ガールズちゃんねる

【雑談】家族しか話相手がいない専業主婦の部屋3

319コメント2020/08/26(水) 16:57

  • 1. 匿名 2020/08/02(日) 11:59:24 

    暑い😱☀️

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2020/08/02(日) 12:00:10 

    一人でも平気な人もいるから

    +205

    -10

  • 3. 匿名 2020/08/02(日) 12:00:20 

    嫌なことばかり

    +84

    -9

  • 4. 匿名 2020/08/02(日) 12:00:46 

    夫は歯医者、子供はバイトで家にずっといるのは私だけ

    +37

    -16

  • 5. 匿名 2020/08/02(日) 12:00:53 

    気づいたら独り言いってる(;´Д`)

    +166

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/02(日) 12:00:59 

    はぁ~忙しい 忙しい。

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:03 

    普段、家族としか話さないから
    スーパーとかでママ友とかに会うと
    挙動不審になってしまう(笑)

    +384

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:07 

    コロナだし暑いし出かけられないよー

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:13 

    家族とがる民以外交流ないです。皆さんいつもありがとうございます。

    +355

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:20 

    >>4
    おかねもちー!🤩

    +20

    -9

  • 11. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:25 

    夫といたらイライラするわー。義父母が何してるとかそんな話なんてどうでもいいので。

    +95

    -4

  • 12. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:25 

    強がりじゃなく、本当に最高だよ!
    家族以外と話すと無駄に気を遣うし、嫌な思いをする事もある。
    ずっとこのままいけるなら、いきたい。

    +292

    -6

  • 13. 匿名 2020/08/02(日) 12:01:47 

    【雑談】家族しか話相手がいない専業主婦の部屋3

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:06 

    友達も1人もいないので旦那と実家と今年生まれた赤ちゃんしか私にはいない

    +172

    -5

  • 15. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:10 

    こんにちは〜😄
    1人で過ごすのも平気なタイプですが同じ人達とお話したくて遊びに来ました!
    よろしくお願いします。

    +139

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:21 

    寝っ転がってガルちゃん見てて、見過ぎたのか寝っ転がってるのにめまいがしたよ

    +108

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:38 

    もはや会話はガルちゃんくらいだよ!
    巻き込まれアク禁なったら淋しくて死んでしまいそうです…

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:46 

    猫としゃべってる
    可愛い
    いいこだね
    格好いいね
    毎日伝えてる
    動物病院の先生にも物凄くいいこだねって
    言われる

    +117

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/02(日) 12:02:55 

    年の離れた妹が反抗期で、話してると私までイライラしちゃう

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/02(日) 12:03:02 

    コロナ自粛って言うけど、あんまり生活変わってないかも…

    +150

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/02(日) 12:03:07 

    何故か暇だと思った事がない
    はたからみると暇そうなんだけど、本人はそれなりに忙しくぼんやり生きてる

    +146

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/02(日) 12:03:24 

    むしろ家族以外との会話はストレスの原因にならないか?私は独身だけど…

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/02(日) 12:03:46 

    ところで、皆 今日は うなぎ食べる?

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/02(日) 12:04:24 

    >>16
    あるあるw
    頭痛してきたときは流石にやりすぎたなって反省したw

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/02(日) 12:04:29 

    >>7
    たまに変な日本語喋ってる笑
    図らずも失礼な言い回しになったりして凹む😢

    +76

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/02(日) 12:04:44 

    真夏と冬の専業は特に幸せを感じる~♥

    +115

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:06 

    たまに寂しいけど、社会のストレスに比べたらマシだなー

    +104

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:24 

    今日はBSCSの無料チャンネル日。音楽の観ながら聴きながらガルちゃんしてる。
    涼しい部屋にいながら夫婦でダラダラしてます。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:26 

    お昼作るの面倒くさいなぁ

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:42 

    ガル民と猫と家族がいればそれでいい

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:46 

    >>23
    こないだ国産でガッツリ食べたから今日は食べないよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/02(日) 12:05:55 

    >>16
    エアコン付けて!
    熱中症じゃない?塩っぱいもの食べてね。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/02(日) 12:06:11 

    >>14
    実家もないよ~。
    夫と二歳の子どもだけ。一人言が多い気がする。

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/02(日) 12:06:20 

    >>9
    私もよ
    みんないつもありがとう
    暑中お見舞い申し上げます!

    +86

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/02(日) 12:06:27 

    >>14
    赤ちゃんはそのうちお話し相手に
    成長するじゃん(^.^)
    私なんて犬だよ💧
    無口で口堅すぎるわw

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/02(日) 12:06:45 

    昨日ちょっと坂道歩いただけで筋肉痛なんだけど。
    筋肉甘えてるわ。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/02(日) 12:07:54 

    >>26
    どしゃ降りの雨の日もだよ~💖

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/02(日) 12:08:00 

    >>23
    この間も食べたけど、昨日国産うなぎが半額だったので、今日はそれを食べる予定です
    えー、またー。って言われちゃうかな?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/02(日) 12:08:41 

    >>25
    大丈夫!ほとんどの人は言い回しよりも全体的な内容や雰囲気で判断してくれてるはず

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/02(日) 12:08:46 

    夏はクーラーと扇風機の前から動かないわ
    【雑談】家族しか話相手がいない専業主婦の部屋3

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/02(日) 12:08:56 

    専業主婦だと家綺麗になる??
    今日は休みだから少し片付けたよー!

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:04 

    はい!
    夫が単身赴任中!激務であんまり連絡もとれない
    子どもは二歳だからそんなに難しい会話もできない
    毎日母と電話してるよ

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:08 

    家族(夫)さえも嫌いで話してないから子どもだけだー。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:12 

    最近は孤独に慣れてきて気にならないよ。
    まーこんな人生もあるんじゃない?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:41 

    >>12
    私もそうは思いつつ、他の誰かとお喋りするときに楽しい会話が思い付かない(^^;
    適度な距離感を忘れたから、失礼がないようにと余計なことを話したくないし、変によそよそしくしたり堅苦しくなったりする。
    あぁ~コミ障やな~とか、つまらない人だと思われてんだろうな~って思う。
    ありがたいことにそれなりに仲良くしてくれてるけど、特別仲良くしてる人もいない。
    楽だけど、情報が少ない母親になってしまった(>_<)

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:41 

    >>29
    もう焼きそば作って食べちゃったよ、おやつは旦那が買ってきてくれたミスドの🍩だよん。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:50 

    >>40
    全室エアコン完備っす

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:50 

    今朝、子猫のうんちが出ないからお腹をマッサージしながら「うんち出ろー、うんち出ろー」って優しく言ってた
    そしたら夫に呪いみたいって苦笑いされた笑
    お食事中の人がいたらごめんなさい

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/02(日) 12:09:51 

    >>10
    でた!歯医者の嫁!(笑)

    +1

    -13

  • 50. 匿名 2020/08/02(日) 12:10:12 

    >>35
    犬ってしっぽで感情がわかるから素直で好き

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/02(日) 12:10:19 

    >>32
    ご心配ありがとう!やさしいですね
    エアコンはガンガン付けてるから眼精疲労のほうかも。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/02(日) 12:10:39 

    >>7
    ほんとそうだよね。
    コロナでママ友と会う機会も無くなって買い物もネットスーパーを利用しだしたから本当に人に会わない…
    たまに配達の方と会うと無性に喋りたくなる。
    相手から見るとオドオドしてて気持ち悪いだろうなー。と思うよ…笑

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/02(日) 12:10:40 

    >>24
    仲間いた〜!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/02(日) 12:10:41 

    旦那以外の男の人と10年以上喋ってない(業者さん除く)から相手が男子高校生でもドキドキしちゃうw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:04 

    >>46
    ご主人優しい!!
    うらやましいなぁ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:04 

    貧乏なのに専業な方はいますか?

    私なんですが、パート先でいじめにあい鬱になって以来働くのが怖くて引きこもりに(涙)。
    周りには余裕があるから専業だと勘違いされておりますが、お金の心配で不安で不安で眠れなくなる時があります。

    夫が安月給なのに私が働かないせいなので、毎日自分を責めています。こんな自分が情けないです。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:09 

    悪阻が酷くて退職してしまったので、子供が生まれてから就活して生後半年で仕事復帰しようと思ったけどコロナで伸ばす事になった
    来年の春にしたけどそれまでコロナおさまってるのこなぁ…

    赤ちゃんとマンションにこもりっきりでメンタル病んできた…

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:21 

    友達となんてホント年に数回しか会わない。私にはそれが合ってる。主人や子供が帰ってくるまで家で1人でボーッとしてるのが幸せ

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:49 

    友達いないから子供と話してる。
    でも職場の人がよく友達の話振ってくるから、友達いなくて話合わすの面倒

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/02(日) 12:11:56 

    家族だけだけど、それぞれ違うから孤独。旦那は仕事で子供達は部屋で勉強しているのと、リビングでゲームしてるのとバラバラ。ちょうど昼御飯ができたから呼ぶところ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/02(日) 12:12:29 

    >>4
    夫は歯医者に行ってるだけって意味かと思ったw

    +78

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/02(日) 12:12:29 

    >>30
    去年の台風の時は心強かったわ、あの時の神奈川県民ガルチャンたちありがとね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/02(日) 12:12:31 

    なんかいいことないかなって気分

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/02(日) 12:12:44 

    どんどんコミュ障になってる。
    パート始めたいけど人と関わるのが怖くて踏み出せない。

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/02(日) 12:12:55 

    >>41
    私は家が好きだから快適に過ごしたい
    掃除はするし、わりとインテリアにも拘ってる
    料理はたまにサボるけど笑
    美味しいもの食べたいな~

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/02(日) 12:13:56 

    >>12
    そういう人と事務手続き上のやりとりをするときに、会話が成り立たなかったり、常識から外れることをされたりして、困ることがあります…

    専業主婦でもないのにコメントしてすみません。

    +10

    -16

  • 67. 匿名 2020/08/02(日) 12:14:19 

    フラワーショップ、スーパー、ヨガ、エステ、美容院、美容外科、習い事、夫は忙しい、子供はいない。ほぼお客さんの立場でしか会話してないなw

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/02(日) 12:15:16 

    >>64
    パート怖いよね
    そして専業仲間が働き出すのも取り残された気がする

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/02(日) 12:15:25 

    みなさん今後仕事ってする予定ですか?
    子どもが幼稚園にあがりパートする方が増えてきました
    働かないの?とかよく聞かれるんですが、正直今の生活が楽すぎて働きたくないです(笑)
    けど今の時代専業主婦は肩身が狭くて( ・ᴗ・̥̥̥ )

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/02(日) 12:15:56 

    >>3
    何で~

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/02(日) 12:16:19 

    >>55
    ありがと😆💕✨
    結婚生活うん十年、喧嘩したことないっす。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/02(日) 12:16:57 

    >>10
    早速引っ掛かったな。
    書き忘れたけど、歯医者の通院だわ

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/02(日) 12:17:14 

    最近旦那が残業続きであまり会話する時間もないよ
    子供もまだ話せないし会話のキャッチボールがしたい
    独り言ばっかり増えるわ〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/02(日) 12:17:57 

    気付くとだんだんため息が大きくなってる
    そのついでに「あー、イヤだイヤだ」が口癖になってる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/02(日) 12:18:07 

    人と話ししなさすぎて会話がが上手く出来なくなくなった気がする💦

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/02(日) 12:18:13 

    >>56
    うちも貧乏で専業…夫の収入は相当低い。
    元々私も正社員で働いてたけど、個人的なことで色々あって鬱になり退職。次に働く気力も起きない。就職活動できないから当然失業保険も貰えないし。
    なのに次から次へと住民税の納付書だったり届くから余計に鬱が増す。
    最近の食費は月1.5万〜2万だわ。

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/02(日) 12:18:25 

    毎日晩御飯の献立悩む…夫に聞いても何でもいいとしか言わないし😓

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/02(日) 12:18:50 

    >>69
    しないって決めてる
    子は中学です
    6割くらいの兼業率

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/02(日) 12:19:16 

    >>66
    トピに沿わない人なのにわざわざコメント残していくのなんなんだw
    ごめんて言えばいいと思ってー!

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/02(日) 12:19:38 

    >>66
    事務手続き上に
    例えばどんな?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/02(日) 12:19:53 

    >>18
    私も猫
    暑いね〜コロナあっち行けだね〜

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/02(日) 12:20:28 

    >>77
    何でもいい困るよねー😔
    スカッとジャパンでナン出してたよ🍛

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/02(日) 12:20:29 

    24歳 子なし専業です!
    定期的に地元の友達と遊んだり旅行いってるから
    普段喋らなくてもへいきかな〜

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/02(日) 12:20:30 

    流産してから鬱になって数ヶ月前に専業になった。
    なかなか次の妊娠もしないし、毎日暗い気持ち。
    夏だからパーっとはじけたいよ。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/02(日) 12:20:40 

    >>78
    私立中学ですか?
    兼業6割って専業主婦結構いるんですね!!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/02(日) 12:22:01 

    >>25
    めちゃくちゃわかりますˊㅿˋ
    別れた後、妙にソワソワしちゃって
    落ち着かないです(笑)

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/02(日) 12:22:14 

    次男と漫画や小説、映画の話をしてます、旦那とは全く趣味は合わないもんでね。
    自分自身最近の漫画とか疎くてさっぱりなんで楽しいです、ドラマの原作も漫画が多いってのも息子に聞いたんです。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/02(日) 12:22:21 

    はいはーい!!家族しかしゃべる事ないけど
    今度 子供の習い事で行かなきゃいけない用事があるから 本当にめんどくさい。皆 何話すんだろう。話す内容がない

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/02(日) 12:22:40 

    >>82
    ナン(笑)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/02(日) 12:23:00 

    野菜が高くて買えない…
    毎日サラダ食べたいのにレタスだなんて400円だったわよ。
    それ以外も全体的に高すぎて、毎日献立に困ってる。
    今日もどうしよう…。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/02(日) 12:23:35 

    快適だと思う。
    私は一人でも平気なのに、お隣の奥さんは飢えてるのかスピーカーなのか誰かと話したくて仕方ない感じでよくターゲットにされる。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/02(日) 12:23:37 

    コザクラインコに話かけてる
    たまに言葉理解してくれる賢い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/02(日) 12:23:38 

    >>69
    家計と旦那が大丈夫だからか、あまり考えない
    したくなったらしよっかな~、と。
    子どもが5年生の時半年パートに出てみたけど、嫌になったからやめた
    独身なら我慢しただろうな

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/02(日) 12:23:49 

    家族ともそんなに喋ってないなー
    私の仕事もコロナで激減だし
    誰とも会話してない
    元々話し下手だけどね(・_・;

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/02(日) 12:24:24 

    >>9
    こちらこそありがとうございます。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/02(日) 12:24:32 

    声が出ない。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/02(日) 12:25:13 

    >>82
    なんでもいいって言いながらこれは?って提案すると『う~ん、ないかな?』ってさぁ💢
    どうすればいいっちゅーねん💢 ポテサラでも買って喰ってろ‼️

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/02(日) 12:25:21 

    >>41
    梅雨明けしたから、毎日掃除と洗濯に励んでるよ

    ヤル気ある時にやっておかないと、家の中が本当に悲惨なことになる

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/02(日) 12:25:22 

    >>52
    たまーに会う近所のおばぁちゃんと話すのが
    楽しいです(笑)
    ママ友みたいに変な気は使わなくていいし(笑)
    年々、コミュニケーション能力が低下していきますˊㅿˋ

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/02(日) 12:25:51 

    >>88
    この時期はあまり話しなくても大丈夫よ
    なんなら無言でも良い

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/02(日) 12:26:35 

    >>9
    いえいえ、こちらこそいつもお世話になっておりますー。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/02(日) 12:27:09 

    >>94
    あっ専業さんのトピだったね、間違えました💦

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/02(日) 12:28:15 

    >>66
    それ、あなたに原因があると思う。
    努力した方がいいよ!頑張れ!

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/02(日) 12:28:46 

    この間、ガルちゃん見ていたら、専業主婦は無職って書いてあったんだけど、夫の稼ぎの半分は私の収入だと思っている私って図々しいのかな笑?

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/02(日) 12:29:01 

    >>71
    え!!
    喧嘩したことないなんて考えられない!!
    うらやましい夫婦ね!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/02(日) 12:31:26 

    >>51
    それなら良かった☺️
    いや良くないけど笑
    一時間に一回数十秒目を閉じるだけでも目の疲労だいぶ違うらしいですよ😃
    ガッテン!情報だけど。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/02(日) 12:31:43 

    >>96
    ぼっち生活してて、たまーにいとこと会って喋りまくった時次の日顎か痛かったよ。どんだけマシンガントークしたんだよってレベル😅

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/02(日) 12:31:49 

    昨日 自治会費取りに来たお隣さんと
    充分距離取りながら、久しぶりに話した。
    それだけで少しスッキリした。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/02(日) 12:33:18 

    こないだコロナで休職中のママとスーパーで合ったんだけどマシンガントークされた。普段はおっとりした人なんだけど、きっと他人と何週間もしゃべってなかったからだろうな
    私は通常運転なんだけどね

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/02(日) 12:33:32 

    犬と娘と旦那がいて幸せだよ〜

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/02(日) 12:35:00 

    旦那と犬に話すぐらいで私にはちょうどいいかな、母や義母から電話くるけどあんまり話したくないし疲れる。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/02(日) 12:35:11 

    >>104
    うちの夫は多忙だから私が家のことしないと絶対大荒れになるしまともな食事もできないはず。
    私の家事があってこそ彼は仕事に集中できてるのだから…と旦那の収入は半分私の存在のおかげと思ってる。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/02(日) 12:35:30 

    >>5
    ひとりでツッコミもして笑ってしまう

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/02(日) 12:35:52 

    >>85
    公立ですよー
    神奈川です

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/02(日) 12:36:38 

    >>105
    ありがとうございます🙏
    31と35で結婚したもんで、人様より一緒にいられる時間も短いって思ったら喧嘩してる時間も勿体ないかなってね。親の喧嘩や別居生活をみてたから余計にね、意外と一緒にいられる時間は短いのよ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/02(日) 12:37:17 

    4月から夫の転勤についていき退職してから、専業主婦しています。楽っていう人もいるけど、私は他の人と喋りたいなって時あるな。

    来年赤ちゃんが生まれるので、それだけ楽しみに生きています。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/02(日) 12:37:38 

    数少ないママ友とも高校時代の友達ともコロナの影響でランチも出来ず、家族としか話してないかも

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/02(日) 12:38:57 

    >>103
    私もそう思う。

    普段会話慣れしてないけど、話上手な人が相手だと自分でも驚くほどスラスラ喋れるよ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/02(日) 12:40:09 

    今朝は8時から公園行って、2歳児と2時間過ごしたよ。
    暑くなる前にと思って行ったけど、もう暑かった…。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/02(日) 12:41:29 

    図書館の本を数日延滞してる。
    でも今日は外に出たくない。
    ペナルティってあるかな?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/02(日) 12:42:50 

    >>46
    素麺とちくわの磯辺揚げ作ったよ。うちは旦那がコンビニでよく売ってる美味しそうなコーヒー買ってきてくれたからおやつタイム楽しみ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/02(日) 12:43:01 

    >>119
    お疲れ~☺️
    午後からのんびりしましょ👍️

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/02(日) 12:43:35 

    >>120
    次の人が借りたいなら困るのではないか?1日2日の延滞なら大丈夫かもだけど、うちの方は催促の電話くるよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/02(日) 12:43:41 

    >>7
    主語とか忘れたり、話すのがすごい下手になった。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/02(日) 12:45:05 

    >>104
    法律上半分だから図々しくはないかな~
    うちは旦那がその分家事は何もしないから当然だと思ってる笑
    私もガルちゃんでそれ系トピ見た時に旦那と話したんだ
    旦那も納得してたよ

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/02(日) 12:45:37 

    >>123
    そうだね
    リクエスト入ってるかも

    最近なにか面白い本読んだ?
    ついでに借りてくる
    小説ならなんでも

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/02(日) 12:45:40 

    スーパー行ってきました。
    野菜が高すぎて買えなかった〜
    レタス税抜きで258円て…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/02(日) 12:45:42 

    >>120
    特になかったけど、電話は掛かってきたね。次の人が待ってますからとかなんとか。うちの市は駅に返却ポストあるから旦那に頼んで返却して貰ったことあるよ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/02(日) 12:45:57 

    >>7
    分かる!この前のスーパーで「こんにちは!」って言われて
    「は?」みたいになってたら
    隣の奥さんだった

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/02(日) 12:47:12 

    >>121
    ちくわの磯辺揚げ良いね、好きだわ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/02(日) 12:48:20 

    >>12
    ホントそう。コロナで夫の給料減ったから仕方なくパートに出たけど、家にいたい。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/02(日) 12:48:55 

    >>66
    それは働いている人でもいるよ。
    あまり厳しく言ってもと思うから客側が我慢してることありますよ。
    敬語使えない、注文忘れる、。
    プロなのに。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/02(日) 12:49:57 

    >>132
    どっちかと言うとそっちのが困るよね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/02(日) 12:51:33 

    友達も実母も居ないし一人っ子だから旦那と息子だけ。
    元々不登校だから寂しくないw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/02(日) 12:51:45 

    >>80
    詳細は書けませんが、本人名義の振込口座を書くところに夫名義の口座を書いたり、本人の意思確認をしたいのに「旦那は〇〇って言ってました!」と言ったり…その他色々、といったところです。

    前者は、記載例を示しながらゆっくり説明しているのに、例を読んでいないし説明も聞いていない。
    後者は、「〇〇さんご本人の意思はどうですか?」と質問しているのに、本人の意思を回答せず、頓珍漢なことを言う。

    そんな感じです。
    「なんで専業主婦だって分かるの?」と思うかもしれません川、書類上、専業主婦ということは分かっています。

    +2

    -13

  • 136. 匿名 2020/08/02(日) 12:52:53 

    >>114
    公立でもそんなもんなんですね!!
    ちょっと安心しました
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/02(日) 12:53:06 

    >>9
    me toooooS‼️‼️

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/02(日) 12:53:26 

    暑いけど張り切ってバターチキンカレー仕込んでたら子どもに「実はそんなにカレーは好きじゃない」って言われた
    反抗期であんまり喋ってくれないのにたまに話せばこんなこと…
    泣きそう
    ってかキッチンで泣いてる

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/02(日) 12:53:57 

    >>103
    >>135のとおり、こちらもやれることはやっています。

    +1

    -5

  • 140. 匿名 2020/08/02(日) 12:55:16 

    >>135
    別にそれ専業主婦だからとか家族以外と話してないからとか関係ないんじゃない。
    その人自身が世間知らずというかなんというか。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/02(日) 12:55:28 

    >>108
    うちの町内会は今年の会費集金なかったわよ、ついでに町内会も無くなりゃいいのにって密かに思ってる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/02(日) 12:55:45 

    >>135ですが、「思うかもしれません川」は「思うかもしれませんが」の誤りでした。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/02(日) 12:56:45 

    今から旦那が買ってきてくれたどでかい焼き芋とお芋の大判焼き食べるぞー!
    よく買ってきてくれるの嬉しいけど太ってしまう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/02(日) 12:57:26 

    >>52
    逆にママ友と会わなくなってほっとしてる自分がいる

    子供会とか、自粛終わったらすごく憂鬱です

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/02(日) 12:58:13 

    >>141
    子供会も町内会もPTAもなくならないかな...

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/02(日) 12:58:56 

    >>138
    うわぁぁぁん
    私がバターチキンカレー食べたいよ!!

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/02(日) 13:00:24 

    >>138
    反抗期のわりには柔らかい話し方じゃない?
    実は...っていうところが

    反抗期っていうと、またカレーかよ!飽きてんだよこっちは!!
    とか言いそうなイメージ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/02(日) 13:04:32 

    仕事始めたいけど、子供の預け先探すのがめんどくさい
    預けるからには変なとこはいやだし、ちゃんとしたとこは倍率すごそうだし

    結局自分でみたほうが安全なんだもん

    うちの地域、学童も評判悪いんです
    通わせてるお母さんが言ってた

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/02(日) 13:06:23 

    >>138
    その時期通り越した時にはたくさん話せるよ。うちも高校生終わり頃になるとすごい話しかけてくるようになった。大学生で一人暮らしするようになったら、LINEでだらだらとやり取りしたり電話したりするようになったよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/02(日) 13:07:09 

    >>25
    わかります。
    喋るのが久々すぎて失言しちゃったり。。
    3日ぐらい後悔する。

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/02(日) 13:07:33 

    >>25
    わかる〜
    パッと言葉も出てこないし、アタフタしてしまう
    けど、私の周りのママさんも同じ感じの人多い(笑)

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/02(日) 13:09:57 

    >>135
    これ以上広げるのはトピズレになりすぎるから簡単に書きますが、それは専業主婦関係ないと思うよ

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/02(日) 13:11:14 

    家事しながら地元のラジオ聴いてる。
    何か一緒にお喋りしている気持ちになれるから楽しい。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/02(日) 13:12:09 

    >>78
    私も子が公立中で専業。
    まわりにダメなやつと思われてるかもしれないけど、幸せです。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/02(日) 13:12:51 

    >>66
    専業主婦の方から嫌な思いされたのはわかりますが、このトピで不満をぶちまけられてもいい気分しないかな。

    あなたも頓珍漢なことしていますよ。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/02(日) 13:13:29 

    >>145
    子供が中学生になって子供会終了し、中高は散々小学校でPTAしたから何もしないって決めてホントに何もしなかったよ。今は町内会だけだけど、憂鬱だよね、今年の班長さんは祭り等ないからめっちゃ楽だと思うよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/02(日) 13:14:01 

    >>135
    トピずれ~😵あなたも頓珍漢

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/02(日) 13:17:28 

    昼ごはん食べて、クーラーかかった部屋でタオルケットかけて横になってる。幸せすぎる。
    横で子供たち、旦那がそれぞれ好きなことしてる。
    みんな自由です。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/02(日) 13:18:46 

    >>104
    うちの夫もそう言ってる
    義父が「誰の稼ぎで暮らしてるんだ」的なことを言う人で嫌だったらしい

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/02(日) 13:19:16 

    穏やかな気持ちでいられます。子どもも穏やか〜。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/02(日) 13:20:58 

    >>41
    私の場合は
    家にいるのでガンガン汚す
    掃除はしようと思えばいつでもできるから また今度また今度と先延ばしでちっともしない

    結果、汚い

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/02(日) 13:24:24 

    >>23
    出前取るから、今日はのんびりゴロゴロ出来る💕

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/02(日) 13:26:34 

    >>20
    そうそう、マスクして外出が加わっただけw

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/02(日) 13:27:14 

    4人家族で鰻4匹は高くてかえないけど、ひつまぶしなら何匹でいけると思う?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/02(日) 13:27:14 

    >>23
    国産うなぎか~♪
    みんな良いな~家は すき家のうなぎかな…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/02(日) 13:27:56 

    >>104
    私もそう思ってるよ。私が子ども産んで世話して家事してるから、夫は仕事だけに集中出来てるんだから当然だよ。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/02(日) 13:34:08 

    >>10
    歯医者飽和だからサラリーマン以下の収入も多いよ

    +4

    -4

  • 168. 匿名 2020/08/02(日) 13:34:57 

    >>138
    私が頂きたいです
    でも出せばなんだかんだで食べるんじゃない?
    昼も作ってるアナタえらーい!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/02(日) 13:39:34 

    ただでさえ、汗っかきで暑いの嫌いなのにマスク生活、もううんざり。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/02(日) 13:42:31 

    >>23
    この間の、うなぎの日に食べたから今日は食べないよ!
    愛知県産のうなぎ、2匹で4千円ちょっとしたからもう、そんなにお金出せないし(笑)

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/02(日) 13:42:39 

    >>26
    本当!
    家の中から他人事に外眺めて、こりゃ大変だ〜って思える幸せ

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/02(日) 13:43:26 

    >>41
    私の場合は毎日最小限の同じ所しか掃除しないし、手付かずの場所は散らかったままかも(^^;;
    午前中、空のまま2カ月放置した醤油差しのカビを発見したので一生懸命に洗いました‼︎
    昨日は靴にカビが大量発生したのをキレイにしたし、今年は梅雨が長かったからカビ退治が大変です(;´д`)
    皆さんのお宅はカビ大丈夫ですか?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/02(日) 13:45:17 

    >>163
    あと、手の消毒もね!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/02(日) 14:02:01 

    意識して水を飲むようにしてるんだけど、とにかくトイレが近くなる
    子どもの世話とかご飯作ってたりでトイレ何回も行くのが面倒でつい我慢してしまう
    身体にいいんだか悪いんだか

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/02(日) 14:06:16 

    >>69
    マイナスくらいそうだけど。私、家事育児と仕事の両立が下手ですぐに自分がいっぱいいっぱいになるのが目に見えてる。パートで稼ぐ程度の収入増なら今のまま専業主婦でいい。幸い主人が転職して年収上がったし。私がいっぱいいっぱいになって家庭がギスギスするのは嫌なので。主人もそれでいいって言ってくれている

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/02(日) 14:10:06 

    >>175
    横からごめんね。お子さんいるなら、パートの収入程度なら逆に赤字になることもあるあるだし、ご主人が今のままで良いって言ってくれてるならそれで良いと思うな。私も両立できないタイプで、正社員の頃はどんどん家が散らかっていくのがストレスで専業主婦になったよ。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/02(日) 14:11:41 

    >>172
    まじであちこちカビわいてる😢
    旦那のスーツは全部カビ生えたし、お気に入りの棚、カーテン、壁紙死にまくりよ。今朝もしばらくしまい込んでた枕出したらカビてたわ。

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2020/08/02(日) 14:14:00 

    >>177
    横だけど除湿器置いた方がいい。
    一日に一リットルくらい取れるんだって。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/02(日) 14:14:59 

    >>153
    私も今ラジオ聴いてるよ
    この時間帯は山下達郎さんの番組
    コロナ禍の憂鬱な空気ですがこの時間だけでも笑い飛ばしましょう!というわけで
    達郎さんがセレクトしたバカバカしい歌を集めた特集やってるww

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/02(日) 14:16:22 

    >>177
    どういう立地?
    山ですか?

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2020/08/02(日) 14:20:51 

    >>69
    肩身が狭い?意味がわからない。
    それぞれの家庭で事情が違うし比べるものではない。
    我が家は私が家を守り夫をサポートし、夫が仕事に集中するスタイルがベストだからそうしてる。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/02(日) 14:25:22 

    >>7
    わき汗すごいんじゃ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/02(日) 14:32:31 

    >>162
    うらやま~☺️

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/02(日) 14:34:57 

    旦那が仕事の時は生後2ヶ月の娘と猫2匹と過ごしています。極楽ですよ。毎日充実しています。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/02(日) 14:37:03 

    >>175
    私もそうだよ。パートでも夕方になれば子供にちょっと待って 今忙しいと言ってしまって。子供との時間がゆっくりとれなくて悲しいなら専業主婦でいいのでは?と旦那から言われた。熱が出た時に、子供のことより、また休む電話しなくちゃ!ってなってしまった瞬間辞めようって思った

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/02(日) 14:38:11 

    先ほどお紅茶と共に🍩頂きましたわ、大福ライクなやつとヨーグルト味やつね。大福のは二度目はないかな?食べにくーい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/02(日) 14:41:24 

    >>179
    いつも達郎さんの番組って買い物行くとき聞いてるよ、年末の夫婦放談が何気に楽しみ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/02(日) 14:42:17 

    同士よ!(笑)

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/02(日) 14:42:19 

    免許ないから歩きで買い物行くんだけどその地域でクラスター発生した😨

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/02(日) 14:43:48 

    やっちまった!むしゃくしゃしてたから昼御飯の後にドンタコス食べたら胸焼けした!アラフォーなんだから、身体のことを考えるべきだった😨多分夜まで引きずる。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/02(日) 14:44:48 

    >>181
    私もそうだな。
    激務だから手伝いなんか期待出来なかったし、子供が病気がちだったからパートとかまず無理だった。そのまま現在に至るってかんじかな、この先も働かないわ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/02(日) 14:45:27 

    レモンのパウンドケーキとりんごのケーキどちらが好き?
    お茶にしましょう。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/02(日) 14:45:35 

    >>9
    ほんといつもお世話になっております
    近所なら玄関に野菜置いてきてあげたい
    やっと暑くなって来ました!お身体ご自愛下さいませ!

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/02(日) 14:46:21 

    >>69
    夫の転勤についていくために仕事を辞めてしばらくの間はそういうこと言われて嫌な思いをしたり
    >>69さんの言うように肩身が狭く感じたけどもう開き直ったよww
    ただの興味本位な質問&無責任な人に振り回される必要なし

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/02(日) 14:48:29 

    >>190
    最近家で焼き肉したあと必ずお腹下っちゃうんだけど、油かしら? 年かしら?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/02(日) 14:49:58 

    紅茶とコーヒー淹れますよー
    ダージリンとアッサムとアールグレイです。
    今夜のおかず何にしますか?
    今日は和風おろしハンバーグです。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/02(日) 14:50:03 

    >>192
    レモン🍋のパウンドケーキをお願いします🙏

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/02(日) 14:51:09 

    >>196
    この暑いのに鶏のから揚げよ😭

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/02(日) 14:55:39 

    >>178
    賃貸で狭くて置く場所がないんだけど、もう頑張って置くしかないよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/02(日) 14:56:33 

    >>180
    山ではないけど、古い賃貸だから梅雨関係なく元々湿気はこもりやすいの。
    今年は梅雨が長くて雨も酷い地域だから、初めてこんなんなったよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/02(日) 14:56:52 

    >>197
    いいですよ。
    紅茶はアールグレイかダージリンが合うと思います☕

    私はりんごケーキを一切れとアールグレイにします。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/02(日) 14:59:55 

    >>198
    鶏から大好きー
    頑張ってー

    麦茶用意してます🍻

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/02(日) 15:05:41 

    >>49
    なんでマイナス?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/02(日) 15:08:10 

    >>202
    ありがと😉👍️🎶
    首に保冷剤巻いて頑張るわ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/02(日) 15:10:05 

    >>190
    そう!昔みたいにジャンクなお菓子とかはもう胸焼けして食べられない。油を消化出来ないのかなぁ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/02(日) 15:14:00 

    フリマアプリでたくさん買いすぎたわ
    寂しいのかしら

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/02(日) 15:17:49 

    実家からお肉送られてきたので夏だけど今夜はすき焼き〜\(^o^)/楽しみっ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/02(日) 15:18:29 

    >>124
    ほんとそうですˊㅿˋ
    元々ない語彙力がさらに低下です…

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/02(日) 15:19:20 

    >>207
    良い実家だわ~
    楽しんでね~

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:04 

    >>129
    私は別れ際なぜか「ありがとうございます!」
    って言ってしまいました(笑)

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/02(日) 15:20:47 

    >>182
    否定できません(笑)

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:02 

    >>200
    大変でしたねー(汗)

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/02(日) 15:25:32 

    先月の給料日にホント久し振り近所のモールうろうろしたけど、お金使ったのって¥300のガチャガチャのみよ。給付金ももったなくて使えなーい。
    念願のガチャガチャはこけしポーチ中型が出て大満足よん。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/02(日) 15:29:22 

    >>208
    うちの中だとアレ、コレで通じちゃうからね。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/02(日) 15:31:21 

    190です!
    わかる、私も焼き肉は下す!!油の消化が困難に( ̄▽ ̄;)あと、食べる量も確実に減ったのにデブってる(笑)頑張って朝はストレッチしてたよ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/02(日) 15:44:51 

    >>111
    親世代って自分の話したい事だけ話してこっちの話軽くスルーしません?

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:23 

    夫はサービス業なので日曜なのに一人でゴロゴロしてます。1人で家にいるのが苦痛じゃない性分だけど、
    流石に川とか森とかで深呼吸したいなって思ってる。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/02(日) 15:48:34 

    >>20
    ただ在宅勤務とか休校されて買い出しの量が増えて重たい。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/02(日) 15:53:01 

    >>41
    兼業の時よりは幾分マシ程度で突然の来客には対応できない。予告が必要。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/02(日) 15:55:58 

    >>52
    ネットスーパーの配達員さんが愛想がいいとすごく嬉しい!
    お忙しいと思うのでおしゃべりはしませんが、笑顔で元気にお礼を言う!

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/02(日) 15:56:08 

    >>41
    その人の性格によるよ。自分は毎日スリッパの裏からテレビの裏まで拭きあげたいタイプなので兼業は無理と言う事で専業してます。
    いつ誰がきても大丈夫。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/02(日) 15:59:32 

    >>58
    私なんて数年に一度よ。
    連絡取るのも数ヶ月、半年に一度程度。
    これくらいでちょうどいい。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/02(日) 16:00:26 

    >>59
    友達いないんでーって言っちゃってるよ笑

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/02(日) 16:04:14 

    >>69
    自分の日本語が危うくなってきたので、外に出ようと就活し3月からの仕事が決まった矢先にコロナ休校でお流れ。もう、外に出られる気がしないですよ。このまま声帯が退化するのではなかろうか。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/02(日) 16:04:32 

    子供もいないし年寄りになって話相手がいなくなって孤独
    っての今、実感してる
    友達は皆家庭が賑やかか独身謳歌してるんだよね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/02(日) 16:14:33 

    >>225
    つい最近やっと結婚したアラフォー主婦だけど、アラサー以上だと独身を謳歌しているように見えて色々色々あるんだよー(>_<)

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/02(日) 16:33:25 

    >>216
    そうなんですよ!自分たちの苦労話とかマウントとか平気でしてくるので5分話したらお腹いっぱいになります

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/02(日) 16:43:03 

    夫とがるちゃんしかいない。
    むしろたまにLINE来たりすると動悸がする。
    穏やかに暮らすには夫とがるちゃんだけでいいのです。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/02(日) 16:46:43 

    >>228
    旦那さんが癒しなんですね。
    旦那さんは友達とも会うの?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/02(日) 16:49:07 

    >>201
    りんごのケーキとアールグレイ美味しそうです。
    私も仲間に入れてほしいです。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/02(日) 16:53:42 

    >>228

    同じく。私も旦那とガルちゃん。
    そんなに頻度に書き込んでるわけじゃないけど、1日中ずっとガルちゃんしてるから旦那に心配される。けど、ガルちゃん止めたら旦那としか喋る人いなくなるからガルちゃん止めれない。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/02(日) 16:54:18 

    >>104
    面倒だから無職とは言うけどね。
    全部で我が家のお金と思ってるから、誰の稼ぎとか関係ないなー

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/02(日) 17:10:07 

    最近言葉が出にくくなってきた。話すって脳には大事かもw

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/02(日) 17:15:06 

    話さないと喉がつまる感じするね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/02(日) 17:16:05 

    >>231
    旦那さん優しい。
    ちなみに旦那さんの星座は何座?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/02(日) 18:07:23 

    やっと鶏唐揚げ終わった、フゥー🥵
    冷たい麦茶頂きますね😃

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/02(日) 18:32:44 

    >>236
    唐揚げいいねぇ〜♡
    暑い中、お疲れ様です!

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/02(日) 18:42:36 

    >>196
    こどもは素麺
    夫は揚げ物が食べたいと
    コンロの前に立つ覚悟が決まるまでソファでがるちゃん

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/02(日) 18:47:10 

    >>238
    私はもう済ませました。
    サバカツとキーマカレー。
    生姜が効いてて美味しく食が進みました。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/02(日) 18:50:02 

    >>237
    ありがとー☺️
    もう食べちゃったよ、あとは皿洗い&固めた油捨てfinish👍️

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2020/08/02(日) 19:01:25 

    BS4Kで花火観るぞー

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/02(日) 19:29:59 

    >>56
    私も一緒です。意地悪な人にやられてから、家のこともやりながら仕事も、は無理になりました。私の場合はさらに夫に家事ができてないことも指摘されて、メニエール病になりました。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/02(日) 20:52:51 

    妊娠はまだ、実家と友人は遠方でほんとに夫しか話し相手がいない。
    コロナの心配がなかったら友だちができそうな場所に行きたかったんだけど...殆ど家にいるしこれじゃまずい気がしてる。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/02(日) 21:01:12 

    >>10
    歯医者飽和してる問題知らないの??

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/02(日) 21:25:15 

    うちには子供がいないしずっと転勤に帯同してるから、私の話し相手は旦那しかいない。

    あとは母に電話を掛けるくらい。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/02(日) 21:34:54 

    ママ友と久しぶりに会って立ち話すると、その時は楽しく話してるけど帰って一人になるとドッと疲れる。子どもが幼稚園の頃は毎日ママ友と話すのが当たり前だったのに。
    でもたまに人と会って少し話すくらいが自分にとっては楽だったりもする。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/02(日) 22:25:01 

    この前めっっちゃ久々にママ友を招いたんだけど2時間話しただけなのに喉が痛くてかなり疲れた。
    べらべら喋るのも楽じゃないと思った。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/02(日) 23:01:42 

    毎日ガルちゃん
    毎日お昼寝
    掃除は2日に一度
    赤ちゃんと猫が可愛すぎて、わちゃわちゃ可愛がったりお世話してるとあっという間に1日が過ぎる。

    お気に入りのトピが終了してpart2とか定期トピ化しないのが悲しい!
    定期トピってどうやったらできるんだろ?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/02(日) 23:23:36 

    今みんな寝ちゃってリビングにひとりでゴロゴロしてるんだけど、ぷっと💨💨したら空気清浄機が凄い勢いで作動してちょっと恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/02(日) 23:30:39 

    これ果汁感あるけど甘すぎずさっぱりしてておいしい
    【雑談】家族しか話相手がいない専業主婦の部屋3

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/02(日) 23:48:21 

    こんな夜更けにYouTubeで鉄拳の漫画見て1人涙してた…家族って大事だな。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/03(月) 00:00:30 

    >>7
    ママ友がいるだけいいよ
    わたしは一人もいないよ
    一応近所の人には挨拶してるしPTAの役員もやってたけど知り合いしかできなかったよ

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/03(月) 00:46:57 

    旦那激務でほとんど幼児2人としか接してない。
    たまに大人と会話したすぎて頭おかしくなりそうになるw

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/03(月) 00:48:13 

    旦那の話が壊滅的につまらない。

    こっちが投げたボールも、ほうほうそうなんだね、みたいな感じで全然かえってこない。

    家では静かだというと身内や久しぶりに会う友達はみんなびっくりする。

    子供もまだ小さいし、お腹かかえて笑いあえる友達がほしい。

    甲斐性もあるし、優しいしいい旦那なんだけどね。

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/03(月) 01:12:57 

    Twitterやってる人いますか?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/03(月) 01:27:43 

    色々子育ての悩みが溜まりにたまって、誰かに聞いて貰いたい。小一時間話してしまいそう。区役所の子育て相談とか電話したことある方いらっしゃいますかー?どうでしたかー?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/03(月) 01:45:57 

    私なんて職場でも園でも話せないわ。挨拶止まり

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/03(月) 01:54:57 

    幼稚園卒園したら少し楽になるかもよ。
    小学校に入るとだいぶ楽。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/03(月) 02:03:18 

    >>3
    わかります。最近気分の上げ下げが激しくて今日は夫に○ろして〜と言ってしまいました。心療内科勧められました。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/03(月) 02:34:45 

    旦那しか話し相手がいない私にピッタリのトピがあったなんて…
    今日も元気にほぼ私が話し倒して1日終わりました。皆明日も頑張ろうね

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/03(月) 03:40:46 

    ソファでそのまま寝ちゃった…
    カブトムシが起きてゼリー食べてる。
    カブトムシって闇に隠れて生きてるよな…

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/03(月) 04:12:47 

    こんな夜中に駐車場に停めてる車内でネット叩きする昼夜逆転生活の専業主婦だもの

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/03(月) 06:23:50 

    旦那しか喋る人いない
    毎回経済的な面で一方的に責められて辛い
    私だって貯金切り崩してやってるのに
    妊婦がどうやってお金稼げばいいの
    もう死にたい
    すべてから解放されて楽になりたい

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2020/08/03(月) 06:32:01 

    >>18
    ねこは賢いから普通にたくさん話しかけていたなら、きっとあなたの言葉をたくさん理解していると思うよ。うちのねこも「身体にゴミついてるよ」とか「たまにはニャーって言ってよ」を理解してたし。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/03(月) 06:35:45 

    家族が仲いいのが一番だよ。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2020/08/03(月) 06:50:44 

    >>263
    大丈夫?旦那ひどいな。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/03(月) 07:20:27 

    >>90
    冷凍ブロッコリーとかで補ってるよ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/03(月) 08:02:51 

    >>263
    私も、妊娠中だけど働きたい。お金ないし一日中家にいて旦那に申し訳なくなるし、働いてない自分が情けなくなるし、毎日不安。
    旦那に「不安だよ」って言ったら、「俺だって不安だよ」って言われた。こんな時は「大丈夫だよ」って言って欲しかったのに、それからさらに不安。
    毎日コロナにかかるより無職でよかったと自分に言い聞かせてる。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/03(月) 09:13:44 

    金銭的にも、精神的にも余裕が無い
    ここまで辛いと正直コロナなんかどうでも良くなってきた
    早く死にたい

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/03(月) 09:37:25 

    ご近所さんで苦手な人がいて…
    ちょっと前にゴミ出しの時すれ違った
    前に挨拶何度しても無視されたことあったので今回挨拶すべきか迷ったのですが、結局向こうも何も言わないので私も目をそらしてすれ違いました…
    はーモヤモヤする嫌だ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/03(月) 09:48:28 

    >>259
    なんかわかる

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2020/08/03(月) 09:49:30 

    >>264
    かわいいね

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/03(月) 10:11:46 

    旦那が出張で1ヶ月のうち20日間いないから実質一人暮らし。猫はいるけど、相手にして貰えないw
    家事なくて楽だけど暇だな
    梅雨明けたしカーテンでも洗うかな

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/03(月) 10:54:22 

    こっそり1人でジェラートを食べました。
    午後はお出かけしてきます。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/03(月) 11:15:54 

    育休中、仕事のストレスないの最高~と思うけど、たまに他人と雑談したくなる。でも、また社会に出て、いろんなストレスにさらされるかとおもうと恐ろしい。
    育休から復帰したくない、、、

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/03(月) 11:28:40 

    >>274
    いってらっさい(* ̄∇ ̄)ノ
    暑いから帽子かぶって行くんだよー

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/03(月) 12:40:04 

    こんにちは-。
    悩みの種ってなくならないから、悩まない人になりたくて、幸せホルモンいっぱい出す作戦に出たわ。
    バナナ、ヨーグルト、オリゴ糖、アーモンド、とにかく手軽に始めてみた。多少太っても、気分が前向きになれば運動もやる気になるかなと思って。食べるだけなら怠け者の私でも続けやすいし。1週間位経ったけど、少しいい気がするんだー。気のせいかも知れないけど。


    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/03(月) 13:00:31 

    いいと思う。私もずっとパートしてて、ストレスで禿げたり、吹き出物で肌がボロボロになり、メンタル崩壊しそうだったけど、思いきってパート辞めて今は本当の夏休みと思って過ごしてるよ。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/03(月) 13:06:36 

    愛犬二匹と喋ってるよ
    割りと真剣にきいてくれる

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/03(月) 16:47:56 

    >>279
    いいねー。ペット飼いたいけど 家族が一人増えるんだと思うと なかなか責任を感じて飼えない。病気なんてなったら 辛くなるし。時々動画みて楽しんでる。かわいいよね。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/03(月) 17:12:08 

    今日も一日お疲れさま。
    今日は早く寝ますね。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/03(月) 19:59:34 

    >>18
    『いい子だね』って言われるとすっごく嬉しいよね!
    以前、赤ちゃん猫の時に獣医さんに『シャッ』と鳴いたの。そしたら『気の強い子だね!この性格は変わりませんよ!』って言われて凄く悲しかった。
    近いからずっとその病院に通ってたけど他にも沢山嫌な事言われていよいよ転院した。
    新しい獣医さんにも看護師さんにも『あら、おとなしいね~。いい子だね~』って言われた。
    もっと早く転院すれば良かった!
    あれ、トピずれだ。ごめんなさい。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2020/08/04(火) 01:38:07 

    >>20
    春の自粛要請の時、
    人との接触を8割減らして下さいって言われても、
    全く何の問題もなく余裕だったしね。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/04(火) 01:53:38 

    私も!普段から9割減らしてるから問題ないと思ってたし、今後も問題はないが、主人は働いてるから避けようがないかな
    外食や飲みに行くのは避けてるからそれだけでも違うと思うけど。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/04(火) 07:12:48 

    おはようございます。
    今日も暑くなりそう。でも洗濯物がよく乾くから嬉しいわ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/04(火) 14:32:38 

    >>283
    同じくです(笑)
    出掛けるのは旦那とスーパー、銀行のみだよ。先月やっとモールに出掛けた位で短時間で帰宅したよ。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/04(火) 17:19:11 

    あれー?過疎ってるね。そういう私もたくさん書き込む方じゃないんだけど💦
    最近夜は3,4時間位しか眠れなくて、昼間に3時間位寝てしまう。今日も寝ちゃったよー。小言言う家族もいないからつい自分に甘い生活になっちゃう。お菓子もいつでも食べられるし。専業できちんとしてる人って、本当にきちんとした人なんだろうな。尊敬だわ。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/04(火) 22:39:20 

    今日数年分の嫌なことが一度に起こった。
    厄落とし厄落とし、と言い聞かせてる

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/05(水) 04:17:47 

    おはようございます。
    こんな時間に起きちゃった。
    年寄りかよ。
    こんな時間なのに既に暑い
    湿度高い
    梅雨明けたなんて嘘だー
    梅雨の時期と湿度が変わってない!
    気温上がっただけ!
    あ、猫も起きちゃった。また後で。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:22 

    趣味でよく懸賞に応募するんだけど、これがまた当たる\(^o^)/ 狙い目は市の広報誌とかの読者プレゼント。市のキャラクターのピンバッジと、トートバッグ当たったよ(^O^) エコバッグで大活躍しそう!

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:21 

    いいなー
    懸賞って聞くとナスビさん思い出すわw

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/05(水) 17:12:36 

    >>291
    喜びの舞〜♪

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/06(木) 01:22:15 

    >>263
    一番身近にいて、好きで結婚した人には味方、理解者であって欲しいよね。
    私病気で動けない日とかあって専業になったけど、インスタグラマーやYouTuberになって稼いで〜とか奢って〜、ちょっと風邪気味だった日に冷房寒いから少し温度上げていいか聞いたら俺も寒いって言ってみたいわぁとか言われたり、お菓子投げつけられたり。
    明日からしばらく旦那のいる時間だけ家出しようと思ってる。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/06(木) 04:55:57 

    >>293
    病気で妊婦さんで専業なのに、旦那はモラハラなの!?貯金崩してるって旦那は給料渡さないの?
    実家には帰れないの?離婚案件もいいとこだよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/06(木) 07:26:00 

    トイレ掃除風呂掃除、ダイニングとドアノブ除菌、洗濯干し完了!もうすぐスコーン焼ける
    夫と子供らまだ寝てる

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/08(土) 21:44:15 

    子どもがイヤイヤ期なのか難しい時期なんだけど今大事にしないとおかしくなりそうな気がして
    イライラしないようにしてるけど難しい
    自由に楽しませてあげたい
    でも人の嫌がることはだめ
    線引き難しい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/10(月) 14:16:19 

    トイトレが進まない

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/10(月) 16:07:06 

    >>297
    子育てお疲れさまです。大変な時期ですね。
    『ママはぽよぽよザウルスがお好き』だったっけかな?だいぶ昔のマンガなんだけど、トイトレが思うように進まないおかあさんの悩みの話で、おむつ外しが早かったからって立派な大人になるわけじゃないって話がありました。「いやあ、○○君、さすがにおむつが取れたのが早いだけのことはあるね」みたいに職場で言われることはないとかそんな話だったと思います。「確かに笑」と思ったのを懐かしく思い出しました。
    うちの子は取れるのが遅めで、昼間は外せても夜は学校に上がるまでつけていました。お子さんは集中的がある方ではありませんか?興味があることに夢中になってトイレがお留守になることはあるあるみたいです。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/10(月) 19:37:58 

    >>298
    確かにオムツ外れはやいからいい子ではないし自分がいつ外れたかなんて記憶もないです。できないまま大人になる人いないですよね
    うちの子はあっちにいったりこっちに行ったり落ち着きないです。言葉も遅いです。もう少し言葉が分かるようになればわかってくれるでしょうか。もうしばらく子どものペースをゆっくり見守りたいと思います。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:26 

    >>299
    なるほど、好奇心旺盛なお子さんなのかな?
    ところで、私、勝手に思い詰めてらっしゃるのかと思い込んで返信していましたが、ただ愚痴りたかっただけだったのだとしたら、見当違いなコメントでしたね。すみません。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/11(火) 12:07:10 

    >>300
    やめようかと思っていたので色々教えてもらえてよかったです。もっと勉強しようと思います。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/11(火) 17:35:23 

    花火見たの何年前だろ?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/11(火) 17:56:09 

    >>302
    今年はどこも自粛で中止なんですかね。打ち上げ花火屋さんが嘆いていたのをニュースでちらっと見たような。
    1度しか見に行ったこと無いけど、会場で見ると迫力ありますよねー。最近の花火は色も綺麗だし。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/12(水) 08:44:35 

    実家にいたら花火の音がして走って外でて見てたなー
    懐かしい🎆🎇
    いつかみんなで花火見れるようになるといいね
    コロナで治療してる人達はやく良くなれー

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/13(木) 09:37:52 

    お墓磨いてくる!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/13(木) 10:30:13 

    こんにちわー!
    子なし専業で、該当のトピにいましたが荒らしが凄くてこっちに来ました。。
    良かったらいろんな方と話したいな。
    今日は旦那がお盆休みでまだ寝てるから遠慮なくガルちゃん出来るw

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2020/08/14(金) 19:17:23 

    9時から14時で働ける職種って接客と飲食ぐらいかな?
    色々あって対人が無理なのでキッチンしようかと思ったけど手が荒れやすくて絆創膏いつも貼ってるからまずいか?
    パートしたいよー…もう10年近く専業です。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/14(金) 21:03:55 

    >>307
    こんばんわー。
    5時間なら意外と求人出してない所に飛び入りで行ってみても雇ってくれたりするよ!
    でもやっぱり接客とか飲食の方がシフトの融通はきくと思う。
    気分転換程度に働きに出たい時ってありますよね。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/14(金) 21:40:38 

    わたしも働き始めるならいつからか考えてる
    幼稚園なれたらかなとかはやいほうがいいのかなとか
    でもうちの子落ち着きないから心配なんだよね

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/15(土) 06:53:58 

    ガル民に多いと言われる所謂毒親育ちなんだけど、育児手伝ってくれる親がいたらなーなんて思う。
    親に頼らず共働きな人もいるから何も言えないんだけどね。私のキャパシティはペットボトルの蓋ぐらいよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/15(土) 20:22:56 

    連休明日まで?お疲れ様でした!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/17(月) 11:01:57 

    ひとりになりたい!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/18(火) 09:44:59 

    運転できないから歩きで買い物行くんだけど
    暑すぎる

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/19(水) 09:47:43 

    >>5

    年々テレビに突っ込みを入れる頻度がます
    自分のおばあちゃんがこうだったな

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/19(水) 09:54:28 

    >>10

    歯医者 自費診療バンバンやらないと儲からない。
    でビジネスマンみたいな人じゃないとやっていけないよ。心がビジネスマンだけみたいな歯医者の診療されて2度といかないと思ったけど、綺麗なクリニックだから儲かってる。

    釣るなら医者よ、奥様!

    弁護士も釣りにならない
    医者も10年後は釣りにならないかも
    医者より画像診断の会社勤務の人の方が儲かるかな



    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/19(水) 10:54:06 

    次の給料日まで28日のときと35日のとき全然違いますよね
    月末のカツカツ感が

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/19(水) 10:54:51 

    子どもひとりしかいないのに家事も育児もしんどい

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/25(火) 11:32:26 

    あ〜早く幼稚園の夏休み終われ。
    あと1週間だけどもうクタクタ。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/26(水) 16:57:27 

    こんにちは暑いですね!
    シャーベットどうぞ!
    【雑談】家族しか話相手がいない専業主婦の部屋3

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。