ガールズちゃんねる

『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

442コメント2020/07/21(火) 11:05

  • 1. 匿名 2020/07/13(月) 12:05:33 


    【エンタがビタミン♪】『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    ウェブコミックサイト『くらげバンチ』で連載中の漫画『極主夫道』(作者・おおのこうすけ)が、玉木宏主演により実写ドラマ化されることが発表された。映画『ウォーターボーイズ』(2001年)やドラマ『のだめカンタービレ』(2006年)などで知られる人気俳優・玉木宏が元極道の専業主夫・龍役を務めることで話題になっているが、その一方で俳優で声優の津田健次郎が人気を再浮上させているのだ。


    玉木宏主演で日本テレビ系日曜ドラマ『極主夫道』が10月からスタートすることが報じられると、YouTube「くらげバンチ新潮社」チャンネルで2019年12月26日に公開された『「極主夫道」(著:おおのこうすけ)実写版PV』が再注目されている。

    『極主夫道』実写版PVでは津田演じる龍が、お弁当作りや掃除に奮闘しながら関西弁でまくしたてたり、自転車に乗っていてお巡りさんに職質される場面などが見られた。連ドラで玉木宏が龍役のキャラクターををどのように演じるか期待が高まる。PVの視聴者からも「玉木さんは好きな俳優だけど、こればっかりは津田さんが見た目も演技も完璧だったから残念だなぁ。実際にドラマを見てどれぐらいハマるか楽しみではあるんだけどね」という声が見受けられた。

    +351

    -20

  • 2. 匿名 2020/07/13(月) 12:06:10 

    玉木宏がいいです

    +1011

    -350

  • 3. 匿名 2020/07/13(月) 12:06:24 

    ツダケンって誰

    +1297

    -183

  • 4. 匿名 2020/07/13(月) 12:06:41 

    玉木宏!不死身の龍の役、ハマりそう!

    +248

    -83

  • 5. 匿名 2020/07/13(月) 12:06:55 

    でもオラオラ系の玉木宏見たい♡

    +823

    -56

  • 6. 匿名 2020/07/13(月) 12:06:58 

    ビジュアル的にはピッタリかも…。
    これは期待できそう。

    +615

    -46

  • 7. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:03 

    良いじゃん玉木宏で
    原作、アニメ?、ドラマで三度楽しめる

    +780

    -48

  • 8. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:15 

    その津田って人じゃ注目集められないから仕方ない

    +836

    -142

  • 9. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:18 

    声優に演技はできないと思うのだが…

    +44

    -220

  • 10. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:34 

    いや、ツダケンが分からん

    玉木宏が良い

    +623

    -131

  • 11. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:37 

    津田さんのPVが良かったもの!!
    顔も似てたし、声優だから声が良かった!

    +1097

    -33

  • 12. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:54 

    アニメとドラマは別物。

    +83

    -46

  • 13. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:05 

    ツダケンかっこいいからドラマ出てほしいなあ!

    +337

    -41

  • 14. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:16 

    エールのナレーションの人だよね。声がかっこいいなと思って顔を見たらイケメンで気になってた。
    次期朝ドラ「エール」語りは声優・津田健次郎が初担当「全くの想定外 僕でいいんですか?」イケボも公開
    次期朝ドラ「エール」語りは声優・津田健次郎が初担当「全くの想定外 僕でいいんですか?」イケボも公開girlschannel.net

    次期朝ドラ「エール」語りは声優・津田健次郎が初担当「全くの想定外 僕でいいんですか?」イケボも公開 番組公式サイトや公式ツイッターには津田の“イケボ”を公開。 関連トピ 次期朝ドラ「エール」語りは声優・津田健次郎が初担当「全くの想定外 僕でいい...

    +386

    -28

  • 15. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:17 

    原作めっちゃ好き。
    そんで玉木宏が龍?最高すぎ!!

    +148

    -47

  • 16. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:37 

    もっと宏と結婚したくなっちゃう😫

    +8

    -54

  • 17. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:59 

    背が低いから?役者もしてるからツダケンでも大丈夫だと思うけど

    +365

    -33

  • 18. 匿名 2020/07/13(月) 12:09:27 

    どっちでもいいと言うか、どっちも見たいw

    +313

    -11

  • 19. 匿名 2020/07/13(月) 12:09:30 

    玉木宏がいい。目の保養にもなる。

    +235

    -71

  • 20. 匿名 2020/07/13(月) 12:09:45 

    ツダケンの完成度高かったしね。
     
    でも玉木宏の龍さんも楽しみにしてます!
    舎弟役は誰だろ。
    個人的には柳楽優弥が似合う。

    +564

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/13(月) 12:09:48 

    じゃずっとPV見てりゃいいじゃん

    +54

    -78

  • 22. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:08 

    あれは短編だから良かった気もする。連続ドラマだとどうだろう。だいぶ原作と内容とか雰囲気かえられちゃうのかな。

    +181

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:12 

    あまり知らない人なんだけど結婚してたいうニュースは見た。声優業界だけでなく注目を集めていきそうな人。
    声優・津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」
    声優・津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」girlschannel.net

    声優・津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」 「妻とは私が舞台役者として駆け出しの頃に舞台の世界で出会い、交際期間を経て結婚、暫くして子供が出来ました。妻は一般の人で、現在子供が2人います」と明かした。 「結婚当初...

    +191

    -9

  • 24. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:19 

    ツダケンて人は申し訳ない知らないけど、原作ファンにここまで擁護してもらえるとはいい俳優なんだろうなと思う

    ところでドラマより先にPVがあったのが気になる
    なんで?

    +335

    -7

  • 25. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:22 

    >>9
    元舞台役者だから演技できるんじゃない?

    +231

    -5

  • 26. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:50 

    この漫画に出てくる猫は実写化にも欠かせないと思うけど、津田さんは猫アレルギーなんじゃなかったっけ?

    美久さんはだれがやるんだろう

    +143

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:54 

    役者って大変だな、やる前からああだこうだ言われて。

    タマキン頑張れ!

    +22

    -20

  • 28. 匿名 2020/07/13(月) 12:10:56 

    声優好きには津田が人気かも知れんけど世間一般的にはツダケンって誰??だよ

    +351

    -26

  • 29. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:00 

    売れっ子声優だから時間がないんじゃない?

    +23

    -22

  • 30. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:01 

    奥さん役誰になるんだろう。

    イメージでは木南さんがぴったりなのだが、
    夫婦共演希望✨

    +16

    -41

  • 31. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:04 

    玉木宏も良いけど、ツダケンのPV見て〜!
    素晴らしい再現率に驚くよ!

    +197

    -32

  • 32. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:18 

    地上波のドラマで一般人には無名の人を主役にはできないんじゃない?

    +212

    -30

  • 33. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:36 

    顔はぴったりだけど身長低くて迫力ないと思う

    +43

    -16

  • 34. 匿名 2020/07/13(月) 12:11:40 

    俳優云々より時間帯的に変に間延びした展開にされそうで不安
    感動要素とか無理やり付け加えられなければいいな

    +127

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/13(月) 12:12:22 

    >>5
    実際そうなんでしょう
    がるちゃんで小栗がドン引きしてたってコメント見たことある

    +6

    -17

  • 36. 匿名 2020/07/13(月) 12:12:30 

    津田さん好きだけど流石に連ドラにするならネームバリューある人使うのは仕方ないと思ってる
    スポンサーとか色々兼ね合いがあるし

    +257

    -8

  • 37. 匿名 2020/07/13(月) 12:12:31 

    >>24
    コミックスのPR用

    +132

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/13(月) 12:12:46 

    津田さん49歳らしいけど見えない。玉木宏もかっこいいけど、ググったらこの人もすてきだった。

    +82

    -4

  • 39. 匿名 2020/07/13(月) 12:13:12 

    あ、本当にカッコいいわ。これは支持される理由がわかる。
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    【出演】龍:津田健次郎 美久(声の出演):坂本真綾 【監督】津田健次郎/矢崎隼人 ■メイキング動画公開中:https://youtu.be/cYRfE5vtP-o ★☆コミックス1巻~5巻、絶賛発売中☆★ 伝説のヤクザ、不死身の龍。そんな彼が足を洗って専業主夫に――!? 累計発行部数200...

    +449

    -28

  • 40. 匿名 2020/07/13(月) 12:13:14 

    そうか?本屋でパッと見しかしてないけど玉木宏のが似てない?
    声優ファンて主張がデカいから怖い

    +60

    -70

  • 41. 匿名 2020/07/13(月) 12:13:46 

    ツダケン、顔は声優の中では良い方だけどもうアラフィフおじさんだし背低いからこのキャラは玉木宏の方がいいと思うわ

    +178

    -16

  • 42. 匿名 2020/07/13(月) 12:14:21 

    >>35
    実際は小栗軍団の方がアレよね…

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2020/07/13(月) 12:14:47 

    津田さんのPV見てみたけど、これ面白いね。ドラマ絶対見る。

    +126

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/13(月) 12:14:50 

    >>3
    私もツダカンしか知らん。

    +182

    -12

  • 45. 匿名 2020/07/13(月) 12:14:56 

    まじかー…うちのお母さんがコレ大好きだから実写化したら良いねって言ったけど、主役変えちゃうのか…
    参考までに動画貼っとくね
    役者兼声優さんで、「エール」のナレーションやってたりスターウォーズのカイロ・レンやってたりする人だよ
    声優の仕事の方で人気出ちゃった人だね
    YouTube
    YouTubem.youtube.com

    【出演】龍:津田健次郎 美久(声の出演):坂本真綾 【監督】津田健次郎/矢崎隼人 ■メイキング動画公開中:https://youtu.be/cYRfE5vtP-o ★☆コミックス1巻~5巻、絶賛発売中☆★ 伝説のヤクザ、不死身の龍。そんな彼が足を洗って専業主夫に――!? 累計発行部数200...

    +96

    -29

  • 46. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:06 

    正直、玉木よりツダケンの方が演技上手いと思う

    +48

    -65

  • 47. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:11 

    漫画の宣伝のツダケンがあまりにもハマりすぎて玉木宏のアンチとかじゃなくてあれとおなじやつを見たかったの声が多かったんだよね

    +212

    -20

  • 48. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:29 

    つだけんだと猫アレルギーだから難しいみたいだね、ルンバも面白かったけど、、

    +92

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:32 

    津田さんのPVがハマりすぎてて良すぎたんだよね!!あれを見たから玉木宏好きだけどうーんってなったもんw
    でも玉木宏もプロだからどこまで寄せてくるか楽しみだよ!!

    +120

    -12

  • 50. 匿名 2020/07/13(月) 12:15:45 

    >>22
    猫村さんみたいにテレ東の深夜5分の枠でドラマ化してほしかったな

    +97

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/13(月) 12:16:12 

    のだめの時もかなりのキャラ作りできてたから不死身の龍役も何だかんだこなせそう
    てゆーかドラマ化めっちゃ楽しみ~

    +44

    -9

  • 52. 匿名 2020/07/13(月) 12:16:20 

    声優ヲタってめんどくさいよな

    +72

    -44

  • 53. 匿名 2020/07/13(月) 12:17:20 

    この人と、梅原って人は声優でもほんとにイケメン
    あとは…

    +6

    -18

  • 54. 匿名 2020/07/13(月) 12:18:10 

    >>50
    そのぐらい短いほうが変な設定とかいらないキャラ作られなくていいかも。

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/13(月) 12:18:46 

    年取ってない?玉木じゃ

    +7

    -14

  • 56. 匿名 2020/07/13(月) 12:19:05 

    >>37
    ありがとう!

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/13(月) 12:19:24 

    津田さんと言えば、遊☆戯☆王の海馬

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/13(月) 12:19:56 

    美久さんに期待

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/13(月) 12:20:12 

    身長高けりゃ声優やってないんだろうな。
    この人。

    +70

    -3

  • 60. 匿名 2020/07/13(月) 12:20:19 

    原作があるドラマって原作ファンが、どれだけ原作を忠実に再現してるかを評価するけど、原作知らない層からするとドラマとして面白ければいいんだよ。

    +41

    -14

  • 61. 匿名 2020/07/13(月) 12:20:42 

    津田さんって声優界では有名なんだろうけど一般知名度は正直そこまでだし、ゴールデンプライム枠の主演なら玉木宏が選ばれるのは当然だと思う。ご本人的にも声のお仕事メインでやりたいっていう希望があるのかもしれないし。何より玉木宏の演技を見ていない段階でドラマの公式アカウントに文句送り付けるなんて失礼極まりない。

    +119

    -16

  • 62. 匿名 2020/07/13(月) 12:20:43 

    津田さんがやってる動画をみたら、そう言われるのも納得した。
    声優って声の演技だけあって迫力が違うのね。

    玉木宏には動きとか表情とか声以外の俳優の部分を期待したい。

    +44

    -8

  • 63. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:00 

    ツダケンって人の見たけど凄い完成度w面白かったわ
    龍っちゃんが原作から抜け出した様だったねw

    +89

    -9

  • 64. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:01 

    でも玉木宏で見てみたいよ!
    ドラマが決まったらその役に似合うように努力するイメージもあるから好き

    +39

    -10

  • 65. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:09 

    >>11
    声優ファンって俳優が映画に声当てたらブッ叩くくせに、俳優が本業の俳優やるって時には、いや声優に演じさせろって言うのなんなの。

    +112

    -91

  • 66. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:13 

    >>42
    実際なんて分からないじゃん
    小栗旬にしろ玉木宏にしろ

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:22 

    >>3
    声優寄りの俳優
    この漫画のPVやってた
    結構いろいろなアニメ出てる

    +176

    -7

  • 68. 匿名 2020/07/13(月) 12:22:27 

    >>60
    原作めっちゃ好きだけど津田さんのPVも面白かったし、玉木宏のも普通に楽しみだよ

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/13(月) 12:23:33 

    深夜なら津田さん、ゴールデンなら玉木さん頑張って!

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/13(月) 12:23:40 

    >>3
    これだよね
    世間的に全く無名の声優をゴールデンに主演なんて無理ありすぎる

    +371

    -28

  • 71. 匿名 2020/07/13(月) 12:23:42 

    >>1
    それ言ってるの声オタだけでしょ

    +35

    -19

  • 72. 匿名 2020/07/13(月) 12:25:11 

    >>1
    ツダケンも玉木宏も全くファンじゃないが、原作の漫画は好きなんだよね。原作のイメージに合ってるのはやっぱツダケンだと思う。

    +39

    -14

  • 73. 匿名 2020/07/13(月) 12:25:24 

    >>70
    だったら深夜枠で良いなあ
    ツダケンって人は知らなかったけど、動画の出来はめちゃくちゃ良かったから

    +63

    -25

  • 74. 匿名 2020/07/13(月) 12:26:22 

    >>65
    津田さんは舞台もしてるから声優一本じゃないよ。

    +153

    -25

  • 75. 匿名 2020/07/13(月) 12:26:35 

    津田さんの演技、声、ビジュアルが原作にピッタリで良かったのもあるけど、PVの作り自体も良かったから残念って気持ちもわかるな。
    玉木さんのは、また違った雰囲気になりそうだから、それはそれで面白そう。

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2020/07/13(月) 12:26:54 

    津田さんという方、知らないし、そう思っているのは一部でしょ。
    ドラマでは主役を張れる俳優さんじゃないのに、玉木さんに失礼な記事。

    +66

    -33

  • 77. 匿名 2020/07/13(月) 12:27:26 

    >>61
    声優好きだけどつだけん同年代と比べたらそこら界隈ではそんなに…?
    年取って渋かっこいいって感じ
    テニプリ乾、遊戯王の海馬、NANAのヤスとかかな代表作

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2020/07/13(月) 12:27:51 

    >>39
    これは!!いいね!
    すごいぴったり
    深夜ドラマで30分くらいで延々と観たいw

    +181

    -10

  • 79. 匿名 2020/07/13(月) 12:28:59 

    いくら元舞台俳優だとしても、TVドラマで主役は無理でしょ。知名度もないしほとんどの人は、へ?誰?って思ってドラマを見ようともしないと思う。玉木宏だったら見ようかなっていう人も多いはず。

    +49

    -16

  • 80. 匿名 2020/07/13(月) 12:29:33 

    >>11
    玉木宏もすごく声良いよ

    +38

    -37

  • 81. 匿名 2020/07/13(月) 12:30:16 

    実写化は俳優の知名度よりも原作の再現度と演技力を重視して欲しいけどなー

    +15

    -15

  • 82. 匿名 2020/07/13(月) 12:30:50 

    >>61
    公式アカウントに文句言ってるのってアニメアイコンばっかだしね

    +32

    -9

  • 83. 匿名 2020/07/13(月) 12:33:04 

    ツダケンは深夜ドラマ30分枠。ゴールデンなら玉木宏だよね。ただ玉木宏に原作の龍の凄味と茶目っ気の妙がどこまで出せるかな

    +15

    -6

  • 84. 匿名 2020/07/13(月) 12:33:05 

    玉木宏さんも勿論いいけど
    テレ東の深夜枠で津田さんで見たかった

    +28

    -16

  • 85. 匿名 2020/07/13(月) 12:33:20 

    玉木宏は上手いことやってくれると思うけど、日テレはコメディードラマ作るの下手なイメージだからそっちの方が不安。

    +30

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/13(月) 12:33:27 

    >>34
    原作も話まとめたらそんなに長くないもんね

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/13(月) 12:34:07 

    >>84
    わかる
    テレ東がいい

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/13(月) 12:35:04 

    >>14
    知らなかったから見てみたけど
    イケメンではない‼
    綾野剛を残念にしたようなオッサンに見えた

    +45

    -44

  • 89. 匿名 2020/07/13(月) 12:35:17 

    ツダケンって声優界ではイケメン扱いだけど背も小さいしそのルックスも他の人気俳優と並ぶと霞むレベルだし…正直出たとこで世間的には誰だよって叩かれるだけ

    +59

    -8

  • 90. 匿名 2020/07/13(月) 12:35:20 

    >>53
    声優トピになると梅原のルックス持ち上げる人絶対いるけど肝心の演技へったくそだし性格激悪じゃんw

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:06 

    >>20
    イチゴに2回包丁入れるだけで5分掛かる舎弟
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +81

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:22 

    声優ファンって面倒くさい人多そう

    +28

    -11

  • 93. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:47 

    津田さんってこっちのことかと思ってたw
    津田寛治さん
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +45

    -3

  • 94. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:53 

    >>83
    深夜ドラマをナメないでほしい
    こんな無名の声優なんか深夜でも無理
    これが現実!

    +22

    -36

  • 95. 匿名 2020/07/13(月) 12:37:12 

    >>73
    正直深夜枠でも無理だと思う
    深夜枠の主演もそこそこ知名度ある芸能人が殆どだし
    津田より人気のある宮野でさえ深夜ドラマの脇役だったから

    +71

    -11

  • 96. 匿名 2020/07/13(月) 12:37:57 

    >>65
    実写が先行してその俳優がアニメ版で声優やってもそんなに文句でないと思うけど

    +9

    -17

  • 97. 匿名 2020/07/13(月) 12:38:06 

    龍を演じるにはツダケンではおっさんすぎるのでは?
    玉木宏も十分おっさんだけども。

    +18

    -5

  • 98. 匿名 2020/07/13(月) 12:38:26 

    津田寛治さんなら知っているよ。

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2020/07/13(月) 12:38:39 

    >>93
    この人の方が知名度あるよね

    +24

    -4

  • 100. 匿名 2020/07/13(月) 12:38:49 

    >>93
    同じ津田でもこの人の方が健次郎より何倍もカッコイイ‼

    +18

    -13

  • 101. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:01 

    声オタ以外に需要ないでしょ、この津田さんって人主演にして数字取れるとでも思ってんの?

    +42

    -15

  • 102. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:25 

    玉木宏が良いです

    +24

    -13

  • 103. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:31 

    でも玉木だとちょっと年齢上すぎない?

    +12

    -14

  • 104. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:36 

    >>78
    役にハマってるよね、津田健次郎でドラマを見たい
    テレ東でも制作して欲しい

    +33

    -12

  • 105. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:49 

    >>89
    アー写は結構イケメン風だけど実物そんなよくないね
    とりあえず小さいw
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +54

    -5

  • 106. 匿名 2020/07/13(月) 12:40:03 

    >>9
    むしろ演技出来ないと声優になれないよ
    声だけで演技するんだもん

    +90

    -10

  • 107. 匿名 2020/07/13(月) 12:40:22 

    みんなツダケンに手厳しすぎてファンとしてはこのトピちょっと辛い(笑)

    +39

    -14

  • 108. 匿名 2020/07/13(月) 12:40:33 

    ツダケン49歳って、そりゃ無理だろー
    PVは短いから良かったけど、玉木宏でもギリギリだわ

    +29

    -5

  • 109. 匿名 2020/07/13(月) 12:40:50 

    >>104
    演出もいい
    このスタッフそのままでドラマやってほしい

    +25

    -7

  • 110. 匿名 2020/07/13(月) 12:41:16 

    なんで?って視聴率望めないからじゃないの?
    スポンサーだって付かないかもだし

    +32

    -4

  • 111. 匿名 2020/07/13(月) 12:41:45 

    >>90
    いや知らねえよw

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/13(月) 12:41:54 

    津田さんはホント原作そのまんまなんだけど、身長が低いんだよね

    +35

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:37 

    >>106
    声優さんは相手と対峙してないから演技が独りよがりになりがち。

    +22

    -20

  • 114. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:37 

    >>76
    たちはだかる津田の人気なんてねw
    片腹痛いわw

    +26

    -24

  • 115. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:43 

    俳優が声優やってるし声優が俳優やるのも別にいいと思うけど
    声優界でイケメンだからって俳優でもイケメンで通用するとは思わないで欲しいw
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +48

    -10

  • 116. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:46 

    >>110
    いい作品がみたい原作ファンと出来より売上が大切な製作側との確執は常にある

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:47 

    津田さん大好きだしyoutubeで何度も見てたけど、一般的に知られてる俳優さんじゃないからスポンサー付かないでしょ。
    しょうがない。
    玉木さんなら許容範囲。楽しみにしてる。
    下手な実写化になったらスタッフ及び関係者が悪い。

    +55

    -3

  • 118. 匿名 2020/07/13(月) 12:44:02 

    >>90
    このトピ梅原一切関係ないよね
    知らねぇよって頭悪い返信ね
    お気の毒。

    +4

    -7

  • 119. 匿名 2020/07/13(月) 12:44:03 

    原作もツダケンって人も知らなくてたまたまPV見たんだけど面白かったよ。
    コメントでも大絶賛されてたから役者さんが変わったのは残念だね。

    +14

    -12

  • 120. 匿名 2020/07/13(月) 12:44:15 

    ゴールデンドラマの主演枠に一般的に無名の俳優とかこの人誰って絶対変な空気になるに決まってんじゃん。声優ファンはマジで言ってんの?

    +37

    -11

  • 121. 匿名 2020/07/13(月) 12:45:01 

    >>103
    でも声優オタが推してるツダケンより10歳近く若いよw

    +23

    -5

  • 122. 匿名 2020/07/13(月) 12:45:14 

    ツダケンがイケメン声優のくくりで、声優好きの中では知名度も人気もあるとしたって、それは声優オタという限られた小さい世界でだから。
    小国の王様がいきなりでかい国に来ても小物扱いされて民は悲しい思いするだけだろうから、広い一般人の世界に来ず、自分の世界で熱狂的なファン相手に活躍してるのがいいんだと思うよ。
    今時深夜ドラマでもそこそこ有名な役者が出てるからね。

    +42

    -6

  • 123. 匿名 2020/07/13(月) 12:45:32 

    声優全く知らないけどあのPVは津田さんが支持される理由がわかるぐらいの完成度だと思うよ

    +13

    -12

  • 124. 匿名 2020/07/13(月) 12:45:58 

    アニメは普通にツダケンボイスで来そうだし
    ここでファンが他方に喧嘩売るレベルで騒ぐ方がよっぽど本人に迷惑かかるよね…

    +43

    -3

  • 125. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:10 

    ツダケン押してるのは声優ファンもいるだろうけど原作ファンが多いんでしょ?

    +11

    -10

  • 126. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:18 

    >>111
    なにが知らないの?演技へったくそなのは有名な話だよ
    顔しかないなんて声優としては致命的
    ファンサばかみたい発言も最悪

    そもそもこのトピに梅原関係ないだろ。

    梅原オタ本当気持ち悪い

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:32 

    アニメもやっていて、その声優さんってことなのかな?
    ドラマだと奥さん役や他の役者さんとの身長差とかも大事だし、真横顔やアップもあるわけで、映像での実績がある俳優になるのは当然じゃないかなー。

    +18

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:44 

    玉木宏って、コミカルな演技ができるから、楽しみ。

    +25

    -9

  • 129. 匿名 2020/07/13(月) 12:47:24 

    >>127
    今回の場合は実写PVを先行でやっててそれでピッタリだって言われてるからちょっと例が違うと思うけど

    +7

    -10

  • 130. 匿名 2020/07/13(月) 12:47:47 

    >>53
    顔のいい声優なんて木村昴しか知らなかったw

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/13(月) 12:48:43 

    >>111
    この人梅原って人のファンなの?
    ろくなファンいないんだねw

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2020/07/13(月) 12:50:38 

    >>60
    わかる
    例えキャラ変してたとしてもドラマの完成度高ければそれでいい

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2020/07/13(月) 12:51:08 

    もう決まったんだからいいじゃん!
    玉木宏が見たいんだ!

    +32

    -7

  • 134. 匿名 2020/07/13(月) 12:52:26 

    >>32
    映画なら、たま~に監督の大抜擢という事もあるけどね
    でも周防正行監督みたいな大物に限られるけど...

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2020/07/13(月) 12:52:57 

    >>39
    空気感とかちょっとレトロな画質?とかもいいんだよな
    ドラマはどんな感じになるんだろう

    +94

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/13(月) 12:53:08 

    >>111
    梅原オタは顔でしかマウントとれないからね
    顔だけの演技糞な声優要らない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/13(月) 12:53:34 

    >>60
    設定ごっそり変えるとかは嫌だけど見た目の再現率とか割とどうでもいいよね

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2020/07/13(月) 12:53:40 

    >>3
    私も名前知らなかったけど原作のPVに出てた人らしい。
    原作ファンでPVも見たけど、正に主人公そのものだったんだよ!
    YouTubeでPV見た原作ファンが口を揃えて、ドラマ化して欲しいって言ってた。
    だから私もドラマや映画するならこの人だ!って思ってた。

    +141

    -16

  • 139. 匿名 2020/07/13(月) 12:54:33 

    声優ファンは一度冷静になってほしい。この人主演にして視聴率取れない上に世間から誰って叩かれることに耐えられるの?恥かくだけだよ?

    +44

    -9

  • 140. 匿名 2020/07/13(月) 12:55:12 

    スポンサーがつく、より知名度がある人にキャストが変わるのは昔からあるよ。
    声優の山寺宏一さんも、トイストーリーのウッディの吹き替えを担当する予定で収録も全て終わっていたのに、当時知名度がないって理由で降ろされたからね。
    バス役は玄田哲章さんだった。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/13(月) 12:55:30 

    >>138
    結局これだろうね
    原作ファンにとって待望の実写ドラマ化だったけど
    玉木ならドラマ化いらないわって感じの人がいるんでしょ

    +48

    -5

  • 142. 匿名 2020/07/13(月) 12:56:47 

    >>139
    面白くないもの放送して原作が悪いって言われるのが原作ファンにとって1番最悪だと思うけど

    +14

    -5

  • 143. 匿名 2020/07/13(月) 12:57:36 

    >>39
    監督と主演本人なのが良いよね
    魅せ方わかってる感じの

    +121

    -4

  • 144. 匿名 2020/07/13(月) 12:57:36 

    >>65
    声豚は都合よすぎだよね。
    鬱陶しい

    +40

    -52

  • 145. 匿名 2020/07/13(月) 12:58:13 

    津田さんがこの役やりたいって言ったわけじゃないのにどうしてこんなにボロクソ言われなきゃならないんだろう…。

    +16

    -14

  • 146. 匿名 2020/07/13(月) 12:58:38 

    ドラマの公式に直接文句言うとか益々煙たがれてこれだから声オタは…って更に偏見持たれるだけだよ。

    +48

    -4

  • 147. 匿名 2020/07/13(月) 12:59:23 

    誰が演じてもいいけど、原作ファンとしては面白いといいなとは思う、PVの完成度が高からドラマはどうなるかな 
    テレ東の30分枠のドラマで作った方がいいような気がする、1時間枠だと無駄な脚本でがっかりしそう

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/13(月) 13:02:14 

    玉木さん演技上手じゃないからなぁ
    とくに声張る演技

    +17

    -14

  • 149. 匿名 2020/07/13(月) 13:02:15 

    YouTubeで津田さんの見たけどすごいはまり役だった。声がいいから特に。
    でも玉木宏のも見たい。結果どっちも素敵。

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2020/07/13(月) 13:02:42 

    >>39
    続き見たくなった!!
    この人は俳優?声優?
    知らないけど誰の声やってるの?
    聞いたことあるよーな

    +54

    -6

  • 151. 匿名 2020/07/13(月) 13:02:42 

    声オタは身の程を知れよ…この人がゴールデンの主演になったとこでスポンサーつくの?視聴者は見てくれるの?図々しいにも程がある

    +26

    -20

  • 152. 匿名 2020/07/13(月) 13:04:38 

    原作知らないけど、ツダケンのCMは面白かった
    ツダケンの声は好きだけど、ドラマの主役する程の知名度はないもんね

    +27

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/13(月) 13:05:16 

    >>11
    YouTubeで見られますよね
    私も津田さんの極主夫道大好きです(^^)
    でも玉木宏さんのやつも期待大です!
    二人ともいい声ですよね~

    +111

    -3

  • 154. 匿名 2020/07/13(月) 13:06:36 

    >>150
    朝ドラのナレーションが一番わかりやすいかと。

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/13(月) 13:09:30 

    >>46
    玉木はイケメンだけど演技はねぇ。。

    +21

    -25

  • 156. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:01 

    PV観たけど津田さんのあの声と演技だとドラマで俳優たちに混ざったら浮きそうな気もする

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:39 

    玉木宏ってガルちゃんアイドルだけど演技下手

    +11

    -14

  • 158. 匿名 2020/07/13(月) 13:12:55 

    >>150
    ググったら作品大量にあったけどアニメ見ないしよくわからなかった
    刀剣乱舞の日本号だってことはわかったからゲームやるときにちゃんと聞いてみるw
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2020/07/13(月) 13:18:37 

    ツダケンが身長もっと高かったら役者の仕事も多かったんじゃないかな
    私の中ではずっと海馬のイメージ笑

    +7

    -5

  • 160. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:22 

    1980年代の世相もマスゴミが扇動して作り上げたようにツッパリだの極道だのテレビで馴らし親しみ持たさせて昔のように子供を荒れさせたいのか
    テレビも斜陽だから触発されて反社が蔓延することはないだろうけど、一部の奴らが影響されると真面目に生きてる人に危害を加える恐れがあるから厭だな

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2020/07/13(月) 13:23:01 

    >>113
    声優がメインの仕事になってるから目立たないだけで、舞台俳優をやってる人も多いよ
    声優一本だけでは食べていけないから皆某かの副業持ってる

    +24

    -8

  • 162. 匿名 2020/07/13(月) 13:25:46 

    この漫画好きで読んでるんだけど、津田さんって人が演じてた動画見たとき、見た目も声も主人公のイメージ通りですごいなって思った

    確かにそれに比べるとどうなんどろうって思うところはあるけど、でも玉木宏でも見てみたいし何よりカッコいいから楽しみ(笑)

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2020/07/13(月) 13:29:07 

    ツダケンも良かったけど、ギャグな物語を玉木宏が演じるのも楽しみ(笑)

    ただ、1つ1つが短編のギャグ漫画をどうドラマでやるのかも気になる

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:00 

    >>70
    でも、あえて認知度の低い声優さん出すのもありかなと思った
    へたげに事務所の力でゴリ押しされた俳優女優で原作イメージだた下がりでビブリオの悲劇とか嫌だし
    それこそ、津田ファンの視聴率も取れるし

    +7

    -32

  • 165. 匿名 2020/07/13(月) 13:33:22 

    >>150
    遊戯王の海馬社長

    +15

    -2

  • 166. 匿名 2020/07/13(月) 13:35:31 

    >>155
    ファンだけど玉木宏の演技は下手ってわかってるよ
    顔が良いんだよねぇ

    +16

    -13

  • 167. 匿名 2020/07/13(月) 13:40:43 

    玉木宏さんがいい。マンガちゃんと知らないけど見るよー。
    玉木さんは結婚しても素敵!
    お相手(木南さんも好き)とのエピソードや、結婚した時期、きちんと発表した事、全部含めて素敵。筋が通っている。

    こんなにがっつり見られるの、あさが来た以来?
    むしろ始まったら皆ハマると思う。早く見たいなぁ、楽しみ!

    +11

    -11

  • 168. 匿名 2020/07/13(月) 13:41:06 

    また漫画の実写化かよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/13(月) 13:42:46 

    >>65、11です
    私は極主夫道が好きで、津田さんがやったPV見て、ピッタリで良かったってだけ。

    +74

    -10

  • 170. 匿名 2020/07/13(月) 13:43:27 

    >>141
    どうなんだろ?
    玉木宏ならいらないっていうか、PVが良すぎたからだと思う。
    今まで色んな実写化を見ましたが、ここまでの実写化は見たことがなかったので(PV)。
    私はPV見た時は俳優さんだと思っていて、声優ってことを知らなかったです。
    絶賛されていたコメント欄でも声優ファンじゃなく、PVの出来に湧いていた感じでしたね。

    声も合ってる&原作に忠実な見た目&演技もできる人がPVをやってしまったので、「え?こんなにピッタリな人がいるのに結局、全然関係ない有名な人がやるの?」と残念な気持ちになった人が多いでしょうけど。
    玉木宏主演で良いものを作ってくれたら、今ガッカリしている人達も文句無いと思いますよ。

    +36

    -10

  • 171. 匿名 2020/07/13(月) 13:43:57 

    テレビで見たけどすごくよくできてたんだよ
    あんなの流しておいてドラマでは玉木宏ってな
    ドラマとPVが連動してるなら完全に失策だね
    しかも日テレの日曜ドラマ?
    そんな時間にやるような内容じゃないし!
    深夜帯に30分津田さん主演でやった方がずっといい

    +6

    -9

  • 172. 匿名 2020/07/13(月) 13:44:45 

    呼んだ?

    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +14

    -5

  • 173. 匿名 2020/07/13(月) 13:46:05 

    漫画のファンでツダケンを知りました
    似合い過ぎで感動しました
    でも玉木宏ときいたらそりゃ玉木宏の方がいいです
    顔も声も申し分ないです楽しみです

    +19

    -7

  • 174. 匿名 2020/07/13(月) 13:50:58 

    >>14
    期待してみたらイケメンではなかった
    声はいい!

    +27

    -9

  • 175. 匿名 2020/07/13(月) 13:51:20 

    >>65
    横。
    声優ファンではないけど、実写化系で声優にやって欲しいなんて声優ファンじゃない人もたくさん言ってるよ?
    私も声優の名前まともに知らなくても、話題の芸人やモデル達がやるより安定した声で聞けるならその方がいい。
    いざやってみて声が合ってればそれでいいけど、残念だった作品も多いからじゃない?

    今回の津田さんに関しては、声優だからやって欲しいというよりも実写化CMがとても良いものだったから評価を受けてるだけ。
    声優ファンが声優にやって欲しいって話とは違うと思う。
    ここで声優ファンが〜っていう前に、評価されてるCMを見た方が話が早い。

    だからって私は玉木宏を変えろとは思わないけど、見れば津田さんにやって欲しかったなって気持ちも少しは分かると思うよ。

    +23

    -35

  • 176. 匿名 2020/07/13(月) 13:53:28 

    >>60
    こういうこと言われるからもう実写化ってだけで叩かれてるんだよね
    ナチュラルに上から目線だし
    変なコスプレは原作ファンが喜んでるとでも思ってそう
    推しが出てればなんでも嬉しい役者ファン向けだろうに

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2020/07/13(月) 13:55:16 

    >>175です。
    声優にやって欲しいのは海外ものの実写化系やアニメで吹き替えの話でした。すみません。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/13(月) 13:55:46 

    >>20
    私は菅田将暉をイメージしながら読んでた!
    柳楽優弥もいいね!

    +45

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/13(月) 13:56:07 

    >>39
    龍さん、割と再現しやすいキャラだよね
    玉木宏でも髪型+服装+サングラスで見た目は十分このレベルになりそう

    +78

    -3

  • 180. 匿名 2020/07/13(月) 14:01:17 

    コミック見てたから
    YouTubeで出たときに見たんだけど
    本当に津田さんはキャラにあってた
    深夜枠だったら津田さんだったんだろうなぁ
    玉木宏は好きだけどやっぱり津田さんで見たい

    +6

    -7

  • 181. 匿名 2020/07/13(月) 14:04:10 

    ツダケンは知らなくて漫画は見てたけど、ツダケンのPVすごくよかったよ!龍さんそのまんまだと思った!笑
    でも玉木宏の龍さんも楽しみ!

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2020/07/13(月) 14:05:49 

    >>20
    私、舎弟推し♡

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/13(月) 14:06:07 

    玉木宏も声がいいから結構龍さん役合うかもね!
    奥さんや舎弟とかおまわりさんや組長、会長その他の組の皆さんとかの役も気になる!他の人たちはいつ発表なんだろう?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/13(月) 14:15:51 

    >>14
    どこがかっこいいの

    +37

    -16

  • 185. 匿名 2020/07/13(月) 14:23:15 

    >>166
    あと声も。

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2020/07/13(月) 14:23:52 

    >>105
    隣の女性誰?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/13(月) 14:25:40 

    玉木さんで問題ないと思う。
    津田さんはあの短い時間だから良かったんじゃない?仮に30分とか1時間枠で津田さんで制作したら悪い意味でクドくなりそうだし、やっぱり見た目や演技面で他の俳優陣とのバランスが難しそう。あと津田さんの声は魅力的だけど実写ドラマで長時間となるとかなり抑えないと観ている側が疲れそうなんだよね(朝ドラのナレでもちょっとクドいし。)

    +24

    -3

  • 188. 匿名 2020/07/13(月) 14:27:12 

    >>186
    ツダケンの奥さん(一般人)

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/13(月) 14:34:14 

    >>171
    無名の声優ごときが深夜とはいえ地上波ドラマの主演なんて
    それこそ失策というか自爆行為だね…世の中そんなに甘くない

    +21

    -11

  • 190. 匿名 2020/07/13(月) 14:40:35 

    >>188
    なんとなくだけど、キレイな人なんだろうな

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/13(月) 14:47:48 

    >>166
    私もお茶の間ファンだけど、玉木宏の演技が下手とは思わない。特別うまいとも思わないけどさ。

    +24

    -4

  • 192. 匿名 2020/07/13(月) 14:48:12 

    >>3
    エールのナレーションやってなかったっけ

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/13(月) 14:50:25 

    津田さんのPVも見たけど、玉木宏ならこの程度の芝居簡単にやってくれそう

    +18

    -5

  • 194. 匿名 2020/07/13(月) 14:51:49 

    >>166
    下手?何見て言ってんの

    +13

    -5

  • 195. 匿名 2020/07/13(月) 14:54:28 

    しょうがないよ、津田さん猫アレルギーだから。
    PVくらいの短さならいいけど、長くやるなら猫ちゃん必須だし。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/13(月) 14:58:14 

    >>48
    玉木宏も猫アレルギーだよ
    でもこれまでに何度も猫好きの役をやってる
    アレルギーの程度にもよるんだろうけど、役者ならそれくらいやってのけるものだよ

    +22

    -14

  • 197. 匿名 2020/07/13(月) 15:02:57 

    遊戯王の海馬社長とかテニプリの乾の声の人って言うとみんな伝わりそう

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/13(月) 15:03:51 

    >>26
    小池栄子さんとかは?

    +31

    -3

  • 199. 匿名 2020/07/13(月) 15:07:24 

    >>11
    PVの再現すごかったねw
    小道具までバッチリ
    玉木もいいけどツダケンverも作ってほしい

    +38

    -11

  • 200. 匿名 2020/07/13(月) 15:10:15 

    >>111
    梅原オタって本人同様性悪だよね
    他の声優さんのルックスディするような内容の投稿して指摘されたら開き直り

    梅原自身もこんなオタいたらヘイト集めて大迷惑だろうね。

    呆れる

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/13(月) 15:14:34 

    銀もでるの?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/13(月) 15:15:30 

    玉木宏にあの迫力?威圧感とかは出せない。
    不死身どころか一発でやられそうだよね

    +5

    -21

  • 203. 匿名 2020/07/13(月) 15:20:20 

    >>202
    ドラマみてから判断なさったら?

    +16

    -3

  • 204. 匿名 2020/07/13(月) 15:21:03 

    声優オタはやっぱり痛いって証明されたねw

    +30

    -6

  • 205. 匿名 2020/07/13(月) 15:22:50 

    ツダケンじゃないのは正直残念だったけど、いつかアニメ化する時あればツダケンの声でお願いします。

    +8

    -9

  • 206. 匿名 2020/07/13(月) 15:40:27 

    ツダケンは身長低いし歳もちょっと上過ぎだからな
    PVだといいけど、ドラマだとね

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/13(月) 15:42:09 

    まだ放送すらしていないのに、さすがに可哀想。

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2020/07/13(月) 15:44:22 

    >>199
    深夜帯、10分くらいの枠でもいいから見たいよね~

    +11

    -4

  • 209. 匿名 2020/07/13(月) 15:50:02 

    >>14
    高良健吾がフケた感じだね。

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2020/07/13(月) 15:56:22 

    >>166
    ファンだけど演技は上手くないって思ってるよ。盲目ファンじゃないからさ。

    +7

    -10

  • 211. 匿名 2020/07/13(月) 15:58:36 

    玉木さん結婚したら人気下がったね

    +4

    -16

  • 212. 匿名 2020/07/13(月) 16:00:06 

    >>211
    結婚でファン減ってファンクラブ解散したよ

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2020/07/13(月) 16:02:45 

    演技できるいっても舞台とドラマじゃ全然違うんじゃない?
    舞台は本当にファンの人しか見に行かないんじやない

    ドラマ主演できるような人じゃないでしょ津田さん
    身長はほんとネックだと思う
    まわりのキャストとの身長差どうするの

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/13(月) 16:03:40 

    でも結婚隠してた津田さんより玉木さんのほうが堂々としてて好感持てる

    +20

    -6

  • 215. 匿名 2020/07/13(月) 16:05:02 

    >>106
    俳優は目や細かい動作で演技するんだよ
    声は棒でなきゃらいいくらいのもの
    普段アニメみたいな話し方する人のが少ない
    まったく違う

    +22

    -15

  • 216. 匿名 2020/07/13(月) 16:08:39 

    演技上手いなら舞台で賞でも獲ってるの?この声優は

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2020/07/13(月) 16:09:10 

    >>9
    少なくともこの漫画を実写化したYouTube動画では演技になんの文句もなく、原作そのまんまでクオリティ高かったよ。

    +45

    -7

  • 218. 匿名 2020/07/13(月) 16:10:10 

    >>217
    PVなんか誰だって上手いわ

    +10

    -27

  • 219. 匿名 2020/07/13(月) 16:26:12 

    >>215
    映画だと池松みたいな演技が最高峰で映画監督も好きだもんね。自然なやつ。オタクの人って生の演技の上手い下手もよくわかってなさそう。

    +15

    -8

  • 220. 匿名 2020/07/13(月) 16:34:12 

    >>202
    ヤクザ役見たことあるの?

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/13(月) 16:34:36 

    >>211
    春ドラマ主演→夏にスライド
    秋ドラマ主演
    来年大河メインキャスト
    だけど、人気ないの?
    むしろ忙しすぎて心配になるわ

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/13(月) 16:36:00 

    >>211
    文春オンラインの好きな俳優ランキングで2年連続1位、今年は2位

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/13(月) 16:37:11 

    ここで色々言ってるけど、玉木宏なんだからカッコいいのは目に見えてるし、多分放送始まったらガルちゃんのみんななら絶賛よw
    実況はカッコいいの嵐だと思うわ
    こういう役なら得意だろうし、楽しみにしてる!

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2020/07/13(月) 16:39:05 

    >>146
    この声優さんが結婚を内緒にしてた理由とか読んで
    声優オタは厄介ってイメージつきまくりだよ

    +19

    -3

  • 225. 匿名 2020/07/13(月) 16:39:38 

    >>212
    それはマスコミのガセ情報らしい
    私の友達がファンクラブ会員だったけど、元々40歳くらいで一旦FCは見直すつもりだったんだって
    今はホリプロやアミューズと同じようなオンライン会員制に移行しただけなんだって

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/13(月) 16:42:22 

    >>93
    あー…恋の罪の変態小説家w

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/13(月) 16:45:04 

    >>196
    佐藤健も花粉症酷くて注射打ってたしそういうのやるのかな
    大変だなぁ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/13(月) 16:46:23 

    >>213
    私の超希望的キャスト
    妻…広瀬アリス
    ライバル…柳楽優弥
    舎弟…間宮翔太郎

    なんだけど、津田さんて人じゃ身長が〜

    あと組長…吉田鋼太郎
    オタク…小手伸也 も希望(笑)

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/13(月) 16:48:32 

    >>3
    声優。顔もかっこいいよ
    『極主夫道』実写ドラマ化で主演・玉木宏に立ちはだかる津田健次郎の人気「なんでツダケンじゃないんだ」の声も

    +62

    -51

  • 230. 匿名 2020/07/13(月) 16:51:37 

    >>229
    あら好み!

    +33

    -22

  • 231. 匿名 2020/07/13(月) 17:01:27 

    さすがにたまきんに失礼すぎる
    役者の実績ゼロみたいな声優と演技どうこう言われるのは
    声優ではこの人のが上手いのでしょうけどね

    演技でマウントするなら>>216これくらいの実績欲しい

    +16

    -3

  • 232. 匿名 2020/07/13(月) 17:02:36 

    >>222
    それはやらせってガルで見たな

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2020/07/13(月) 17:02:53 

    津田さん万が一、PVの功績買われて猫の声にキャスティングされてたとするじゃん?
    ゴールデン主演は無理でも。
    ファンが原作者や公式に文句ばかり付けてて、本人やりにくいだろーね。
    今回だけの話ではなく、今後の仕事も。

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2020/07/13(月) 17:03:07 

    津田さんのもよかったよ。でも知名度だろうなぁ

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/13(月) 17:11:21 

    >>229
    どう見ても一般人レベル

    +37

    -35

  • 236. 匿名 2020/07/13(月) 17:14:31 

    PV観たら確かに再現率高いけど、これほぼ一人芝居の数分のネット動画だからねえ
    正直小さいおじさんて思っちゃった

    他の方が色々キャスト予想してくれてるけど、大画面でこの中に紛れたら威圧感もオーラも何もあったもんじゃないよ

    +24

    -3

  • 237. 匿名 2020/07/13(月) 17:23:21 

    >>22

    短編だからテンポもいいし、粗が見えないけど
    長編だとグダグダしてぼろが出そうだよね

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/13(月) 17:25:25 

    >>222
    ファンが呼びかけた組織票だってよwアイドルみたいww

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2020/07/13(月) 17:27:16 

    >>229
    声ヲタってTVドラマの主演ってものを舐めてるんだな、としか思わん

    +72

    -15

  • 240. 匿名 2020/07/13(月) 17:28:31 

    >>65
    ほんと、声優ヲタ鬱陶しいなー
    自分も声優好きな人多いし、津田さんのキリン好きだよ
    PV、出来がいいのは確かだから誉めるのはわかるけど、どうしてそれが玉木宏のこと叩くことになるのかよくわからんよ

    +25

    -23

  • 241. 匿名 2020/07/13(月) 17:42:09 

    津田さんってわからんし玉木宏の演技上手いかわからんけど
    玉木ファンは声優を下に見過ぎじゃね?
    面白そうだから見るし、俳優玉木宏の演技見せてもらいましょうや

    +7

    -15

  • 242. 匿名 2020/07/13(月) 17:45:37 

    >>238
    ダサッ!インチキかよ

    +1

    -5

  • 243. 匿名 2020/07/13(月) 17:49:30 

    テレ東が津田さん主演でやってくれたらどれだけ深夜でも見たのに…!!

    +5

    -11

  • 244. 匿名 2020/07/13(月) 17:52:13 

    玉木さんが悪いわけじゃない
    ちゃんとヤクザをコメディで演じてくれるのは間違いないから
    ただ津田さんの宣伝動画がものすごくいい出来だったから複雑な気持ちになっちゃう
    始まったら面白いんだろう

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2020/07/13(月) 17:53:15 

    >>236
    そうなんだよね、オーラとか華がないから他の役者さんと一緒に映ると存在感なさすぎになりそう。
    津田さんに関してはよく身長あれば俳優でも〜という意見を見るけど、多分、身長の問題だけではない。イベントでご本人をみたけど印象は「華がないな」だった。きつい言い方でごめんなさい。

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/13(月) 17:57:14 

    >>238
    1人1票しか投票できない仕組み
    それに玉木宏のファンて、そんなに組織化されてないよ

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/13(月) 17:58:54 

    >>221
    人気で演技上手い玉木宏の主演で人気原作なのね。高視聴率になるんだよね?楽しみーw

    +5

    -7

  • 248. 匿名 2020/07/13(月) 17:59:00 

    >>245
    同意
    結局50になるまでギャラのいい映像の仕事で身を立てられなかったというのは、そこまでの実力だったということ

    +16

    -4

  • 249. 匿名 2020/07/13(月) 18:00:30 

    >>44
    むしろツダカンもいけそう

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/13(月) 18:00:51 

    >>241
    だって下じゃんw
    玉木宏のファンと違うけど

    +7

    -6

  • 251. 匿名 2020/07/13(月) 18:01:57 

    >>238
    ガルちゃんにトピ立って玉木ファンやめなよって言われてた

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2020/07/13(月) 18:05:49 

    玉木宏ファンが声優ファン敵に回してて草

    +8

    -18

  • 253. 匿名 2020/07/13(月) 18:10:42 

    50歳なんだね
    だったら堤真一くらい上手いの?
    俳優で演技上手いって言われることがどれだけ大変なことか声ヲタは分かってない
    普通PVなんてなんの評価にもされないよ
    そんな世界

    +23

    -6

  • 254. 匿名 2020/07/13(月) 18:16:52 

    >>219
    洋画の吹き替えとかでもアニメ畑から来た人ってやっぱ浮いてるよね
    いかにも演技してますって感じでわざとらしさが出ちゃう
    まだ俳優とかの方が(上手い下手はともかく)浮かない演技出来てる
    アニメ畑の声優の演技ってめちゃくちゃ特殊だと思う

    +21

    -6

  • 255. 匿名 2020/07/13(月) 18:18:39 

    一般人「ツダケンていう人」

    声ヲタとの温度差。。。

    +25

    -3

  • 256. 匿名 2020/07/13(月) 18:19:02 

    奥さん役は相武紗季か本当の奥さんが良いな

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/13(月) 18:21:26 

    >>215
    それは極端に言い過ぎじゃない?
    声優の学校でもまずは体現の演技のレッスンから入るし、生の演技とは違って目の動きとか身体で表現出来ない分、声だけで演技しなきゃいけない職業だもん。
    むしろ俳優さんが声優やって下手って言われること多いと思うんだけど。
    最近の声優はどうなのか分かんないけどさ。

    +7

    -9

  • 258. 匿名 2020/07/13(月) 18:23:31 

    >>257
    だから全然別物なんじゃん
    じゃあこの人が映画でいい演技出来るかといったら出来ないでしょ
    やれるならやってる

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2020/07/13(月) 18:24:43 

    >>1
    あのPVすごい持ち上げられてるけどオールバックの再現が中途半端なのが気になって仕方なかった

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2020/07/13(月) 18:24:53 

    ファンの方に怒られるかもしれないんだけど
    このツダケンって人と玉木宏
    声が低音で色気があるところ、似てない?

    玉木宏にヒゲ生やしてもらってドスの聞いた声に
    してもらえれば原作や声優ファンの人も
    納得できそうな気がするんだけど!

    +16

    -2

  • 261. 匿名 2020/07/13(月) 18:29:06 

    >>1
    玉木宏のビジュアルはいいけど編成1時間ってのに不安を覚える

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/13(月) 18:30:43 

    知名度の問題もあるからね。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/13(月) 18:31:00 

    >>221
    嫁さんホリプロだっけ?
    良い結婚したな
    美人でいい人そうだしな

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2020/07/13(月) 18:31:46 

    >>81
    だったら尚更身長という要素は無視できないだろと思うんだけど

    +24

    -2

  • 265. 匿名 2020/07/13(月) 18:34:43 

    >>145
    同じこと返すよww
    玉木宏だって仕事で演じるだけなのに叩いてるのはどっちだよ

    +9

    -4

  • 266. 匿名 2020/07/13(月) 18:35:47 

    >>81
    演技力もPVだけので不明。身長もない。おっさんすぎる、つだけんて人は一番ないね。

    +18

    -7

  • 267. 匿名 2020/07/13(月) 18:36:49 

    単純に「声優」なのに「アニメ化して声を当てて欲しい」じゃなくて「実写を担当して欲しい」って言われるのが謎
    そっちが本業じゃないのかよと

    +13

    -5

  • 268. 匿名 2020/07/13(月) 18:38:38 

    >>211
    声優と違って人気下がるの恐れて結婚隠したりはしないからね
    それとも民度の差なのかな

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2020/07/13(月) 18:40:04 

    >>229
    髪型補正

    +27

    -2

  • 270. 匿名 2020/07/13(月) 18:42:07 

    >>254
    こないだのオーシャンズ8、本職声優いっぱいいたらしいけどわざとらしい上擦り声ばかりで疲れた
    落ち着いた声の人はいいけどアニメ声の人使わないで欲しい

    +20

    -4

  • 271. 匿名 2020/07/13(月) 18:42:07 

    >>247
    玉木宏さんが高視聴率叩きだしてくれるってよ

    +1

    -9

  • 272. 匿名 2020/07/13(月) 18:43:09 

    つだけんって人がどんな人なのかわかんないけど、玉木宏の方が全然良いだろ。
    カッコ悪そうな人の役っぽいけど、カッコ良くなっちゃうんだろうな。
    任侠ドラマっぽいけど悪そうな玉木宏も見てみたい。

    +18

    -3

  • 273. 匿名 2020/07/13(月) 18:43:31 

    >>260
    双方のファンがどう思ってるか分からないけど、親戚と言われても納得はする

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2020/07/13(月) 18:46:01 

    >>271
    声優はこんな風に俳優ほど煽られないよね
    視聴率や円盤の売上を声優のせいにされてるアニメをドラマほど見たことがない

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2020/07/13(月) 18:49:27 

    >>195
    玉木宏も猫アレルギーらしいw
    薬で乗り切るんじゃないかな

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/13(月) 18:53:57 

    もしアニメ化もするようなら津田さんがやればいいと思う。

    +13

    -4

  • 277. 匿名 2020/07/13(月) 18:55:10 

    >>258
    別物なのは分かってる、声優さんは声優の仕事してほしいし、俳優さんには俳優の仕事をしてほしい。
    ただ棒でなきゃいいっていうのは声優っていう職業の人に失礼だと思ったから、極端に言い過ぎじゃない?って思ってのコメントだったんだよね
    論点ズレててごめんなさい

    +3

    -4

  • 278. 匿名 2020/07/13(月) 18:56:27 

    犬好きの暴力団組長?のオヤジは吉田鋼太郎とか?
    いやでももうちょい小柄な人がいいかな~
    とにかく茶目っ気のあるおじさんにやってほしい

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/13(月) 19:00:16 

    >>178
    菅田はないわ〜

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2020/07/13(月) 19:02:18 

    >>274
    5chではよくされてるよ

    +2

    -5

  • 281. 匿名 2020/07/13(月) 19:04:47 

    >>274
    俳優は視聴率悪いと主役のせいにされるよ
    石原さとみなんか始まってないのにめちゃくちゃ叩かれてる
    演技派とか人気ある俳優は映画に行ったりとかドラマの主役やりたがらない風潮

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/13(月) 19:05:31 

    龍以外のキャストはまだ発表されてないんだね。
    美久と雅は誰だろ。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/13(月) 19:18:32 

    漫画では奥さん20代後半くらいで主人公30代前半くらい?
    アラフォーの玉木宏がやるなら奥さんも年齢上げてくるかな?

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/13(月) 19:26:48 

    声優さん主演てNetflixとかならありかもだけど地上波ではね

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/13(月) 19:32:32 

    >>215
    まあそれは極論だけどww

    例えば半沢直樹みたいなドラマだと声も張り上げるけど顔や体も大きく動かしてなおかつシリアスにも対応するよね
    声優さんだと声は対応できてもそういう表情部分は難しい人もいるんじゃないかな

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2020/07/13(月) 19:41:17 

    >>20
    葉山奨之あたりきそう

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/13(月) 19:58:21 

    >>39
    本当だね!
    津田さん知らなかったけど、これはかっこいい。
    でも、玉木宏も似合いそうだと思う。
    私はどちらが主演でも見たいかな。
    ドラマ版は津田さん、映画版は玉木宏とかでも良かったかもね!

    +23

    -7

  • 288. 匿名 2020/07/13(月) 20:01:22 

    >>39
    嫁さん坂本真綾さんなんだ〜
    顔見えない様に演出してるね

    +15

    -8

  • 289. 匿名 2020/07/13(月) 20:06:04 

    >>5

    声が心配。独特だよね。

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2020/07/13(月) 20:14:29 

    >>253
    堤真一って演技上手い?

    +7

    -3

  • 291. 匿名 2020/07/13(月) 20:23:10 

    >>290
    今夜やまとなでしこ見てみなー

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/13(月) 20:32:32 

    玉木宏は声が残念

    +4

    -7

  • 293. 匿名 2020/07/13(月) 20:33:02 

    どっちがやってもコケるから喧嘩すんなよ

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2020/07/13(月) 20:33:59 

    >>1
    めっちゃハマってたし、監督も津田さん自身がやったPVで完成度半端無かった

    +6

    -8

  • 295. 匿名 2020/07/13(月) 20:42:59 

    >>47
    声優は特に知らないけど、あのPVの完成度が高すぎたってだけだと思う
    あのPV褒めてる人の中でも、ツダケンよく知らない人多いと思う

    +11

    -6

  • 296. 匿名 2020/07/13(月) 20:43:52 

    見てない人ツダケン版の極主夫道みて。YouTubeにあるから

    +5

    -9

  • 297. 匿名 2020/07/13(月) 20:49:15 

    >>1
    顔的には玉木宏でも津田でもいい。

    問題はネイティブな関西弁を話せるかどうか。
    変なイントネーションのニセ関西弁はやめて欲しい。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/13(月) 20:55:32 

    >>107
    YouTubeのツダケン演じるPVのコメントを勝手に記事にされて、さらにがるちゃんにトピ立てられて、玉木宏の方がとか云々本気で言ってる人が多くてびっくりするけど気にしなくていいと思う。

    もともとはPV見てそれがいいと思ってる人たちの意見を勝手に晒して、最終的に叩かせてるだけ。

    +21

    -3

  • 299. 匿名 2020/07/13(月) 20:57:21 

    >>14

    エールのナレーション、最初玉木宏の声かと思いました。
    私的に声が似てます。

    +2

    -12

  • 300. 匿名 2020/07/13(月) 21:04:36 

    >>229
    玉木の方がカッコいい。
    この人知らないし、役も玉木とても合ってると思う。

    +36

    -9

  • 301. 匿名 2020/07/13(月) 21:12:59 

    >>1
    えー
    玉木宏の方が絶対いいと思う
    極主夫道すきだから楽しみ!

    +24

    -3

  • 302. 匿名 2020/07/13(月) 21:15:40 

    >>14
    ずっと風間杜夫がナレーションしてるんだと思ってました。

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2020/07/13(月) 21:17:12 

    >>164
    極主夫道の話とは別になるけど、
    日本のドラマも有名だとか事務所のゴリ押しとか関係なくキャスティングして欲しいって意見がるちゃんでよく見るのに、ここではスポンサーだとかなんだとか言って無名な人だと誰も見ないって意見が多いね。
    残念だねえ

    +15

    -4

  • 304. 匿名 2020/07/13(月) 21:22:31 

    >>1
    世間の知名度は玉木宏>ツダケン
    だと思う。
    スポンサーが絡むドラマだったら知名度が高い俳優を選ぶと思うな…ワイドショーでも取り上げてくれるだろうし。

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/13(月) 21:35:29 

    絶対みる!!!

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/13(月) 21:37:07 

    そんなに言うなら一回この声優の人にやらせてみたらよかったのに。イケメンでもない外見に低身長、華のなさ声優と普通の演技も違うし演技上手い俳優と比較され視聴率もいろんなとこから煽られる。叩かれまくればいーんじゃね。

    +17

    -8

  • 307. 匿名 2020/07/13(月) 21:38:19 

    実写PV観てみたけど、ツダケンって
    あんまりスタイル良くないと思った…。
    スーツが似合わないよ。

    +13

    -2

  • 308. 匿名 2020/07/13(月) 21:49:19 

    ドラマはネームバリュー必要だし玉木宏なら
    話題性もあるし何よりあってるよ思うよ

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/13(月) 21:51:01 

    >>290
    声優よりはね上手いよ。プロだから。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2020/07/13(月) 22:00:56 

    >>5
    原作のキャラのままの役設定でやってくれればいいけど…
    玉木宏に合わせて変えられたら…

    +5

    -7

  • 311. 匿名 2020/07/13(月) 22:02:24 

    鍛えて体重増やして主演とか言ったらきちんとやってくれそうなのは玉木さんの方かな
    津田さん好きだけど舞台俳優さんだし、だったら三谷幸喜とかのドラマの三番手位が合いそうな気がする
    玉木さんは特に好きなタイプでは無いけど 声も低いし合いそう

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/13(月) 22:03:41 

    >>303
    このトピみてると有名人キャスティングは仕方ないね
    現実はネームバリューありきでしょ

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/13(月) 22:06:08 

    >>65
    舞台俳優だから声優専門でやってる人じゃないよ。

    +11

    -8

  • 314. 匿名 2020/07/13(月) 22:13:57 

    売れない賞もない舞台俳優がドラマの主演などムリです
    声優頑張れ

    +12

    -4

  • 315. 匿名 2020/07/13(月) 22:14:58 

    あー、You Tubeで挟まれる広告で見た!凄い完成度が高くて、映画見てるみたいだった。岡田准一かと思ったけどこの方だったんだ。
    別に有名な俳優じゃなくても見るのになぁ。この方の演技で見たかった。玉木さん若い時から格好良くて好きだけど、別に無名の人がやったっていいのに。

    +5

    -10

  • 316. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:13 

    声優ヲタって、俳優が声当てるとギャーギャー騒ぐのに、声優が表出てくると「かっこいい」「そもそも声優という職業はない」とかダブルスタンダードかますよね笑。

    +21

    -4

  • 317. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:43 

    >>120
    深夜ドラマで短い時間でサクッとやって欲しいな〜

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/13(月) 22:20:32 

    >>306
    そ、そこまで言うとかわいそうだけど…
    でも、地上波連ドラで主演を張れる俳優は年間何人いるのかって考えたら、やっぱり並大抵のプレッシャーじゃない。責任もある。大きな仕事なんだよね。
    それをこれまで何本も経験してきた人と、そうでない人の「経験値」は自ずと大きく違うよね。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:04 

    >>107
    ツダケンって人しらんけど、やりたいって言ってないのにね。
    新ドラの広告で玉木宏で見たいって言わせるのに、勝手に名前出されて叩かれてファン辛いね。

    +16

    -5

  • 320. 匿名 2020/07/13(月) 22:25:11 

    >>245
    そうそう、画面に映えるかどうかってかなり重要だよね。
    玉木宏だとさすがに、あの見た目だからパッとするよ。

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/13(月) 22:25:36 

    >>319
    勝手に名前出したのはツダケンのファンだよ

    +17

    -3

  • 322. 匿名 2020/07/13(月) 22:29:05 

    >>258
    「やれるならやってる」
    これが全てだよね

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2020/07/13(月) 22:30:32 

    津田さんのPV観たけど完成度高かった。
    ドラマに出ないのは仕方ないとして、
    玉木宏のファンの上から目線は何なの?
    すっごい不愉快。

    +10

    -14

  • 324. 匿名 2020/07/13(月) 22:30:49 

    『竜の道』からの流れが凄いね

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/07/13(月) 22:32:13 

    >>66
    玉木ヲタには夢見させてあげてほしい

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2020/07/13(月) 22:33:49 

    >>306
    そこまで言うと玉木さんのイメージ悪くなるからやめなよ

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2020/07/13(月) 22:34:45 

    集客率がある俳優主演で映画化したら玉木ヲタ発狂しそうな勢いだね

    +5

    -6

  • 328. 匿名 2020/07/13(月) 22:35:33 

    >>326
    横だけど、玉木宏のことはなんとも思わないけど、
    玉木宏のオタのことは苦手になった。
    ツダケンのことはよく知らないけど、そこまで言わなくて良くない?ってコメント多すぎ。

    +18

    -7

  • 329. 匿名 2020/07/13(月) 22:35:35 

    監督がイマイチ好きじゃないんだよなー

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/13(月) 22:36:11 

    ツダケン何で人気なのか分からん。自分はあの鼻声が苦手だわー

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2020/07/13(月) 22:38:39 

    津田さん猫アレルギーなんだってね…PVが完璧過ぎて 龍=津田さんのイメージだったわ~
    実写化好きじゃ無いけど津田さんで見たかったな( *´艸`)

    +4

    -6

  • 332. 匿名 2020/07/13(月) 22:42:36 

    >>306
    ツダケンって人が短いにしろ実際やったからこうなってるんじゃないのかな。動画見た?私見たけど完成度高かったよ。テレ東の深夜ドラマだったらあれでいいと思うけど、ゴールデンだと難しいとも思った。ただツダケンって人でテレ東でやれば、Blu-rayは売れただろうね。声優では人気あるみたいだし。

    +9

    -4

  • 333. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:43 

    あまり期待しないで見ることにする

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/13(月) 22:46:23 

    >>326
    声優さんとかわからないんだけどさ。
    玉木宏ヲタはツダケンって声優さんにそこまで言うかって思ったよ。
    ヲタのせいで玉木宏が苦手になった。

    +9

    -10

  • 335. 匿名 2020/07/13(月) 22:46:47 

    監督&主演のPVの出来が良すぎたよね
    逆に玉木宏と監督が比較されるんじゃない?ダメダメだったらツダケンすげーって再確認できる

    +4

    -9

  • 336. 匿名 2020/07/13(月) 22:49:35 

    >>196
    アレルギーを舐めてはいけませんよ
    これに+が多い玉木さんのファンに失望しました

    +13

    -8

  • 337. 匿名 2020/07/13(月) 22:51:46 

    >>332
    PVとドラマの長さは違うしなぁ
    別ものだよ

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/13(月) 22:55:35 

    ドラマに出たいなら舞台で評価されるのが先のがよいのでは?つだけんて人

    +8

    -3

  • 339. 匿名 2020/07/13(月) 22:56:07 

    >>326
    ていうか、別に玉木オタじゃなくても普通にそう思うよ?
    コメントしてるのが玉木オタとは限らない
    自分も違うし

    +19

    -4

  • 340. 匿名 2020/07/13(月) 22:59:43 

    ツダケン気の毒だな

    玉木が悪いわけじゃないけど陰湿だよ
    日テレだかツダケン攻撃いやらしい

    +10

    -14

  • 341. 匿名 2020/07/13(月) 23:01:30 

    どちらのファンも自分が好きな人の作品を見て応援すればいい。
    どちらとも、やりたくてもできなかった作品があるはずだし、頑張ってきたから今がある。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/13(月) 23:02:48 

    >>327
    映画化する時はディーンでw

    +1

    -8

  • 343. 匿名 2020/07/13(月) 23:04:36 

    >>189
    何を怒っているのか分からないけど津田主演ドラマが現実的ではないことくらいみんな分かっているよ
    あのPVがよくできていたということは事実
    作品は1話完結の短編コメディだから日曜ドラマでどうするのか気になったというだけ

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2020/07/13(月) 23:05:27 

    ツダケン元々役者だから演技と声と顔はいいんだけど身長が…ドラマは共演者がいるから
    玉木さんもいいと思う

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2020/07/13(月) 23:06:38 

    原作も津田さんのPVも好き
    玉木さんのドラマもどんな演技になるか楽しみです

    みんな‼︎玉木宏のラップが見れるかもよ!

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2020/07/13(月) 23:10:49 

    >>326
    玉木ファンって上からだしそこまで言わなくってもよくね?ってコメントばっか。玉木宏のイメージ悪くなったよ。

    +7

    -13

  • 347. 匿名 2020/07/13(月) 23:11:58 

    >>328
    表では玉木が言われっぱなしでツダケンオタの方が酷いよ
    世間知らずの声豚って感じ
    玉木オタむしろ我慢してるんじゃないの?

    +20

    -5

  • 348. 匿名 2020/07/13(月) 23:12:29 

    >>1
    だってテレビ画面に写った時に圧倒的に華がないですしね。声優のお仕事頑張ってれば宜しいんじゃないんですかね

    +13

    -3

  • 349. 匿名 2020/07/13(月) 23:12:57 

    トピが煽る感じだけど、ドラマは玉木さんで決定してるんだし、津田さん見たいならPVでいいじゃん(*^^*)お互いの好きな人を貶し合うの嫌じゃない?
    って事でPV見てきますヾ(*´ω`*)ノ

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/13(月) 23:17:59 

    >>344
    身長低くても売れてる人なんて山ほどいますよね。
    売れなかったのは身長のせいではなさそうなのに、それを分かってない声優ファンのが俳優の玉木に対して上から目線な気がする。

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2020/07/13(月) 23:20:47 

    玉木主演と発表の前日にツダケンが結婚してたなんて記事だしたり
    なんでこのタイミングって答えがコレでしょ

    ドラマをヒットさせたい連中の仕業かw日本人スタッフとは思えない

    +6

    -13

  • 352. 匿名 2020/07/13(月) 23:21:09 

    >>314
    玉木宏は映画とか舞台で賞あった?

    +5

    -6

  • 353. 匿名 2020/07/13(月) 23:21:38 

    玉木宏もいいけど、ドスの効いた声は津田健次郎の方が上手そうかな?

    +13

    -10

  • 354. 匿名 2020/07/13(月) 23:21:51 

    玉木なんてまた打ち切りなんじゃないの

    +8

    -11

  • 355. 匿名 2020/07/13(月) 23:23:27 

    玉木宏って懐かしいなぁ

    のだめ再放送のほうが視聴率よさそう~

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2020/07/13(月) 23:35:22 

    津田ファンが玉木ファンの印象が悪くなったと言うけど、どっちもどっち津田ファンも大概酷いコメント多くて印象悪い
    ドラマと宣伝用PVは制作もスタッフも全くの別の物だからキャストが違うのは普通のことで津田が外されたり断ったりしたってことは無いと思うよ
    特に宣伝用PVは原作完コピ目指したものだから、あれを伸ばしてドラマにしてもただの漫画のコピーになってしまう
    テレ東でーと言う人もいるけど、最近のテレ東もキャスティングには有名俳優やジャニーズ使うから別の人に変わる可能性もあるよ
    このドラマ化がきっかけで津田のPVもたくさん見てもらえて話題になればいいし、ドラマはドラマで美久や雅、オタクや組長などのキャスティングがどうなるのか予想したりして楽しめばいいのにね

    +26

    -3

  • 357. 匿名 2020/07/13(月) 23:39:26 

    >>323
    上から目線かどうかは置いといて、地上波ドラマの主演なら津田より玉木だろって言ってるのは玉木オタだけじゃないと思う

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/13(月) 23:42:31 

    >>351
    それは…私も思った(笑)けど、実際そんな短期間での主演交代は難しいくない?今まで準備だってしてたんだし。
    違うところで津田さんを応援しようよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2020/07/13(月) 23:46:09 

    宣伝用PVの出来が素晴らしくて玉木のハードル高くなりすぎ~とか
    ツダケンの完璧な演技を玉木じゃ越えられないだろ~とか
    ツダケンヲタも上から目線満載だったけどねw

    +18

    -2

  • 360. 匿名 2020/07/13(月) 23:49:45 

    玉木さんのファンです。
    ツイッターで、津田さんじゃないのか、津田さんがよかったのに、玉木宏には無理、津田さんを超えられるはずがないと確信してる…etc
    公式アカウントへ寄せられた津田さんファンの心ないリプに、とても悲しかったし悔しかったです。
    私個人の感覚ですが、玉木さんのファンは押しが弱いというか、あまり主張しないし、公の場で争うようなことになったら玉木さん本人に迷惑がかかると考えて控える人が多いです。
    ここで津田さんをサゲるようなことを言ってるのも、玉木さんのファンではないと思います。

    ドラマも漫画も、この先あるかもしれないアニメ化も、みんなで盛り上げていけばいいと思います。
    津田さんファンと玉木さんファンが対立してるみたいに煽るのも、やめてほしいです。
    津田さんのPVも見ましたよ。漫画の世界観そのまんまですごく面白かったし、ドラマへの期待も高まりました。

    +13

    -7

  • 361. 匿名 2020/07/13(月) 23:53:32 

    嫁子発覚を週刊誌にすっぱ抜かれたからドラマ主演断るの?
    そんなんで発表直前に断ってたら迷惑かけた日テレでの仕事はもちろん俳優としても使ってもらえなくなるよ?w
    元々ドラマ化の主演は玉木でツダケンは関係ないのを何で解らないんだろう

    +20

    -5

  • 362. 匿名 2020/07/13(月) 23:57:46 

    >>360
    津田ファンは玉木サゲをしているけど
    津田サゲをしているのは玉木ファンでは無いって訳ね


    +10

    -5

  • 363. 匿名 2020/07/14(火) 00:01:28 

    >>20
    勝地涼とか合いそう。

    +3

    -8

  • 364. 匿名 2020/07/14(火) 00:11:28 

    美久は広瀬アリスとかどう?キャリアウーマンに見えないか?
    犬好きな組長にはぜひ吉田鋼太郎を

    +2

    -6

  • 365. 匿名 2020/07/14(火) 00:13:02 

    >>310
    そういう原作厨は見ないで
    文句しか言わないから
    実写には実写の描きかたがあるんだよ
    それが分からないなら見ないでくれ

    +5

    -15

  • 366. 匿名 2020/07/14(火) 00:15:44 

    >>360
    貴方は素敵な玉木さんファンですね(*^^*)お互いのファンが貴方のような方ばかりなら嫌なコメントも見なくて済みますね♪
    玉木さんを下げてるのが津田ファンなら、津田さんを下げてるのは何処の層なんでしょうね?

    +4

    -7

  • 367. 匿名 2020/07/14(火) 00:16:37 

    ツダケンも玉木宏も声質にてる
    顔もどっちもかっこいい。

    +2

    -8

  • 368. 匿名 2020/07/14(火) 00:21:22 

    玉木宏の方が絶対にいいと思う
    津田って人の観たけど
    残念ながら華がない

    +13

    -10

  • 369. 匿名 2020/07/14(火) 00:34:18 

    >>360はいい人だね。ファンが360さんみたいな人ばっかだったら玉木ファンやめなかったよ。5ちゃんに玉木宏ファン被害者の会ってスレが立ってしまう怖いファンについてけなくてやめたんだ。

    +6

    -6

  • 370. 匿名 2020/07/14(火) 00:34:53 

    >>369
    アンチも多いと思うよ

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/14(火) 00:36:44 

    >>365
    だったらマンガ原作で使うなよ。
    最低。

    +12

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/14(火) 00:47:43 

    >>369
    自レス。即レスされたしやっぱしやめてよかった。

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2020/07/14(火) 01:08:54 

    これに限らず声優オタって声が大きいからね
    声優さんも声優がよかった〜なんて言うのやめてくれー!って思ってると思う
    他の作品でキャスティングされただけで声優オタに好きな俳優めちゃくちゃに貶された事あるよ
    ルックスや演技より声なんだよね声優オタって

    +12

    -5

  • 374. 匿名 2020/07/14(火) 01:14:58 

    容姿が良いってのも俳優としての才能
    画面がパッと明るくなるよ。
    そういう意味でも玉木宏のほうが良いと思うよ。
    私的に演技も好き。

    +8

    -3

  • 375. 匿名 2020/07/14(火) 01:21:55 

    取り敢えず、安易にマイナス付けまくる玉木宏ファンの性格の悪さを思い知りました

    +7

    -12

  • 376. 匿名 2020/07/14(火) 01:50:55 

    V6の坂本さんのイメージ

    +1

    -7

  • 377. 匿名 2020/07/14(火) 01:53:31 

    津田って人のPV見たけど、声と雰囲気作り?演技が上手いね

    津田って人のを見たあとだと、玉木宏は声が優しいからどうなのかな?とは思う

    +6

    -3

  • 378. 匿名 2020/07/14(火) 01:58:20 

    津田健次郎さんて方が声優をしているんですよね?
    YouTubeで観ましたけど、凄いはまってました!(笑)
    こんなにはまる人いるのかって言う位はまってました!
    玉木宏さんもはまりそうですね(o^-^o)
    観ます!!

    +5

    -3

  • 379. 匿名 2020/07/14(火) 02:11:41  ID:M68j4VyTrE 

    >>105
    この背の低さとガタイじゃ他の俳優と撮影するとき大変だよ
    岡村隆史みたい

    +11

    -3

  • 380. 匿名 2020/07/14(火) 02:17:49 

    >>360
    玉木ファンは押しが弱いとか主張しないとか公の場で争わないとかってギャグだよね??
    やってることばっかりだよ

    +10

    -5

  • 381. 匿名 2020/07/14(火) 02:29:57 

    玉木宏は演技が残念だからなー津田が良い

    +5

    -13

  • 382. 匿名 2020/07/14(火) 02:40:45 

    >>89
    私も宣材写真は好き
    この方、役者だったけど売れなくて役者<声優になって今の地位になったんではないの?
    この人主演でスポンサー付くか?
    あのPVはいいと思うけど声優オタクほんと気持ち悪いなと思った

    +11

    -4

  • 383. 匿名 2020/07/14(火) 02:47:16 

    あれだけの称賛の嵐をよくガン無視できたねw感心するレベルw

    +5

    -9

  • 384. 匿名 2020/07/14(火) 02:56:57 

    確かにYouTubeの出来は良かったけど
    極主婦道の主人公には見えなかった
    漫画の主人公のビジュアルに忠実に沿ってるのは玉木宏だと思う
    演技力は分からないけど玉木宏でいい

    +3

    -8

  • 385. 匿名 2020/07/14(火) 02:58:52 

    ツダケンって人、身長低くてガリガリで元ヤクザの圧を全く感じないけど原作ファンからしたらこれでピッタリなの?

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2020/07/14(火) 03:05:51 

    声優好きの方がSNSに投稿しまくってる人が多いからそう見えるだけかなと。とくにTwitterはアングラ住民がほとんどだし。お茶の間認知度と、視聴率とスポンサー考えたら玉木宏だよね。ネットで動画配信だとしたら津田さんのも良かったけど。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/14(火) 03:17:29 

    >>323
    上から目線なのはどうみてもつだけんっていう人のファンじゃないの?別に玉木宏好きってわけじゃないけど玉木宏を舐めすぎでしょ

    +8

    -5

  • 388. 匿名 2020/07/14(火) 03:27:06 

    >>196
    アレルギーを軽く考えすぎ
    その人によって程度や症状が違う。
    役者ならそれくらいやってのけるって考えが怖い
    役者も生身の人間だよ

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/14(火) 04:02:37 

    >>3
    蜷川幸雄の舞台にも出てた人
    朝ドラエールのナレーションしてる

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/14(火) 04:04:52 

    >>387
    芸歴はあっちのが上だよ
    大阪弁のキャラだし大阪弁ネイティブな役者のがいい
    のだめやあさがきたの玉木宏は大好きだったけどね

    +2

    -4

  • 391. 匿名 2020/07/14(火) 04:12:34 

    >>367
    玉木宏の映画を舞台挨拶まで見に行ったけど声が甘いほうに良すぎる。めっちゃ甘い
    津田さん知ったのは最近なんでにわかになるんだろうけど、湿った重い声と内容のギャップが面白いから津田さんで見たかった

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2020/07/14(火) 04:13:43 

    >>388
    てか両方猫アレルギーなんかいw

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/14(火) 05:41:02 

    >>381
    津田はもっと下手

    +5

    -4

  • 394. 匿名 2020/07/14(火) 05:42:06 

    >>389
    蜷川幸雄の舞台はキムタクも出てる

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/14(火) 05:43:21 

    >>375
    お互い様だよ
    津田オタも性格悪い

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2020/07/14(火) 05:47:33 

    >>385
    PV見たらぴったりだったよ

    +3

    -5

  • 397. 匿名 2020/07/14(火) 06:02:02 

    >>28
    この記事みて 誰?とYouTubeのPR動画みてきた
    たしかにハマってる 完成度高かった
    でも玉木宏がみたい!

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2020/07/14(火) 06:04:17 

    >>390
    芸歴が上って長いだけでは...

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/14(火) 06:33:20 

    日テレで主役やるなら玉木

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2020/07/14(火) 07:35:16 

    >>276
    アニメも別の人に演じてもらいたい。この人の声低すぎて聞き取りづらいんだよね。エールのナレーションも正直あってないし。

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2020/07/14(火) 07:51:21 

    >>1
    これだけ世間が暴力団排除の動きなのに、定期的に暴力団のドラマを放送するよね。
    やっぱりマスコミと暴力団って繋がってるんだな。
    極道は良い人。正義の味方って美化して視聴者に思わせてるというか。
    ドラマと現実は別!
    と言う一つもいるかもしれないが暴力団は悪だよ!

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2020/07/14(火) 08:05:22 

    津田健とか背が小さすぎるから。

    玉木宏も極道云々の割には細すぎるけどね…

    +2

    -5

  • 403. 匿名 2020/07/14(火) 08:15:10 

    >>73
    テレ東深夜で今日の猫村さんみたいな5分のミニドラマ枠でいいから見たかったな

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/14(火) 08:20:43 

    >>401
    暴力団排除条例のおかげでグレーゾーンの奴らばっかりが増えて警察で取締りにくくなって、逆にやりたい放題で結構悲惨だよ
    綺麗事言ってるだけなら只だし何の痛痒も伴わない。何だったら悪は悪よ(キリッってきちんと物申せる素敵なアタシに酔えちゃうし、いいよね
    単純で羨ましいよ

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2020/07/14(火) 08:21:17 

    これはみたいな!
    ナイス配役だとおもうー!個人的には美久とのなれそめとか詳しくしてほしいわ。

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2020/07/14(火) 08:27:18 

    >>39
    え!この人で良くない?
    面白い!!!
    玉木宏だとちょっと恥ずかしくなりそう…

    +4

    -10

  • 407. 匿名 2020/07/14(火) 08:48:44 

    >>1
    YouTubeの予告でツダケンさん見たらもうツダケンさんしか考えられない
    なんかこの人かっこいいと思って調べたら宇宙兄弟のヴィンセントの声の人だった

    この人の声いろんなところで聞くけどめちゃくちゃ好き

    でも玉木宏も好きだからダブルで見たいw

    +3

    -7

  • 408. 匿名 2020/07/14(火) 08:54:17 

    >>39
    えーーー!!!この人かっこいい!!!!!
    この人の見たい!!!この人のドラマ版ないの???

    +6

    -10

  • 409. 匿名 2020/07/14(火) 09:10:24 

    たかが漫画の実写化でしょ…津田何某って言われてもなぁ
    どうせなら津田何某に昔の東映実録風ヤクザ映画みたいな
    ハードな役をやらせてみたら面白いかも…こういうのを(笑)

    +0

    -4

  • 410. 匿名 2020/07/14(火) 09:41:51 

    このドラマの原作漫画みたけれど、銀魂と似ている。
    似たエピソードもあって夜眠れなくなる話とか話の構成にているなーって思う回がちょいちょいある

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/14(火) 09:43:31 

    この漫画面白いから好きだわ〜
    実写はどうなるかな!?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2020/07/14(火) 09:57:36 

    >>356
    こういう冷静な見方が出来る視聴者が増えれば芸能トピは平和でいいのにね
    もうオファーが通って決まった仕事なんだし、そこへ後から○○の方が良かったとか苦情言っても…
    どちらのキャストも貶めないで応援したい

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:52 

    >>196
    アレルギーは好き嫌いの話じゃないから…。
    給食の時の昔の学校の先生や、意地悪姑みたいなこと言わないで。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/14(火) 10:12:27 

    私もツダケンって俳優さんをあの動画で始めて知ったけど
    その人でも良かったと思う。充分観たかった

    +6

    -5

  • 415. 匿名 2020/07/14(火) 10:37:49 

    >>39
    リアルでの刺青は苦手だけど
    この動画の筋肉美に刺青かっこいい!たぶん顔がいいからだろうけど
    眉毛もキリッとしててかっこいい

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2020/07/14(火) 10:52:58 

    >>189
    ごときって言い方よくないと思います。

    +7

    -4

  • 417. 匿名 2020/07/14(火) 11:29:40 

    玉木宏は見た目はいいんだけど声がな~

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2020/07/14(火) 11:39:32 

    つだけん大好きだけど玉木宏も楽しみ!!
    玉木宏は玉木宏で振り切った演技できると思うし!

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2020/07/14(火) 11:43:38 

    動画の刺青姿の吹き替えやった人は良い身体してるよね
    ドラマもしっかり鍛えた肉体美見せてほしい期待してる

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/14(火) 11:48:29 

    この方は身長じゃなくて身体が細すぎるほうがうんと気になる
    ちょっと俳優でも中々いない細さ
    単に痩せてるんじゃなくて骨格から線が細い痩せ身体型
    演技するのは構わないのでもうちょっと肉つけてほしい

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2020/07/14(火) 11:52:00 

    玉木宏の無駄遣い(笑)

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/14(火) 12:16:12 

    原作は勿論津田さんのPVも完成度高くて大好きだけどだからって玉木さん批判はよくない
    まだ始まってすらいないのに
    そこから始まる津田さん批判が目に入るのも辛いし…"無名な声優ごときが"とかキツイなぁ。笑

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/14(火) 13:09:52 

    >>141
    完璧なPVみてこのままドラマ化してほしいって視聴者
    ドラマ化の声があがったからドラマ化をしたスタッフ
    玉木がダメとか悪いわけじゃなくてこの温度差の違いだよ
    予告みていいなと本編みたら配役が変わっててがっかりするみたいなもの

    声優だけど俳優業もしててドラマや映画と俳優歴もそれなりある人だからってのもあるんじゃないかな
    声優のみの人ならこうはなりにくかったとおもうよ

    +2

    -6

  • 424. 匿名 2020/07/14(火) 13:26:30 

    >>365
    原作ありきの脚本なのにその言い方はおかしくない?だったら漫画を原作になんて使わないで自分で1本ドラマ書き下ろしたらいいじゃん。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/14(火) 13:30:48 

    津田健次郎のPVが良かったからこのまま実写化したらいいねー!って話が出たってだけだし、普通に深夜のノイタミナ枠とかでアニメ化でも良かった。

    ドラマは玉木宏が演じるのも見てみたいから割と期待してる。

    +2

    -5

  • 426. 匿名 2020/07/14(火) 13:33:23 

    コスプレ完コピ動画としては完璧なのかも知れないけど
    (年齢や体型をカバーする撮影努力してるのは評価できる)
    だからと言ってドラマとしての完成度も完璧とは言うのは違う気がする
    宣伝用PVは漫画宣伝用PVであってドラマ予告じゃないし
    温度差の違いは熱いツダケンファンとその他であって、漫画を初めて知った層なんか何とも思ってないだろう
    ツダケンファンはちょっと大袈裟過ぎない?

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2020/07/14(火) 14:05:28 

    >>402
    それ何年前の記憶w
    いまの玉木宏カラダ凄いよ

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/14(火) 14:18:39 

    >>150

    スーパーナチュラルのカスティエル

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/14(火) 15:25:11 

    >>59
    元々顔出しで頑張ってたが、背がネックで声優の方に
    顔出したというのは聞いた。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/14(火) 19:13:31 

    玉木宏がコメディやると顔にしまりが無くなって徳井に見えてしまうのが難点

    +0

    -5

  • 431. 匿名 2020/07/15(水) 00:46:15 

    >>326
    私は逆にTwitterでの声ヲタの態度のでかさに声優全般大嫌いになった

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/15(水) 00:48:31 

    >>372
    砂かけるファンってどこ行っても嫌われそう

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:09 

    >>107
    いつもマンセーされて当たり前の界隈にいるから分からないんだろうけどドラマ関わるとこの程度の叩き当たり前なんですよ
    ちなみに叩いてくるのはもっぱらアンタらみたいなアニヲタが大勢

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2020/07/15(水) 01:59:47 

    >>417
    声がめちゃくちゃいいんじゃん!
    めちゃくちゃいいんじゃん!!

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/15(水) 02:41:37 

    今度始まる高橋一生とのドラマの過去トピ見たら高橋一生叩きまくってたからこれが通常運転みたい

    +0

    -3

  • 436. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:56 

    玉木アンチと言うより玉木ヲタアンチなんだね
    元ヲタあるあるなのかな?ドM過ぎて理解できない
    嫌いなのにわざわざヲタが出没しそうな所に出向いてヲタの悪行がーと喚きちらすのってストレス発散してるようで心身に悪影響出そう

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/15(水) 22:31:57 

    >>29
    もし日テレ連ドラ主演のオファー来たら、どんなアフレコの仕事があったってドラマ主演を優先するでしょw

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/16(木) 00:47:39 

    自分で自分の出演PVを監督して撮る暇はあった模様

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/17(金) 06:08:49 

    PVの人がいいって言ってるのは声優ファンじゃなくて原作ファンだよ
    私もあの人が声優ってこと自体知らなかったけど原作のイメージにぴったりって思ってた

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2020/07/17(金) 12:22:55 

    >>14
    わたしはエールのナレーションちょっと苦手な声でした
    なんていうか暗ーい感じで。
    朝ドラだしもっと優しい声がよかったなって。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/17(金) 21:51:30 

    原作ファンだけど、PVの津田さんも良かったけど、玉木宏さんがやってくれるならそっちの方がイメージにはピッタリだと思う…てか原作読みながら実写化されるなら玉木宏がいいって思ってた

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/21(火) 11:05:17 

    主演が誰それ云々はともかく
    テレ東深夜の放送で見たかったなぁ…
    日テレで今日俺がやっていた枠だとなんか違う気がする

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。