ガールズちゃんねる

新型コロナ接触確認アプリ、インストール率1位は”感染者ゼロ”の岩手県 2位に大阪府、3位に埼玉県

174コメント2020/07/19(日) 19:00

  • 1. 匿名 2020/07/02(木) 16:07:39 


    新型コロナ接触確認アプリ、インストール率1位は”感染者ゼロ”の岩手県 2位に大阪府、3位に埼玉県 | キャリコネニュース
    新型コロナ接触確認アプリ、インストール率1位は”感染者ゼロ”の岩手県 2位に大阪府、3位に埼玉県 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    コミュニティサイト「みんなのランキング」を運営するHANABISHIは6月30日、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の利用実態に関する調査結果を発表した。調査は6月下旬に実施し、20~90歳の男女4322人から回答を得た。


    アプリのインストール率を都道府県別にみると、1位は「岩手県」(19.2%)だった。同県は7月1日現在、全国で唯一新型コロナウイルスの感染者数が確認されておらず、引き続き”感染者ゼロ”を目指す県民の意識の高さが表れた結果とみられる。

    次いで、2位に「大阪府」(18.0%)、3位に「埼玉県」(16.0%)と比較的感染者の多いエリアが続いた。4位には「山梨県」(14.3%)がランクイン。新規感染者数が再び増えている「東京都」は「三重県」「徳島県」「長崎県」(各14.0%)と同率の5位だった。

    COCOA、もうインストールしましたか?

    +14

    -33

  • 2. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:00 

    不具合出てたよね?

    +76

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:11 

    岩手って本当に感染者ゼロなの?😒

    +366

    -27

  • 4. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:26 

    インストールした人 プラス

    +109

    -153

  • 5. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:28 

    具体的に何に便利なの?

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:29 

    東京意識ひくいなー。しっかりしてほしい

    +185

    -33

  • 7. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:33 

    何だかんだでまだインストールしてない

    +86

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/02(木) 16:08:58 

    岩手県民、素晴らしいですね。

    +149

    -44

  • 9. 匿名 2020/07/02(木) 16:09:16 

    大阪なんで、今のところ大阪だけのやつ入れてる。
    cocoaってなんか不具合出てたし、いろいろリスク高そうだし。

    +46

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/02(木) 16:09:26 

    >>4
    インストールしたけど、アンインストールした

    +52

    -10

  • 11. 匿名 2020/07/02(木) 16:09:37 

    インストールしていたら埼玉県民だとバレる可能性が高くなる危険があるという事か...

    +11

    -11

  • 12. 匿名 2020/07/02(木) 16:09:49 

    スマホ持ってる人は強制にすればいいのに

    +6

    -28

  • 13. 匿名 2020/07/02(木) 16:10:17 

    >>1
    私の周りは「まだ感染者出てないし様子見」と言ってる人が多い  岩手県民です

    +62

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/02(木) 16:10:19 

    >>9
    私も大阪!cocoa入れてます。
    大阪だけのやつも入れとこう

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/02(木) 16:11:20 

    管理アプリだからいやだー

    +18

    -19

  • 16. 匿名 2020/07/02(木) 16:11:30 

    県民意識が高いんですね、岩手県。すばらしいです。
    こちらは昼間老人がウイルス撒き散らしてます。

    +26

    -24

  • 17. 匿名 2020/07/02(木) 16:11:33 

    6割くらいがダウンロードしないと駄目なんだよね。
    もしものために名前とかも登録いらないし、ダウンロードしたよ。まぁGPSとBluetoothがONになるから電池食うけど。

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/02(木) 16:11:35 

    初日にインストールしたのに、アップデートの度にデータ全部消えて、利用開始から1日目って表示されるからほんと使えない。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/02(木) 16:12:09 

    >>15
    スマホやめたほうがいいよ!
    あなたの行動は全て中国に筒抜けです!
    ガラケーに戻ろう!

    +4

    -32

  • 20. 匿名 2020/07/02(木) 16:12:36 

    とりあえず水商売は義務化せーよ
    こいつらのせいでいつまでも収束しないんだから。

    +156

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/02(木) 16:12:48 

    電池減るの早そう

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/02(木) 16:12:52 

    まだ入れてないけど、1m以内の距離で15分以上近接する場合って私家族以外ほぼ無いわ。
    あるとしたら子供らの行事で集まる時くらいだから、あの時か・・・!ってなりそう。

    +49

    -3

  • 23. 匿名 2020/07/02(木) 16:13:04 

    感染者がゼロだとか怖くて行けませぬ
    新型コロナ接触確認アプリ、インストール率1位は”感染者ゼロ”の岩手県 2位に大阪府、3位に埼玉県

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/02(木) 16:14:24 

    岩手県の方達は「何が何でも感染してはならない!」みたいな一致団結を感じる。
    感染者いないの羨ましいけど、プレッシャー気の毒に思う時ある。

    +126

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/02(木) 16:14:39 

    >>3
    んなわけない。
    感染したかもと思っても怖くて病院いけないんだよ。

    +223

    -22

  • 26. 匿名 2020/07/02(木) 16:15:13 

    >>1
    東京をはじめ関東圏って圧倒的に人数多いのにあんまり登録してないのな。
    埼玉は優秀。

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/02(木) 16:15:19 

    >>6
    東京はいつ感染者と同じ空間居てもおかしくない状況だからあきらめている可能性も
    普通に無症状で終わればいいなくらいなんじゃない?

    +46

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/02(木) 16:15:36 

    >>19
    独りでお戻りください

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/02(木) 16:15:40 

    >>25
    村八分どころか放火されそう
    岩手なんかで発症したら。

    +132

    -38

  • 30. 匿名 2020/07/02(木) 16:16:32 

    岩手県民凄っ!
    これは、かなり県民の自粛や予防意識が高いんだろうなぁ。

    +48

    -6

  • 31. 匿名 2020/07/02(木) 16:17:00 

    使ってるiphone古すぎて、そもそもインストールできなかった...

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/02(木) 16:17:01 

    出てすぐにインストールしたけど、よくわからない。
    Bluetoothは常にオンにしてないと意味ない?
    最初から使ってるのに6月29日から使用してますと出てたり。
    よくわからん!

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/02(木) 16:17:28 

    >>30
    なんかここまで来ると暗黙のルールがたくさんありそう

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/02(木) 16:18:17 

    >>3
    岩手ATフィールド

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/02(木) 16:18:21 

    老人ご多いイメージだけど、スマホ持ってる人多いんだね

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2020/07/02(木) 16:18:28 

    >>3
    可能性は高い
    なぜなら1人の人が病院行かずに治せたとしても
    他に移った場合皆んなが皆んな軽症ではすまないから
    どこかで必ず見つかる
    検査してないわけでなく、してて皆陰性って結果も出てるし

    +143

    -7

  • 37. 匿名 2020/07/02(木) 16:18:47 

    >>25
    でもそれで感染者が家に引きこもって隠れてくれるならオッケーだね

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/02(木) 16:20:30 

    感染者0だからこそ知らない人同士でも監視の目がキツいんだろうな
    これはこれで疲れそう

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/02(木) 16:21:11 

    >>6
    だから感染者増えるんだろうね。
    頭の悪い人ばかり。

    +22

    -29

  • 40. 匿名 2020/07/02(木) 16:22:39 

    夫の職場はインストールする様にお達しがあったらしいけど夫はガラケー。どうするんだろ。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/02(木) 16:24:36 

    はっきり言って何の意味があるんだろう

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/02(木) 16:24:50 

    >>6
    東京の話じゃなくて申し訳ないんだけど、私名古屋に住んでて緊急事態宣言無くなったらマスクしてない人増えたよ

    暑いってのもあるのかもしれないけどみんなそうだから我慢してマスクしてほしいよ
    相変わらず電車は満員だし、会社側も時間差出勤にしないしまた冬に第二波とか恐ろしすぎるよ

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/02(木) 16:25:07 

    ガラケーだし、友達いないし、引きこもり生活なんで、アプリ要らないわ。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/02(木) 16:27:13 

    >>9
    大阪だけのやつってコロナ追跡システムってやつですか?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/02(木) 16:29:24 

    >>9
    大阪だけのやつってあるの?
    探しても見付からない。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/02(木) 16:31:04 

    >>6
    インストールしたよ!東京は人数凄いけどこういうの使おうとしない外国人も多分多いし、バカも多いと思う…

    +13

    -6

  • 47. 匿名 2020/07/02(木) 16:31:51 

    私の地元の第一号者は県外へ遊びに行って持って帰って来たもんだから周りからのお怒りがすごくて家族で引っ越して行った。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/02(木) 16:32:27 

    一位でもたったの19%なんだ。アプリ入れた方がいいの?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/02(木) 16:33:54 

    >>43
    アメリカでずっと自粛してる人でもコロナ感染したってニュースがあったから逆にアプリ入れてほしいくらいです。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/02(木) 16:34:30 

    >>28
    私はもちろんガラケーですよ!
    一度もスマホにしていません!
    私の家族は、もう、情報を、抜き取られているので、家族とは連絡を取らないように、しています!


    私の言うことを理解できる人を
    ガルで、見かけると、アドバイスするようにしています!!

    +4

    -15

  • 51. 匿名 2020/07/02(木) 16:36:48 

    >>38
    別に監視してないよ
    車やチャリで移動中はマスク外して、建物に入るときはマスク装着、手指消毒してる
    周りも同じようにしている人が多ければ予防効果が高くなるんじゃないかな?
    子供たちは暑くてもマスクして歩いているので体調不良にならないか心配

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/02(木) 16:37:46 

    メモリ不足でインストールできない😖
    子どものゲームのせいだ!!

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2020/07/02(木) 16:38:47 

    義実家岩手県。我が家東京都。
    今日で、夏の義実家帰省は100%なくなった。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/02(木) 16:39:54 

    死んでも感染出来ない状況だもんね
    なんだか皮肉な結果

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/02(木) 16:41:04 

    GPSとBluetoothオンにしてないと意味ないんだよね?GPSオンにすると面倒くさい通知いっぱい来るからオンにしたくないんだけど…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/02(木) 16:41:07 

    >>45
    大阪コロナ追跡システムってやつ


    私はお店の張り紙からダウンロードした
    大阪ならいまどこ行っても貼ってあるよ〜

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/02(木) 16:44:08 

    埼玉県民危機感あって素晴らしい。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/02(木) 16:45:57 

    >>3
    1000人くらいで抗体検査したときは0だったよ。

    そんな少しじゃわからないと言われるだろうけど、独自に予算組んでやったんだろうから。

    +49

    -11

  • 59. 匿名 2020/07/02(木) 16:47:04 

    >>30
    大谷も菊池雄星も佐々木朗希くんも
    岩手だし、
    岩手って何故にこんなにすごいの!?

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2020/07/02(木) 16:47:15 

    >>58
    必死

    +8

    -12

  • 61. 匿名 2020/07/02(木) 16:49:38 

    >>25
    ゆーて、ここ2ヶ月くらいは
    ゼロの県増えていたじゃん。

    そんなに岩手を
    苛めないで(>_<)

    +57

    -10

  • 62. 匿名 2020/07/02(木) 16:51:13 

    >>3
    信じてる人はピュアすぎる

    +19

    -18

  • 63. 匿名 2020/07/02(木) 16:52:01 

    >>50
    どうしたの?句読点。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/02(木) 16:53:09 

    >>1
    感染者ゼロだと思うならインストールしないでしょ。感染したかもって思っても周りの仕打ちが怖すぎて病院行けないのが現状じゃないの?
    そもそもあれって感染者が登録しないと意味がないのでは?その人と接触したかどうかを確かめるアプリだよね?

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/02(木) 16:54:16 

    このアプリって信用性の高いものなの??

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/02(木) 16:55:25 

    >>29
    京都人って腹黒そうで怖いわーとか思ってたけど
    いやいや、別格で一番怖いのは岩手人だと知った
    とんでもない闇抱えてるよね

    +21

    -36

  • 67. 匿名 2020/07/02(木) 16:56:57 

    >>3
    そんなわけないと思う

    悪いけどもう岩手には不信感しかないよ

    +12

    -45

  • 68. 匿名 2020/07/02(木) 17:01:47 

    >>3
    家族以外にはバレないようにして自力で治してそう
    放火や嫌がらせされる事を思ったら命がけで自力で治す方がマシってことで

    あとは、コロナかなと思ったら他県に引っ越してるとかね
    どうせ発覚したら村八分で追い出されて引っ越しだし

    +46

    -19

  • 69. 匿名 2020/07/02(木) 17:03:47 

    >>6
    東京に住む=意識高いにはならない

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2020/07/02(木) 17:04:24 

    【拡散希望】PCR検査発明者自身が言う「これは感染病診断には使うな」 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    【拡散希望】PCR検査発明者自身が言う「これは感染病診断には使うな」 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    PCR検査の偽陽性が新型コロナウイルスの混乱の引き金になっていると思いますので、PCR検査の発明者キャリー・マリスの記事のブログをご紹介いたします。日本医師会はこの事については、どう思われているのでしょうか。続きはこちらのブログをご覧ください。PCR検査発...

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/02(木) 17:05:31 

    >>66
    岩手県の者だけど、
    お前さぁぶん殴っていいか?

    +27

    -13

  • 72. 匿名 2020/07/02(木) 17:06:59 

    まぁ、岩手県1号が出たら近所でウワサになるもんね
    誰も1号になりたくないでしょ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/02(木) 17:07:57 

    >>50
     、が多いとラップ調で脳内再生されるね

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/02(木) 17:09:48 

    >>66
    精神科受診したら?

    +23

    -9

  • 75. 匿名 2020/07/02(木) 17:10:27 

    田舎は怖いね

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/02(木) 17:12:30 

    >>68私はバカですと言ってるのかな

    +12

    -8

  • 77. 匿名 2020/07/02(木) 17:16:05 

    一つでも感染者なしの県があるのは救いじゃない?

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2020/07/02(木) 17:16:11 

    >>8
    意地でも感染第1号になってはいけない!!っていうおかしな強迫観念もってない?
    全国一位とかちょっと異常だと思ってしまった

    +28

    -12

  • 79. 匿名 2020/07/02(木) 17:17:34 

    岩手県…本当に感染者ゼロかどうかはわからないけど少ないのは事実だよね。
    夫の実家と親戚一族が岩手県民だけど真面目で保守的で寡黙で用心深くコツコツと仕事する人が多い印象。
    さらに人工密度が低い。その県民性と環境がコロナに強いのかな。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/02(木) 17:18:26 

    >>29
    お隣の秋田県民だけど、岩手では東京からの居住者拒否とかあって怖いと思ってしまった。

    +16

    -19

  • 81. 匿名 2020/07/02(木) 17:23:55 

    >>60
    ( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/02(木) 17:24:43 

    >>1
    大阪はスマートシティを目指してるからね
    どんどんインストールしていくでしょ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/02(木) 17:29:39 

    >>3
    岩手県民だけど、軽症者は居ても重篤患者が居ないだけだと思ってる。
    でも、正直な所。関東のあの人ごみの中で感染者数があの人数なら、岩手がゼロとか、他県で抑えられているのは納得だと思う。
    あんな人混みになんてなることまず無い。普段から勝手にソーシャルディスタンスだしね。

    +115

    -5

  • 84. 匿名 2020/07/02(木) 17:31:47 

    わかって欲しい群と、わかろうという気がない群がひたすら応酬を続けるトピ。

    ネットで岩手が取り上げられると最近ずっとこんな流れで飽きた。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/02(木) 17:32:26 

    >>24
    感染したくないのはどこでも一緒じゃない?
    皆、会社や学校、地域の1番になんてなりたくないでしょ?

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/02(木) 17:34:13 

    >>59
    楽天の銀次もだよ!

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/02(木) 17:45:14 

    どうしてこのトピで岩手の人が悪く言われなきゃいけないの?
    私、宮城の気仙沼の者だけど、岩手との県境だから陸前高田・大船渡・一関辺りとは生活圏が一緒で県関係なく仲が良いんですよね。
    こっちから岩手に働きに行ってる人もいるし岩手からこっちに働きに来てる人もいます。
    気仙沼で1人感染者出ましたけど、お互い気を遣い合って往来を控えたりしてましたし、岩手の行政も感染者出た翌日には公共施設を消毒したりしてました。
    確かに病院に行きづらいって声はありましたし、ナーバスになってる時期もありましたが、今はだいぶ落ち着いた様子です。
    岩手は広いので、私の周りの一部の岩手の方になってしまうので偏りはありますが、今感染者出たからって村八分になる感じはないと思います。
    何も知らない他の土地の方がなんだかんだ言ってるのを見てすごく気分悪いです。
    岩手の方は感染しないようにとすごく気を遣っていますよ!無症状の方はいるかもしれないけど、感染者が少ないのは確かだと思います。

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/02(木) 17:45:19 

    >>66
    そういう思考を持つあなたの方が
    よっぽどだよ〜
    京都人に岩手人、次はどこよ

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2020/07/02(木) 17:47:42 

    >>80
    私も秋田だけど、仕方がない事情は
    あると思うよ

    +1

    -9

  • 90. 匿名 2020/07/02(木) 17:47:47 

    >>8
    もし感染してても村八文にされるから言えないだけじゃないの?

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2020/07/02(木) 17:51:53 

    >>80
    秋田は口挟まない方がいいんじゃない?
    医者のやつ言われるよ…
    あれこそ東北では、村八分!ってのを印象づけたと思うけど…

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/02(木) 17:54:20 

    >>91
    あ、今言おうと思ってた
    秋田が口出すのは藪蛇だよね

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/02(木) 17:55:17 

    >>68
    まず、コロナがどんな病気か調べてみたら?
    自力で治せるような簡単な病気なら、亡くなられてる方は何?

    実生活では間違えても言わない方いいよ。

    +14

    -8

  • 94. 匿名 2020/07/02(木) 17:55:45 

    >>91
    てゆーかせっかく来てくれた医師を追い出すようなことをなんでするんだろう?困るのは自分達じゃない?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/02(木) 18:00:02 

    >>6
    47都道府県の中の5位だよ。他の県に比べたら意識高い。

    +7

    -5

  • 96. 匿名 2020/07/02(木) 18:00:57 

    >>18
    そうなの?インストールしようか迷ってたから、ありがとう!
    充電も早く無くなりやすいとかあるのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/02(木) 18:02:58 

    >>95
    上位だけど、ほとんどの人は1位であってほしいと思ってるんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/02(木) 18:03:41 

    >>91
    ジジババの権力が強すぎるんだよね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/02(木) 18:06:03 

    >>81
    1バイバイ
    2バーカ
    3アホがいる

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2020/07/02(木) 18:09:52 

    >>6
    近くに感染者が居ることが分かっても症状でなければ検査ができないなら、ただただ恐怖心が増すだけ。

    誰でも検査できるようにならないと意味ないアプリと思ってるからまだ入れてません。
    入れてない=意識低いは極端な考えでは?

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/02(木) 18:15:51 

    >>66
    コロナ患者が出てないだけで酷い言われよう…

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/02(木) 18:24:20 

    >>99
    A. 3

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/02(木) 18:27:20 

    正直、インストールせずに政府に文句言いまくってるのは違うと思う
    協力すべきところはしないと誰がやってもうまくいくわけない

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/02(木) 18:30:50 

    >>59
    持ち上げえぐい

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2020/07/02(木) 18:42:45 

    >>56
    Playストアにはないのね💦

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/02(木) 18:48:07 

    感染してない人だけがダウンロードして意味無さそうだよ
    こんなんダウンロードしてちゃんと律儀に感染登録する人ならまず出歩かないし
    飲み会やって出歩くバカはダウンロードするわけがない

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/02(木) 18:54:17 

    会社からインストールするように言われた。でも、ちゃんとアプリが働かないやら情報が抜かれるとかバッテリーがめっちゃ減るなどマイナスな感じしかせず、いまだインストールしてない。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/02(木) 19:07:32 

    闇を感じる

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/02(木) 19:27:40 

    >>3
    人混みがあまりないし、みんな気をつけてる。
    隠してるんじゃなく、マジでいないと思うよ。

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2020/07/02(木) 19:29:29 

    >>30
    あんまりピリピリしてないよ(笑)
    マスクしながら外食いくし

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/02(木) 19:36:04 

    >>90
    漢字間違ってるよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/02(木) 19:36:35 

    >>108
    あなたの心?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/02(木) 19:38:24 

    >>67
    どうした?被害妄想?お薬飲んでよく眠って

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/02(木) 19:41:10 

    >>64
    感染者がいても病院に行かないだけってコメントちょいちょい見るけど皆本気で言ってるの?
    自分は感染したかも?って思っても病院に行かないのかな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/02(木) 19:41:46 

    >>110
    イオンにも行くよね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/02(木) 19:56:07 

    >>64
    岩手が1位な時点で政府の思惑ってつくづく的外れだなーって思った。

    そしてどこの田舎も怖いのは同じだろうな、岩手に限らず。
    日本全国の田舎出身の人の田舎に対する負の感情があるから、陰湿なんだろうって話題が尽きないわけで。
    都会しか知らない人は叩くネタさえ思いつかないよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/02(木) 19:56:53 

    >>66
    あんたが闇かかえてるバカで欠陥のある人間なんでは?ひねくれもの!

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/02(木) 20:04:56 

    >>73
    私はひふみんの喋り方で再生される

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/02(木) 20:10:24 

    >>88
    愛知って言うんだよ(笑)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/02(木) 20:14:06 

    >>66
    岩手県出身だけど、どう思ってもらっても構わないよ。
    あなたのような思想が陰湿そのものだと思うんだけど、心配しないで、あなたがどこの都道府県出身でも私はそこを嫌いにはならないから。
    どうか自県の人と仲良く、生涯を全うしてくださいね。

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2020/07/02(木) 20:14:37 

    >>114
    田舎を都会の感覚で考えたらダメ

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2020/07/02(木) 20:29:39 

    >>3
    もうそろそろ何人かいそうだけど
    今更第一号にはなりたくないよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/02(木) 20:31:47 

    >>25
    いまだゼロってのが凄いプレッシャーになってるよね
    良いのか悪いのか
    病院に行かず我慢してるのならとても気の毒

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 20:36:36 

    >>87
    濃厚接触者11人全員陰性 陸前高田で勤務の医師コロナ感染 | 岩手日報 IWATE NIPPO
    濃厚接触者11人全員陰性 陸前高田で勤務の医師コロナ感染 | 岩手日報 IWATE NIPPOwww.iwate-np.co.jp

    県は15日、陸前高田市の済生会陸前高田診療所で10日に勤務した30代の男性応援医師が、居住地の宇都宮市に移動後、新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。当日勤務した診療所のスタッフ全11人について15日、PCR検査を行った結果、いず…


    陸前高田だって応援の医師が感染したことがあったけど大丈夫だったんですよね
    気をつけてるからこそ関係者や患者への感染がなかったと思います

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/02(木) 20:38:31 

    >>116
    義母派東北の田舎だけど、お盆の帰省楽しみに待ってるよ。
    呑気なのかな

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/02(木) 20:45:43 

    >>125
    東北人が誰しも呑気というわけではないけど…
    私の周りはお盆を避けるという人が多いかな。
    移動する時がいちばん怖いから。

    たぶん8月入ったら各県とも帰省自粛求めるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/02(木) 20:45:59 

    Bluetoothだけオンにしておけばいいんだよね?
    通知バーに位置情報をオンにしてくださいって出て来るんだけど…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/02(木) 20:47:26 

    >>125実母派はいかがですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/02(木) 20:48:55 

    他県の検査状況知らないんだけど、日によって多かったり少なかったりするけど岩手の検査件数こんな感じだよ。

    普通?少ない?
    ちなみに人口は120万人くらい。
    新型コロナ接触確認アプリ、インストール率1位は”感染者ゼロ”の岩手県 2位に大阪府、3位に埼玉県

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:08 

    >>126
    田舎はさ、帰省しないと「あちらは息子さん帰ってこないのね」とかいうマウントがあるんでしょ?
    いつも帰省の度にわざわざ孫外に連れて近所散歩してるよ

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2020/07/02(木) 21:09:22 

    もっと致死性が高いウイルスだったらみんなインストールすると思うから、皆なんだかんだ新型コロナを怖がってないのかもね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/02(木) 21:22:58 

    >>130
    あるかなー?
    うちの実家は東北の県庁所在地の市だからあまり感じたことないな。
    思ってても言ってこない人が多いかも。そこが陰湿と言われればそうだし、でも疑心暗鬼になるときりがないかな。
    そういうこと言うのってある程度年配だろうしね。
    共働き多いし忙しくてそれどころじゃないよ。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/02(木) 22:19:42 

    >>8
    同調圧力でなく?

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2020/07/02(木) 22:25:49 

    >>29
    ウィルス撲滅で中国あたりがやりそうな手口

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/02(木) 22:37:18 

    なんで執拗に岩手を叩く人がいるのか謎
    普通に他の国でも感染者いない地域ぐらいあるでしょ
    日本全域くまなく汚染されて欲しいのかな?

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2020/07/02(木) 22:40:17 

    >>78
    なんで?感染者でて欲しいの?

    +9

    -4

  • 137. 匿名 2020/07/02(木) 23:41:17 

    >>78
    はいはい
    ただ叩きたいだけね
    岩手県民はたまたま重症者がいないだけぐらいに思ってるからね
    異常なのはあなたの決めつけ
    最初から悪意持ってるからこのような意地悪なコメントが出てくる

    +12

    -5

  • 138. 匿名 2020/07/02(木) 23:42:03 

    放火って書いてる人、本格的にヤバイと思う
    どんどん通報されてるよ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/02(木) 23:42:44 

    6割インストールしないと正常に機能しないと言っていたけど、今はまだ4%とかテレビから聞こえたよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/02(木) 23:44:20 

    >>108
    こんなことすら悪意の変換する貴女の方によっぽど闇を感じる
    ひねくれすぎでしょ
    素直に良いところはいいと認められる素直な人には好感持てる

    +7

    -4

  • 141. 匿名 2020/07/02(木) 23:54:13 

    >>93
    最近のコロナは重症化しないのが特徴みたい
    今日東京で100人越えたけど重症はゼロだとか

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/03(金) 00:08:04 

    >>127
    私もです。
    Bluetoothだけならいいかな?と
    インストールしたのですが
    位置情報OFFにしたら
    onにしないと機能しないとメッセージが出る

    とりあえずやむなくonにはしてるけど
    元々は常にOFFしてるから
    アプリどうのと言うことでなく
    常にonにすることが抵抗がある。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/03(金) 01:21:28 

    >>27
    誰かにうつしたらどうすんの?
    無症状ならいいって、、正気?

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/03(金) 01:21:46 

    >>141
    それは、検査数が前より増えてきてるのと、クラスターの発生で患者の濃厚接触者を検査して人数が増えてるけど、軽症者もカウントされてるのであって、重篤患者が全く出ていない訳では無いんだよ。
    軽症から1日立たずに亡くなられた方も居たよね?
    今のコロナは軽症~!って遊び歩いてる人達は思ってるのかな?

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/03(金) 01:35:20 

    15%前後とか全く役にたたんな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/03(金) 04:35:04 

    >>4
    インストールめんどくさいっす!

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2020/07/03(金) 05:37:06 

    いじめを助長してるよ。
    町ぐるみのいじめで追い込まれた感染者がいるのによくこんなアプリだしたもんだなと思う。

    そんなものよりも性犯罪者接触アプリをつくってくれ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/03(金) 06:36:20 

    >>68
    岩手県民をなんだと思ってるの?

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2020/07/03(金) 07:13:50 

    >>138私もしたよ😃

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/03(金) 07:15:59 

    >>140
    そのまま生きていけばいいよ
    仕方ないよね
    関わりあいになりたくないタイプ

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/03(金) 08:24:48 

    >>3
    ちょっと勘ぐり過ぎ。
    幾ら都心ほど病院少ないとはいえ検査もして体制も整えてる。陽性が全員自力で耐えられる訳ないでしょ。

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:02 

    村八分とか本当にしつこいですね。岩手が下じゃないと気が済まないみたい。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2020/07/03(金) 08:34:14 

    >>30
    私の周りのママ友や知り合いのおばちゃん達も皆インストールしてます。周りも命に関わる事だから気は張ってるけど、元々突出した都市もないし広い大地に満遍なく人が散らばってる感じなので自然とソーシャルディスタンス取れてると思います。マナーとして皆マスクつけてますし学校も微熱が出ると出席停止になって休むように言われてます。普通に暮らしてると言うのは誤解があるかも。予防はちゃんとしてますよ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/03(金) 08:35:44 

    >>114
    行きますよwww都会だろうが田舎だろうが体調辛いなら死にたくないし行くでしょww

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/03(金) 09:32:33 

    5位に書いてある県民だけど不具合がどうたらでまだ落として無いわ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/03(金) 11:42:18 

    岩手県民ですが…
    コロナも怖いけど熊も怖いです…

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:29 

    >>50
    もうあと2.3年で3Gは終わります

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:27 

    >>17
    私も6割が入れないと、ということでダウンロードした。
    Bluetoothそんなに充電使うかな?4.2以降のBluetoothなら一日中オンにしても殆ど消費しないよ。
    あと、 Bluetooth使っているからGPS使用されていない。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:59 

    >>144
    若くて軽症だと思っていたのに予後がすごく悪い人も出てる。
    甘く見たい方が良いよね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/03(金) 13:40:26 

    東京人が率先して入れんでどないすんねん

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:34 

    アプリをインストールする層は普段から気を付けてる層やろ
    インストールしない奴が感染するんだから全く意味ないわw

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/03(金) 18:10:29 

    >>152
    ほんとほんと。
    ネットで北朝鮮と岩手が同じ緯度とか言われてるのみて笑ってしまった。
    何がなんでも叩きたいという意気込みを感じたよ。
    その熱心さがとにかくすごい。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/03(金) 18:57:24 

    >>162
    少しでもいいところ言おうものならチベットだ〜とかね笑
    でも不思議なことに何とも思わないんだよね。
    荒んでるな〜としか。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/04(土) 01:44:10 

    >>149
    まだコメントできる他のトピでも'放火殺人'とか酷い誹謗中傷が多いので警察に連絡した方がいいよね

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/04(土) 09:00:58 

    >>152
    地元コミュニティをディスる人がいたら即叩かないと次のターゲットにされちゃうから大変だよね…頑張ってね

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2020/07/04(土) 09:04:06 

    >>164
    「通報した方がいいよね」ってやたら見るけどそれ岩手弁かなんかなの?同意求めてないでさっさと通報すればいいのに
    あ、やっぱ群れなきゃ何もできないのかな

    +3

    -5

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 09:26:37 

    >>165
    地元コミュニティ叩かないと気が済まないあなたも大概だね。まぁ頑張れ。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:16 

    >>29
    こういう偏見的な差別発言が平気で許されるんだから、ネットは恐ろしい

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:55 

    >>166
    残念ながらあなたに言われるまでもなくもうとっくにされてるよ。
    あなたは通報されるような書き込みしてた側なの?
    何も関わりがなければ気にならないはずなんだけどな。
    他のトピで同じ口調で執念深く叩いてる人がいるよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:09 

    >>165
    叩いてる側が何言ってるんだか(笑)
    笑っちゃうね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:08 

    >>95
    東京都民の人口で考えたら圧倒的に一位でもいいと思うけど。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/16(木) 04:00:31 

    >>150
    ここの誰もがお前みたいな陰湿野郎とは関わりたくないだろうよw

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:53 

    正直、自分からコロナにかかりましたって言える?こっちは家族だけ言って病院の指示に従うと思う

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:14 

    GOTOキャンペーンが始まるけれど、岩手県の人はwelcomeしてくれるのかなあ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。