ガールズちゃんねる

見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

139コメント2020/10/25(日) 19:30

  • 1. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:42 

    犬の散歩や近道をするために住宅街を通ります
    色んな家が見られて楽しいです

    +243

    -6

  • 2. ポツダム佐竹 2020/10/23(金) 23:07:23 

    田舎だと不審者扱い

    +153

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/23(金) 23:07:24 

    ちょっとわかる
    なんか楽しい
    でも迷子になるからやめた

    +140

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:04 

    外から見える電気の色味とかカーテンとかお家の外装フェチ笑
    どんな人が住んでるのかなー?って気になる

    +182

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:07 

    不思議な雰囲気のとこに迷い混むと嬉しくなるね

    +114

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:07 

    高級住宅街がいい

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:10 

    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +94

    -15

  • 8. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:15 

    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +95

    -7

  • 9. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:27 

    わかるわかる。楽しくて脳が活性化する気がする。

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:58 

    犬の散歩しながら、庭や洗濯物を見るの好き。
    生活水準やどんな人が住んでるのかがわかる。
    表札もチェック。

    +11

    -37

  • 11. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:25 

    日当たりのいい家を見て勝手にどんな風に陽が差し込んでるのか想像する

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:46 

    東京フラッシュ聴きながらダルそうに歩く

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:47 

    田園調布散歩した時楽しかった

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:53 

    私も好き。
    最近のオシャレを極めた家も好きだし、昔ながらの長屋も好き。高級住宅街もいい。
    寺町なんなかも好き。
    画像に収めたい気持ちをグッと堪える。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:00 

    自転車でたまに知らない住宅街をサイクリングしてるんだけどいつもワクワクする

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:02 

    家とか表札のデザインとか見るの楽しい!

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:18 

    子供の頃のドキドキ感思い出す 

    時代が違うから、ふらふら知らない土地を探検することはもう出来ないよね

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:29 

    中途半端な住宅地って道路と家屋が近過ぎて不審者扱いされない?
    こちらも家主の気配が道路から近いからドキッとする。
    要塞みたい豪邸の住宅地とかなら歩きたい。

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:52 

    素敵なお家の玄関先とか庭とか眺めながら散歩するの好き
    あんましジロジロ見れないけど

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:02 

    私も新築の住宅街好き
    「お洒落な家やな〜」って独り言言いながら通ったら住人と目が合って恥ずかしかったw

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:40 

    ひとりで歩いてると不審者だけど
    犬と一緒だから怪しくないわ

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:08 

    わかる。
    好きすぎてこないだ宮城から兵庫の六麓荘町行きました。日帰りで。

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:26 

    住宅が好きなので町歩きします

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:56 

    異世界に迷いこまないようにね

    何だこれミステリーの印象が強すぎて…

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:12 

    住んでいる人からしたら知らない人が歩いているの怖いよ

    +32

    -8

  • 26. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:55 

    Googleストリートビューで高級住宅街歩くのが好きです

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:01 

    黒い箱みたいな家があって、中はどうなってるんだろう〜?とか思いながら歩いてる
    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:22 

    すると楽しい…が、家を建てて気付いたけどされるのはかなり嫌なんだよねー

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:09 

    まったく同じ
    子供の時からそういう事大好き 綺麗な住宅街を見て想像を膨らませるのが楽しい

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:10 

    >>24
    こないだのやつめちゃくちゃ怖かったよね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:20 

    >>27
    真ん中に中庭がある!

    と、思う

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:42 

    >>9
    いつもと違う道を通ると本当に脳が活性化するんだってね。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:50 

    >>30
    最後に自分で書いた読めない字が出てきたやつ?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:10 

    >>33
    それ!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:47 

    ジブリの耳をすませばのモデルになった聖蹟桜ヶ丘に憧れたなぁ
    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:52 

    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:56 

    >>27
    モノトーンコーデが好きでオシャレな丸メガネしてる若い夫婦が住んでそう

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:00 

    前は好きだったけど今は人通りの多い場所を選んで通る。犯罪が怖いからね。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:17 

    うまく言えないけど、トキメク家があるの
    わざわざまた通ったりする事がある

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:49 

    >>35
    どこにでもない?w

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:29 

    >>27
    友達の家の近くにもこういう黒い家があって、住宅街の入り口の目印みたいな存在になってるよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:01 

    綺麗な家もワクワクするけど、旧家みたいな家もめっちゃ気になる

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:13 

    犬の散歩をしながら。
    夜に薄いカーテンやレースカーテンで、電気がついてる家はガン見しちゃうわ。
    見られてもいいからそうしてるんだろうし。
    意外と、部屋の電気を明るくつけてる部屋より、薄明かりくらいにしてる部屋のほうが、奥まで丸見え。
    どんな体勢で座ってるかも、丸見え。

    +5

    -16

  • 44. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:48 

    >>43
    私は人の家の中はあえては見ないようにしてるけど、犬の散歩話中、ちょうど視界に入る位置の家が子供がカーテン開けてて奥でお母さんがゴロンと横になって多分昼寝してるのが丸見えだった
    お母さんお疲れなのね…でも丸見えで気の毒に…と思いながら通ったよ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:06 

    >>43
    見られてもいいからじゃなくて、誰も見ないだろうと思ってそうしてるんだと思う。見られるのは皆嫌でしょう。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:13 

    滅多に行く機会無いけど、旅先の観光地じゃない住宅街が好き。当たり前だけど自分の知らない地にも人々の生活があるんだと思うと不思議な感覚になる。

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:00 

    海外でも町歩きします
    観光地を歩くより国を知れる

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:09 

    凄く分かるけど最近はなんか怖くて出来なくなった

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:14 

    朝とかお昼よりと夜とか深夜のほうが照明とかちゃんと閉まってないカーテンから見えるインテリアとか壁紙が見えて楽しい!マンションの裏も楽しいけど戸建ての方がそれぞれの感性が現れてて飽きない!

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:48 

    夜は歩かないけど、昼間に散歩しながら住宅街散策するのが好き。
    家だけじゃなく、道が迷路みたくなってたりするのを感覚で歩くのも楽しい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:28 

    >>44
    なにその昭和な感じ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:32 

    >>34
    あれ夢遊病というか夢と現実が混同してる状態だよね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:01 

    >>4
    私も。
    あと外構とどんな植物を植えてるか見るのが楽しい。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:06 

    部屋の中までみるのを楽しむのと、街並みを楽しむのとは別じゃない?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:44 

    >>43
    見られてもいいからそうしてる訳ではなくて「まさか見る人なんて居ないだろう」と思ってると思う。
    私がそうだから。
    ここのコメ見て他人の家見てる人いっぱいいてショック受けてる。
    明日からきをつける。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:00 

    >>46
    お土産屋さんが並ぶ通りから一本入ると住宅が並んでるとか、地元のバスやローカル線使って移動してる時に窓から見える風景とか、観光向けにされたものじゃないところにも魅力があるよね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:04 

    >>10
    こわっ((( ;゚Д゚)))

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/23(金) 23:34:54 

    他人の家並みをジロジロ見て歩く爺らが不愉快だったけど、ここのこういう風に考えて見ていたなら許せる。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:32 

    >>58
    逆に家の中まで覗かれてるんだってドン引きしてるんだけど

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:17 

    カーテンを閉めない人迷惑。
    他人のだらしない姿なんて見せられても不快感しかないよ。
    正直きたない。

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:39 

    最近見知らぬ街が夢に出てくる。迷い混みたいのにいっつも旦那の電話で帰ることになって目が覚める。ちょっと郊外とか行きたいな。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:03 

    >>20
    私は夫と散歩してたらいろんな石を集めた庭に藤棚があってそこにいっぱい風鈴下げてるお宅があって「見てー!すごーい!風鈴いっぱいあるよー!」ってテンション高く話してたら石の影に住人のおじさんがいて恥ずかしかったw

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:09 

    >>55
    見たくなくても光がついてるから視線がいって
    人影がありありとなんなら、表情まで分かってギョッとする。
    咄嗟に目線外すくらいしか出来ないのよ、ごめんなさいね。

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:10 

    六麓荘ってとこ行ってみたいけど貧乏臭い私が歩いてたら怪しまれそうやな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:13 

    私だけじゃなかったんだ!笑
    この家にはどんな人生やドラマがあるんだろうって想像しちゃう。庭に出てる子供のおもちゃとか子供の部活道具とか見てたまに胸熱くなってる。笑

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/23(金) 23:48:49 

    表通りより裏道の住宅街が大好きです。
    家の配色や花や木を見て歩くのが本当に楽しい。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/23(金) 23:52:50 

    地元なのに一度も通った事のない道を選んだことがある
    へぇ、ここに通じてたんだとちょっとした感動があった

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/23(金) 23:54:49 

    近いから谷中はよく散歩しに行く、まだ知らない路地がたくさんある
    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:28 

    わかる!この前シルバニアみたいなお家見つけてめちゃくちゃ可愛かった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:30 

    >>4
    同じく!
    いい感じに昔ながらの茶の間みたいなお宅が夜なのにレースのカーテンだけで外から見えてたりすると、おばあちゃんの家を思いだして切なくなったりする(笑)

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:49 

    起伏の多い地域の住宅地を歩くのが好き。
    崖っぽい所に建つ家とかは玄関まで長い階段があったり、二階に玄関があって一回に降りるスタイルの家とかあってワクワクする。
    半地下の駐車場とか。
    地形を生かした設計とか本当にワクワクする。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 00:05:26 

    >>1
    おしっこされそうで嫌だよね

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:30 

    幹線道路を通っていて住宅地に入り込んでる小路や古い階段を見つけると、この先にはどんな場所が…!とか思ってしまう。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:36 

    私は夜の犬の散歩で行く事がある。途中で公園があると入ってみたりする。ここにこういうお店があるって発見したりするのも楽しい。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:11 

    >>1
    不審者

    +5

    -7

  • 76. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:51 

    >>10
    それは悪趣味。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/24(土) 00:24:35 

    >>7
    ここはなんとなく通りたくない。

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:38 

    >>43
    それって覗きだよね?気色悪!

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:19 

    ワクワクして好きだけど他人の敷地内で立っているお婆さんたまに見るけど
    怪しげだね。
    自転車に乗って左右の家をキョロキョロ見ている人は泥棒かと思う

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:21 

    >>7
    なんか怖い…

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/24(土) 00:42:13 

    >>7
    世田谷で若い女性が殺された場所に似ている

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:50 

    わかる。昔から好き。知らない住宅地をあえて歩いてみると、新しい世界を知れた気分になるし、プチ旅行してる気分になる。
    色んな家を見るのが好き。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/24(土) 01:04:08 

    私も好き。とある漁師町の限界集落を通った時は風情漂って癒された。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/24(土) 01:10:05 

    わかる!

    けどウチ田舎だから、その楽しみ味わえない。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:46 

    あまり通らない道を通ったら猫が2匹道路に寝転んでいたので戯れてたら、目の前の立派な家からおじさん登場。
    「兄弟なんですよ」と言われて、あっ!お宅の猫ちゃんなんですか?すみません…と言ったら「どうぞどうぞ。引っ掻いたり噛んだりしないので大丈夫ですよ」と。
    寛大な人で良かった。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/24(土) 01:50:48 

    >>60
    近くに夜カーテン開けたままの一家がいて、子供が今日は何のテレビかなーとか言うから気まずい。見せたいのかなんなのか、本当謎

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/24(土) 02:10:19 

    この地図塗りアプリのおかげで、街歩きが楽しい。
    今日もテクテク散歩してきた。
    テクテクライフ公式サイト
    テクテクライフ公式サイトwww.tekutekulife.com

    スマートフォン向け位置情報ゲーム「テクテクライフ」の公式ホームページです。iOS/Androidで2020年配信予定!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/24(土) 02:23:11 

    風情のある古民家も好きよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:20 

    めっちゃわかる~
    このトピ開いた人panpanyaさんて漫画家さんの作品好きそう。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/24(土) 02:59:32 

    >>7
    電線がいっぱいあるせいか評判よくないけど、私は趣きがあって好きだな。外人がイメージする京都のような日本じゃなくて、日本人の知ってる日本って感じがする。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/24(土) 03:37:42 

    >>25
    通り通る人の顔全部わかってるとかど田舎なの?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/24(土) 03:42:17 

    >>55
    通りに面した丸見えのところは普通は目隠ししない?見たくなくても見えてるよあなたの家も

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/24(土) 05:05:25 

    >>1
    私も犬を飼い始めてから、いろんなところを歩いてるよ。
    「この坂道登るとどこに続くんだろう?」
    「この家、個性的だなあ」
    っていろんな発見があって面白いよね。

    びっくりしたのは、戸建住宅って声が外に聴こえること。
    子供を叱る声、掃除機かけながら歌う声、電話で話す声とか、
    外歩いているとまる聞こえで、うちも聴こえちゃってるかも!?って焦った。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/24(土) 05:06:33 

    ひとりで住宅メーカー当てクイズ、間取り当てクイズ、家族構成当てクイズを開催する

    正解はわからないんだけど

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/24(土) 05:08:36 

    >>25
    住宅街は「あの人は誰?」「あの車は誰の?」って
    わりと敏感だよね。そういうのが治安を保っていると思う。

    住宅街に引っ越してきたときに子供とあちこち散歩してたら、
    「こんにちはー」って、挨拶されることが多くて、
    あっ警戒されてるんだなって思った。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/24(土) 06:13:37 

    >>4
    流石に覗いたりはしないけどちゃんとカーテンが閉まってない間から置物とか洋服がかかってたり棚が見えると楽しい!笑

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/24(土) 06:18:03 

    長いこと住んでる自宅の近くでも入った事のない道って結構多いよね
    そこ数百メートルしか離れてないのに全く知らない所がいっぱいある
    特に地方は車社会で近所すら歩かないので(私の事)
    車が入れないような道は未知のゾーン
    でも今はGoogleストリートビューで知らない小さな道でも
    画像で確認出来るので方向音痴の私にとっては強い味方

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/24(土) 07:10:30 

    >>2
    本当に「あんた誰?何してる?」とか言われるからね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/24(土) 07:15:11 

    >>4
    私は古い家とお庭を見るのが好き。
    そしてたまに猫と鉢合わせるとラッキーってなる。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/24(土) 07:29:41 

    >>4
    小さい子どもがいるから日中は家にいるけど覗いてくる人は、こちらからも見えてるよ。
    外からだと見えにくいカーテンだから気がつかない人いるけど正直、気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/24(土) 07:32:49 

    >>10
    ジロジロ見ながら家の前を通ってる人、カーテン越しから見えてますよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 07:39:30 

    新興住宅に住んでて、決まりで目隠しする塀とかつけられないから平気で芝に散歩中の汚い犬が突入さてきたり、敷地に突入したりじっと覗く馬鹿がいる。
    住宅地の外は、道が狭いのもあり良い散歩道なのかもしれないけど別に通らなくても良い道通って人のうち覗いて、本当趣味悪い。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/24(土) 07:43:16 

    >>27
    最近、こんな感じの真っ黒の家をよく見るわ
    流行りなのかな

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/24(土) 07:45:30 

    私は植えてある花や木を見るのが好き
    季節事に変わるのでもう、春なんだなぁとか
    思いながら歩いてる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/24(土) 08:00:14 

    ウォーキングで同じルートだと飽きるから、昔は近所の住宅街をちょっとずつずらしながら歩いてた
    でも最近やらなくなった
    なんか悪夢見るようになったんだよね
    知らない住宅街を歩いても歩いても絶対に自宅に辿り着けない夢
    悪夢がアップデートされたら嫌だから(笑)、新しい住宅街を歩くのはやめたわ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/24(土) 08:10:36 

    散歩大好き!通った事無い道は積極的に通る
    都内だと公団みたいな建物で住人がもう全室居なくて壊され待ちのような物件が多くて、心の中で「ご苦労様でした!」って思いながら通ってる
    浪漫感じてます

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 08:23:53 

    >>58
    女性ならまだ許せるけどオッサンはやだ!!!!!!!!!!!!!!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/24(土) 08:26:42 

    >>93
    私もワンコの散歩で色々な道覚えた!
    1人では通らないであろう道とか
    いろいろな発見があるよねー!
    土手から横に入るとこの道に通じるのかぁ!とか
    面白い

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:13 

    >>10
    表札はわかる
    あ、この〇〇さんってさっきもあったけど、
    〇〇一族で地主かな
    とか笑
    広い庭いいねぇとかワンコに話してたら
    たまたま居た家の人に話しかけられて
    庭の柿とかいっぱい貰えたこともある笑
    ワンコ連れじゃなかったら怪しい人だったろうな

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:35 

    >>46
    やっぱりいるんだな、同じ感覚の人。平日の夕方なんてその町の何気ない日常が見られるから好き。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/24(土) 08:32:15 

    >>100
    覗いてないよー。自意識過剰も気持ち悪い。タワマンに住めば?

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:28 

    昨日久しぶりに某駅から池袋まで歩いたら楽しかったからすごい分かる!
    あんまりジロジロ見ちゃダメダメ!と思いつつも、見てしまう。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:14 

    ちょっと遠くの知らない道を旦那と二人でウォーキング中、脇道の奥に猫がいた。
    野良かな?触れる子かな?と話しながら遠巻きに見てたら、いかつい男性が奥の建物から出て来てこちらに歩いてきたんだけど、私達が熱心に猫を眺めてるのに気付いて「どうぞ?」と声をかけてくれた。
    旦那が「いいんですか!?」と喜んで行くと、「いつもそこにいますよ」と教えてくれた。
    その近隣のアイドル猫だったみたい。また会いに行こう。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:40 

    芦屋の六麓荘は歩いてて楽しい

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/24(土) 09:33:11 

    >>93
    私もマンションから戸建ての住宅地に引っ越ししてびっくりした。
    戸建ても結構外の声や音が中に聞こえるし、中の声が外に聞こえるから。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:35 

    >>46
    わかる!普段自分の認知してる世界だけが全てじゃないんだなと改めて気付かされる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/24(土) 13:46:57 

    東京の北区に人がやっと一人通れる路地があって近道なので歩いたら
    住人にギョッとされた。生活道路だった。
    子供の頃は銭湯行くのに狭い路地歩くの好きだった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/24(土) 13:51:37 

    >>72
    わざわざ遠くに来てやる人いそう

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/24(土) 13:53:03 

    >>111
    住民は見慣れない人が歩いてること気がついてるよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/24(土) 14:45:28 

    >>8
    平日の午前中っぽい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/24(土) 14:53:41 

    >>109
    そういうの今のご時世止めて欲しいです。
    強盗の下見と間違われますよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/24(土) 15:12:13 

    >>121
    悪巧みする人が犬連れてたらあやしまれないのかって悪用するよね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/24(土) 17:57:08 

    豪邸も古民家も新築も昭和の商店建築も団地も大好きです!!
    立ち止まったりはしないけど常に路地とかチェックしてるので
    先日自転車の後ろに乗せた子供に
    「ママよそみはよくない」と怒られました

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/24(土) 19:05:33 

    >>123
    何のためにそんなことするんですか?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/24(土) 19:43:32 

    >>43
    覗きのおっさん的思考で寒気する。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/24(土) 20:09:37 

    >>119
    都心の高級住宅街ならいちいち気にしないと思う笑

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:25 

    >>126
    そんなにあちこち見に行ってる人いるんだ。
    今は物騒だからみんな見てないようで見てますよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:25 

    >>126
    何でそんな断言できるのか謎

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:52 

    >>91
    近所の人の顔なんてだいたいわかるよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:22 

    >>125
    ちょっとショック。
    悪趣味だよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:06 

    見慣れない犬連れ女に要注意

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/24(土) 22:08:10 

    >>131
    男も

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/24(土) 23:02:16 

    >>8
    自由が丘?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/24(土) 23:12:08 

    >>133
    これは自由が丘じゃない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/24(土) 23:20:00 

    この景色が好き
    見知らぬ住宅街を通るのが好きな人

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/25(日) 03:31:46 

    >>119
    家の中を覗くのは論外だけど、一般道なら見慣れない人が歩いてても問題ないよね?
    別に気づかれてもいいんだけど…
    知らない人が歩いているだけで、覗かれたって騒ぐ方がやばいと思う

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/25(日) 07:20:14 

    >>136
    犬を連れてる?
    犬種教えてもらえる?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/25(日) 08:10:13 

    >>127
    それじゃこのトピ削除申請したら?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/25(日) 19:30:17 

    私も知らない住宅街とか地元密着のスーパーとかその土地の生活が感じられる場所が好きだから、同じ人がいて嬉しいと思って覗いたら、遅かったか…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード