ガールズちゃんねる

100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

240コメント2020/06/05(金) 13:36

  • 1. 匿名 2020/05/12(火) 20:32:59 

    今は本当に色々ありますよね。
    ユーアーグラムの9色パレット、これが100円なら全然良い気がします。
    他にもマニキュアやキャラクターの可愛らしいコスメなど色々ありますが、何かおすすめはありますか?
    良ければ教えて下さい。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +231

    -19

  • 2. 匿名 2020/05/12(火) 20:33:42 

    自分の可愛い顔が大事なら…

    +33

    -80

  • 3. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:19 

    >>1
    タイムリー!
    昨日ちょうどそれ買った!
    百均だからまあ薄づきだけど色が可愛い!

    +141

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:37 

    アイシャドウとか全然使ってます!!
    だけどすぐ粉々になる。

    +107

    -7

  • 5. 匿名 2020/05/12(火) 20:34:57 

    この夏
    ~100均コスメがそれなりのあなたの顔をそれなりに彩る~

    +121

    -18

  • 6. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:00 

    チーク発色いい!ダイソーのキティーコラボの!

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:03 

    >>1
    3種類全部買っちゃった!

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:11 

    トピ画のアイシャドー使ってます!
    これで100円はお得ですよね!
    もう少し発色してくれたら嬉しい。

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:19 

    シャドウは色持ちが悪すぎた

    ネイルは剥がれにくいし種類多くて良き

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:51 

    アイブロウペンシルは、結構いい

    +180

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:04 

    アイライナー買ったけど落ちにくいし、今まで使っていたものより気に入ってる

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:13 

    高いデパコスだって、合わないときは合わない。
    いちいち嫌味言う奴は引っ込んでろと思う。

    +321

    -18

  • 13. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:18 

    >>6
    秒で割れた!キティコラボの口紅は好きじゃなかった

    +8

    -12

  • 14. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:45 

    >>3
    チップで塗ると結構色付きますよ♡
    私は画像と一緒の色買いました^^

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/12(火) 20:36:57 

    シャドウブラシはいい

    +58

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:02 

    ダイソーの筆使ってるけど、普通にいいよ!!

    +159

    -5

  • 17. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:21 

    >>1
    これDAISOのやつよね?
    他のアイラインとかはあるけどこれはいつも売りきれてる😭

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:55 

    >>11

    アイライナー教えてください!
    すぐにじみそうってイメージで
    手が出せなかったからその話は朗報!

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:05 

    アイライン(ペンシル型)のブラウンで
    おすすめありますか?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:33 

    >>6
    発色が良くて2色買いました!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:41 

    眉コートは良い 他のプチプラ眉コートも使った事があるけど何の差も感じない 汗ばむ時期にはかかせない

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:51 

    ネイルはDAISO

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:53 

    ダイソーのユーアーグラムのアイブロウペンシルとチークブラシは結構良かったです。
    アイブロウは柔らかい細芯で描きやすいしスクリューブラシもついてる!
    チークブラシはプレスが少し固めのチークを取るのに使ってる!

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/12(火) 20:40:41 

    10年くらい前、ダイソーのビューティコスメマスカラめちゃくちゃリピートしてたなぁ
    酒しずくとか
    今はもっと進化してるよね
    いい歳だけど今度見に行ってみよw

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/12(火) 20:41:54 

    アイブロウは100均が定着した!

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:29 

    ダイソーの200円のハイライト使ってる

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:37 

    このアイブロウペンシルは最高!細いし書きやすい!何本リピしたか分からん。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +172

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:38 

    廃盤かもしれませんが、ダイソーのエルファー?チークのベージュよりも似合うチークに出会ったことがなく、チーク難民です。
    まだ百均コスメがここまで使われてなくて、大人なのに使ってていいのかな?とプチプラデパコスで色々試してる間に見かけなくなりました。
    最初のひとつしか買わなかったことを後悔してます!

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:47 

    Geneネイル
    くすみカラーかわいいし意外に早く乾くし愛用してる。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/12(火) 20:44:36 

    ダイソーコスメ大好き!
    暇だからYouTubeでダイソーコスメの動画見るのも面白いしタメになる。
    DragqueenがDAISOのプチプラコスメを使った結果… - YouTube
    DragqueenがDAISOのプチプラコスメを使った結果… - YouTubeyoutu.be

    DAISOのプチプラコスメを使ってメイクしてみました? 綺麗でいたい願望は持ちつづけたい… 結果は動画で確認してね? #drag#dragqueen#daiso#ダイソー#urglam#プチプラ#コスメ#ルルデイジー#ruludaisy#

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:07 

    体に悪そう!最悪放射性物質が入っているかもよ!

    +9

    -74

  • 32. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:13 

    ATサロンネイル
    休みの日に時々一日だけ塗る程度だから、安くて手軽に使えるし、すごく塗りやすくて気に入ってる!

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:21 

    デコパス使っても違いが分からなかった

    +14

    -8

  • 34. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:25 

    ダイソーのマニキュア愛用してるよ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:27 

    made in …?

    +10

    -24

  • 36. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:35 

    メイク落としオイルとか、リキッドとか、どうですか?気になります。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:06 

    ダイソーのアイブロウコートおすすめです!元々1000円くらいの使ってたけどテカるしイマイチでしたが、ダイソーで期待せずに買ってみたらテカらないしアイブロウ全然取れない。リピしてます☆

    +71

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:21 

    >>31
    ハイハイ

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:26 

    100均のはやめた方がいいよ

    +3

    -40

  • 40. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:37 

    アイブロウの上から塗るトップコートみたいなやつ!
    眉毛消えないし、めちゃめちゃリピートしてる

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:40 

    今はもう見かけないけど、キャンドゥのリキュールネイルがクリアな感じで可愛かった。
    乾くの遅かったけど、ニュアンスネイルとかによく使ってた。また復活して欲しい!画像は拾ったやつですみません。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/12(火) 20:47:53 

    拾い画だけどこのネイル、筆幅広で塗りやすいし、ムラなく濡れる!発色もいい!
    これに同じく百均のトップコートで一週間はハゲずに持つ!
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +67

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:13 

    >>35
    Chinaです

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:24 

    コスメそのものではないけどダイソーのチークブラシとカブキブラシ使ってる!
    肌触り良くて使いやすいよ〜

    あとセリアリキッドファンデーション用のハウス型のスポンジもずっと使ってる!

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/12(火) 20:48:51 

    ファンデーションのパフはダイソーが一番いい。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/12(火) 20:49:33 

    キャンドウのアイブロウ用ブラシは他の高いのより全然良い。白い柄のやつ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/12(火) 20:49:56 

    みんな、女の子なら少しでも高い化粧品を使いなさい
    高い化粧品ならブスでもそれなりに見られるようになるから

    +7

    -67

  • 48. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:33 

    眉毛は100均でも大丈夫

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:46 

    100均なんてみっともない

    +4

    -68

  • 50. 匿名 2020/05/12(火) 20:51:24 

    >>32
    1日だけ塗る人ってどうやってるか聞きたい。ベースコート、マニキュア二度塗り、トップコート?何時間くらいでできるの?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/12(火) 20:52:12 

    >>17
    私も発売当初からこの9色のやつ欲しかって、先月ぐらいたまたま見つけてゲットした。笑

    ちなみにユーアーグラムの眉リキッドペンもめっちゃ良いですよ!ケイトのダブルラインエキスパートの代わりになるってネットで話題だったので購入したけど、結局眉に使ってる。私は眉が薄いんだけどこれで眉が生えてるとこに毛流れに沿って描くと自眉みたいに見える。めっちゃオススメです♡

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/12(火) 20:52:40 

    ユーアのアイシャドウは薄づき過ぎた!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:11 

    >>42
    こまめにトップコート塗りなおしてるの?ガサツだから1日でどっかハゲちゃう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:16 

    >>49
    いい年してトピタイ読めずコメしてる方がみっともないよ

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/12(火) 20:53:55 

    >>47
    ごめんね、美しくて。

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:40 

    >>47
    だったら苦労しない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/12(火) 20:56:15 

    >>52
    アイシャドウベース使ってもですか?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:02 

    30個入りのスポンジは感動した!ピンク色で水で膨らむやつ。ずっと手で塗ってたから、全然違うなあって。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:52 

    実はこのパレットを長年愛用中w
    ブラウンとベージュが気に入ってる
    どこの使ってるの?と聞かれた時に困ったわ
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:54 

    今日、会社帰りに用がありダイソー行ったらコスメがいっぱいあり、気になったんだけど迷ってしまいました。
    でもブラシを購入しました!
    100円ではなかったけれど、使うのが楽しみ。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:58 

    >>1
    中国製、韓国製はダメだから

    +5

    -22

  • 62. 匿名 2020/05/12(火) 21:05:54 

    >>59
    あるある

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/12(火) 21:06:04 

    >>42
    めっちゃ塗りやすくて、100均行ったら買ってる。発色もきれいだし。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/12(火) 21:06:25 

    >>49
    私貴方よりメイク上手くて可愛い自信が200%あります。

    +53

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:08 

    >>59
    これずいぶん前から置いてるの見るけど、よく見たら今年流行りのミューテッドオータム色網羅してるのね!

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:39 

    キティちゃんのマニキュア💅凄い良き✨
    長持ちするよ❣️

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2020/05/12(火) 21:15:41 

    ダイソーよりセリアの化粧品が断然良かったです
    口紅は特に

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:43 

    >>47
    女の子←対象年齢はここにはいない。
    ダイソーからキャンメイクまで。プチプラコスメ大好きなのでこれからも使い続けます。

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:02 

    >>31
    私はDAISOコスメユーユーザーなので、正確な情報が欲しい。
    あなたの印象や感想ではなく、しっかりソースを出して欲しい。
    特に放射性物質の部分は本当に気になるので。
    お願いします。

    +44

    -3

  • 70. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:31 

    二重にするアイテープはDAISO

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:35 

    ユーアーグラムのコスメいくつか買って使ってたのですが
    やっぱりデパコスとかの方が手に取ること多くて
    お蔵入りしてるのもいくつかあるのですが
    これだけは色味が最高で唯一、一軍コスメ入りしてます
    単色アイシャドウのBR-1です
    イエベさんに全力でオススメします!!!
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:38 

    ダイソーのブラウンのアイライナー好きだけど一度買ったっきり売ってないなー!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:01 

    肌に悪そうだし絶対使いたくない。
    前マニュキアから発癌性物質が混ざってたって言って回収になってたの忘れた?
    安いのには必ず理由がある。

    +5

    -44

  • 74. 匿名 2020/05/12(火) 21:27:30 

    >>69
    なぜ100円で売れるのか考えたらわかるはずだけど。100円で売れる成分の原材料って事。

    +3

    -43

  • 75. 匿名 2020/05/12(火) 21:30:27 

    >>73
    なんでこのトピ来たんですか?

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:01 

    スキンケア版のトピも立たないかなー?
    100均のトピで化粧品の話になると大体おんなじ言葉で荒れるからやだなー、情報交換したりしたいだけなのに。

    +48

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/12(火) 21:31:51 

    >>73
    分かった分かった…

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:32 

    >>27
    これ、リニューアルされてませんか?
    日本製でブラシが無くなってました。
    このタイプもあるのかな?

    私もこればかり使っています。他の店で見ると「高い」と感じるようになり買えなくなりました。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/12(火) 21:33:04 

    URGRAMのアイブロウめっちゃいいよね!
    ただ、無くなるのは早いけど安いから問題なし!
    私の家の周りのダイソーは欠品が多いのが難点

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:43 

    ダイソーだとカラフルアイシャドウっていう商品名のアイシャドウが神でした!
    エルファーの全然減らないチークもコスパ良過ぎました。
    ユーアーグラムは気になったもの大体店頭になくてまだ試せてないので、口コミで判断状態です😣

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:45 

    URGLAMのPOUDEREYESHADOW めっちゃ気に入ってる
    オーロラオレンジとオーロラパープル持ってるけど偏光ラメがすごく華やか
    質感もなかなか良い

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:57 

    >>1
    厚みがなくて笑った

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:50 

    >>12
    それも買う前の情報だと思って頭に入れとくけどな

    +5

    -11

  • 84. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:37 

    >>73
    マニュキア

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:58 

    >>49
    こんなコメしかできない貴女の方がみっともない
    いい歳してるはずなのに、、、情けない

    +33

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/12(火) 21:43:47 

    >>76
    ローヤルゼリー配合の美容液でまつげ伸びるって流行ってたけど、あれだけは信じられなかった

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:51 

    色物は使ってないけど、リップブラシとアイシャドウブラシはもう何年もダイソーにお世話になってる!!安いからいっか〜で頻繁に買い変えれるから衛生的にも良い気がして笑

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:56 

    ユーアーグラム人気だね!私はちょい前からあるエスポルール愛用者。
    特に筆ペンタイプのアイライナー ブラウンが気に入ってて、数本リピートしてる。描きやすくてにじんできたりもしないし、1000~2000円くらいのアイライナーと遜色ないよ。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:21 

    >>41
    これ今売ってるところ少ないですよね
    似た感じのがダイソーのキティちゃんネイルにあるのでそっち使ってます

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/12(火) 21:57:06 

    ダイソーのこの化粧水がお気に入りです。
    可でもなく不可でもないところが特に良いです笑。
    無香料、無着色、無鉱物油、エタノールフリー、日本製。
    本当は青いほうを使いたいんだけど、最近はどこのダイソーに行っても見かけなくて、ピンクのほうを使ってる。
    青いほうはトロッとしてて高保湿系、ピンクはさらっとしててさっぱり系。
    これからの季節にはピンクのさっぱり系がいいかも。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:39 

    2、3年前だっけ?ネイルが発ガン性物質入ってるとかで回収されてませんでした?
    原材料とか気になるんだけどどうなんだろう?

    +6

    -7

  • 92. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:20 

    セリアのキキララコスメが最近お気に入りです。パケが可愛い!発色はいイマイチですけどナチュラルメイク派なのでちょうど良いです
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/12(火) 22:00:28 

    ワセリンリップが好き

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/12(火) 22:05:39 

    アイブロウペンシルめちゃくちゃ書きやすい。
    結構品切れしてること多いからあったらまとめ買いしてる。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/12(火) 22:06:41 

    >>76
    アクネケアシリーズいいですよ。特にジェルクリーム。ニキビ用に色んなの試してきたけど、コレが一番効く。
    薬よりも効く。乾燥して皮むけする事もないし使いやすい。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:11 

    ユーアーグラムのブラシ類は本当にいい
    特にパウダーブラシ
    正直ドラストに売ってるお手頃な値段のやつよりいいよ
    ダブルアイシャドウブラシも凄く使える
    あとキティちゃんの2色アイシャドウのゴールド普通に可愛いから普段使いしてます。よくゴールドは売り切れてますよね
    職場の子にそのアイシャドウいいねって褒められましたよ
    素直に百均だと言いましたw
    でも、ホントすぐ割れるので取り扱い注意です

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/12(火) 22:16:04 

    ユーアーグラムのアイブロウなんですが
    今KATEを使っているけど、もうこれでいいのでは?と思うくらい。
    アイブロウコートもあるし。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +70

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/12(火) 22:19:15 

    ダイソーのグロス好きでよく使ってるよ!プルプルになるし。
    逆にurglamのグリッターが入ってるグロスは粘土臭くて無理だった…
    リップオイルとブラシはurglam!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/12(火) 22:19:40 

    >>35
    JAPANもあるよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:42 

    >>95
    いいこと聞いた!マスクのせいで両ほっぺとあごのニキビが治らないから今度試してみよう

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/12(火) 22:33:17 

    >>74
    あなたの想像じゃなくてきちんとソースを出してほしいんですけど(笑)

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/12(火) 22:33:35 

    他のコスメトピだと嫌がられるからこのトピ嬉しい、主さんありがとう
    去年の今くらいの時季にurglamが発売されてから100均コスメの楽しさを知ってしまい、以来DAISO・セリア・キャンドゥ巡りがちょっとした趣味になり色んなアイテムを試してます
    urglamのものは大半試したしブラシも一揃え買って一軍として使ってます
    小一時間は語れますが長くなるのでちょっとずつコメします笑

    >>81
    これが欲しいけど発売直後から入荷されてないっぽいんだよね
    最近100均混んでるから行けてないし

    別トピに貼ったおすすめ↓
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/12(火) 22:35:23 

    セリアのキキララコラボのアイブロウペンシル。
    眉じりに使ってますがやわらかい芯でするする書けて落ちないです。
    出し過ぎなければ折れることもないと思います。

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/12(火) 22:45:56 

    コロナで会社に行かない日が増えたので休みの日用にプチプラコスメを導入したら、思いの外気に入ってしまいました!
    とくにURGLAMのアイシャドウは一軍のデパコスより仕上がりがキレイ。右側がお気に入りです。持ちも悪くないよ~!
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:22 

    >>71
    いいな~!買ってみるね!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/12(火) 22:51:26 

    ユーアーグラムのミニリップ買ったんだけど苦くない?ハズレかなと思い別の色買って見たけどやっぱ同じ味。
    色味はいいんだけどなー。リップオイルは無味だった

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:40 

    アートコレクションのオイルインリップが
    色味も付け心地もすごく良い
    スルスル塗れて発色も良い!
    キャラメルベリーがお気に入り
    飲み食いしたらすぐ取れるけど(笑)
    ちょっと近所出歩くくらいなら
    これ一本でチークとリップがキマッて便利
    今はマスク生活なので出番ナシなんだけどね。。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:36 

    ダイソーにシリコンチップ並んでましたよ!
    濃くなりたい人は使うとしっかりぬれるかも

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:34 

    >>27
    私はこのシリーズのアイライナー使ってます~~
    見つけたら買いだめしてます笑
    アイブロウも試してみようかな🎵

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:18 

    >>73
    トピタイ読めない時点で頭ヤられちゃってるからw

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/12(火) 23:02:03 

    >>3
    シャドーベース使うと発色増すよ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:02 

    ダイソーのユーアーグラム
    🙆‍♂️ブライトニングパウダーのシルバーとラベンダー
    ラベンダーは偏光っぽくて、そんなに地の色は出ないけど、光が当たるとすごく綺麗に青く光って良い。
    二つともハイライトというよりアイシャドウにしちゃってる。

    🙆‍♂️スティックシャドウ
    シルバーがガッツリシルバーなのと、赤み系のブラウンのやつを下瞼に乗せるとラメで艶々。

    シルバーコスメってプチプラだとなかなかないし、量あっても使い切れないから百円でこれはありがたい。
    パウダー重ねたり押さえればある程度持つし、サイズも小さいから持ち運べるし良き。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/12(火) 23:10:15 

    >>1と同じシリーズで03持ってます
    黄色いアイシャドウが欲しいけど似合わなかったら嫌だなと思って、100均ので試してからにしようと思って買いました

    全色細かいラメが入ってます
    シルバーとゴールドは大きめラメが入ってて、ゴールドは粉とびが激しい
    ピンクとブロンズ?はツヤがきれい
    イエローとオレンジはマット
    ブルーとパープルとグリーンはツヤもあるけどマットっぽく見えるかな?ほぼ使ってないので記憶があいまいです

    ゴールドは指やブラシで取る時パレットの中で欠けたりして粉質が悪いです
    他の色も粉っぽいのが多いかな
    ほとんど原色なので普段使いしづらいけどポイント使いにして遊んでます

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:26 

    100均のコスメは薄付きが多いので、使いこなしてる人は薄化粧で充分の美人というイメージ。
    残念ながら私の顔面を補正するにはパワーが足りないので、筆ばかり買ってる笑
    ダイソーの筆めっちゃいい!

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:15 

    >>50
    横ですが、私の場合
    翌日遊びに出かけるときは
    前日の夜から塗り始めてたな
    お風呂済ませてネットやゲームしながらとか
    動画見たりラジオ聴いたりしながら
    ベースコート→2度塗り→ものによってトップコートって感じ
    ながら作業であまり時間気にしてないから
    はっきりわからないけど
    2時間以内には済んでるはず

    休日にひきこもって
    新しく買ったのを試したり
    ただ自分で楽しむだけのときもある

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:38 

    >>113
    ダイソーに行った時たまたまこれが残り一つで、9色パレットが話題になってるの知ってたから衝動で買ったんだけど、実はこれ200円するよね
    レジで気づいた笑
    03は色が派手だし発色がかなりはっきりしてるので普段使いにはあまり向いてないイメージ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:48 

    ワセリンリップお気に入り!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:54 

    キティのアイシャドウが2色あって発色良かったし小さめで持ち運び便利だった
    フーミーみたいな英語で書いてあるやつのチークも2色違う色味のやつがあって小さめで発色も良かった
    ユーアーグラムのカキブラシすごくふわふわでいい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/12(火) 23:24:12 

    >>91
    ちゃんと発表して回収してるから店頭で売られてるのは大丈夫なんじゃないの。
    日本の会社だから信用してるけど

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/12(火) 23:24:56 

    ダイソーで働いてるけどユーアーグラムのコスメ結構売れてます。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/12(火) 23:26:47 

    >>25
    分かります!
    今日、また買いました。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/12(火) 23:33:10 

    >>74
    安価にするためには余計な物は入れないだろうから放射性物質はないんじゃ。発ガン性とかならいざ知らず。 
    大手でも高価でも成分悪いコスメはあるし、私は楽しんで100均コスメも使用してます。

    +27

    -3

  • 123. 匿名 2020/05/12(火) 23:35:01 

    ハナタカパウダーってハイライトがすごい良い。

    セザンヌのハイライトが話題になってテスターしたときハナタカパウダーでいいじゃんって思った

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2020/05/12(火) 23:40:44 

    >>49
    素朴になんで?同じ効果が得られるなら安いほうが良い。 高いものを使う理由があるなら使うけど、美容液とか。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:42 

    urglamの単色アイシャドウ、殆ど持ってるけどピンクなどの淡色は粉がパサパサしていて色がのりにくい
    ただ締め色は某デパコスより粉飛びしないし綺麗に色がつくからヘビロテしてる
    BR-2カッパーブラウン、BG-1バーガンディ、BG-2ローズブラウンが特にお気に入り
    CL-1シアーブラウンをアイホールの真ん中に少しだけつけるのもキラキラして楽しい
    エアリーアイカラーってシリーズ(サラサラした質感のもの)はチップ使ってもなかなかつかないしすぐ乾燥して使えなくなったからおすすめしないかな…
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/12(火) 23:50:05 

    >>83
    引っ込んでろ。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/12(火) 23:51:14 

    >>73
    安いから粗悪とは限らない。
    有名なところは宣伝費が価格に含まれるし、開発費とかも。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/12(火) 23:55:59 

    >>102
    >>81です
    私もずっと100均コスメの話したかったから同じくトピが立って嬉しい!
    個人的にはこのアイシャドウが持ってる中で一番気に入ってます
    パープルもオレンジもそんなに濃くないから派手じゃないし、偏光ラメもたっぷり入っているけど下品ではないです
    外出する用事がある時はこればっかり使ってるw
    発売直後からしばらく入荷してなかったけど、最近は普段買い物するスーパーに入ってるダイソーには常時置いてあります
    色違うけどユアグラムのリップオイルとWHYNOTSPINNSのテラコッタは私も持ってるよ!

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/12(火) 23:56:53 

    >>42
    私もこれオススメです!
    筆が幅広だから不器用だけど綺麗に塗れます

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 00:10:07 

    画像ないんだけどダイソーの緑の容器のスキンケアシリーズで、メイドインタイランドのやつ、美容液つかってみたら肌の調子よくて2本使った。けど容器小さくてすぐ無くなるし自粛でなかなか行かなくなるから最近もう少し買い足そうと思ったらなくなってた…多分コロナの影響かな?早く復活してほしい!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 00:13:39 

    >>106
    はじめに買った色がRD-2シアーレッドで、すごく良かったので他のも沢山買いました
    そしたらやたら苦味を感じるのがありますね
    RD-3ブラウンレッド、RD-6ウォームレッドは原料臭(昔の口紅やクレヨンのにおい)がします
    シアーとニュアンスチェンジタイプは大丈夫だったので色によるのかも、なおかつ当たり外れもある感じでしょうか
    口コミでもちょこちょこ見かけますね
    色や使い勝手・デザインは好きなんですけど
    あと珍しくテスターがあったのも良かった(今は下げられてますが)

    同じくリップオイルは可愛いし荒れないしおすすめです
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 00:23:13 

    >>74
    高い化粧品は広告料。
    ブランディングですね。

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 00:25:08 

    >>130
    わかります!!緑の容器で蓋は黒ですよね?
    私もあの美容液大好きです。荒れないしちゃんと潤うし、早く次のものを買いたいけど、うちの近隣のダイソーも、そのシリーズはしばらく見かけてないです。入れ替わり結構激しいから、こわいですよね😞

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 00:28:55 

    今はコロナで近くの百均が閉まっている悲しみ、、、

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 01:07:58 

    >>133
    そうです蓋が黒の!オーガニックとか書いてたからなんとなく買ったら肌がしっとりモチモチになりました!頼むから再入荷してくれー切実。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 01:19:24 

    >>12
    心配してくれてるかもしれないけど、けっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたいトピだからそう言う人がいるとちょっともやもやするよね

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 01:21:48 

    >>55
    そなたは美しい

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 01:26:40 

    >>97
    私もずっとこれ使ってる😊真ん中と一番下を一緒にすくって眉毛
    一番上の使い方が分からずにいます。。上だけ余ってる。笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 01:27:40 

    >>137
    アシタカの常套句

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 01:30:52 

    >>101
    横だけど前そんなのがトピになっていた
    【注意】ダイソーのマニキュア『エスポルールネイル』から発がん性物質ホルムアルデヒドが検出!一部商品が販売中止に
    【注意】ダイソーのマニキュア『エスポルールネイル』から発がん性物質ホルムアルデヒドが検出!一部商品が販売中止にgirlschannel.net

    【注意】ダイソーのマニキュア『エスポルールネイル』から発がん性物質ホルムアルデヒドが検出!一部商品が販売中止に・この度、2015 年 8 月より発売を開始しました、エスポルールネイルの一部商品に国内で配合してはならない「ホルムアルデヒド」が検出された旨の...

    +3

    -8

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 01:45:20 

    >>107
    これ良いですね!
    キャラメルベリーはおしゃれな色だしレッド系も発色良くてビックリした。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 02:22:17 

    トピずれなコメントして中国中国って叩いてる人いるけど、メディナチュラボっていう神戸の化粧品卸&製造会社が作ってるものは日本製だよね
    >>88さんが書いてるエスポルールシリーズも
    BBクリームは夏でも汚く崩れないし近所に行く程度なら手軽でちょうど良い
    人気みたいで結構売り切れてることが多いけどね
    ワセリン配合リップクリームも青い方は蜂蜜の香りがしてちゃんと潤うし気に入ってる
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 04:59:19 

    >>142
    BBクリームのオークルを愛用してるんだけど最近お店で見かけなくて、残りあと半分だから困ってます。
    人気だから無いのかな?
    廃盤だったら困るなー

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 06:43:28 

    >>126
    なんで?

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 07:03:46 

    >>55
    伊之助か😂

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 07:26:12 

    丸くてチークにもなるやつ、薄付きだけどツヤツヤでグラデーション作りやすくて透明感出るから好き

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 07:56:36 

    >>27
    アッシュブラウン気になる!
    黒い眉毛だから良さそう

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 08:14:46 

    >>102
    ぜひ小一時間語って欲しいよ!
    聞きたい!
    他のコスメトピだとマイナス付いて終わりだし

    スティックタイプのハイライト探してて、偶然ダイソーで日本製のスティックハイライト見つけたんだー
    コロナでメイクしなくなってなかなか出番ないけど…
    ユーアーグラムのベージュのスティックはアイシャドーベースに使ってるよ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 08:32:59 

    >>104
    右側のやつ、イエロータッセルに配色が似てませんか?
    エクセルすら高く感じて買うのためらってしまうプチプラ命なのでダイソー行ったら買っちゃいそう(笑)

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 09:06:59 

    >>113
    これ値段上がりましたね。
    でも買った。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 09:16:16 

    >>102
    ぜひ語り少しずつお願いします!
    長年百均アイシャドウばかり使ってます。
    今はwhy notのゴールドかな。

    口紅使ってみたいなと思ってたので画像参考にさせていただきます!

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 09:23:58 

    >>1と同じパレットで初期に出たブラウン系のパレット使ってます
    発色なども悪くなく、肌が弱い方ですが何も問題なく使えてます
    後、同じシリーズのブラシ類使ってます
    大きさ的にも使いやすいですし、特にアイブロウブラシは小さめもついているので使いやすいです
    ガシガシ洗っても問題ない所もいいですね

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 09:47:47 

    これ気に入ってます💕
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 10:05:24 

    まだ発売されてないけどUR GLAMのこれ気になってる
    ペンシルパウダーブラシが1本にまとまってるやつでカラバリも多い
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 10:09:25 

    このトピすごく好きだわ💕楽しい‼️

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 10:29:35 

    >>148
    日本製のハイライトってこれかな?画像のパールホワイト
    ハイライト好きでこれまた色々試してるけど、私もめちゃくちゃ気に入ってます
    目の下に逆三角形に伸ばすとくすみが飛んで明るく見えます
    柔らかいのにヨレないし乾燥もしないし、クマをコンシーラーで隠すよりこの方法が合ってました

    >>151
    WHY NOT SPINNSのは3色アイシャドウも可愛いし、最近発売されたクリームシャドウもベースとして使ってます
    普段試さない色で冒険出来るのが楽しいですよね
    あとアイシャドウはセリアに売ってる6色シリーズがとても好きです
    特に真ん中のピンク中心のパレットはぼかしやすくほんのりツヤがあって100円とは思えない
    好きすぎて旅行にまで持ってったら砕けましたが笑 100均のは全体的にプレスが弱いから家専用の方が良いですね
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 10:38:09 

    私はしっかりしたアイシャドウ使わないと1時間くらいで瞼から色がなくなる不思議な肌をしているからデパコス使わないといけないけど本音を言うと百均とかでピャッと化粧している友達の方がずっとずっと可愛いよ…羨ましい

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 10:48:44 

    クレヨンタッチミーのスリートーンリップパレット。アラフィフの私の縦じわ唇に意外にも効果あり。つやプルになりました!
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 11:07:26 

    >>76
    このシリーズの化粧水が好き
    普通肌でなんら問題なく使えてます
    青いパッケージの美白シリーズもリピしてたけど、冬は物足りなかったから夏に使うか脂性肌さん向けかも
    最近売り場に無いけど廃番になってしまうのかな?

    それとキャンドゥのフェイスマスクがかなり良い
    シートもペラペラじゃなくしっかりしてる
    人気のルルルンや毛穴撫子はピリピリしてダメだったけど、これらは大丈夫だからお店に行くと何枚か買ってる
    1枚入りなので別に安い訳じゃないのかもしれないけどね
    画像の他に馬油、アロエ、米セラミド配合のものがあるよ
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:55 

    >>92
    アイシャドウのパケ本当に可愛いですね!
    わたしも買いに行こう、写真付きで教えてくれてありがとうございます!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:22 

    >>158
    可愛い!!どちらの百均ですか?ダイソーにはないような🤔

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 12:26:50 

    >>50
    私も前日に塗るかなー
    ベースコート、マニキュア、トップコートだけだからそんな時間かかってない
    次の日出かけて家に帰ったらすぐ落とすから、綺麗に保とうという努力はほぼせず適当に塗ってる 笑

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 12:28:40 

    >>156
    そうそう!これです!真ん中のやつ
    乾燥肌で粉を乗せるとシワっとしちゃうので、クリームタイプを探してたら偶然見つけました

    くまにも良いんだ!
    最近授乳で寝不足だから試してみます

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 12:30:27 

    >>74
    デパコスのも石油系なら入ってますし、日本で製造してない輸入品でも日本の化粧品法に触れるもの売ってたら、黙ってても調査入りますよ。
    輸入した日本メーカーが気づいてないこともあるし、ダイソーのような大規模で販売されてるものなら、調査入ってるでしょう。

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 12:32:53 

    >>161
    横ですが、クレヨンタッチミーだとキャンドゥとかセリアかなと思います

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 13:18:35 

    >>27
    これと他に3000円のアイブロウパウダーと、1000円くらいのアイブロウペンシルと800円くらいの持ってるけど、気付いたらこればっか使ってる。
    値段じゃないなあって思わされた一品。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:21 

    >>27
    このペンシル細いのに折れなくて最高ですよね!
    やっぱり巷でも売り切れ続出のようです。
    コスパ良すぎ!ダイソーコスメ【URGLAM】のアイブロウペンシルをレビュー
    コスパ良すぎ!ダイソーコスメ【URGLAM】のアイブロウペンシルをレビュー muku-rbc.com

    こんにちは!akieです♡今回は、URGLAMの公式サイトでもRanking1位に輝く 【スリムスケッチアイブロウペンシル】をご紹介します♡出だしから自分でハードルあげちゃいますが、、めっちゃ優秀です!!コスパが良い...

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:39 

    >>1
    これ、ものもらいできませんか?(/_;)
    使い始めてからものもらいできるようになったんだけど、これのせいじゃないのかな…

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:16 

    >>161
    セリアです😊

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 14:22:55 

    あんまり濃くメイクしない上に飽きっぽくて、デパコスみたいにプレスがっちりのアイシャドウなんて使い切らなくてもったいないので…
    量が少ないものを探してるんだけど、100均のコスメは量はどうですか?
    プレス甘い感じなら結構すぐに使い切れるかな??

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 14:24:02 

    >>139
    口説き文句ですねわかります

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 14:52:07 

    アイブロウめっちゃお気に入り!
    今日ちょうど買いだめしてきた笑

    細くて柔らかくて書きやすいし、スクリューブラシ付き!
    前回間違ってブラシのついてない繰り出しタイプ買って失敗した
    こちらは太いし固いしでちょっと書きにくかったです

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:32 

    >>154
    え!めっちゃほしい
    エクセルのみたい

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 16:39:36 

    >>161

    >>165 >>169
    ありがとうございます!!
    今度機会があったら買ってみます♪
    100円でこのワクワク感!!やめられない✨

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 16:58:49 

    ダイソーのキティちゃんコスメ
    見た目も可愛い
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 17:04:00 

    ユーアーグラムのミニリップ
    セミマットタイプ14色
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 17:05:46 

    >>176
    200円ですがカラーバリエーション豊富、良い色が多くて発色も普通に良い。
    唇も特に問題ないです。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 17:06:51 

    >>177
    シアータイプ3色とニュアンスチェンジ系3色
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:58 

    >>116
    1と2は百円でしたね。
    3は使いづらいかなと思って買わなかった。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 18:22:30 

    >>59
    可愛い色が多くて気になる

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 18:27:42 

    >>81
    めっちゃ可愛い!!
    ラメギラギラなの好きだからほしいなぁー。。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 18:30:55 

    春にミントグリーン系使いたくて、でも似合うか分からないからキャンドゥで買いました😊
    思いのほか、可愛くて使えました♪
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:59 

    >>41
    ダイソーのサンリオネイルにシロップ◯◯(色名)ってやつがあるんですが、それがこれに似てますよ〜!
    こんな大人っぽくなくてもっとカラフルな感じの色味ですが…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:11 

    買ったばかりのアイライナーなくして、もう百均でいいやーって買ったやつが意外とよかった!筆がフェルトみたいな感じのやつ。
    でもわりとすぐかすれて使えなくなった記憶ある。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:41 

    >>51
    これ友達も言ってた。
    眉毛ないとこも毛みたいに軽く書いて、あるとこで薄いとこは上にバンバン毛を足す感じで書くと自眉っぽいらしい。とにかく軽く書くのがポイントみたい。笑

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 20:51:58 

    これ、気になってる。手に入りにくそうだなぁ。
    使用感どうなんだろ。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 20:55:04 

    キティちゃんチーク
    ちゃんと色も可愛い
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 21:34:18 

    >>170
    urglamのグラデーションアイシャドウはどうですか?
    2.5×2.5cm大で他の単色シャドウより僅かに小さい
    ひとつ砕けてしまったものがあるんだけど、厚さ2mm無いくらいで「薄っ」て感じました笑
    使い切れないから、量が少ないのは私にはデメリットでは無いですけどね
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:29 

    >>90
    棚がスカスカだったから気になってたんだけど買わなかったヤツだ!
    次に行ったら買おう!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 22:37:44 

    中国製じゃないやつは色々使いたい!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 23:31:19 

    >>186
    これ一時期品切れでしたが、ちょっと前に見たときは再入荷されてましたよ@都内
    キャンメイクの廃番になってしまったパウダー(フロスティ マットスノーパウダー)がお気に入りで代用を探してたんですが、まさに求めていたものでした
    自分でも¥200で解決するとはびっくりです
    ファンデの後小鼻周辺やTゾーンにはたいてますが、あぶらとり紙を殆ど使わなくなりました
    つけ忘れたときと明らかに違います
    プレスが柔らかくて硬いブラシで取ると削れすぎてしまうのでそれだけ注意ですかね
    あくまで一例に過ぎませんが参考になれば嬉しいです

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:15 

    コンシーラーいい
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/14(木) 00:08:29 

    >>113
    このパレットのオレンジ大好き
    プレスが柔らかいから使った色が隣にはいるよねw
    ネイルに使ったり濡らした細いブラシでアイラインにしたり結構使える

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/14(木) 07:57:57 

    韓国製だけどこのアイブロウペンシル。
    楕円形でスルスル描きやすい。
    これで十分。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2020/05/14(木) 08:16:49 

    >>97
    私もこれ使ってるけど、粉飛びがすごくないですか?肌につけるときも粉にまとまりがないっていうか。
    まあ普通に普段使いしてますけどね(笑)

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/14(木) 08:52:52 

    100均て「○○と○○買うぞー‼」って意気込んで行くんだけど、入った瞬間「…何だったっけ?」ってなる(笑)
    ここで出た商品はメモしておかなきゃ(笑)

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/14(木) 09:20:08 

    >>74
    これが答え
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2020/05/14(木) 09:36:07 

    >>188
    ありがとうございます!
    持ちが良いのを何年も使い続けるより、少なくて安い物をリピする方が衛生的にも良い感じがして。ダイソー行って探してみます!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/14(木) 10:54:00 

    >>193
    アイシャドウにそんな使い方があるんだね。勉強になったよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/14(木) 12:05:52 

    >>191
    ありがとうございます!
    うーん。欲しい。テレワーク頑張って、早く終わったらご褒美に買いに行こうかな…。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/14(木) 20:41:18 

    >>191
    今日ダイソー見てきました。
    この、白のは無くてナチュラル?ベージュかな?の色のはあったので買って来ました。
    手持ちのフェイスブラシだと削れ過ぎてすごい粉飛びしますが、つけた感じはサラサラで良いです。
    urglam のフェイスブラシを使う方が良いのかも。ブラシも買ってくれば良かった。

    他にもフェイスパウダーとかニュアンスチェンジリップとか、アイブローパウダーとか買っちゃいました。
    それでもお会計数百円で狐につままれたみたいw

    どれも、パッケージの感じとか使用感は、雑誌の付録みたいな感じ。コスト的にも同じくらいかなと思います。自分で好きな色やアイテム選べる分、付録よりコスパ良いかも。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/15(金) 07:19:30 

    >>168
    細菌感染が原因だから直接の関係はないかと…

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/15(金) 09:36:24 

    スプリングの人はこのコーラルハマると思います。色持ちはあまり期待しないほうが良いと思うけれど、可愛い色してるよ。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/15(金) 09:37:47 

    ブロンズパール、顔に馴染むしお気に入りです。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/15(金) 09:40:01 

    思ったよりカバー力あります。伸び悪いから、乳液と混ぜて使ってる。色は予想より白っぽいから、暗め選んだほうが良いかも。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/15(金) 09:57:10 

    200円だけど、ダイソーのこのボディミルクよかったよ!猫ちゃんも可愛いし好きな香り選べてポンプタイプで日本製だからよかった!
    ローズの香り買ったよー
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:51 

    ダイソーのカラーマスカラ良かった!
    黒だときつく見えるからパープル買ったらきつくならず目力が出る気がする

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/15(金) 20:41:59 

    これ。粉飛びするようなアイシャドーでもすごく綺麗に付いて発色良い。
    私、オイリーで涙多くてアイメイク崩れやすいですがちょっと汗ばんだ日もよれてなくて大丈夫!
    サンプルか?って思う位量は少ないけど、100円だからリピすれば良し!です。
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/15(金) 21:58:11 

    アイライナー、アイブロウ、チーク、グロス、つけまダイソーの使ってる!
    自粛生活でも毎日気分上げる為に化粧してるし、自粛生活中だけでもファンデもダイソーのにして節約したいけどオススメありますか?
    地黒なので暗めの色もあるやつだと嬉しいです(❁´ω`❁)

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/16(土) 05:02:37 

    >>208
    私もこれおすすめです
    キャンメイクの似たようなベース使ってたけど、差が分からないから今はこればかり使ってます
    すぐなくなるかとストックも買ったけど、意外と半年以上持ってる

    >>209
    ¥200商品だけど、画像のミルキーファンデーションがかなり人気みたいです
    私自身は使ったことなくて申し訳無いですが、暗めのカラーバリエーションなのでどうかなと思いました
    ファンデというか上の方のコメにもあった日本製のBBクリームも、少量で伸びが良く使いやすいです
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/16(土) 11:02:30 

    アイブロウペンシルは手放せません。他のブランドのアイブロウペンシルもけっこう試してみましたが、何度浮気しても、百均のアイブロウペンシルに戻ってきました。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/16(土) 16:27:12 

    >>188
    ダイソー行ったら売り切れてました。悲しい。
    スーパーの隣なのでこれからスーパー行くたびにチェックします。バーガンディーが欲しい。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/16(土) 21:06:37 

    この鼻パック使ったことある方いますか?
    100均のコスメけっこう良いじゃん!と思っている人だけで語りたい

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/17(日) 20:46:47 

    コスメトピでは100均コスメは荒らし扱いだし、このトピも過疎ってるけど、実際100均行くとすごい売れてるよね。ダイソーでも良い棚占領して置いてる上に売り切れ多いし。人には言わずにこっそり使ってるってことなのかな?
    人前ではディスっておいて実は愛用してる、みたいなw

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/17(日) 22:37:52 

    >>102さん
    カラーマスカラはどこで買われましたか?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/18(月) 01:43:23 

    >>47
    どこのメーカーがオススメですか?
    100均を含めてそんな素敵なコスメに出会ったことないです(・ε・` )💦

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/18(月) 10:09:21 

    >>104
    このアイシャドー欲しいな。
    コロナから解放されたら買いたいなぁ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/18(月) 15:10:09 

    >>215
    横ですがダイソーで200円ですよ~!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/18(月) 19:02:36 

    >>218さんありがとうございます!
    コロナ落ち着いたら他にも気になるもの沢山あるのでダイソーいきます

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/18(月) 19:15:06 

    >>219
    ウォータープルーフだし他にもいろんな色があっていいですよ!探してみてくださいねー!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:22 

    >>214
    それどころかセザンヌあたりでも荒らし認定される。
    アットコスメランキング上位なのに

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/20(水) 23:27:30 

    urglam のミニリップ、ニュアンスチェンジ良い感じ。
    私ブルベのディープウィンターで、本当にブルベ色しか似合わなくて困ってるんだけど今まで失敗したリップに重ねて塗るだけでちゃんと肌色に馴染むようになる!
    ちょっと匂いはあるけど。下につけるリップの匂いも強ければかき消されるくらいw

    200円の投資で、お高いデパコスが無駄にならなくて良かった!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:06 

    >>221
    100均、セザンヌ、ちふれとかは荒らし認定されてるよね
    自分は対面販売じゃないプチプラこそ、使った人の感想を聞きたいんだけど、なかなか難しい

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/21(木) 11:49:36 

    キャンメイクは良くてちふれは荒らしなのもよくわかんないよね。価格帯ほぼ同じ位じゃない?

    なんなら、5色入ってるパレットで600円とかなら1色のお値段100均と変わらないのだが?って思うけどね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/21(木) 12:28:41 

    去年くらいにあった、WHY NOTのハート型のリップってまだ販売してる?もう絶版かな。
    過去のブログとか見て今さら欲しいw

    100均だと売り切れてるだけなのかもう作ってないのか良くわからないね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:53 

    >>225
    うちの近所は今日も沢山あったよ。ちなみに東北。
    私も、ここ見てラテを買ってみたよ。思ったより薄色でしたが、可愛いお色でした😊

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/21(木) 18:53:45 

    筆、ユーアーグラム!何度もリピしてる。見つけたらまとめ買いするほど好き。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/21(木) 19:25:27 

    >>154
    これ今日ダイソー行ったらありました!
    カラバリも豊富でしたよ(^^)
    ライトブラウンともう1色買ったので
    使い心地また書き込みに来ます。
    手に試し描きしたら固かったから不安w

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/21(木) 20:39:32 

    >>226
    情報ありがとう!
    うちの方は品切れしてただけかな。また探してみよう。見た目可愛いし薄付きが好きな人にはちょうど良い発色だっていうし、人気あるんだろうな。
    上手く入荷してる時に当たると良いなー。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/22(金) 17:37:51 

    >>208
    これ使うようになってから、お昼寝して起きてもアイメイクが全然滲んでなくてすごい。
    アイシャドウプライマーっていうものを初めて使ったから、これがすごいのかみんなこんなに滲まなくなるのかわからないんだけど、すごい。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/23(土) 00:06:49 

    >>223
    なんでなんだろう。
    しかも、個人的に好きってだけで押し付けるなーとか言われる。
    セザンヌとか優秀でアットコスメの御殿常連なのに....。

    使っている人の個人攻撃しだすし....

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/23(土) 20:45:18 

    もう誰もいないかなー。

    トピ画のアイシャドウパレットが入荷してたのを見たらついつい買っちゃった。02のほう。
    もう03は入荷もしなかったみたい。

    02のほうは、ベージュもラメがシルバーで、ブルーベースの人向けって感じ。
    真ん中の薄い色だけ早々に終わってしまいそうな気がするけど他の色も全部可愛いです。

    9色で8gくらいなので、私が持ってるデパコスのパレットと比べると一色あたりの量が半分くらい。半分なら使い切れるかも!と思っております。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/25(月) 13:08:13 

    >>232
    私もやっとこさ01、02を購入しました!
    01だけのつもりが、100円だしブルベ向きでも合う色があるかもしれないと両方買っちゃった
    03は同じく店頭にはありませんでした

    これから使うのが楽しみ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/27(水) 15:03:47 

    >>233
    私も今日やっと購入できました!うれしい!
    使い方よくわからないけど、とりあえず自由に組み合わせてみる(笑)
    調子良ければ次はリップ試したいと思ってます。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/28(木) 08:59:14 

    上の方でurglamのオイルコントロールパウダーが粉飛びすると書いた者です。
    urglamのパウダーブラシを買って使ってみたら、かなり粉飛び抑えられました。やっぱり同じラインで使った方がいいんだなぁ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/28(木) 10:16:24 

    >>223
    なんだか怖いよね
    言葉遣いも荒いし

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/28(木) 20:29:22 

    オーガニックだっけ?緑色の容器の美容液お探しの方、最近ダイソーにまた大量に置いてありましたよ♪

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/29(金) 10:58:50 

    >>237
    前にクレンジングだけは買えたから、愛用してます
    他も使ってみたかったから、明日行ってみようかな

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/29(金) 12:20:56 

    >>237
    うちの近くのダイソーにも入ってました!
    多分、ライン使い出来るアイテム全部揃ってたかな。メイク落としと、美容液と化粧水と乳液があった。

    今日ダイソーで、久しぶりにヒアルロン酸があった。いつも売り切れてたのに!赤い小さい瓶のやつ。口コミ良いから欲しかったんだー。今夜からさっそく使ってみようと思う。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/05(金) 13:36:43 

    >>27
    スクリュー付きは中国産で、スクリューなしは日本産。
    色はどちらも好きかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード