ガールズちゃんねる

ドラマファンが「続きが気になる…」と寝不足に!1話観ると止まらない国内ドラマとは?

126コメント2020/09/21(月) 03:24

  • 1. 匿名 2020/09/20(日) 09:17:02 

    ドラマファンが「続きが気になる…」と寝不足に!1話観ると止まらない国内ドラマとは? | FILMAGA(フィルマガ)
    ドラマファンが「続きが気になる…」と寝不足に!1話観ると止まらない国内ドラマとは? | FILMAGA(フィルマガ)filmaga.filmarks.com

    「とりあえず1話だけ」と気軽に観始めたら、続きが気になって思わず一気観してしまう……! 今回は、そんなハマる国内ドラマの中からFilmarksで人気の10本をご紹介します。


    『ブラッディ・マンディ』(2008)
    『流星の絆』(2008)
    『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』(2010)
    『ストロベリーナイト』(2012)
    『Nのために』(2014)
    『シグナル 長期未解決事件捜査班』(2018)
    『アンナチュラル』(2018)
    『宇宙を駆けるよだか』(2018)
    『あなたの番です』(2019)
    『テセウスの船』(2020)

    皆さんは観始めたら一気に観たくなるドラマはありますか?

    +48

    -21

  • 2. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:12 

    でもほぼほぼ、最終回でズッコケる

    +281

    -10

  • 3. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:16 

    仁もいれてー

    +203

    -10

  • 4. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:20 

    カーネーション

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:22 

    マイボスマイヒーロー

    +52

    -8

  • 6. 匿名 2020/09/20(日) 09:18:25 

    家政婦のミタ!三田さんに毎回ハラハラさせられた!

    +54

    -19

  • 7. 匿名 2020/09/20(日) 09:19:22 

    >>2
    個人的にあな番よりテセウスのオチが最悪だったー。せいやて!

    +280

    -6

  • 8. 匿名 2020/09/20(日) 09:20:14 

    ピエ瀧だけど、64!
    見ようかなーどうかな〜くらいで3話くらいまで録画して、見始めたら一気見した。続きが気になって仕方なかった。

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2020/09/20(日) 09:20:23 

    ロンバケ

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/20(日) 09:20:30 

    あな番が入ってるとか

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/20(日) 09:20:32 

    ラスト・フレンズ
    mother

    は止まらなくなって寝不足なのに
    一気見した記憶がある。

    +113

    -8

  • 12. 匿名 2020/09/20(日) 09:21:01 

    宇宙をかけるよだかってドラマもおもろいの?
    漫画はめっちゃよかったよね

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/20(日) 09:21:05 

    >>3
    緊急事態宣言時お世話になりましたわ

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/20(日) 09:21:25 

    さらっとシグナル入ってるw 坂口健太郎と北村一輝のだよね。つまらなかったとは言わないけど、そこまでか?

    +102

    -4

  • 15. 匿名 2020/09/20(日) 09:21:38 

    モンテクリスト
    ナオミとカナコ
    僕のヤバイ妻

    このあたりは一気見したいくらい続きが気になる感じだった。
    最近ならテセウスとあな番だけど、あな番は最後酷かったね。

    +165

    -8

  • 16. 匿名 2020/09/20(日) 09:21:52 

    トリック
    銀狼怪奇ファイル
    半沢

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/20(日) 09:22:02 

    毎週わくわくしていたあな番、最終回は思い出したくないww

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/20(日) 09:22:49 

    >>1
    宇宙を駆けるよだか

    って初めて聞いたけどそんなに話題になってたの?

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/20(日) 09:24:21 

    >>15
    モンクリとナオカナは良かったね!
    ただしモンクリは2~3話くらいまでがキツかった。あそこで脱落した人も多かったんじゃないかな?

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/20(日) 09:24:21 

    昼顔
    上戸彩が子供を産んで、奥さんとどうなるか?
    みたいなのが見たいです。
    不倫のドラマではなくなるとは思いますが、子供をめぐっての愛憎劇でも面白いと思います。

    +23

    -10

  • 21. 匿名 2020/09/20(日) 09:25:02 

    >>12
    面白いし、WESTの2人がかっこよかったよ!

    +22

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/20(日) 09:25:04 

    >>3
    当時は、育児に追われて途中から脱落したけど、再放送全部見たら、面白かった!
    育児中にテレビ見るのって、難しいよね。
    皆、偉いわ!!

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/20(日) 09:25:51 

    >>18
    Netflixでしか見れないから登録してない人はこのドラマ知らないかも

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/20(日) 09:26:53 

    two weeksはめちゃめちゃ食いついた

    +33

    -7

  • 25. 匿名 2020/09/20(日) 09:27:18 

    >>10
    当時は続きが気になって夢中で観てたよ。
    だからこそ余計にガッカリだった(×_×)

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/20(日) 09:27:19 

    きのうなに食べた?
    中毒性あった

    +67

    -5

  • 27. 匿名 2020/09/20(日) 09:27:40 

    >>19
    一話で脱落予定だったよw
    2話からは面白かったような?とにかくディーンが眼福だったしストーリーもめちゃくちゃ面白かった。脱落しなくて良かった。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/20(日) 09:28:23 

    >>21
    へーありがとう!!
    調べたらネトフリでしか見れないのか…😭
    今度入ったら見てみます!!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/20(日) 09:28:45 

    個人的には「ロス:タイム:ライフ」とか「毒<ポイズン>」とか「終電バイバイ」みたいなオムニバス系ドラマの方が「次はどんなパターンなんだろう」って気になって次を観たくなる

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/20(日) 09:28:54 

    >>15
    全部観てた!
    実況も楽しかったなあ。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/20(日) 09:29:18 

    >>10
    毎週、実況大盛り上がりしてたじゃん
    考察トピまで立ったりさ
    オチでずっこけただけでハラハラ面白かったのは事実だよ

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/20(日) 09:29:39 

    ケイゾク!
    SPECも面白いけど、やっぱり一回見たら止まらなくなるのはケイゾクだった。

    あと別の意味で『もう誰も愛さない』

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/20(日) 09:31:08 

    逃げ恥おもしろかったな

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2020/09/20(日) 09:32:27 

    流星の絆はほんとひっくり返ったなあ
    一時期犯人役の人嫌いになったもんw

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/20(日) 09:33:02 

    グランメゾン東京
    反発した後に仲間になるのが楽しみ

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/20(日) 09:34:11 

    >>1
    「流星の絆」一気に見ました!
    最終回まで犯人の予想がつかなかったし、泣けた

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2020/09/20(日) 09:34:43 

    >>7
    でも演技はせいやの方がまだマシだった

    +13

    -13

  • 38. 匿名 2020/09/20(日) 09:34:56 

    >>18
    面白い
    ブスと美人が入れ替わる学園ドラマ
    Netflixでしか見れないドラマだから知名度ないと思うけど評判良かったよ

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2020/09/20(日) 09:34:56 

    >>15
    テセウスも…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/20(日) 09:35:01 

    >>23
    ここにあがるほど面白かったの?

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/20(日) 09:36:32 

    家族ゲーム
    櫻井翔と神木隆之介のバージョン
    先が読めないストーリーで最後まで
    どうなるんだろう?と思っていた

    +36

    -6

  • 42. 匿名 2020/09/20(日) 09:37:11 

    >>11
    私もmotherは止まらなかった。泣きながら観たから翌日ヤバい顔になってたw

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/20(日) 09:37:38 

    >>35
    リアルタイムで観て、次週までに録画したのを3回ずつ観て
    その度に笑って泣いて…
    いいドラマだった

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/20(日) 09:38:14 

    >>18
    みたけど確かに一気見してしまうよ。かなり前に見たから忘れたけどブスと可愛い子が入れ替わっちゃうんじゃなかったっけかな。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/20(日) 09:39:03 

    大河ドラマ 麒麟が来る

    毎回毎回「つづく」のテロップ見るたびに
    「もう終わりかよ。45分早っ!」って思う

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2020/09/20(日) 09:39:28 

    >>18
    漫画で読んだけど、ヒロインが好きになれるかどうかで視点が変わる。

    とにかくブスが卑屈に描かれてるので、見てて苦しくなる。可愛かった頃に戻れず一生その姿のままっていわれても絶対に卑屈にならず明るくいられるのか、ヒロインに問いたかった。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/20(日) 09:39:44 

    >>14
    思い出した
    そういえばこれも最終回が残念だったわ

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/20(日) 09:40:12 

    >>3
    あ、これが最高にいい作品!忘れてたけど

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/20(日) 09:40:28 

    >>2
    流星の絆はずっこけなかった

    +42

    -7

  • 50. 匿名 2020/09/20(日) 09:42:26 

    白い巨塔も毎回続きが気になったなぁ。
    教授選からの裁判

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/20(日) 09:42:33 

    >>14
    ストーリーとしてはいいアイディアだけどここに並べるとちょっと落ちるよね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/20(日) 09:44:12 

    昔すぎてごめんだけど、
    もう誰も愛さないはジェットコースタードラマって言われてほんと楽しかったな。今見たらそうでもないのかな。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/20(日) 09:45:46 

    義母ムスは一気にみたなー

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:12 

    今TVerで白夜行やってるの
    じつは今まで一度も見たこと無かった
    1話から4話までは25日までの配信なんだけど
    1話だけ見て続き気になってしょうがない
    掃除洗濯済ませたらまた見る!

    +18

    -4

  • 55. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:39 

    コメ欄含めてここまで1つも見たことないしこれからも見なさそう

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:45 

    リバース
    最終回で台無しにしてくれたけど

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2020/09/20(日) 09:46:49 

    >>37
    演技というより、お笑い芸人という先入観、でも、そういうのも覆すぐらいの納得できる伏線があれば良かったんだけど、そこまでの設定でもなく、ガッカリ感がハンパない。キャストの格的に安藤政信あたりが犯人だとありきたりになっちゃうから、ってことで、せいやだったんだろうけど、ないわー、って感じ。意外性を狙いすぎて大ハズし

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/20(日) 09:47:03 

    宇宙を駆けるよだかはいっててすごい!
    確かに展開早いし続きが気になっておもしろかったです!

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/20(日) 09:47:16 

    >>55
    あんまりドラマ見ない人?

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/20(日) 09:48:28 

    こういう時になかなか名前が出てこないけど私は一番ハラハラして毎週1時間が早かったし、早く観たい!!!って楽しみにしてた。
    そしてこのドラマで山﨑賢人を気になり出して35歳の高校生であの子!?と、なりハマった。
    ドラマファンが「続きが気になる…」と寝不足に!1話観ると止まらない国内ドラマとは?

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2020/09/20(日) 09:49:44 

    >>59
    うん
    大体は気になっても面倒くさかったり、この人嫌いだなで結局見ないで終わってしまう

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/20(日) 09:50:35 

    宇宙を駆けるよだかって地上波でやったらガルでは凄いトピ伸びそうな内容だよね
    Netflixオリジナルドラマの中では話題になってる全裸監督よりこのドラマが1番面白かった

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/20(日) 09:52:01 

    >>1
    Nのために
    フジコ
    名もなき毒
    ペテロの葬列

    宮部みゆきの杉村三郎シリーズ
    もっと続編見たなー

    +19

    -5

  • 64. 匿名 2020/09/20(日) 09:55:14 

    >>10
    あのドラマ何で人気だったか謎
    つまんないから途中で見るの辞めた

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/20(日) 09:55:39 

    border
    crisis
    小栗旬あんまり好きじゃないけどこの2つは面白い

    +18

    -4

  • 66. 匿名 2020/09/20(日) 09:55:51 

    >>54
    情報ありがとう!!!
    私も一度見て見たかったんだ
    みる!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/20(日) 09:57:37 

    >>64
    途中まではおもしろかった。
    住民同士の殺し合い?なんじゃそりゃ!こえーよ!って。
    二部からうーん。最終回で、ふーん。
    最後はここまで観たんだからって意地で観てたかな。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/20(日) 09:58:20 

    >>34
    1話で犯人わかったから、後は動機はなんだったのかなーって感覚で見てた。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/09/20(日) 09:58:43 

    >>54
    TVer、今危険だよね(笑)
    私は『神様、もう少しだけ』を観始めた(笑)

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2020/09/20(日) 10:01:39 

    >>34
    (´⊙ω⊙`)だった。
    なんで誰でも持ってる金なんだよ!
    レシピの為に殺された方が良かった!
    うろ覚えだけど、みたいなセリフがあって、そりゃそうだよね。あのハヤシライスは父ちゃんの魂だし、父ちゃんにしか作れなかったし、世の中にたった一つの父ちゃんのハヤシライスだったもんな。とこっちまで悔しくなった。

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/20(日) 10:03:50 

    >>1
    あな番に関しては1クール目までは同意

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/20(日) 10:03:52 

    >>45
    休止前は確かにそうだったよ
    再開後に「駒が来る」になったら凄くつまらなくなった
    主役より出番多いオリキャラって反発しかない💢

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/20(日) 10:04:08 

    テセウスの船
    あなたの番です
    カルテット

    国内ドラマあまり見ないけど、これは毎週楽しみに見てたかも、カルテットは2回見た!
    ただ、あな番は最終回見た時、今までの時間返せって思ったわ…
    最終回の大事なオチで、アイドルとか芸人、ゴリ押しタレント使うの本当にやめてほしい、一気に冷める。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/20(日) 10:07:21 

    >>50
    とにかく脇役の人達のキャラがちゃんと立ってて凄く面白いドラマだったよね
    紅会のバチバチとか…高畑淳子も良かった

    あ、唐沢版白い巨塔の事ですよ!

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/20(日) 10:08:12 

    1、2話見てからネットでネタバレ見て満足してる。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/20(日) 10:09:24 

    ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子
    波瑠さんと林遣都さんの演技に魅せられて一気に観てしまいました。

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/20(日) 10:12:02 

    >>74
    岡田さんのは脇役の方達も残念だったように思う
    重鎮とか曲者とかというには軽すぎて…
    同じ意味でドクターXも面白味が減ってきた
    竜の道の西郷輝彦がすごく良かったので、これからは彼を使って欲しい

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/20(日) 10:15:27 

    Nのために。すごくすごく次が気になり1週間
    ぐるぐる考えてた笑

    あとNHKの64(ロクヨン)
    映画より先に見ていたし、強烈だった。濃厚で熱いドラマで気になりまくった。ピエール瀧をすごくいい役者さんだとファンになった。
    まわりをかためる人も凄かった。NHKこんなの作れるんだ〜って思った記憶。
    再放送望むけど、ダメなのかなやっぱり。

    Nのためにとか映画64はHuluだかアマゾンにあったからまぁ、見れるけど、ドラマの64を見たい!

    映画のほうが違和感感じたくらいドラマ64
    すごく良かったのです!!!

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/20(日) 10:16:36 

    わたしを離さないで

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/20(日) 10:17:47 

    >>2
    テセウス最終回はバカらしくてこんな事なら最初から見なければ良かったとさえ思った

    せいやて・・・

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/20(日) 10:19:16 

    沙粧妙子-最後の事件-
    出演者みんなキャラが立ってた
    特に三上博史
    また見たい

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/20(日) 10:21:32 

    >>2
    あなたの番ですも最終回が最悪
    数々の伏線の回収ナシかテキトーほったらかし
    予想通りの捻りのない犯人

    結局はAKBグループを売りたかっただけのクソ秋元台本なのだと思い知った

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/20(日) 10:21:54 

    >>18
    すごく面白くて続きが気になってあと一話、あと一話と何時間も観てしまいました。
    終わり方もとても良かったですよ。
    主要な4人のファンになりました。今も大好き。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/20(日) 10:26:07 

    監獄のお姫さま
    これは気になったというか、面白そうってなった

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2020/09/20(日) 10:26:27 

    >>2
    おディーンのシャーロックも
    ずっと引っ張った最後の大物裏ボスが全く知らない棒読みの変なおじさんで「ふぁ???」ってなったまま終わったww

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/20(日) 10:31:25 

    最近ので、MIU
    404メンバー全員大好きになった!!

    めっちゃ次気になり、金曜待ち。
    そして土曜にもう一度見る!

    細かい布石を広い、カチッとハマったときの
    気持ちよさ! よーく見とかないといけない!

    録画消せないよ!
    DVDほしいよ!

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2020/09/20(日) 10:32:15 

    >>34
    結構親世代がみんなアレなんだよね…
    でもそれが妙にリアルというか。面白かったよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/20(日) 10:37:03 

    最近だと、1話で脱落しそうだったけど
    「私たちはどうかしてる」
    ドロドロ感が増してきて、面白くなってきた。見続けて良かった。

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2020/09/20(日) 11:05:10 

    僕らは奇跡でできている

    ゆるく進んでいく感じで、ゆったりして見れた。そしてよいドラマだった

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/20(日) 11:14:02 

    >>10
    あれはほんと最悪だった
    原田知世の無駄遣い

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/20(日) 11:24:56 

    >>3
    仁は確かに止まらないね

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/20(日) 11:32:42 

    菅野美穂のギルティも面白かった
    毎週待ちきれなかった思い出

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/20(日) 11:33:20 

    なんだかんだ池井戸潤さんの作品が好きで
    前シリーズの「半沢直樹」
    「下町ロケット」
    「陸王」「民王」
    無職時代にお世話になりました。
    おかげで無職なのに寝不足だったわ😅

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/20(日) 11:48:22 

    >>54
    ありがとうございます!
    ちなみに5話以降も、無料で見られるのでしょうか?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/20(日) 11:58:24 

    >>69
    私は昨日でギルティ見終わった!
    これから白夜行の予定。
    神様、もう少しだけも見たいけど、時間が足りない!笑

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/20(日) 12:07:38 

    >>19
    脱落は一話じゃない?二話からめちゃくちゃ気になる感じで一話で切らなくて良かった〜って人で溢れてたよw

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/20(日) 12:10:18 

    >>10
    激しく同意。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/20(日) 12:16:54 

    明日からブラッディマンデーやるね!
    予約済み

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2020/09/20(日) 12:17:31 

    >>18
    Netflixで、キャストも若手中心だし
    宣伝もしてなかったから
    話題にはならなかったんだと思う。

    私も一気見した。面白いと思う

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/20(日) 12:18:47 

    >>22
    寝てる時に音量小さくしてたから、字幕付きのじゃないのは聞きとりにくくて理解ができなくて脱落してたよ。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/20(日) 12:19:26 

    ずいぶん前だけど、
    ストロベリーナイト

    竹内結子のカッコ良さ全開だったし
    支えながらも愛してる西島秀俊のまた素晴らしい演技!

    凄かったなぁ!!

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/20(日) 12:30:01 

    >>89
    ゆるい感じだったけど、観てるとあれ?もう1時間?ってあっという間で面白かったね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/20(日) 12:30:30 

    >>98
    TVerではなくて、有料チャンネルですか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/20(日) 12:31:01 

    >>80
    展開が激しかったから
    続きが気になったってだけで
    最終話のしょうもなさで目が覚めた

    ぜんぜん伏線とかない。ただ無茶な展開で
    視聴者の気を引き続けただけで
    ある意味詐欺だよ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/20(日) 13:18:42 

    >>94
    今までの配信パターンだと第1話はそのまま残して、25日以降は第5話から残りを配信てスタイルかもしれない
    全話一気に見れるのと、そういう半分半分の、テレビ局の意向なのかどうなのか
    何が違うんだろうね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/20(日) 13:22:36 

    『仁』
    『かばちたれ』

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/20(日) 13:26:11 

    最高の離婚も面白かった

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/20(日) 13:30:30 

    >>85
    あの時の実況は面白かった

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/20(日) 13:33:29 

    リーガルハイ
    裁判の内容は一話完結で続きが気になるというより次も観たい!って思う

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/20(日) 13:35:57 

    ここまで出てないけど
    おっさんずラブ
    天空不動産のほう
    たまたまTVつけたまま裁縫してたんだけど、初めっから面白くて裁縫の手が止まった
    ガルちゃんも楽しかった
    Nのためにも見るつもりなかったのに、TVをつけたままだったので流れで見てしまい1話からハマった

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/20(日) 14:34:58 

    愛してると言ってくれ

    豊川悦司さん最高

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/20(日) 14:39:40 

    アンフェア

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/20(日) 14:39:45 

    >>6
    凄くハラハラしたけど最終回はガッカリした

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/20(日) 14:44:52 

    >>103
    CSのTBSチャンネルでseason2も含め一挙放送やりますよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/20(日) 18:55:34 

    終わったばかりだけど
    妖怪シェアハウス

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:46 

    眠れる森
    白夜行
    空から降る一億の星
    永遠の仔

    この時代はハマるドラマが多かった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/20(日) 19:19:05 

    >>115
    面白いんだ!
    ドラマは一気にみたいから録画してたやつまだみてなくて今日から見始めるー

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/20(日) 20:20:53 

    >>7
    別にせいやは良いんだけど、伏線がなくていきなりの犯人せいやって感じだったのが残念だった。
    妹の復讐かなんかだったっけ?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/20(日) 21:09:38 

    >>114
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/20(日) 21:13:54 

    >>1
    僕のヤバイ妻は最終回まで毎回楽しみで仕方なかったな〜!

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/20(日) 22:30:05 

    魔王

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/21(月) 00:38:23 

    ドンファンに見えた…(笑)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/21(月) 01:09:40 

    G線上のあなたと私

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/21(月) 02:21:42 

    >>22
    そうそう
    育児中は自分の睡眠確保に全力尽くすし
    子供の昼寝中も大きな音出せないから厳正されたものしか見られない

    映画なんて2時間も無理!!

    今は半沢直樹に全力注いでます
    今夜のやつも見たいのに旦那がリビングで寝落ちしてるからテレビ付けられない。

    せっかく子供寝かしつけて起きたのに(T_T)
    お酒片手に柿ピー食べるはずの
    私の楽しい一人時間が(T_T)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/21(月) 02:54:00 

    こないだ特に期待せず録りだめしていた「私たちはどうかしている」を一気見したら続きが気になってムォオーってなってる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/21(月) 03:24:24 

    >>63
    フジコ面白かった!
    ドラマ版フジコにどハマりして
    ドラマ見たあと原作シリーズ全巻いっき読みしました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード