても良かったよーとは言ってました😅
    しかも行くタイミング逃して後期に行くからそれはそれで意味無いなぁと思いながらとりあえず申し込みました💦

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/27(日) 11:33:38 

    >>367
    運動しながらマスクなんてしないだろうし声掛けとかしてたら飛沫するだろうし人集まるしね…さすがにそれは引くね💦

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/27(日) 11:59:34 

    もともとあまり太り過ぎない体質で、食事を我慢したことがなかったから、全然食事制限できない…
    それに偏ったジャンクフードが食べたくてしかたなくて、食べてしまい自己嫌悪。
    ここのコメント欄見てたらめちゃくちゃ気を使ってる方が多くて焦りますし、どんどん太っていく自分も怖いです…

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/27(日) 12:01:22 

    >>374
    今もありますし、1人目の時に参加しましたが、実際に生まれた我が子を目の前にしたら何をしていいのかわかりませんでした(^^;
    私は里帰りで立ち合い面会もなかったので、入院中に看護師さんに聞けるだけ聞きました!メンタル崩壊して目の前で大泣きしたりもしましたが、看護師さんが励ましてくれました。笑
    あとは、授乳のやり方とかガルちゃんの0歳児トピで聞いたら親身になって返信してくれる方も居て勉強になりましたよー!

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/27(日) 12:02:09 

    >>374
    大阪ですが同じです。
    知り合いの出産した病院は立ち会いのみOKであとは禁止。わたしの病院は立ち合いすらできません。
    母親学級もないので、動画を参考にしてくださいって言われましたが、初めてなので不安いっぱいです。

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/27(日) 12:24:07 

    >>344
    ふくらはぎがつった時は頑張って伸ばす(痛くてなかなか出来ないけど)と次の日痛みがあまりしないらしいですよ〜!

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/27(日) 12:24:30 

    >>375
    >>378
    返信ありがとうございます。
    やはり地域によって違うものですね。
    入院中に助産師さんに色々聞くのは良さそうですね!疲れ果ててそれどころではないかもしれませんが、直接教わる唯一のチャンスなので頑張ります…!
    ガルちゃんも優しい方が多いので、困った時は相談したいと思います。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/27(日) 12:32:06 

    >>377
    毎日ジャンクフードとかだとさすがに良くないと思いますが、メリハリつければ良い気がします😌
    食事制限ずっとしてて爆発するよりはいいと自分の経験から思いました。笑

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/27(日) 12:49:44 

    >>379
    大阪もそうなんですね…
    私の病院も先月まで立ち合いのみOKだったのですが、ここ最近の感染者の増加でついにそれもダメになってしまいました。
    私も初めての出産ですが、イレギュラーなことばかりの状況で不安です
    でも同じような妊婦さんがいて、1人でないのだなと思い少しホッとしました…

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/12/27(日) 13:07:54 

    >>290
    やっぱり16週あたり眠くなりますよね?
    日常生活ままならないほど、ひたすら眠い日が16週に3日ありました。
    290さんと返しのコメント見て、やっぱり16週眠くなる人いるのかと驚きました。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/27(日) 13:18:56 

    まだ16週に入ったばかりなのに体重が二キロも増えてしまった‥フルタイムで立ち仕事もしてるのに。。
    悪阻も無くなって、クリスマスケーキにチキンも食べちゃって‥
    昨日から家でエアロバイクと、犬の散歩を一時間してます‥
    後期になったら一気に太るから!!!って周りにすごく言われます‥気をつけよう‥‥

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/27(日) 13:49:08 

    >>374
    1人目出産の時ですが、一通りの沐浴、オムツ替え、授乳のタイミング、やり方やコツ、お着替えなど、1週間の入院期間に全て教えてくれましたよ。栄養指導も確かあったような…。
    おかげで退院の際は自信持って家に帰れました。
    コメ主さんの産院がどんなサポートしてくれるか確認してみてはどうでしょう?

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/27(日) 14:09:41 

    >>336
    >>352
    同じですね!笑
    まだ性別がわからないので名前は決まってないのですが
    モーちゃんという響きが気に入っていてそのまま呼びたくなってしまってます🐄
    でも『も』から始まる名前難しい!

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/27(日) 14:13:40 

    明日検診なんだけど、無性にお寿司が食べたい。糖負荷検査もあるけど、朝食軽めにすれば大丈夫かな。
    スーパーも品揃えがお正月になってきたし、はやくも食べたいもの欲求が年末年始モードになってきた…

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/27(日) 14:32:42 

    >>370
    同じく21週、体重の増え方もつわりで減ったのもほぼ同じです。私も今はほとんどの物食べられますが一度にたくさんは食後が気持ち悪くなるからムリです💦家事はやっと最近少し出来るようになった程度。昨日は比較的調子が良かったので100均で入院グッズを買ったりしましたが、飲食店から漂ういろんな臭いがしんどくてすぐ帰りました😣

    安定期とは言ってもなかなか調子良いとき少ないですよね〜私もコロナ禍じゃなくても旅行なんてムリだなって思います😭

    +13

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/27(日) 14:34:06 

    えっまだ3時前…
    おやつも食べ終えてしまい、夕飯まで時間がありすぎる😭お昼食べたのになんでこんなお腹空くの😭

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/27(日) 14:53:16 

    2人目を4月出産予定で、早ければ3月末に産気づいてもおかしくないと言われてる。
    今里帰り出産のために早めに実家に帰ってきてるんだけど、母親に「出産前の2ヶ月間くらい旦那のいる自宅に戻れ」と訳のわからないことを言われて困ってる…
    後期って本当に何があるかわからないし、健診も確か2週に1回だったか週1になるよね?
    それを言っても「産院に相談して健診の間隔を伸ばして貰えばいい」とかこれまた訳のわからないことを言ってくる。
    なんで健診の間隔が狭くなるか考えられないのかな。
    しかも実家から自宅までは高速で片道2時間の隣県だし、コロナが爆発的に増えてる今、県を跨いで行ったり来たりするメリットってなに?
    それを言っても「隣県同士の距離なんて大したことない!」と逆ギレしてくる。
    母はコロナ禍で軽率な行動をしてる人のニュースを見るたびに馬鹿だのトロいだのボロクソ言ってるのに、母自身もかなり非常識なことを言っていると思う
    つわりで苦しんでたお盆だって「旦那くんが義実家に帰れないなら、あんたと上の子だけで義実家に行ってきなさい」とか言ってくるし(義実家も自宅から高速で2時間かかるんだけど、自宅と義実家間は義両親に送り迎えしてもらえと言われた)
    なんで妊娠中の娘にこんなにストレスを与えてくるのか謎すぎる

    +12

    -16

  • 392. 匿名 2020/12/27(日) 15:02:18 

    >>391
    今から実家にいるのはさすがに早すぎ、旦那さんかわいそうかな😅
    ただ、私は1人目の出産時、1ヶ月早く夜中に突然破水して35週で産みました。ギリギリ里帰りしてたから産院まで車で5分で送ってもらったけど、あと数日ずれて自宅にいたらと思うと背筋が凍りました。
    後期はいつ何があるか本当にわからないので最低でも予定日1ヶ月前には産院近くにいるべきだと思います。

    +35

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/27(日) 15:08:38 

    全然知らなかった、フィンランドベイビーボックスの存在
    洋服はまだ早いと思ってた派だけめっちゃ可愛いし、もう買えないと思うと欲しくなる😭

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/27(日) 15:11:47 

    >>392
    コメントありがとうございます
    将来の昇進がかかった試験を控えている旦那から、試験勉強に集中できないから実家に帰ってくれと言われて実家に帰っています
    母からも「あんたたちのせいで試験に落ちたと言われても嫌だから帰ってこい」と言われて帰っています
    私的には行政を頼って出産も産後も自宅で過ごしたかったのですが
    母からの大反対で里帰り出産になりました。
    途中何度か「やっぱり里帰り出産はやめる。自分でなんとか乗り切る」と言いましたがその度に
    「できるわけない!トロいことばっかり言うな!!」とブチギレられています
    母は絶対自分の意見は曲げない人で、反論すると人格否定なども混ぜてネチネチ論破しようと必死になってくるタイプなので言い返す気にもなれなくなってしまいます。
    コロナ禍だけど母の言う通り県を跨いで移動したほうがいいのかな
    振り回されすぎてうんざりしてしまうし、一緒に連れまわされる上の子も可哀想

    +7

    -8

  • 395. 匿名 2020/12/27(日) 15:25:02 

    >>389
    共感してくださって本当に嬉しい😭
    気持ちをわかってもらえるだけで救われました…
    私も、旅行はおろか少しの外出で息が上がるし、体調不良で何もやる気出ないので家の中はもーぐちゃぐちゃです。胃のモヤモヤ&胃痛でもう嫌になっちゃいます😭
    入院グッズのお買い物おつかれさまです!
    まだまだ長く憂鬱な妊婦生活、楽しめないけど無理せずに過ごしましょうね😭

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/27(日) 15:36:49 

    >>394
    横ですが「トロい」って方言ですかね?うちの父も言うのですが、大っ嫌いです。いつも偉そうに他人に「あいつはトロい」だとか何様かと思いますよね。うちの父は自分が気に入らないとお酒飲んだくれてブチ切れて怒鳴ってもーどうしようもない人です。本当に居なくなってほしいくらい大大大嫌いです😅が、母は頼れるし優しく大好きなので、しょっちゅう帰っちゃうし(家は近いです)里帰り出産もする予定です。
    姉が里帰りした時も一度や二度ほどブチ切れ事件発生してるし(ものすごい理不尽なことで💧)、そういう身内いるとほんとにうんざりですよね。
    ごめんなさい、ただの共感というか私も愚痴になってしまいました🙏

    +19

    -2

  • 397. 匿名 2020/12/27(日) 15:48:49 

    ららぽーとにきてるんだけどやっぱり人多いね。。
    買うもの決めて来たけど結局見たいもの他にも出てきちゃったみたいで旦那どっかに消えてった😅私はホノルルコーヒーのソイラテで休憩中です😌
    ベビーカー色んな人の通り過ぎる度に見てるけど、アップリカ?が多い気がする!

    +11

    -6

  • 398. 匿名 2020/12/27(日) 16:07:16 

    >>172
    私は近場のドラッグストアにもスーパーにもなかったので、Amazonで頼みました!
    少しずつ便通があって有り難いですよー。
    どうかお身体に合いますように。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/27(日) 16:12:57 

    >>397
    私も先日ららぽ行きました。開店と同時くらいだと空いてておすすめですよ〜
    ベビーカーチェックしちゃいますよね。
    こちらはアップリカとコンビが同じくらいな感じです。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/27(日) 16:18:21 

    >>377
    たまにはジャンクフード食べますよ!
    今日のお昼は袋麺でした!野菜いれて、スープは一口だけ飲んで後は残しました。

    体重管理は今のところは順調です。
    一週間トータルでみて増えすぎなければOKにしています。気楽にいきましょ。

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/27(日) 16:20:52 

    >>394
    自宅にも実家にも居辛そうで心中お察しします。
    何も良いアドバイスはできないのですが...
    難しいと思いますが、ストレスあまり溜めないようにされてください。
    出来れば身体の負担も

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/27(日) 16:23:14 

    >>397
    いいなー!田舎ですが感染者も徐々に増えてきて全国的にもまぁまぁ多い県なので、ららぽーと やらイオンやら大好きwなのにずーっと行けてない😭

    うちは第一子の時、スーパーの買い物カゴがそのまま荷物おきに置けるベビーカー買って重宝してます!特に今感染が気になってカートに子供乗せたくなくて…乗り心地は良くないのかもしれませんがwカート戻す手間も省けるから親は楽ですw

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/27(日) 16:24:37 

    >>394
    ぎゃー!なんか凄いお母様ですね…。
    正直、お話を伺って、私だったらそのお母様のいらっしゃる環境よりかは自宅に居て、旦那さんにはマンスリーマンションにでも入ってもらうかもしれません。
    旦那さんもなんだかなぁ、試験勉強の息抜きに上の子の面倒見るくらいの気概を見せて欲しいですね。

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/27(日) 17:14:44 

    名前が大方決まったからテンション上がって
    男の子の服物色してる☺️

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/27(日) 17:15:38 

    今日は人生初の訪問美容を利用しました😊
    切迫早産で急に入院になってしまい、やっと自宅安静になったのに外出できず髪も伸び放題💦 カットとブローでトータル30分、テキパキと対応も良かったです。

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/27(日) 17:17:25 

    24週になりました!本当に辛かったけど、ここまでこれて良かった!ガルちゃんが本当に心の支えになりました。これからも相談させてくださいね😊

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/27(日) 17:17:58 

    今日は疲れたからって言い訳でお菓子めっちゃ食べてる😂夜は鍋予定なのですがしめの雑炊食べたいなー。。

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/27(日) 17:26:12 

    基本スッピンで毎日過ごしてるんだけど週末は旦那がいるのでちょっとファンデーション塗るかって気持ちになれます🙏
    でもシミが増えすぎて隠せなくなってきた…デパコスのファンデ買うほど使わないだろうし悩むなー😢

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/27(日) 17:34:07 

    カップラーメン食べたくなっちゃった。みんな我慢してますか?

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2020/12/27(日) 17:38:52 

    >>12
    21くらいまで吐いてました。あと少し待ってみましょう!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/27(日) 17:39:27 

    27週です。
    今日は旦那さんがギョウザを作ってくれているのですが、臭いがきつくて寝込んでしまいました。
    せっかく作ってくれているのに申し訳なくて涙が止まりません。
    妊娠してから臭いに敏感な気がします…

    +26

    -2

  • 412. 匿名 2020/12/27(日) 17:46:33 

    口の下あたりに3つ並んで吹き出物出来ちゃって痛い😭
    赤いやつだからつぶせないし熱もってる系。
    妊娠中ってエストロゲン?のおかげてお肌綺麗になるみたいな記事見たんだけど私には全くの無縁というかその反対。ボロボロです。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/27(日) 17:47:55 

    >>409
    食べるよー!でも1回食べた後具合悪くなってちょっとトラウマになったからそれ以来食べてない…笑
    美味しすぎてスープまで飲んだのが悪かったんだけどさ。

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2020/12/27(日) 17:52:45 

    次に味噌とか醤油買う時、減塩タイプのものを買おうか悩む。
    後期どれぐらいむくみやすくなるのか怖いな。。
    今はそこまで気にしてないんだけど💦

    +16

    -2

  • 415. 匿名 2020/12/27(日) 17:52:48 

    >>409
    良くないのは分かるけど、楽だし自分の昼ごはんはだいたいカップラーメンとか食べてるよ💦

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/27(日) 17:56:04 

    >>415
    >>413
    返信ありがとうございます!なんか安心しました😄私も少し食べちゃおう!

    +9

    -2

  • 417. 匿名 2020/12/27(日) 17:57:20 

    >>412
    私はおブスホルモン出ると聞いた😅悪阻の時はかなり荒れました、、、

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/27(日) 17:59:28 

    明日で仕事納めだ〜
    年明けたらあと1ヶ月で産休!
    都内でコロナ不安すぎるけど、感染対策気をつけるしかないですね😥このまま何事もなく産休入れたらいいなぁ…😓

    +35

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/27(日) 18:15:24 

    ちょっと下ネタ注意です





    18週目なのですが、なんとなく怖いので妊娠中は性行為もひとりでするのも我慢していて
    (我慢って言ってもそこまで性欲があるって感じでもなかった)
    今眠くて仕方なくて30分タイマーかけて眠ったら、エッチな夢見てイクときのようなひくひくした感じがして目が覚めた💦💦💦
    夢でいくなんて初めての経験でびっくりしました。
    まだ胎動もわからなくて、赤ちゃんに悪影響がないかかなり不安で…罪悪感吐き出させてもらいました🙇‍♀️

    +43

    -4

  • 420. 匿名 2020/12/27(日) 18:31:10 

    愚痴です。
    普段家事などやってくれる旦那ですが
    基本何聞いても、どっちでもいい、どれでもいい
    など曖昧な答えしか出てきません。

    今7ヶ月ですが、名前決めるのもまだ早くない?といい、候補もなく
    ベビー用品もまだ買うの早くない?
    ってなにも進まずにいます。
    再来年には家も建てる予定なので家のことも話し合わないといけない、赤ちゃんのことも決めないといけない
    なのに全て後回し。


    あーーー、打ちながらもムカつく
    こんなこと書いても意味ないのに
    とりあえず旦那と喧嘩中です(笑)
    なんで私が怒ってるのか理解してないみたいでまたムカつく。気づいてほしいじゃなくてもう説明がめんどくさい。
    なんであなたはそんなに余裕なんですかって感じです

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/27(日) 18:37:07 

    >>419
    不安になる気持ちわかります。
    その後おなか痛くなったり、張ったり、出血してなければ大丈夫みたいですよ!

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/27(日) 18:51:01 

    >>421
    夢の中のことはなかなか気をつけようもないし、びっくりして起きて焦りました…
    今のところ異常はないので様子をみますね😔
    ありがとうございます

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/27(日) 18:51:52 

    >>411
    21週ですが私も匂いに敏感です。ピーク時よりはだいぶマシになったけど、まだトイレの芳香剤と柔軟剤、入浴剤は無理です💦
    餃子は出来上がった物なら食べられるだろうけど、自分で作るとなると途中で気分が悪くなりそうな気がします😭

    旦那さん優しいですね。そんな旦那さんならきっと理解してくれますよ^^

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/27(日) 18:56:26 

    くしゃみ(大きいの)が出ると、お腹がかなり痛いんだけどわたしだけ?

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/27(日) 19:01:48 

    昨日ぐらいから胎動を結構下で感じるようになった。。まさか逆子かな😭

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2020/12/27(日) 19:02:55 

    >>411
    優しいなぁ。
    わたしなら今臭いのきついものダメだから!ってイラっとしちゃう。
    体調が悪いなら仕方ないよ。旦那さんも気にしてないはず。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/27(日) 19:13:06 

    >>388
    結局お寿司食べちゃったよー😭
    美味しかったけど、明日の体重、検査ドキドキだ…

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/27(日) 19:13:32 

    旦那が今日から3日くらい帰省するから一人で寂しい😢

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/12/27(日) 19:19:46 

    >>394
    どちらにも居場所がない感じできついですね…。
    それにしても、お母さまから里帰り出産しろと言うわりに、今度は自宅に帰れとか何か心変わりするようなことがあったんでしょうか…?
    良い案は思いつかないのですが、とにかく旦那さまとお母さまとよく話し合って、お腹の子や上の子のストレスとならないようにお大事にしてください💦

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/27(日) 19:23:54 

    >>420
    私もいま7ヶ月です。
    ベビー用品揃え始めましたよ!
    お姑さんにもまだ動ける7ヶ月くらいから揃え始めた方が良いと言われました。
    もし切迫などで入院になったりしたら、動けないから買い物できないですもんね。。 
    旦那さん理解してくれることを祈ります。

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/27(日) 19:30:03 

    >>12
    22週ですが、いまだに朝一は吐いてしまいます…。(日中も胃のムカムカはあり)
    空腹になると吐いてしまうので、なるべくちょこちょこ食べるようにしています。終わりがなかなか見えないですが、お互い頑張りましょうね😢

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/27(日) 19:33:21 

    >>420
    心中お察しします。
    私は今3人目を妊娠中ですが、それでも旦那はあまり、お腹の赤ちゃんに関しては自分から話をすることもベビーグッズを買うことも全然無いです。
    3人目を欲しがったのも旦那。

    けれど、上の2人の子のことはお風呂入れるのはもちろん、遊びやらなんやら、欲しいものはおもちゃでも何でも買ってしまうくらい凄く可愛がっています。

    きっと凄くお腹の赤ちゃんを愛でてくれる男性がいる一方で、視覚的に実在してる認識が出来ないと、実感が全然湧かない男性もいるのかなと。
    現実味がないというか。。

    なので私は諦めて、産まれてすぐ使う肌下着や衣類、その他以外は、産まれた後に必要性を彼に感じさせてからベビーカーなど買おうと思っています。笑
    ほら、大変でしょ?的な。笑

    旦那様のタイプが同じか分かりませんが、わかるわかる!焦るよね!と共感したのでコメントしました。

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/27(日) 19:36:16 

    >>420
    うちの旦那もそんな感じで温度差あって腹立つわかってるのでほとんど話してません。旦那以外の母や姉やガル民とそういう話してます。

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/27(日) 19:38:44 

    >>386
    そうなんですね!
    そこまできっちり指導してくれるのは心強いですね
    産院に聞いてみたいと思います

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/12/27(日) 19:42:43 

    >>356
    そうなんですね!
    湿布も自己判断で貼れないですもんね。
    私も腰からお尻にかけてです(>_<)
    お互い気をつけて過ごしましょうね!!

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/27(日) 19:53:51 

    25週です
    吐くほどじゃ無いんだけどいつもほんのり気持ち悪い
    ガリガリ君ずっと食べてる

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/27(日) 19:54:19 

    お腹大きくなるとこれから大変になりますかね?やっと楽になったのに後期が不安、、、。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2020/12/27(日) 19:57:40 

    >>430
    やはりもう揃え始めてますよね。
    いつ入院になるかわからないし、体調いいうちに動いときたいし、、、
    遠回しに旦那に言ってみます笑

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/27(日) 20:00:00 

    >>432
    多分同じようなタイプです。
    うちは1人目ですが、エコー写真見せても凄いじゃん!って(笑)
    妊娠わかった時は泣いて喜んでくれたのにな〜と思いつつ。
    産まれるまで実感が湧かないのかな〜。

    私も多分、ほら大変でしょ?って見せつけるタイプです(笑)
    同じような方がいて何故か安心しました😭

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/27(日) 20:01:05 

    >>433
    そう、まさに温度差!!!
    せかせかするつもりもないけど、そこまでマイペースで大丈夫?ってなります。
    できるだけ2人で決めたいって思うのは女だけなのかな

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/27(日) 20:24:43 

    >>419
    私も同じことありましたよ!
    でも今のところ大丈夫です(*^^*)

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:19 

    >>427
    生物心配になりません?

    +6

    -13

  • 443. 匿名 2020/12/27(日) 20:32:06 

    >>432
    横だけど、うちも同じようなタイプです!
    1人目妊娠中の時に、既に子供2人居る実兄から、男は実感わくの遅いから我慢してあげてって言われてたけど、うちの夫も妊娠中や赤ちゃんの頃は相談とかしても消極的でした!
    でも子供が大きくなるにつれて可愛さ爆発してるのか、呆れるくらい溺愛。率先して子供の物買ってます。笑
    生まれてからじわじわくる人も居るんでしょうね。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/27(日) 21:00:32 

    >>314
    同じ呼び名の方がいた!嬉しい😁
    呼ぶと夫婦で笑っちゃって楽しい時間にもなります(笑)

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/27(日) 21:07:38 

    無香料の洗濯洗剤と柔軟剤、最強すぎる…😢✨
    家にある衣服とかタオル全部洗い直したいくらいw
    先々週くらいまで妊娠前から使ってたお気に入りの柔軟剤の匂いが一気にダメになって、洗濯の度にえづいてたけどもっと早く無香料にすればよかった…

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/27(日) 21:17:29 

    お腹が大きくなり始めてから、肋骨と背中が痛くて横になっててもしんどい時があります。辛いです…

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/27(日) 21:36:40 

    クリスマスは地元のケーキ屋さんの買ったけど、期間限定でLeTAOがきてた…ものすごく食べたい。たぶん正月までに買っちゃう!数年ぶりのLeTAO食べたい。体重管理も大事だけど、ストレスもためないためなのと言い聞かせて。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/27(日) 21:43:06 

    24wの初産婦です。
    お風呂でボディクリームぬってたら
    乳輪がめちゃくちゃ硬くて
    少し押すと痛かったんですけど
    こんなもんなんでしょうか
    同じ人居ますか?

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2020/12/27(日) 21:50:36 

    ご飯食べた後のお腹の張り方がすごい。
    息するのも苦しいくらいなんだけど、明日検診だから聞いてみようかな💦
    初めての妊娠なので、何が普通で何が普通じゃないのかわからない😥

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/27(日) 22:08:31 

    >>436
    ガリガリ君!サッパリしそう!私も買いに行こー!

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/27(日) 22:18:36 

    毎日歯間ブラシしてるけど、やっぱ大事!
    結構食べカスとれる。
    来月あたり出産前最後の検診に行ってこようかなと思ってるんだけど虫歯と歯周病できてませんように…

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/27(日) 22:51:39 

    オナラやらゲップなどのガスの溜まり具合がやばい。
    胃がゲップ出したいって感じだけどノドに詰まって苦しい。
    毎日便は出てるんだけどなぁ。
    そして逆子だから胎動も下腹部あたりで激しい。

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/27(日) 22:58:33 

    病院まで車で25分ぐらいの距離なんだけどいつまで車で行こうか悩み中。
    家から駅まで遠く、駅から病院もバスを使わないと行けないので電車とバスを使うと1時間近くかかるので出来れば車で行きたいけどお腹大きくなってきたらさすがに運転こわいなぁ。

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/27(日) 22:59:49 

    22w1dです☺️✨性別もわかったしそろそろ色々買い揃えたいのですが何を買ったらいいのか😂初めてPre-moを買って読み始めてます‼️同じくらいの方情報共有していただけると嬉しいです‼️よろしくお願いします✨

    +16

    -3

  • 455. 匿名 2020/12/27(日) 23:02:45 

    トピ立ったばかりなのに荒らしもなくて平和だなぁ☺️嬉しい。

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/27(日) 23:14:01 

    情熱大陸観てる♪

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/27(日) 23:14:39 

    >>423
    >>426
    コメントありがとうございます!
    焼いた後の匂いは大丈夫で、美味しく食べることができました!🥟
    旦那さんにごめんね、と言ったら全然気にしてないよ!と言ってくれました😭
    ネガティブなことを書き込んで申し訳ございませんでした🙇‍♀️

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2020/12/27(日) 23:21:36 

    16週で2週間で3キロ増えました。
    クリスマスにケーキにチキンに食べすぎたかな
    気をつけないといけないけどこれからお正月にはお餅の誘惑が待ってる…
    ウォーキング始めたけど動いた分お腹すいて食べちゃうという😂
    何も気にしなくていい旦那が羨ましい

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/27(日) 23:27:27 

    >>458
    すっごい分かる🤣運動したからおやつ食べよー!ってなるけど運動もただ散歩しただけだから消費カロリー全然低いのに高カロリーおやつを食べちゃう。。
    そして既にお餅が食べたくてしょうがない!

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/27(日) 23:28:54 

    >>441
    検索したらそういう妊婦さん他にもいるみたいで少し安心しました…びっくりですよね😭

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/27(日) 23:32:17 

    17週に入りました!
    16週の時に子宮頸管3.9センチといわれ
    短めだけどほぼ4センチあるから無理しなければ
    普段通りの生活でいいっていわれました(;;)
    なるべく横になっていますが…
    経験者の方や、同じような方いますか?

    初産で張りとかもよくわからず
    メンタルがもちません(;;)

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2020/12/27(日) 23:33:34 

    今日の情熱大陸少し泣きながら見入っちゃった
    もちろん夫にも見てもらった
    数ヶ月後には自分がああやって赤ちゃんを産むのか…と思うと怖い気持ちもあるけどドキドキするなあ
    というより今はまだ元気な赤ちゃん産めるかなって不安もあるんだけど…
    たまにYouTubeでも出産動画見て大泣きする(笑)

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/27(日) 23:36:42 

    >>462
    私も見てる30分間号泣してました。
    命の誕生と先生や助産師さんたちに感動しっぱなし😭

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/28(月) 00:19:09 

    >>461
    すみません、マイナス押し間違いです💦

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/12/28(月) 00:35:43 

    >>454
    同じくらいの週数です
    初産でよくわからないしこだわりもないので
    「あげる」と言ってもらえるものは全てもらって他を揃えようと思ってます

    とりあえずアカチャンホンポ通販で布団セットや一式揃ってるものを取り寄せようかと

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/28(月) 00:42:10 

    >>222
    これにマイナスついてるけど
    こういう風に急に落ち込む瞬間が増えた気がする

    一瞬前まで旦那と夕食で楽しく談笑してたのに
    いきなり気分が変わって寝込んでしまう
    なにがあったわけでもなくむしろ楽しい時間だったのに…
    いまは出産怖い!怖い!って衝動に震えてる
    昨日は子供がどう育つか不安で落ち込みまくってた
    なんだか妊娠って楽しい気分でいられる瞬間が少ないな…

    +23

    -7

  • 467. 匿名 2020/12/28(月) 00:49:18 

    里に帰らないし里も来ないと言うと助産師さんみんな「え!助けてくれる人いないの?」「お母さんとか来ないの?」「うわぁ…」とめちゃくちゃ驚かれるし引かれる

    いやいやそんなレアケースか?よくあることと思ってた
    むしろこのコロナ禍でみんな帰るのかね…
    田舎だと里帰り受け付けてなかったりするのに

    +40

    -3

  • 468. 匿名 2020/12/28(月) 00:54:51 

    なんだろ
    ちょっとでもネガティブな発言には悪いこと書いてないのに即マイナスつく傾向にあるね

    前トピからこんなんだっけ?
    普通に愚痴も受け入れられてたような気がするけど
    ポジティブだけじゃ妊婦やってらんないよね

    +16

    -15

  • 469. 匿名 2020/12/28(月) 01:59:05 

    >>467
    私は実家がなくて帰れないんだけど、母子手帳もらうとき市役所の人にめちゃくちゃ心配されたあと気の毒そうな顔された…
    コロナもあるし事情もあるし そんなあからさまにしなくてもって苦笑い😅

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/28(月) 02:10:08 

    どちらかというとよくはないんだろうなーと思いつつお風呂上がりに冷たいお水をぐびっと飲んでしまう。
    お水美味しい🤣

    +15

    -1

  • 471. 匿名 2020/12/28(月) 02:15:44 

    >>468
    スクロールの時に間違えてマイナス触っちゃいました…すみません。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/28(月) 04:57:17 

    19wですが胎動がいまだに分かりません…
    エコーだと元気そうに動いてるのに…

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/28(月) 07:00:06 


    昨日7ヶ月に入りましたー!

    先程お弁当作り終わってぼーっとしております。
    いいかげん年末の大掃除しなきゃと思いつつ、最近息切れし始めて掃除出来る気がしません(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/28(月) 07:33:00 

    無印でアップル&ルイボスティーっていうノンカフェインのハーブティー買ったんだけど全然アップルの香りしない😢自分の鼻が詰まってるのかな😅

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2020/12/28(月) 07:38:51 

    >>467
    うちは退院後に実家そのまま帰ろうかと思ってるんだけど、同居している兄が心配で…
    働いてるけど精神疾患あるから心療内科通ってて今は何とか仕事行けてる状態。
    もし赤ちゃんの夜泣きがうるさくて眠れないから仕事行けないなんて言われたら嫌なので様子見ながら早めに自分の家へ帰ろうかと思ってます。。
    義実家は車で4時間かかるから義母に来てもらうのも申し訳ないし😔
    犬もいるから1ヶ月検診までは実家にいたいけど無理そう😭

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/28(月) 07:49:04 

    妊娠6ヶ月です^_^
    髪の毛なんですが、天パが酷くて、、、
    カラーと縮毛したいんですが、
    妊娠中と授乳中しても赤ちゃんに影響はないですか?(´・_・`)

    +13

    -4

  • 477. 匿名 2020/12/28(月) 08:15:57 

    >>348
    私も看護師で使ってます。
    私が助産師さんから聞いたのは
    立った状態で少し足を開いて立つ
    お尻に尻尾があるイメージで後ろを振り向くを30回くらい?
    骨盤の位置を整えてから開いてた足を閉じて装着する

    らしいです。

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/28(月) 08:47:34 

    >>313
    頑張りすぎると爆発しますよね。
    私も何度かやらかして以来、無理しすぎず怒られない程度に、食べたいものは我慢しないことにしてます!

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/28(月) 08:58:45 

    >>468
    妊娠初期の頃は悪阻も不安もあってネガティブ発言が共感される事が多かったですが、中期になるとやっぱり流産の心配はぐんと減るし体調も良くなってきてる人も多いからかもしれないですね。
    マイナスとか気にしないで書き込みたい事書けばいいと思いますー!

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/28(月) 09:09:57 

    マツコの知らない世界を毎週録画してるんだけどチョコレートケーキの世界見ちゃってめちゃ食べたくなったー😭来年3月が誕生日なんだけど臨月で絶対太るから産後までガマン…

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2020/12/28(月) 09:14:44 

    おはようございます😌

    7ヶ月に入り、ようやく出産に対して現実味が出てきた気がします。
    高齢ということもあり、いろいろと慎重に考えてました。
    名前やベビー用品の準備も、なにかあったらどうしようと前向きに考えられなかったり。

    安定期になってようやく親しい友人達に妊娠を伝えたところ、自分が思った以上に、みんな家族みたいにすごく喜んでくれて、コロナでずっと引きこもってたけど友人が遊びにきてくれたり、おうちに招いてくれたり…

    大物のお下がりもいろいろ回ってくることになり、みんなの体験談とか聞いたりしてたら
    だんだんと前向きに、赤ちゃん産まれるんだ!って思ったら急に物欲が沸いてきました😂

    こっそり調べてたベビー用品の購入リストを旦那と共有したり、一生懸命考えてくれてた名前も一緒に漢字を考え始めたり、
    日に日に強くなる胎動も手伝ってくれてるんだと思います。

    もちろんこれからだって何があるかわからないのは初期の頃から変わらないけど、赤ちゃん迎える準備を前向きに進めていきたいです!

    謎の自分語り長々とすみません😂
    年末の決意表明でした🙇




    +66

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/28(月) 09:37:05 

    >>468
    前トピはたまにギスギスしてた。パート1は平和だったね。初期の人たちとこのまま語りたい〜って作られた流れだったから。

    +15

    -2

  • 483. 匿名 2020/12/28(月) 09:57:08 

    クリエイター系の仕事してて、周りの同僚の名付けがみんなハイセンス。
    そんなに凝った名前付けたいとか思ってなかったけど、何故だか謎のプレッシャーを感じる…

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2020/12/28(月) 10:07:34 

    産後の自分のためにホットクック買おうか考え中
    調べるほど欲しくなる!!

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/28(月) 10:23:26 

    >>467
    里帰りする人はどれくらいの期間帰るものなんだろう。実母は仕事してるから、よく産後は無理しないようにと言われるケド、今のコロナで里帰りしない人多いと思うし、家事はどの程度ならいいのか、生まれたら哺乳瓶消毒、洗濯とか増えるだろうし。と漠然と考えてた。

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/28(月) 10:23:50 

    栗きんとんめっちゃ食べたい。伊達巻も食べたい…
    自分で作ろうかな😌

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/28(月) 10:32:22 

    しゃがんで掃除してるとまだそこまでお腹大きくないけど結構しんどいですね😵
    今年の大掃除はぼちぼちでいいかなぁ

    +26

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/28(月) 10:32:54 

    明日から19週の初産婦です!
    胸に妊娠線が出来ちゃいました( ; ; )
    お腹もお尻にもまだ出来ていなくて、
    胸も前日までは無かったのに、、、
    妊娠線ってこんなに早くから出来るんですね。
    油断してました^^;

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/28(月) 10:34:39 

    名前っていつ頃から考え始めてますか?
    確定は産まれる直前でもいいかもですが候補もまだ全然なくて( ; ; )
    妊娠6か月ですが性別もまだ確定もらえずなので、男の子と女の子、両方の名前を考えようかと思います。

    名付け本とか購入した方がいいのかな?

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/28(月) 10:48:43 

    >>489
    7ヶ月頃から本買って考え始めました
    男女両方が1冊になってる名付け本もあるので眺めてたらこれいいかもって名前がいくつか見つかると思います😀
    アプリのトツキトオカで苗字に合わせた名付けBookも無料で貰えるのでそれもなかなかよかったです!
    まだ旦那が候補出せてなくて決まってないですが😂

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/28(月) 10:49:48 

    >>472
    エコーで動いてても、赤ちゃんの動きが全て胎動として感じるわけでは無いから大丈夫ってこの間先生に言われましたよ🙋‍♀️ちなみに、23wで言われました。私も胎動ある日と無い日があったりしたので、心配で聞いてみました💦19wでエコーのときに先生から何も言われてなければ気にはなるけど、不安にならなくても大丈夫かなぁって思います!

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/28(月) 10:52:13 

    年内最後の健診です。
    もうすでに1時間待ち😢朝食抜いてきちゃったからヘロヘロ〜😭

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/28(月) 11:07:17 

    脱衣所の掃除がんばったー!
    使ってない化粧品、ちょこっとだけ残ってたクレンジングも全部処分して
    手洗い場拭きあげてスッキリ!!

    +26

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/28(月) 11:13:52 

    私もこれから検診なので厚手セーターから薄手シャツに着替えてます笑
    さすがに寒いから夫のカーディガン借りてこうかな

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:08 

    >>489
    性別確定してから考え始めました!が、最近産まれた友人の赤ちゃんと止め字の漢字が被り、同い年の同性だし考え直そうってことになりました🤣😭
    ツタヤ併設で購入前の本が読めるスタバでよくお茶がてら考えてます〜(名付け本けっこう高いので🤣)

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/28(月) 11:28:35 

    >>490
    男女両方乗ってる本いいですね!
    まずは無料の資料請求してみようかな(^_^)

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/28(月) 11:31:54 

    >>495
    名付け本、地味に高いですよね笑
    初産なので記念に買って保管しとくのもいいかな〜と思いつつ行動に移せてないです。
    実家に私の時の名付け本があり、学生の時嬉しい気持ちになった記憶があります笑

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2020/12/28(月) 11:47:07 

    体重管理で大変な皆さん、私も今日から仲間入りです。
    つわりがひどく、ろくな食事も出来なくて1ヶ月で5kgマイナス、その後つわりも無くなりご飯が美味しくて普通に食べてたら1ヶ月で4kg太りました!!びっくり!!自分で自分が信じられない!!
    やばいのはわかっています…がんばります…

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/28(月) 11:52:58 

    ガツンとみかんめっちゃ美味い!!エガちゃんが食べてるの見て買ってしまった😅
    クリーム系のアイスの方が好きでシャーベット系は好きじゃなかったんだけど妊娠してからはシャーベット系ばかり食べてる!

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/28(月) 12:14:55 

    看護師
    急変あってバタついてつかれたー
    いつもは穏やかな病棟だからめっちゃストレス
    お腹の赤ちゃん無理させてごめんね

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード