ガールズちゃんねる

大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

700コメント2020/12/23(水) 14:42

  • 1. 匿名 2020/11/24(火) 19:15:39 

    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感/芸能/デイリースポーツ online
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    大阪の吉村洋文知事は24日、大阪府庁で新型コロナウイルスの対策本部会議後に囲み会見に応じ、新たな感染者が210人と発表した。重症者は23日より5人増え、計103人と、初めて100人を超えた。



    +5

    -116

  • 2. 匿名 2020/11/24(火) 19:16:24 

    また東京より多いね

    +392

    -7

  • 3. 匿名 2020/11/24(火) 19:16:58 

    ほぼ外国人なんだろ?
    国に返せばいいじゃない

    +925

    -45

  • 4. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:19 

    こうならないと危機感を覚えない…
    大阪の知り合い医療従事者だけど今月の初めには言ってたよ…

    +393

    -6

  • 5. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:30 

    で?

    +10

    -34

  • 6. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:31 

    会見でうがい薬を自信満々にすすめていた時の威勢はどこいったの?

    +565

    -59

  • 7. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:35 

    重症者多いね…

    +263

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:45 

    今日も東京に勝ってしまった
    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +13

    -62

  • 9. 匿名 2020/11/24(火) 19:17:47 

    ほぼ外国人っていうソースあるの?
    コロナ病棟で働いてる人が言ってんのかな

    +323

    -11

  • 10. 匿名 2020/11/24(火) 19:18:06 

    急に重症者増えてるけど、どうした?
    なんか急に変じゃない?

    +305

    -16

  • 11. 匿名 2020/11/24(火) 19:18:37 

    >>1
    イソジン吉村大ピンチw
    ほんと大阪の人可哀想
    維新なんかに票を入れるからこうなるんだよ

    +72

    -106

  • 12. 匿名 2020/11/24(火) 19:18:43 

    大阪なんかより東京と北海道のほうが気になる。

    +9

    -67

  • 13. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:08 

    こんなに感染者いてまだ50%も病床あいてるんだ!
    何人受け入れて可能なんだろう
    病院多いんだろうな
    三重なんだけどすごく病床少ないよ
    だから簡単に検査してもらえない

    +191

    -8

  • 14. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:20 

    ほんとに外国人ならほんとに国に返して

    +402

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:40 

    >>12
    なんで?

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:45 

    >>1
    馬鹿が多い人間のところで知事をやるのも大変だね

    +110

    -61

  • 17. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:49 

    5類にしなよ

    +36

    -18

  • 18. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:52 

    イソジンどうなった?

    +79

    -24

  • 19. 匿名 2020/11/24(火) 19:19:57 

    ストレスで皮膚がただれてしまってるじゃん
    みんなアモスをイジメ過ぎだぞ
    生え際の所に500円玉くらいのハゲできちゃってるし

    +258

    -16

  • 20. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:03 

    えらいこっちゃ

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:03 

    イソジン説って
    どうなったの?

    +62

    -5

  • 22. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:07 

    コロナを広めて、若い世代から年配の方が亡くなる。コロナ疫病神って思ってしまう

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:11 

    毎回陽性率も高いよね

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:31 

    アモスが懐かしいわ
    まさかこんなになるなんてね

    +116

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/24(火) 19:20:43 

    トラベルとイートの一時停止、時短要請とかするらしいね
    吉村知事 Goトラ&イート停止、キタとミナミの時短要請も「命を守るため」/芸能/デイリースポーツ online
    吉村知事 Goトラ&イート停止、キタとミナミの時短要請も「命を守るため」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     大阪府の吉村洋文知事(45)が24日、大阪府庁で新型コロナウイルス対策本部会議を開き、27日から12月11日まで15日間、大阪市の“キタ”と“ミナミ”の飲食店への休業・時短要請と政府へのGoToトラベル、GoToイートの一時停止要請を決定した。 吉...

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/24(火) 19:21:49 

    東日本大震災の時の枝野さんみたいになってきてるからそろそろ休んだ方がいいんじゃない...
    今にも倒れそうな顔してる

    +259

    -16

  • 27. 匿名 2020/11/24(火) 19:21:53 

    この人何もしないもん。
    独自の緊急事態宣言出したらいいのに。

    +39

    -56

  • 28. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:27 

    ルールも守れないバカだけを隔離してくれないかな〜

    +116

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:32 

    >>13
    大阪で200弱やったかな?

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:52 

    そりゃあコロナ真っ只中なのに大阪都構想の2回目の選挙した知事だものね。

    +332

    -11

  • 31. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:53 

    東京と比べたら人口も少なく、
    北海道と比べても気温は低くなく、観光客も少ないのに何やってるんだよ!
    民度が低い人間ばかりだね大阪

    +17

    -33

  • 32. 匿名 2020/11/24(火) 19:22:59 

    >>6
    都構想の為に出てただけ。

    +199

    -13

  • 33. 匿名 2020/11/24(火) 19:23:00 

    外国の不法滞在者とか多いよね

    +76

    -4

  • 34. 匿名 2020/11/24(火) 19:23:16 

    これほとんど外国人らしいね
    日本に家族がいるとスルスル入ってこれるらしい
    無駄に国民を煽るのではなく国籍は明確にして欲しい

    +369

    -20

  • 35. 匿名 2020/11/24(火) 19:23:45 

    >>13
    検査なんて民間で簡単に受けられるよ
    お金さえ出せば

    +74

    -4

  • 36. 匿名 2020/11/24(火) 19:23:59 

    >>13
    でも11月16日の時点で「実質6割超える」と報道されてるんだよね
    その後、連日感染者がたくさん出てるし重症者もその分増えてるから、本当にかなりひっ迫してると思う…
    新型コロナ 大阪府内の重症病床の使用率 実質6割超える | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    新型コロナ 大阪府内の重症病床の使用率 実質6割超える | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪府内で新型コロナウイルスの重症患者を受け入れる病床のうち実際に運用できているのは15日の時点で107床で、これをもと…

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:04 

    >>3
    入国も一旦止めてほしい
    自粛してるのが馬鹿らしくなる

    +773

    -7

  • 38. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:04 

    >>27
    大阪モデルはいつになったら赤になるの?

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:13 

    うん、だから早く入国規制すればいいじゃん。

    +238

    -4

  • 40. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:30 

    病床200床くらい使えるのってMAXでまだ先でしょ。
    いま実際使えるのは110くらいじゃなかった?
    もうほぼ100パー埋まってるじゃん

    +117

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:53 

    >>10
    感染者数増えたら重症者も増える。別におかしくもない

    +184

    -4

  • 42. 匿名 2020/11/24(火) 19:24:54 

    マジで外国人の割合を公表すべき。
    群馬県知事とか栃木県知事は言っちゃってるじゃん!
    大坂はあっちより多いんじゃないの?

    +310

    -6

  • 43. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:11 

    >>13
    病床の数と検査は関係ないと思う
    検査しても不確定だから検査しないだけじゃない?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:13 

    >>25
    妥当だと思う 

    経済が、自殺者がって言う人いるけど
    医療崩壊したら、長期的に考えれば、働ける人も減ってより経済が悪化する
    不安からよりお金使わないし

    それに旭川は病院がクラスター起きてるから
    すでに50人くらいが入院調整中ってニュ-スみた

    おまけに、コロナじゃない患者さんの受け入れができない状態だそう

    +139

    -5

  • 45. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:19 

    >>9
    ソースは?って聞いてガルで返事返ってきたことないわ

    +162

    -13

  • 46. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:27 

    重症者が多いの怖いね
    なんでなんだろう
    寒くなってきたからとかも関係あるならこれからもっとやばいよね…

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:33 

    何で入国禁止にしないんだろ?

    +145

    -2

  • 48. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:34 

    >>1
    相変わらず可愛い顔してる

    +13

    -37

  • 49. 匿名 2020/11/24(火) 19:25:55 

    >>31
    大阪は学校の成績も下から数えた方が早いし、頭悪い人の集まりだから。

    +9

    -45

  • 50. 匿名 2020/11/24(火) 19:26:31 

    海外からの入国者の規制を緩くするのであれば同時に感染者の国籍も報道しないと何が原因かわからないのでは?

    +155

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/24(火) 19:26:38 

    >>38
    次は医療崩壊モデルだよ

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/24(火) 19:26:59 

    今日の叩きトピはこれか。
    いいか加減に大阪と吉村さんのトピ止めてほしい。
    どうせ、イソジン、竹中、都構想の話ばかりでしょ。

    +38

    -25

  • 53. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:11 

    >>36
    その三重は8月に外国人が半分って言ってたね…
    入国緩和した今はもっと増えてる気がする

    8月21日 三重県では感染者の50%が外国人と報道
    【三重】3日間の感染、外国人が半数 県が相談や早期受診を支援:中日新聞Web
    【三重】3日間の感染、外国人が半数 県が相談や早期受診を支援:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    県は二十一日、同日までの三日間に新型コロナウイルス感染が新たに判明した四十二人のうち、半数の二十一人が外国人だったと明らかにした。この...


    県は二十一日、同日までの三日間に新型コロナウイルス感染が新たに判明した四十二人のうち、半数の二十一人が外国人だった

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:16 

    大阪なんだけどそこまで深刻に捉えてない人がほとんどだよ

    +72

    -4

  • 55. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:19 

    どこの知事も市長も大変だよね。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:35 

    >>9
    病院で働く母が言っていたのでソースはないけど、
    外国人を受け入れてから増えたのでそうなんじゃないかと憶測で書いてしまった。すまない。
    少なからず日本人もいると思う。

    +178

    -22

  • 57. 匿名 2020/11/24(火) 19:27:53 

    どこも増えてから控えてって遅いねん
    増え始めたらからサッと動いてくれ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/24(火) 19:28:11 

    >>8
    東京都の重症者は国の基準に当てはめると大阪より多い
    なぜか独自の基準を貫く東京

    +11

    -6

  • 59. 匿名 2020/11/24(火) 19:28:45 

    >>44
    しかも旭川はベッドを用意できても医療従事者が足りなく使えない

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:11 

    また2週間休業や…給料が減る😭

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:17 

    >>54
    だから拡大する一方なんだよ!

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:29 

    今週中か来週には8割超えるんじゃないか
    でも吉村さんが指くわえて見てるだけのはずないからあまり心配してない
    臨時の病床確保とか自宅組増やすとかでひとまず難は逃れるはず

    +11

    -10

  • 63. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:41 

    >>56
    素直に認めた所は評価できるけど、かりに外国人が感染元だったとしても日本人間で広めなきゃこんなに蔓延しないことくらい理解しようよ。

    +65

    -39

  • 64. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:45 

    >>45
    8月 外国人国費留学生の入国解禁

    8月21日 三重県では感染者の50%が外国人と報道
    【三重】3日間の感染、外国人が半数:中日新聞
    【三重】3日間の感染、外国人が半数:中日新聞www.chunichi.co.jp

    県は二十一日、同日までの三日間に新型コロナウイルス感染が新たに判明した四十二人のうち、半数の二十一人が外国人だったと明らかにした


    県は二十一日、同日までの三日間に新型コロナウイルス感染が新たに判明した四十二人のうち、半数の二十一人が外国人だった

    8月24日
    埼玉県・外国人コミュニティーでクラスター化、45人感染
    パーティー参加者や同じアルバイト先など、様々なグループが折り重なった県東部在住の外国人コミュニティーは、既にクラスター(感染集団)化しており、感染者はこれで計45人になった。Yahoo!ニュース08/24(月)11:42

    9月21日
    栃木県では感染者の60%が外国人
    栃木県内感染 外国人6割 直近1カ月|下野新聞
    栃木県内感染 外国人6割 直近1カ月|下野新聞www.shimotsuke.co.jp

    県内で確認した新型コロナウイルスの感染者を巡り、福田富一(ふくだとみかず)知事は18日、県対策本部会議後の記者会見で、6月末以降の感染者のうち約3割が外国籍だったことを明らかにした。直近1カ月では約6割が外国籍だったという


    福田富一(ふくだとみかず)知事は18日、県対策本部会議後の記者会見で、6月末以降の感染者のうち約3割が外国籍だったことを明らかにした。直近1カ月では約6割が外国籍だったという。

    9月25日
    群馬県知事が、新型コロナウイルスへの感染の8割が外国人と発表
    24日までの1週間に県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された86人のうち、外国籍とみられる人の割合はおよそ8割で、前の週の7割からさらに高くなり多くが県の東部に集中しているということです。NHKニュース 9/25(金)

    10月1日
    外国人の入国規制緩和へ
    全世界からのビジネスや留学の外国人(中長期滞在)入国OKに!
    入国制限措置 きょうから緩和 留学生「うれしい気持ち」 | NHKニュース
    入国制限措置 きょうから緩和 留学生「うれしい気持ち」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】1日から入国制限措置が緩和され、中長期の在留資格を持つ外国人の日本への入国が認められるのを受けて、留学生からは喜びの声


    韓国人の学生、パクさんは「ずっと待っていた生活だったため、遅くはなりましたが入国できるようになったことはうれしい気持ちが大きい」



    10月29日
    仙台の専門学校で、外国人留学生の大規模クラスター発生 (国内最大規模)
    >感染者96人のうち92人が学生で全員留学生
    仙台の専門学校クラスター、感染計96人に…大半が留学生(読売新聞)
    仙台の専門学校クラスター、感染計96人に…大半が留学生(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     仙台市青葉区の花壇自動車大学校で発生した新型コロナウイルスの県内最大クラスター(感染集団)で、28日に新たに11人の陽性が確認され、計96人となった



    11月1日
    さらに外国人入国規制緩和
    空港での検査が「無検査」に! 2週間の自宅待機も免除。検温のみで陰性証明書を受け取りOKに。日本に来ればタダで治療できて命も助かる!

    外国人の入国制限緩和(空港で無検査)以降、突然に感染者が激増 ※増えた地域は北海道、東京、大坂、大きな空港がある地域


    11月12日
    「東京五輪の外国人観客 原則14日間の待機免除で検討」
    ※これが外国人クラスターを報道しない理由
    東京五輪の外国人観客 原則14日間の待機免除で検討 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    東京五輪の外国人観客 原則14日間の待機免除で検討 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京オリンピック・パラリンピックに向けた、政府と東京都、組織委員会による会議が開かれ、外国人の観客について



    日本医師会 中川会長「コロナ拡大はGOTOトラベルのせい。ちなみにエビデンスはありません」
    ※歯切れの悪い謎の発表 本当に「エビデンスは無い」と言っている

    (オリンピックが出来なくなったらヤバいから、大量の外国人感染者は秘密にして日本人が全部かぶれ)

    +209

    -8

  • 65. 匿名 2020/11/24(火) 19:29:49 

    なんで重症者が東京より2倍もいるの?
    東京より感染者数少ないのに…

    +13

    -6

  • 66. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:05 

    >>25
    既に予約されてる分はどうなるんだろう?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:06 

    家で入院待ってる間に亡くなる人増えるよね…どうすんのよ

    +30

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:46 

    >>3
    ソース教えて?それ拡散したら良くない?

    +165

    -5

  • 69. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:56 

    大阪医師会会長のテレビ発言より、実際の稼働重症病床は24日付で122床と判明。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:58 

    >>49
    短絡的にそんな言い方しない方が良いよ。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/24(火) 19:30:59 

    >>65
    白人系の外国人多いからじゃない?知らんけど。

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2020/11/24(火) 19:31:14 

    高速のサービスエリアにいるけどなんでこんなに中国人いるの?

    もうガンガン入国してるよ!

    +111

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/24(火) 19:31:15 

    >>16
    知事も馬鹿だから心配無用。

    +41

    -20

  • 74. 匿名 2020/11/24(火) 19:31:16 

    >>65
    東京はもっといるよ

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2020/11/24(火) 19:31:24 

    >>54
    外国人の間で急激に広まってるんでしょ?
    だから本来の大阪人の間では身近じゃないんだと思う

    +48

    -4

  • 76. 匿名 2020/11/24(火) 19:31:27 

    感染者が減ったら市長の成果なんだから、重症者が増えても市長の責任だと思う。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/24(火) 19:32:37 

    なんでこんなに重傷者多いの?
    その人達ってみんな糖尿病とかの基礎疾患持ってる人?健康な人?もしかしてウイルス変異してる?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/24(火) 19:32:45 

    >>3
    国籍とか公表されてるの?

    +142

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/24(火) 19:32:54 

    >>64
    簡潔にしてくれないと荒らしみたいになってるよ

    +11

    -51

  • 80. 匿名 2020/11/24(火) 19:33:16 

    >>75
    そうなんだよね、周りで掛かってる人いないし感染者数からみても1万人に1人の割合だから
    そこまで深刻ではない。しかも外国人がほとんどと言う噂が本当だったら尚更ね。

    +51

    -4

  • 81. 匿名 2020/11/24(火) 19:33:18 

    外人栄えて国滅ぶ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/24(火) 19:33:25 

    >>56
    外国人受け入れてから増えたってのはガル民誰でも思ってる事じゃん…
    即ち根拠なし。

    +10

    -12

  • 83. 匿名 2020/11/24(火) 19:33:58 

    >>1
    15日時点で実際に稼働出来てるのは、107床。
    すぐに転院させたり、看護師集めたりして増やせるわけないよね?コロナより都構想?!
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:03 

    >>65
    だって日本の空港って11月1日検査なくなったんだよ…検温だけで「陰性証明書」っていうのを貰えるようになったんだよ

    もし医療が高額な国の人間で、コロナに感染したら医療費で破産するとしたら?
    もし医療の遅れた国の人間で、コロナに感染したら死ぬしかないとしたら?

    そんな時、日本に行きさえすればコロナに関する医療費が無料になり、最先端医療を浴びる様にタダで受けて手厚い看護で命が助かるという夢の様な話を聞いたら?

    みんながもし、既に感染している外国人の立場だったらどうする?

    +107

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:03 

    >>34
    それじゃGotoとかよりも以前に入国させないようにすればかなり違うよね。

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:26 

    >>64
    梅毒が急増したのも外国人旅行者、特に中国人だったからね。

    +147

    -4

  • 87. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:41 

    >>64
    これは全国で5割以上の感染者が外国人ってこと??

    +64

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:45 

    >>45
    ソース出しても難癖つけたり信じないやん
    結局、自分の信じたいことしか信じないんでしょ

    +22

    -9

  • 89. 匿名 2020/11/24(火) 19:34:53 

    >>61
    それが拡大してないんだよね、数字だけ。
    関係する数千人以上の人が掛かってない、実感わかない。

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/24(火) 19:35:23 

    本当鎖国してくれ

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/24(火) 19:35:26 

    >>74
    東京の発表では51人だよ?

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2020/11/24(火) 19:35:53 

    >>64
    感染者数じゃなく入院数は?
    この数だけみたらやっぱり日本人の方が多いやん

    +8

    -13

  • 93. 匿名 2020/11/24(火) 19:36:16 

    大阪に来てる外国人にも伝わってんのか?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/24(火) 19:37:01 

    >>87
    群馬で感染者の8割が外国人ってことは、それよりずーっと外国人が多い大坂ってどうなんだろね・・

    +61

    -3

  • 95. 匿名 2020/11/24(火) 19:37:07 

    福岡は幾分まだ少ないけどこの前韓国便が再開されたから心配…

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/24(火) 19:37:20 

    >>65

    大阪は高齢者が多いから

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2020/11/24(火) 19:37:45 

    >>69
    じゃあ重症ベッド、実質84%うまってるじゃないですか!

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/24(火) 19:38:06 

    >>84
    医療費無料になるっけ?
    基本、外国人は100%自己負担ですよ。

    +19

    -6

  • 99. 匿名 2020/11/24(火) 19:38:06 

    >>92
    なんで入院してるのが日本人に違いないと思うの?

    +26

    -3

  • 100. 匿名 2020/11/24(火) 19:38:50 

    >>98
    コロナは指定感染症だから外国人関係無く無料かも。

    +31

    -3

  • 101. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:03 

    外国のニュースとか見ててもマスクしてない人多いもんね。
    考えたら日本人なんてマスク、消毒も一応してるし、元々清潔大国なのにこんなに急激に増えるのかと疑問に思ってたよ。
    この時期は元々インフルで気を付ける時期だしね。
    やっぱり外国人って不潔だわ。

    +87

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:32 

    >>16

    高齢者にいくら呼び掛けても我儘だし認知症の手前だからね。
    気の毒だよ。

    +8

    -16

  • 103. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:35 

    速報。中国とのビジネス目的や長期滞在者の往来を今月中に再開するんだってさ。もうこの国のやることが分からんわ。本気で国民の命や健康を守る気あるんやろか?

    +150

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:40 

    >>79
    ごめん、前は短く書いてたんだけど
    すると「ソースは!? ソースが無いじゃん」って言われるようになって、長くなったのよ

    +34

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/24(火) 19:39:44 

    >>84
    え、流石に無くなってなくない?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/24(火) 19:40:46 

    大阪って2世帯、3世帯家族が住んでる割合が多いから東京よりも感染者数が上回るのも不思議じゃないみたいね。

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2020/11/24(火) 19:40:53 

    >>98
    ダイヤモンドプリンセスの時も、外国人の医療費は全額日本持ちでしたよ
    「指定感染症」だからね

    +68

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/24(火) 19:41:44 

    >>67
    大阪で50代の人が搬送待ちでなくなったよ。トピたってた。受けいれ拒否ではなかったけど、持病ありで受診から検査結果まで4日間かかってた。大阪また検査10日待ちとかになりそう。

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/24(火) 19:41:45 

    >>64
    なんで外国人は日本に入国して好き勝手させるのに
    うちら日本人には自粛を強要するんだよ!



    外国人の入国規制を強化して日本国内で経済回そうよ。

    +180

    -3

  • 110. 匿名 2020/11/24(火) 19:42:44 

    >>16
    ここまでボロクソ言われて庇いたくなる気持ちもわからなくはないけど、それはちょっと違う気がするわ。

    +30

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/24(火) 19:43:09 

    減ったーと思って喜んでるわたし
    今でが異様に多いのに慣れちゃってるからね、、

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/11/24(火) 19:43:23 

    顔が…どうしちゃったのこの人。
    すごく疲れてそう。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/24(火) 19:44:13 

    >>98
    日本政府は28日の閣議で、中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法上の「指定感染症」に指定する政令を決定

    外国人の医療費も国負担

    ◆指定感染症=国民の生命や健康に重大な影響を与える恐れがある感染症が対象。

    過去に、2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)、06年と13年の鳥インフルエンザ、
    14年の中東呼吸器症候群(MERS)の4例がある。

    指定感染症になると、
    〈1〉患者に入院を勧告し、従わなければ強制入院
    〈2〉就業を制限
    〈3〉外国人を含め患者の医療費などを公費で負担――などの措置が取れるようになる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/24(火) 19:44:29 

    もう、実際は8割超えてるよ。
    専用病床11月からの開始のはずが、看護師集まらなくて開設できない。しかもたった30床の病床

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/24(火) 19:44:51 

    >>100
    指定感染症だけど各地域の助成金から一部負担をお任せって感じで書いてあった。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/24(火) 19:45:37 

    >>64
    ガルちゃん民の為にこれだけ時間かけて書いてくれるのすごいです!

    +101

    -3

  • 117. 匿名 2020/11/24(火) 19:45:49 

    >>99
    病院関係のリアルな話が何一つ回ってこないから。
    ガルちゃんってたまに医療従事者です。コロナ病棟です。ってコメント見るけど入院患者は外国人だらけって証言見たことないよ

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:07 

    >>115
    なるほど、そこまでは知らなかった!

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:09 

    >>3
    ソースはないのに適当なこと書いたらダメでしょ。

    +49

    -36

  • 120. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:27 

    入国緩和してからめっちゃ増えてるグラフTwitterで見たのですが入国者ちゃんと2週間隔離してるんですか?

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:42 

    >>64
    これで国民の気の緩みっていわれても、
    は?ってなる。
    完璧政府の気の緩みじゃん。

    +138

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:50 

    >>105
    検査するのは「発熱している人のみ」になったの。
    これまでは外国人全員だったのに。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/24(火) 19:46:59 

    大阪クラブ人多いみたい〜。ありえないよね〜

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/24(火) 19:47:15 

    >>101
    日本人は鼻マスクが多い

    +3

    -11

  • 125. 匿名 2020/11/24(火) 19:47:48 

    >>3
    全部外国人のせいにする
    ガイジ民族だから
    感染爆発したんじゃん笑笑笑

    +12

    -68

  • 126. 匿名 2020/11/24(火) 19:47:48 

    心なしか気まずそうな顔に見える…(笑)

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:15 

    オリンピックやらない方針にシフトしたの?そーゆー流れに持っていくのか?

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:26 

    大阪モデルの信号って意味ないよ。
    こんな状態でも赤信号にならないように、赤信号にならないように初めから設定されてる。
    話題作りのパフォーマンス。黄色点灯から20数日中に重症病床病床7割埋まらないとつかない。
    吉村さん、数値関係なく赤にするかもって。意味なかった。

    +25

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:48 

    >>59
    大阪も一緒よ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:57 

    >>49
    そうなんだ笑

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2020/11/24(火) 19:48:58 

    >>3
    病院も外国人で溢れてんの?笑

    +59

    -3

  • 132. 匿名 2020/11/24(火) 19:49:57 

    >>69
    122…
    明日にでも満床になりそう。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/24(火) 19:50:24 

    重症者多いね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/24(火) 19:50:27 

    3連休、引きこもってたから、外がどうなってたかも知らなかった

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/24(火) 19:50:41 


    経済を回さないとって理由付けて府外に旅行に行く友だちが多いけど、それも大事なんだとおもう。お金持ってる人は使って助けてあげたら良いと思う。
    でもgo to使って出まくった結果やはりこうなった、年末も実家の九州には帰れないかもしれない。
    ばあちゃんの葬式にも出られなかったから墓参りしたかった。
    なんで自粛し続けた側が損した気分になるのか。
    出かけた側も自粛した側も悪くないのに。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/24(火) 19:53:13 

    >>11
    いやほんまに。
    大阪人ですが、維新の何がいいのかサッパリ💢
    都構想に税金使い過ぎなんじゃボケ。と。

    +38

    -31

  • 137. 匿名 2020/11/24(火) 19:53:58 

    都道府県独自の緊急事態宣言も視野に入れた方がいい。経済経済って医療崩壊近くなってくるとそれも言ってられないよ。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/24(火) 19:53:59 

    >>3
    しばしレンジだったのに入国緩和してからドッと増えたもんねぇ

    +106

    -2

  • 139. 匿名 2020/11/24(火) 19:54:47 

    大阪都想なんかしとる場合ちゃいまっせー

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/24(火) 19:55:16 

    >>128
    最初っから、吉村の言う事なんか信じてへんけどなw

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/24(火) 19:55:21 

    >>34
    近所のの中国人が先月辺りから一気に家族を呼び寄せてるのか住ませてる
    車も路駐
    毎晩中国語でギャーギャーうるさいしタバコの煙が流れてくる
    民度低すぎてイライラするわ
    入国してくるなよ

    +150

    -2

  • 142. 匿名 2020/11/24(火) 19:55:33 

    >>63
    認めてくれてありがとう。
    今までGoToキャンペーンはあっていたけど、外国人を検査なしで入国させてから感染者が増え始めたのはなぜだかわかりますか?
    日本人には自粛や飲食店の営業時間短縮を求めておいて、外国からの観光客を入れているのに腹が立っています。
    コロナさえ無ければ歓迎するんですけどね。

    +48

    -3

  • 143. 匿名 2020/11/24(火) 19:55:41 

    >>103
    もう香港のおばちゃん並みに親中派になってるやん。香港も乗っ取られたし皆んな中国のいいなり
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/24(火) 19:55:48 

    >>1
    ムンクの叫びみたいな表情じゃん
    大丈夫?💦

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/24(火) 19:56:23 

    >>19
    自業自得ですわ。

    +22

    -38

  • 146. 匿名 2020/11/24(火) 19:56:33 

    >>131
    私の知り合いがコロナで入院→ホテル療養になった人いてたけど、外国人がどうのこうのって言ってなかったな
    ホテル療養は若い人たちよく見たって言ってたけど、病院は完全隔離なんかな?
    ちょっと聞いてみるわ

    +49

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/24(火) 19:57:10 

    >>120
    入国規制の緩和で、11月1日から「2週間の待機は条件つきで免除」になったのよ

    その条件とは「在日外国人」や「外国人留学生」「日本で就職している外国人」などの在留資格者である事です

    でも外国人って言ったって日本の場合はほとんど中国人、韓国人、ベトナム人が多いんだから
    アイツらの出たり入ったりが、テキトーになったって事よ
    新型コロナ:海外出張の帰国後2週間待機を免除 :日本経済新聞
    新型コロナ:海外出張の帰国後2週間待機を免除 :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は30日の新型コロナウイルスに関する対策本部で出入国制限の新たな緩和策を決めた。


    11/01(日)07:47
    免除の対象は日本人と日本の在留資格をもつ外国人とする。
    (中略)
    今回の決定により、この枠組みを結んでいない全ての国や地域に出張する際も帰国後2週間の自宅待機が要らなくなる。
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/24(火) 19:57:20 

    >>127
    オリンピックやるから外国人入れてるんでしょ…。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/24(火) 19:57:30 

    GO TO中止するのに入国緩和はするんだね

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/24(火) 19:57:35 

    >>6
    いつまでたっても
    それしか言えないの?

    +77

    -31

  • 151. 匿名 2020/11/24(火) 19:58:28 

    >>103
    チャイナはまだまだ入れないで欲しい。
    本当に無理。

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/24(火) 19:58:47 

    >>9
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +23

    -21

  • 153. 匿名 2020/11/24(火) 19:59:11 

    >>6
    イソジンもう飽きた

    +46

    -10

  • 154. 匿名 2020/11/24(火) 19:59:19 

    中国によってこの惨事を招かれたのに媚び売る必要ある?やっぱりトランプは必要だわ

    +54

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/24(火) 19:59:20 

    >>131
    中国人や韓国人はパッと見で分からないよ

    +30

    -7

  • 156. 匿名 2020/11/24(火) 19:59:48 

    >>147
    ベトナム韓国って日本より感染者数少なくない?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:02 

    >>149
    マジで本当に誰もこれについて言及しないね。
    ほんこんが言ったのと、フィフィがツイで触れたくらい?

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:10 

    >>3
    先日関空行ったけど、全然外国人客見かけなかったよ。日本人がポツポツ…。
    在日外国人ってこと?

    +68

    -3

  • 159. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:21 

    >>78
    国籍は非公開です。

    +61

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:21 

    >>17
    2類から外せばいいのに反対勢力多いよね。何の利権なんだろね。

    +13

    -5

  • 161. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:36 

    >>45
    ブルドック

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/24(火) 20:00:45 

    >>152
    うわーこれヤバいやん…

    +14

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:11 

    >>155
    一言喋ったらすぐわかるよ

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:23 

    >>112
    昨日の生放送は普通だったよ
    GoTo停止申請やら対応で寝てないんだろうな・・
    身体にはくれぐれも気をつけてほしい

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:31 

    >>1
    91人出した日で46%で
    今日103人出した時点で50%って事は
    約100人の重症患者で4%の比率って事だね。
    東京より余裕あるじゃん

    +1

    -11

  • 166. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:46 

    >>10
    何が変なの?
    前までは若者中心だったのが、高齢者も多数かかってるから増えるの当たり前。東京に比べて重症者数が多いのは基準が違うから。基準合わせたら東京は200近いよ。

    +113

    -5

  • 167. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:49 

    >>34
    昨日、公園で中国人居たし
    ブランコ隣で子供が可愛かったから、かわいいですねーって話しかけたら、日本語出来ないチャイニーズって
    びっくりしたよ

    +65

    -2

  • 168. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:05 

    >>156
    ありがちだよ
    感染者がほとんどいないとか言ってるタイから来日したタイ人が、日本の空港て続々と感染発覚してるんだから

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:22 

    >>77
    ウィルス変異は、しばらく前から言われてるよ。
    基礎疾患あろうが無かろうが、若いとか年を取ってるとか…関係なく重症化したり、後遺症が残るのが
    このウィルスの怖いところ。

    つまり、誰がいつどうなるか分からない。解明できていないから、罹らないのが1番て事。

    +14

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:26 

    >>152
    これは本当なの?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:29 

    >>3
    最近ガルちゃんに溢れてるこう言った書き込み。しかもどのトピでも他コメの10倍ぐらいのスピードで、凄い勢いでプラスがついていく。返信コメは全て短文の翻訳したかのような文章。

    こいつら何者?

    +16

    -21

  • 172. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:41 

    >>120
    自主隔離やからなぁ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/24(火) 20:02:58 

    大阪ってなんでこんなに重症者多いの?
    高齢者の感染者が多いのかな。
    医療従事者不足で手厚い医療が受けられない状況になってきてるのかな。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/24(火) 20:03:11 

    >>112
    都構想反対にいれたけど、この人頑張ってると思うよ。
    一部が過激に攻撃しすぎ。

    +17

    -14

  • 175. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:02 

    >>163
    日本に在日韓国人や在日中国人が、どんだけいると思ってんのよ?
    あの人たち日本語ペラペラだよ

    で、衛生観念は日本人に比べて桁違いに低いし

    +19

    -6

  • 176. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:08 

    >>64
    コロナ陽性が分かった時点でもう国に返してほしいわ
    検査代も治療費も自腹で払ってよ

    +91

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:08 

    >>170
    データ元書いてないし信用できるかどうかは微妙…

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:44 

    >>152
    大阪パンクしそう

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:46 

    >>165
    だね、東京が心配だよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/24(火) 20:04:59 

    >>119
    日本人と外国人の割合の画像ネットで見たよ!
    8割が外国人だった。
    群馬県知事だったか記憶が定かじゃないけど、どこかの知事も8割が外国人って言ってなかった?

    +31

    -12

  • 181. 匿名 2020/11/24(火) 20:05:03 

    >>68
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +78

    -18

  • 182. 匿名 2020/11/24(火) 20:05:08 

     グローバル化が進むと、
    「政府(あるいはエリート層)が一般国民を欺くようになってしまう」

     民主制の国民国家において、「国民の票」で選ばれたはずの国会議員が、「国民を痛めつけるグローバリズム」を推進する以上、「嘘つき」にならざるを得ないわけですね。

     加えて、グローバリズム信奉者は「共同体への愛着」がないわけです。逆に言えば、共同体に縛られていない。
     だからこそ、平気で嘘をつける。共同体からの「視線」「批判」など、気にならない(あるいは、気にならないふりをしている)。

     あるいは、「エリート」を気取り、国民を舐めている。
    「別に、嘘をついたところで、お前ら愚民はマスコミに騙され、真相に気づかんだろ(笑)」
     というわけですね。

     そして、それでも、どうしても国民を欺けなくなった場合、
    「人間は自らの足で立たなければならない!」
     と、いきなりマッチョな綺麗ごとを言い出し、自己責任論で誤魔かす。散々嘘をつき、国民を騙し、騙しきれないとなると、
    「そもそも、政府に依存するのが間違っているんだ」
     と、責任放棄。

     恐ろしいことに、政府の嘘や自己責任論を、エニウェア族(もどき)やルサンチマンにまみれた国民が、むしろ支持をする。
    「そうだ、そうだ! 政府に甘えるな!」
     さらには、同じ国民の一部に網掛けし、攻撃することで国民分断を図るルサンチマン・プロパガンダや、愛国プロパガンダに熱狂する。

     恐らく、「自分だけは大丈夫」と思っているのかも知れませんが、少なくとも「疫病」という災厄は、人を選びませんよ。

     それにも関わらず、しかも新型コロナウイルス感染症のパンデミックが終息したわけではないにも関わらず、政府は見切りで「Go To ビジネス」の予算を組み、淡々と予定通り実施。

     理由は、単に旅行プラットフォーマーの経営者(楽天トラベルの三木谷など)や、システム開発会社の経営者(フューチャーの金丸恭文など)の政治力が、我々「国民」よりも大きいためなのでしょう、恐らくは。

     一部の企業の「ビジネス」のために、感染症の最中に感染を拡大する可能性を推進した政治家は、当初は誤魔かす。嘘をつく。

     そして、最後は「自己責任だろ」と開き直るしかない。
    西村経済再生相“政府は判断しない” GoToトラベル対象外は...
    西村経済再生相“政府は判断しない” GoToトラベル対象外は...www.fnn.jp

    「GoToトラベル」で対象外とする地域について、西村経済再生担当相は、あらためて政府では判断しない考えを示した。西村経済再生相「感染状況や病床の状況を一番よくわかっている知事に、しっかりと判断をしていただきたい」政府は、GoToトラベルで対象外にする地域...


     何か、初めて小池都知事に賛同する気がしますが、「国が判断」しなければなりません。そもそも、「GoToビジネス」を始めたのは、日本政府なのです。

     地方自治体は、通貨発行ができません(地方債は発行できますが)。
     自国通貨建ての国債(新規貨幣)を発行できる日本政府だけが、財政的な尻拭いができます。地方自治体は、できません。

     国民を救う自由裁量権を持っている日本政府が、自分で始めた失政のフォローを、自治体に押し付ける。感染症の最中に、感染症拡大策を始め、深刻な問題になりそうとなると、
    「自治体の判断で」
     と、言ってのける。ここまで腐れはてたのか、我が国の政府は。

     大阪では、感染者(PCR陽性者)数が東京を上回ってしまいました。

     事態が悪化していっている以上、政府は「言い出しっぺ」として、GoToビジネスを全て中止し、補償をしなければなりません。当然、政治家は責任を問われ、財政支出が必要になります。

     それが、嫌なんでしょう? 

     結果的に、とりあえずは責任を自治体に丸投げ。次は、国民に丸投げしてきます。

     この目の前の現実について、国民は認識する必要があります。日本政府は自らGoToビジネスを始めておきながら、事態が悪化すると「自己責任論」を振りかざす、異常な政権なのです。

    +13

    -22

  • 183. 匿名 2020/11/24(火) 20:05:10 

    >>152
    国籍公表してない地域も全部国籍不明に含めてる。こういうのに流されたらだめだよ。
    でも、空港での検査では外国人の陽性率高いし、全部の地域で国籍公表してほしい。

    +25

    -2

  • 184. 匿名 2020/11/24(火) 20:05:33 

    >>168
    感染者をわざと入国させてるのか、あちらの国の感染者数がずさんってこと?

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/24(火) 20:05:52 

    >>155
    パッと見で日本人と違うことはわかるけど、国籍まではわからんこと多いな。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2020/11/24(火) 20:06:38 

    重症化の数がやばいね。感染した人数よりも重症化してる人数をもっと報道したほうが良くない?このままいくと本当にまずいってことを若い人にも分かってもらうためにもさ。旅行だなんだって言ってる場合じゃないよ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/24(火) 20:06:55 

    >>26

    こんなで都構想実現していたら
    吉村知事どんなになっていたんだろうね。

    住民投票終わった直後は
    晴れ晴れ!とした表情だったのにね。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/24(火) 20:07:00 

    >>34
    東京ですが、家電量販店で働いてると普通に中国人観光客が免税に来ます。
    有難い一方で「もう来るの!?」と結構ビックリする。

    +48

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/24(火) 20:07:16 

    大阪市民だけど今度向かいにチャイナが引っ越してくるー。本当嫌なんだけど。うちはゴミの分別とかめちゃくちゃ厳しい地域でペットボトルの蓋やラベルも剥がしてないと持っていってくれない地域。中国人がそんな事出来るわけないと思ってるし本当街が汚れそうでやだ

    +28

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/24(火) 20:08:05 

    >>185
    私は9割わかるわ

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/24(火) 20:08:10 

    >>155
    ガルちゃんは外国人認定得意やんww

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/24(火) 20:08:15 

    >>64
    しかも外国人って空港で陽性がわかった人は治療費タダなんだよね。意味分からん。

    +77

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/24(火) 20:08:16 

    スーパーでマスクもせず幼児を遊ばせている中国人が増えた。
    幼児は何か食べながら奇声を上げながら走り回っている。
    親は叫んでいる。

    それを睨みつけるしかない自分

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/24(火) 20:08:29 

    >>184
    両方じゃないかな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:09 

    >>184
    正直タイみたいな国が日本やアメリカ並みの一定レベルのPCR検査の施設をできる気がしない。
    やったとしても子どもを海外留学させるような超富裕層くらいしかやってなさそう

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:11 

    >>171
    今日の夕方のニュースでも入国制限のことチラッと言ってたよ
    コロナ感染は旅行してる日本人だけが拡散してるだけではないよね

    +4

    -9

  • 197. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:11 

    >>181
    こりゃひでぇ~

    +120

    -7

  • 198. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:22 

    >>189
    言ったらちゃんとしてくれる中国人もいるよ。
    まず先にルールをちゃんと説明してあげないと。

    +4

    -4

  • 199. 匿名 2020/11/24(火) 20:09:55 

    >>184
    空港で陽性が分かった人はタダで治療できるみたいだから、陽性って分かっててわざと来てるんじゃないかと思うわ。

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:02 

    「関西空港の検疫所によりますと、今月11日、インドネシアの首都ジャカルタからの直行便で到着した10代から20代の女性17人が新型コロナの抗原検査で陽性と判明しました。」


    国籍わかるじゃん。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:13 

    >>160
    5類になると公費治療できなくなるから負担が増えます。もちろん健康保険の負担も。

    入院不要、隔離不要となるから出歩いてしまう人が出て感染がさらに拡大する。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:18 

    吉村知事のTwitter、感染者数発表遅くない?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:21 

    >>163
    ぱっと見の意味わかるか?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:33 

    >>192
    日本で治してもらえると押し寄せて来たらどうするー

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:34 

    >>1
    ちょっと憔悴してるね

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2020/11/24(火) 20:10:34 

    >>40
    看護師さんのマンパワーも足りないんだと思う

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/24(火) 20:11:17 

    >>152
    このデータ元は?
    どこが発表してるの?
    何も表記がないグラフなんか信用できるかっての

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2020/11/24(火) 20:11:33 

    >>204
    もうすでに押し寄せてるんじゃないのー

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/24(火) 20:11:36 

    >>206
    それなら北海道の方が心配してる
    今日、亡くなった方が多いよ

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/24(火) 20:11:59 

    こんなに増えてるのに
    検査や2週間隔離が緩くなるなんてどうかしてるわ。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/24(火) 20:11:59 

    >>165
    余裕はないと思うけどコロナ感染者を出した1月末か2月始めから
    だと9ヵ月経ってる訳だし、今年の4月も吉村知事が全国先駆けで
    大阪システム作ってスムーズに病床確保したから色んな策はもって
    ると思うよ。

    +2

    -7

  • 212. 匿名 2020/11/24(火) 20:12:38 

    >>199
    陽性でた人の国が責任持ってチャーター機かなんかで24時間以内に迎えに来て欲しいもんだわね。

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/24(火) 20:12:44 

    >>158
    京都行ったけど外国人いっぱいいたよー。
    日本人と歩いてる人、日本語話してる人も多かったから在日外国人ってこんなにいるんだと思った。

    +51

    -4

  • 214. 匿名 2020/11/24(火) 20:12:50 

    >>190
    日本で育った在日2世とかマジでわかんないよ。旅行客とかは99パーわかる。
    うちの隣に住んでる量産型女子大生すごく可愛いけどある時携帯で喋ってるのが中国語だった。
    ファッションセンスとかメイクもヘアスタイルもそこらの女の子と変わらない。

    そうやって知らぬ間に日本人のふりした外国人って超いっぱいいるんだ!って寒気したよ

    +26

    -4

  • 215. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:39 

    >>1
    生気がないね。目が死んでる

    +15

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:49 

    >>202
    知らんけど夕方のニュースではコロナ対策本部会議って吉村知事の映像出てたよ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:49 

    >>204
    タダだなんて最高だよ
    日本の医療の方が良さそうだもんねぇ

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:50 

    重症103人は病気が大変だ

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/24(火) 20:13:59 

    >>204
    正直、治療薬もこれと言った特効薬じゃないし

    治療って言っても対処療法だからまあ大したもんじゃないし

    ある意味自然治癒に任せることになるけど。

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2020/11/24(火) 20:14:02 

    >>206
    事務員も足りないって言ってたよ
    ゴミ捨てとかシーツ替えとか自衛隊にやって欲しいとかモーニングショーで言ってて牛乳吹くかと思った

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/24(火) 20:14:14 

    >>3
    こいつらは無視しましょう。

    成田空港帰国者の空港検疫の検査結果を毎度貼り付け、日本のコロナ感染者の8割は外国人だ!というわけわかめな誘導をしています。

    都合の悪い事を指摘すると無視し、一方的に発信を繰り返すのが特徴です。

    +16

    -28

  • 222. 匿名 2020/11/24(火) 20:15:18 

    >>211
    病床数確保しても人材を確保できてない
    意味なし

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/24(火) 20:15:29 

    >>204
    「GOTOで税金使って旅行するの許せない!」って言ってる人達って、「税金使って外国人の治療」に対しては何も思わないのかな…

    +38

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/24(火) 20:15:48 

    マジか…。日本人じゃないという発想がなかったわ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/24(火) 20:15:51 

    >>10
    半分だね。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/24(火) 20:16:32 

    >>219
    点滴するだけでだいぶ違う

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/24(火) 20:16:52 

    >>37
    外国人だけでなく、帰国の海外在住日本人もだよ。日本のパスポート持ってるだけの日本人だって沢山いるし。
    海外在住の知人は、帰国後公共交通機関で実家に帰って、あちこち行ってるのをSNSにあげまくってたから。思考がもう日本人じゃないなと思った。
    入国時に検査と自費の強制隔離は当分必要だと思う。

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2020/11/24(火) 20:17:24 

    >>186
    重症ってマジでやばいらしい。

    要するに命の危険があるレベル。

    みんなが思うより酷い状態です。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/24(火) 20:17:45 

    >>221
    感染者の8割は外国人だ!って言ってるのはガルちゃん民じゃなくて、山本一太知事なんだけど。

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2020/11/24(火) 20:18:26 

    >>226
    なんの点滴?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/24(火) 20:18:33 

    >>219
    でも、点滴してもらえるし、ご飯も出るよね
    熱が出たら解熱剤だ
    祖国でそんなにしてもらえる?しかもタダ

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/24(火) 20:18:34 

    >>220
    でも本当に医療崩壊が起きるのならば自衛隊にも動いてもらわないとダメになる

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/24(火) 20:18:44 

    >>13
    重症者は入院期間が長いだろうからベットの回転が悪い。埋まり出したらあっという間に足りなくなると思う。

    +84

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:04 

    >>227
    在日の出入国も凄い頻度だと思うわ

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:06 

    十三市民病院の受け入れは今どうなってるんだろう?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:38 

    >>230
    肺炎になったの昔やから何の点滴なのか覚えてないw
    ちなみにインフルから肺炎になった

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:41 

    >>230
    ブドウ糖じゃないの?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:44 

    >>91
    実際は違うんだよ
    小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈#小池百合子に殺される〉――。こんな物騒なワードがツイッターでトレンド入りしている。20日、新型コロナウイルス感染者が522人となり、2日連続で500人超だった東京都。都民はウカウカしていると、本

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:52 

    >>196
    ・外国人入国緩和はビジネス関係者だけ
    ・出国前72時間以内の検査での陰性証明書、受け入れ企業、団体の誓約書の提出、入国後14日間の自宅などでの待機が条件
    ・コロナが流行り出したのが11/10ぐらい。

    潜伏期間と待機期間合わせると計算合わないよね?何でか教えて?

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2020/11/24(火) 20:19:53 

    大阪で医者してる親戚は普通に遊び歩いてるから同じ医者でも温度差激しすぎて驚いてる
    医療従事者でこれだから一般の府民は気にしてなさそう

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2020/11/24(火) 20:20:57 

    >>229
    8割!!驚いた!!

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2020/11/24(火) 20:20:58 

    >>219
    なので
    とにかくウィルスに強い、体を作るしかないかと。

    非加熱の国産蜂蜜、国産レモン、生姜、酢
    大昔から在るこれらの食材で、かなり体が強くなると思う。

    私は去年から、蜂蜜にレモンを漬けて食べたり、水で割って飲んだり、酢(玄米黒酢)に生姜を漬けて食べたり飲んだりしてたら、風邪を一切引かなくなりました。
    もちろんインフルエンザにも罹っていません。

    作り方は簡単ですから、試してみて下さい。

    +6

    -5

  • 243. 匿名 2020/11/24(火) 20:21:32 

    >>229
    日本人はそんな意味不明な頭の悪い発言はしませんので、国にお帰りください。

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2020/11/24(火) 20:22:57 

    >>239
    >出国前72時間以内の検査での陰性証明書
    関空到着客の女性17人陽性、クラスターは出発前に発生か…陰性証明の信頼性揺らぐ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    関空到着客の女性17人陽性、クラスターは出発前に発生か…陰性証明の信頼性揺らぐ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    今月11日にインドネシアのジャカルタからの直行便で関西空港に到着した10~20歳代の女性17人が、入国手続き前の新型コロナウイルス検査で陽性になっていたことがわかった。全員が出発前の検査での陰性証明書を持っていた。検査

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/24(火) 20:23:32 

    >>239
    ビジネス
    外国人労働者受け入れ団体が医療費払ってくれたらいい

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/24(火) 20:23:56 

    >>1
    もうほんとそういうのいいから!
    医療圧迫してるのほとんど老人でしょう!
    経済活動の邪魔しないで!

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2020/11/24(火) 20:24:36 

    >>244
    17人も陽性なんて多過ぎだろ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/24(火) 20:24:48 

    >>10

    夏の時よと違って寒いから感染者が増えて重症になりやすくなっただけじゃないの?
    隠してたとでもいいたいの?
    全国で一気に増えてますが。

    +38

    -1

  • 249. 匿名 2020/11/24(火) 20:24:56 

    >>244
    それは陰性証明書を持っていて検査に引っかかったってだけの記事ですよ。
    待機とは何も関係がないの。
    あなた達、適当に記事探してきて貼っているだけなの笑?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/24(火) 20:25:07 

    >>56
    仮にそうだとしても職場の事を口外しちゃいかんだろ。
    家族でもさ。

    +6

    -6

  • 251. 匿名 2020/11/24(火) 20:25:24 

    うちのママ友の旦那さんが看護師さんなんだけど、感染して重症化したんだけど、なかなか入院させてもらえなかったって。ホテル療養だったけど、もうヤバイって散々訴えてやっと入院出来たんだけど、危ないところだったって。

    うちの市で入院100何人待ちって。勿論、大阪だよ。経済あってだけど、ある程度の自粛はしたほうがいいと思う。

    +34

    -7

  • 252. 匿名 2020/11/24(火) 20:25:24 

    何ヵ月もずっと感染者0だった岩手県だって既に累計感染者150人越えたよ。コロナの感染を防ぐのは不可能だよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/24(火) 20:25:42 

    >>243
    ねえ?知事に言ってるの?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/24(火) 20:25:54 

    >>220
    職がなくなった人いっぱいいるだろうから募集かけたら埋まらないのかな?

    持病持ちには無理だと思うけど、若くて健康ならそこまでの危険性はなさそうなんだけど。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:05 

    >>3
    >>9
    >>14
    外国人がほとんどってデマ情報流してる人がいるからね
    ガル民なんてガルで見た受け売りの情報を真に受けてるだけだからね
    ほんとならソースを貼らないと誰も信用しないよ?

    +27

    -37

  • 256. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:09 

    >>223
    そういう人ほど情報源はテレビだから、知らないんじゃないなかな。
    少なくとも私の周りはそうだよ。

    今も入国制限緩和なんて知らず、早くGOTOやめろって怒ってる。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:38 

    >>243

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:43 

    >>158
    外国人技能実習でボツボツ来日が再開してる。
    アジア各国から来てるよ。

    +49

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/24(火) 20:26:43 

    >>228
    人工呼吸器=重症
    エクモ=重篤
    酸素注入機=中等症
    上の医療器具使わなくていい肺炎患者=軽症

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/24(火) 20:27:15 

    >>251
    ベットが無くなってきてるんだ
    それがやばいんだよ

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/24(火) 20:27:55 

    「関西空港の検疫所によりますと、今月11日、インドネシアの首都ジャカルタからの直行便で到着した10代から20代の女性17人が新型コロナの抗原検査で陽性と判明しました。」


    国籍わかるじゃん。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/24(火) 20:28:05 

    >>25
    命を守るってジジババのだよね?
    経済で死ぬ若い人の命は守らないの?

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2020/11/24(火) 20:28:09 

    >>255
    ソースを貼ってる人も
    トピにいるよ

    +12

    -2

  • 264. 匿名 2020/11/24(火) 20:28:47 

    >>254
    医療崩壊寸前までいったら素人の働き手なんて邪魔でしょうがないって

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/24(火) 20:29:20 

    >>245
    だからビジネスだろうと待機はあるよね?
    で期間合わないのに何で今回のコロナは外国人だらけとか言ってるの笑?

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2020/11/24(火) 20:29:39 

    ソース貼ったら貼ったで文句言うし

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/24(火) 20:30:09 

    >>258
    外国人実習生だけでも止めてくれ
    日本国内で仕事無くなった外国人いるんだよねぇ

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2020/11/24(火) 20:30:44 

    >>239
    あくまでも要請だから強制力がないのを、外国人も知ってるんですよ。だから空港から電車やバスに乗って街中に出て来ちゃう。もちろん14日間真面目に待機する人もいるだろうけれど、バレなきゃ良いと思ってる人は少なくないと思いますよ。
    バレたところで罰則も無いですしね。

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/24(火) 20:32:04 

    >>239
    違うよ入国規制の緩和は段階的にやってて

    ●10月1日の入国規制緩和は

    全世界からのビジネスや留学の外国人(中長期滞在)入国OKに。
    入国制限措置 きょうから緩和 留学生「うれしい気持ち」  | NHKニュース
    入国制限措置 きょうから緩和 留学生「うれしい気持ち」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】1日から入国制限措置が緩和され、中長期の在留資格を持つ外国人の日本への入国が認められるのを受けて、留学生からは喜びの声が…


    ●11月1日の入国規制緩和は

    空港での検査が「無検査」に(発熱者のみ検査)
    2週間の自宅待機も条件つきで免除
    新型コロナ:海外出張の帰国後2週間待機を免除 :日本経済新聞
    新型コロナ:海外出張の帰国後2週間待機を免除 :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は30日の新型コロナウイルスに関する対策本部で出入国制限の新たな緩和策を決めた。1週間以内の海外出張から日本に帰国した邦人などを対象に2週間の待機措置を条件付きで免除する。11月1日から実施する


    「※免除の対象は日本人と日本の在留資格をもつ外国人とする」だから、外国人は
     ↓

    ・日本で働いてる外国人
    ・外国人留学生
    ・永住者の外国人
    ・特別永住者の外国人

    などになるのよ

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/24(火) 20:32:24 

    >>103
    またあの春節もきますしね…

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/24(火) 20:32:54 

    >>164

    twiterで吉村辞めろリコール出ているから、支持者の私でも今すぐ辞めたらいいのにと思っている。
    反維新、アンチ、マスコミの維新に対する当たりが酷いもん。
    そんなに気にくわないならリコールしてよと思ってる。リコール活動したら投票するよ。
    これからますます酷くなって対応がきつくなるかもしれないのに、休ませてあげたい。
    で、自民に知事をやらせてみたらいいんじゃない?

    +8

    -5

  • 272. 匿名 2020/11/24(火) 20:32:54 

    >>265
    外国人がコロナ感染者だと言うと都合が悪いんだね

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2020/11/24(火) 20:33:00 

    >>264
    ゴミ捨ては素人でもできない?
    横だけど。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/24(火) 20:33:30 

    >>152
    このグラフのソースは?

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2020/11/24(火) 20:34:10 

    ガルちゃんでも経済回すほうが重要だ、自殺者増えているほうが悲しいとかの意見が多かったけれど、最近は医療従事者が可哀想だ、大変なのは飲食店や観光地だけじゃない、GoToの恩恵受けれたのだから文句言うなとかの流れになりつつあるよね?

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2020/11/24(火) 20:35:25 

    吉村知事の決断に全く異議はないけど

    高齢者の重篤患者のために
    なんで健全な労働者や納税者が経済的な犠牲を強いられるのか

    はっきり言って腹立たしい!

    エクモの数や扱えるスタッフの人数に限りがあるなら
    若い人優先でしょ。
    それこそ人道的見地から!


    +7

    -5

  • 277. 匿名 2020/11/24(火) 20:35:36 

    >>180
    その出展元は信頼できる機関ですか?

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2020/11/24(火) 20:36:13 

    >>270
    春節からだよね
    日本に中国のお偉いさん今来てるね

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/24(火) 20:37:21 

    >>276
    若い外国人と高齢の日本人なら優先順位は?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/24(火) 20:37:27 

    >>268
    14日間、ホテルで待機と言われても、彼らは真面目にこもってないですからねぇ。

    ホテル療養している人間もそうだけど出される食事が口にあわないと
    近所のコンビニに買い出しにいくんだよね。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/24(火) 20:39:11 

    >>103
    今日中国の外相来てたから土産持たせたな

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/24(火) 20:39:59 

    >>88
    ソース出されて反論出来なくなるとマイナス押すだけだよねw

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/24(火) 20:40:23 

    >>281
    菅総理にご挨拶なんだと

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/24(火) 20:40:33 

    >>3
    外国人そんなに見ないけど、

    +22

    -7

  • 285. 匿名 2020/11/24(火) 20:40:34 

    >>279
    それは言うまでもなく日本人高齢者ですよ!

    自国民優先なのはどこからも批判されないでしょ。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/11/24(火) 20:40:41 

    >>117
    私は前から時々書き込んでるけど、都内の大学病院に行くとめっちゃ外国人いるよ
    会計の時にマリアなんとかさーんとか、なんとかロドリゲスさーん、とか呼ばれてる

    あとうちの主治医が以前は障害年金をもらうの反対だったのに、最近いきなり「きちんと申請して貰えるものは貰った方がいい。制度を日本人が使わなくてどうするの」と急に言い出したよ

    外国人が多いですか?と率直に聞いたら、「もう本当にね…とにかく日本人が使うべきだと思いますよ」と言ってたわ(結構ちゃんと書いてしまったので主治医が見たら分かっちゃうかも…先月の話です)

    +22

    -3

  • 287. 匿名 2020/11/24(火) 20:40:59 

    >>276

    それは日本全国民が国に対して思っているよ。
    でも、80歳以上だったとおもうけど高齢すぎる人は人口呼吸器使わないらしい。
    老害は正直死んでほしい。

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2020/11/24(火) 20:41:40 

    >>3
    そんなに外国人見ないけど・・

    +12

    -21

  • 289. 匿名 2020/11/24(火) 20:41:52 

    そっかもう二ヶ月後は春節か。とりあえず絶対よその国からひとを入れないようにして欲しい。今他所から人入れて大丈夫なわけない。1月なんてまだまだ落ち着いているわけない。受け入れてる余裕なんてないよ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/24(火) 20:42:41 

    >>98
    外国人でも生活保護受けてる人はいます
    調剤薬局で事務の仕事してた頃、そういう患者さんいました
    外国の名前も日本の名前も手帳に書いてあったのですぐ分かりました

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:04 

    >>288
    二重投稿失礼しました

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:09 

    >>249
    >>239が前提条件に出してる陰性証明書の信頼性自体が揺らいでるということを示しただけが?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:27 

    >>31
    ほんとに…
    大阪市内の会社に勤めてるけど、これだけ感染者増えても忘年会するんだって

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:42 

    >>14
    インドネシアから関西空港着の17人が陽性 出国前検査では陰性 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    インドネシアから関西空港着の17人が陽性 出国前検査では陰性 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】今月11日、インドネシアから関西空港に到着した17人が、新型コロナウイルスの抗原検査で陽性になっていたことが分かりました…


    全員、広島へ向かう予定だったらしいね。大阪のホテルで療養中と書いてある。
    そのまま広島へ向かわなくて良かったよ。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:45 

    >>277
    群馬県知事の発表ですよ

    +16

    -3

  • 296. 匿名 2020/11/24(火) 20:43:55 

    >>273
    ゴミ拾いの仕事なんて若者するわけない
    後遺症ガーとか言って生活保護じゃない?

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2020/11/24(火) 20:44:20 

    >>160
    仮にこの時期にインフルと同じ扱いにして感染者が100倍になったら死者数も100倍の20万人になりますが。
    感染力はインフルより上なので実際はもっといくでしょうね。

    +8

    -3

  • 298. 匿名 2020/11/24(火) 20:44:26 

    >>91
    重症者の基準が大阪の方が厳しいんです。
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/24(火) 20:45:10 

    >>228
    重症者の90%は回復して退院できてます

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/24(火) 20:45:43 

    >>275

    今は半々ですよ。
    学習している人は学習している。
    重症者が増えたとはいえ、死亡者の率は減っていると関西のテレビで見た。全国ネットのワイドショーはまともな報道しないが、関西のテレビはまだ分かりやすく解説してて、どうやって経済と医療を回すか議論している。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/24(火) 20:46:09 

    >>10
    高齢者施設や病院のクラスターが起きてるからだよ。
    高齢者の重症化が進んでる。病院ほんとやばい。

    とりあえず、家にいろ!!

    +55

    -3

  • 302. 匿名 2020/11/24(火) 20:46:38 

    >>263
    そのソース因果関係はっきりしてるの?
    データもちゃんと読めないのにソースがはっきりしてるは笑うわ(笑)

    +8

    -4

  • 303. 匿名 2020/11/24(火) 20:46:53 

    >>64
    これ、一人でも多くの人に拡散希望!

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2020/11/24(火) 20:47:05 

    >>212
    それが無理なら箱詰めにして送り返したいよね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/24(火) 20:47:07 

    イソジンは、もう謝ったの?
    誤報でした。って。

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2020/11/24(火) 20:50:07 

    >>286
    コロナ病棟の話?w
    それ病院の会計のときの話じゃ…

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/24(火) 20:50:18 

    >>268
    ほんとそれ。
    会社に在日外国人いるけど、
    「誰も14日間の隔離管理してないよね?動けるよ」って言ってて
    日本人「いや、だめだよ!」
    「うん、わかってるよ。でも、誰が監視してるの?」
    って言われて何もいえなかった。
    その人は韓国人だったんだけど、韓国ではアプリで隔離部屋から出たらアラーム出て通報されるシステムになってるらしい。
    日本人の「ルールは守る」って前提で進められてる政策ってこわいなと思ったわ。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/24(火) 20:50:41 

    >>284
    接客してるけど、めちゃくちゃ増えたよ
    顎マスクででかい声で話してる

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/24(火) 20:51:32 

    >>306
    リアルに病院に外国人がいる話を聞かないっていうから書いたのに…

    +13

    -2

  • 310. 匿名 2020/11/24(火) 20:51:56 

    >>299
    人工呼吸器があれば助かるんよね
    重症者の病床率が限界に到達すると人工呼吸器が足りなくなる。
    そうなると一気に死亡者が増えてしまうってこと

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/24(火) 20:52:16 

    >>263

    そのソースも信頼性の薄いtwiterから引っ張ってきてるから信用ならん

    +9

    -4

  • 312. 匿名 2020/11/24(火) 20:53:42 

    >>279
    来日して十年以上真面目に働いてしっかり納税している外国人なら優先もありだと思うけどね。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/24(火) 20:54:46 

    >>251
    それが真実ならば終わりの始まりや

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/24(火) 20:55:01 

    ANNニュース
    在日外国人で感染例が増加 文化の違いに対策急ぐ- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    在日外国人で感染例が増加 文化の違いに対策急ぐ- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

     群馬県では、増加する外国人の感染が顕著に表れていました。 群馬県・山本知事:「今週は『新規感染...

     
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/24(火) 20:56:04 

    >>299
    コロナに感染して重症になって助かりたいのなら今のうち。
    医療崩壊になったら人工呼吸器が必要になってもつけてくれなくなるよ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/24(火) 20:56:30 

    >>311
    知事が言ってる動画を見て肉声を聞いたら?
    在日外国人で感染例が増加 文化の違いに対策急ぐ- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    在日外国人で感染例が増加 文化の違いに対策急ぐ- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

     群馬県では、増加する外国人の感染が顕著に表れていました。 群馬県・山本知事:「今週は『新規感染...

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2020/11/24(火) 20:56:51 

    外国人感染し過ぎやろ。ちゃんと手洗ってないやろ

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/24(火) 20:57:09 

    >>314
    外国人のために日本の経済止めなきゃならんのは草

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2020/11/24(火) 20:57:10 

    >>1
    この見出しだと「感染者210人、うち重症者103人」みたいに取れない?
    なんか悪意を感じる

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/11/24(火) 20:57:23 

    >>314
    在日外国人って元々日本に住んでる人やん
    それでも感染者で在日外国人が多いのならば、やっぱり清潔感が日本人と違うんだね

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/24(火) 20:58:27 

    >>319
    感染者新たに210人。って書いてるやん
    あなたの書き方の方が悪意感じるわ

    +2

    -4

  • 322. 匿名 2020/11/24(火) 20:58:33 

    ミナミ北だけ要請出して意味あるん?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/24(火) 20:59:12 

    まだ半分あるやんけ 

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/24(火) 20:59:13 

    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/24(火) 20:59:17 

    >>10
    コロナなくても寒くなったら高齢者すぐ具合悪くなるじゃん

    +39

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/24(火) 20:59:25 

    >>277
    群馬、コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か 啓発強化へ - 産経ニュース
    群馬、コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か 啓発強化へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    群馬県内で10~16日の1週間に確認された新型コロナウイルスの新規感染者90人のうち、約7割が外国籍とみられることが県の調査で分かった。背景に外国人特有の習慣が…


    《新型コロナ》国内感染が最多1650人超 群馬県の移動自粛 8都道府県に拡大|社会・話題|上毛新聞ニュース
    《新型コロナ》国内感染が最多1650人超 群馬県の移動自粛 8都道府県に拡大|社会・話題|上毛新聞ニュースwww.jomo-news.co.jp

     国内で12日に報告された新型コロナウイルス感染者数は1651人で、8月7日の1597人を上回り、過去最多を更新した。10月からの「第3波」は飲食店や外国...


    8月から増えてて、今は群馬県からの移動自粛をしてるんだね。
    これから冬になるし、早く減ると良いね…群馬県のみなさん、ご自愛してね🎌

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/24(火) 20:59:55 

    >>322
    ま、結局は夜の飲み屋ストップさせたいんだろうけど。今回は意味ないと思う

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/24(火) 21:00:15 

    >>153
    吉村知事はイソジンのこと忘れてほしくないみたいよ
    吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」
    吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」girlschannel.net

    吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」 しかし、秋や冬の季節にうがい薬を使うのは、風邪予防としてコロナ禍以前からよく見られていた習慣。吉村知事の元には、「この時期なら誰でもう...

    +25

    -2

  • 329. 匿名 2020/11/24(火) 21:00:30 

     
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/24(火) 21:00:44 

    >>267
    帰国させてあげた方がいいような…

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/24(火) 21:01:16 

    >>319

    維新が嫌いなガルちゃんだから叩かせたいんでしょ。
    でも、今日は少ないね。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/24(火) 21:02:21 

      
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/24(火) 21:03:29 

    >>251
    もはやコロナに罹ったら、死を覚悟した方が良いレベルじゃないか
    どうすんのさ…ベッド数だけを増やしても、看護する人が足りないだろうし…

    +27

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/24(火) 21:05:02 

    >>109
    ほんとそれ!!!!!!!!
    自国の人間が生きづらく、外国人が生きやすい日本ってなんなんだよ、、、アホみたいな税金ばっかとって。

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/24(火) 21:05:18 

    >>39
    関空に近い所で今住んでるけど、毎日関空のロビーで見張っててやろうかと思うわ

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/24(火) 21:06:37 

    >>103
    日本人を守る気はないんだろうね、まるでコロナに侵略されてるみたい

    積極的にどんどん感染を広げていって、日本をどうしたいんだろう?

    +27

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/24(火) 21:06:54 

    日本第一党断固支持。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2020/11/24(火) 21:08:12 

    >>316

    今回の事ではなく全体の事に対して言っている。
    政治ネタでソース元はどこと聞いたらtwiterってよくあるお話。

    +4

    -3

  • 339. 匿名 2020/11/24(火) 21:08:15 

    >>327
    15日間時短営業、それで大阪府から30万大阪市から20万…腹立つわ!

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/24(火) 21:08:50 

    菅さん入国規制して下さい!

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/24(火) 21:09:03 

    >>13
    交通事故外傷も、急性脳梗塞も急性心筋梗塞も、救急車で運ばれる重症患者を受け入れないなら、重症ベッド100%まで可能だよ

    大病院の重症ベッドの稼働率は、普段は7〜8割。2〜3割は空いてる。
    他の重症患者も受け入れるかもしれないなら、今はかなりやばい

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/24(火) 21:09:18 

    11月13日のユリ子

    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/24(火) 21:10:07 

    >>160

    >>201 >>297
    外さない方がいいね

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2020/11/24(火) 21:10:28 

    >>338
    なるほど
    でもこのトピに関しては、めっちゃソース貼られてるわね

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/24(火) 21:10:41 

    >>3
    でもそう言った不満とか、疑問とか、医療従事者から聞こえてこないよね。データ出てるなら外国人ばっかりとか言っても守秘義務違反にはならんだろーし

    +7

    -3

  • 346. 匿名 2020/11/24(火) 21:10:43 

    >>78
    されてないよ。
    メディアや厚労省から、いくら否定されてもこの人たちはこの主張続けてるんですよ。
    空港検疫とか以外では国籍報告しないので、それ以外が国籍不明となっているだけ。国籍不明の全てが外国人というわけではない。
    むしろ国籍不明の90%以上が日本人。

    +28

    -10

  • 347. 匿名 2020/11/24(火) 21:10:59 

    信者の吉村可哀想アピールうざ。
    自分で蒔いた種なんだから仕方ないだろ。
    住吉病院潰さなければまんまコロナ病棟にできたのに稼働すらできない重症者センターとか無駄遣いがすぎるわ。

    +24

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/24(火) 21:11:09 

    最初の方でイソジンの書き込みあるけど、結局なんでイソジンが批判されてたの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/24(火) 21:12:56 

    >>4
    12月の最初の週には医療崩壊起きる可能性があるんですよね。
    時間差で東京や北海道もそうなるかも知れないし、最悪の想定超えるかも。

    +53

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/24(火) 21:15:44 

    >>321
    >吉村知事 大阪で新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    これだと「新たに」が「重症103人」にもかかってるように読めるよ

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2020/11/24(火) 21:20:44 

    >>347
    あなたに一万プラス‼️

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2020/11/24(火) 21:23:18 

    >>13
    今稼動してるのは100ちょっと。ほんとは五割じゃないよ。

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/24(火) 21:23:20 

    >>350
    普通に毎日感染者と重症者数の報道見てたら、重症者数が新たにって捉える人少ないやろ
    あほやろ

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2020/11/24(火) 21:24:38 

    >>309
    コロナ病棟にって話ですよ
    病院にわんさか外国人がいるのは私も見る

    +5

    -5

  • 355. 匿名 2020/11/24(火) 21:26:12 

    >>347
    住吉市民病院は老朽化で廃止、
    耐震性能もない病院なんて怖いわ。

    +8

    -5

  • 356. 匿名 2020/11/24(火) 21:26:21 

    >>56
    賢くない人ってことはわかるね
    憶測と他人の口コミでの評価的な

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/24(火) 21:26:23 

    >>19
    久しぶりにがるちゃんきたからアモスってなにかと思った!w

    +44

    -1

  • 358. 匿名 2020/11/24(火) 21:26:44 

    埼玉県 外国人パーティーでクラスター 44人感染(20/08/22)
    埼玉県 外国人パーティーでクラスター 44人感染(20/08/22) - YouTube
    埼玉県 外国人パーティーでクラスター 44人感染(20/08/22) - YouTubewww.youtube.com

    埼玉県で外国人コミュニティーのパーティーに関係する新型コロナウイルスの感染者が新たに9人確認され、感染者は合わせて44人になったことが分かりました。 埼玉県では22日、66人の新型コロナウイルスへの感染が確認されましたが、このうち9人は外国人で、いずれも外...


    みんなー動画見てよ
    「これで合わせて感染者は44人になりました。これまでに日本人の感染者はいないという事です」ってハッキリ言ってるよ
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +18

    -3

  • 359. 匿名 2020/11/24(火) 21:27:31 

    >>339
    大阪はくれるだけマシやわ
    こっちは時短要請なしなので何もなし。でも大阪の時短営業、自粛要請の影響で客減ってます
    時短営業でもないのに今日は9時で閉店ですわw

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/24(火) 21:28:53 

    >>358
    クラスターの44人の中で日本人がいないってこと?
    これまでの全感染者に日本人がいないってこと?

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/24(火) 21:30:42 

    >>360
    動画見れば分かるけど、埼玉県がずーっと調査を続けて来てあちこちの外国人クラスターを次々と発見した。その調査の中で日本人はいなかった。全員外国人だった。

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2020/11/24(火) 21:30:43 

    これはやばいよ
    満床になるのはすぐじゃない?
    ヨーロッパみたいなことになるよ。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/24(火) 21:32:11 

    >>360
    何もかも
    おんぶに抱っこじゃなくて
    情報提示されたら少しは自分で見ようや

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/24(火) 21:32:39 

    >>361
    埼玉の感染者は全員外国人なんだー
    すっごいね

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2020/11/24(火) 21:33:15 

    外国人のせいにしないで!

    +1

    -11

  • 366. 匿名 2020/11/24(火) 21:33:58 

    >>329
    あのさぁ、日本語わかんない奴がなんで日本に住んでんの?

    日本で働きたいとか言ってくる人たちはまず入国条件に
    日本語検定試験うけさせなよ。何しに来てんだよ怒
    日本語わかんないのに日本ではたらけるわけねえじゃん

    +12

    -4

  • 367. 匿名 2020/11/24(火) 21:34:10 

    >>326
    やっぱり生活習慣が違うんだね。なんか一生懸命こちらが対策してるのバカらしくなるわ

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/24(火) 21:36:04 

    >>9
    ニュースで感染発表した芸能人は、ほぼ外国人って事になるよね!

    +36

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/24(火) 21:37:10 

    >>359
    吉村人気ダダ下がりだけど
    隣の京都からするとまだうらやましいわ。
    うちのアホコンビマジでひどいよ。
    感染者は増えてましぇ~ん、みんな~京都に来てや~!だからね。

    +5

    -7

  • 370. 匿名 2020/11/24(火) 21:39:20 

    >>369
    うち反対隣の兵庫です
    ほんまそこだけは大阪羨ましい〜。

    +3

    -6

  • 371. 匿名 2020/11/24(火) 21:41:04 

    >>256
    そうそう!私の友達はみんな外国人が日本に入国してることも、治療費がタダなのも知らなかった。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2020/11/24(火) 21:42:45 

    >>346
    ですよね。
    なんで8割外国人って断言してるのか、本当謎です。
    何ヶ月も前の外国人クラスターのニュース貼ってドヤってるけど、入国規制緩和と関係ないニュースだし…

    +24

    -3

  • 373. 匿名 2020/11/24(火) 21:43:21 

    >>347

    非難するまえに住吉病院の実態調べた?

    再編に伴う大阪府のPDF見つけたど、廃止になるのも仕方ないと思う。
    財政難、老朽化、患者数の減少。
    再編についてもちゃんと書いているよ
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00132542/siryou2-4.pdf
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00132542/siryou2-4.pdfwww.pref.osaka.lg.jp

    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00132542/siryou2-4.pdf


    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00288862/6-2.pdf
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00288862/6-2.pdfwww.pref.osaka.lg.jp

    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2502/00288862/6-2.pdf

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2020/11/24(火) 21:43:34 

    >>364
    バカなの?

    >>358
    >埼玉県 外国人パーティーでクラスター 44人感染(20/08/22)

    >「これで合わせて感染者は44人になりました。これまでに日本人の感染者はいないという事です」ってハッキリ言ってるよ

    …とあるよね?

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/24(火) 21:45:00 

    >>372

    ガルちゃんでは口を開けば外国人が~、中国人が~だと思う。
    大体のネタに中国と絡めてくる。

    +16

    -8

  • 376. 匿名 2020/11/24(火) 21:45:36 

    >>372
    逆に「感染者に外国人はほとんどいない」というソース出して

    +14

    -7

  • 377. 匿名 2020/11/24(火) 21:45:52 

    知り合いの人がコロナにかかったんだけど、
    2日入院して熱が下がったら再検査もしないまま退院させられてたよ。
    祖父母と暮らしてるからと保健所に言っても
    病院が退院しても良いと言えば退院するしかないと。。

    完治もしてない人を野放しにしてるんだからそりゃ減らないよ!その後自粛して現場復帰してきたけど、
    きっとこれも氷山の一角だと思う。

    ちなみに地域は大阪の北摂です!

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/24(火) 21:47:25 


    364. 匿名 2020/11/24(火) 21:32:39
    埼玉の感染者は全員外国人なんだー
    すっごいね

     ↑ ↑ ↑
    完全に荒らしだな
    データを検証する気も議論する気もひとつもなく、ただ茶化すだけ。
    逆に言えば「茶化すしかできない」って感じかな

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/24(火) 21:48:21 

    >>214

    あんたの親戚も混ざってるかもねw

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/24(火) 21:48:41 

    >>364
    「埼玉の感染者は全員外国人なんだー」

    そのソース出して

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/24(火) 21:48:59 

    >>251
    何市ですか?!
    教えて頂けますか?

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/24(火) 21:49:03 

    >>79
    長いけどそれぞれは簡潔にまとめてあるから分かりやすかったよ

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/24(火) 21:51:08 

    >>160
    来年2月のタイミングで指定感染症のランクを下げると思うよ。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/24(火) 21:51:54 

    >>372
    >>64は分かりやすかったよ
    最後の方に入国規制緩和と他の要因と言われるものの比較があるけど、それ見るとやっぱり…ってなる
    これだけだとソースというには弱いけど

    +6

    -3

  • 385. 匿名 2020/11/24(火) 21:53:39 

    >>328
    もうがるではお腹いっぱい

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2020/11/24(火) 21:58:51 

    いろんな疑惑も、フツーに外国人の割合を公表さえすれば明確になるのにね

    思うんだけどさ
    もしも外国人の感染者がほんのちょっとしかいなかったら、国はガンガン公表してたと思うわ
    多いから出来ないんでしょ?と思われても仕方ないよ

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/24(火) 21:59:31 

    >>377
    国から言われて、ある一定期間後に退院って決まってるらしい。
    先日、TVで後遺症取り上げてた時に報道されてた。
    人によって後遺症が違うから、通院が大変らしい

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/24(火) 22:03:31 

    札幌は急激に寒くなってるから感染者が急増したのはまだ分かるんだけど、本当になんで大阪こんなに増えたの?検査数増やしたとか?異常な増え方が怖いんだけど。
    何が原因の感染が多いの?
    東京ってもう結構コンサートとかお芝居とか歌舞伎とかあちこちで始まってるし、相変わらず渋谷や新宿は人だらけなんだけど、大阪よりは感染者少ない。
    なんでこんなに増えたのか調べて公表してくれないかな。もしかすると本当に外国人がめっちゃ来て、医療費がタダでしかも清潔で高度な医療を受けられるから居座ってるのかもしれないよね?誰も追及も言及もしてくれないからただただ怖い。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/24(火) 22:03:33 

    >>373
    だれがそのまま使えばなんて言ったよ。
    わざわざ潰してまた新しく作るのがムダだって事。
    しかも新しく作ったのも人足りなくて使えないなんてアホだよ。
    税金なんだと思ってんの?
    人員まで確保して「使える」んだよ。人員足りないのも気がつかなかったの?余計アホ。
    いらない箱作ってやった感だけだされてもね。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/24(火) 22:04:06 

    海外の便、欠航ばっかりだけど、どうやって入ってきてるんだろう。関空とかガラガラだったよ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/24(火) 22:04:54 

    外国人留学生のコロナ感染が急増、11月に入り、10日までの市内感染者の32.2%を占める
    11/11(水)10:00

    仙台市で留学生の新型コロナウイルス感染が急増している。
    クラスター(感染者集団)が発生した花壇自動車大学校(青葉区)のほか、複数の専門学校などでも外国人学生の陽性判明が相次ぐ。

    同居生活による集団感染や医療機関の未受診などのケースが発覚し、市は感染防止策の情報提供などの見直しを進めている。
    市内では自動車大学校の集団感染があった10月下旬以降、留学生の感染確認が急増した。
    外国人留学生、相次ぐコロナ感染 同居生活で拡大 仙台市、情報提供見直し | 河北新報オンラインニュース
    外国人留学生、相次ぐコロナ感染 同居生活で拡大 仙台市、情報提供見直し | 河北新報オンラインニュースwww.kahoku.co.jp

    仙台市で留学生の新型コロナウイルス感染が急増している。クラスター(感染者集団)が発生した花壇自動車大学校(青葉区)のほか、複数の専門学校などでも外国人学生の陽性判明が相次ぐ。同居生活による集団感染や医


    人口比からしても、とんでもない多さだよ

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/24(火) 22:05:21 

    >>4
    感染者増えて一番大変なのは医療従事者の方々だよね。冬どうなるのか不安しかない

    +51

    -1

  • 393. 匿名 2020/11/24(火) 22:06:41 

    >>271
    選挙するんですか?まさかね。
    嫌ですね。
    100億も使ったばかりなのに。
    今お金はコロナに必要でしょう。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/24(火) 22:07:13 

    >>3
    外国人は日本に金を落としてくれるんだから!
    大阪府吉村知事 新たに210人感染、重症103人「重症病床使用率50%に達した」と危機感

    +5

    -20

  • 395. 匿名 2020/11/24(火) 22:12:40 

    >>388
    やっぱ都構想なんじゃないの?みんな言ってたじゃん。あちこち密んなってたって。
    賛成派も反対派も人だかり作ってたよ。
    どっちがどうとかじゃなくて選挙なんかやったからだよね。
    府知事がコロナのコの字も言わなくなってたし皆も都構想の議論に関心いってたから、そういう意味で気は他の地域よりゆるゆるだったと思う。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/24(火) 22:12:57 

    >>391
    仙台に住む外国人の数が約13,000人
    仙台の人口が108万人くらいだそうだから、大体人口比1%ちょっと
    それに対して患者数約1/3は凄まじいね


    仙台市の外国人住民数について|仙台市
    仙台市の外国人住民数について|仙台市www.city.sendai.jp

    仙台市の外国人住民数について|仙台市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。仙台市閲覧補助機能読み上げ色合い変更標準青黄黒文字の大きさ標準大きくさらに大...

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/24(火) 22:14:39 

    >>395
    100億円の無駄選挙かぁ。買い物袋有料と言い、外国人の入国規制緩和と言い、都構想選挙と言い、アホな事ばっかりしてるなぁ。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/24(火) 22:18:13 

    >>388
    大阪は検査数が足りてなかったから。
    ずっと陽性率が高かったし。
    今朝のニュースでも検査待ちで4、5日かかるって言ってた。検査待ってる間に感染広げたり、その濃厚接触者を自由にさせてしまっているんだから、どんどん状況が悪くなってると思う。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/24(火) 22:19:29 

    >>396
    1/3…そう考えるとほんとに凄いね
    これじゃ日本のお金をどんどん外国人の為に使う事になってしまうね…

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/24(火) 22:21:34 

    >>182
    長い
    5行で纏めて

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/24(火) 22:32:39 

    >>381
    ごめん、身バレ怖い北摂としか言えない。

    事実です。御年配のかたが重症しやすいと言われてますが、50代でも割と重症化しやすいみたいです。詳しく書けなくて、ごめんなさい。

    ただ、うちの市はベットの待ちが100人はいます。他の市も似たようなもんだと思います。なかなか入院や受け入れがしてもらえないみたいです。

    大阪市の友人が貧血で救急搬送されたときにコロナで重症した人が救急搬送を拒否されてて、もしコロナに感染してそんなことになったらどうしようと、怖くなったと言ってました。みなさん本当に気をつけて下さい。

    +22

    -2

  • 402. 匿名 2020/11/24(火) 22:33:46 

    >>377
    でも、日々新規感染者が増えていくと実際ベッドも足りなくなっていくだろうし

    ある程度の山を越えたら退院してもらって次を迎えないと、新規のひとは入院もさせてもらえなくなるかもしれない

    コロナ以外の患者だって次々発生するだろし、不安だと思うけど仕方ないんじゃないかな
    本当に冷たいことしかいえなくてごめん

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/24(火) 22:35:43 

    高齢者を減らしたい日本。100才以上の人口も増えたし、生産性が無いからね。

    +3

    -6

  • 404. 匿名 2020/11/24(火) 22:48:26 

    >>376

    入国規制始める前の7月くらいまでしかデータないけど、空港検疫で見つかった感染者数は多くとも30人くらいでした。国内全ての空港で。
    最近は緩んできているとはいえ、その頃よりは
    入国規制厳しいので、ここが100超えてるってことはないでしょ。

    日本の在留外国人は1.8%くらいなので、感染者数の10%でも占めれば、大規模なクラスターってことになります。その時点でニュースになってるだろうし、安倍さんだか菅さんだかが特別な対策とってるはずだよ。
    新型コロナ:緊迫続く空港検疫 入国制限下、感染確認絶えず: 日本経済新聞
    新型コロナ:緊迫続く空港検疫 入国制限下、感染確認絶えず: 日本経済新聞r.nikkei.com

    空港検疫のPCR検査で新型コロナウイルスの感染確認が続いている。入国制限により検査対象は全国で1日1千人程度にとどまるが、ほぼ連日新たな感染者が見つかっている。

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2020/11/24(火) 22:49:34 

    >>3
    どこ情報?
    都合が悪くなったらすぐ外人のせいにするなよ💢
    大阪が気が緩んだだけ

    +18

    -25

  • 406. 匿名 2020/11/24(火) 22:53:40 

    >>358
    なにこれ!
    酷いニュースですね。
    もっと大々的にやってほしい。
    他府県の外国人陽性者数もはっきりしてほしい。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/24(火) 22:55:39 

    >>405
    「関西空港の検疫所によりますと、今月11日、インドネシアの首都ジャカルタからの直行便で到着した10代から20代の女性17人が新型コロナの抗原検査で陽性と判明しました。」


    関空からいっぱい入ってきてるじゃん。

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2020/11/24(火) 22:55:49 

    >>395
    投票11月1日だったよね
    まだ1カ月もたってない
    因果関係がないとは言わせない
    宣説を聞くための人だかりとかさ
    こんな時期にやることではない
    そんな声あったのに強行したせいだわ
    しかも100億も無駄遣いして
    デメリットしか生み出してないやん

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/24(火) 22:57:59 

    イソジンって書くバカの一つ覚えコメント出ると思ったわ笑。元々冬に向けてウイルス活発化するからこれからどう減らして行くかだと思う。

    政府もGoto何かより本格的な経済政策やらないと…

    +1

    -4

  • 410. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:53 

    >>404
    いや「11月に入ってから感染者が激増」しているよね?
    「外国人の入国規制が緩和」されてから突然だよね?

    感染者にほとんど外国人はいないというソース出して

    +14

    -2

  • 411. 匿名 2020/11/24(火) 22:59:34 

    >>49
    中々釣りにしては上出来笑

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:19 

    >>407
    17人なのに まるでほとんど外人のような言い方だね 大阪人の悪いくせ⬇️
    自分達の非は認めない
    昔の時代の栄光を未だに引きずっている

    +2

    -10

  • 413. 匿名 2020/11/24(火) 23:00:39 

    >>3
    えー大阪在住だけど、ノーマスク飲み会、ハロウィン、100億ドブに捨てた都構想選挙が原因だと思うよ!

    +77

    -5

  • 414. 匿名 2020/11/24(火) 23:01:50 

    >>404
    >その時点でニュースになってるだろうし

    なってるじゃん

    +11

    -3

  • 415. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:21 

    >>3
    そしたら東京だってそうなるじゃん。
    大阪よりもずっとたくさん東京に外人入ってきてるよ?
    でも東京より大阪の方が感染者が多い。

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2020/11/24(火) 23:03:08 

    >>83
    本当にね、都構想なんかより保健所や医療現場のサポートしなきゃいけなかったのに…

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2020/11/24(火) 23:04:37 

    >>412
    ヨコ
    「ほとんど外人」なんてあなたしか言ってなくね?

    逆に「ほとんど外国人はいない」というソース出してよ

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/24(火) 23:04:54 

    >>398
    ほんとだよね
    ずっと陽性率高かったのに
    都構想のことしか頭がないからこんなことになったんや

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/24(火) 23:06:05 

    >>417
    揚げ足取り
    キモイ消えろ

    +0

    -4

  • 420. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:01 

    >>405
    ん?
    絶対に外国人のせいじゃない!
    大阪のせい!!って事?
    なんだそれ

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:15 

    >>417
    ソース出せ 星人 出現

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:39 

    >>19
    アモスって何?

    +25

    -2

  • 423. 匿名 2020/11/24(火) 23:08:12 

    >>419
    結局ソースひとつも無いのか…
    こちらは外国人クラスターのソース山ほどあるのに。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2020/11/24(火) 23:08:49 

    >>420
    大阪で感染者出てるのに何いってるの?

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:00 

    >>423
    ソースたくさん用意して待ってるのw
    うけるね

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:03 

    >>419
    逃げたw

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/24(火) 23:11:33 

    >>423
    おっ 今日もやる気満々やな
    ご苦労さん

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2020/11/24(火) 23:12:27 

    >>412は日本人ですか?

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2020/11/24(火) 23:12:27 

    >>421
    いい加減に惨めで恥ずかしくない?

    「外国人のせいにするな!」
     ↑
    「じゃあほとんど外国人じゃないというソース出して」
     ↑
    「ソース出せ 星人 出現」

    いくら何でも
    議論に加わる資格さえない恥ずかしさだと自覚すべき

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/24(火) 23:13:47 

    >>412前半のコメントって大体煽りやお決まりのコメント多いよ。バイト君やサクラが書いてさ。別に大阪の人が書いているとは限らないでしょう?

    因みに東京や北海道や福岡のトピックでも似たような煽りあるよ笑


    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/24(火) 23:14:33 

    >>426
    頑張って別のターゲット探してね😉

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/24(火) 23:15:08 

    >>401
    ありがとうございます。
    私の住んでる市ではなかったですが、どこもきっと同じような状態ですよね‥
    さすがにこの状況怖くなってきた。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/24(火) 23:16:15 

    >>429
    ガルちゃんごときで
    そんなにムキになるなって
    どーせ やらせなんだから

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2020/11/24(火) 23:17:49 

    >>412
    昔の時代の栄光を未だに引きずっている

    ??

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/24(火) 23:21:49 

    ⚫外国人感染者の人数を公表すべき! 派の言い分

    410. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:53
    いや「11月に入ってから感染者が激増」しているよね?
    「外国人の入国規制が緩和」されてから突然だよね?
    感染者にほとんど外国人はいないというソース出して

    ⚫外国人のせいにするな! 派の言い分

    419. 匿名 2020/11/24(火) 23:06:05
    揚げ足取り
    キモイ消えろ

    421. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:15
    ソース出せ 星人 出現

    425. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:00
    ソースたくさん用意して待ってるのw
    うけるね

    427. 匿名 2020/11/24(火) 23:11:33
    おっ 今日もやる気満々やな
    ご苦労さん

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/24(火) 23:24:42 

    >>433
    日本人じゃない人がムキになってる感じだもんねw

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/24(火) 23:25:27 

    しょーも無い言い争いやめな~
    やっぱり日本人が幾ら自制しても外人がどんどん入って来ているの関係していると思うよ。建前上は政府も言えない立場だからさ…

    観光地何か徐々に外人増えて来ているから…

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/24(火) 23:25:57 

    >>19
    変なニックネーム
    もともと肌は綺麗じゃないと思う

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/24(火) 23:26:44 

    >>412
    外国人の方ですか?

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/24(火) 23:31:26 

    >>404
    >空港検疫で見つかった感染者数は多くとも30人くらいでした。国内全ての空港で。

    あなた、どんなデータの読み方してんの?
    あなた自身が貼ったリンク先を、自分で読んでないの!?もしかして日本語苦手なのかな?
     ↓

    >厚労省が発表した空港検疫での感染確認は23日時点で累計286人。
    >5月25日以降で124人の感染が確認されている。124人の8割近くを外国人が占め、直前の滞在国はパキスタン44人、ブラジル14人、フィリピン14人など「感染が拡大している国が目立つ」(厚労省担当者)。

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2020/11/24(火) 23:32:56 

    >>432
    大阪はどこもそうだと思います。260さんが書いておられるようにベッドがなくなってきてるからだと思います。

    重症化して救急搬送も「うちは無理」と病院が拒否してる事実もありますし、怖いですよね。必要以上に外出はやめたいと思います。お互い気をつけましょうね。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/24(火) 23:35:01 

    >>440
    空港で判明した感染者の、8割近くが外国人、、、
    ヤバいね
    11月以降はどうなんだろう

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/11/24(火) 23:35:46 

    大阪府在住だけれど、まわりでコロナ感染者はいない。田舎だから?
    大阪市内に集中してるのかな。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/24(火) 23:52:26 

    入国制限しなきゃ
    どうにもならないよ
    日本国民だけ頑張っても火に油
    やるだけの事は今までと同じ様にするけど
    病院が一般治療出来なくなってきてる

    外務大臣はニヤニヤだし
    どうすりゃいいんだ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/24(火) 23:54:58 

    茂木大臣にはガッカリした

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/24(火) 23:58:27 

    >>404
    この人、自分で「感染者の8割は外国人」って書かれた記事貼って、それで外国人はそんなに多くない❗みたいなのバカなのかww
    しかもそれにプラス付けてる人達ってw

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2020/11/25(水) 00:07:37 

    >>142
    外国人観光客を検査無しで入国させているって話はデマだよね?ソースあるの?
    >>在留資格を有する外国人の再入国について
    令和2年11月4日
    英語版 (English)
     令和2年11月1日より、再入国許可(みなし再入国許可を含む)をもって出国した在留資格保持者が入国拒否対象国・地域から再入国する際には、日本出国日にかかわらず、従来求められてきた「再入国関連書類提出確認書」又は「受理書」の提出が不要となりました。ただし、入国拒否対象国・地域から再入国する際、滞在国・地域の出国前72時間以内に新型コロナウイルス感染症に関する検査を受けて取得した、医療機関からの陰性の証明(以下「出国前検査証明」)の提出は引き続き必要となりますので御注意ください
    在留資格を有する外国人の再入国について|外務省
    在留資格を有する外国人の再入国について|外務省www.mofa.go.jp

    在留資格を有する外国人の再入国について|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・...

    +0

    -5

  • 448. 匿名 2020/11/25(水) 00:08:17 

    >>251
    普通に入院調整中に人数出てるよ
    100人以上確かにいるよ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/25(水) 00:11:48 

    >>258
    ホテル勤務だけど自主隔離?かなんかでホテル暮らししてる外国人実習生が何百人単位でいる
    外散歩してるのもすぐ出くわす(散歩してるのは1日通して十数人くらいだけど)

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/11/25(水) 00:12:14 

    寝屋川市のコロナ対応すごい!

    クラスで一人でも出たら、全員のPCR検査してくれるんだって
    そして2週間の学級閉鎖の間
    授業をライブ配信

    三食配食サービスだって

    羨ましい
    知事になってほしい

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/25(水) 00:13:22 

    こういうことするのって
    ガルバイトの仕業かな


    435. 匿名 2020/11/24(火) 23:21:49 [通報]

    ⚫外国人感染者の人数を公表すべき! 派の言い分

    410. 匿名 2020/11/24(火) 22:58:53
    いや「11月に入ってから感染者が激増」しているよね?
    「外国人の入国規制が緩和」されてから突然だよね?
    感染者にほとんど外国人はいないというソース出して

    ⚫外国人のせいにするな! 派の言い分

    419. 匿名 2020/11/24(火) 23:06:05
    揚げ足取り
    キモイ消えろ

    421. 匿名 2020/11/24(火) 23:07:15
    ソース出せ 星人 出現

    425. 匿名 2020/11/24(火) 23:10:00
    ソースたくさん用意して待ってるのw
    うけるね

    427. 匿名 2020/11/24(火) 23:11:33
    おっ 今日もやる気満々やな
    ご苦労さん

    +0

    -5

  • 452. 匿名 2020/11/25(水) 00:14:39 

    外国人の入国緩和について立憲やらはなんで反対しないんだ。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/25(水) 00:15:26 

    ここのトピ見てると大阪の人ってポジティブな事や吉村知事に好意的なコメントしたら大阪の人から大量のマイナス攻撃されて大阪人の吉村知事嫌いと自虐的な性格が凄く伝わってくるよ。そういう土地柄なのかな?

    +2

    -7

  • 454. 匿名 2020/11/25(水) 00:21:04 

    >>167
    私も先週、公園で子供を遊ばせている中国人を見ました。声がデカいからすぐ分かる!
    近所の簡易宿泊所のようなところも、閑散としていたのに今月入ってからは、またボチボチ外国人が出入りし始めたみたいです。
    外国人が増えてきたの、すごく感じます。阿倍野区です。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/25(水) 00:26:50 

    >>393

    だって維新に辞めてほしいんでしょ。
    ネット民もマスコミも、これ以上維新が大阪に政権するのが迷惑なんでしょ。だったら早急に辞めてもらったほうがいいじゃん。選挙費用と言っても、都知事選の時みたいにオンラインで出来るところはオンラインでしたらいいじゃん。
    大阪自民・共産・公明の中から新しい知事を選んでください。
    支持者としても、これ以上叩かれる知事を見たくないので早急に辞めてほしい。

    +4

    -6

  • 456. 匿名 2020/11/25(水) 00:33:08 

    >>455
    大阪自民、立憲、共産は
    知事にも市長にもならずこのままのんびりと議員をやれればいいと思ってるんじゃない。
    文句言ってる立場の方が責任責任言われないし。
    このままひっそり共生するつもりでしょ。

    +7

    -3

  • 457. 匿名 2020/11/25(水) 00:33:41 

    >>238
    これがるちゃんで話題になってないよね
    東京都のトピにも見当たらなかった

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/25(水) 00:34:08 

    >>447
    >外国人観光客を検査無しで入国させているって話はデマだよね?ソースあるの?

    ソースの提示をお要請するならともかく、いきなりデマ扱いしたこと謝って。

    「ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時」
    2020年11月1日 21時22分
    ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査…


     新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。

     検査が不要になったのはほかに、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除された。

     成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。それらの人は、質問票を提出するとすぐに入国審査に向かった。

     到着から1時間足らずで入国した韓国人の女性(21)は「とてもスムーズ。状況はだんだん良くなっていますね」。一時帰国していた韓国から、留学先の九州の大学に戻る途中で、東京都内のホテルで14日間待機するという。別の女性は「結果を待つのが不安なので、検査がなくて良かった」と話した。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/25(水) 00:35:13 

    >>451
    自分のバカを再度さらしてみたの?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/25(水) 00:35:23 

    >>451
    知らんけど、そんなもんいちいちコピペして貼ってるあなた変じゃない

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/25(水) 00:36:03 

    >>270
    うわー恐怖

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/25(水) 00:40:18 

    >>458
    大学で差別されそう

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/25(水) 00:40:27 

    >>458
    あー終わった…
    中国、韓国、ベトナムからの入国者はウイルス検査不要って…正気とは思えない。狂ってる…

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/25(水) 00:43:07 

    >>458
    この情報は拡散すべきだと思う
    これショックだよ

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/25(水) 00:43:51 

    >>434
    ちょっと違うけど
    こういうことじゃない
    負けず嫌いだよね

    265. 匿名 2020/11/25(水) 00:14:30 [通報]

    >>221
    千代田区と中央区とは大阪ルーツな資産家が多いわよね

    そういや蕎麦の砂場さんも大阪発祥

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/25(水) 00:50:28 

    >>181
    周りにコロナになってる人ほんとにいないのはこれが理由???地元でなってるのフィリピンパブとかの関連だから

    +48

    -4

  • 467. 匿名 2020/11/25(水) 00:54:49 

    先月、市内のいわゆる問屋街へ行ったんだけど、マスクしてないアジア人カップルがいたな
    その上ぺちゃくちゃ喋りながらレジで真後ろに立たれたからすぐさま離れた
    日本語も分からなそうだったけどあの人たちは商品の仕入れに来たのかな?
    あのマナーでも「ビジネス入国だからオッケー」とか言われるとちょっときつい

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/25(水) 01:07:34 

    >>458
    これ知らない人がいるって事のほうが驚く
    みんな関心がなさすぎる

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/25(水) 01:09:22 

    >>458

    出元が朝日だから調べてみたら、帰国したら一応色々条件はつけている。


    海外安全ホームページ: 広域情報
    海外安全ホームページ: 広域情報www.anzen.mofa.go.jp

    海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2020/11/25(水) 01:13:21 

    >>455

    マイナスはどういう意味?
    維新は嫌だけど、自民・公明はもっと嫌だから続けろとなるとわがままですよ。
    散々叩いているんだし、色んな意味含めて本当に解散してほしいです。
    こう思ってる支持者いますよ。
    解散してほしいからアンチはリコールしてください。

    +4

    -4

  • 471. 匿名 2020/11/25(水) 01:18:20 

    >>469
    じっとしてろとか、決められたとこ以外行くなとか、外国人が守るわけない
    だからパーティーざんまいでクラスター化してるんじゃん

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/25(水) 01:25:57 

    >>174

    昨日の会議で普段言わなさそうなアンチがと言ってるから、相当疲れているし、ストレスたまっているね。都構想の責任は僕にありますといって、松井さんと一緒に辞めてほしい。
    ネットとマスコミの攻撃見てられない。
    それで、自民や公明がどんな対策を取るのか見てみたい

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2020/11/25(水) 01:32:18 

    >>192
    確信犯いっぱいくるじゃん。陽性者は強制送還するくらいすればいいのに。もしくは高額の医療費だ。日本人だって海外で怪我とかしたら高い医療費払うよね。

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2020/11/25(水) 01:36:21 

    多分、本来のICUのベッドが埋まったと言うことですかね。
    コロナの為に急きょ用意したベッドが残りの50%だとしたら、それを看護する人材がそもそも足りていないから、医療の逼迫に直結するそうです。
    あと50%ではない。かき集めて埋めるから、他の医療が回らなくなる。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/25(水) 01:39:38 

    >>393

    今後又感染者増えたら、新たに休業要請出すかもしれない。そしたら無駄金ばらまくだけだから、選挙をしてトップ変わったほうが良くない?
    嫌だというなら、吉村さんはどうしたらいいの?
    このまま叩かれ続けるんですか?
    吉村さんの精神がおかしくなります。
    太田前知事は色んな面で強そうだから、太田知事に戻ってもらおうか。
    二階さん喜ぶよ。
    再び大阪で政権が取れて、中国人いれまくりそう。

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2020/11/25(水) 02:04:23 

    >>26
    でもほとんど公務に出てないよ、松井ともども普段は何してるんだか。

    +14

    -4

  • 477. 匿名 2020/11/25(水) 02:13:41 

    >>187
    可決してたらしてたで、コロナそっちのけで都構想にかまけるでしょ

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2020/11/25(水) 02:18:37 

    >>238
    東京は人口が多いから、厚生省の基準にするとすぐに医療逼迫扱いになってしまい、医療現場が混乱してしまうのを防ぐ目的があり、集中治療室(中等症と重症)の患者さんを、あえて重症数に入れてないそうです。エクモ患者とわけて考えており、満床になったら柔軟に対応する為に集中治療室の患者さんを一般病棟に隔離するケースもあるようです。

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/25(水) 02:18:38 

    >>181
    国籍不明は自治体によっては報告に国籍なんてわざわざ記載してないところが多いからだってよ
    仮に全員日本人でも国籍記載してない都道府県の感染者は全員が不明にカウントされてるとのこと

    +25

    -4

  • 480. 匿名 2020/11/25(水) 02:19:34 

    >>187

    晴れ晴れした顔になったのは辞めるからでしょ。
    新生維新と言ってるけど、早くて任期満了で維新は解散、それか万博の後かな。
    少なくとも五年後には維新いないでしょ。自民時代来るのかな。大阪は公明が強いし、公明か自民か、それかこの頃に中国の侵略が進んでたら、共産になる可能性あるね。
    詐欺団体の維新がいなくなって、大阪の未来は明るいですね。

    +1

    -6

  • 481. 匿名 2020/11/25(水) 02:23:30 

    >>112
    維新の党首に選ばれてプレッシャーか、浮き足だって寝不足か。

    +1

    -2

  • 482. 匿名 2020/11/25(水) 02:24:03 

    >>476

    知事のスケジュール見たことあります?
    打ち合わせやら式典の参加、色々やってますよ。
    そうやって叩いてるけど、辞めるから。太田や平松がやんちゃをやってた平和な時代が戻ってくるよ

    +6

    -13

  • 483. 匿名 2020/11/25(水) 02:35:21 

    中国人ってトイレで💩してお尻拭いたトイレットペーパーを汚物入れの上にポイポイ捨てて流さないでしょ?
    デパートとか家電量販店の女子トイレでよく見るけど最悪な気分になる。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/25(水) 02:38:07 

    >>103
    このニュースと繋がった感ある…。
    成田空港、コロナ対策強化へ 自民千葉県連の要望に首相検査拡充方針

    >菅氏は、水際対策の強化のため、感染の有無を調べる成田空港での検査を、今月中に1日8千人程度に拡充する考えを示した。
    成田空港、コロナ対策強化へ 自民千葉県連の要望に首相検査拡充方針(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    成田空港、コロナ対策強化へ 自民千葉県連の要望に首相検査拡充方針(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党千葉県連は23日、千葉市内で菅義偉首相(同党総裁)とのテレビ会議形式の対話集会に臨んだ。県連幹事長の河上茂県議ら幹部が出席。新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた成田空港や、計画段階にあ


    千葉県連頑張ってます。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/25(水) 02:38:34 

    今日の吉村知事の会見、凄い顔色悪かった気がする。
    大変だよね…疲れるよね。

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2020/11/25(水) 02:42:49 

    >>479
    >全員日本人でも国籍記載してない都道府県の感染者は全員が不明にカウントされてる

    何言ってんのw
    日本人なら病院行く時点で保険証で分かるじゃん、種類が違うんだから
    病院が保険証から組合に照会すれば国籍が判明するしね

    国籍不明というのは「日本人の保険証を持ってない」のよ
    で、在留カードやパスポートを見せなかったり、または持ってなかったり、不法滞在者だったり
    とにかく保険証持ってなくて確認中なのよね

    ところで、日本人で保険証を持たずに病院に行く人って、どのくらいいるんだろう?

    +17

    -1

  • 487. 匿名 2020/11/25(水) 02:43:46 

    >>270
    大阪と名古屋で日中春節祭りしているんですね。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/25(水) 02:45:58 

    >>463
    本当…終わりましたね。
    こんなゆるゆるな国ないですよね?
    日本はコロナ収束がこのままでは一番遅くなりそう??

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/25(水) 02:48:54 

    国籍不明で病院行く人は余程体調が悪いからなのかと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/25(水) 02:58:23 

    >>488
    中韓の封じ込めなんて見栄と世間体の嘘ばかりだし、ベトナムも検査体制がテキトーで実際の感染者数が把握できてないのに、、
    日本政府って何なんでしょうね

    それで入国規制緩和→感染爆発
    日本人に自粛させて我慢を強いて経済ボロボロにして、本当に異常ですよね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/25(水) 03:12:21 

    >>3
    外国人の感染が多いのは違う県

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/25(水) 03:12:35 

    >>458
    昨日用事があって渋谷に行ったんだけども、外国人の若い子がたくさん歩いてて、こんなに緩和されたのかと驚いた。
    道路の脇にはチャミスル(韓国の焼酎)の空き瓶が転がってたりしてとても不快だった。

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2020/11/25(水) 03:13:51 

    >>486
    保険証って国籍で変わらないと思うけど
    一時滞在ならそれ用の保険かけてるし

    +1

    -3

  • 494. 匿名 2020/11/25(水) 03:48:10 

    >>181
    これは流石に嘘

    +27

    -1

  • 495. 匿名 2020/11/25(水) 04:03:50 

    >>493
    名前表示はアルファベット
    組み合いに問い合わせればすぐ国籍判明w

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2020/11/25(水) 04:10:14 

    >>495
    ×組み合い
    ⚪組合

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2020/11/25(水) 04:14:23 

    >>494
    これがうそだという、正確な情報はありますか?

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2020/11/25(水) 04:27:31 

    >>191
    書き込みだけで在日認定よくみるね
    ぱっと見わからない…って言葉よー出たなw

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/25(水) 04:29:33 

    >>497
    いや、このグラフにデータ集計元も何も書いてない時点で怪しいと思わない?
    外国人感染者がいるというのは本当だとは思うけど、こんな信憑性もない今の話題にバッチリあってる、都合が良いことばっかり正解って思うのもよくないよ。

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/25(水) 04:33:07 

    >>6
    いつまで言ってんのしつこいよ

    +13

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。