ガールズちゃんねる

玉木宏&滝藤賢一の“極道ヨガ対決”に視聴者爆笑「ネーミングセンスやばいw」の声『極主夫道』第2話

141コメント2020/10/21(水) 00:34

  • 1. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:01 


    玉木宏&滝藤賢一の“極道ヨガ対決”に視聴者爆笑「ネーミングセンスやばいw」の声『極主夫道』第2話 | 極主夫道 | 動画 | ニュース | テレビドガッチ
    玉木宏&滝藤賢一の“極道ヨガ対決”に視聴者爆笑「ネーミングセンスやばいw」の声『極主夫道』第2話 | 極主夫道 | 動画 | ニュース | テレビドガッチdogatch.jp

    玉木宏が主演を務める日曜ドラマ『極主夫道』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週日曜22:30~)の第2話が10月18日に放送。インターネット上では、滝藤賢一とのヨガシーンに大笑いする視聴者が多くいた(以下、ネタバレが含まれます)。


    半魚王のポーズでは、今度は虎二郎が「運転席から『ワレェこの車山捨ててこい』って鍵を渡すポーズ」と例える。こちらは龍が悔しそうに顔をゆがめた。

    最後に仰向けの英雄のポーズをした際には「頭に弾がキレイに入ったときのポーズ」「腹にキレイにドスが刺さったときのポーズ」と言い合うが、しびれを切らした田中(MEGUMI)から「しょうもない!」と一蹴されてしまった。

    ネット上では龍と虎二郎の対決に注目が。「玉木の兄貴、今日も(変顔が)完璧です!」「ヨガのポーズのネーミングセンスやばいw」「(ヨガの)例えが極道www」といった声があった。

    +205

    -10

  • 2. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:56 

    このドラマの玉木宏、シワシワ感が凄いけどわざとかな

    +341

    -7

  • 3. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:10 

    このドラマ面白い?

    +245

    -10

  • 4. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:13 

    玉木宏がイケメンすぎた

    +321

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:22 

    ヒ…ヒョウも虎じゃ‼︎もワロタ

    +274

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:00 

    2話のが面白かった

    +230

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:02 

    >>3
    漫画はおもろい

    +243

    -12

  • 8. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:20 

    >>3
    ううん。面白くないよ。
    前半は漫画のエピソードになぞらえてるからクスッと笑えるけど、後半はドラマオリジナルエピソードで話が下らない方向に飛躍しすぎて冷める。

    +71

    -88

  • 9. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:43 

    GALFYのチョイスに吹いたw

    +535

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:11 

    >>8
    前半のテイストで突っ走ってほしいよね

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:30 

    ジムに行くやつはおばさんの中にヤカラひとりという構図が面白いんだが

    2人もヤカラが来るジムだと面白さ半減
    玉木宏&滝藤賢一の“極道ヨガ対決”に視聴者爆笑「ネーミングセンスやばいw」の声『極主夫道』第2話

    +456

    -15

  • 12. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:49 

    稲森いずみの演技力を見直した、上手い。

    +387

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:05 

    ここのヨガのシーンは漫画でも面白くて笑った

    +199

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:37 

    >>11
    本当それ。ただの治安悪いスポーツジムになってて本当わかってないなと思った。
    しかもボケがメインじゃなくてヨガイントラが毎回突っ込むから笑えるのにスルーだし。

    +247

    -12

  • 15. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:47 

    玉木さんのドアップはシワシワがきつかった

    +45

    -23

  • 16. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:50 

    仰向けの英雄のポーズ、何気にMEGUMIが出来てなかったね
    ヨガとかやってそうなイメージだったから意外

    +85

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:53 

    >>3
    原作は面白いのにめちゃくちゃ滑っててなんでこうなったって感じ

    +188

    -26

  • 18. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:53 

    腹筋崩壊笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:55 

    >>12稲森いずみ美人!大好き!

    +197

    -3

  • 20. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:30 

    YouTubeの動画が良すぎて玉木宏バージョンは見る気がしない

    +46

    -25

  • 21. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:40 

    思った以上に原作に似てるね!

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/19(月) 15:28:07 

    >>3
    滑り倒してる

    +63

    -17

  • 23. 匿名 2020/10/19(月) 15:28:08 

    もう少し控えめなクスクス感にしたらいいのになって思う。分かりやすくバーンってギャグ押し付けられると冷める。

    +75

    -7

  • 24. 匿名 2020/10/19(月) 15:28:38 

    >>3
    漫画は知らないけど、漫画みたいなものと思って見てるから私は面白い。サムイかなと思いきや、メグミとか玉木さんもだけど、演技がうまいってことなのかな?
    なにも考えずに家族と笑って見られるので日曜夜にぴったりw

    +254

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:04 

    >>12
    ね。あそこまで振り切った演技ができる人だと思わなかった

    +149

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:38 

    玉木宏は表情とかもちゃんと原作のビジュアルに寄せて努力してるのにドラマ脚本が全部ぶちこわしてる。

    +270

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:48 

    MEGUMIの「しょうもない」は確かに笑った
    顔も本当に嫌そうな表情だったしw

    +165

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:57 

    >>12
    あんなに姐さんがハマるとはね。好きだわ。

    +174

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:59 

    >>2
    のだめのイメージ強すぎでは?
    一旦キャベツ減量してからシワっぽいよ
    かっこいいけど

    +122

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:15 

    >>1
    セリフだよね?アドリブならわかるけど。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:22 

    >>3
    ふふふっって笑えるシーンが1箇所ある程度かな。
    漫画だとアハハ〜😂って感じだけど。

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:23 

    テレ東の深夜枠とかでするのが良かったドラマだと思う

    +127

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:30 

    何でアニメにしないんだろ。
    ドラマはオリジナルにしててつまんない。

    +35

    -12

  • 34. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:41 

    稲森いずみの歳くらいのアンチエイジングってみんな同じような肌質になるね。

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:53 

    >>3
    玉木ファンじゃあないと面白くない

    +32

    -14

  • 36. 匿名 2020/10/19(月) 15:31:40 

    原作知らないから私は面白いよ。

    +161

    -8

  • 37. 匿名 2020/10/19(月) 15:31:46 

    イケメンじゃないほうがよかったね

    +2

    -16

  • 38. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:10 

    今時あんなゴリゴリのコミュニティ作ってる婦人会めったにないし見てる側が置いてきぼりだよね

    +14

    -16

  • 39. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:13 

    >>26
    せめて連れ子じゃなくてよくない?と思った…
    せめてね、せめて
    ドラマにするにはある程度ストーリー伸ばし必要だろうしあの原作通りにしたら10分深夜番組くらいになる
    あと家に関しては撮影しにくいのがあるのかなぁ…川口春奈が連れ子で割と大きい子なのが謎だわ
    好きだから見てるけど

    +98

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:22 

    >>20
    もしかして声優さんがやってるやつですか?あれ原作再現度高いよね。
    声も玉木宏よりドスが効いていて合ってる。

    +56

    -10

  • 41. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:43 

    なんか違うんだよなぁ

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:45 

    >>3
    好き嫌い分かれる、原作もだけど

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:46 

    結構前のドラマでもヨガやってイケメンって言われてたよね?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:51 

    >>9
    B級俳優になっちゃったね

    +7

    -63

  • 45. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:35 

    >>33
    アニメだと見る人が狭まるかもね。私はたぶん、アニメだったら見なかった。

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:41 

    >>29
    のだめ、何年前だ?
    再共演、うれしー!
    玉木宏&滝藤賢一の“極道ヨガ対決”に視聴者爆笑「ネーミングセンスやばいw」の声『極主夫道』第2話

    +133

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:44 

    見直したらヨガのシーン滝藤さんいてって小声で言ってたw
    玉木宏体柔らかいのと滝藤さん確かにちょっと痛そうだったw

    +62

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/19(月) 15:34:06 

    せっかく竹中直人まで入れてるのに生かしきれてないよね。
    全然いらないポジションだしいくら竹中直人がうまくても設定自体が寒すぎて笑えない。

    +90

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/19(月) 15:36:29 

    >>47
    滝藤さんってすごく鍛えてるしヨガやって痛いってことはないと思うから演技のエッセンスとして入れてるんだと思う

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:39 

    >>34
    わかる、顔に何か入れすぎてパンパンしてる

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:56 

    >>2
    前からシワっぽいよ
    シワの出やすい顔だよね

    +115

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/19(月) 15:38:02 

    >>44
    コケてばっかだもん
    イケメンだけど変な演技できちゃう狙ってんだよ

    +8

    -16

  • 53. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:06 

    >>3
    無理に面白くさせてる感が逆に寒々しい
    せっかくいい俳優さんたちが多いのに勿体ない

    +43

    -5

  • 54. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:49 

    原作もキャストも良いのに
    脚本は最悪

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/19(月) 15:40:35 

    >>39
    確かに連れ子とか他に変に気になる要素いらないよね。
    変にかさ増しするならNHKの聖☆おにいさんみたいに漫画のショートストーリー何個かいれて一話分にしてくれればよかったのに。

    +47

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:50 

    >>9
    まだこのメーカーの服って売ってるの?

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:34 

    >>2
    このドラマのためにジム通いして、五キロ落としたってよ。
    原作のタツは痩せてるもんね。

    +111

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:35 

    >>34
    何してるんだろうか純粋に疑問

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:46 

    >>3
    原作を知らなければ楽しめると思う
    原作から入った人だとある程度の割り切りはいるかもしれない

    +77

    -3

  • 60. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:08 

    >>11
    作者の方??

    +2

    -12

  • 61. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:14 

    >>56
    売ってるよ、アリアナグランデとか着てた
    まぁ普通に犬可愛いよね、ヤンキーイメージがついてしまっただけで

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:35 

    >>14
    このポーズ何かに似てませんかー?から始まったんだっけ?
    「そこから ヘマして指つめる覚悟を決めたポーズ」とか答えてたから「もう良いでーす」ってなったんだよね。

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:50 

    コロナで殺伐としてる世の中だと外出するたびに思う。当たり前になったよね入り口で検温で立ち止まる、ピー、はい大丈夫です。アルコール消毒お願いします!という流れ
    そこまでチェックがないドラッグストアでも放送で大切なお客様にお願いです。マスク着用を義務化させていただくことで大切なお客様の健康を守れると、、、とかずーっと言ってるわ
    そんな世の中だからこそ何も考えず笑えるこの番組は救世主
    わざとらしいほどの大きなリアクションも良いです
    笑うことは免疫高めるので時代に相応しいドラマ
    このドラマを面白くないって言ってる人は普段から眉間にシワ寄せて暮らしてるんだろね
    免疫低そう

    +7

    -11

  • 64. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:03 

    >>20
    あればかり見てる
    YouTubeのコメント欄も同じ人が溢れててほっとした

    +13

    -7

  • 65. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:45 

    >>44
    そもそも玉木宏は顔と身長補正あるから
    好きだけど、めちゃくちゃ演技力あるかは微妙
    ラブコメとかコメディの方が合ってる
    この前のは高橋一生のうまさが目立ってた

    +12

    -22

  • 66. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:56 

    警官役で八嶋智人みたいな人出てるけど名前がわからない。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:57 

    >>35
    玉木宏のためだけに見てるけど挫折しそう
    竜の道の竜一を返してー!!

    +9

    -7

  • 68. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:59 

    >>37
    いやイケメンのほうが良いでしょう。

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/19(月) 15:46:08 

    >>20
    まぁそれで深夜で少し放送とかサブスクで配信とかならありかな
    あの時間帯なら名のある俳優じゃないと無理でしょ、津田さんは俳優やってるとはいえドラマではないし

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/19(月) 15:46:21 

    >>65
    めちゃくちゃ上手いとは思わないけど、けして下手ではない。

    +22

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:44 

    原作すごく面白いのにコミックアプリでかなりの巻数無料配信してるから、ドラマになったことで作者さんにお金入るといいなと思って見てる。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:47 

    >>44
    元から演技が良いと思ったことがない

    +7

    -13

  • 73. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:57 

    >>70
    だからめちゃくちゃ演技力あるわけではないって言ってる
    ないとは言ってない

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:18 

    >>65
    ラブシャッフルとかのだめとかシリアスじゃない方が合うよね

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:00 

    タツが作ってあげたものを奥さんが断って、作ったのにどうしよう。。みたいな描写毎回あるけどあれ何のために入れてるのかね。
    作ったのに受け入れてもらえないって悲しいから見てて不快な気分にしかならないんだけの。

    +39

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:54 

    始まる前は玉木宏が原作に合ってるってめちゃくちゃ期待されてたのにね

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/19(月) 15:55:50 

    30分を2話やって欲しいな
    途中で飽きてくる

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:14 

    ドラマ見て面白いと思った人には漫画もぜひ読んでほしい

    漫画の方がもっとシュールで笑えるから(笑)

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:24 

    >>11
    原作知らないんですが、玉木さん再現率凄いですね
    顔のサイズも忠実ww

    +152

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:20 

    >>9
    インパルスのコントじゃん

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/19(月) 15:59:13 

    >>79
    わたしもこれはじめてみて驚いた そっくりじゃん

    +38

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/19(月) 16:00:08 

    >>3
    原作も面白いし、ドラマもドラマで面白いよ〜
    面白くないって言う人とか原作ガーって言う人はドラマ見ないで原作だけ見てりゃいいじゃんって思う

    +25

    -14

  • 83. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:28 

    私はこのドラマすごく好き。
    玉木宏の原作に寄せたビジュアル感心してる。
    日テレのこの枠のドラマだと、最近ではダントツで初回視聴率良かったんだよね!

    +63

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/19(月) 16:03:53 

    >>3
    1話が割と面白かっただけに期待し過ぎた
    昨日のはつまらなかった
    クーポン出す所だけ面白い

    +5

    -11

  • 85. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:43 

    川口春奈がなー

    +10

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/19(月) 16:07:19 

    >>24
    メグミが佐藤二朗に見える時がある

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:13 

    >>3
    玉木宏を愛でてる

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:25 

    >>16
    私、腰痛くてあのポーズ出来ないから、MEGUMIもそうなのかと思って勝手に親近感持ってたw

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/19(月) 16:12:12 

    オープニングの体操が寒くて仕方ない

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:05 

    2話目は初回よりギャグシーンがテンポよかったように思う。
    初回は福田組みたいな妙な間延び感があったから。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:11 

    >>2
    役作りで痩せたから?

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/19(月) 16:14:30 

    >>3
    狙い過ぎ感はあるね。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/19(月) 16:15:25 

    >>9
    これ着こなせるってスゴいよね(笑)

    +81

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/19(月) 16:18:24 

    原作知らないから、気がつくとずっとニコニコしながら見てるくらい面白いよ。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/19(月) 16:21:33 

    >>11
    何これ面白いw

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/19(月) 16:21:43 

    >>56
    うちの部長の私服これだよ笑笑
    56歳の矢沢永吉風の部長!
    車はベンツなのにその私服のギャップが笑える

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/19(月) 16:21:43 

    玉木宏と稲森いずみの今までにない演技見られるだけでも新鮮で得した気分で大満足なドラマ

    +12

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:10 

    >>9
    これ20年前くらいに兄が着てたわ
    まだ売ってるんだ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:48 

    久しぶりに見た玉木宏がかっこ良すぎてびっくりした。こういう格好って、顔が良くないと似合わないし、顔の良さが引き立つよね。

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:09 

    2話目面白かったのは、くっきーがoutして滝藤さんがinしたのが大きいと思う
    やっぱり素人の芸人やアイドルが出ると話の流れが止まっちゃう気がする

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/19(月) 16:32:43 

    >>2
    竜の道の竜一の時はそうでもなかったよね?💦
    つい最近なのに

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:31 

    >>101
    このドラマのために減量したからでは?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:24 

    >>102
    5キロ減量したって他のコメにも書いてあったね
    うーん、痩せすぎないでほしい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:43 

    >>3
    原作知らない私は笑って見ている

    +55

    -4

  • 105. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:18 

    原作読んでるからこのシーンは再現してくれたのは良かったけど、全体的にはやっぱり微妙…。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:20 

    >>85
    コメディドラマなら広瀬アリスが良かった。
    あと娘設定不要。

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2020/10/19(月) 16:38:49 

    インスタ対決で一時間後にイイネ1づつに笑った

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/19(月) 17:01:27 

    原作大好きだけどドラマはドラマで面白いなーと思って観てた
    でも一話目の後半、子供の前で龍が雅を殴った瞬間一気にチベスナ顔になったわ
    あのシーンは見なかったことにした

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:51 

    >>3
    普通
    原作知らないけど漫画の方が面白いとガルちゃんで知って興味ある

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/19(月) 17:17:53 

    >>102
    短期で食べ物制限してダイエットすると脂気抜けて保湿力が落ちるからシワシワしちゃうのよね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/19(月) 17:20:30 

    1話見逃して昨日初めてドラマ見た。
    なんで小綺麗な一軒家で娘がいるんだろう?原作のちょっとボロめのアパートに夫婦で住んでる設定がよかったのにな〜。
    玉木宏の努力はものすごく伝わってきただけに惜しいわ…。イケメンだけど顔の表情とかも上手かった。

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/19(月) 17:31:21 

    まじで旦那に似てる。もっと太って欲しい

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/19(月) 17:41:25 

    >>24
    私も漫画読んでないからドラマめっちゃ面白い。日曜の夜見るにはちょうどいいよね!玉木宏がハマるだろうなというのは予想できたけど、稲森いずみがどハマりしてる。マジで岩下志麻姐さんの跡目を継ぐのはこの人だな。今まで薄幸な役多かったけど、このドスの効いた役すごく合ってる!

    +56

    -4

  • 114. 匿名 2020/10/19(月) 18:00:31 

    この作品から
    玉木さん好きになったわ。
    すごく面白い

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/19(月) 18:05:49 

    ヨガの言い合いおもしろかった!
    後半の主夫の家事対決は「今どきバーゲンで服の奪い合いって…」と冷めてしまった

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/19(月) 18:08:15 

    >>9
    10年以上前に西川口に住むことになった時
    駅前にこの服専門で売ってるブティックがあったよ
    なんていうかすごい町だった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/19(月) 18:23:21 

    原作知らないし、昨日初めて見たけどなんかすごーく寒かった。。。

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2020/10/19(月) 18:36:29 

    漫画はフフって笑える面白さなのに、ドラマは一度も笑えなかった

    +10

    -9

  • 119. 匿名 2020/10/19(月) 18:37:48 

    原作モノをメディアミックスするとき、なぜ余計な事しちゃうんだろうね。
    要らないシーン追加したり、設定増やしたり減らしたり、オリキャラぶっこんだり…。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/19(月) 18:44:12 

    キャストはすごくいい人ばかりなのに脚本がイマイチだよね、テレ東あたりでやったらもっと面白くなったと思う

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/19(月) 18:45:21 

    >>46
    前回は竹中さん
    今回は玉木さんがクセ強いのかw

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/19(月) 19:18:16 

    >>49
    腹筋バッキバキだったね!!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/19(月) 20:26:12 

    >>40
    うわっ!いつもの声優オタが出て来た

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2020/10/19(月) 21:33:43 

    のだめのときの玉木宏は神だったなぁ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/19(月) 21:39:57 

    1話より2話ずっとおもしろかった!次も楽しみ!

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/19(月) 21:45:59 

    >>6
    滝藤さんが出てきて俄然面白くなった!
    相乗効果ですよね。
    一話は玉木宏一人で孤高奮闘していたから、滝藤賢一という強力な援軍が来て面白さが増したwww

    +28

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/19(月) 21:46:06 

    このシーン面白かった!!
    娘も一緒に真剣に見てた〜絶対意味わかってないだろうけどw
    MEGUMIのツッコミも良い!
    川口春奈の1話目の家事出来なさ過ぎて床に倒れてるシーンはめちゃ可愛かった!家事出来ない役もめちゃ可愛いわぁ!せこいわぁ〜!

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/19(月) 21:57:59 

    >>3
    原作を読んでない
    玉木宏かっこいいとは思うけどファンではない

    私からしては、切なくもならないしクスッと笑えるところがあるし、町内会同士のいがみ合いとかケチャップで汚れたシャツをもっと汚すとか、「くっだらない」と思いながらも明日から始まる仕事を忘れる良い時間になるから、最後まで見るよ。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/19(月) 23:03:53 

    >>56
    近所の強面おじさんが着てる。似合ってる。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/19(月) 23:25:12 

    >>11
    ドラマはただただボケ倒すだけで見てて疲れる。
    原作の独特の〝間〟を感じながら読むのが好きだな。

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2020/10/19(月) 23:46:14 

    >>66
    安井順平さんですかねW

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/20(火) 01:24:14 

    >>36
    昨日原作読んだけど
    ドラマもどちらも面白いよ
    すぐ原作がー原作がーって批判する人多いけど
    もう見るよ辞めたら?って思うよね。見てて気分悪い

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/20(火) 02:52:38 

    細い方がシュッとしててかっこいいんだと思うけどシワっぽくなるのもったいないよね
    玉木、伊勢谷、窪田とか

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/20(火) 07:55:13 

    >>20
    やっぱり必死に発狂してるのは声豚の醜女共だったんだなぁw

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2020/10/20(火) 08:13:21 

    >>127
    家事出来ない妻のシーンてだいたいいつもあんな感じよね。
    泥棒入ったのか!ってくらい家中散らかってて、嫁は何かを焦がしてる。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/20(火) 10:01:53 

    >>121
    竹中さんはいつでも癖強いよww

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/20(火) 12:05:05 

    原作大好きで、ドラマも楽しみにしてたけど、1話の途中で観るのやめちゃった…。
    余計な付け足し、いらないよ〜。
    猫村さんのドラマみたいに、5分くらいとか短いのが合っていると思った。

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2020/10/20(火) 14:00:22 

    原作知らないけど面白かったw
    玉木宏かっこいいしスタイル良いし、今のとこ楽しく見てるよ🎶

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/20(火) 15:43:09 

    滝藤さん広島弁うまいなあ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/20(火) 15:58:09 

    え、声出して笑いながら二話見たんだけど、
    私ツボ浅いのかな、、、?笑

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/21(水) 00:34:21 

    私も原作しらない派だけど、大笑いしたよ〜

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。