ガールズちゃんねる

2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体

260コメント2020/08/24(月) 10:11

  • 1. 匿名 2020/08/16(日) 22:51:37 

    2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞
    2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    16日午後0時25分ごろ、横浜市磯子区洋光台4丁目の市道で、2人乗りの自転車が転倒した。運転していた同市港南区に住む市立中学3年の女子生徒(15)が頭蓋骨を折るなどし、意識不明の重体。後部に乗っていた同区に住む同級生の女子生徒(14)も軽傷を負った。

    +18

    -236

  • 2. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:18 

    2人乗りは危ないって…

    +887

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:20 

    頭蓋骨の骨折って、、
    後遺症とか心配だわ。
    自転車も怖いね、

    +1036

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:33 

    どんだけスピード出してたの。。。

    +682

    -4

  • 5. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:36 

    親戚の家のすぐ近くっぽい住所でびっくり。あのあたり坂多いんだよね。

    +300

    -12

  • 6. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:52 

    考えたら分かる

    +61

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/16(日) 22:52:56 

    >>1
    >一方通行を逆走し、坂道を下っていた。

    逆走しなかったらこんなことにならなかったかもしれないのになぁ…と思ってしまった

    +513

    -5

  • 8. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:02 

    横浜は坂道多いよね…

    +226

    -6

  • 9. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:10 

    磯子署によると、現場は見通しの良い直線道路。2人は同級生の男女3人と、金沢区に自転車3台で遊びに向かう途中で、一方通行を逆走し、坂道を下っていた。

    逆走って。
    他人を巻き込まなくて良かった。

    +641

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:13 

    二人乗りして坂道降ると
    凄いスピード出るよね。
    ブレーキかけてバランス崩したのかな....

    +439

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:31 

    2人乗りって違反じゃなかった?

    +429

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:36 

    今どき
    チャリの2ケツってw
    しかも女子

    +358

    -14

  • 13. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:36 

    ゆずでも聞いてたんか

    +431

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/16(日) 22:53:53 

    とりあえず通行人巻き込まなくて良かった

    +254

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/16(日) 22:54:01 

    こわっ!でも中学生とかで2人乗りって正直私もやってたわ、、、

    +482

    -13

  • 16. 匿名 2020/08/16(日) 22:54:23 

    自業自得

    +65

    -19

  • 17. 匿名 2020/08/16(日) 22:54:30 

    親御さんの気持ちを考えると辛い

    +216

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/16(日) 22:54:39 

    >2人は同級生の男女3人と、金沢区に自転車3台

    もう一組2ケツが居たのねw

    +287

    -8

  • 19. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:03 

    >>7
    一方通行って自転車関係あるの?

    +56

    -41

  • 20. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:05 

    坂道を二人乗りしてたら倍以上のブレーキの強さ、安定度無いと普通に止まれないだろ

    +98

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:12 

    二人乗りはダメ

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:12 

    自転車でジェットコースターしちゃったんだろうね。
    若い頃、身に覚えがある💧
    無事に回復しますように。

    +303

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:20 

    歩きの方が健康にも良いし2人乗りはやめようよ
    みんな怪我してからじゃ遅いよ
    大切な青春の時間無駄にしないで

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:43 

    二人乗りして、スマホも見て運転してそう

    +6

    -23

  • 25. 匿名 2020/08/16(日) 22:55:53 

    自業自得

    +34

    -10

  • 26. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:16 

    その位の年頃って2人乗りするよね
    わかるよわかるけど
    中学生のやんちゃ心じゃ済まないことになってるよ

    +305

    -4

  • 27. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:18 

    自業自得としか。
    2人乗りくらいつい大丈夫って思っちゃいがちだけど危ないよ。だから禁止なんだよ

    +49

    -16

  • 28. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:22 

    後遺症が残らず、無事に回復しますように

    +189

    -8

  • 29. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:23 

    中3 受験生…
    まともな子は勉強してる時に

    +107

    -47

  • 30. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:29 

    私も学生の時二人乗りしてコンクリートで転倒した。幸い走り始めだったからスピードでてなくて怪我はしなかったけど、受け身とれないからしばらく痛すぎて動けなかった。

    +46

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:40 

    >>13
    ちょっと笑ってしもたやん

    +139

    -13

  • 32. 匿名 2020/08/16(日) 22:56:53 

    自業自得ではあるけど、さすがに可哀想…。
    意識が戻るといいけど…。

    +108

    -6

  • 33. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:01 

    ヘルメットは被りましょう

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:02 

    可哀想だね。親御さんや一緒に乗ってた子の気持ちを考えると辛いわ

    +129

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:10 

    >>19
    自転車除くって書いてあるやつあるよね
    ここのは知らないけど

    +115

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:20 

    >>9
    ひえ~…
    歩行者とか他の自転車や車を巻き込まなくてよかったね…
    もっと酷い事故になってたよ…

    +156

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:26 

    自転車危ないなって思うこと多い。昨日も子供のせ自転車の後ろの子供が運転してるお父さんの肩に手置いて立って乗ってた。バランス崩したら大変な事になるのに。

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:28 

    重体なのは後ろに乗ってた子かな。
    これで亡くなったりしたらもう一人の子は一生罪の意識を背負わなければならないね。

    まぁ自業自得だけどさ。

    +9

    -63

  • 39. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:32 

    >>19
    自転車も一応車の部類に入るから関係あると思うよ

    +33

    -11

  • 40. 匿名 2020/08/16(日) 22:57:50 

    自転車の二人乗りして坂道って…青春だなぁ

    アニメでよく見るけど危ないんだよね


    2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体

    +138

    -6

  • 41. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:11 

    重体の子の親の気持ち
    軽傷だった方の子の気持ち
    軽傷だった子の親の気持ち
    全部地獄だな…
    軽傷だったのが運転してた子の方だったらもっと酷かっただろうけど…

    +269

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:17 

    >>19
    自転車は自動車と同じだから関係あるよ
    自転車を押して歩いていたら歩行者と同じ

    +51

    -6

  • 43. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:18 

    下り坂で前フルブレーキしたら回転したのかな?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:22 

    >>4
    ブレーキいっぱい握りしめてなかったの?

    +29

    -27

  • 45. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:31 

    自転車って親が徹底的に交通マナー教えてから乗せないとダメだよね
    教習所に通ったことない子供が乗り回してるんだもん、よく考えたら怖いことだわ

    +143

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:41 

    今年はただでさえ高校受験大変そうなのに…。
    えらいこっちゃやね。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:50 

    >>13
    横浜だしね。

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/16(日) 22:58:56 

    >>13
    ちゃんとブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってたなら事故にならなかったかも…

    +224

    -3

  • 49. 匿名 2020/08/16(日) 22:59:19 

    DQNの早死に

    +7

    -16

  • 50. 匿名 2020/08/16(日) 22:59:28 

    馬鹿だなあ
    二人乗り禁止ってわかっててもやっちゃうんだよね…

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/16(日) 22:59:48 

    ゆずの曲にあるけどほんとにやっちゃいかん

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/16(日) 22:59:58 

    後ろに乗せていた子が軽症で済んだのは不幸中の幸いだったのかもと思ってしまった。

    +34

    -0

  • 53. ゆめ☆ 2020/08/16(日) 23:00:01 

    え?2人乗りで転倒?
    可哀想だけど自業自得

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:08 

    >>1
    私も小学生の頃2人乗りで坂道降りて事故ったわ
    アラフォーになった今もアザ消えない

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:09 

    >>19
    車と同じ扱いだから左側通行だし一方通行を逆走しても違反になる(例外はあるけど)
    やっぱり周知徹底がまだまだたりないんだね…

    +74

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:34 

    同情できない
    ちょっと前にも自転車がわざと車道通って車を挑発しても警察は注意するだけで自転車は逃げてお咎めなしとか自転車に甘すぎんだよ
    自転車だって事故になるんだから罰金とかそういう罰則作らないからこーなるんだよ
    アホが

    +52

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:34 

    椅子を引くイタズラも危ないよね
    あれで頭打って意識不明で植物状態になった人を知ってる
    ダメだと止められてることには理由があるんだよ
    2人乗りはフラフラして危ないでしょ
    自業自得だよ
    誰か他の人に迷惑をかけたようじゃないくてよかった。

    +53

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:35 

    昔、小中学生のころ、大きな橋を越えて下り坂で転倒して即病院行きになったことがある。急で長い坂だとどんどん加速してコントロールが難しくなるんだよね。ましてや二人乗りならなおさら。わたしの友人も二人乗りじゃないけど肋骨骨折したし、本当に危険だから注意してほしい。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:48 

    ノーブレーキとかやる子いるからねえ
    他人に追突とかしなくて良かったよ

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/16(日) 23:00:54 

    運転してた子が重体、後ろの子が軽症、どうやって転んだんだろ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/16(日) 23:01:07 

    後ろに乗ってた子が重体?
    これ運転してた子は一生引きずるね

    +2

    -25

  • 62. 匿名 2020/08/16(日) 23:01:30 

    重症の子の家族の心配はもちろんだけど、軽症の方の親の気持ちも想像するとしんどい。
    なんとか後遺症なく回復しますように。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/16(日) 23:01:47 

    アホなことして病院に迷惑かける事すんのやめろよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:16 

    >>1
    糞だね~

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:17 

    >>35
    自転車を除くという標識があるということは
    自転車も基本道路標識遵守を求められるということ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:18 

    磯子区に住んでた事ある。
    坂多いし狭い道も多い。
    光陽台の辺りはちょっとマシだった気がするけど、二人乗りは危ないね…早く回復しますように。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:20 

    >>38
    運転してた子が重体みたいよ

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:26 

    >>13
    ブレーキいっぱい握ってればよかったんだろうな

    +86

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:42 

    自分も若い時やってたな。後ろ乗ってそのまま落ちた事ある。あの時車来てたら轢かれてたかもしれない

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:50 

    >>51
    ゆっくりゆっくり 下ってく…

    だけど、時をかける少女みたくブレーキが壊れてる可能性はあるよね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/16(日) 23:02:50 

    いや、ゆずでもゆっくりゆっくり下るから

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:14 

    ぞわぞわする…
    事故った子はもう事故前に戻れないけど、ここを見た中高生の2人乗り減ります様に。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:24 

    >>61
    運転していた子が重体です

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:26 

    中学生からヘルメットをかぶりましょうって言われるけど、二人乗りするくらいだからしてないよね…。ヘルメットをしてたら軽傷で済んだかもしれないのに。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:27 

    >>1
    被害者なし、解散👮🚨

    +10

    -9

  • 76. 匿名 2020/08/16(日) 23:03:28 

    >>13
    横浜磯子区ってまさにゆずの地元だよね

    +96

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/16(日) 23:04:03 

    私は二人乗りじゃないけど、中学のとき自転車乗ってて坂道でコケた。
    顔面から行ったから前歯2本折れて口の中ぐちゃぐちゃになったよ。
    ちゃんとブレーキ握りしめてゆっくりゆっくり下ればよかった。
    皆さんもお子さんにはしっかり注意喚起してあげてね!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/16(日) 23:04:17 

    >>38
    よくそんなこと平然と言えるね
    どうしたらそんな人間になるの

    +14

    -14

  • 79. 匿名 2020/08/16(日) 23:04:20 

    >>48
    急にブレーキかけたんじゃね

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/16(日) 23:04:33 

    後ろの子が怪我だけでよかった‥ってよくはないけど

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:04 

    チェーンが引っかかってこけたのかな

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:35 

    >>74
    二人乗りの、しかも逆走だからね…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:46 

    >>60
    後ろの子は振り落とされたのかも。
    自転車と一緒に転ぶと、車体の荷重もかかるから、勢いとか衝撃が増す。
    体が軽い子供が交通事故に遭っても軽傷で済むことが多いのは、当たりどころと体重が軽いせい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/16(日) 23:05:49 

    >>56
    たしかに自転車に甘いよね
    イヤホン、傘さしとか法律はあっても実際取締りなんてされてないし

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/16(日) 23:06:30 

    >>9
    八景島へ行く途中だったんだろうね。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:05 

    自転車にはABSがないから
    ブレーキ掛けると
    即止まるかバランスを失って投げ出されるに決まってる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:19 

    これが老人なら老害老害騒がれる案件だよね。
    2人乗り、逆走、ヘルメット無し。
    可哀想ではないよ。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:28 

    急ブレーキのせいで、後ろに乗ってた子の頭が運転してたこの頭にぶつかってしまったとかなのかな?
    回復するといいけど…

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:35 

    地元だわ。
    2人乗りに逆走…何もかもダメだろ。
    なんとか回復してほしい。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2020/08/16(日) 23:07:57 

    横浜って意外に坂凄いよね
    チャリ2ケツ下り坂はGがかかり過ぎてやばそう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/16(日) 23:08:03 

    >>33
    中学生なら指定のメットを被らなきゃいけなかった気がする

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/16(日) 23:08:11 

    >>38
    重体なのは運転してた方
    後ろに乗ってた子も、一緒にいた同級生たちも、まさかこんなことになるなんて思ってなかっただろう
    確かに悪いことをしたかもしれない
    確かに重体になった子は自業自得といえばそうなのかもしれない
    だけど若い頃って、今思えばバカだなって思うことの1つや2つ、誰だってしてきたんじゃないの?
    こんな風に冷たく言い放つなんてどうかしてると思う

    +63

    -19

  • 93. 匿名 2020/08/16(日) 23:08:23 

    >>84
    イヤホンは違反にならない府県があるのよ(補聴器の人もいるから)
    例えば大阪府は違反にならない

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/16(日) 23:08:33 

    >>78
    そんなに冷たい事は言って無いような気がするけど。。。

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2020/08/16(日) 23:09:09 

    夏休みはちょっとあれな人が淘汰されるんだなぁ

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/08/16(日) 23:09:18 

    >>52
    車にせよバイクにせよ運転手の責任は発生するからね。自転車も同じ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/16(日) 23:09:52 

    >>56
    自転車も車と同じように前後にナンバープレートつけてほしい 
    違反したら罰金

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/16(日) 23:09:56 

    2ケツは禁止されてるはずやで

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/16(日) 23:09:58 

    >>85
    それかアウトレットかも。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/16(日) 23:10:05 

    >>4
    磯子の坂は、半端なく急だから、相当出ちゃったんじゃない?
    ましてや二人乗り。

    +138

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/16(日) 23:10:16 

    >>26
    わたしはしなかった。
    ちゃんと小学校のころから自転車は二人のりしてはいけませんて習うはずだし、小学生以下なんだと思う。
    ダメと言われたことをやってるわけだから。しかも坂道で。中学生くらいなら、予測くらいできるはず。
    真面目じゃなかったから痛い目にあってしまったとしか言えない。

    +12

    -16

  • 102. 匿名 2020/08/16(日) 23:10:58 

    >>56
    交通ルールを全く知らない人も乗れる怖い乗り物だよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/16(日) 23:11:31 

    >>92
    この人達は3つ一度にやらかしてるからなあ。
    他人を巻き込まなくてよかったねとしか言えないわ。

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2020/08/16(日) 23:11:50 

    >>13
    私が中学生のとき、まさに夏色が流行って、まだ2人乗りが違反だって認識も薄い時代で、青春の象徴だった

    でも、2人乗りは違反です

    +89

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/16(日) 23:13:19 

    これが自動車に突っ込んだら運転手が罪に問われたんでしょ?
    歩行者に突っ込んだら殺人になってたかも。
    若気の至りでは済まんでしょ。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/16(日) 23:13:42 

    >>45
    うちは警察署が「自転車安全講習」なるものを子供向けにやってて、そこで教わると、車の免許証そっくりの自分の顔写真入りの免許証がもらえるんだよ!
    小学生の子供がめっちゃ喜んで、お互いに自慢し合ってた。かなり効果あると思う。

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/16(日) 23:14:24 

    >>15
    時代が違う(笑)

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/16(日) 23:14:29 

    >>9
    でも私中学生のとき一通とか気にせず自転車走らせてたわ。田舎だからかな…

    +124

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/16(日) 23:14:39 

    絵にかいたような自業自得

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/16(日) 23:14:58 

    >>1
    二人乗り用自転車かそうでないのかちゃんと書いて欲しい

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2020/08/16(日) 23:17:18 

    今の子、運動神経ないから二人乗りは危ないよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/16(日) 23:17:58 

    ヘルメット義務化にしてほしい
    誰かが悲しむのはイヤなので
    回復されることを祈ります

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/16(日) 23:17:58 

    そりゃ本人たちがやってることは危なかったけど、若い子ども、中学生が重体になってしまったんだよ。
    「バカやったなぁ。可哀想に」ぐらいで済む話なのに、なぜ「こういう時はこうするもの!」と正義を振りかざして叩かないと済まない人間が増えたのかな。

    +10

    -7

  • 114. 匿名 2020/08/16(日) 23:18:07 

    >>101
    真面目なのはいいけどなんか嫌な人

    +11

    -6

  • 115. 匿名 2020/08/16(日) 23:18:34 

    コクリコ坂から「俺、今週放送予定だけど?。中止とか無いよね?。」

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/16(日) 23:19:08 

    坂道は本当に危ないですよね。スピードが出すぎてブレーキかけようと思っても、タイヤがロックされてハンドルが小刻みに揺れ出して、目の前にカーブが現れてそしてそのカーブには砂がたくさんあって。それを経験してからはもう自転車ではスピードを出した事はありません。もちろん二人乗りもですが。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/16(日) 23:21:56 

    しかしヘルメットって大事だな…。あるとないとじゃ大違いだよね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/16(日) 23:22:11 

    >>40
    自転車二人乗りには坂がつきもの

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2020/08/16(日) 23:23:02 

    >>8
    横浜に限らずだとは思うけど。

    +3

    -12

  • 120. 匿名 2020/08/16(日) 23:23:20 

    >>114
    真面目なのかな
    子ども相手に必死だなーって思った

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/16(日) 23:23:21 

    >>19
    自転車が除外されている道じゃないなら関係あるよ
    当たり前だけど自転車は歩行者じゃなくて車両扱い

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/16(日) 23:23:33 

    この事故とは関係ないけど、原付バイクの運転手が自転車を押してるのを見掛ける事ある。
    あれも見ていてヒヤヒヤするわ。あのスピードで自転車が転けたら怪我では済まないよね。事故らないとわからないのかな…と思って見てるけど。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/16(日) 23:25:08 

    昭和に2人乗りしててもパトカーに見付かると
    スピーカーで「そこの自転車の2人乗り~」って言われたよ
    その時はひとりで乗るのと大してかわらんでしょと思ってたかも

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/16(日) 23:25:23 

    >>93
    へえー
    周囲の音を聞く為の補聴器と周囲の音を遮断するイヤホン、紛らわしいから取り締まらないのですか。
    さすが大阪府警。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/16(日) 23:25:23 

    >>112
    義務化されても守らない人は守らないよ
    信号無視ですら、する人はいなくならないのに

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/16(日) 23:27:18 

    遊園地とかによくある二人で漕ぐ自転車の話かと思ったら
    二人乗りってそういうことね

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/16(日) 23:27:43 

    めちゃ近所

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:08 

    >>19
    車の一方通行表示があったら自転車も入ってはいけないのですか?別?

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:08 

    >>122
    それやって電車の遮断機に突っ込んで電車に轢かれて亡くなった子供いたのに…
    またいつか同じような事故起こるだろうね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:26 

    昔自転車で転けてめっちゃ痛かった覚えあるもん
    足擦りむいて足だけ血だらけで帰った記憶あるな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:30 

    >>15
    ハブステップ?棒みたいなやつ付けて乗ってた

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/16(日) 23:28:34 

    >>113
    愛情があるからこそ厳しめに言う人もいるのでは?「バカやったなぁ。可哀想に」もこの文章を見るだけだと、すごく人ごとのように聞こえますよ。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/16(日) 23:29:03 

    >>124
    大阪かわからないけど、過去にイヤホンをしてると思って停めたら補聴器で問題になったってトピを見た気がする。
    人権問題にされかねないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/16(日) 23:29:50 

    >>104
    ゆずは交通違反の歌を歌ってるってこと?!

    +16

    -3

  • 135. 匿名 2020/08/16(日) 23:30:27 

    >>9
    巻き込まないだけマシだったよ。

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/16(日) 23:30:56 

    >>112
    義務化したところで学生はヘルメットださーいみたいな感じで嫌がるかもなー。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/16(日) 23:30:56 

    >>48
    ゆずはこういう事故で訴えられないために、ブレーキかけてゆっくり下れ、と言ってるわけだ。賢いな

    +80

    -4

  • 138. 匿名 2020/08/16(日) 23:31:04 

    弱虫ペダルの実写化は本当に危険だと思った

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/16(日) 23:31:37 

    >>1
    まあ被害者いなくてよかったね、子供とか轢いたら大変

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/16(日) 23:32:00 

    自転車って結構痛い目に遭ったりするよね。
    転倒すると怪我するし、かなり痛い。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/16(日) 23:32:21 

    >>15
    私が子供の時も普通にみんなやってました!ケツアゲ世代です!
    2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体

    +50

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/16(日) 23:32:26 

    >>128
    その時は自転車を降りて押して歩く「歩行者と同じ」

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/16(日) 23:32:31 

    乗せてって言われたのか、乗っていきなよって言ったのかどっちなんだろう…
    二人乗りって怖くて嫌だったけどわたしもよく乗せて〜って言われてたな…
    中高生のときはそんな断るなんて選択肢なかったし…

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/16(日) 23:33:52 

    中高生くらいの自転車が一番危ないよね。
    小学生くらいまではまだお母さんに厳しく言われてる通りにする子が多いし、あまり無茶するだけの身体能力もない。
    ちゃんと学校で毎年厳しく交通安全教室やって欲しい。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/16(日) 23:34:39 

    >>136
    原付ですらちゃんと締めてない人たくさんいるからね
    自転車なら尚更被ったフリ、先生や注意してくる可能性のある人の前でだけ被る子いるね
    被らなくても注意で済むからそりゃそうだろうけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/16(日) 23:36:01 

    >>132
    横だけど、叩いて楽しんで憂さ晴らしてるだけでしょw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/16(日) 23:36:15 

    >>142
    一般常識が足りなかったです、明日から自転車押して歩きます。有難うございました。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/16(日) 23:36:33 

    >>136
    ダサいのと意識不明とどっちがイイ? と聞いてあげればイイじゃない。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/16(日) 23:37:05 

    >>144
    でも小学生でもアホみたいなスピードで走ってるのはいる。歩行者側歩いてたら後ろから猛スピードで抜かれてぞっとしたことあったもん。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/16(日) 23:37:56 

    >>132
    バカは淘汰されるとか、自業自得とかひどいのに愛情感じられるってすげーわ

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2020/08/16(日) 23:39:13 

    >>148
    若いとは自分はそうならないって変な自信があるもんだと思うよ。まじで

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2020/08/16(日) 23:40:01 

    すごい緩かった30年前でも2人乗りは注意されたよ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/16(日) 23:40:31 

    横浜の新興住宅地って、坂ばかりだよ
    気をつけないと、本当に危ない

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/16(日) 23:40:52 

    >>113
    日本人は正義振りかざされて育ってる。右ならえ精神。少しでもはみ出たら叩く。

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2020/08/16(日) 23:40:59 

    >>144
    成長期で運動能力もあがって高校生ほどペナルティもないから良くも悪くも1番調子になりやすい時期だからね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/16(日) 23:41:22 

    >>76
    影響受けたとか?

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/16(日) 23:43:03 

    >>149
    そりゃそんな子もいるでしょうよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/16(日) 23:43:35 

    2人乗りは2次元の中だけにしときなさい

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/16(日) 23:44:03 

    >>132
    厳しめに言った自覚があるから「愛情あるからこそ言ってるの!」「自分は正しい!」って結局言いたいだけでしょ。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/16(日) 23:44:45 

    >>12
    結構見るよ2人乗り

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/16(日) 23:44:59 

    >>155
    高校生とかロードバイク乗ってる子も多いしね。
    早く見直さないとまたこんな事故が起きそう。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:31 

    >>144
    交通ルールなんて社会常識は親が教えることだと思うけどな

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/16(日) 23:45:51 

    >>101
    真面目、不真面目の基準は2人乗りなんだねw

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/16(日) 23:47:09 

    >>101
    真面目で素晴らしい〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:13 

    >>101
    そうなんだ、偉いね〜
    真面目だね〜

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2020/08/16(日) 23:48:18 

    どちらかがもし亡くなったり後遺症の残る様な怪我を負わせてしまったら責任を感じながら生きていく事になる。二人とも後遺症無く元気になって欲しい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/16(日) 23:52:53 

    >>38
    前に乗ってた子が重体だし、いけないことだとしてもむしろ乗せてあげてる方というか、、、後ろの子が自分の自転車できてくれてたらって考えもあるよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/16(日) 23:55:10 

    馬鹿なことするのは男ばっかりだと思ってた。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2020/08/16(日) 23:55:14 

    >>113
    こういう人にぶつかられても文句言えないね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/16(日) 23:57:17 

    >>161
    ロードバイクで2人乗りはできないだろうけどUber eatsとかめちゃくちゃな運転する自転車がなくならないし、飲酒運転・あおり運転と同じように罰則強化されないとどうにもならないとは思う

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/16(日) 23:58:07 

    >>5
    この辺りだけでなく横浜は坂だらけだよ

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/16(日) 23:58:56 

    ゆずの歌思い出したわ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/17(月) 00:01:43 

    私、同じ中学の頃、1人でチャリ乗ってたのに坂道を下ってたらいきなりブレーキ効かなくなってそのまま壁に激突して、全治2ヶ月くらいの顔面大怪我した事あって、周りがショックを受けるとかで暫く学校行けない、試験のみ別室受験する程だった。その時のことを思い出してしまう…。
    2人乗りなんて危ないに決まってる。しかも、坂道なんて。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/17(月) 00:02:44 

    >>19
    ごめん。
    私も初めて知った。
    自転車も一通は守らないといけないんだ。
    原付きと同じように一通は降りないといけないんだね。
    と言っても自転車乗らないけど、知らなかったし気を付けよ。

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/17(月) 00:07:28 

    >>55
    一方通行の標識とか中学生や子どもが見て分かるのかな
    小学校の頃に自転車の交通ルールみたいなのやった記憶あるけど標識まで勉強したかなぁ…
    ウン十年前で覚えてないや…

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/17(月) 00:11:35 

    >>11
    立派な違反だよ

    +70

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/17(月) 00:12:29 

    >>91
    横浜はヘルメットの着用指導されないんだよね。
    小学生も中学生もかぶってないよ。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/17(月) 00:14:14 

    >>9
    子供だから一通とかわかってなかったんじゃないかな

    +77

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/17(月) 00:14:22 

    >>65
    そんなの学校で習う?自動車免許とるまで標識の意味知らないのばっかだったよ。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/17(月) 00:14:31 

    >>9
    もしかして2人乗りもう一組あった?

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/17(月) 00:16:22 

    子供の頃横浜住んでたけど、余りにも街全体が坂道過ぎてスピード出る事が普通になってしまうんだよね。今真っ平らな街に住んでるのであのスピードが出る環境は子供には危ないなと改めて思う。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/17(月) 00:18:45 

    >>141
    うわめっちゃ同じ。笑
    そしてハンドルも
    鬼ハンとかってありませんでした??笑

    本当今思えば恥ずかしい行為。
    危険すぎる

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/17(月) 00:23:27 

    >>13
    このトピタイ見た瞬間「♪この長い長い下り坂を〜!」って頭の中流れ出したw

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/17(月) 00:24:18 

    >>47
    しかも、磯子はゆずの地元

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/17(月) 00:28:50 

    >>141
    ケツアゲ、六角~

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/17(月) 00:34:57 

    磯子ってゆずのゆっくりゆっくりくだってく〜の坂じゃないの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/17(月) 00:35:36 

    >>141
    やってたやってたー!!
    あの頃って命とか全然考えてなかったよね…
    今ならやったら危ないって分かるのに…

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/17(月) 00:35:54 

    >>182
    横だけど、ハンドルのグリップまでピンクとか赤に交換してたわ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/17(月) 00:46:36 

    >>70
    その前に 君を自転車の後ろに乗せて・・ 走ってはいけない

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/17(月) 00:55:46 

    >>45
    その親がルール守ってないんだもの
    子供に違反させてる親多いじゃんw

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/17(月) 00:55:54 

    >>110
    ちょっと変な人だね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/17(月) 01:29:48 

    >>175
    車の免許取りに行くまで一方通行の標識のことなんて知らずに自転車乗ってたよ。学校で教わった記憶なんてない。標識に従わなきゃいけないなら自転車も免許制にするべきだよね。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/17(月) 01:47:31 

    >>191
    なんで?タンデム自転車に乗ってたかもしれないじゃん

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2020/08/17(月) 02:00:12 

    これって、後ろに乗ってた子(軽傷)は
    「スマホ見ながら」だったと思う。

    もし、転倒しそうな事故が起きても
    後ろの子が、前や周囲をちゃんと見ていれば
    足で押さえて、転倒を防げたはず。

    2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が意識不明の重体

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2020/08/17(月) 02:00:58 

    頭蓋骨骨折って後遺症残りそうだなぁ…
    無事に回復しますように

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/17(月) 02:18:50 

    >>113
    馬鹿やったなぁ、かわいそうに。で済む話ではなくない?叩こうとは全く思わないし叩かないけどね。
    こんなの悲しすぎるから2人乗りはやめてほしいな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/17(月) 02:21:05 

    >>177
    そうなんだ!
    田舎だからなのか、中学校までは普通に遊ぶ時でも習い事行くときでも絶対つけるように言われてそうしてたなー。
    安全面から考えても全国一律でそうした方がいいよね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/17(月) 02:24:21 

    >>85
    動物園かと思った。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/17(月) 02:52:07 

    私も中学生の頃二人乗りして怪我して救急車で運ばれたことある…

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/17(月) 02:56:55 

    >>60
    ドンってぶつかった拍子に前にいる人に、後ろの人の全体重が重力関係で、数倍以上の重さでのしかかりそう。
    車でよくダミー人形で実験してるけど、後ろに乗ってる人がシートベルト着けず激突すると、前にスッ飛ばされて前席に座ってる人に全体重+何倍のGがのしかかり、全席の人に重大な損傷が見受けられる。チャイルドシートしないで、子供を助手席の人の膝に乗せてもし、事故を起こしたらって実験でも見事に子供はダッシュボードと抱っこしてる人の全体重とGで勢いついた身体に挟まれて、人間エアバッグ状態。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/17(月) 02:59:44 

    >>131
    そんな名前だったんだね。
    懐かしい。
    私もその時代です!!

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/17(月) 04:09:04 

    いや坂道じゃなくても二人乗りは避けよう

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/17(月) 05:09:18 

    警察も自転車の取り締まりなんてほぼしてないもんね。
    自転車の交通違反こそCMで流して周知させた方がいいわ。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/17(月) 05:37:25 

    みんな普段から自転車の傍若無人ぶりに嫌気がさしてるんだろうね。
    確かに自転車ってほとんど無法だもんね。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/17(月) 05:48:46 

    >>85
    八景島まで自転車とはちょっと遠すぎ?動物園辺りじゃない?

    それにしても若気のいたりとはいえ、回復して欲しいな……

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/17(月) 06:26:10 

    >>44
    ゆっくりゆっくり下って行かなかったのかな?

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/17(月) 06:41:22 

    >>119
    いや、横浜は特に多いよ。
    みなとみらいとかじゃなく、住宅ち

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/17(月) 06:48:11 

    >>9
    車は一方通行だろうけど、自転車は除外の所多いから、自転車は違反してなかったんじゃないかな。車が対面から来てるけど。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/17(月) 06:48:53 

    >>197
    そう思う。
    多感な年頃に、1人だけヘルメットつけるなんてしないものね。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/17(月) 06:55:18 

    ヘルメットは被って無かったの?
    こっちでは中学生はヘルメットの着用は義務だよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/17(月) 07:23:26 

    >>92
    若い頃からちゃんと考えてバカな行動しない人だっているでしょう
    自分が人類代表みたいな顔して上から説教はちょっとウザい

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/17(月) 07:28:32 

    若い時はーって、昔の悪事を「ヤンチャ」とごまかして自慢するおっさんみたいな擁護だな。
    たまたま自損だったけど、他人を巻き込んで死なす可能性大だったんだよ?
    助かってはほしいけど、若い子にはよくあることで済ましちゃダメだわ。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/17(月) 07:37:08 

    もう何十年も前になるけど中学生の頃、友達と街中を2人乗りしてて
    たまたま通りかかったパトカーから「2人乗りダメだよ~」と注意された
    あの時は、ごめんなさい

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/17(月) 08:19:28 

    >>188
    いやわかります。
    ハンドルもグニャッと曲げて
    籠取り外してました。
    いやー恥ずかしい

    その時はなんかイキリ散らしてたんでしょうね。
    めっちゃ恥ずかしい恥ずかしいの極み

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/17(月) 08:22:22 

    私も知らない近所の子と遊んでたら、いきなり後ろに乗ってと言われて坂から凄いスピードで降りて自転車から落ちたことあるよ

    なんだったんだろうアレ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/17(月) 08:30:12 

    >>40
    これ後ろの女の子立ってる?危なすぎ…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/17(月) 08:33:03 

    逆走したんでしょ?
    悪いけど自業自得

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/17(月) 08:42:47 

    この前家の前に救急車来て、何だろうと思ってたら、20位の女の子2人がお互い別で自転車乗ってて「手をつなごう」ってなってこけたらしい
    そりゃこけるわなって思ったわ
    何で分からないのかな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/17(月) 08:45:58 

    >>179
    それな
    自転車を車扱いするわりにその辺り適当だよね

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:20 

    昔二人乗りで運転したけど
    結構キツくて、一度やったっきり。
    みんな重くないのかなぁ。

    二人乗りよりも、スマホ自転車をよく見るから
    また規制厳しくしてほしいな。
    ずっと手元見てて本当怖い。

    事故した中学生の子は
    後遺症なく良くなりますように。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/17(月) 08:53:22 

    地元です。八景島まではかなり遠い、自転車、しかも2ケツじゃ行かないと思う。
    行けて動物園じゃないかな。
    それかご飯とか、少し行けば色々ある通りに出るから…

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/17(月) 09:22:12 

    >>13
    これやった事ある
    高校生の時に大学生の彼氏とニケツして、ゆず歌いながら坂道下ってたら警察に捕まったわ

    けど、未だにニケツする人って居るんだね

    運転しててもニケツしてる人見なくなったから居ないのかと思ってたよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/17(月) 09:27:00 

    >>92
    誰だってしてきた??
    決めつける人なんだね
    こっわ〜

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/17(月) 09:28:13 

    昔、高校通学中に彼氏と彼女がニケツしてて、坂道からの角を曲がりきれずに転けて、彼女だけ大怪我してたわ。
    まぁ二人とも悪いんだけど、彼氏は気まづいだろうなあって思ったわ。
    ニケツは危ない。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/17(月) 09:33:35 

    >>60
    頭を打つかどうかで大違い

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/17(月) 09:42:34 

    >>7
    逆走は、今回の事故には、関係ない
    もちろん登り坂だったらこうはならなかったけど

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/17(月) 09:43:10 

    高校生のとき学校帰りに彼氏とよくニケツしたわぁ。20年以上前だけど。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/17(月) 09:43:41 

    >>33
    そもそも2人乗りが

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/17(月) 09:58:12 

    ゆずの歌じゃないんだから・・・

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/17(月) 11:41:40 

    楽しい夏休みは小学生までだよ、、、中学生になったら夏休みはないと思いなさい。ましてやコロナ。もう少し危機感持って「夏」を探しなさい。うちの子、部活に昼過ぎから塾で10時までやってるよ。

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2020/08/17(月) 12:38:09 

    バイクの2ケツで事故したら後ろの人が危ないって良く聞くけど

    自転車で前の人が重体って
    どんな感じで事故ったんだろうね…

    正面衝突?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/17(月) 12:39:46 

    >>9
    私車の免許取るまで、一方通行の標識知らなかった

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/17(月) 13:47:35 

    >>101
    なんか…真面目?というか陰キャってかんじ…

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2020/08/17(月) 13:51:50 

    こんな時に遊び歩くとバチが当たる

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/17(月) 14:06:00 

    そこらへん自転車で走ったことあるけど、坂の斜度えぐかった。2人乗りなんてしたら、スピードつきすぎてブレーキも効かなくなるでしょ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/17(月) 14:06:14 

    中学の時、隣のクラスの子が二人乗りで事故って片方が頭蓋骨骨折の重傷、命は助かっても脳の損傷で後遺症が残ってた。
    二人は家が近所で親戚同士だったから、軽症の子は何年も世話係をしていて大変そうだった
    あの姿を見て自転車の二人乗りをしたいとは思わなかった

    大人になってから子供乗せ自転車が事故る瞬間を見たことあるけど、後部席の子どもが宙を舞ったのが未だにトラウマ…

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/17(月) 14:46:07 

    自然淘汰!
    こいつらが怪我しなきゃ通行人が轢かれたりしてたよ
    お疲れ様〜

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/17(月) 14:58:38 

    あの辺は坂ばっかりだからな
    ものすごく近所です
    回復しますように。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/17(月) 15:00:50 

    >>210
    横浜市でヘルメット被ってる中学生は見たことないな、、
    小学校低学年くらいまで。
    でも危ないよねちゃんとかぶらないと

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/17(月) 15:03:06 

    時をかける少女思い出した

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/17(月) 15:33:37 

    >>1
    私も中学生の時に2人乗りで、長い下り坂をどんどんスピードあげて、ゆらゆら揺れだしてこれは危ないと思った瞬間に転んで顔や身体擦り剥きまくったよ。
    今でも腕や膝には跡残ってるけど、運転してた友達は跡もないし覚えてないって言う不思議…

    このニュース見てもしかしたら死んでたかもしれないのか…と思った。

    軽症の友達辛いだろうな。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/17(月) 16:54:27 

    >>119
    横浜は本当に坂道多いから、金八先生の自転車のお巡りさん見て不思議だった。こちらではバイクはあるけど自転車のお巡りさんはあまり見ないから。都内に引っ越して自転車のお巡りさん見て、本当にいるんだと知った。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/17(月) 17:11:03 

    >>9
    そういうの聞くと正直同情心すら感じない
    小学生ならまだしも、中学生なら本当はやっちゃいけないって
    ある程度はわかってただろうし、危険なのも予測できたはず
    事故るべきして起きた事故だから自業自得とかしか。
    巻き込み事故にならずに済んで良かったよ

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2020/08/17(月) 17:35:44 

    >>40
    しかも蛇行運転…
    実際だったら最悪笑

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/17(月) 18:09:08 

    >>9
    自転車で逆走って言われても・・・・

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2020/08/17(月) 19:18:41 

    >>3
    重症は、命の危険がある場合を言うことが多いです。
    祈りましょう。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/17(月) 19:46:37 

    >>19
    私も恥ずかしながら自動車学校で初めて知ってびくりした者です…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/17(月) 19:59:42 

    >>19
    自転車除かれてるケースもあるけどさ、、、
    違反云々じゃなくても、一通というの狭い道路がほとんど。
    すれ違いできない道とか。
    そんなところ自転車の2人乗りしたら危ないよね
    正面から来た時、その下り坂のスピードでかわせるとでも?
    年齢的にそろそろそれくらい分かっても、、、
    わかったらこうならなかったかもね

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/17(月) 20:47:48 

    >>179
    更新に行った時、自転車関係のルールがさらに追加されたのを聞いて怖くて自転車乗れないと思った。
    知らないうちに結構更新されている。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/17(月) 22:41:03 

    二人乗りで坂道は上りか下りかどっちかいなと思いかけたけど、二人乗りの重量で坂を上がれるはずがないな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/17(月) 22:54:29 

    >>230
    は?お宅の事情なんて知らないわwww
    中学生高校生にだって夏休みを楽しんだっていいじゃん

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/17(月) 23:12:33 

    カップルで楽しそうに乗ってるの最近、見掛けたけど、どれだけ危ない行為を彼女にさせてるか、させられてるか分かってないふたり。
    見てて怖かったわ。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/17(月) 23:28:15 

    >>3
    そもそも2人乗りは違反だから自業自得だと思う

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/17(月) 23:58:56 

    >>12
    2ケツに時代はないと思う。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/18(火) 18:41:10 

    ニケツもマズイけど、周りに迷惑かけまくりの自転車本当多いよね

    一番嫌なのは急に方向転換する人。お年寄りに多い
    あと信号無視や逆送してるのに、周りが避けてくれると平気で突っ込んでくるヤツ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/22(土) 13:27:51 

    >>141
    専用のクッションも付けてた!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/22(土) 13:38:34 

    >>122
    やってた!
    あれ、自転車とバイク接触したら大変な事になってたわ。
    大人になった今
    なんて恐ろしいことをしていたんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/22(土) 13:43:46 

    >>177
    うちの地元もメット被るなんてルール無かったよ
    見たこともない
    でもこのニュース見て被ってほしいと思った。
    あるか無いかでだいぶ変わるよね。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/22(土) 13:49:35 

    >>255
    最近ロードバイクの人が
    車と車の間擦り抜けて行くのが多くて
    ビクッってなるから辞めてほしい。
    轢いちゃうよ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/24(月) 10:11:24 

    >>204
    中学生が重体って聞くと何も言えなくなるけど、道交法を複数無視した自転車に何度も危険な目に遭わされた身としては思うところはあるよね
    言葉にはしないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。