ガールズちゃんねる

国内ドラマ派?海外ドラマ派?

99コメント2019/03/26(火) 10:36

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 19:41:15 

    皆さんはどっち派ですか?
    主は両方見ますがどちらかというと海外ドラマ派です。

    +116

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 19:41:46 

    国内ドラマ!

    +19

    -35

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:05 

    国内ドラマ

    +17

    -28

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:23 

    国内派。
    やっぱり日本語が一番!!!
    それも現代も見るけど、2000年代、90年後半を見返すことが多い(20前半だけど)

    +8

    -34

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:32 

    海外ドラマ派だけど、国内ドラマも見るよ
    ここからどう話を広げたらいいの

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:34 

    海外ドラマ

    +139

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:45 

    海外ドラマ派!
    海外ドラマにハマってから日本のドラマ見なくなった
    国内ドラマがつまらないっていうより海外ドラマはシーズンが多いから見る時間がない

    +169

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:56 

    海外ドラマってどれが面白いんだろ?

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 19:43:24 

    韓国ドラマはなんだかんだで面白い

    +18

    -42

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 19:43:34 

    国内!!
    海外のは1度もみたことない
    好きな俳優いないし
    国内の方が知ってる俳優だらけだし好きな俳優も沢山いるから

    +4

    -27

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 19:43:44 

    海外ドラマ見始めて以来、国内ドラマがつまらなく感じてしまってハマれない(笑)
    お金のかけ方も違うし、10話そこらじゃ終わらないからな〜

    +166

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 19:43:50 

    海外ドラマは長いから見るまでなかなか一歩を踏み出せない
    でも見出すと止まらなくなるくらい面白い

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:09 

    海外ドラマだな。
    もちろん面白いのがあるのは知ってるけどつまらないものの方が多いと思う

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:33 

    どちらも昔は面白かったけど
    今は見ない派です

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:29 

    断然海外ドラマ派だったけど、歳と共に名前がいつまでも覚えられなかったり背景についていけなくなり、最近は日本のドラマがリラックスして観られる。

    +8

    -7

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:49 

    ガルちゃんは海外ドラマ見てる人少ないと思う。
    海外ドラマのトピ伸びないし、伸びたとしてもSATCとかゴシップガールみたいな有名なやつだよね

    +3

    -28

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:53 

    海外ドラマ派です
    国内ドラマだと出てる俳優女優さんのイメージが強すぎて、役として見られない時がある

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 19:47:10 

    それぞれ違った良さがあってどっちも好き!

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 19:47:15 

    Netflixに加入してから国内ドラマ見なくなった笑
    最近はメンタリスト見返してます

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 19:47:57 

    なるほどね、RIZAPやった理由はそれだったのね!

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 19:48:25 

    海外の方が面白い

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 19:48:32 

    海外かな
    レベルが高いのはとことん高いしおもんないのは死ぬほどおもんないよ

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:16 

    海外ドラマ
    日本は同じ芸能人が出まくってるから飽きる

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:16 

    国内、お遊戯会
    海外、ドラマ
    比べるのがおかしい。

    +52

    -6

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:17 

    日本のドラマはリアリティがあるし、海外ドラマはノンフィクションでも異世界のファンタジーを見ているかの様な面白さがあってどちらも良いよね!

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:29 

    自国のドラマ見てないと話についていけないことがあるよね。
    海外ドラマ好きな人って結構一部な気がする
    有名なやつ以外は見ないっていう人多い

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:30 

    海外ドラマ 日本のドラマはもう見られない 学芸会見てるみたい

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:52 

    海外ドラマ
    変な先入観なしで観られるから

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:17 

    国内ドラマがしょうもなすぎて見てない
    なので海外ドラマ

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 19:51:30 

    海外ドラマ好きなんだけど最後らへんは面倒になったのかな?ってオチが多い

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:01 

    国内ドラマ派
    有料サイトに加入しないと海外ドラマ見れないよね?無料で見れる国内ドラマしか見ないな

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:01 

    海外ドラマ オーディションして配役決めてるから 事務所に忖度した下手くそがいなくてストレスフリー

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:12 

    海外ドラマ
    国内はゴリ推しはもとより芸人まで出してきて無理矢理な役やらせたりするから見ない。

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 19:54:34 

    イギリスドラマが好き。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:03 

    断然海外ドラマ!!!!
    国内ドラマとかショボすぎてつまらない

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:17 

    海外ドラマ派!!

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:18 

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:34 

    両方好きだから両方観てるよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:47 

    海外ドラマ派だったけど
    昔の2007年くらいの女王の教室やハケンの品格やらの黄金期を見たら昔の日本ドラマは面白いものあったんだなと思った
    ノブタと花男は微妙だったけど

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:18 

    断然海外ドラマ。アジア以外のドラマを見てます‼︎
    金の掛け方が違うし、色んなシチュエーションがあるので、必ず気にいる物が見つかると思います。

    国内ドラマはチープに見えてしまって…チープならテレビ東京の深夜ドラマくらい振り切ってるのがいい。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:54 

    私も両方見るけど海外の方が多いかな
    国内はアクションとかSFやホラーが少ないから

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:09 

    satc デス妻 homelandなど海外ドラマが好きです。
    国内ドラマを全部見た最後の記憶が踊る大捜査線。あれ再放送だったような?

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:15 

    海外ドラマ
    海外ドラマ見なれると国内ドラマはお遊戯会みたいに見えてしまう

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 20:01:46 

    時代についていけずレンタルですが
    始まりは高校、深夜のNHKのビバヒル青春白書から (トリスペリング ディランの方亡くなったよね(泣))
    Xファイル ロズウェル 魔女3姉妹 SATC スーパーナチュラル トゥルーコーリング ゴシップ
    ついこないだまでの病院の ナイトシフトも良かった

    国内も見るけど❗️

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:21 

    海外ドラマ派
    視聴率取れると脚本無駄に延びて中弛みしやすいけど内容が責めてて良い!
    国内ドラマはゴールデンより深夜の方が断然面白い。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:23 

    >>44
    トゥルーコーリングってすごく昔のドラマで確か打ち切られたのよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 20:03:34 

    huluで海外ドラマ見始めて、今ではネトフリとアマプラも契約してる(笑)
    海外ドラマしか観なくなったなー。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:00 

    海外ドラマかな。
    久々に日本のドラマ見たら、
    みんな演技が大袈裟で下手
    に感じたから見るのやめた。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:03 

    海外ではネトフリドラマが流行ってるけど、ネトフリがないから、最後に観たのがdexterとかなんだよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:51 

    海外ドラマの方がストーリーや登場人物は魅力的だしお金かかってる分セットや衣装も見応えあるから好きなんだけど、いかんせん長すぎるんだよね…
    1シーズン20話以上でシーズン8とか、見始めるのも尻込みするし、終わり方が雑でがっかりパターン多すぎw

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:50 

    昔はビッグバンセオリーとかよく見てたなあ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 20:06:20 

    >>31
    BS見れればDライフただで見放題じゃん
    過去の名作海外ドラマたくさんやってるよ〜
    海外お料理番組も多くてスケールの違いが楽しくてそっちメインで見ちゃうけど

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 20:08:04 

    海外ドラマは外国の話って感じがしてリアリティーがないから国内派

    +1

    -13

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 20:09:57 

    日本人として日本のドラマを応援したい

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:27 

    海外ドラマ派です。今はDlifeで『シカゴ・ファイア』、『SUITS/スーツ』、『プリティ・リトル・ライアーズ』を観てます。来月からシーズン5の放送がスタートする『メンタリスト』、5月からシーズン1の放送がスタートする『シカゴP.D』も凄く楽しみです。
    国内ドラマ派?海外ドラマ派?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:32 

    海外ドラマ見ようと思うんだけどついついガルちゃんして時間がなくなる…笑

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:44 

    海外のドラマ長すぎるよね
    クリミナルマインドとかスーパーナチュラルとか途中で辞めたんだけど

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:47 

    スーパーナチュラル終わりましたよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 20:14:33 

    もっぱら海外だけど、おっさんずらぶと特撮ガガガと義母ムスをガルチャントピで知って見たら面白くてビックリした。おじ様配役が好きでメゾンドポリスも良かった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:03 

    海外ドラマのほうが惹きつけられる。
    最近はDlife見てます。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:25 

    アメリカ製はやっぱり脚本含め予算が有るから
    出来が良いのが多いですね

    日本はジャニーズ、ホリプロが絡んで浅くなるのが多い

    韓流、特に時代劇は問題害

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:12 

    気づいたらもう何年も日本のドラマ観てなかった。

    海外ドラマばかり見ています

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:23 

    国内でもたまーにハマるやつがあるけど海外ドラマ派
    シーズン長くて中弛みしたり、打ち切りとか呆気ない終わり方するのもあるけどやっぱり面白い
    目の保養にもなるしね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:00 

    >>61
    お金の掛け方が桁違いなんでしょうね。
    時々ドラマということを忘れて、映画かな?と錯覚しそうになります。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:29 

    >>55
    スーツ気になってた

    織田裕二のドラマはそれのリメイクらしいとか?

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:01 

    >>54
    こういう日本のドラマなら無条件で応援する見るって人がいるから向上しよう、いいドラマ作ろうとしないんだよね
    海外は数字が悪ければ、途中でも打ち切るしシビアだから

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:11 

    >>58そうなんだ長すぎて途中でやめてしまった💦

    終わったんならみようかな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 20:28:37 

    >>46そうなんだ なんか最後見てないような

    死体に触れたら死ぬ前に戻れる女の子の話だよね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 20:31:29 

    海外ドラマ派!(韓流は除く)

    Xファイル、ビバリー、アリー、グッドワイフ、24、Dr.House、Suits、SATC、グリー等、若い頃から海外ドラマ大好き!
    近年でハマったのはHomeland!!

    でも、私の海外ドラマ好きの原点は奥様は魔女です!!!

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:48 

    >>34
    イギリスか、わからないけどダウントンアビーは違うのかな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:38 

    海外ドラマ
    全てのレベルが違いすぎる

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:39 

    今は海外ドラマしか見なくなったな
    やっぱり見終わった後の満足度が全然違う
    昔の日本のドラマもそんなんだったのになぁ
    本当につまんなくなったよ

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:19 

    >>69
    グリーも少し見てた わ(笑)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:14 

    海外ドラマが好きだけど、ゆるーいドラマを観たい時は国内ドラマが最高!
    「民王」とか「おっさんずラブ」なんかは海外ドラマでは味わえない良さがあるよ♪

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:15 

    国内ドラマってさ、「あ、この部屋(家)あのドラマも同じだった」ってすぐ分かるし、その頻度が高いから、なんか冷めるんだよねw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:21 

    国内ドラマは眠くなる現象が若い頃からたびたびおきるので海外ドラマが好きです。
    韓流も同じく眠くなるから最後まで観れた例ありません。
    ハラハラドキドキ楽しめるのは海外ドラマではならではですね。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:47 

    映画は字幕がいいけど海外ドラマは吹き替えがいい
    フルハウスとかビバヒルは、もうあの声優さんじゃないとダメだ!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 21:03:07 

    恋愛系ドラマを滅多に見ないので、海外かなぁ…
    でも海外の方がアダルト系やホラー、グロなどの表現は過激だから1人で見ないときつい…

    夜中にウォーキングデッドやスーパーナチュラル1人で見てた時は怖くて眠れなくなった!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 21:15:16 

    海外ドラマ好きだったけど
    視聴率で容赦なく打ち切られて謎が謎のままのシリーズ多過ぎて嫌になった…まぁ私がB級好きだから行けないんだけどさ
    最近は国内ドラマのの方が安心して見れる
    ポンコツ深夜ドラマでも一応のオチはつくし

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 21:20:25 

    海外ドラマ
    特に英国ミステリー系 景色が綺麗
    景色見るだけでも楽しい

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 21:28:00 

    海外ドラマ派です。どんなに有名な俳優でも事務所の力では無く、オーディションで決めるそう。そして演技力も高く、脚本も素晴らしいです。もう何年も国内ドラマ見てません。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 21:55:22 

    海外も国内も推理物しか見ない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 22:01:08 

    子供の頃のフルハウスに始まり、断然海外ドラマ派!!
    国内ドラマは年に1本くらいしか観ないかも、、

    正直、英語出来ないのもあって演技下手かどうかまで分からないってのも観やすい理由なのかなと最近思い始めてるw
    国内ドラマは演者が下手だと丸わかりで観る気無くなる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 22:11:53 

    自分の調子がいい時は海外ドラマで、悪い時は国内ドラマっていう、謎のバロメーターになってる。ドラマに嵌るのもエネルギーが要るんだよね

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 22:21:14 

    日本のドラマは何年も観てないな。最後に毎週観てたのは堀北真希のイケメンパラダイスかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 22:27:06 

    海外ドラマの日本版元のドラマが好きだったので一話だけ見てああダメだなと落胆する

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 22:40:52 

    断然 海外ドラマ派!
    ワンシーズン22話とか長いのもあるけど
    本当にあっという間 めっちゃ楽しめる
    日本とだいぶ違うね 話のスピードやスケール感
    いつも比べてしまう…
    お金のかけ方違うから仕様がないのかな…

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 22:44:32 

    例えば主人公が帰宅してテーブルにケータイを置く…すると着信が…って場面
    日本のでしか見たことない
    あのなんとも言われない映像ひとつひとつが
    テンション下がる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 23:24:24 

    海外ドラマは演技下手な人いない
    自分がなわからないだけかもしれないけど。

    でも吹き替えの日本人が思いっきり下手な人いるとがっかり。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 23:24:57 

    つまんないトピだね。

    両者のいい所を語れる優良トピがいいな。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 23:28:47 

    日本のサスペンスは2時間やっても面白くないに海外のは1時間でも最高に面白い。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:51 

    国内ドラマも観るけど海外ドラマだなぁ~

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 00:04:59 

    子供の来ているシャツがパリッとしてると安っぽく感じる
    日本のドラマはだいたい「衣装!!」って感じなんだよね…
    クリーニング出したよね
    それ借り物だよね
    ついさっき袖を通したばかりだよね
    って丸分かり

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 00:41:03 

    昔の東映時代劇とか再放送した方が
    視聴率良さそう!

    海外ドラマも見慣れると犯人またこの人!ってなるよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/26(火) 00:44:56 

    どちらも見てる。アマゾンプライムでいまはまってるのがチャーリー・シーンのTWO HALF AND MENと山崎豊子の沈まぬ太陽。チャーリー・シーンのはチョー面白い。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 04:54:46 

    海外ドラマ派!
    設定が凝っているものが多くてそこが好き。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 05:16:58 

    >>90
    差が歴然としていて同じレベルで語れないから仕方ない おっさんずらぶとかチープでも優良なコメディは日本のドラマ面白いと思うけど

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 05:39:07 

    海外ドラマ(米英)派。

    ただ、草薙くんのドラマだけは必ず見る。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 10:36:14 

    やっと海外ドラマ派。本当に人生でするべきことができてないアラフォーなので、時間がないからどっちかに絞った方がいいと思って。

    でも日本のドラマがレベル低いなんて思いたくない絶対。日本のドラマだってみんな頑張って制作してるし、関われてる人は日本でも選ばれし人たちでしょ。

    +0

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード