ガールズちゃんねる

愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

379コメント2020/05/30(土) 09:19

  • 1. 匿名 2020/05/14(木) 11:11:51 

    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ | NHKニュース
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    愛媛県などの関係者によりますと、愛媛県内で新たに17人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。いずれも12日に感染が確認された松山市の30代の男性が勤務する病院の関係者で…

    +5

    -92

  • 2. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:27 

    大村だから

    +10

    -263

  • 3. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:49 

    >>2
    それ愛知な!

    +445

    -6

  • 4. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:49 

    >>2
    愛媛だよ?

    +303

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:50 

    >>2
    愛知?

    +73

    -8

  • 6. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:54 

    感染力が本当に強いよね、、、

    +387

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:03 

    油断できないね

    +271

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:14 

    院内感染かあ
    怖いなあ

    +367

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:22 

    こんな状況なのに今日の午後にも緊急事態宣言を解除するって本気ですか…

    +800

    -10

  • 10. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:38 

    こんなにいるのに解除とか不安でしかない

    +305

    -4

  • 11. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:43 

    解除どーなるの愛媛

    +175

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:43 

    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +11

    -27

  • 13. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:55 

    もうすぐ検診だけど
    病院行くの怖い

    +200

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:00 

    俺はコロナだー!と叫ぶおじさんが多いからでしょ
    民度低い

    +3

    -82

  • 15. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:08 

    出ちゃってるやん

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:11 

    >>9
    解除を撤回してもいいと思う

    +422

    -11

  • 17. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:11 

    来週から仕事開始だけど…まだまだ本当に怖いな。
    生活の為に働くけども。

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:21 

    いろんな菌やウィルスで院内感染起こるよね
    仕方ないのだけど…
    現場のスタッフさんたちは神経すり減らして大変だろうな

    +232

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:25 

    >>2
    中村な

    +81

    -4

  • 20. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:26 

    緊急事態宣言解除からが本気の戦いになりそうだね

    +241

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:31 

    院内感染多いね

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:45 

    まだ解除したら駄目だよ
    また広まると思うんだけど
    経済も大事だけどそれ以上に感染力が強い

    +216

    -15

  • 23. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:45 

    愛知と愛媛の区別すらつかんのがゴロゴロいるのに驚愕

    +490

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:51 

    >>14
    それ愛知県

    +59

    -3

  • 25. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:17 

    防護服足りてないんだよね

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:24 

    >>10
    出る派と自粛派に別れるだろうから
    景気はどのみちやばくなる

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:25 

    こんなんで解除しちゃって本当に大丈夫なの?

    +157

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:27 

    緊急事態宣言解除しても学校再開とかは慎重にして欲しいな…
    大人数が集まるんだから感染が爆発するのが目に見えてる

    +177

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:35 

    昨日までに3人判明しているからこの病院関係だけで20人だそうです
    松山市の病院で新型コロナ集団感染 入院患者と看護師ら20人(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
    松山市の病院で新型コロナ集団感染 入院患者と看護師ら20人(あいテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    関係者によりますと、愛媛県松山市にある牧病院で新たに入院患者10人と看護師、介護職員らあわせて17人の新型コロナウイルス感染が確認されました。牧病院では、きのうまでに介護職員とその家族ら3人の感染が

    +197

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:45 

    みんな、なんかあったら愛知と決めつけるのはよくないよw

    +155

    -3

  • 31. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:45 

    愛媛はみかんの県だよ

    +177

    -2

  • 32. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:55 

    >>12
    似たような色でちょっと見にくいね

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:00 

    今からでも緊急事態宣言解除撤回して!
    まだ間に合うわよ

    +124

    -6

  • 34. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:03 

    だから解除なんかすべきじゃなかったんだよ
    せめてGWの結果が出始める最終週位まで待つべきだった

    +289

    -7

  • 35. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:05 

    愛の字で惑わされたとしてもトピ画の地図みたら愛知じゃないことなんて考えるまでもなくわかるだろ

    +128

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:14 

    こんなんで緊急事態宣言解除してしまって大丈夫なの?泣

    +98

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:24 

    院内感染なんでおきたの?

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:25 

    >>12
    河野大臣のツイートと数字が合わないのだけど独自に累計取ってる機関があるのかしら

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:49 

    愛媛県って他府県の車に投石してたとこ?

    +1

    -106

  • 40. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:04 

    >>9
    武漢は2波がきてる!
    クラスターも発生してるよ!
    また日本もそうなるって!油断はダメ!

    +326

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:08 

    学校始まったとしても給食は止めた方がいいなぁ
    今だけ大変だが各家庭で管理した方がいい

    ある意味外食みたいなもんだし給食も。

    +135

    -7

  • 42. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:09 

    クラスターは怖い!やっぱり早く治療薬の開発急いでください。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:19 

    宣言解除されると、通院我慢していた人が病院行ってまた病院混雑することあるよね。心配だ

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:23 

    >>23
    バカ過ぎてスルー

    +68

    -3

  • 45. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:33 

    私もだけどみんな愛知と愛媛見間違い過ぎ!

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:42 

    他地区と比べたら、四国は割と落ち着いてたイメージだったけど、やっぱり油断ならないね。しっかり自衛するしかないか。

    +121

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:50 

    >>23
    イベントで愛媛に来た役所広司も愛知連発してたわ
    失礼というかアホなんかと思った

    +247

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/14(木) 11:17:54 

    >>9
    やっぱり経済活動を優先したいのかな。

    +140

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:10 

    >>2

    こーいう人が早とちりして
    デマ流すんだよね。

    +79

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:38 

    病院に勤務してくれてる医者や看護師や介護士さん達にもっと手当を出してあげて
    日給20万円とかさ
    コロナの恐怖に怯えながら国民の為に仕事をしてくれてるんだからそれぐらいしても良いんじゃないかな

    +79

    -18

  • 51. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:51 

    >>12
    岩手すげぇな。
    観光客含めよっぽど都市部からの人の移動がないんだろうね。良くも悪くも。

    +109

    -3

  • 52. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:54 

    集団感染怖いよね…学校再開した地域なんだけどもう不安しかない(>_<)

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:56 

    昨日の東京より多いやん

    +130

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:58 

    >>40
    武漢っていうか、中国は軽症コロナ患者はカウントすらしてないからね

    +108

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:22 

    愛媛
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +99

    -6

  • 56. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:24 

    少し暖かくなってきても油断ならないね。やっぱり蜜な状態はダメだね。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:58 

    学校再開が本当に不安だわ
    Twitter見てると再開派は子供の学習する機会を奪うな!子供の権利は!とかインフルエンザの方がよっぽど死者出てる!とか家にいたら子供の精神崩壊するとか言ってて休校したい人はコロヒスとかモンペになってる
    言い合いしてる人たちはどっちもどっちな気がするし参戦する気は無いけど普通に不安だわ

    +94

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:06 

    >>54
    ひでぇ…

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:43 

    >>2
    ウナギイヌは我が愛知です、すみません! !

    +28

    -4

  • 60. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:58 

    これ、愛媛だけじゃなくてどこでもこれから起きてくるよね…

    +121

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:32 

    せっかく愛媛はずっと感染者出てなかったのに

    +115

    -5

  • 62. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:49 

    愛媛住みです
    学校も普通に始まってるしスーパーは密だし怖い

    +117

    -5

  • 63. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:51 

    >>39
    徳島かな?

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:55 

    学校の分散登校は継続だって。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:58 

    解除への足を引っ張る田舎者

    +4

    -44

  • 66. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:06 

    看護師の家族も濃厚接触だから自宅待機だね。いやだ

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:06 

    >>57
    特効薬のあるインフルエンザと比べんなって感じですよね。子どもの権利もなにも、命が1番大事なはず。

    +101

    -4

  • 68. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:06 

    病院、施設、それと夜の性風俗でしか感染広がらないような感じだな

    +2

    -13

  • 69. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:30 

    >>28
    学校再開は9月とかからで良いよね
    緊急事態宣言解除→はい直ぐに学校再開します!
    ってなると第二波が来るよ

    +53

    -14

  • 70. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:39 

    行かないから解除してもいいけど、学校再開はやめてくれ

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:44 

    愛媛と愛知なんか似たようなものじゃん

    +1

    -57

  • 72. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:18 

    >>64
    分散登校ってクラスが二つに分かれるだけであんまり変わらないし学校の自己満足なだけだよね

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:22 

    >>40
    どこの国もすっと0になりました、ってあり得ないもんね。小さな火種でも残っている限り再燃の危険がある、それがいつになるか。

    +51

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:35 

    クラスターは簡単に発生する

    +86

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:23 

    一旦解除したらクラスター発生しようがまた宣言しますー!って閉じること出来ないだろうから、解除の判断はもっと慎重にお願いしたい。
    特に東京

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:29 

    >>69
    大人都合の経済まわす宣言解除と、学校再開が同時って怖い、1ヶ月はずらさないと。
    そうこうしてるうちに夏休み。
     
    外出してよい休日も味わわず学校再開ってなあ…

    +66

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:32 

    >>9
    経済が死ぬって言い分も分からなくはないんだけどねえ…
    せめて学校再開とかは9月以降にして欲しいわ

    +150

    -21

  • 78. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:50 

    分校登校って言っても、マンモス校じゃどうにもならんよね
    元々2クラスしかないような小規模の学校ならどうにかなりそうだけど

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:07 

    愛知=名古屋県と認識してる人が多いのかな

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:30 

    感染者が多い、少ないじゃなくて医療機関の状況によって解除するかどうか決めて欲しい

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:36 

    夏休み返上で学校あったら弁当持参と給食とどっちが安全かな

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/14(木) 11:26:07 

    >>79
    愛知は名古屋って言われた方が分かりやすいもんね

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/14(木) 11:26:52 

    >>81
    炎天下で弁当持ち歩くのは危ない気が…
    夏休み短縮されるなら授業ある日は普通に給食出るんじゃないの?

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:06 

    >>40
    武漢どころか何日か前に中国の7地区で集団感染起きてるよ

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:24 

    だから東京の感染者だけを見て一喜一憂してたら駄目なんだって…

    +86

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:25 

    >>71
    愛知はTOYOTA🚗
    愛媛はみかん🍊

    +104

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:33 

    >>23
    とりにくってなんのにく感がつよい

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:04 

    一瞬気をぬけばあっという間に広がる

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:22 

    >>13
    検診なら急ぎじゃないから一旦見合わせたら?

    +42

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/14(木) 11:29:01 

    前に感染者が出た時に高知県民から感染されたような
    言い方されてからこの知事さん嫌いです。

    +13

    -20

  • 91. 匿名 2020/05/14(木) 11:29:44 

    >>39
    投げてたのがみかんだったら愛媛だわ

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:15 

    東京は院内感染の発生多いよね
    病院も多いからそうなるだろうけど

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:17 

    東京超えたじゃん

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:04 

    今テレビでやってる
    20人感染だってさ

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:17 

    そんなに解除したいなら
    いっそもう誰も検査しない方式にするとか
    死んでから検査してコロナだったかどうか確認する

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:15 

    県内初のクラスターだってさ。

    +43

    -4

  • 97. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:50 

    このタイミングで解除したら医療従事者とその家族への差別がもっと増えそうな気がする

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:00 

    解除はやめてー

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:22 

    >>9
    少なくとも愛媛の解除はダメと思う

    +190

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:26 

    >>57
    再開派に絡まれたよ
    ただ学校再開したら怖いなぁ、6月以降も自主休校考えてるって呟いたら
    じゃあいつになったら学校行けると思ってるの?そんな事言ったら交通事故も怖いでしょ?一生家にいろ、コロナウイルスの事調べもせず怖がりすぎ、子供を学校に行かせないのは虐待
    だって
    ブロックした

    +58

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:45 

    せっかく落ちついてきたのに一斉に解除して各地でクラスター発生したらまたその状況で学校通わせるのかってなるよね

    +57

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/14(木) 11:34:07 

    緊急事態宣言解除するのに、大丈夫なの?

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/14(木) 11:34:36 

    コロナ自体は消えてないんだから密れば簡単に感染する

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:16 

    >>84
    中国はまた封鎖し始めたね

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:21 

    マスクの配布も終わってないうちに解除するんだね

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:53 

    隣の市だよ。
    仕事場の人と最近愛媛で感染者出たって聞かないよねって話したばっかりなのに。
    ほんとコロナ怖い

    +66

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/14(木) 11:36:00 

    >>104
    中国は永久的に鎖国した方がいい

    +130

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/14(木) 11:36:05 

    >>8
    こんな中でも婚活してる女医がいる。
    普通に外食。都内だけど

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:40 

    >>1
    🍊

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:48 

    >>41
    愛媛だけど(クラスター出した松山の隣の市)今日も集団登校して給食食べて帰るよ。
    さっき知事の会見みたら、濃厚接触者の学校関係者は既に自宅待機してもらっているからそれ以外の学校には影響ない、気を付けて分散登校を~みたいな事を言っていた。
    学校では石鹸の手洗いだけでアルコール消毒もしていないみたいだし、生徒が配膳するし給食は不安。

    +93

    -3

  • 111. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:56 

    >>37
    病院の状況考えたら、起こり得るでしょう。
    そこで治療と生活してる人がたくさんいて、多くのスタッフが関わってるんだよ。距離も近いし。
    家庭内感染だって多いんだから、病院なんてもっとでしょう。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:26 

    >>47
    場所も違いすぎるし 移動距離も時間も相当違うはず
    あれ?ここは四国だぞ?
    って思わなかったのかね

    +86

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:15 

    ちょっと緩んだらこうなるから対策しながら元に戻していきたいね。田舎の方なら大丈夫って言う人もいるけど、医療体制が都会と比べたら整ってないから同じに考えるのは危険よ。一度広まると危険なのはどちらかと言えば地方なんだから

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:29 

    >>79
    宮城より仙台
    石川より金沢
    滋賀より琵琶湖 みたいな感じ

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:39 

    それでも宣言解除するん?

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:42 

    >>9
    経済ガーって奴が後から出てくる

    +23

    -6

  • 117. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:49 

    >>41
    給食なしで登校を午前と午後で分けたらいいのにね

    +66

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:53 

    >>107
    日本に入国可能にしてほしいと打診してきたと
    ネットニュースに出てた
    ほんとかな?無理でしょ

    +104

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/14(木) 11:40:04 

    明日から解禁になる緊急事態宣言が出た県に住んでいます。今日の午前中久しぶりに美容院行きました。お客は私1人で、美容師さんも私もマスク着用したままの施術でしたが、美容師さんも明日から逆に怖いって言ってました。
    解禁になると土日に美容院や居酒屋混みそうですね。第2第3は起こると思います

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2020/05/14(木) 11:40:15 

    >>103
    密る密らないみたいに定着してくねこりゃw
    ずっと密らないようにしないとね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/14(木) 11:40:47 

    >>9
    院内感染に対して過剰に反応し過ぎ

    +6

    -20

  • 122. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:17 

    >>38
    河野さんのは民間が入ってないはず

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:22 

    >>105
    するどい
    あべちゃんばすくはもーいらん

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:50 

    愛媛も落ち着いてたのに、、やっぱどこにも無症状コロナがいるんだろうなって思う

    +108

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/14(木) 11:43:15 

    変異したウイルスが発生してるからね
    実は今までのは序章に過ぎないのかもしれない

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/14(木) 11:44:29 

    集団感染って言っても病院内でしょ?
    緊急事態宣言解除とは関係ないじゃん。

    +4

    -16

  • 127. 匿名 2020/05/14(木) 11:45:26 

    >>121
    院内感染とかのクラスターだから問題ないっていう人いるけど、でもそのクラスターの最初の1人は市中感染したってことだよね?
    ってことは感染収束してるように見えても、ただ検査数絞ってるから陽性少ないだけで本当は感染してる人が大勢いると思うんだけど…

    +86

    -3

  • 128. 匿名 2020/05/14(木) 11:45:31 

    >>110
    どこが責任なるかも分からないよね。
    あたりまえにあった給食だけど、こういう事態になってからはり怖いよ
    作る人も食べる側も、お互いにね。
    今はお弁当とかのがいいよね。他人に責任背負わせたくないし、責任背負いたくないし。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/14(木) 11:46:09 

    院内感染は仕方ないかもね
    医療従事者は大変だ
    でも院内感染は自粛関係ないと思う
    私は今のところ影響ないかはどちらでもいいし、これからも自粛するけど、飲食とかサービス業はほんと大変だろうから少しでも自粛解除で通常営業できるところはした方がいいと思う

    +7

    -6

  • 130. 匿名 2020/05/14(木) 11:46:45 

    緊急事態宣言の解除今月は様子見て欲しい
    この宣言ってそんなに何回も出来ることじゃないんだよね

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/14(木) 11:47:11 

    >>96
    愛媛県クラスター出る度に県内初のクラスターって言ってる気がする

    +76

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/14(木) 11:47:47 

    >>119
    怖いと言ってくれる美容師さんは信頼できそう
    私の行ってるところは解除すらされてないのにイベントするらしい
    シングル家庭や貧困学生対象に無料カットのイベントするから
    該当者がいたらお声がけくださいって
    お声かけ出来ない、、
    条件的にも状況的にも

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:06 

    もうやっぱり緊急事態宣言解除するのやめてほしい
    うちの県もしばらく陽性出てないけど、検査を毎日50件もしてないから実際は市中感染拡がってそうで不安しかない

    +55

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:09 

    物流以外の軽いロックダウンして、県内感染者少ないところは解除して行かなきゃ仕方ないと思う
    一人一人が気をつけながら普通の生活に戻るしかないんだよ

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:09 

    >>127
    そんなん気にしていたら生きていけないよ?
    一生自粛して巣籠もりしてるの?

    +6

    -14

  • 136. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:26 

    >>99
    まとめて四国とか

    +25

    -2

  • 137. 匿名 2020/05/14(木) 11:49:39 

    ついに2波が来たね。

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:37 

    >>2
    愛媛をあいちと読む!
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:51 

    >>131
    お葬式で出てなかったっけ?

    +64

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:52 

    学校は再開するにしてもいろいろ短縮した方がいい。授業もダラダラやらずに要点だけ教えて家庭学習に重点置けばいいよ。体育、家庭科は無し。給食も今年は止めといた方が良い

    +5

    -8

  • 141. 匿名 2020/05/14(木) 11:51:03 

    >>2
    愛がつくとごっちゃになるんだよねー

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2020/05/14(木) 11:51:39 

    愛媛いいね。どんどん検査しよう

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/14(木) 11:51:50 

    >>135
    一生なんて無理だけど、せめてアビガンを全国で福岡みたいに処方してもらえるようになってからにしてほしい

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:04 

    解除して大丈夫?緊急事態宣言
    経済も大事だけどそれどころじゃないよ
    しばらく0人のところも安心できないよ

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:09 

    そもそも1ヶ月半の自粛で抑えれるわけないし。感染症甘くない
    細々と営業再開できるような策はないのかい?

    +37

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:14 

    >>132
    そうですよね。私の行った美容院は午前中予約が入らなかったら、金土日は休業するって言ってました。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:45 

    ちょっと自粛解除やめようよ
    ホント怖いんだけど!
    福岡なんだけど博多駅周辺のビジホめちゃくちゃ安くなってるから
    絶対に押し寄せてくる気がする!

    +39

    -2

  • 148. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:47 

    >>139
    お葬式の時もクラスターって言ってて、その後のサ高住でもクラスターって言ってて、今回も県内初って言ってる?

    +68

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/14(木) 11:54:14 

    感染者が出てしまうのはある程度仕方のないことかなと思うけど、とにかく医療崩壊しないように、死亡者を出さないように、国や自治体は医療機関に十分な物資を供給願います 医療崩壊してしまうとコロナ以外の病気や怪我で普段なら助かる人が助からなくなってしまう 

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/14(木) 11:54:16 

    学校はどうなるんだろう?
    給食始まったらヤバそう
    しばらく分散登校で半日ずつとかにしてほしい

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/14(木) 11:54:52 

    >>23
    愛媛出身だけどこれ本当に多い!
    アホが多すぎて出身地聞かれたら「四国です」としか言わなくなったわ

    +98

    -5

  • 152. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:10 

    四国のコロナのイメージって大体こんな感じ

    高知
    自粛できない県民性
    アクティブ酒飲みクラスター

    徳島
    陽性者宅投石事件
    県外ナンバーあおり運転事件

    香川
    相変わらずうどんばっかり食べてる

    愛媛
    四国の良心

    +40

    -45

  • 153. 匿名 2020/05/14(木) 11:56:02 

    >>148
    葬式すら通常に集まれないのにねえ。

    自粛解除、学校再開ってことは普通の生活していいの笑?
    自粛要求しておきながから学校再開意味わかんないよ。

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/14(木) 11:57:19 

    >>136
    松山市の位置考えると、徳島はなんでここまでって思うよ

    +47

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/14(木) 11:57:55 

    >>152
    県外の者ですが、香川のコロナ関連のニュースで記憶に残っているのは「うどん屋が営業自粛」「うどん屋が営業再開」の2つ 

    +73

    -3

  • 156. 匿名 2020/05/14(木) 11:58:01 

    >>152
    香川wwwww

    +70

    -3

  • 157. 匿名 2020/05/14(木) 11:58:45 

    >>110
    集団登校怖いなぁ

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/14(木) 12:00:21 

    >>117
    それだね〜
    食事中に喋っちゃう子とか居たら最悪だし

    行事とか必要最低限以外の授業とか減らして何とかできないのかな

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/14(木) 12:00:37 

    >>118
    止めて欲しい!!
    既にたくさん居着いてるのにこれ以上入って来ないで

    +68

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/14(木) 12:03:34 

    >>117
    共働きの親はそれは無理な話だわ。
    午後からになったら子供一人で行かせるのはムリだよ。(小学校)

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2020/05/14(木) 12:03:49 

    >>110
    同じ市の小学校だけど学校行ってすぐと給食の前はアルコール消毒するって言ってたよ!学校ごとにアルコール消毒保有してるかどうか違うのかな?市が管理してるのかと思ってた。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/14(木) 12:04:24 

    この病院、精神疾患とか認知症の方の病院だよ
    その病棟の患者も11人感染してる
    こう言っては何だけど、患者対応が大変だろうけどどうするのかな

    +97

    -2

  • 163. 匿名 2020/05/14(木) 12:04:39 

    >>23
    構ってほしくてわざとボケてる奴にマジレスする奴も同類だよ
    スルーすればいいのに

    +2

    -11

  • 164. 匿名 2020/05/14(木) 12:05:27 

    >>137
    うわ~頭大丈夫?

    +3

    -9

  • 165. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:07 

    こんな状況なのに10月にあるサイクリングしまなみ(国際大会)のエントリーが6/1から始まるし、ボランティアも募集している。
    田舎なのに全国から来たらクラスター間違いなしだよ…
    中止しないのかな

    +88

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:21 

    >>121
    院内感染は医療崩壊の前兆やで

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:51 

    >>147
    ア〇ホテル2,500円だもんねw
    解除されたら値上げするかも

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/14(木) 12:07:23 

    >>137
    いや、それは違うと思う

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/14(木) 12:07:25 

    >>110
    アルコール消毒無し…
    何でこういう時の学校の対応って遅いんだろうね
    急に休校になったら困る親もいるんだろうけど、クラスターがありましたので登校はご家庭で相談して下さい欠席扱いにはしませんって連絡できんのかな

    +41

    -3

  • 170. 匿名 2020/05/14(木) 12:07:43 

    陽性の人エミフルとか行ってないかな..

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/14(木) 12:08:19 

    >>155
    うどん、テイクアウト出来そうなのにね
    丸亀製麺でもやってるし

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/14(木) 12:11:06 

    私は早く経済も学校も再開して欲しいけどね
    特に子供の重症化率は低い
    NY州の発表によると、川崎病のような病態の患者が増えた件、アジア系はそのうちの3%だったよ
    様々な現象や数字を鑑みて、理由は分からないがとにかくアジア系は新型コロナに強い

    学校は再開すべきだよ
    がるちゃんにはゼロリスク信者が多すぎてこんなこと言っても無駄だろうけど、アジア人にとっては、成長期の子供が家に引きこもってるデメリットの方が圧倒的にデカいと判断するね

    +4

    -26

  • 173. 匿名 2020/05/14(木) 12:13:11 

    >>12
    >>51
    そういえば感染者少なめの県って存在感ないな…
    良くも悪くも気づかれないし誰にも興味持たれてなさそうだなと思った。
    田舎民だけで完結してそう。

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2020/05/14(木) 12:14:55 

    >>9
    目先のカネ!
    オリンピック!


    …を優先させたいんだろうね。
    オリンピックスポンサーは中止になったら大損害だしね。なんか圧力でもあるんじゃ?

    +19

    -9

  • 175. 匿名 2020/05/14(木) 12:16:01 

    >>151
    えー口で言っても間違えられるの?
    それ相当だよねwww

    えひめです!
    あいちです!

    全然違うのにw

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/14(木) 12:17:33 

    >>12
    さすが岩手共和国

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/14(木) 12:18:41 

    >>118
    断る
    中国人は来なくていい

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/14(木) 12:18:54 

    >>131
    葬式は?
    サ高住は?
    って思いました。

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/14(木) 12:19:19 

    検査希望者数、実際の検査数、陽性率を各都道府県で統計とって発表してから解除してほしいわ
    体調不良で相談しても検査受けられていない人いっぱいいるんだよ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/14(木) 12:20:23 

    >>20
    さらに身が引き締まる。
    頑張ったGWの結果で解除して、会社が始まり少し緩んで行列も出だした結果の頃に世の中が動き回るという状況になる。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/14(木) 12:20:37 

    愛媛って結構外国人労働者を使っていそうだけど。

    +35

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/14(木) 12:21:35 

    お昼は一時帰宅できる家庭の子は帰宅いい気もするけど、給食業者のこと考えたらな。ただあの人数の子供を話さずに対面を避け食事させろって対策とらせるのも無理ある

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/14(木) 12:24:59 

    >>164
    あなたが大丈夫?ww

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/14(木) 12:30:11 

    全国ニュースであんまり長く取り上げられないよね。

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/14(木) 12:31:41 

    >>35
    ごめん。
    文字の方が分かる。
    愛媛やら愛知やらの地図覚えてないや…。

    +2

    -15

  • 186. 匿名 2020/05/14(木) 12:32:40 

    >>110
    松山は、給食かお弁当か、選べるようになってる。5月25日から6月末まで。
    日は選択できないから、最初に申し込んでおくみたい。
    心配だからお弁当にすることにして、学校に申し込みの電話しておいたよ。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/14(木) 12:36:04 

    解除には時期尚早

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/14(木) 12:36:30 

    >>110
    知事が意識低すぎだと思う!
    感染者の家族がどういう行動してるか分からないし、まだ検査終わってない人もいるのに。

    +57

    -5

  • 189. 匿名 2020/05/14(木) 12:37:38 

    感染経路不明者が増えたらダメって方針だから、院内感染ならそのまま解除しそうだよね。

    でも各地で院内感染増えたら結局解除撤回しそうだけど。こんな感じで秋まで緩めたり引き締めたりして、また秋〜冬は強めの自粛になるのかな。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/14(木) 12:39:27 

    >>181
    今治タオルなんて外国人研修生が作ってるでしょ

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/14(木) 12:40:48 

    >>100
    ブロックできるの?がるちゃん

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/14(木) 12:41:04 

    >>110
    時広は岩手の達増にビンタされたら良いのよ

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2020/05/14(木) 12:48:30 

    この院内感染も無症状もしくは違う症状で病院にきて感染が広かったんじゃないの?

    大学病院とかでは病院に来た人全員に検査をしてるみたいだよ

    もちろん陰性だったのにあとから陽性になる人も多々いるみたいだから一概には言えないけど

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:21 

    >>188
    意識低いというか、思い込みが激しい知事だよね
    就任した時は若かったけど、もう老害の域に…

    +31

    -9

  • 195. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:37 

    >>181
    全国同じ 研修生という名の労働力だのみ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/14(木) 13:02:05 

    >>4
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +2

    -10

  • 197. 匿名 2020/05/14(木) 13:02:50 

    >>64
    県立高校、私立高校のことしかまだ言われてないよね?
    関係者がいる県立高校は消毒、分散登校中止みたいだけど(私立高校へは要請)

    小中学校はどうなのかな
    感染者にお子さんいるだろうし…

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/14(木) 13:06:05 

    まぁしかしまいったね😅

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/14(木) 13:08:46 

    バイキングで今
    愛媛県解除了承されたって言ってたね。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/14(木) 13:09:32 

    東京や大阪も21日に解除検討って
    何を急いでいるの?

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/14(木) 13:09:34 

    >>189
    クラスタになる前は感染経路不明ですよね?

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/14(木) 13:10:58 

    解除するんだってね。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/14(木) 13:13:13 

    解除って…この状況で?
    今後がこわすぎる。

    +60

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/14(木) 13:13:34 

    >>23
    愛媛出身の東京住みだけど、よく間違えられるよ。
    愛媛出身って言ってるのに仕事中に「あなたと出身地同じお客さんが来てるから話も合うだろうし対応して」と頼まれ出て行ったら愛知の人でお互い変な空気になったよ。

    +79

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/14(木) 13:14:23 

    知事が、軽症と症状なしだから大丈夫みたいな考えだからこわいなぁ。小中学校はどうなるんだろう。

    +55

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/14(木) 13:15:47 

    ほわっほわっほわーん

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2020/05/14(木) 13:17:29 

    >>28
    特に小学生とかすぐ目とか口とか触っちゃうし、あちこち触るし、ふざけてじゃれあったり、大人より気をつけられないから心配。

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/14(木) 13:18:01 

    >>151
    オーストリアとオーストラリアみたいなもんか

    +67

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/14(木) 13:19:11 

    >>23
    間違われたことないよ?「愛媛です」というと
    みかん、道後温泉、瀬戸内海、坊ちゃん のどれかが返ってくる。

    +7

    -11

  • 210. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:12 

    >>209
    いや、もうこのトピ見ただけで間違われやすいの分かるじゃんw

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:56 

    ここまで四国の中でも愛媛は何とか
    しのいできたのに… 残念

    +50

    -3

  • 212. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:43 

    >>200
    ね、なんでそんな急ぐのか
    従来の予定通り月末まででいいだろと

    +45

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/14(木) 13:26:34 

    その日のうちに60数人分検査したんだね
    夜中も5回回して検査したって

    愛媛は濃厚接触者を積極的に検査してるから感染者数が多い(無症状)というのも事実

    だからこの事例はまだ感染者増えるね

    +66

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:04 

    >>210
    実際に話違われたこと1度もないよ?漢字は似てるけど言葉の響きは「えひめ」「あいち」間違える要素がない。

    +2

    -9

  • 215. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:50 

    >>185
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:34 

    >>13
    去年手術をして、数ヶ月ごとの定期検診が今月もありましたが私はいったん見送りました。コロナ患者の受け入れ指定病院だったので。見送っても、次いつ受けようと思えるのか、経過は順調なのか不安ですが、とりあえず様子見てみようと思っています。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:28 

    >>23
    違う
    こっちがトヨタの影響で経済が絶好調になると突然愛媛県がキャンペーンして愛知にすり寄って仲間アピールして来た
    これまで何も関係なかった県が突然絡んできてて知った時は不快だった
    愛媛県ではポスターまで作って愛知と仲間アピールしてるらしいから、ここで嬉しそうに愛知と間違えてコメントしてるのもほとんど愛媛県の人間だと思う
    マジで不快なんだわ

    +4

    -57

  • 218. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:58 

    >>209
    どこの人に聞くかによると思う。
    関西の人とかならまだわかってくれるけど関東辺りから愛媛と愛知の区別つかない人増えてくる。

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2020/05/14(木) 13:38:54 

    >>214
    それ個人の話やんw

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/14(木) 13:47:03 

    >>217
    愛知と仲間ポスターなんか見たことない
    同じ愛がついてても、愛媛県民は愛知に愛着も仲間意識もライバル視も何もないと思うよ
    愛知のことなんて気にしてない、何とも思ってない人がほとんど

    +80

    -2

  • 221. 匿名 2020/05/14(木) 13:47:59 

    >>217
    愛知県の大村知事も喜んでますよ
    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/14(木) 13:48:40 

    今ってやっぱり病院行かない方がいいのかな…
    怖いよね

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/14(木) 13:52:57 

    これからこう言うの増えると思うよ!
    5月いっぱいまで延期したのに、
    なんで2週間も解除はやめるんだろう。
    不思議でたまらない…

    +62

    -2

  • 224. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:26 

    >>91
    ナイス!

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/14(木) 14:10:39 

    密になるとクラスターになる確率高いよね。こんなんで解除して大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/14(木) 14:16:04 

    >>204
    えひめ
    あいち
    会話では発音が全く違うのにそんなに良く間違えられるんですね
    不思議ですね(棒)

    +19

    -2

  • 227. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:06 

    違うトピより
    馬鹿にしてるよね?

    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/14(木) 14:29:05 

    解除のせいなのか、登校日でもないのに今日高校生すごく多いんだけど
    緊急事態宣言解除=自由に遊べるじゃないよ!
    自粛は引き続きしてよまじで

    +45

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/14(木) 14:30:44 

    >>223
    6月から中国と韓国便が再開されるらしいから…
    勘ぐってしまう

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:09 

    来週から学校始まるのもすごく心配です。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/14(木) 14:45:19 

    >>31
    ポンジュースが有名だよね

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/14(木) 14:54:24 

    >>33
    東京大阪も来週解除するかもって

    無理無理!
    何もしないより微力にもならなくてもやれることはやる!
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2020/05/14(木) 15:03:58 

    病院内は24時間涼しいもんね
    外の暑さなんて関係ないからクラスター起こりやすい

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/14(木) 15:07:36 

    四国の大都会だから人口も多いしね。

    +3

    -13

  • 235. 匿名 2020/05/14(木) 15:08:11 

    何でこんな再開早めるの?経済は分かる。宣言自体、あと一週間でもずらして欲しかった。もうみんなウェーイとなってる

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2020/05/14(木) 15:08:19 

    ポンジュース美味しい

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/14(木) 15:09:16 

    学校心配すぎる。今暑いけどすぐ梅雨になる

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/14(木) 15:09:54 

    >>174
    中小企業や自営業の人にとっては目先のカネじゃなくて生きるか死ぬかの瀬戸際だよ

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/14(木) 15:10:55 

    解除=好きかって出歩いていいとみんな思ってる。クラスター起きなかったら逆に奇跡だ。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/14(木) 15:17:32 

    >>2
    文章読め
    なんでもかんでも知事に責任押し付けるな

    +0

    -10

  • 241. 匿名 2020/05/14(木) 15:19:25 

    愛媛だけどもう完全に緩んでるのがわかる。車が増えた。snsも久々にカフェいってきました!じゃないわ。腹立つ。

    +67

    -1

  • 242. 匿名 2020/05/14(木) 15:21:59 

    四国住みですが、彼氏にコロナは気をつけて!って言い聞かせてたら「しつこい!1番コロナコロナうるさい!」と言われました。
    彼氏は特定地域出身なので、帰省しそうでこちらがハラハラします。

    +56

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/14(木) 15:27:46 

    >>72
    自己満足というか気休めって思う。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/14(木) 15:38:03 

    >>210
    愛媛の人まじめだから本気なんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/14(木) 15:40:45 

    >>2
    みかんと味噌くらいの差!!

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2020/05/14(木) 15:55:29 

    >>9
    本当に経済回したくて政府はどうしようもないんだろうね笑 これから先もまた第二波が来ても給付金も出したくないんでしょう。

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/14(木) 15:55:41 

    >>204
    そんなに愛媛って存在薄いの?(泣)

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/14(木) 15:56:04 

    >>174
    その通りだと思うよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/14(木) 15:58:42 

    >>233
    今年の夏はエアコン付けて窓全開らしいです。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/14(木) 15:59:28 

    >>231
    今治タオルもだよ

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/14(木) 16:01:34 

    >>55
    バリィさんが後ろに隠れてるのジワるw

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/14(木) 16:02:40 

    >>229
    そういう事か。
    日本の医療タダで受ける為に来そう。
    松山空港って入国弛いし。
    愛媛は都会ほど医療機関も少ないから不安だよ。

    +62

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/14(木) 16:09:45 

    あなぶきサ高住のことがあるから、病院施設も感染には充分気をつけてたはずだよね。
    なのにクラスター発生してしまう。
    感染経路がはっきりわかればいいけど、わからないままだと市中感染が怖い。

    +44

    -1

  • 254. 匿名 2020/05/14(木) 16:18:08 

    >>47
    役所広司って役所勤めだったからだよね?
    県の位置を間違える人が役所勤めできるの?

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/14(木) 16:39:57 

    感染者が出た松山住みです。

    今日の会見は見れてないのですが
    昨日陽性者が出た時点で2日間の分散登校中止のメールは
    学校から来てましたが

    その後の情報はまだ学校からメール来てない。

    しかも愛媛は非常事態宣言解除はいわゆる条件付きの解除って言ってたけど
    普通に考えてクラスターだし人数も人数なのに
    条件もクソもないだろうよ‥

    なんか強行突破で解除された感が否めない‥。

    せめて20人の濃厚接触者の検査、行動調査してから結論出してほしい。

    +82

    -1

  • 256. 匿名 2020/05/14(木) 16:59:09 

    愛媛のショッピングセンター勤務の者だけど、完全に自粛ムードが緩んでて車も人も多い。
    買わない商品ベタベタ触るし、3密?何それ?って感じだし、マスクしてない人もちらほら。

    緊急事態宣言の解除、早すぎると思う。

    +83

    -3

  • 257. 匿名 2020/05/14(木) 17:04:40 

    会見みてなくてわからないんだけどこれ17人の最初の人はどこからもらったの?患者から?不明?
    これ更に増えるよ。

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/14(木) 17:05:35 

    >>247
    愛を「え」と読んで媛で「ひめ」だから愛媛県人には寂しいけど地名に興味ない人達には読めない人多いだろうなーとは思うよ。
    加計学園問題で妙に注目集めた時は愛知連発して批判してる人達がいてなんだか愛知県が気の毒だったw

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2020/05/14(木) 17:14:59 

    >>7
    愛媛県民だけど、ほんとに油断できない
    なんせ知事が愛媛は封じ込めは出来ている!他県のウイルスが持ち込まれたせいだ!
    学校は早急に始めなければ!
    って人だからもう不安しかない

    +86

    -2

  • 260. 匿名 2020/05/14(木) 17:16:56 

    >>218
    愛媛と愛知の区別っていうか
    四国四県言えって言われて、香川と高知は真っ先に言えるけど
    あと二つが思い出せないことがある

    +6

    -16

  • 261. 匿名 2020/05/14(木) 17:19:02 

    >>258

    興味ない人にはどこにあるかすらわからないだろうね。私は転勤族なんだけど話し方で出身どこ?ってなるとき愛媛って言うとだいたいどこ?って言われるからもう四国って言ってる。四国なら通じるんだよな…不思議。
    うちの母は大阪出身で愛媛に嫁ぐのに、都道府県で愛らしい媛なんてつけてくれる土地他にはないから嬉しかったと言ってたわ、ど田舎に嫁ぐのにね。
    愛媛には愛らしい媛がいるのよって覚えて欲しいな。今回は全国版でやっと覚えてもらえるか…

    +39

    -2

  • 262. 匿名 2020/05/14(木) 17:25:09 

    >>65
    5・7・5になってる!!
    こんな時に詠まないで!!

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/14(木) 17:32:22 

    知事を責められない。
    実際数日間感染者が出ていなかったわけだから。解除は当然の動きだったと思います。
    それに病院でのクラスターの可能性とか、んな事言ってたらどの都道府県も永遠に解除できないでしょ。
    感染者の出ていない、または少ない県等、どこかでリスクを負って解除すべきなんですよ。

    +30

    -6

  • 264. 匿名 2020/05/14(木) 17:33:34 

    >>257
    昨日と合わせると陽性20人。
    感染経路は調査中。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/14(木) 17:33:39 

    PCRって他の病気やフルーツ果汁でも反応するんだよね

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/14(木) 17:36:04 

    このトピは愛媛の住人以外、他県の人間のほとんどはローカル弄りか愛知勘違いしかしないww

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/14(木) 17:48:33 

    >>229
    知らなかったです…
    なんて恐ろしい事を。

    これでまた
    武漢肺炎広がりそうですね…

    +46

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/14(木) 18:02:36 

    Gwあたりにどっか行ってたんじゃないの?
    30代男性家族

    +46

    -3

  • 269. 匿名 2020/05/14(木) 18:03:53 

    >>151
    こちら愛知ですが、愛知出身というと、「あぁ~、四国の?」って言われます。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/14(木) 18:07:23 

    牧病院の近隣住民です。朝から昼過ぎまで何往復も救急車が往復してました。怖いです。

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/14(木) 18:09:09 

    >>110>>161アルコール消毒については肌荒れとか子供によってはカブレも出るかもしれないので、必須じゃなくていいと思うよ。
    アルコール消毒は手の平にやっても指先へのすりつけが出来てない人が多いから過信も禁物。
    界面活性剤の泡がウィルスを破壊してくれるから本来は手洗いを指先、手首まで時間かけてしっかり出来てればいい。

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/14(木) 18:11:40 

    >>270
    日赤に防護服とゴーグルした救急車きてたわ。。

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/14(木) 18:13:05 

    >>247
    福島と福井間違えたり宮城と宮崎間違える感じだと思うんだけど。場所は知られてない事が多いけどね。

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/14(木) 18:23:34 

    >>242
    その彼氏どうなんだ…

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/14(木) 18:34:29 

    >>217
    44年愛媛で生きてきて初めて聞きました。
    仲間アピールですか。笑

    +35

    -1

  • 276. 匿名 2020/05/14(木) 18:45:53 

    >>244
    >>210ですが同じ愛媛の人間でしてね
    真面目な愛媛の人間としては規格外かもw

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2020/05/14(木) 19:01:21 

    >>270
    感染した入院患者さんたちを移送してくれているだけなのだから、大丈夫。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2020/05/14(木) 19:02:27 

    >>41
    授業に給食
    同時に始めるのは危険
    引きこもりで体力も落ちてるなか
    まだコロナあるし、夏場だし食中毒も起こりうる

    ダブルパンチだってありえなくない

    免疫低下してるところに、コロナなるんだから

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/14(木) 19:02:32 

    >>229
    韓国で数千人規模のホモが集まってクラスター発生したよね?

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/14(木) 19:03:51 

    >>272
    ごめん。救急車にゴーグルと防護服着せた姿を想像してしまったよ。

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2020/05/14(木) 19:14:43 

    >>242
    わたしは彼氏が愛媛にいます。GWに東京来るとか言い出したから全力で止めたよ。
    確かに危機感の温度差は感じる。

    +51

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/14(木) 19:16:40 

    >>262
    ごめんちょっとわらった

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/14(木) 19:18:10 

    多分だけど濃厚接触者しか検査してないからなぁ。。。
    私一週間37~38℃の熱出たけど検査して貰えなかったよ…例のしもやけ症状も出たのに。あー、このまんま一人で死ぬなぁー原因くらい解って死にたかったなーなんてぼんやり考えてたわ。職場では『心配しすぎ』みたいに思われててすごく休み辛かったけど、誰かに移すなんて死ぬより嫌だから休んだわ。そして治ったけど。
    市中感染は、こんな田舎でも、ある。

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/14(木) 19:29:07 

    >>281
    しっかりした彼女さんだ。
    お互いの為だからね。
    いつかコロナの心配することなく会えるといいね。

    +51

    -1

  • 285. 匿名 2020/05/14(木) 19:32:14 

    解除かぁ・・・
    まんべんなく全国民が感染して生きるか死ぬかの運試しが始まるネ

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2020/05/14(木) 19:36:02 

    関係者の小学校コロナみたいだね

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2020/05/14(木) 19:47:11 

    >>251
    隠れてるというより今治市の位置だからだねw

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/14(木) 19:48:37 

    病院の会見見たけど、可哀想だった
    遊んだり旅行したりして感染したわけでもないのに謝罪…

    院長も誠実そうだったし、感染防止対策もやれることはやってたのに…

    精神科の病院ってことで、言葉でコミュニケーション取りづらいから介護も密になりがちだよね…

    これ以上感染拡大しませんように

    +96

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/14(木) 20:07:04 

    >>288
    私もなんだか見ていられなかったよ
    精神疾患抱えてる人たちに感染予防を徹底させるのって並大抵のことじゃないって素人でもわかるから

    しっかり囲い込みをしてこれ以上広がらないといいんだけど…

    +62

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/14(木) 20:29:32 

    >>217
    申し訳ないけど、愛知と間違えられて嬉しいと思う愛媛県人はいないと思うよ?
    アイチじゃないよ、エヒメだよ!の観光PRポスターぐらいしか見つからなかったよ。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/14(木) 20:40:22 

    >>118
    官邸に中国はまだ日本に入国させないで!ってメールしました。

    +54

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/14(木) 20:51:01 

    >>236
    久しぶりに飲みたいなー

    +6

    -4

  • 293. 匿名 2020/05/14(木) 20:54:41 

    もう愛知のことばっかりでウンザリ。
    愛媛のトピです!

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/14(木) 21:05:17 

    >>165
    え、10月とはいえ、あの大がかりイベント、開催予定なの( ゚д゚)!?

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/14(木) 21:12:56 

    香川県民ですが、隣人として愛媛県民の無事を祈っています。

    +56

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/14(木) 21:16:56 

    >>57
    よっぽど子供が家にいるのが嫌か、不都合なんでしょうね

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2020/05/14(木) 21:24:55 

    夏目漱石パワーが、効かなかったか

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/14(木) 21:37:36 

    >>265
    パパイヤに反応したんだっけ?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/05/14(木) 21:40:18 

    >>295
    香川県民の人達もどうぞご無事で。

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/14(木) 21:48:13 

    四国88ヶ所参りも5月1日から納経所が再開されました。
    近所のお寺には昨日さっそく県外ナンバーのお遍路さんが…
    愛媛から他県にばらまく可能性もあるし、他県から持ち込まれる可能性も考えて、お寺も再開延期してほしい
    徒歩圏内に2つも札所があります

    +32

    -1

  • 301. 匿名 2020/05/14(木) 21:55:34 

    >>12
    このクルーズ船って、長崎のが含まれていないのが不思議。

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/14(木) 22:21:59 

    最近胃癌の手術した父が松山の癌センター
    通ってるから心配です

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/14(木) 22:42:36 

    >>118
    らしいね。
    まだ、さほど収束もしてないのに日本に入国したがるって何を企んでるんだろうね。
    絶対、何か魂胆がありそう。

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/14(木) 22:44:39 

    >>71
    愛知県民さんの方が怒ると思うよ?

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2020/05/14(木) 22:51:48 

    >>300
    もう県外ナンバーが来てるの?!
    非常事態宣言解禁を待たずに愛媛に向かってたんだね。
    今の時期、住人に忌み嫌われてまで八十八ヵ所まわってご利益があるとは思えないけど。

    +39

    -1

  • 306. 匿名 2020/05/14(木) 22:52:51 

    >>131
    そんな事言ってる?

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/14(木) 22:56:19 

    愛媛と愛知を間違える人はさすがに小学校のお勉強からやり直した方がいいレベル

    +50

    -1

  • 308. 匿名 2020/05/14(木) 23:00:54 

    >>283
    愛媛の検査数は濃厚接触者で調べた数より、それ以外の方が上回ってるよ。
    5/14時点で全検査数1393件の内、546件が事例に関するもので847件がそれ以外ってなってる。
    どこの病院か地域が検査してくれてるんだろう?

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/14(木) 23:08:34 

    >>300
    今年は閏年で逆打ちだからかな?
    それにしても迷惑だよね。
    無病息災願って回ってるとしたら、これほどの矛盾はないよ。却って疫病ばらまいてどうするの。

    うちも両親がお遍路してるけど、終息するまではやめるように随分前にお願いした。私が妊娠中ということもあったのか、流石に聞き入れてくれた。
    お遍路する人はお年寄りも多いし、罹患すれば大変なことになるから、本当にお寺ももう少しの期間閉めて欲しい。

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2020/05/14(木) 23:25:58 

    ドライブスルー検査はどうなったの??

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/14(木) 23:53:33 

    >>12岩手県は京大辺りから研究対象になってそう。。。食生活や水とかに感染しない物質が含まれていないかどうか。。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/15(金) 00:06:11 

    >>242
    結婚したら苦労するかもです。
    うちの旦那も最初はコロナに負けないぞーとか言って飲みに行ってた。
    幼児がいるのに。
    本当に離婚する準備始めてた。

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/15(金) 00:40:25 

    >>308
    私も、どこの病院がPCR検査(保健所)に回してくれるのか知りたい。大きな病院(感染指定病院)だけなのかなぁ。

    そこそこ大きな病院やクリニックで、ホームページに「当院ではPCR検査はしていません」と書いてある所がある。愛媛県では民間の検査会社で検査できないんだから その病院でPCR検査はできないんだろうけど、保健所に連絡して検査に繋げてくれればそれでいいのに。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/15(金) 01:01:35 

    愛媛県民です。
    緊急事態宣言条件付きで解除って意味不明
    私は自粛するけど、しない人が外出して
    どんどん広まりそうで嫌になる

    +52

    -4

  • 315. 匿名 2020/05/15(金) 01:13:36 

    >>217
    私愛知県人なんだけどさー
    あなた本当に愛知県人???
    なんか、愛知っぽくない。
    愛知のどの辺りの方?
    上手く言葉で説明できんけど、なんか、しっくりこないなぁ〜。

    +10

    -3

  • 316. 匿名 2020/05/15(金) 01:20:09 

    >>236
    ありがとうございます😊。
    これからもポンジュースをよろしくお願いします。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/15(金) 01:25:59 

    松山です。精神科の閉鎖病棟の病院だから外から医療関係者がもらってきたんだとおもうよ。喫茶店とかすごい人だった。松山人はみんな自粛してないよね。小学生まで感染してかわいそう。

    +41

    -2

  • 318. 匿名 2020/05/15(金) 02:06:37 

    >>317
    医療関係者からだろうね。
    その感染経路がはっきりしないと囲い込み出来ないよね。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/15(金) 02:09:09 

    >>315
    愛知の方では感染状況はどんな感じですか?

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/15(金) 07:21:40 

    小学校どうなるんだろう。
    今月は休校にした方が安心。
    給食も始まるのも不安だなぁ。でもお弁当毎日は大変だし悩む。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:27 

    これは朗報
    次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 エナジック社と北海道大学が実証 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 エナジック社と北海道大学が実証 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.google.co.jp

     還元水生成器の製造・販売などを手掛けるエナジックインターナショナル(大城博成代表)は13日までに、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターと協力し、消毒殺菌効果がある「次亜塩素酸水」に、新型コロナウイルスの感染性を失わせる不活化効果があることを...


    +14

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/15(金) 07:44:14 

    >>317
    松山人はみんな自粛してないとか嘘言わないでよ
    電車・道路・お店はガラガラだったよ(スーパーは別)

    +35

    -1

  • 323. 匿名 2020/05/15(金) 07:46:30 

    愛媛・松山市の病院で起きた新型コロナウイルスの集団感染。感染が確認された人の家族などには学校関係者もいて、一部の学校では今週始まったばかりの分散登校を休止するなどの対応をとっています。

    多くの感染者が居住する松山市は、すでに15日まで市内の小中学校で分散登校を休止していて週明けの18日以降は安全が確認された学校から順次再開する方針です。

    また町内に居住する看護師1人の感染が確認された松前町も、同じく町内の小中学校で15日まで分散登校を休止し、18日以降の方針は15日の夕方に発表します。

    また新たな感染者の家族に伊予農業高校の関係者がいたため、県は伊予農業高校も分散登校を15日まで休止すると発表しました。

    今後、感染者との接触状況などを調査し、早ければ週明け以降の再開となります。

    このほか感染者の家族には松山市の私立学校の関係者もいて、県は学校側に校内での2次感染を防ぐように要請しています。

    テレビ愛媛

    最終更新:5/14(木) 19:30

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:04 

    >>51
    確かに岩手に観光に行こうって発想が湧かないかも
    あまちゃんの舞台だっけ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:23 

    >>323
    すぐ再開したら、二次感染おきると思うんだけど。
    どうなるんだろう。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/15(金) 08:20:08 

    >>321
    > 次亜塩素酸水は水と食塩を電気分解して生成される

    次亜塩素酸水は長時間、置いておけないけど、各施設、学校、病院に次亜塩素酸水が作れる機械を置いて一時間毎に散布消毒が出来ればいいのにね。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:21 

    >>323
    学校関係が絡むと大規模になるね。
    感染経路がはっきりわかれば安心なんだけど、わからないままでの学校再開は危険な気がする。
    かと言っていつまでも休校という訳にもいかないし、ほとんど賭けだね。

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/15(金) 08:28:56 

    気を付けてるはずの病院でこれだけ広がるのか
    入院前には検査必須にしてスタッフも定期的に検査する必要があるのでは?

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2020/05/15(金) 09:19:07 

    >>328
    院内感染や施設内感染を防ぐには職員の定期的な検査が必要だよね。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/15(金) 09:26:49 

     愛媛県は14日、病棟に勤務する職員の新型コロナウイルス感染が判明している松山市の病院で、病棟の職員や患者を検査した結果、新たに計17人の感染が確認されたと発表した。13日までに職員と職員の家族の計3人の感染が確認されており、同事例の感染者は20人となった。県内感染者の合計は68人。

     県などは、12日に職員1人の感染を確認して以降、病棟の職員や患者約60人のウイルス検査を順次実施していた。17人の内訳は入院患者などが11人、病院職員が6人。

     病院は牧病院(菅沢町)で、13日にホームページで職員の感染を公表。今後2週間をめどに外来を休止するとしている。

    愛媛県 新たに17人が感染 病院で集団感染か 新型コロナ

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/15(金) 09:31:28 

    >>165
    大阪住みですがおばあちゃんちが愛媛です。
    サイクリングの人もコンビニだったり道の駅だったりいっぱいいます。
    そこから感染すれば医療関係は整っていない、高齢者ばかりなので取り返しつかない。

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:52 

    >>317
    みんなは言い過ぎだしどこの県も自粛してない奴らが目立つだけ

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/15(金) 09:55:00 

    もう愛媛は解除されてるの?
    それとも条件をクリアしてから解除?

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2020/05/15(金) 10:12:52 

    >>328
    新型コロナは症状が出る数日前(無症状状態)が一番感染力強い
    だから空気中のウイルス検知器でも発明されない限り無理
    もしくは毎日PCR検査を全員にするなら防げるかもしれないけど効率も手間も金銭もかかって意味ない

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/15(金) 10:44:48 

    >>323
    ほんとにバカだね
    こんなに感染者出たのに、もう救いようがない

    +1

    -5

  • 336. 匿名 2020/05/15(金) 11:02:38 

    >>302
    癌センターは感染者受入れしてないと思うよ

    外来患者の中に知らず知らず感染してる人はいるかもしれないけど

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/15(金) 12:20:38 

    >>328>>329
    その検査が時間かかりすぎるし簡易検査キットも精度が疑問視されるから、医療・介護従事者、その家族含む社会全体への行動制限をお願いするしかないのが現状…

    うちの施設は愛媛県内でも田舎だけど今月から市外に出るのは基本外出許可とってからになりました…(近隣の市へ買い物に出る位なら手続きいらないよという緩さだけど松山や宇和島の病院に行くなら許可申請出してという警戒心)

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:18 

    今日はマックメールで連絡こないのかな。

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:10 

    愛媛県今日も感染者がでて、知事が3時から会見だそうです。緊急事態宣言、解除してよかったの?

    +14

    -1

  • 340. 匿名 2020/05/15(金) 13:37:17 

    やっと、牧病院の会見みたけど心が痛む。
    精神科特有で不安定な人が多いんだろうね、患者からの電話対応も大変だと思う。
    質問にも一つ一つ丁寧に答えててわかりやすかった。今はなんとか配置が出来たが続くようであれば疲弊するので愛媛県病院や保健所に協力や指導してもらっていると答えていたよ。
    ここは愛媛県頑張ってほしい。

    +25

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/15(金) 15:18:09 

    【新たな感染者情報】
    ①松山市20代男性(牧病院の看護職員)

    ②松前町30代女性(昨日感染が発表された牧病院の看護職員の妻)
     別の病院で看護職員として勤務していた
     勤務中の防御はしっかりしていた

    今回の感染者2名には公立学校の関係者はいない

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:30 

    >>311
    岩手県知事ってジョンズポキンズ卒でしょ
    元外交官だし
    岩手のカッペだと思ってたらいろいろ凄くてびっくりした

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:18 

    >>334
    空気中のウイルス検知器
    それ良いね!スーパーでも使えそう。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:38 

    ジョンズポプキンズだ

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:54 

    >>340
    政府のクラスター対策班を送ってもらうって言ってたね。
    何とか拡大が阻止できればいいんだけど。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:43 

    >>337
    病院勤務だけど今治は愛媛に感染者が出た時点で市外は禁止になったよ。
    ものすごく警戒してるっぽい。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/15(金) 17:11:22 

    >>342>>344
    ポキンて何か折れたかと思ったw

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2020/05/15(金) 18:37:46 

    最初の男性がどこからの感染かが重要だね
    市中感染なのか。。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:56 

    >>348
    この病院が職員にコロナが流行りだしてから行動履歴を毎日書くように記録してたようですね。
    この職員は県外へはでてないとのことだから、どこからもらったのか詳しい聞き取り調査すると思います。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:26 

    明日にでも医師と看護師など約200人にPCR検査をする予定らしい

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:20 

    東温にも…

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/05/15(金) 19:18:21 

    牧病院が院内全てのスタッフと入院患者合わせて約200人の検査をする予定だって。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:46 

    松山市教育委員会より以下の連絡がありました

    ◆「現在、学校関係者の安全確認のための調査を関係機関で行っているため、分散登校については、明日の16日(土)にお知らせします。」とのことです

    ◆松山市教育委員会より連絡がありましたら、MACメールにてお知らせをいたします。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/15(金) 20:00:08 

    MACメール通知きたけど繋がらない

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/16(土) 10:52:23 

    松山市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします

    ◆松山市において新しい感染の状況が確認され、調査が引き続き実施されることから、下記のとおりとします

    ◆登校日を中止する期間の延長:令和2年5月14日(木)から5月19日(火)までの間(来週18日(月)19日(火)の分散登校が中止)

    ◆小学校での対象児童の預かりについて:令和2年5月18日(月)と5月19日(火)も継続して実施

    ◆登校日を中止する期間の延長に伴い、預かり日や時間を変更する場合は、学校に連絡する

    ◆5月18日(月)の新規の預かりについては確認することができないため、当日の児童の預かり時に申し出ること

    ◆非常時の対応につき何卒ご理解とご協力をお願いします。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/16(土) 16:34:58 

    愛媛県は、15日に新型コロナウイルスのPCR検査を行った50人全員が陰性だったと16日に発表した。

    この中には、集団感染が発生した牧病院(松山市)の職員や、14日に感染が明らかになった30代の女性が勤務する愛媛医療センターの職員ら計34人が含まれる。

    愛媛新聞オンライン 15:19配信

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/16(土) 17:56:53 

    >>356
    PCR検査を行った50人全員が陰性って本当かな?
    きちんと採取できてるの?

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/16(土) 20:48:41 

    >>357
    検体の採取に問題なくても疑陰性がでる検査なので、二週間の隔離を行って期間中あと二回はすべきと思う

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/17(日) 12:40:56 

    愛媛新聞ONLINE
    5/17(日) 10:58

     愛媛県松山市の精神科病院で新型コロナウイルスの集団感染が起きる中、地域で暮らす精神障害者が通う市内の事業所に、障害者を誹謗(ひぼう)中傷し活動を自粛するよう求めるビラが張られていたことが16日、分かった。

    事業所を運営するNPO法人(松山市)の理事長(63)は「集団感染が起きている病院を含め、精神障害者への誹謗中傷はやめてほしい」と呼び掛けている。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/18(月) 07:02:02 

    >>359
    これはいかんよね。
    誹謗中傷のビラを貼る人こそ頭おかしいわ。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/18(月) 18:03:00 

    松山市の野志市長は18日、牧病院の集団感染が発生したため19日まで延期していた分散登校について、学校関係者に新たな感染者が確認されなければ、状況を見ながら21日以降に再開させたい考えを示しました。

    松前町は町内の濃厚接触者の陰性が判明し学校の安全が確認されたとして、19日から小中学校の分散登校を再開します。

    テレビ愛媛
    最終更新:5/18(月) 17:25

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/18(月) 20:19:59 

    本当に感染経路わかんないのか?
    絶対心当たりがあるやつ居るって思う。
    そう信じたい…

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/18(月) 22:36:03 

    >>362
    私もそう思う。
    GWに県外に遊びに行ったか家族が帰省したのがいると思う。
    多分、本人は口が裂けても言わないだろうけど。

    +17

    -4

  • 364. 匿名 2020/05/19(火) 05:48:13 

    中村知事は今後、第二波第三波の感染に備え、重症化の恐れのない中等症の患者などを受け入れる「重点医療機関」160床を確保したと発表しました。

    東・中・南予の7医療機関で、県内は最大で感染者約300人を受け入れることが可能になりました。

    テレビ愛媛
    最終更新:5/18(月) 18:30

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/19(火) 08:52:51 

    >>364
    受け入れ許可してくれた病院には感謝です。
    これらの医療機関を利用せずに済んだらいいのにね。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/19(火) 10:29:47 

    >>334
    >新型コロナは症状が出る数日前(無症状状態)が一番感染力強い

    これ、がるちゃんでよく見るけどどこ情報?
    「明確な症状がない段階でも感染を拡げるおそれがある」とはされているけど、
    一番感染力が強いなんて情報無いよ。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2020/05/19(火) 14:39:53 

    今日も感染者が確認されたようで3時から会見です。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/19(火) 14:49:46 

    >>367
    患者さんかもね。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2020/05/19(火) 14:53:43 

    今日は、入院患者41人を検査したはず。

    入院患者だから、

    陽性が出ても、「囲い込みはできてる」って言って

    21日からの分散登校はしそう。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/19(火) 15:11:22 

    73件の検査の結果、陽性1名

    <松山市40代自営業男性>
    ・既に感染確認されている牧病院の50代女性介護職員の家族
    ・仕事は1人で行っている(従業員はいない)
    ・外出は短時間の買い物程度
    ・濃厚接触者は1名で自宅待機中
    ・本日PCR検査を実施予定

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/19(火) 15:41:34 

    >>370
    どうしても家族間の感染を避けるの難しいよね

    知事は既に退院した感染者の人にも再度、PCR検査するって言ってたね。
    退院したご本人も安心だと思う。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:41 

    県は19日までに牧病院の職員と患者あわせて
    300人全員のPCR検査を終えた。

    また、濃厚接触者80人のうち71名の検査を終え、
    健康観察中の9人の検査も順次実施していく方針。

    記者会見で中村知事は
    「最大の懸案だった病院外への感染の連鎖は断ち切って、
    第一弾の囲い込みは完了している」
    との認識を示した。


    あと9人か。陰性だといいね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/19(火) 18:22:11 

    囲い込み完了囲い込み完了うるさくない?笑
    絶対できてないやん

    +21

    -2

  • 374. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:07 

    愛媛県は20日、新型コロナウイルスの19日のPCR検査結果を発表した。大規模なクラスター(感染者集団)が発生した松山市の病院関連3件を含む13件全てが陰性だったとした。

     19日に2人だった重症の患者は、20日午前9時現在、1人となった。

    愛媛新聞オンライン

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/20(水) 14:07:25 

    松山市の野志市長は19日の臨時会見で、中止されていた市立の小中学校の分散登校を21日から再開すると発表しました。

    この理由について、牧病院の大規模クラスターを巡り学校関係者に新たな濃厚接触者が確認されず、学校の安全が確認されたとしています。

    松山市は今月25日の全面再開を目指すとしています。

    テレビ愛媛

    最終更新:5/20(水) 11:30

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2020/05/20(水) 22:46:06 

    >>361
    牧の職員さんと松前の先生が不倫してたの本当?

    +1

    -6

  • 377. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:01 

    >>376
    夫婦じゃないの?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/21(木) 14:58:35 

    また感染者が出たみたい

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/30(土) 09:19:35 

    >>366
    めちゃめちゃ特番とか朝の情報番組でやっとるがな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。