ガールズちゃんねる

大阪府 "コロナ追跡システム"導入へ 吉村知事「ライブクラスター発生時のやり方続けるのは難しい」

442コメント2020/05/30(土) 02:11

  • 1. 匿名 2020/05/12(火) 18:00:49 


    大阪府 “コロナ追跡システム”導入へ 吉村知事「ライブクラスター発生時のやり方続けるのは難しい」 | ABEMA TIMES
    大阪府 “コロナ追跡システム”導入へ 吉村知事「ライブクラスター発生時のやり方続けるのは難しい」 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    大阪府の吉村知事は12日、新型コロナウイルスの追跡システムを5月中にも導入すると明らかにした。


    具体的には、イベント主催者や店舗等が大阪府のHPからQRコードを取得し、印刷して会場・店舗等の入り口に掲示。イベント参加者や店舗利用者はそれを読み込んでシステムにアクセスし、メールアドレスを登録する。もし、その会場や店舗等で感染者が発生した場合、登録したアドレスにメールにて一斉通知される。メールアドレスはイベント主催者や店舗にはいかず府が管理し、名前や住所、電話番号、行動履歴(GPS位置情報等)などは取得しない。

    +479

    -24

  • 2. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:32 

    >>1
    在日チョンどもが言う事きかないからこうなる。

    +596

    -29

  • 3. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:36 

    AMS

    +223

    -44

  • 5. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:40 

    ああ、もう、、好き!!!!

    +157

    -146

  • 6. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:43 

    これってあくまでも自主的にならないといけないんだよね?
    馬鹿な人は面倒くさがってメアド登録とかやらなさそう。

    +655

    -4

  • 7. 匿名 2020/05/12(火) 18:02:44 

    いいね

    +52

    -9

  • 8. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:02 



    +143

    -24

  • 9. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:04 

    >>4
    キモイ

    +32

    -10

  • 10. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:11 

    いいんじゃないかい

    +51

    -6

  • 11. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:12 

    なんだかんだで、やっぱ陽性患者のスマホ取り上げて調べるしかないのでは?

    +384

    -18

  • 12. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:14 

    普通のお店で買い物するのにいちいちメアド登録するとかめんどくさい

    +259

    -7

  • 13. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:18 

    素直に読み込む人がどれだけいるかしらね?

    +292

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:22 

    >>4
    やばいキモすぎる

    +18

    -7

  • 15. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:34 

    >>6
    性善説でやっても、やらないよりマシなのかな?

    +159

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:40 

    >>3
    遅い!
    やる気あるのか!

    +195

    -7

  • 17. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:44 

    パッと見でめんどくさいからやる人少ないと思う

    +183

    -3

  • 18. 匿名 2020/05/12(火) 18:03:44 

    皆AMS待ちだったのか2コメなかなかつかなかったw

    +146

    -8

  • 19. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:11 

    パチ屋行列した大阪だよ?ゴメンね大阪民には悪いけど大人しく登録する様に思えない

    +54

    -53

  • 20. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:21 

    >>4
    官能小説でも読んでなよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:24 

    >>4が一瞬で消えて笑った

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:38 

    2コメのプレッシャーからかコメントされるの遅かったよね?w
    私も何回か更新してコメントされるの待っちゃったわ

    +83

    -9

  • 23. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:44 

    イベントやライブに使うのは、すごく良いと思うけどな
    嫌なら行かなければいいだけだし

    +256

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:45 

    それって強制力あるのかな
    あくまで【ご理解、ご協力お願いします】ってことなら従わずにそのままイベント参加する客もいそうだよね

    +141

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:06 

    現行法律でできる最大限の事をやってくれてる

    +26

    -11

  • 26. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:12 

    あーもうー...イク!

    +11

    -71

  • 27. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:18 

    全国的に使ってほしいと言ってたね
    「商売人ではない」てことは無償か格安で提供するつもりなんだよね、太っ腹だわ
    吉村府知事「我々は商売人ではない」府が開発主導「コロナ追跡システム」の全国利用を希望― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    吉村府知事「我々は商売人ではない」府が開発主導「コロナ追跡システム」の全国利用を希望― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    吉村府知事「我々は商売人ではない」府が開発主導「コロナ追跡システム」の全国利用を希望


    +107

    -12

  • 28. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:22 

    さすがだね。行動が早い。
    いつまでも給付金申請書を遅らせてる詐欺師政権とは雲泥の差。

    +18

    -48

  • 29. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:34 

    個人情報の取り扱いは大丈夫?

    +101

    -6

  • 30. 匿名 2020/05/12(火) 18:05:38 

    かなりお疲れのお顔だね
    倒れないでください

    +38

    -8

  • 31. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:11 

    大阪府

    +128

    -5

  • 32. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:28 

    4、なんて書いてあったの?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:38 

    一日一吉村

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:48 

    個人情報保護厳守を謳ってるけど、これがだんだんにエスカレートしていかないか不安だわ
    弁護士だから憲法に抵触しないようにするだろうけど
    線引きを間違えるとやっかい

    +124

    -14

  • 35. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:53 

    安倍さんマスクまだですか?

    +11

    -23

  • 36. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:53 

    スマホ持ってない人もいるんですよ

    +75

    -7

  • 37. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:56 

    >>26
    どこへ?墓場?

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:03 

    >>19
    抵抗したら公務執行妨害で逮捕前科つくよ?
    日本人の法律甘く見るなよ在日チョンども。
    パチョンコどもが悪いんだし、外国のようにピストルで撃たれないだけマシだと思え!チョン!

    +14

    -12

  • 39. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:06 

    チケット販売する際に参加者のアドレスを登録させて会場でチケットを出すと同時にそれをリンクさせるシステムにすればいいのに

    +129

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:11 

    いいと思う
    自分がそこへ行った場合でも感染者が出たら知らせてほしいもん

    +38

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:16 

    吉村知事もそうだけど、突然テレビで持ち上げられる人は冷静に見守るべきかと。
    見た目が良いとかなんとなくやってくれそう!みたいなのは進次郎でゴリゴリしたはず。安倍さんもか。
    もう踊らされるのはやめ冷静にじっくり観て判断しましょう。

    +176

    -21

  • 42. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:22 

    そのイベントでコロナ発生したら、参加した人に通知いくんでしょ
    いいんじゃないの?
    手間が省けるし

    +138

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:33 

    ライブとかイベントではいいと思う。
    登録めんどくさい人は入れないでいいじゃん。

    +106

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:35 

    >>19
    大阪在住です

    今、パチンコ7連チャン中なんでまた後でレスします

    +3

    -29

  • 45. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:38 

    >>4
    一瞬で消えてる笑笑

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/12(火) 18:07:38 

    強要したら人権侵害になるんじゃない?

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:03 

    娯楽を楽しみたけりゃ人を呼ぶ方もいく方もリスクを負えって事だよね。後ろめたい事での利用じゃない限り登録できるだろうし

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:17 

    >>24
    それはそうだけど、登録すればいち早く情報を知れて検査もスムーズにしてもらえそうだし登録しないことのデメリットの方が大きそう

    >その会場や店舗等で感染者が発生した場合、登録したアドレスにメールにて一斉通知される。

    +95

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:18 

    >>5
    おまえ偽物だろ!

    +69

    -4

  • 50. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:21 

    絶対読み込まずに参加するヤツいるでしょ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:22 

    これってライブチケット転売させないやり方と同じ感じ?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:28 

    >>36
    韓国の集団感染は性癖隠す為にあえて家にスマホ置いていく人が多くて追跡できなかったんだっけ

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:31 

    参加者にクーポンプレゼントとかしないとやらないと思う

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:33 

    協力する人いるかはわかんないけど、
    なんとかしなきゃと動いてくれてるんだなということはよく伝わる

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:34 

    本当に大阪は行動早くて素晴らしいわ!

    +16

    -8

  • 56. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:14 

    通知されても無視するバカがいるんじゃない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:21 

    でも追跡しても、その頃には既に他の人達にうつしてて感染拡がってるよね?
    ライブハウスなんて密だし新しい生活様式に適応できると思えない

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:23 

    もうこのマスメディアの吉村、橋下、維新のゴリ押し違和感しかないわ・・・
    大阪府

    +48

    -16

  • 59. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:34 

    >>6
    馬鹿じゃなくても面倒臭くてやらないよこんなの

    +16

    -31

  • 60. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:48 

    あーもー寿司

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2020/05/12(火) 18:09:56 

    >>1
    パチョンコどもと一緒に自粛はよ解除しろーだの
    騒いでいる在日チョンども、
    日本人を怒らせたら怖いよ?
    普段穏やかな人を怒らせたら怖いって事、知らないバカなんだなーw

    +12

    -4

  • 62. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:18 

    緩和により第二波三波が来る事を想定しての対策やぞ

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:31 

    任意だよね?どのくらい協力する人がいるか……。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:34 

    知事...いつも見てるよ...大好き...❤️

    +2

    -18

  • 65. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:35 

    これ国民の6割以上がやらないと意味がないと落合陽一が言ってたよ
    シンガポールでも国民の意思でやってもらったけど2割しか利用者いなかったとか
    国民が全員個人情報を国に託せるなら韓国や台湾みたいに位置情報アプリで自由な生活をある程度手に入れられるらしいけど、日本は難しそう

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:52 

    やっと大阪福岡にマスク配布だってよ。
    安倍さん、スピードを大事とか言いまくってるけど、どこがスピーディなのか。

    +21

    -9

  • 67. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:56 

    >>39
    転売対策にもなりそうだね

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:59 

    批判もあるけど何でも率先して素早く対応する姿勢がいい

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:04 

    親中らしいよね。だからマスコミが担ぎはじめてるのかな

    +38

    -10

  • 70. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:10 

    >>19
    それパチンカスがアレなだけじゃん全国に居るよ?
    ただ、このシステムはパッと見で理解できない人めんどくさいと思う人が多いと思うので失敗しそうだとは思う

    +30

    -4

  • 71. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:14 

    >>53
    登録しないと店で買い物できないようにすればいい。

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:51 

    困窮学生をバイトに、

    とかはいいけどこれはちょっとなあ、、うーん

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2020/05/12(火) 18:11:57 

    うわぁぁぁぁぁーーーーん!好き好きすきーーーん!あぁぁーーーーーん!

    +1

    -17

  • 74. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:14 

    >>67
    転売対策でやってるところもあるよね?それと連動させたらいいのにね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:19 

    これやったらその場所にいたから検査しろって騒ぎ立てる人が出てくると思うけど

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:40 

    >>1
    これで反対言う奴は何らかの犯罪にかかわってるやつだと見なしていいよ。
    まともな一般人は、登録しても何ら影響無しだから。

    +21

    -18

  • 77. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:46 

    そういや前にAppleとGoogleで開発するっていってたコロナの追跡サービスはどうなったの?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:49 

    >>13
    素直に読み込む人はきちんと自粛できる人。
    やましい人ほど、スルーだろうね?

    +49

    -3

  • 79. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:57 

    >>59
    なんでまずダメ出しなの?最初に登録したら、後はQRコードスキャンするだけなのに。私はするよ。

    +42

    -9

  • 80. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:00 

    大阪のことよりも吉村さんが元気でいることの方が国民にとって重要
    お願い、ちゃんと寝て、しっかり食べて、、

    +5

    -17

  • 81. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:16 

    >>76
    まともな一般人は今の時期にイベントなんか行かないけどね

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:24 

    >>17
    登録完了しないと入場できない
    漏れがあったら罰金
    くらいできたら良いのにね

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:38 

    >>36
    そんな文明崩れのアホは見捨てる。

    +7

    -9

  • 84. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:49 

    >メールアドレスはイベント主催者や店舗にはいかず府が管理し

    管理はちゃんとしてほしいわ
    愛知県であんな事あったし

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:56 

    >>36
    今どきスマホ無い、ネット出来ない、パソコン無い、免許無いは甘え!

    +11

    -25

  • 86. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:59 

    いいねぇ、政府ができないことをどんどんやって慌てさせてほしい笑

    +8

    -11

  • 87. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:19 

    >>70
    協力しないならあらゆる店で買い物できないようにすればいい。

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:29 

    人が自由に移動できるようにするには必要なアプリなんだけど、個人情報保護に引っかかるから導入が難しいらしいね
    でも、AppleとGoogleが共同でこのアプリを作ってて、次のOSアップデートのタイミングで全部のスマホに入るらしい
    それを国が許可したら、アップデートのタイミングで利用者の同意取り、国が国民の個人の位置情報を取り扱うようになるそう
    映画みたいな世界観で驚く

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:40 

    >>49
    バレちゃあしょうがねぇですな、、
    とりあえずトピ開いて誰も書いてなかったから
    思いつくまま記憶を頼りに書いたけど
    出直してきやす( ̄▽ ̄)

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:01 

    >>14
    トピだったばかりなのに、もう消えてる。なんて書いてあったのか気になる🤔

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:06 

    何寄りか知らないけど、結果市民のためになってるならそれでよくない?

    +17

    -4

  • 92. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:31 

    何もしないよりとりあえずやってみるのが良いよね
    そこから試行錯誤して改良できるし

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/12(火) 18:18:42 

    >>41
    別トピいったらまたあーもう好きとかコメントする性欲丸出し知恵遅れババアが張り切りだすから呼びかけとか無駄よ無駄
    頭弱いおばさんの集まりだよ?

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:21 

    >>77
    AppleとGoogleのが世界標準のやつで、それが完成するまでのアプリが今回のものだそう
    国も同様のアプリ作ってる
    AppleとGoogleのができたら全員そちらに切り替え

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:50 

    >>41
    でもまあ今の所は色んな対策練って分かりやすい指標出して他より頭一つ抜きん出てる
    とは言えあなたが言うように冷静に見ていかなければいけない
    信者になるのが一番危ないからね

    +25

    -14

  • 96. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:56 

    >>87
    そうだねそれくらい強制力があればいいと思う
    特に年寄りには無理ゲーだけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:57 

    >>1
    お店とかに入る時にQRコード読み込まないと入れない様にすれば良い

    +41

    -6

  • 98. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:57 

    >>89
    3ヶ月はスマホ触らないでほしい

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:21 

    >>24
    でも、もしクラスターが万一発生して、自分も症状が出てたら割とすぐに検査してもらえるんだよね?
    面倒でも、他の人に感染させたくないから私は登録するな。

    +52

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:22 

    >>88
    在日シナチョンどもが国内で悪いことしてるから悪い。
    まともな人はこれを導入しても一向に影響無いからね。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:25 

    >>19
    大阪叩きのひとにしか聞こえないけど、奈良も田舎も店が開いてたらパチカスはどこにでもいる。

    しかも、東京でも飲みに歩いてる人もいてるわけで、自分だけはかからないと思いこんでる人は全国にいるし、そういう人は登録しないと思う。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:26 

    他国で解除した途端クラスター発生してますけど段階解除するのね

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:04 

    クラスター発生中止にQRコード化で効率的で良い部分が出せればいいが、個人情報漏洩が心配かなぁ〜〜

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:20 

    >>13
    読み込んでもアドレス登録までは絶対しないと思う。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:20 

    >>95
    頭ひとつ抜きん出てるか?
    他見るとやってることも多いけど

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:22 

    この流れで日本人監視社会にしようとしてるね
    怖いわ

    孫さんとマスクやり取りでドン引いた

    +24

    -10

  • 107. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:36 

    >>70
    クラスター源になるのがイヤな店や近隣のクレームを避けたい店は、入場者に義務付けるんじゃない?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/12(火) 18:22:41 

    相変わらずのアクティブ吉村

    大阪府民ですが、吉村さんは目立つ分叩かれることもあり賛否様々あるでしょうが、府民のために考えたり動いてくれている様子がちゃんと伝わるようにしてくれているので、よくやってくれているという安心感と感謝の気持ちがあります

    +22

    -13

  • 109. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:14 

    >>89
    ナイスです笑

    +12

    -4

  • 110. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:18 

    >>35
    マスク届かないのに、固定資産税と自動車税が届いた。なんなんだよ!

    +19

    -5

  • 111. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:41 

    >>101
    大阪はより集約されたよね
    あんな大行列作って大失敗だよ大失敗
    で、晒したばっかなのに緊急事態宣言解除目指すとか言い出したよね
    本当に晒された人可哀想

    +1

    -14

  • 112. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:49 

    >>19
    パチ屋行列したのは大阪だけじゃないよ
    例の四連チャンの小汚ない女は東京で行列してた中の一人

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2020/05/12(火) 18:25:18 

    >>106
    JRで導入予定の顔認証システムもヤバいんだよね。
    HUAWEIのやつ。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/12(火) 18:25:47 

    >>43
    うん、それで良いと思う。
    それで症状出て、感染経路どこか聞かれた時に登録してないって言ってどう思われるかだしね。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:12 

    大阪、暴走し過ぎでは?兵庫県民や京都府民はどう思ってるの?吉村支持派?

    +17

    -8

  • 116. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:55 

    >>90
    過度な下ネタです

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:08 

    >>89
    ワロタ笑笑
    どんまい

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:28 

    >>110
    うちも両方昨日支払いした
    取るものはすぐ届くのに、出す方はなかなかだよね

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:37 

    >>50
    うん
    それでクラスター発生した時に後悔するパターンやわ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:49 

    >>116
    あーもう好きとか気色悪いコメントは許してるのに意味わかんないわ基準

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:16 

    >>104
    世の中には
    絶対
    って言葉は無いのよねー

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:20 

    日本は高齢者多いから、アプリ導入しても効果が見られるかわかんないよね
    もうリストバンドしないと外出できないの方が日本向けな気がする

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:55 

    >>28
    でももし政府がこれをやるって言ったら独裁ガー人権ガーって言い始めるんでしょ?

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/12(火) 18:28:59 

    >>105
    この人の後追いが多い印象だけど

    +7

    -11

  • 125. 匿名 2020/05/12(火) 18:29:09 

    感染者足取り追跡に関してはアップルやGoogleでスマホ利用者が専用アプリに感染者として登録すると過去14日間以内に濃厚接触した可能性ある他のスマホ利用に知らせ注意を喚起するシステムを共同開発すると発表したね。
    ただデジタル監視やプライバシーの侵害の危険と隣り合わせ。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/12(火) 18:30:35 

    いいじゃん
    やらないよりやる方がいいだろ
    この人嫌いだから全部やること気に食わない!って人いるね

    +10

    -12

  • 127. 匿名 2020/05/12(火) 18:30:48 

    どの国だったか忘れたけど
    カフェに入るにも入り口で名前や個人情報書かないと入れないところもあったよね
    いまどこかに行くならそれくらいやらないとダメってこと
    嫌ならステイホームでいいじゃない

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:06 

    >>122
    高齢者ってそんなライブいかないんじゃないの?

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:56 

    >>11
    陽性者だけじゃ意味ないからね
    陽性者と接触した疑いのある人を割り出さなきゃいけないから、やはり国民全員の位置情報が欲しいところ

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:07 

    地震速報みたいに通知で「あなたは感染者と接触した疑いがあります」って来るようになるって考えるとなんか怖いわ

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:23 

    >>126
    好き嫌いで判断して政策見ない人てなんやろな

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:26 

    >>120
    直接的なかなりの下ネタだからじゃないかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/12(火) 18:33:35 

    >>124
    知らないなら印象だけで語らないほうがいいよ。和歌山もやってるし、先だけで語るなら北海道が緊急事態宣言も先だよね
    で、別に大阪だけ特別に感染者数抑えてないよ
    この人、雨合羽集めとかほとんど役に立ってないこともあるし、その後どうなった?的なことも多いんじゃないかな

    +19

    -9

  • 134. 匿名 2020/05/12(火) 18:35:05 

    韓流推しですか

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:41 

    コロナ口実に個人情報抜きたいだけやろ
    コロナより5Gが危険って言われて反対運動起きてるのに黙りですね

    +18

    -6

  • 136. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:43 

    映画コンテイジョンだとリストバンドの色で入れる店が異なっていたりしたんだけど、実際、今の中国でもお店の前にQRコードあり、そこにスマホかざして色ごとに入口が違うって対策とられてるところもあるみたい
    この映画リアルすぎて怖いわ
    大阪府

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:54 

    >>1
    スーパー、コンビニ、ホムセン に導入希望。
    客層悪いから

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/12(火) 18:37:27 

    >>2
    え?なんでそこで在日?
    GW時期に沖縄旅行予定が六万人もいたんだよ
    在日なだけないじゃん
    なんでもかんでもすぐ在日のせいにするのやめたら?
    それこそがとっても民度低い

    +21

    -58

  • 139. 匿名 2020/05/12(火) 18:37:31 

    >>104
    私は絶対します

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2020/05/12(火) 18:37:52 

    自身も上手く行かなきゃ今の知事の座を引きずり落とされ府民からも避難轟々浴びる事も覚悟で大阪の為に血眼に頑張って色んな対策出してる人を嫌いや好きで判断する人てなんだろ

    +9

    -6

  • 141. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:20 

    ライブ行く人のために、街中のいろんな店舗の人が設置しないといけないということ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:29 

    >>3
    ワンワン、遅刻だワン(^ω^)

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:30 

    きちんと登録して、リスクがあることを理解してもらった上で参加したい人だけが行けば良い
    ただ自分の情報を登録するなら責任も伴うから、そこまでして行く人は減るよね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/12(火) 18:38:58 

    >>79
    そもそもそこまでしてお出掛けしようと思わない。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/12(火) 18:39:55 

    なんかやつれた?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:01 

    堺で今起きてることは発表してるん?
    地元の病院でもかなりのクラスター発生したけど、一切スルーだった。
    なんか通天閣のライトアップとかどうでもいいことだけアピールしてくるやん。

    +25

    -2

  • 147. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:08 

    そういえば今も日本のIT担当大臣ってUSB知らなくて、ハンコ大事って言ってる人?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:09 

    >>113
    中国に日本人の情報送られてしまうのかな
    JR利用したくないなぁ
    維新ヤバイわ

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:30 

    >>128
    大阪ライブのクラスターは40代以上の中高年が多かった。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/12(火) 18:43:31 

    >>29
    ほんとそれ。
    スマートシティ化とか言ってなかった?
    やっぱ胡散臭いわこの人

    +38

    -16

  • 151. 匿名 2020/05/12(火) 18:44:10 

    トピ立つと思った。
    私は人の多い所に行くとなると多分登録する。
    クラスター起きたら怖いし、出来れば早く教えてほしい

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/12(火) 18:44:12 

    >>18
    遠慮してるw

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2020/05/12(火) 18:44:14 

    店舗はちょっと面倒かなぁと思うけど、イベントやライブには良さそうだよね。
    日本でやるのはこれが限界なんだろうね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/12(火) 18:44:45 

    >>2
    犯罪を犯す
    こんなにルール
    守らない奴がいるからねー
    大阪府

    +82

    -7

  • 155. 匿名 2020/05/12(火) 18:45:12 

    うまい話には裏があるって言うし後々なにか全ての反動が起きそうな予感

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2020/05/12(火) 18:45:22 

    >>34
    チャイナに擦り寄ってるもんね
    うまいこと指揮をとってる風に見せてるけどこの流れで変なことしないでほしい…
    顔ファンとか出てきてるし不安

    +32

    -6

  • 157. 匿名 2020/05/12(火) 18:46:51 

    >>133

    雨合羽なら昨日ニュースやってたよ。
    緊急性のある所はすでに送っており、必要とする所に新たに送っている。

    +12

    -4

  • 158. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:06 

    >>41
    マスコミが持ち上げる=マスコミにとって都合の悪い人物を相対的に貶める役割を果たす
    だもんね

    +37

    -4

  • 159. 匿名 2020/05/12(火) 18:47:28 

    >>41
    そもそも2月末の時点で中国に医療防護服送ったのはなんかなかったことになっててみんなそれはいいの?って思う。

    +46

    -8

  • 160. 匿名 2020/05/12(火) 18:48:22 

    >>99

    すぐ検査してもらえるかは分からないけど、情報教えてもらえるのは助かる。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/12(火) 18:49:14 

    >>75
    クラスター対策としてはそれで良いんだと思うけど。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/12(火) 18:50:22 

    >>91
    ほんそれ
    一生懸命府民の為に尽力してる人をのんきに昼間っからガルちゃんしてる人間に叩かれる筋合いないわ
    どうせTVに最近しょっちゅう出てるなコイツで気に入らないだけの感情
    ガルちゃんは露出度高い人間をとかく叩くからね

    +14

    -9

  • 163. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:06 

    >>75
    騒ぎ立てる前に通知が行くんだよ。
    登録してればね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:09 

    最新の方AMSの話題で内容入ってこないまま納得して閉じそうになったわ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:13 

    >>24
    登録するところで従業員が立ち会ったら、やらざるを得ないと思う!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/12(火) 18:51:21 

    >>156
    カジノ推進派ってだけで胡散臭いのよ
    新型コロナ対策を政治利用していないように見せかけて実はがっつり利用してるように思える
    まあそれはどの政治家もそうだろうけどさ

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2020/05/12(火) 18:52:05 

    >>2
    Thought Police

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/12(火) 18:53:01 

    >>115

    暴走じゃなくてクラスターを抑えるための対策でしょ。
    大体、コロナを少しでも収束させるためには国民の協力も必要なんだし、面倒くさいじゃなくて、自分や家族の為にやろうと思わないの?

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2020/05/12(火) 18:54:31 

    >>162
    それはあるね。
    私は大阪感染者多かった時でも吉村さんが頑張ってくれてるって思えたからそんなに不安はなかったよ。
    実際周りは運良く皆ピンピンしてるしね。
    そんなに気に入らんねやったら、次の選挙で選ばんかったら良いだけやし、もし次も当選したら大阪から出てったら良いやん。
    自分が良いって思う知事さんの所に引っ越したら解決やん。

    +12

    -12

  • 170. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:33 

    >>5
    吉村知事関係の記事見付ける度に無意識に期待してるよ。
    あぁ……こいつは違うヤツだ……ってな。

    +40

    -6

  • 171. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:35 

    >>31
    もう、なんやの🤣

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/12(火) 18:55:57 

    >>97
    個人情報が取られてしまうと疑り深い人は協力しないからね
    店側にも非協力的なのが出る場合もあるから、その時は店名の公表でもすればいい
    スマホ機能使えるなら使えば良いし、コロナ封じに役立つものは
    薬・ワクチン以外でも利用すれば良い

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/12(火) 18:56:15 

    >>160
    発症とか感染してなかったとしても2週間は外出しちゃいけない目安にはなるよね

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/12(火) 18:56:30 

    >>113
    ファーウェイはヤバいな💦

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:05 

    >>135
    そういうとこやんな。
    都合悪いことは頑なにだんまり。

    どうでもいいけど、「吉村寝ろ」には本当にビックリしたわ。
    和歌山高知北海道に押し付けるまで、ずっと狸寝入りしてたやん。
    いきなりしゃしゃり出てきてミックスジュース吹きそうになった大阪府民も多いやろ。

    +12

    -8

  • 176. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:47 

    >>154
    桁が違う!
    これいま日本にいる朝鮮人みんな帰国させたらだいぶ治安よくなるんじゃない🙆

    +49

    -3

  • 177. 匿名 2020/05/12(火) 18:58:46  ID:dRhuojHyyW 

    >>91
    なんとなくいいんじゃない?じゃなくて、ちゃんと調べて考えてみて。
    お願い。

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2020/05/12(火) 18:59:38 

    大阪って次々何かやるね
    財源あって羨ましいわ

    +1

    -12

  • 179. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:53 

    コロナ自体怪しいじゃん
    PCR検査も正確ではなく病院も患者受け入れたら患者一人あたり数百万という多額のお金が貰える
    真面目な病院もあるだろうけど、、
    裏があると思うわ

    ヘイトスピーチ条令もプロレスで条令作った感否めないし

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2020/05/12(火) 19:04:10 

    >>168雨合羽とかヤバすぎてビックリしたわ

    +5

    -10

  • 181. 匿名 2020/05/12(火) 19:04:41 

    >>105
    色分け可視化ば何処がしてる?
    これって単純だけどその発想は思いつくようで思い付かない
    そしてその可視化が府民のコロナ収束させようの気持ちに大きく影響してる

    +6

    -4

  • 182. 匿名 2020/05/12(火) 19:05:18 

    井戸や西脇じゃなくて良かったわ!やっぱり大阪やわ

    +3

    -8

  • 183. 匿名 2020/05/12(火) 19:08:10 

    >>29
    情報を党へ持ち帰るまでが仕事っぽいよね。怪しい。

    +26

    -4

  • 184. 匿名 2020/05/12(火) 19:09:46 

    >>156
    この人のトピの最初の方とか、本当に気持ち悪いもんね。次もきっと当選してしまうよね。怖いよ。

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2020/05/12(火) 19:10:52 

    大阪って結局は経済をとったんだね。
    医療従事者には雨合羽かよって思ったし。あと全然検査してへんしビックリやわ。医療従事者やその家族は検査受けれへんとかヤバイで。とにかく医療従事者に冷たいわ。
    同じ関西でも院内で感染者出たら入院患者、看護師、濃厚接触者、家族も検査して医療従事者で交通機関使う職員はタクシーとか、こっちの方が良かったわな

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:10 

    >>2
    在日韓国人の生活保護率の高さ

    無能、タカリ、血税が流れてる
    大阪府

    +95

    -3

  • 187. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:45 

    電子チケットに紐付けたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/12(火) 19:12:27 

    >>180

    その雨合羽を必要としている医療現場は大阪だけじゃなく、他の県でも募集してますよ。
    馬鹿にする前に自分で調べたら?
    未だにゴミ袋使っている県あるんですよ。よく馬鹿にできるね

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/12(火) 19:12:47 

    >>162
    なぜ露出度が高いのか、なぜ持ち上げられているのか、よく考えてみて。

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2020/05/12(火) 19:13:39 

    >>183
    コロナ追跡システムの整備には
    ソフトバンクとかも関わってくるだろうね。

    もしかして、その集めた個人情報が党を通じて
    中国に送られるってこともあり得るかな?

    あくまで、憶測だけどさ。

    +22

    -4

  • 191. 匿名 2020/05/12(火) 19:15:13 

    >>188
    2月末に医療用防護服を中国に送ってしまったってがるで見た。

    +5

    -5

  • 192. 匿名 2020/05/12(火) 19:16:52 

    >>185
    クオカードには驚いた

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/12(火) 19:16:55 

    >>113
    大阪メトロじゃなくて?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/12(火) 19:17:39 

    大阪人だから、自分の職場が名前出ることにならないようにプレッシャーです…
    がんばりますけどね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/12(火) 19:17:45 

    ここのコメント見てたらコロナ収束せんわと思った。
    自粛だけじゃなくて、自分の行動も気を付けないといけないのに、個人情報がとかよくそんな事言えるわ。皆協力しないといけない時期なのに

    +2

    -13

  • 196. 匿名 2020/05/12(火) 19:18:45 

    大阪は優秀!!!京都と兵庫はダメだわ。。。特に京都はオワタ。ホテルも確保出来てないらしいね。見捨てる気だったんやね

    +0

    -11

  • 197. 匿名 2020/05/12(火) 19:18:48 

    >>189
    マスコミとかも総出で吉村知事を持ち上げて
    そのどさくさで政府を叩かせようと印象操作
    しているように見える。


    現に、がるちゃんでも
    「吉村知事のほうが政府よりも
    迅速な対応をする」
    って書き込んでいる人もいるし。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/12(火) 19:19:11 

    もうITとか町中機械張り巡らせるところ無理
    どんなけ監視したいのよ
    気持ち悪い世の中になったなぁ

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/12(火) 19:20:58 

    いつもいつも行動が早くてすごいな~。
    これだけ機敏に動けるのはやっぱり若さもあるよね。
    氷河期世代がもっと活躍できてたらコロナ対策も今より合理的に行えていたんだろうな。

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:17 

    アクティブ自分勝手こそ、面倒くさがってやらないだろうね。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:43 

    スピード性のある実行力
    様子見ようや後手後手など一切頭になく
    先を見据えて今出来ることを精一杯しようという
    姿勢が大変伝わってくる
    専門家など周囲の人材やサポートに恵まれて
    かつきちんと聞く耳を持っている人なのだと思う

    こういうところが評価されている
    後手後手、責任逃れ、押し付けはもう嫌だ

    +9

    -9

  • 202. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:57 

    >>191

    吉村さんのトピ見てたのに知らないの?
    防護服は中国にお願いされて送った。で、その返しも来たから。

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2020/05/12(火) 19:23:57 

    >>196京都はホテルではなく陽性者は入院!って方針だったみたいだよ。あとは大きな病院が重症患者受け入れの体制を整えてた。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/12(火) 19:24:42 

    >>159
    中国人が故意にクラスター隠蔽していたからでしょ。

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2020/05/12(火) 19:25:15 

    あ、あっ//あぁ…んん
    そこぉ……好きぃ

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2020/05/12(火) 19:25:39 

    大阪持ち上げまくって兵庫と京都を批判しまくり。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2020/05/12(火) 19:28:13 

    捨てアド登録されたりしてね
    スマホアドレスにしてその場で送受信確認しないと
    すごい大変そうだけど、それが嫌なら来るな開催するなとも思う

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/12(火) 19:30:57 

    >>6
    日本は法律上強制できないからね。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/12(火) 19:31:25 

    >>41
    そんなこと言ったら支持できる人は誰もいなくなるでしょ。
    吉村さんも小池さんも防護服送ったりしてるし、安倍総理は春節で中国人を受け入れたし。

    吉村知事を叩いてる人は誰を支持してるのか教えて欲しいわ。想像で叩いてばかりでいい加減うんざりする。
    検察庁法改正を批判してる人達と同レベルじゃん。

    +18

    -24

  • 210. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:21 

    別に自分が登録しなくても登録した人がTwitterであそこで出たんだって呟くからこまめに検索をかけてればいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/12(火) 19:33:56 

    >>193
    メトロはオムロンとか東芝じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:11 

    吉村府知事、やること早くて感心するけど、整備はおいつくの?次から次にいろいろやるけど。
    迅速な行動は本当凄いけど、周りの人は大変そう。

    大阪府民にとっては良いと思う。

    +9

    -7

  • 213. 匿名 2020/05/12(火) 19:38:52 

    >>197
    何か国や他の自治体よりも先にやることが正義になっているのが怖い
    特に東京をやたら意識しまくっている所が

    +11

    -5

  • 214. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:51 

    あもすの意味がようやくわかった(笑)面白い!

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/05/12(火) 19:46:10 

    >>208
    登録しなければ買い物できないようにすればいい。
    在日シナチョン干されるわ。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:03 

    >>213
    怖いなら祖国帰れば?

    +5

    -10

  • 217. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:03 

    維新になってから心斎橋筋商店街が中国韓国だらけで働いてる人も中国韓国人
    IR誘致しててうんざり
    システムが日本人のためなら良いけど
    中国などの外国システム導入するためなら嫌だ

    +20

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/12(火) 19:47:21 

    >>189
    東京に次ぐ大都市で今吉村戦略が成功してるからでしょ

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:22 

    >>209
    中国人がクラスターになってるのを故意に隠蔽していたからでしょ。
    在日に厳しくする日本人が怖いなら祖国帰れば?

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:43 

    >>156
    これに反対ばかりしてる奴の大半が在日シナチョン。
    在日シナチョンが自分がスパイだと知られたくないだけの話なんだわ。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:10 

    >>41
    批判もあるけど、グイグイ引っ張ってくれるリーダーシップは本当に凄いと思うよ。頼り甲斐がある。
    冷静に見るのも大事だけどここだけは評価してもいいと思う。

    +23

    -10

  • 222. 匿名 2020/05/12(火) 19:51:26 

    >>200
    登録しなければ買い物できないようにすればいいだけよ。

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/12(火) 19:52:31 

    >>198
    日本人による監視が怖いと言うのは決まって在日シナチョン。
    祖国帰れば安全なんじゃね?

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2020/05/12(火) 19:54:06 

    >>217
    そのシナチョンを監視できるなら是非導入して欲しいねー。

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2020/05/12(火) 19:56:27 

    >>181
    ライトアップって馬鹿にしてる人おるけど意外と侮れんと思う。
    数字で出されるより分かりやすいし。
    どのカラーが点いてても頑張らなって思える。

    +10

    -3

  • 226. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:21 

    >>70
    USJとかは、取り入れそう
    兵庫県だけど、宝塚とか

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/12(火) 19:58:48 

    このQRコードがある店やイベントだったら、何かあった時にすぐ対応してもらえるという事だよね?
    だったら、これを導入してる所の方が安心して買い物出来るから私は登録するな。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/05/12(火) 20:00:05 

    >>217
    維新になってから...って、外国人を誘致してるのは国でしょ。中韓人なんて東京にも福岡にもたくさんいるよ。
    国が方針を変えてくれないと地方じゃどうにもできないよ。

    +4

    -9

  • 229. 匿名 2020/05/12(火) 20:01:13 

    >>190
    確かに仲良しだもんね。
    ソフトバンク
    5G
    もう、恐怖団体。

    こういうコメントを最初の方で書きたいのに、この人のトピに気付いて書き込んだ時には顔ファンが消えてる。

    +28

    -2

  • 230. 匿名 2020/05/12(火) 20:05:40 

    >>138
    それは旅行会社のキャンセル処理が間に合ってなかったのをそのまめ報道された数字
    多くの人はすでにキャンセルしていたよ
    旅行会社の中の人が言ってた

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2020/05/12(火) 20:06:05 

    >>154
    ネトウヨの嘘くさすぎる資料キター

    +3

    -16

  • 232. 匿名 2020/05/12(火) 20:07:11 

    >>231
    チョン、祖国へ帰ろうぜ!
    監視されないし祖国の方が安全だ!!

    +13

    -2

  • 233. 匿名 2020/05/12(火) 20:11:28 

    >>231
    ウソのソースをどうぞー♡

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:10 

    >>231
    大人しく帰ろう!
    誰も止めないよー

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/12(火) 20:12:53 

    >>228
    大阪府の選挙時に大阪府の都構想がどんなのかわざわざ大阪府のHP読みにいったから
    外国企業は規制を緩め外国人の住みやすい大阪にするって感じの政策だったから
    維新が勝つくらいだから大阪人はほぼ読んでないと思うわ

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/12(火) 20:13:18 

    バモス!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:06 

    >>1
    この人
    めっちゃ解放されてない??

    ピンチで燃えるタイプ???

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:53 

    >>229
    こんな気持ち悪いババアが湧き始めてきました
    反維新のコメントネチネチしてクズの集まり。

    +3

    -12

  • 239. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:08 

    維新のゲッベルス

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:53 

    >>202
    全部見てる訳じゃないから知らなかったよ。
    お返しがあったんだね。
    そういえば兵庫のマスクも医療用になって返ってきたとか言ってたね。

    堺かどっかの企業が医療用防護服を作れるよって申し出てたのも進んでるのかな。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:42 

    吉村ヤバすぎて信用ならん。医療従事者に対しては酷いわ。
    防護服もないし医療体制も整ってないのにホテル確保!雨合羽募集したり、医療従事者泣かせ。陽性の看護師働いてて問題になってたけど大阪には他にも絶対いるし。あと検査は医療従事者には全然してくれへんし呆れた。申し訳ないけどなぜ持ち上げられているか謎やわ

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2020/05/12(火) 20:39:15 

    >>239
    あんたのご先祖ちゃうの?
    反日の共産党バーさんよ(笑)

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/12(火) 20:41:58 

    >>169
    ものすごく怖い考え方

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:09 

    さっき吉村さんの会見の生中継してたけど、すごい分かりやすかった!

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:12 

    >>3
    あらあら、油断して2ゲットできず笑

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:13 

    >>241
    お前は20万受け取るなよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/12(火) 20:44:46 

    >>246いらん

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:39 

    >>17
    大阪は割と言う事聞くよ
    特にこんな時は
    自分は正しい!正義!を振りかざし合いたいところがあるから

    +4

    -3

  • 249. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:01 

    どんどんChina化していくね

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:18 

    吉村で良かったわ。門川、西脇、井戸は無能過ぎでしょ

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:26 

    >>2
    ちょっと空気読んでよ!
    2コメ大事なんだから。

    +15

    -11

  • 252. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:44 

    >>237
    根っこが革命家なのかなと感じる
    けっこう恐ろしいことだよね

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:24 

    >>133
    あんたこそ何も分かってないな

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:29 

    日本も韓国もどんどん中国よりになって行く

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:44 

    吉村批判するなら誰だったらオッケーなのか教えてよね

    +5

    -10

  • 256. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:57 

    >>212
    大阪府民それほどありがたがってないよ

    +12

    -5

  • 257. 匿名 2020/05/12(火) 20:51:07 

    >>249
    そのまま中国の属国化していきそう
    外国人を沢山呼び込んで日本人は監視強化って感じる

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:40 

    >>247
    とか言いながらちゃっかり受け取ってそうだよね
    自分は間違いなく有り難く頂戴する

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:44 

    門川と西脇コンビはアカンやろ。京都オワタやん?
    吉村の方が、、、、良いわ。京都まじでご愁傷様

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:38 

    大阪の空が赤く染まり始めた気がしてきたわ

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:46 

    大阪を移民が住みやすい街にしたいんだったけ?

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:57 

    >>259防護服隠し持っていた京都ですやん

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:37 

    >>257
    それが怖いんだよね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:42 

    府民と他県民に温度差があるね
    みんな隣の芝生だから青く見えるだけだよ

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2020/05/12(火) 21:03:58 

    大阪府民の看護師だけど私は京都が羨ましいわ。タクシーやらホテルを医療従事者に提供してくれたり積極的に検査してくれるなんて。医療に関しては京都が上手だわ。あちこちでは院内感染起きてないし。。。

    +18

    -2

  • 266. 匿名 2020/05/12(火) 21:05:34 

    >>191
    中国にマスクや防護服送ったのは他府県もでしょ

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/12(火) 21:05:51 

    >>265
    いつもありがとうございます。
    大阪はQUOカードですね…

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/12(火) 21:06:56 

    ある日突然コロナ用の病院になった恐怖わかるわけないよね

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/12(火) 21:07:30 

    >>267クオカード!?いくら分?全員貰えるの?by京都市民

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/12(火) 21:09:26 

    >>252
    維新は戸籍廃止と言ってるしなんで支持されるのかわからない

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/12(火) 21:09:46 

    >>223
    シナチョンみたいになるのが怖い日本人です

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/12(火) 21:09:52 

    兵庫県民ですが大阪や京都も院内感染多いですよね?京都少ないの?なぜ、、、。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/05/12(火) 21:10:20 

    >>270
    自分が戸籍消したいからなんじゃないの

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/12(火) 21:10:43 

    >>251
    やだ!在日チョン死ねよ

    +5

    -6

  • 275. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:25 

    そもそもなんでこんなに吉村知事だけが持ち上げられるようになったの?

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:44 

    吉村さんも、そして国も他の自治体も、報道されてる・されてないに関わらずものすごく頑張ってくださってる
    批判しかしてない、今第一線で頑張ってる専門家を国会に呼びつけて恫喝するような野党議員と比べるのも失礼なほど

    皆さんヘトヘトの体を奮い立たせて頑張ってくださってる
    だから私もお家で自粛頑張るよ
    他に何もできないから

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:16 

    >>270
    戸籍廃止した方が都合がいい人達からすると好都合だから支持されるんでしょうね

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:14 

    >>276
    はーいわかりました

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:44 

    >>254
    いや、それは無い。
    日本の企業はどんどん中国から離れ、
    中国人はどんどんリストラされ、
    中国人の子供はどんどん友達無くしてる。
    大人しいと思っていた日本人達も黙っていなくなった。
    どんどん反撃してる。現実を見なよ。

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2020/05/12(火) 21:15:52 

    >>1
    日本人を怒らせたから、自粛しない在日に反撃して何が悪いの?
    日本の企業はどんどん中国から離れ、
    中国人はどんどんリストラされ、
    中国人の子供はどんどん友達無くしてる。
    大人しいと思っていた日本人達も黙っていなくなった。
    どんどん反撃してる。現実を見なよ。

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2020/05/12(火) 21:16:42 

    >>272京都って京産生のクラスターがインパクト強すぎるけど院内感染って堀川だけじゃない?他の病院は看護師だけが陽性だったりするよね。クラスター追えてるって聞いたわ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/12(火) 21:16:59 

    >>266
    中国人がクラスター隠蔽していたからでしょ。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/12(火) 21:17:36 

    >>269
    大阪の医療機関からリスト提出してもらって、載った人は10〜20万円分のQUOカードが貰えるそうです
    ガルちゃんでトピ立ってますよ〜

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/12(火) 21:18:14 

    >>2
    最後までパチンコ屋が開いてたことが
    何よりの証拠やんね

    +45

    -2

  • 285. 匿名 2020/05/12(火) 21:18:47 

    >>249
    いや、中国人韓国人を呼び込まないようにするんだよ。
    現に、在日シナチョンが大発狂してるじゃん。
    今までのように日本で好き勝手できなくなるからだよね。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:39 

    >>267
    じゃ、祖国が1番安全なんだね!💡

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:45 

    これも戦略だにゃ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/12(火) 21:21:01 

    >>261
    移民や在日が住みにくくするから、
    在日シナチョンがこのスレで発狂してるんだわw

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/05/12(火) 21:21:56 

    >>254
    は?

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:00 

    >>256
    在日シナチョンだけありがたいと思わないだろうね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:40 

    >>254
    中国は世界中でろくなことしない
    中国共産党がマスク買占めを指示!スマホ解約数で判明した本当の感染者数|ソクラテスのつぶやき
    中国共産党がマスク買占めを指示!スマホ解約数で判明した本当の感染者数|ソクラテスのつぶやきazusasfreelife.com

    2020年3月17日の会見で、菅官房長官はマスクの生産量を”月6億枚”を超えると発表。 しかし、それでも都心では、未だに

    大阪府

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:02 

    >>212
    大阪府民です。やたらメディアに出まくって目新しい事を提案して目立っているけど、もっと着実に取り組んで欲しいと思っています。

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:48 

    >>254
    ならない、ならないw
    日本の企業が中国から次々と出て行くし、
    中国人をリストラするのが増えてるし、
    中国人をハブにしていたり
    中国人の子供には周りの友達いなくなるし、
    世界規模で中国人排除が増えてるし

    時代はノーチャイナ
    今年の流行語大賞の候補だねえ

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/12(火) 21:26:07 

    >>251
    一体、何の空気ですか?
    中国人に忖度した結果が中国コロナ。
    中国は死滅するしか無いですね

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2020/05/12(火) 21:28:41 

    >>243
    そうだよ。日本人はおまえらが思うほど大人しく無い。
    普段温厚な日本人を怒らせたんだから、ただじゃすまないよ。だから祖国へお帰り!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/12(火) 21:28:50 

    >>292
    もう、タレントかっていうくらい
    出てますね。吉村知事は。

    次から次へと色々な提案して
    現場の人が追いついているのか
    心配ですね。
    大阪府

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/12(火) 21:29:47 

    >>238
    チョンだ!チョンだ!チョチョンがチョンっ!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:16 

    >>190
    憶測でやめようよ。

    今日見たけど、山中先生と孫さんが仲良いから、山中先生と対談した安部さんは孫の手先って書かれてたよ。
    アホかと思うじゃん。

    +8

    -5

  • 299. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:39 

    >>39
    お!
    それいいね!

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:13 

    >>133
    あれだけ外国人いて、人口で考えたら、よく押さえ込んでると思うけど。
    大阪人の行動が変わったのがもちろんだけど、そのために会見やってテレビ出て、広報に力入れてるから、結果的にはいいんじゃない?
    知事が広報やるのがこんな時はいいと思う。
    大阪のこと知らないコメンテーターや、職員がやるのも違うと思うし。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:05 

    >>1
    在日シナチョン大発狂!w

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:59 

    >>135
    今、コロナより5Gが危険!って言ってる人初めて見た!

    +2

    -12

  • 303. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:00 

    >>146
    クラスターは、クラスター対策班がかけつけてる。
    残念なことに、民間の場合、民間から公表してもいいって許可出ないと名前出さないよ。
    知事は公表する派だから、公表してないのは、相手からの許可が出てないか、記者が記事にしてないかのどっちか。

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:45 

    >>31
    大笑いできたよ
    ありがとう

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:50 

    面倒だからGPSでいいと思う

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:52 

    >>85
    は?

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:17 

    学校の登校日なしにしてほしいです。
    2時間行く為にリスク高い。
    郵送じゃダメなの???

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:28 

    なんで毎回AMSを期待して開いちゃうんだろ…

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2020/05/12(火) 22:31:02 

    >>307
    どうせ授業ないんだから休ませたら?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:05 

    大阪はなかなか減らないもんね
    今日も28人だっけ

    +0

    -7

  • 311. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:56 

    >>146
    名前出さないでほしいと言われてるんだろう

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:17 

    >>307
    子どもが痣とか作らずにちゃんと生きてるかの生存確認だよ
    休むって言ったら子供と学校へ宿題取りに来てだって
    通常授業なら欠席するの躊躇するけど今の段階で休んでも全く支障ないから横並び気にせず休めば?

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/12(火) 22:37:12 

    >>310
    それ東京

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:20 

    反維新がうざいわ
    あと医療関係者を装って下げコメもうざいわ

    +5

    -12

  • 315. 匿名 2020/05/12(火) 22:41:16 

    そこまでしてライブハウスやクラブに行きたいのか…
    自分も昔若い頃に行ってたけど
    こんなにもコロナ騒ぎで感染するリスクがあるなら
    行かないよ。。。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/05/12(火) 22:44:28 

    >>303
    でも堺の会社は自社のHPには載せてるよ

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:00 

    >>159
    別にこの人好きではないけど、要請されたら仕方ないでしょ。
    他の都道府県もそうだし、国がそういう方針だったし。

    +15

    -2

  • 318. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:15 

    院内感染ニュースになるけど堺のはニュースにもならんよね。でも会社は公表している不思議

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:20 

    >>219
    横だけど話それてる

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2020/05/12(火) 22:51:01 

    >>69
    らしいって…
    適当なこと言わないでよ

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2020/05/12(火) 22:52:29 

    >>113

    ライブでNECの顔認証システム導入してるのって、アミューズだっけ?

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/12(火) 22:56:53 

    >>321
    ももクロだったような?
    あとUSJもNECと組んでるってニュースを見かけたよ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/12(火) 22:57:23 

    >>262
    さすが

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:33 

    >>133
    雨ガッパは必要な医療機関に配られていますよ。
    関西のニュースで報道されてました。
    本当に必要な医療機関あるのかと驚きました。
    私も送ったので、使われるようでよかったです(^-^)

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:26 

    >>295
    何か勘違いしている?
    私は日本人なんだけど。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:56 

    京都も兵庫も大阪に頼りすぎ。おんぶに抱っこ状態

    +3

    -6

  • 327. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:25 

    >>297
    明るい笑笑

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:55 

    >>166
    政治家だからしょうがないでしょ。

    カジノに関しては、
    USJみたいに高い入場料とるから、そこらの一般庶民は気軽にいけないらしい。
    外国人は安いか無料かにして招いて、お金を落としてもらおうという話と聞いた。

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2020/05/12(火) 23:05:18 

    >>302
    ヨーロッパのニュースとか見ないの?

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/12(火) 23:06:55 

    >>180
    実際に手をあげた医療機関に配られたよ。
    それだけ困っているということを知ってほしいわ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:34 

    >>202
    ほんとこの話毎回出てくるよね…
    防護服送ったんでしょ?って。
    吉村下げ頑張ってるのか知らないけど
    うんざりするわ…

    +6

    -5

  • 332. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:38 

    日本人はなかなか新しいものになじもうとしないしいまだにファックスに判子に承認にとたまに手間を重ねてる。元々は働き方改革する時にどうやったらみんな帰れるのか。それはシステムを変えることだ。システムを変えて新たなものを国民に学んでもらい国でも受け入れることで早く帰れる世の中にしようと取り組むことが必要だったと思うんだよね。そういうなんとなく面倒だけど続けていたことを変えるべきだと思うし、新たなものを受け入れる人がいなかったとしても取り入れていくことが必要だと思う。新たな試みをこんな時だからこそしたらいい。いい状況を作り出す努力はいつでもしたらいい。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:57 

    >>326そうでもないよ?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:19 

    >>190
    Softbankは関係ない

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:01 

    学校事務してますが、登校日は生徒たちの心身のケアの意味も兼ねています。こまめに電話して状況確認。時間をずらして少人数での登校。受験生たちの不安。家に篭り続けることのストレス。家族関係。先生方は話し合って出来る限り生徒に寄り添った自粛期間を作ろうとしています。それが感染確率を上げる可能性になるのはわかりますが、生徒の環境や性格も十人十色。先生としてコロナ以外からも守ろうという意味もあります。ですが、親御さんたちの不安ももっともです。おうちでの方針を決めてもらえたらと思います。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:27 

    関西は吉村が有能過ぎて、他のトップだんまりだわ。

    +3

    -7

  • 337. 匿名 2020/05/12(火) 23:16:37 

    これは大阪酷いわよ
    大阪府

    +9

    -4

  • 338. 匿名 2020/05/12(火) 23:16:42 

    キャバクラ、風俗、パチンコは強化して欲しい。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:22 

    >>337こんな無能と話し合いするの無駄やん。

    +3

    -10

  • 340. 匿名 2020/05/12(火) 23:19:58 

    いいなー。いいか悪いかは大阪の人が決めるとして、私のとこの知事は周りの県の様子をみて、いつも他の県が解除したらそれに乗って解除。休校を国が言うならと急いで休校。頼りなくって検査もどう考えても県外に出た人たちしかしてあげていない。検査がいいとは言わないけど、とにかく県外に出たかを重要視。県内で広がる可能性は排除してるみたい。田舎なのにビルやテーマパークに県のお金を費やす。そして人が来ないで廃れる。これは不明確な状況だからなんともいえないけどおそらく議会では勝手にパブリックコメント集めて決める。コロナ収束したらどこかでようかな

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/12(火) 23:20:06 

    ァアアアアアアアアア!
    ヴォーー!
    すき

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:51 

    >>110

    本当に払えはすぐ来る。

    私のとこも税金納付書届いたからすぐに払ったけど、10万円給付金の申請用紙は、昨日届いててびっくりした。

    私もマスクはまだの大阪府民です。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/12(火) 23:24:56 

    和歌山に久々に陽性者でたけど連休に大阪に遊びに来たらしい。それで大阪でうつされたみたいになっている。遊びに来て移ったとしたらかなりピンポイントだとおもうけどさすがに行動履歴は公にされない。連休の大阪のどこでうつされたんだ

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2020/05/12(火) 23:26:51 

    >>110
    そりゃデータはあるし前々から準備はしてるでしょ

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2020/05/12(火) 23:41:25 

    アモーレ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:09 

    >>58
    もしや市長の会見に乱入したプロ市民の方?
    ギャーギャわめいてすっごく見苦しかったよ。

    +3

    -5

  • 347. 匿名 2020/05/12(火) 23:51:13 

    >>29
    メアドだけしか情報は取れないと即答していたね今日

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/12(火) 23:52:02 

    あぁ...もうす

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2020/05/12(火) 23:57:53 

    >>34
    ヤミ金の弁護までやっちゃうんだよね~この人目が怖くて苦手。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2020/05/13(水) 00:01:02 

    >>33
    吉村推しが昔の民主党政権になった時に似てる気がする。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2020/05/13(水) 00:10:17 

    >>41
    Twitterで孫さんと連携した時には既にこういうのあったのかな。
    知事の中では素早いと思うけど、どうにも評価できん。うちは遠慮しとくわ。
    えらい持ち上げられてるけど、冷静な目で見てる大阪人もおる。
    うちは阿倍野区だけど、西成の中韓の数が年々増えて恐いわ。
    チャイナタウンほんまに勘弁。

    +39

    -4

  • 352. 匿名 2020/05/13(水) 00:18:12 

    >>46
    吉村さんならOKじゃない?良いとこだけ報道。
    安倍さんだと、何をやっても袋叩きだけど。
    海外から日本のコロナ対策褒められてたね。

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2020/05/13(水) 00:30:45 

    >>34
    そんなに国に個人情報知られることの何が不安なの?

    +5

    -6

  • 354. 匿名 2020/05/13(水) 00:38:02 

    >>157
    最初は質問受けて『備蓄します』との返答に不満を表す人々が現れ始め、配布になったんだよ。
    この人を疲れや顔してるっていうけど、Twitter見過ぎてるんじゃないかと思う。
    初期の頃から夜中にまでTwitterやってる。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/13(水) 00:40:07 

    今中国にサイバー攻撃仕掛けられて情報流出してるから、こういうのも抜かれそう。
    政府機関ももちろん狙われてるから市役所も安全じゃない。

    ラインもツイッターもSkypeもズームも全部外国製だし。
    日本もいいツールを開発してサーバーも国内に置いてほしい。

    +28

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/13(水) 00:53:28 

    >>355
    確かにねぇ。
    LINEなんて、TVでバンバンCMしてて、『えっ、まだ使ってないの?』みたいな流れ作ってたよね。
    今やLINEペイなど、中国のペイペイだの、シューキンペイかってくらいのペイペイっぷり。
    私も夫もIT系だけど、いや、だからこそLINE使ってないよ。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/13(水) 01:01:56 

    >>5
    くせ者じゃ
    ではえではえ〜

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/13(水) 01:07:42 

    >>342
    しかもビタ一文取り損なわないよ
    副業で、時給が発生するボランティアしてるけど
    年間で2万円くらいの収入
    でもきっちり源泉徴収で2000円くらい盗られてる

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/13(水) 01:51:41 

    調べられて困る様な場所に普通は行かないでしょ。やましいから嫌なだけ。

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2020/05/13(水) 02:07:20 

    >>297
    ほんまに在日と仲良いと思ってるんやったら、維新のこと知らなさすぎる。
    自分が気に入らんことをなんでも在日にするのは、あかんと思う。

    +1

    -5

  • 361. 匿名 2020/05/13(水) 02:16:01 

    コロナ追跡といって監視システムを導入するつもり?

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/13(水) 02:17:25 

    ビルゲイツが人工衛星から人の位置情報をすべてわかるシステム作った。ヤバくない?

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/13(水) 02:21:58 

    ファーウェイが5G設置し、ビルゲイツがチップ入りワクチンと人工衛星から人の位置情報を認識し、携帯や人に埋め込まれたチップで追跡される。支払いもキャッシュレスか生体チップ。
    どこでいつ何をして、何を買い物して、どこで働いて給料いくらでネットで何を見て何を発言したか、すべて個人情報筒抜けにされる。

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2020/05/13(水) 02:28:06 

    何がヤバいかって個人情報を管理する奴らがいい奴らか悪い奴らか?絶対後者じゃん。
    ネットで反政府的な発言されたら監視されて攻撃受ける。個人情報盗まれ悪用されるリスク高い。
    国は本気でスマートシティ、人工知能の社会目指してるよ。
    吉村が国民がこういうこと気づく前に急ピッチに進めてる。危険。

    +12

    -2

  • 365. 匿名 2020/05/13(水) 02:31:19 

    >>331
    兵庫トピでもマスク送ったんでしょって絶対出るw
    小池さんも言われ続けてるね。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/13(水) 02:32:35 

    絶対メアドなんか教えない
    絶対流出する

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2020/05/13(水) 02:40:34 

    >>1
    吉村さん好きだけど、確かにめんどくさいかも。
    でも他人任せじゃ大事な命が守れない時代。
    自分と家族のために出来る事から頑張るしかない!!!

    一回登録したら、読み込むだけで良いんだよね?店入る前に消毒して、ピッてやる。頑張る。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2020/05/13(水) 02:45:53 

    >>186
    これ見ると、日本人籍も帰化した在日が多いんだろうね。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/13(水) 05:43:59 

    >>357
    パカラッパカラッパカラッ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/13(水) 06:01:12 

    >>115
    日本人の悪いところ丸出しな考え方。なんでも周りと合わせてたら何も変わらないよ

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/13(水) 08:05:22 

    店舗入り口に上から、左から、右からとカメラ設置して

    コロナ発生したら店舗に滞在した人にメール
    届かなかった人や検査に来ない人は
    尋ね人としてカメラの画像をNHKで晒してあげればいい

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/13(水) 08:27:18 

    >>39
    大きい会場はやれても、小さい箱だと費用の面からデジタルチケットの導入難しそうだなぁ。
    出演者が手売りしてる分とかありそうだし。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/13(水) 08:31:48 

    >>41
    ゴリゴリで笑ってしまったww

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/13(水) 09:03:03 

    >>3
    4秒も遅い
    3番でも1秒(遅れ)だ
    次回はポールポジション(2番)ゲットしたい

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/13(水) 09:50:46 

    >>1
    大阪省へ一歩近づきましたね!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/13(水) 10:11:24 

    >>320
    気持ちはわからんでもないけど、後ろに橋本さんがいてIRに乗り気だとそう思われてもしょうがないかな… 
    中国と姉妹都市も結んだよね? 
    本人が公の場ですべて否定すれば別だけど。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/13(水) 10:13:24 

    >>5
    飽きた

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/13(水) 10:15:28 

    >>302
    こういう人を使って親中派は取り込んでいくんだろうな  

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/13(水) 11:16:34 

    >>251
    あー好き の人間に合わなかったね・・・

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/13(水) 11:16:45 

    >>326
    吉村知事が調整もなく、思いつきでなんか言い出すから
    周りが「え?聞いてないんですけど」ってなってるだけ。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:49 

    >>351
    私も阿倍野区民だけど、阿倍野も中国人が増えたよ
    新しく建った家を購入して住み始めてる
    町内会で役をしてると情報が嫌でも入ってきて、ご近所さんと増えたねーって話してるけど、この事実を知らない人は沢山いるのよね

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:28 

    >>29
    何かIT的な事を進めようとすると個人情報は大丈夫?って人居るけど、こういう直ぐ反応して否定する人達が居るから世界に取り残されていくんだよ日本は。
    こんな事言ってたら何にも変わらないよ。
    日本は現状のままで良いという事なの?
    クラスターは人海戦術でアナログ式で探すのがベストなの?
    何かにつけて個人情報が!の人の個人情報なんて大した事ないでしょ。

    +9

    -5

  • 383. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:03 

    >>181
    4月月末にフランスが県ごとの状況色分けを発表、毎日更新してる
    出口戦略もどこの国か忘れてしまったけど似た策がテレビで紹介されてたので、専門家が参考にしたのかなと思っていい事だと見てました
    ライトアップとか基準設定は大阪独自だけど、個人的には大阪ライトアップは苦手
    みんな近所の人が撮影したSNSをチェックしてるんですか?

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:18 

    >>265
    吉村知事は、家族と別居してる医療従事者には府の指定になるけどホテルを用意して無料か割引きで入ってもらってる。送迎はタクシーを無料で利用してもらってます。と言ってました
    また、フタ開けたら厳しい条件で選ばれた人だけの対策なのかな

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:26 

    >>382
    ほんとそれ
    あーだこーだ言うやつ
    お前らの小者の情報なんて誰もほしくないのだよ

    +2

    -7

  • 386. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:12 

    >>6
    ほとんどの人がやらない気がする
    ライブやクラブの入り口にそんなに溜まれないし

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2020/05/13(水) 13:16:35 

    >>386
    追記
    そもそもクラスターを怖がってる人はコロナ収束までライブ観に行く気分にはならないから
    気にしてる人が少ないはず

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:17 

    >>36
    罹ったらうっかり重症になりそうな高齢者ほど
    スマホを使えなかったりするからね

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/13(水) 13:38:40 

    案としては素晴らしいと思うけど強制力ないから実効性はどうだらうね

    これが学習塾に通う中学生とかならまだしもクラブとかパチンコとかって言っちゃ悪いけど理性も糞もない人が多そうだし
    クラブなんか登録するのだせえとか言いそう

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/13(水) 14:12:56 

    >>382
    同意。日本がIT遅れてるから他国のシステム使わなきゃならないこともあるし、
    日本はIT分野にもっとお金かけてほしいよね。

    LINEだってはじめは
    韓国に情報抜かれる!ってネットで言われてたよね。
    今はみんな普通に使ってるけど。

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/13(水) 14:16:21 

    >>360
    橋本さん外国人に特権を与えたいっていってたみたいだよ?

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:29 

    >>104
    毎回アドレス入力させられるようなシステムならクソだよね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/13(水) 15:26:47 

    >>391
    それより、実際に朝鮮学校への1億8千万円の補助金切ったり、総連の2400万の市税免除廃止したのは、どう見えるの?
    実際にやったことは、考慮されずに、反日だー!はどうかしてると私は思う。
    今まで歴代誰も大阪で触らなかった部分だよ

    +5

    -2

  • 394. 匿名 2020/05/13(水) 15:55:51 

    >>393
    朝鮮学校に格安で土地をうったのは?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/13(水) 16:13:32 

    >>355
    zoomのアカウントがダークウェブで格安販売されてたって記事見て、ゾッとしたよ。
    覗き趣味の人もいるし、それ以上の人もいるからね。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/13(水) 16:23:11 

    >>383
    それとは違うみたいよ
    通天閣ライトアップは以前橋下さんが知事時代に黄緑赤で電力不足(の情報)を外に出すというのがありそれを参考にしたと言ってた。

    そしてその指標の基準値データ集計はコロナ感染対策で早くから病院や医療関係からのデータを大阪府が陣頭指揮とってやったかららしい
    と言うのも病院や医療は各自治体の保健所管轄でそのデータ集計はバラバラ。しかし初期段階で府が全ての医療データを把握できる体制を取ったからこその色分け周知出来ると言われてました

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/13(水) 16:23:27 

    >>376
    横だけど中国の姉妹都市って上海かな?
    上海とは1974年から姉妹都市だよ、最近提携したわけじゃない

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/13(水) 16:30:29 

    大村知事が5位って!!w
    大阪府

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/13(水) 16:43:45 

    チップ埋め込みへの布石だね。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/13(水) 16:52:24 

    >>383
    太陽の塔ライトアップしても見られる人限られてるよね
    毎日テレビに出てるんだから自分が緑になればいいのに

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/13(水) 16:53:01 

    >>398
    これ認知度の間違いなんじゃw

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/13(水) 16:53:50 

    >>394
    そもそも市の土地を売ったり買ったりは、独裁でできる日本ではないのね。
    維新になるまで、そこの土地は無償で朝鮮学校に貸してたのを裁判所で争って、裁判所が決めた適正価格で、自民公明共産の全会一致で売ったという結末。
    学校やったから、返せ返さないという簡単なもんでもない。

    なので、維新が、勝手に、反日で、格安で、売ったというのは違うと思うよ。
    一個一個、府民の財産を元に戻そうとはしてくれてると思う。

    あとは、同和の施設や役所の中にある労組の事務所も、無償で維新前まで貸してたのを賃料取ったりやってくれてる。

    売った事実はあるけど、裁判までして取り返そうとした経緯を知ったら、反日って、私は思わない。

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2020/05/13(水) 16:54:56 

    >>381

    あいつらって何で母国で暮らさず世界中に散らばるんかな。

    うちの地方にも「華僑華人連合会」ってあるのをこの前初めて知って寒気がしたわ。

    集団で来て住むなよって思うわ気色悪い。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/13(水) 17:01:47 

    >>400
    府のホームページで信号のイラストが見られますよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/13(水) 17:07:29 

    >>401
    しかもわざわざこの写真使うとか悪意あるよね?w

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/13(水) 17:19:20 

    ほぼ毎日吉村知事のトピ立ってる気がする。行動力と決断力凄いなー

    +7

    -4

  • 407. 匿名 2020/05/13(水) 17:23:17 

    >>398
    大村さんと黒岩さんがほぼ同じパーセンテージは可哀想…

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:45 

    >>52
    そう、韓国では携帯を置いていく人が多いから、その代わりGPSリストバンドを導入したんだよ。携帯電話と一定の距離が離れたり、バンドを傷つけたりすると、管理者に自動的に通知される方式。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/13(水) 17:36:32 

    >>389
    プライバシー重視する日本においてギリギリの策。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/13(水) 18:11:18 

    >>403
    安倍さんが牽制しようとすると邪魔が入るんだよ。 

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:48 

    >>402
    そっか。それまでがよっぽど酷かったんだね。 
    大阪府民にとっては、だいぶ良くしてもらったんだ。 
    ただ維新をどうしても信用できないと思う人も一定数いるのはしってて。沖縄を一国二制度案とか外国人特区を作りたいとか本当に発言してたけど、今は否定してるんだよね?考え方が変わることは誰しもあるけど、突拍子も無さすぎてついてけないんだわ。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:08 

    吉村さんにミュートされてるってツイが流れてる
    関空の検疫が検査数に入ってますか?とか、府民の質問都合が悪いんですかね…

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2020/05/13(水) 23:09:17 

    >>390

    LINE離れというのを見たけど、今ほとんどの人が使っているよね
    ソフトバンクも中国が~孫が~と言っているけど、使わなかったらあんなに大企業にならなかったのに。
    矛盾しすぎ

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/05/13(水) 23:11:32 

    >>409

    日本は何かと個人情報だからね。
    いいのか悪いのか。

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2020/05/13(水) 23:16:18 

    >>390

    日本のIT大臣78歳だもん。
    そりゃ進まないわ。ハンコ協会の会長だし。
    何でこの人がなったんだろう

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/13(水) 23:26:06 

    >>402
    ほんそれ
    今まで無償で貸してたの全く知らなかったし誰もいじれなかったとこよく出来たなってのが一杯ある

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2020/05/13(水) 23:44:02 

    >>403
    そんなんあるんだ
    大阪ヤバイじゃん

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2020/05/14(木) 07:50:00 

    >>398
    4位、5位が納得いかない。
    ここに入るべき人は個人的には和歌山県知事と島根県知事だと思う。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/14(木) 08:35:44 

    >>16
    き、厳しいwwww

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/14(木) 08:38:40 

    >>347
    調べようと思えば、持ち主まで調べられそうだけどね。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/05/14(木) 08:39:51 

    >>350
    頑張ってるとは思うけど、総理になってくれ!はおかしいと思ってる。持ち上げ方が怖い

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/14(木) 08:40:48 

    >>408
    韓国って本当プライバシーないんだな…
    そんな中でもクラブ行くやつたくさんいて笑ったり

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/14(木) 08:42:22 

    >>40
    同じライブハウスにいました!
    って証拠があるから、早めに検査もしてもらえるんだもんね?恐くてライブとかいけないねど、どーしても行きたい人はそのくらいして欲しい。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/14(木) 08:44:59 

    >>41
    変な持ち上げられかたする人は注意。

    進次郎タイプとはまた違って、上手に熱弁して、裏では腹黒いことをやりかねない気がする。時間かけて見極めるしかない、他にもちゃんと、仕事してくれてる政治家もいないことはないしな

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2020/05/14(木) 08:46:50 

    >>158
    もろ、安倍政権下げのために吉村知事持ち上げてる感が…
    コメンテーターもわざと安部さんへの批判を聞き出すような質問してて、やり方汚いと思った

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/14(木) 08:49:20 

    >>54
    韓国で時間が起きてしまったからな

    秋冬にもう一回でかい波が来る可能性高いなら、今から対策はするべき

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/14(木) 09:35:04 

    >>417
    華僑華人連合会が有るのは大阪じゃなくて香川県ね

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/14(木) 18:23:43 

    >>2
    通報しました

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/14(木) 18:25:21 

    >>6
    というか馬鹿しか登録しないよw
    誰がするんだ、こんなメンドクサイ事
    吉村は「やってる感」を出したいだけ

    +0

    -6

  • 430. 匿名 2020/05/14(木) 18:59:23 

    >>429
    維新は橋下徹が知事やってる頃から変わらんよね。
    色々言う事は立派やけど具体的なものが見えにくい。

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2020/05/14(木) 19:46:52 

    和歌山も兵庫も大阪とあんま仲良くなさそうだけどワクチンもしできたらまわしてくれなさそう

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/14(木) 23:49:06 

    >>41
    大阪のための政治家ですから。

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2020/05/16(土) 00:58:19 

    >>166
    府民だけど、本当に吉村知事のいきおい怖い。国内回帰で国民が頑張ろうとしてるのに、維新の会の政策って親中なんだよ。みんな、木ばかり見ずに森をしっかり見て!

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/16(土) 01:01:02 

    >>351
    わかる。怖いよね。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/16(土) 01:18:01 

    >>320
    維新の会の政策見てみて。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/16(土) 22:38:35 

    吉村洋文44歳

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/17(日) 02:07:53 

    >>433
    台湾は中国ではありません。
    親台です。

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2020/05/17(日) 02:13:27 

    「我々維新市議団は結成当初から日台友好議連を組織し台湾の独立を支援してきた。

    今回のコロナにおいても台湾から沢山のマスクや防護服を大阪市に寄贈頂いたが

    窓口となったの西成区選出の辻淳子議員。全国でも有名な親台派議員。

    私もそうだが維新が中国化を進めるなどなど有り得ない。 」

    大阪司会議員、飯田哲司のツイートより

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/17(日) 02:15:18 

    「我々維新市議団は結成当初から日台友好議連を組織し台湾の独立を支援してきた。

    今回のコロナにおいても台湾から沢山のマスクや防護服を大阪市に寄贈頂いたが

    窓口となったの西成区選出の辻淳子議員。全国でも有名な親台派議員。

    私もそうだが維新が中国化を進めるなどなど有り得ない。 」

    大阪市会議員、飯田哲司のツイートより


    「司会」は「市会」の間違いです

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/18(月) 08:43:42 

    台湾の外省人系と連携って可能性はないかな?
    民進党系なら大丈夫なんだよね?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/29(金) 22:27:28 

    風評被害がでるから登録する所、少ないんじゃないかなとTVでやってた
    おばあさんがやり方わからないとスタッフにスマホ渡してやってもらってたが手を消毒する意味なくなるやんw

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/30(土) 02:11:38 

    >>441
    登録してくれたお店側にもメリットがあるように工夫されてるとテレビでやってたよ
    客の立場で見たら、登録もしてちゃんと対策したお店という良い印象になると思う。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。