ガールズちゃんねる

転職エージェント使って転職した方

123コメント2021/01/05(火) 14:55

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 21:07:18 

    転職を考えています。

    転職エージェントを使おうかと思っているのですが、
    転職エージェントを使って転職された方、
    メリットやデメリットがありましたら教えてください。

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 21:08:43 

    希望条件伝えておけば、毎日大量の求人を送ってくれて探すの楽だったよ。

    +11

    -17

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 21:09:20 

    あります

    生命保険と不動産の営業の求人ばっかり渡された

    入社後もフォローしますって書いてあったけどなにもしてくれなかった

    +158

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 21:09:35 

    実際使って転職したけどエージェントによって全然違う。最初の人は連絡の返信すら出来ない人で変えてもらったら次の人は親身でまあまあ満足のいく結果で終わった

    +99

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 21:10:00 

    転職回数が多かったけど、応募企業に少なめに伝えてくれた。

    +4

    -21

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 21:10:20 

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 21:10:57 

    むしろエージェントなしでどうやって転職できるんだろうと不器用の私は思ふ

    +79

    -15

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 21:11:27 

    リクルートエージェントにお世話になりました。面接対策とかアドバイスしてもらって、めちゃくちゃ役に立ちました。

    +52

    -11

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 21:12:04 

    エージェントは面談の時親身に聞いてくれるからちょっと心開きかけたけど、就職させるのが仕事だから、こっちの希望を広げに広げて意に反した求人ばかり送られてきたな、、、
    そこで決めなくて良かった、私は!

    +122

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 21:12:08 

    ビズリーチ!
    転職エージェント使って転職した方

    +6

    -24

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 21:13:46 

    メールがすごい。
    あと、本当に嵐のようなスケジュールが組まれてく。
    ちょっと応募書類を見てもらうのが恥ずかしい。
    希望とは違うところをお勧めされる。

    私は辞めました。
    でも本当に自分では出来ないなと思う人には向いてるかも。

    +71

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 21:13:55 

    しました。同じ大学出身の方が担当してくれた。とてもいい人だった。一番最初に紹介してもらったところに転職して今も上手くやってます。転職してよかったしエージェント使ってよかった。ちょうど転職活動してた友達がいたから同じ人紹介した。

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 21:14:06 

    はい!!
    複数社使ってました。
    メリットは書類の添削、面接対策、年収や退職日の交渉をしてもらえるところかな。あとエージェント限定求人が多いところ。私も面接のとき希望年収聞かれて低めに言ったあとに、エージェントに相談して75万ほど上げてもらいました。

    デメリットはエージェントの相性による。相性悪いと連絡続かなくなる。複数社使うか担当は変更もできるのでそれで回避かな、、、
    エージェントもボランティアじゃないからやる気がある、どんどん面接受けたい!って人を優先的にサポートするから情報収集レベルだとあまり相手にされない。

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 21:14:44 

    いい経歴の人には、たぶん気合入れて接してくるよね笑。
    ノルマ達成したいもんねエージェントも。

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 21:15:23 

    転職エージェントで良さそうな求人教えてもらったらエージェント経由しないで直接その会社に応募するw

    +10

    -18

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 21:15:47 

    面接の日程とかのやりとりは全部経由してくれるから、直接企業と連絡取らなくて済む。のが楽だった。たくさん応募してたから。

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 21:17:08 

    パソナテックに登録した。
    優良企業何社か紹介してもらって、面接して合格。
    特にアドバイスも何も無かった気がする。

    +8

    -8

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 21:17:53 

    専門職ですが、会計や税務系に特化したエージェント使って転職しました。
    業界の専門分野に絞ったエージェントは、転職後のフォローも手厚くてオススメ。

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 21:18:09 

    >>1
    過去に2回別のところ利用した。
    やたらと、リ○ルー○ラ○フ○タ○ルの営業すすめてこない? 離職率高いのかな。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 21:18:25 

    求人の年収高いところで成約したいから頑張ってくれるよね
    年収がエージェントへの報酬にも関わるから

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 21:21:50 

    >>20
    そうなの?じゃあ年収上げるための転職はエージェント使った方が成功しやすいのかな

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 21:21:57 

    エージェントの人が段取り組んでくれるので楽。合間を取り持ってくれるので人見知りな私には向いてる。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 21:25:12 

    >>5
    ばれないの?エージェント側の信用問題にもなりそうだけど

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 21:25:56 

    >>1
    私はすごくよかった。

    ちゃんと条件に合うとこ紹介してくれたし、町工場から上場メーカーに入れた。

    デメリットはやっぱり向こうは仕事だからマイペースにゆっくり探したいとかだと面接いつにしますか?とか急かされてしんどいかも。

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 21:28:21 

    上手く活用すれば良いのかなと思う。
    仕事してるならその間に色々求人持ってきてくれるし。
    ただちょっとでも「ここちょっと気になるけどー」って言おうもんなら「面接セッティングしましょう!連絡しときます!!」ってさっさとくっつけようとしてくる。それに流されない人は良いのかな。私はうざいだけだった

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 21:28:33 

    もう募集してない求人も登録後の検索でヒットするよ。がっかりしないでね

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 21:28:51 

    エージェント経由で転職しました。
    会社とのやり取りを全てやってくれるのでその点はすごく楽でした。
    ただ、書類でめちゃくちゃ落ちます。
    エージェント内の選考で落ちてるのか実際に応募先の選考で落ちてるのか、、

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 21:29:49 

    給与とか待遇とか入社日の交渉をしてくれるのが一番ありがたい
    あと設計職志望だったけど、ポートフォリオの添削とかアドバイスをくれたのも良かった
    すごく優秀な人で、転職する度にその人の事指名する人も多いらしい。担当さんの引きが良くてラッキーだった笑
    DODAのエージェントさんです

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 21:31:29 

    最初はいろいろ紹介してくれるけど、やっぱり私以外の人にも送ってるからかなかなか書類通過しなかった
    学歴職歴が立派な人は使っても良いと思うが、私のような凡人は自力で就活したほうが早い

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 21:31:42 

    >>1
    大手転職エージェント数社に登録したよ。
    登録したらどこも担当がついて、電話や面談など担当と話すことになる。
    希望を伝え向こうがすすめてくる求人をチェックしていく日々になる。
    違うなー、と思ってぐずくず選ばなかったり面談にいこうとしなかったりするとどの社の担当にも苛立たれた。
    自分相場がわかるので登録してよかったとは思うけど。
    何社か面接にいったのち無事に転職しました。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 21:32:27 

    自分に合うエージェント、担当者に当たれば
    自分に合った企業とあわせてくれる。

    転職エージェントいくつか使ったけど、
    大手だしと思って登録したリクルートエージェントは最悪だった。
    未経験だけど事務職が良いって伝えてるのに、
    事務職は有効求人倍率が低いからって営業や未経験でも需要があるSEばかり進めてきた。
    良い面ばかり伝えてきて(私の判断力の甘さもあるけど)選考に進んだけど、
    途中であれ?って思うことばかり。
    内定もらったけど、私が希望してる働き方と全然違った。

    パソナは登録したのが遅めだったからあまりお世話になってないけど
    職務経歴書とか丁寧に添削してくれた。

    結局中小のエージェントで素敵な担当者さんに出会えたから、
    正社員事務職で私にあった働き方で働けてる。
    職場の雰囲気も私に合ってる。
    感謝しかない。

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 21:38:22 

    経歴や学歴がある人はエージェントいいよね
    経歴なし学歴なしの私は就きたい仕事があるなら自分で頑張るしかないと思う

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 21:41:27 

    みなさん転職されたのは何歳の頃ですか?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 21:43:49 

    >>13
    年収聞かれて低めに言ったあとに、エージェントに相談して75万ほど上げてもらいました

    例えば面接で400万って伝えていたけど、内定もらったあとにエージェント経由で475万に上げてもらったってことですか?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 21:47:07 

    リクルートエージェントに登録したら更に別のエージェントから登録のスカウト?みたいなのが来て、めんどくさいなと思いつつ試しに1つ電話面談したらピッタリ希望にそう求人紹介してくれて即内定ももらえてとんとん拍子で転職活動終わった

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 21:52:12 

    >>27
    エージェント内の選考ってどういうことでしょうか?
    応募先に応募して落ちるなら応募先の選考結果なのではないのかな?
    理解力なくてごめんよ💦

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 21:52:54 

    しました。

    大手も小規模なところも面談しました。大手の方が求人数は多かった。
    向こうは転職させるのが仕事だから希望以外も進めてきて、最低10社は応募しましょうとか言ってくるけど、わたしは希望のところしか受けなかった。
    でも無事転職できたよ。

    面接セミナーとか退職手続きのアドバイスとかもためになった。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 21:55:30 

    都会じゃなくても紹介してもらえる仕事はあるんだろうか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 21:58:08 

    使いました。
    たまたまいい人に当たって人生相談も乗ってくれたし求人も結構こだわって提案してくれたので無駄うちせずに決まり、給与交渉もかなり頑張ってくれました。
    2社使ってましたが片方は担当の方と相性が合わなかったので、相性のいい人と会う運もあるかもです。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 21:59:57 

    たいした職歴がないので恐れ多くて使えないです。使える人凄いなぁ。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 22:02:38 

    私も転職活動来年から始める。
    参考にします!

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 22:03:52 

    >>28
    私もDODAのアプリ取りました。
    来年転職活動します。コロナで不安だけど頑張る。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 22:05:45 

    >>40
    ハイキャリア向けじゃなければ誰でも使えるよ
    私は高卒+新卒入社した会社半年くらいで退職+4年くらいフリーターって状態だったけどエージェント使って仕事見つけた
    内定もらうための戦略とか質問の答え方とか志望動機を一緒に考えてくれるからとても助かったよ

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 22:06:19 

    年収650万で転職後も700万くらい希望してた時は、数社のエージェントが、逃さまいという意気込みでガッチリフォローしてくれたよ。
    それから数年後、家庭の事情で一般事務職希望したらメール送ってくる程度のところが多かったな。
    企業からエージェントへの報酬は成約した求人の年収によるから、給与水準高いところにいるほど、手厚いフォローだと思うよ。
    だから、年収アップできます!と言って希望以外の求人をグイグイ勧めてくるエージェントには要注意。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 22:26:22 

    人事側からすると、エージェント経由は成約金がかかるから、直応募と迷ったら直のが取られがち。特別なに何かがいる場合は違うけどね。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 22:28:16 

    DODA使って転職したけど合わなくて2ヶ月で辞めちゃった。申し訳なくて担当してくれた人に謝りたいと連絡したら、もうその人辞めてたよ…。エージェントと人の入れ替え激しいんだと思う。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 22:30:20 

    きれいな職歴やスキルある人はメリットある
    私みたいなのはエージェント内で9割落とされてほとんどない。直接応募のほうが面接入った

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 22:32:03 

    >>46
    人材業界あるある。
    転職に対する抵抗感は他の業界に比べてあまりないと思う。
    転職市場も自分の市場価値もわかるし。
    大手のリクルートでも、元リクって言葉があるくらい、退職が当たり前。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 22:36:56 

    5年以上前ですが、パソナキャリアで転職しました。面接前の情報がありがたかった。
    私はリクルートエージェントの担当者と相性が悪かった。家族経営が嫌で辞めたけど、担当者の実家が自営業だったみたいで。しかも、1ヶ月で「僕転職するんです」って辞めていった。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 22:41:03 

    >>21
    年収の30%〜35%が、企業からエージェントに支払われる手数料らしい

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 22:43:14 

    >>19
    その求人は3年満期の契約社員で、正社員になる人もいるけどほとんどの人が3年で退職するからいつも募集してる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 22:46:09 

    私はエージェントいくつか使ったけど、全然希望の案件紹介されず、履歴書職務経歴書の添削されるのも嫌で使うのやめた。結局直応募で転職したけど、内定も何社も貰えたし、スピーディーに話も進むからそっちのほうが全然肌に合ってたな。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 22:46:32 

    >>5 履歴者に嘘は書けないしバックグラウンドチェックでバレない?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 22:46:36 

    35歳の時大した職歴もなく転職活動したらわからないルールだらけでこれはプロの力を借りねばとエージェントに登録したらリクルート以外は全てお断り、DODAに至っては無視された。
    リクルートの担当さんは厳しいかもと言いつついろいろアドバイスしてくれて面接にも7件ほど漕ぎ着けたけど、圧迫面接が多くて殆どこちらから辞退、結局自分でネットで探した会社の面接がとても感じがよくてそちらに内定が決まって転職したよ。

    でも面接をこなすうちに面接慣れして最後の方はスラスラ話せたのでとても役に立ったし代わりに連絡取ってくれるとかサポートがありがたかった。クリエイティブ職なので次があれば専門エージェント使おうと思う。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 22:47:58 

    私もエージェントに登録して電話で担当さんと希望や経歴を話す時に今の年収を答えたら「事務でその年収をもらえてるなら転職しないほうがいいですよ。大体の事務職はそんなに貰えません」って言われた…
    高卒アラサーで370万って高い方なの?
    一応何個か紹介してくれたけといい求人がなくて結局転職出来ず同じ会社で働いてる。。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 22:48:57 

    >>27
    エージェントの人が企業から「こういう人が欲しい」と言われて代わりに書類選考してるのであって、条件に合致してなければ全員落とすし、逆に全員企業に書類渡すこともある。エージェント内の選考=企業の(条件に基づいた)選考だよ。
    ちなみに、エージェントだって自分とこから誰かが内定になってくれたほうがお金が入ってくるんだから、通過させたいんだけど、企業のジャッジが厳しい…エージェント使うとお金かかるからね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 22:56:18 

    転職エージェントの人っていい案件あったら自分が応募したくならないのかね?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 22:57:00 

    >>55
    事務職って営業事務とか一般事務?だったらそのエージェントの言うとおりで、350万円以上もらえてたらいい方。経理とか法務とか特別な知識が必要な事務職はまた違ってくるけど。
    エージェントで募集しているような企業は、一般事務とかは派遣社員とか外注してるとこが多くて求人も少ない。転職サイトとかハロワの方が多いかも。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 22:59:24 

    >>57
    なる!笑
    でも自分の会社経由では応募できないから「この求人いいじゃーん」て思うだけ。
    本気で転職したい場合は、他のエージェントやサイトで募集がないか調べたりする

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 23:03:52 

    >>7
    わたしも思う。
    公開求人の少ない選択肢の中から探して、給与交渉とかもするの?!って。
    ハードル高すぎる。
    そんなのプロに任せたい。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 23:03:55 

    >>55
    エージェントで働いてますが、
    かなり恵まれた年収だと感じます...!
    事務職は、250〜300万円スタートの求人がほとんどです。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 23:06:13 

    >>10
    ガルちゃんではなぜかいつもビズリーチマイナスだけど、ビズリーチおすすめだよ。
    企業と太いパイプ持ったリクルーターが結構いて、他では巡り会えない求人持ってたりする。
    ここ最近は2回連続ビズリーチで転職した。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 23:09:07 

    >>15
    こういう書き込み時々見るけど、何の意味があるの?
    面接対策とかも、エージェント通した方が有利に働くことも多いし、実際年収の交渉とかになったらエージェント間にいる方がありがたくない?わざわざ自分で応募するメリットがわからない。

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 23:13:35 

    >>28
    Dodaわざわざ大阪から東京に面接行って落ち、別の超大手も面接落ち、結果も理由もこちらから問い合わせてやっと分かってって不信感が募った....
    交通費は企業持ちだけどこっち有給とって行ってるのに...
    担当によるのかな?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 23:15:15 

    >>52
    書類の添削されるの嫌ってどういう感覚かわからん。
    添削されるような状態の書類を企業に出す方が嫌じゃない?!
    プライド高いんかな

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 23:16:02 

    >>1
    ドゥーダのエージェントのアドバイスに従い他の転職サイトにも登録して他の転職サイトで転職した

    私はハイクラスの転職ってものを見てみたい
    転職サイト見てたら年収700万とかあるもん
    凄いわ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 23:18:46 

    利用経験ありますし、エージェントで働いたこともあります。

    利用者は、無料なので依存しすぎずにうまく活用するのが良いと思います。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 23:19:27 

    >>65
    私も添削してくれた方がありがたい
    嫌とかなぞ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 23:24:50 

    転職2回して、エージェントも利用しましたが、同業他社への転職には無意味だったよ。そもそもその業界への知識や業界事情を、エージェントの人が自分より詳しくない。
    転職エージェントの人は私からすると無能。
    転職した時の初年度の予定年収の30%くらいを報酬としてエージェントに支払うため、企業によってはそのコストを自分の部署の経費として計上される場合がある。
    またエージェント経由ですぐ退職すると、かなり恨み節になるよ。。。100万近くコスト獲得に投資してるから。
    採用面接とかもする側にいるけど、とにかく企業ホームページの採用から直接応募してくれると、採用コスト0になるから助かります。

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 23:25:28 

    >>59
    なるんだね!
    あれ、この前来たエージェントさんが働いてるなんてなるのなんか面白いね。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 23:40:28 

    自ら応募するのはさっぱりだったけど、企業側がピンポイントで私の経歴に興味を持った時は話が早かった。採用する時は企業側が多額の報酬を支払うので、お金に余裕があってホワイト企業だった。企業側から御声がけがあるかもしれないから登録しておくのがいいけど、登録すると応募しろしろうるさいのがデメリット。経歴にあってない条件のも勧めてくる。面接行ったら企業とエージェントどっちが間違えたのか職種が違ってて面接の意味なかった。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 23:43:37 

    リクルートエージェントは全く使えない。ただ案件だけは多く持っていて、紹介してくれるというよりシステムから応募するだけ。

    パソナは転職回数と年齢で登録の足切りしてる。

    ビズリーチとキャリアカーバーも使ってます。

    JACは押し込みが強い。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 23:47:36 

    担当との相性は正直ある。
    ただ自分は在職中に転職かつどしたから、なんだかんだでお世話になりました。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/07(月) 00:24:03 

    私いままさに転職活動中で、12.3社転職エージェントと面談した。その中で実際に活用してるのは5社くらい。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2020/12/07(月) 00:31:31 

    >>34
    そうです。面接後にエージェント担当と電話して、上げてもらいました。エージェントも年収の35%がフィーとして入るので、上げられるよう頑張ります!って感じでした。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/07(月) 01:28:10 

    >>14
    経歴や会社が欲しいと思う人材には猛プッシュする。
    逆に言えば、何もない人には時間の無駄だから適当にあしらわれる。

    人が商品で入社させて会社からお金もらうんだから当たり前ではある。
    私も1回使ったけどメリットは自分で探さなくて良いのがラクだったくらいかなー。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/07(月) 01:31:57 

    >>75
    内定出る前ですか?
    面接で言ったこと、特に希望年収や入社日のような事柄に対して情報の後出しをすると、企業に不信感が生まれトラブルになるパターンも多いですが、そのエージェントの企業担当の営業がうまくやったくれたんですね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/07(月) 01:42:04 

    >>62
    ビズリーチ、ハイスペックじゃなくても使えますか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/07(月) 02:00:20 

    >>63
    全く同じスペックの候補者が2人いて、
    Aは転職エージェント経由
    Bは直接応募
    であれば、企業側からしたらBは費用をかけずに採用できるメリットがあり、その意味では候補者側も選ばれやすいことがメリットだと思います。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/07(月) 07:58:42 

    >>79
    なるほどね。
    ただ現実的に全てが全く同じスペックというのはあり得ないことだし、「人材を買う」という最も大切な局面でエージェントへの費用をケチる会社なら、私は落ちてもいいやと思ってしまうなあ。

    それよりはその企業に精通したエージェントから詳しい話を聞き、その企業にあった対策してもらえる方が有益に思える。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/07(月) 08:00:51 

    >>69
    その通りだと思うけど、企業のhpに出てる求人なんてほんと氷山の一角中の一角じゃない?
    少なすぎてその中から選ぼうと思えない。
    わたしの職種がちょっと特殊でエージェント通さないと求人がほぼないからというのもあるけど。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/07(月) 08:10:03 

    >>78
    あなたの言う「ハイスペック」の定義がわからないけど、有名大学卒、大企業経験あり、資格あり、とかでなくても全然大丈夫です。

    それよりも、何か1つの職種内で転職しながらポジションあげてるとか、同じ業界内での多くの職種の経験あるというような、職歴の強みが重視されると思います。

    なので、大企業経験ないとか大卒じゃないからとかで無理だな〜と思う必要は全然ないし、ただのマッチングだから登録しといてだれからも声がかからなければ「マッチしないんだな」ってだけ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/07(月) 08:23:25 

    >>78
    ビズリーチは登録できるかできないかが、サイトから審査されてたと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/07(月) 08:26:24 

    >>78
    わたし全然ハイスペックじゃないけど登録できたよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/07(月) 08:33:40 

    エージェントも人によって違うよね。
    人当たりいいけど添削もアドバイスもなしで紹介だけガンガンしてくる人とか、すごい細かくアドバイスくれるけど紹介案件かなり絞ってくる人とか。
    前者は無駄撃ちして疲れた思い出があるから細かく見てくれる人の方がありがたかったな。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/07(月) 08:52:39 

    みんなのエージェントは年収交渉してくれるんだ…
    私は四十代半ばでこれまで650万貰ってきたけど、エージェントからは企業へは「採用していただけるなら550万で結構です」と言え、と言われている。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/07(月) 10:59:45 

    >>65
    指摘されて添削したほうがいいと感じたら「ありがたい」って思っただろうけど、直すべきと思えなかったからね。プライド高いといえばそうかもしれない。でも実際それで書類選考で落ちてないから、エージェント必要なかった。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2020/12/07(月) 12:20:31 

    主婦子持ちでも使えますか?
    あしらわれないか不安…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/07(月) 12:40:15 

    >>86
    何それ?!?!
    何社かエージェント使ったけど、どこも交渉してくれたよ。他の会社も内定出てるから、とか現年収より下がるなら転職せず現職に残る意思です、とか。
    給与交渉してくれるのがエージェントのいいところだと思ってた。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:32 

    候補者と電話面談後、悪口言ってるよ
    大手がいいと思う
    職業紹介は誰でもできるから怖いよね

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/07(月) 19:54:12 

    >>78
    あなたの言う「ハイスペック」の定義がわからないけど、有名大学卒、大企業経験あり、資格あり、とかでなくても全然大丈夫です。

    それよりも、何か1つの職種内で転職しながらポジションあげてるとか、同じ業界内での多くの職種の経験あるというような、職歴の強みが重視されると思います。

    なので、大企業経験ないとか大卒じゃないからとかで無理だな〜と思う必要は全然ないし、ただのマッチングだから登録しといてだれからも声がかからなければ「マッチしないんだな」ってだけ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/07(月) 21:28:16 

    >>79
    入社してから短期離職になるとエージェント経由なら会社は文句言える。次の人間も手数料安く紹介してもらえる。
    直応募は、経歴詐称とか発達障害だったとかそういうのも全部企業の責任だから、エージェント使うお金があれば使う方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:24 

    リク●ートとd●daとマイ●ビ@ty●eのエージェント利用したけど結局は自分で応募してフォロー受けなかった会社にすんなり内定した。
    まともに利用したのはd●daだけ。
    それも私は不真面目だったから対面で面接練習とかはしてもらわなかったし、自己PR文章とか添削依頼しても特に直されなかったからあまり役に立った覚えはない。
    面接後に電話でフィードバック+アピール不足なところを補足アピールしてくれるようなフォローはあったけど、大体フォローしてもらっても「先方にはお伝えしてフォローしたのですが、不合格は覆りませんでした…お力になれずスミマセン」ってことばかりであんま意味なかった。
    @ty●eに関しては、電話面談から不安を煽るようなことしか言われず、紹介求人も希望とは違くてどんどん断ったら2週間で音沙汰無くなった。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/08(火) 00:10:11 

    >>66
    700万はハイクラスとは言わんよ...。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/08(火) 00:15:48 

    >>77
    情報の後出しというか、
    面接で聞かれて答えることはあくまで応募者本人の希望額や入社日、
    内定出る前の交渉でエージェントが考える応募者の市場価値とそれに見合った報酬、応募者の状況に合わせた入社日なので、
    後出しも何もないよ。
    交渉ってそういうもん。
    そういう、個人じゃできないようなことをやってくれるからエージェントの意味がある。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/08(火) 00:17:23 

    >>83
    そんなのされてたっけ?普通に誰でも登録できた気がするんだが。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:56 

    >>89
    横だけど、

    その食に対して熱意が強い場合はあり得る。
    給料や待遇よりも「その職に就く」ことを優先させる場合とかね。

    前職でそこそこ稼いでて、本来なら前職スライドくらいもらいたいけど、希望職種の給与水準がそこまで高くなく、それでもその職に就きたいなら、年収ダウンで希望した方が入りやすくなるので、そういうアドバイスもあるよ。

    ガルちゃんだと、仕事の目的は何よりもお金!!って人が多いから、あまり理解されないかもしれないけど、給与水準とか関係なくその業界に行きたい!ってパターンもあるのよ。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/08(火) 00:27:32 

    >>90
    大手がいいとは限らない。
    エージェントは、「広く浅く」よりも、「狭く深く」を数社登録する方がハマりやすいし、満足度も高い。
    個人的には、大手でピンポイントに良い求人提案されたことない。小さいけど業界に強い、個人でやってるようなエージェントの方が企業とズブズブなので笑、恩恵受けられる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/08(火) 03:19:13 

    >>81
    経験職での転職ならお問い合わせ窓口で、こういう経験者だけど興味ありませんか?って問い合わせれば面談受けれるよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/08(火) 03:44:24 

    >>43
    横です。失礼します。
    ハイキャリアではないエージェントはどのようにしたら見つかりますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/08(火) 08:10:16 

    >>97
    お金にこだわるのが美しくないみたいな意見もあるけど、お金は本当に大事だよ。
    私は若くないのでお金が命綱。

    このコロナで貯金がどれだけ心強かったか。
    給料低くなる転職を勧めるって、結局企業にいい顔したいだけなんだと思う。「こんなスキルのある人材を安く連れてきました!」みたいな。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/08(火) 09:09:47 

    >>101
    ん〜。わたしの言いたかったことがあまり伝わらなかったみたい。
    わたしもアラフォーだし、お金が命綱だよ。
    お金にこだわるのが美しくないなんて思わない。

    ただ、そうじゃない働き方の人もいて。
    社会人経験そこそこあるのに「どうしても夢を叶えたい!」とかで未経験職に転職する場合、その職の未経験者の給与水準を希望年収として言わないと、確実に選ばれない。
    ただでさえ「この人前職の給与高いけど、うちで続くかな?」って思われるんだから、そこは大丈夫です!ってアピールも必要な場合がある。

    どちらが美しいとかダメとかじゃなく、そういう働き方もあるっていうこと。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/08(火) 09:12:36 

    >>102
    私は未経験職種に応募しているわけではなくて、経験職種です。
    別に夢を叶えたいということもなく、安定した生活がしたいだけです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/08(火) 09:14:47 

    >>99
    それがすでに面倒じゃん。
    そういうのをエージェントに任せたいわ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/08(火) 09:23:42 

    >>101

    >>102ですが、ごめん、なんか余計伝わらなかったかも。
    要は、応募者側のプライオリティがお金とは限らないということ。

    エージェント利用経験あれば知ってると思うのだけど、最初に転職で重視することは何か?って聞かれるよね。
    お金なのか、時間なのか、職種なのか...等。
    プライオリティが職種や企業名なのであれば、それにあった給与水準があるので、その通り提案するだけだよ。

    極端な話だけど、バリキャリだった人が、もう疲れたので9時5時で出張のない事務やりたいってなったら、前職が年収1000万だからといってその額面を希望金額にはしないでしょ。年収ダウンで350万希望と言うようアドバイスするには当然のこと。お金がプライオリティじゃないんだから。

    やりたいことやなりたい条件に照準を合わせたら、割とよくある話だし、エージェントがいい顔したいとか関係ないよ。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/08(火) 09:48:27 

    >>103
    うん、だからさ、
    あなたの場合はそうかもしれないけど、そうじゃない人もいて、どっちが美しいとかいう話ではないし、エージェントがいい顔したいだけと断定するのも、申し訳ないけど視野狭すぎるよって思ったの。

    あなたの場合は、そこで「給料が命綱なんで下げたくないです!」って言えばいいだけだよ。私はそう言ってる。下げたくないから。

    エージェントも仕事なので、こちらの要望をぶつければいいし、それで音沙汰なくなるなら案件持ってないだけなので付き合うの無駄。
    もっとドライに考えた方がいいと思うよ。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/08(火) 10:04:42 

    >>106
    あなたも横から出てきてすごい視野が狭いと思うんだけど。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/08(火) 18:01:00 

    >>107
    さらに横だけど、
    応募者の年収がそのままエージェント担当者の報酬に直結するんだから、年収下げた提案なんて仕方なくする以外ない。
    つまり、そうでもしないと転職できないであろうスペックの応募者ってこと。取り合ってくれるだけマシだよ。

    「企業にいい顔したいとかではない」って、ほんとその通りだよ。低レベルな応募者紹介するなって思われるだけ。的外れもいいとこ。

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2020/12/09(水) 01:32:07 

    >>95

    本人から直接聞いた希望が、後から人伝えに訂正されたら「なんであの時言ってくれなかったんだろう…」って普通なりません?エージェントを使う意味云々以前の問題です。企業の面接官や人事も、人間なので感情があるので。
    もちろんエージェントは可能な限り交渉しますが、あくまでも本人の希望を満たした条件にするためです。本人が本音ではない希望を面接で伝えて、後からトラブルになるケースはよくあります。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/09(水) 08:26:01 

    >>109
    まあ、真面目に言ったらそうだよね。

    ただ、前のコメントにも書いたけど、面接時のは「応募者本人の希望する条件」、エージェントが言うのは「エージェント側から見た応募者の市場価値に見合った条件」であり、訂正ではなくもともと別の情報なのよ。

    人事も感情があるってのはごもっともだけど、人事も慣れてる(そうじゃなければエージェントなんて使えない)から、「この応募者の市場価値は、弊社ではこのくらいと判断し、この金額を提示した。上げるとしたらこのラインまで。」「いやいや他社は○○円提示してます、もうちょっと上げないと他行っちゃう可能性もありますよ」と言うせめぎ合いで、落とし所を見つける。
    交渉ってそういうもんだよ。

    エージェントも自分の報酬かかってるから必死だし。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/09(水) 21:57:07 

    >>1
    最近RA使って転職しました

    メリット
    非公開の求人にアクセスできる
    担当者が経歴の棚卸しや面接の練習を手伝ってくれる
    気分的にお尻に火がついて積極的に動ける

    デメリット(というかエージェントの特性)
    転職が決まって初めてお金がおちるビジネスなので
    基本的にガツガツ応募して面接に行くのを勧められる
    面談後3ヶ月くらいのサービスなので、だらだらやってると見切りをつけられる
    (おそらく)希望条件よりも受かりやすそうな求人を紹介されていた

    わたしは満足する結果になったけど人によるかも!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/09(水) 22:32:11 

    >>111
    RA使ってるけど
    >担当者が経歴の棚卸しや面接の練習を手伝ってくれる
    やってくれないよ…最初の面談だけ。最初にいくつか求人を送ってくれたけど一つも書類通らず。

    エージェント内で足切りされてるのか、企業まで行って落ちてるのかもよくわからない。書類通っても面接対策なし。こちらから催促しても「採用意欲が高いです」みたいな、どの会社でも同じような回答。

    他社エージェントで職務経歴書添削してもらって、それをRAにも登録してる。
    案件をこちらからどんどん応募できるのだけがメリット。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/09(水) 22:33:24 

    エージェント側が書き込んでるのかな。すごい高圧的笑

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/09(水) 22:49:16 

    >>112
    どれくらい手伝ってくれるかって担当者によるんだろうね
    複数社うまいこと使う、で正解だと思う

    ただ私も、書類はめちゃめちゃ落ちまくりだった
    向こうも面接できる人数限られてるから、そういうもんと割り切って次!!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/11(金) 15:58:07 

    私は役員秘書をしていて社内調整やスケジュール管理を行っている仕事をしています。
    企業が求めている人とドンピシャだったらしくて、めちゃくちゃエージェントに押された企業が、過去に民事再生を起こしていた企業だとわかり・・。
    すぐに辞退を申し伝えましたが、「企業さんに猛プッシュしたんで・・。」と泣きつかれたので、一次面接を受けました。行く気がなかったので、めちゃくちゃ早口で喋り、印象悪くした!担当者に、「緊張して早口でしゃべったから不採用です!」と言ったのにめちゃくちゃ押してきた・・。
    でも結果は、不採用でした!
    民事再生して復活したかもだけど、印象悪すぎるし、口コミも悪いし、行く気ないよ・・・。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/12(土) 09:03:57 

    >>115
    私その会社受けたかも。
    役員秘書って書いてあるけど、つく人の名前は求人票にもホームページにも書いてなくて、面接中に聞きました。
    で、その人の名前を検索すると色々出てくるパターンじゃなかった?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/12(土) 10:18:47 

    >>115
    エージェントは「あなたは企業が求めている人物像にドンピシャ」って言うよ笑

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/12(土) 10:21:57 

    転職サイト経由で連絡の来る聞いたこともないエージェントと電話面接して、これまで2回、信じられないほどのお爺さんだったことがある。これってよくあること?

    本当に70代くらいの感じで、「あー」とか「うー」みたいな。何話してるか要領を得ないし、長々と電話した割には転職サイトに出ている求人しかないし。

    そんな人に履歴書から何から個人情報一式渡ってしまってると思うとゾッとする。
    ただ単におじいさんが暇つぶしで電話されてた気がするよ…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/12(土) 12:29:26 

    >>116
    まさかのですか??
    ネットでめちゃくちゃその会社の会長の名前は出てきましたね・・。
    5ちゃんねるにスレッドが立ち上がった企業です・・・。
    2次面接進みました?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/12(土) 12:35:48 

    >>119
    あー、違うかな、どうかな。
    すごく有名人の社長(ニュースにも写真にもたくさん出てた)と一緒に、民事再生した会社を設立した共同創設者みたいな感じでした。

    ちなみに落ちてます笑

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/12(土) 12:46:48 

    >>120

    お返事ありがとうございます。

    あー多分違いますね・・。愛知県の地方の会社です!

    そんな所、落ちてよかったですよ!民事再生をしない方が絶対いいんだから!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:13 

    職歴短いとどうなんですかね?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/05(火) 14:55:15 

    最近はオンラインでの面談も多いみたいですね。
    自分の市場価値の確認とか、求人の傾向とか、
    転職エージェントに話聞くだけならオンラインで十分っぽそう、、
    コロナ禍はオンラインが主流?転職エージェントとのオンライン面談【流れ・服装・注意点】 | 転職ファイル
    コロナ禍はオンラインが主流?転職エージェントとのオンライン面談【流れ・服装・注意点】 | 転職ファイルtenshoku-file.net

    「転職エージェントとのオンライン面談って可能?」 「実際どんな雰囲気や流れなの?」 「相談方法はどうしたら良いの?」 な...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード