ガールズちゃんねる

ケンコバ、親からの仕送り総額1200万円芸人に「ゆっくり親の首を絞めている」「クロちゃん以来」

103コメント2020/12/20(日) 13:01

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 13:22:15 


    ケンドーコバヤシ
    ケンコバ 親からの仕送り総額1200万円芸人に「ゆっくり親の首を絞めている」「クロちゃん以来」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ケンコバ 親からの仕送り総額1200万円芸人に「ゆっくり親の首を絞めている」「クロちゃん以来」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレントのケンドーコバヤシ(48)が15日深夜放送の読売テレビ「にけつッ!!」(火曜深夜0・54)に出演。親からの仕送り総額が1200万円にのぼるという、お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまり(30)に「クロちゃん以来」とツッコミを入れた。


    「芸人として食えるようになるまでは、仕送りもらったりしています。父親がリノベーションの会社をやってて。なので、余裕があったので」などと釈明する水川。しかし、ケンコバは「1200万円なんて親に出させたら、ゆっくり親の首を絞めているようなもんやで」と断じ、「クロちゃん以来やな」と、40歳を超えても親から仕送りをもらい続けている「安田大サーカス」クロちゃん(42)の名前を出してツッコミを入れていた。

    水川かたまり

    +6

    -77

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:01 

    親が仕送りしたくてしてるならいいんじゃないの
    暴力振るって金せびってるわけでもないんだろうし

    +340

    -20

  • 3. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:03 

    働いてるのにありえない

    +30

    -30

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:25 

    >>1
    吉沢亮に似てる

    +15

    -58

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:36 

    親がお金あるならええやん別に

    +226

    -10

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:49 

    モグラに目が行きがちだったけど…
    お前も変わらんのか!(笑)

    +228

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:08 

    お金あっていいなぁ

    +125

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:18 

    親も無理してないんでしょ

    +104

    -4

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:35 

    生前贈与では?

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:43 

    あるから出せるんだから、別にいいのに。

    単にうらやましいのかしら。

    +89

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:51 

    貯めこんでばかりのドケチよりよっぽど経済まわしてて偉いとおもう

    +59

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:52 

    親がちょっと金持ちだと、こうなる
    金持ちの弊害
    と、僻んでみる!

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:53 

    コンビで似た者同士だったのか

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:03 

    望んで食えない世界に飛び込んだのに、飯が喰えないからって親を頼るのはただの甘え。
    そんな根性なしはどうせお笑いでも成功しないよ。

    +21

    -17

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:08 

    水川かたまり、育ちの良さが全体からにじみ出てる感じ

    +68

    -14

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:29 

    空気階段はどっちもクズね

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:48 

    今の時代なかなか貧乏な下積みみたいなのできないからね。
    昔は貧乏できたんだけどね。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 13:26:15 

    年あたりとかじゃなく総額ならそこまででもないでしょ
    バイトしてない大学生だと学費込みで
    4〜6年でそれくらい出して貰ってるよ

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 13:26:17 

    ネタ見たことないけど面白い?

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 13:26:37 

    >>4
    私は甲本雅裕さんが浮かんだ…

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 13:26:49 

    かじれるスネがあるだけ良かったね。
    親が貧乏な奴はそれさえ無いんだから。

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:19 

    クロちゃん、月収200万円とかテレビで言ってたけど、まだ仕送りもらってるのか?

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:37 

    この人前女王様のコスプレしててメイクすごく映えてた!

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:43 

    両極にいる側のことは想像も出来ないことなんだろう。お互いにね。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 13:27:45 

    税金対策じゃないんか?

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:05 

    女王様のお化粧が美人で
    私、女だけど惚れた

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:32 

    >>17
    昔は貧乏を好んで貧乏してたの?

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:32 

    親に家の頭金出してもらう人もいるけどね。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:36 

    1200万お小遣いにあげても首閉まらないからいいと思う
    これってクズなの?
    お金が有り余ってたら働かない人もいるんだし生まれた家の運だよね
    本人も家に余裕があるからって言ってるし

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:17 

    芸人なんて面白ければいいじゃん
    それぞれの家庭のことなんだし
    まして余裕がある親がいるなら尚更

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:25 

    子供が無理言って親にせびるならヤバイけど、
    そうでもないならその家庭では普通なんだから良いじゃん。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:34 

    うらやましいー!
    私なら好きな事して生きていくかな
    仕事はバイト程度して
    色んなことに挑戦する

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 13:29:50 

    もしも、仕送りという名の贈与だったとしても。年間110万円なら税金かからないし別にいーんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 13:31:12 

    親があげたければって感じ😴

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 13:31:34 

    親が死んだ後苦労しそうだね、遺産が結構の額あってもお金の使い方これまでの人生で学んで無さそうだからすぐなくなりそう、親も本当に子供の事思うならただ甘やかすだけじゃダメだよねある意味子供が可哀想

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2020/12/16(水) 13:31:36 

    >>16
    もぐらの方がクズクズって言われてるけど、どっちもだったとはね

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:13 

    大学の頃から今までで総額でしょ?別に多い額ではないよね

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:49 

    芸人ってちょいちょい富裕層の子供が出てくるよね
    あさことか品川とか
    小宮も御曹司なんだっけ
    親の方もいざとなれば助けてあげられるから余裕で見守れるんだろうか

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/16(水) 13:33:45 

    これ税金かかるよ親の方に1200万だと
    それでも余裕なら別に首絞めにはならないほどの財産なんでしょ

    ケンコバも親云々というよりも
    ハングリー精神が無いと大成しないよ にしとけば良かったのに
    これじゃ僻みにも聞こえる

    +3

    -11

  • 40. 匿名 2020/12/16(水) 13:34:53 

    こういうのってだいたい税金対策だしいいんじゃない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:36 

    >>14
    良いんじゃないの〜親が金あるなら脛ずっと齧らせておけば良いのよ所詮他人の子どもだしね
    いい年して脛齧りなら、もう救いようないしね

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:49 

    既婚者なのが意外だった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/16(水) 13:35:49 

    この子、慶應大学中退のお坊ちゃんだよね?
    仕送りくらい別にいいんじゃないの?

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:54 

    キングオブコントの女装めっちゃ可愛いかった子だ!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/16(水) 13:37:07 

    金持ち育ちの芸人は面白くなれないって
    昔松ちゃんの本に書いてあったな
    確かに貧乏エピソードは笑えるけど、金持ちエピソードって僻みも込めて「ふーん」って感じ

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/16(水) 13:37:16 

    年間で100万くらいでしょ、別にいいんじゃないの本人と両親が良しとしているなら

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:01 

    >>2
    それが生きがい・幸せって親もいるし、お金がある家ならなんの問題もないと思う。

    +49

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/16(水) 13:39:49 

    割と寛容なコメントが多くて驚いた。でも、がる民の中にもパラサイト結構いるから余り言えないってとこもあるのかな。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/16(水) 13:40:08 

    生前贈与と思えば。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/16(水) 13:40:24 

    >>44
    この子ね!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/16(水) 13:40:35 

    >>47
    それだよねえ
    それで親が生活苦になってないならいいんじゃないのとは思うよ
    それによって首が絞まるのは親じゃなくて子でしょう

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/16(水) 13:41:13 

    >>4
    マイナス多いけど似てるわwww

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/16(水) 13:41:27 

    あれ?この人確か結婚してたよね?
    お金ないけど彼女のこと待たせたくなくて結婚したのかな。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/16(水) 13:43:44 

    >>15
    別に幼稚舎からじゃない
    大学から慶應で2ヶ月で自主退学だし

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2020/12/16(水) 13:44:28 

    >>22
    ちょっと悪いだしん!
    でも介護はイヤだから老人ホーム買ってあげるしん!
    ってなってるといい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/16(水) 13:45:22 

    >>6
    ギャンブル風俗狂既婚者と自ら望んで一緒に仕事出来るって事は同類なのよね。
    本当に真面目で仕事に一生懸命な芸人ならハングリー精神や反骨が笑いになるから高額な仕送り貰わない人も居る。 
    結構実家が金持ちの芸人って多いけど敢えて貧乏生活してるパターンは珍しくない。

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2020/12/16(水) 13:46:18 

    >>23 見た!けっこう美人な仕上がりなのに誰も突っ込まないのか切られたのか触れてなくて、不思議だった。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/16(水) 13:46:34 

    既婚者か親が死んで財産食いつぶしても僕は芸人だから芸人で稼ぐって50,60になって芽が出なくても言ってそうw

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/16(水) 13:50:31 

    漫才はいまいちだよね
    何か水川かたまりの間が悪いのと、もぐらの発想が一昔前な感じ

    +3

    -8

  • 60. 匿名 2020/12/16(水) 13:51:47 

    総額だからあまり驚くことでもないかな。毎年なら驚くけど。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/16(水) 13:52:35 

    余裕のある家なら首絞めてることにはならないんじゃない?
    ケンコバのものさしでしかないよね

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/16(水) 13:53:09 

    >>14
    でもお金なくてバイトばっかりして肝心なネタづくりしてないとかよりいいじゃん。かたまりならこれからいくらでも返せるだろうし。

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2020/12/16(水) 13:53:36 

    >>1
    人様に迷惑をかけてないなら良いのでは?
    いちいち怒る人達がいるけど暇なのかな?
    親がやりたいならやらせておけば良いだよ
    このオカッパがその後、自立できなかろうが知ったことではないでしょう
    垢の人なんだからさ、顔もキモいし

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/16(水) 13:56:01 

    >>50
    あれ?なんか写りが違うw

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/16(水) 13:58:59 

    >>1
    この人顔結構イケメンだよね?

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/16(水) 14:02:05 

    >>23
    >>26
    ちょっとわかりにくいけど普段から顔かっこいいよ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/16(水) 14:09:28 

    コメントみるとクロちゃんがダメでかたまりがokなんだな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/16(水) 14:11:53 

    もぐらはあれで天才的だったら良かったんだけど
    わりと普通だよね

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/16(水) 14:12:24 

    >>1

    節税対策の1つだと思うよ。本人が認識していますよっていうアピールで、自由に使えるお金かどうかは別問題。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/16(水) 14:14:39 

    >>22
    ネタでしょ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/16(水) 14:21:18 

    >>23
    キレイだったよねー。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/16(水) 14:24:17 

    >>59
    漫才やってないよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/16(水) 14:26:37 

    >>19
    見てみたら?
    空気階段「 取り調べ」 - YouTube
    空気階段「 取り調べ」 - YouTubeyoutu.be

    コント『取り調べ』2015年8月7日 彩Jr Liveより空気階段≪水川かたまり≫Twitter:https://twitter.com/kkkatmari≪鈴木もぐら≫Twitter:https://twitter.com/suzuki_mogura">

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/16(水) 14:27:53 

    奥さんいるのに凄いね!
    最近テレビで見るから頑張って欲しい!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 14:34:42 

    この人緊張したら勃起するんだよね!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/16(水) 14:38:29 

    >>59
    第七世代の若手は冷めた目で見てそう。
    比較的売れてる芸人さんは選ばないような言葉やワード使う人達はゆっくりフェードアウトしていくと思う。
    テレビもコンプラ気にするし、MCやるタレント達は自分に非難や火の粉がかかるのを避けたいだろうし。
    youtubeでバスる芸人でも内容はソフトで差別的な事や男性に偏った視点の動画は避けてるし、
    コンプラ無視のネタ作るなら余程レベルが高くないと難しい。

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2020/12/16(水) 14:42:35 

    >>57
    隣のもぐらさんがそれ以上に違う種類のインパクトがあったからしょうがない笑

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/16(水) 14:45:49 

    >>6
    この人はこの人でマザコンだし結構な人だよ…
    ウィキ見たらビビるw

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/16(水) 15:03:40 

    別にいいやん、貧乏ならまだしもお金に余裕があってやってるんだから。
    親としては芸人で売れるまで応援しているんだと思う。
    それよりもお前の下品極まりない話の方が(やりすぎ都市伝説で話す風俗の話)、よっぽどお前の親兄弟親戚の首を締めてると思うよ。


    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/16(水) 15:09:28 

    wiki見てきたら
    芸名は母親に相談したら良く固まってるからかたまりがいいんじゃない?と言われてとか
    大学進学も馴染めず2ヶ月で退学
    家庭教師時代、生徒の母親に恋をしていたとか
    wiki見て吹き出したの初めてだわ
    なぜそんな感じなのに慶應行くんだよパリピや自信あるタイプじゃないとキツいぞw

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/16(水) 15:15:49 

    純粋に羨ましいわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/16(水) 15:37:08 

    もぐらはかたまりのお母さんからお小遣い貰ってるんだよね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/16(水) 15:37:50 

    >>1
    芸人だから何でもありとは思わない
    普通にクズ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/16(水) 15:50:54 

    ただのネタなのに記事になるとシリアスに見えるのイヤだね。もぐらとお互いにクズって言い合ってるだけだよ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/16(水) 16:09:20 

    >>4
    似てるけど何かが決定的に違う…。
    ケンコバ、親からの仕送り総額1200万円芸人に「ゆっくり親の首を絞めている」「クロちゃん以来」

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/16(水) 16:14:21 

    >>72
    あー、コントか
    何かしらんけどヘタクソ

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/16(水) 16:34:53 

    >>38
    ほかのきょうだいが家業を継いでいたり、きちんとお勤めしているからじゃないかな
    あまり頼りにしていない子供なのかも

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/16(水) 16:39:34 

    >>14
    逆に実家が太いかパトロンいるかしないとバクチな業界目指せないと思う
    ココシャネルも好きな仕事をするために金目当ての結婚したし

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/16(水) 16:51:15 

    >>4
    のび太くんが実写化したらこんな感じかなあって思った。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/16(水) 16:56:49 

    >>2
    ねー。年配の人が使い道なくて溜め込むより、若い世代にお金がいってじゃんじゃん使ってくれた方がいいよ。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/16(水) 17:12:04 

    >>82
    もうカオスw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/16(水) 17:33:18 

    >>1
    ハーフYouTuberに似てる PDSだっけ?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/16(水) 17:36:15 

    似た感じだとザ・マミィのほうが面白いわ

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/16(水) 17:41:25 

    まあケンコバはボチボチ金あるでしょ。働いてるんだし。まあ親がくれるならある意味羨ましい。別にせびってる訳でも無いだろうし。マトモなら養う側かも知れないが。生前贈与に近いね。まあでも風俗好きだからねぇ笑
    親から貰った金で風俗は止めな。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/16(水) 17:48:02 

    >>10
    実家に余裕があるって聞く前だったからだと思う。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:24 

    >>69
    親が死んでからだと相続税かかるしね…親が生活に余裕あるなら生きてるうちに援助してもらうのもありだと思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/16(水) 23:36:29 

    >>85
    ニャンコスターの男の人に似てる

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/16(水) 23:59:37 

    >>24
    ケンコバの家もそこそこ裕福だよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/17(木) 01:56:06 

    >>56
    なんか昭和な考えw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/17(木) 02:01:52 

    もぐらよりかたまりの方がやばい説あるw かたまりの方がメンタル弱くて幼稚なところあるしw しっかりそうな奥さんもらってよかった!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/17(木) 02:06:14 

    >>53
    お笑いで生活できるようになってから結婚したよ。実家から貰ってたのはその前。お金無いのに結婚したのはもぐら。でももぐらの方は奥さんの実家がお金持ち。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/17(木) 02:11:38 

    >>80
    地元の高校までは勉強も出来るしサッカーも上手くて彼女もいてリア充タイプだったからねぇ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/20(日) 13:01:04 

    >>6
    出番まで寝ててバタバタ走り回ってる動画見て相方もヤバいんだと思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。