ガールズちゃんねる

100均コスメを語るトピ

135コメント2018/06/19(火) 13:18

  • 1. 匿名 2018/06/13(水) 18:31:15 

    100均コスメを語るトピです
    皆さんの
    おすすめの100均コスメを教えてください
    ただし肌が荒れるよ等のコメントは止めてください
    主はエスポルールシリーズが好きです
    100均コスメを語るトピ

    +76

    -49

  • 2. 匿名 2018/06/13(水) 18:32:47 

    100均ってコスメ類とかも
    地味に回収してる紙が店内に貼ってたりするし
    やめておいた方が良いと思うよ

    +212

    -43

  • 3. 匿名 2018/06/13(水) 18:33:27 

    ハナタカパウダー

    いいんだけど、粉飛びが凄い(笑)
    別の容器に入れて固めるといいらしいよ
    100均コスメを語るトピ

    +57

    -9

  • 4. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:07 

    肌が荒れるか知りたかったのに、、、

    +110

    -17

  • 5. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:20 

    ダイソーのパフ・スポンジ用洗剤、セリアのホイップパフ好きです!

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:36 

    ダイソーで眉描き買ったら描きやすかった

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:44 

    これ使ってる
    100均コスメを語るトピ

    +294

    -3

  • 8. 匿名 2018/06/13(水) 18:34:49 

    眉コート気に入ってたのに残念。
    やっぱり安いなりになにかあるんだよね。

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/13(水) 18:35:35 

    私が子供だった30年前よりずっと可愛くて高品質になってる

    +113

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/13(水) 18:36:05 

    エスポルールの色つきリップが気に入ってる
    口紅より薄いけど普通の色つきリップよりは発色が良いから

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/13(水) 18:36:44 

    一度は試すが、これは良かった!とリピートする商品がない

    +22

    -11

  • 12. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:01 

    語るまでもない
    中国製多いしそんなもの使いたくないわ

    +15

    -37

  • 13. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:03 

    マニキュアは100均の使ってる。
    下手に高いのより塗りやすいのもあるし。

    +139

    -15

  • 14. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:06 

    筆はどうなのかきになる!

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:08 

    >>8眉コート何かあったんですか?

    +142

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:11 

    スポンジは100均のを使ってます
    100均コスメを語るトピ

    +195

    -4

  • 17. 匿名 2018/06/13(水) 18:37:57 

    百均のコスメ使うのか…
    メイク覚えたての小中学生が使うならまだしも…
    美容に関心がない芋なのかなって思っちゃう。

    +26

    -95

  • 18. 匿名 2018/06/13(水) 18:38:03 

    エスポルールのラインが好き
    クリームアイシャドーを使ってます
    普通のブラウン系のアイシャドーの上にイエローゴールドを重ねるのが好き

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2018/06/13(水) 18:38:36 

    ダイソーの化粧品ほとんど?が日本製になってきたよね。

    +166

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/13(水) 18:39:10 

    ゆーちゅーばーが
    100均メイクってやるけど光飛ばしすぎてて参考にならず、、
    100均コスメを語るトピ

    +150

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/13(水) 18:39:15 

    私も眉コートすごい探したけどなくて気になってました。
    何かあったんですか?
    ちなみに今はセリアのやつ使ってます。
    普通に良いです。

    +86

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/13(水) 18:41:03 

    >>10
    私も気に入ってる
    オレンジとアプリコットピンクを使ってる
    オレンジはレンガ色っぽく発色するから自分の肌に合う
    アプリコットピンクもオレンジ系ピンクなんで顔色がよく見えるから秋冬に使ってました

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/13(水) 18:41:04 

    キャンドゥのリップティント使い出して1ヶ月、すごく好き!色可愛いしご飯食べても夕方まで落ちないし100円だなんて信じられない
    唇荒れたとか健康被害は今のところなくて、ティントは色素沈着が〜とか言われるけどほかのブランドでも同じことだし…と自分を納得させて使ってます。

    +91

    -3

  • 24. 匿名 2018/06/13(水) 18:41:23 

    >>20
    女性YouTuber本当に光飛ばしすぎだよね
    可愛い可愛い言われたいんだろうけど、メイク全然参考にならないからね~
    メイク動画上げるなら光加減して欲しい

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/13(水) 18:41:29 

    ダイソー眉コート、現在 自主回収されていて、
    どの店舗にも商品はないそうです。

    +108

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/13(水) 18:42:58 

    キャンドゥのクレヨンリップが好き
    特にチェリーレッド
    必需品です

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/13(水) 18:43:41 

    >>15
    私も知りたい!
    買いだめしてるんだけど…

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/13(水) 18:44:05 

    先にも出てるけどたまに回収になる商品あるからなんだか怖くて手が出せない

    +23

    -7

  • 29. 匿名 2018/06/13(水) 18:45:01 

    ダイソーのエスポルールのクリームチーク、クリーアイシャドー、色つきリップを使ってるけど
    今のところ、肌荒れとかトラブルは全くない
    無香料で使いやすい
    特にリップが好き

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/13(水) 18:47:43 

    ダイソーのシャネルのパクリの4色アイシャドーを長年使ってます
    発色が良くて凄く気に入ってるんだけど、今回収されてるみたいだね
    肌には何の影響もないけど、一応アイシャドーを変えた

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/13(水) 18:48:20 

    アイブローはいつもダイソーのです!
    全然使える

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/13(水) 18:49:31 

    ダイソーで売ってるシリコンパフを使い始めた
    リキッドファンデが塗りやすくなって満足

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/13(水) 18:49:37 

    眉毛コート
    売ってなくて困る
    汗で眉毛がなくなるし

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/13(水) 18:50:02 

    手芸でパーツ加工に使うのに
    ダイソーのでいいや、と買って忘れてたビューラーを
    ふと思い出してまつげに使ってみたら
    思いのほか 使いやすくてビックリした。

    ダイソー普及し始めのころの使えないビューラーとはちがってクッション感も手応えもしっかりしてる。

    もちろんある程度 値段出して買うものとくらべたら仕上がりは雑だけどね。
    100均コスメを語るトピ

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/13(水) 18:51:24 

    妹が昔分離したネイルを振って振りまくるバイトしてた。
    そういうやつが100均に並んでるのかと思うと買う気にならない

    +17

    -12

  • 36. 匿名 2018/06/13(水) 18:51:35 

    トピ画のシリーズ国産だから良いな!と思って
    コントロールカラーみたいなのとリップグロス買ったけど
    やっぱりお値段相応
    コントロールカラーは塗っても「?効果あるのかな?」みたいな感じだし
    グロスもイマイチ
    学生さんがメイクの練習に使ったりするには良いと思うけどね

    +12

    -6

  • 37. 匿名 2018/06/13(水) 18:52:37 

    コスメじゃないけど、キャンドゥの『さらさら汗ふきシート』を使ってます
    パウダーインだから外出先で気になった時にサーッと首筋や腕を拭いてます
    クラシックローズがお気に入り

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/13(水) 18:54:14 

    100均の売れ残り化粧水を無料配布してたことあるけどピリピリしたから1回使って残りは棄てた
    ゴミになっただけ

    +8

    -10

  • 39. 匿名 2018/06/13(水) 18:55:22 

    ドラッグストアの一番安いラインが限界だと思う

    100均のは使えない

    +76

    -17

  • 40. 匿名 2018/06/13(水) 18:56:01 

    >>18
    私もダイソーのクリームアイシャドーが好き
    一色じゃなくて、普通のアイシャドーの上に重ねてニュアンスを出す使い方が気に入ってます
    ゴールドとピンクが気に入ってる

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2018/06/13(水) 18:56:40 

    100均メイクにするならすっぴんでいい

    +12

    -23

  • 42. 匿名 2018/06/13(水) 18:57:13 

    使わない人は来なきゃいい

    +134

    -7

  • 43. 匿名 2018/06/13(水) 18:57:38 

    今調べてみたらアイブローコート、結構前から自主回収になってた。。
    何も知らずに今朝も普通に使ってたわ!
    でもこれがないと汗で眉毛が消えちゃう!!
    困ったわ( ;∀;)

    +108

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/13(水) 18:58:23 

    100均コメって必ず荒らす奴がいる
    迷惑

    +43

    -5

  • 45. 匿名 2018/06/13(水) 18:58:37 

    >>3
    その手間考えたら普通の買いたい…

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:11 

    100均コスメってさー、最初は必ずアゲられるよね(笑)
    そんでもって必ず後で回収されるってオチ。

    ちなみに人気だったハナタカパウダー?も回収だよね。やっぱり回収されるってことはそれなりに何かあったってことでしょ…

    +122

    -4

  • 47. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:15 

    絶対使わないけど見てるだけで楽しい。

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:50 

    >>23
    私も使ってる
    本当に落ちないから気に入ってます

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/13(水) 18:59:54 

    >>43
    安いのは理由あるよね

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2018/06/13(水) 19:00:11 

    化粧パフやスポンジの洗剤?人気なようですけど、使ってる人いますか??使い心地ってどんなもんでしょうか。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/13(水) 19:02:27 

    だいぶ前、人気あったマニキュアも発がん性物質がどーたらこーたらで自主回収されたよね

    品質管理ってどうなってるんだろ

    +40

    -4

  • 52. 匿名 2018/06/13(水) 19:03:13 

    エスポルールのカラーリップ『ローズ』を愛用してます
    春夏はローズ系の色つきリップを付けると顔色が良く見えるから必需品に近い(笑)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/13(水) 19:03:25 

    ダイソーの眉コート毎日使ってます!しばらくダイソー行ってなかったので自主回収知りませんでした…

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/13(水) 19:05:13 

    >>50
    洗剤を使ってるけど、きちんと落ちてるし問題ないよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/13(水) 19:05:16 

    ダイソーのコスメは自主回収が本当に多い!
    200円商品や300円商品出すなら品質をもっと良くしてほしい。
    使い心地がいい商品も多いのに回収の貼り紙見るとまたかと残念です。

    最近はセリアのラメ入りピンクグロスがお気に入りです!ラメの量や色味が絶妙です!
    100均コスメを語るトピ

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2018/06/13(水) 19:05:35 

    ネイルはセリアのやつ使ってます
    カラーも色々あるしどうせ大して使わないから高いのいらない

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/13(水) 19:08:12 

    キャンドゥのSTリップグロスEシャイニーイエローを愛用してます
    濃い色の口紅とか失敗したかな?と思う口紅に重ねると馴染んでナチュラルになる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/13(水) 19:11:20 

    ダイソーのごくふわシリーズのチークブラシが気に入ってる
    全然チクチクしない

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/13(水) 19:12:07 

    仮に日本製で自主回収とかあると、本当に日本製なのか?と疑ってしまう。

    +45

    -3

  • 60. 匿名 2018/06/13(水) 19:13:33 

    マスカラコートに関して、製造会社に問い合わせました!
    配合成分の表記に謝りがあっただけで、
    使い続けても健康には問題ないとのことです。

    もし不安な場合は、会社に現物を着払いで送ると
    返金対応してくれますよ。

    ご参考まで。

    +103

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/13(水) 19:13:57 

    キャンドゥで売ってたルージーン12色アイシャドーパレット03
    を使ってます
    薄いハイライトみたいなカラーからかなりはっきりした色まで揃ってて便利

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/13(水) 19:16:29 

    60です。
    マスカラコートじゃなくて、眉毛コートでした

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/13(水) 19:17:30 

    >>60
    配合成分表記の誤りって結構重要だよ
    まぁ、成分表記気にする人は100均でコスメ買わないけどね…

    +55

    -6

  • 64. 匿名 2018/06/13(水) 19:22:45 

    成分表に誤りがあったんか。なら成分表変えてまた販売すればいいのにね?
    今どこにも置いてないよね。。。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/13(水) 19:22:55 

    >>20
    この人始めて見たけどこういう輪郭隠す髪型死守してる人ってフェイスラインにニキビ出来たりしないのかな
    トピと全然関係なくてごめんw
    化粧云々より輪郭隠したいんだろうなーとそっちが気になって仕方ない

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/13(水) 19:23:17 

    キャンドゥのTMフレキシブルグリッターのサニーゴールドが凄く気に入ってます
    チークにもリップにも使える

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/13(水) 19:26:23 

    キャンメイクとかセザンヌとかちふれなら安くて質もまぁまぁいいし、わざわざ100均選ばなくてもいいと思う。

    +9

    -11

  • 68. 匿名 2018/06/13(水) 19:27:38 

    >>16
    左のやつ何年もリピしてる
    良いよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/13(水) 19:28:17 

    ダイソーのコンニャクパフお勧め!
    肌がツルツルになるよ

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/13(水) 19:29:43 

    DAISOの回収については

    問題のあった毛染め商品を回収
    ついでにその会社の作った製品は
    問題ある無しに関わらずすべて回収

    アイブロウコートは巻添え回収です。

    +51

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/13(水) 19:31:10 

    キャンドゥのST3CアイシャドーEベリーラテ

    が気に入って秋冬に愛用してました
    温かみのあるゴールド、ブラウン、ピンクが使いやすかった
    100均コスメを語るトピ

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/13(水) 19:31:23 

    コスメじゃないかもしれないけどアイプチにはお世話になった。今はあるか分からないけど緑のキャップのやつ。夜にそれを塗って二重の癖つけに成功した。それを見た友達がマネして同じの使ったら瞼が腫れちゃってた。100均だからどうじゃなくて合う合わないは使ってみないとわからないよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/13(水) 19:40:19 

    マニキュアはセリアのATサロンネイルエナメル使ってます。ブラシが太くて塗りやすいですよ!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/13(水) 19:40:32 

    アイブロウコートずっと愛用してたけど、この前行ったらなくて店員さんに聞いたら製造中止しててないですと言われてショック。
    100均じゃないやつでもあるのかな、代わりを探さないと。

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2018/06/13(水) 19:40:35 

    ダイソーのエルファープロフェッショナルチーク オレンジを使ってる
    数年前にたまたま旅行先でチークをなくしその場しのぎで買ったのがきっかけで使い始めたんだけど、自分の肌の色にぴったりで手放せない…(笑)
    100均コスメを語るトピ

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/13(水) 19:44:35 

    >>63
    すみません、書き方が悪かったかもしれませんね。
    不安がっている方もいたので、「健康被害はない」ということをひとまずお知らせしたくて
    このような書き方になってしまいました。

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/13(水) 19:51:59 

    >>66
    イエベなんでサニーゴールドは本当に大活躍してる
    アイシャドーや口紅に重ねたり、チークの下地にしたり
    何個も使ってる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/13(水) 20:02:39 

    エスポルールの、クリームチーク使ってます。
    薄づきで、つけすぎ感出なくて個人的には
    使いやすくて、愛用してたらついに底見えした。
    量も使い切れるかな、ってぐらいだからちょうど
    いいなと思う。
    100均コスメを語るトピ

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/13(水) 20:04:29 

    キャンドゥのATグロッシーアイシャドー ヌードベージュ
    細かいパールが入ってて肌がキレイに見えるからハイライトとして使ってる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/13(水) 20:05:12 

    色味が合う人うらやましい。
    チークもリップも付けない方がマシなくらい色味が合わない…

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2018/06/13(水) 20:09:01 

    誰かティントの使い心地を教えて
    100均コスメを語るトピ

    +25

    -4

  • 82. 匿名 2018/06/13(水) 20:09:37 

    アイブロウコートをまとめ買いしてあるんだけど自己回収とか・・
    使わない方がいいのかなあ

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2018/06/13(水) 20:14:01 

    キャンドゥのTMスターライトアイグロス ルビーレッド
    がお気に入り
    ルビーレッドってネーミングだけど、赤茶色だから使いやすいと思う
    100均コスメを語るトピ

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/13(水) 20:22:10 

    エルファープロフェッショナルリップカラー ピンクベージュ

    たまたま目に入ったから購入したけど、凄く使いやすくて気に入ってます
    買い出しとか銀行・郵便局など、そこら辺に行く時に便利
    色味は一応ピンクベージュだけど、青みが強いので色白さんとかブルベさんにおすすめ
    100均コスメを語るトピ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/13(水) 20:26:12 

    >>81
    ほぼ見たままの色だよ
    左から2番のオレンジ青み入ってなくて1本買って5本追加で買いに行ったわ

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/13(水) 20:29:46 

    >>81
    オレンジとローズがめちゃくちゃ発色が良い

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/13(水) 20:30:42 

    エスポルールで一番良かったの教えて

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/13(水) 20:32:13 

    >>81
    水っぽくてサラサラしてる
    書いてる人もいるけど、オレンジとローズは特に発色が良い


    自分はアプリコットピンクを下地にして、その上からアプリコットピンクのカラーリップを塗ってた

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/13(水) 20:33:54 

    >>87
    自分はカラーリップ
    薄すぎす発色が良すぎずで程よく透明感があって気に入ってる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/13(水) 20:36:58 

    >>81
    このティント乾燥します。
    マットが好きな人に向いてると思います。
    塗った発色は韓国コスメのティントみたいなパキッとした感じじゃなくて、かなりナチュラル発色でした!

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/13(水) 20:41:29 

    ミーツのアロマオイルは安全ですか?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/06/13(水) 20:43:27 

    ダイソーのエスポルールのリキッドアイライナーは発色もナチュラルで毎日使ってしまう、、、!
    100均以外のメイベリンとか持っててもやっぱエスポルールを使ってしまう自分ww
    目尻にダークブラウンを使って下ラインにライトブラウン使ってます!
    100均コスメを語るトピ

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/13(水) 20:44:30 

    一時期すごい絶賛されてた100均のリップ
    買ってみたけど安っぽい油っぽい匂いで期待値下がり
    3回くらい使ったけど唇荒れて捨てました…
    今はmimcとジルシュチュアート を使い分けてます
    リップつけなくても荒れません

    ただ100均のクリームチークは気になってます
    結局買わないで終わる

    +3

    -12

  • 94. 匿名 2018/06/13(水) 20:50:53 

    キャンドゥのMPアニマルチークⅡ
    02ピーチ

    ピーチというかオレンジ系に近いカラーで使いやすい
    気づいたら底見え状態(笑)
    100均コスメを語るトピ

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/13(水) 20:52:31 

    100均も最近は made in Japan のコスメも増えて来たので
    国産に限って買ってる
    エスポルールいいよね。全色持ってます
    韓国産や中国産は絶対買わない

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2018/06/13(水) 20:54:23 

    100均の顔パックは生地もしっかりしてて◎

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/13(水) 20:57:37 

    エスポルールが回収されたらもう何も信じられない
    そのぐらい100均の中ならエスポルールが好きだ

    +32

    -2

  • 98. 匿名 2018/06/13(水) 20:59:50 

    >>94
    このチーク発色が良くて大好き
    自分はピンクを愛用してます

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/13(水) 21:00:41 

    大量に自主回収されてる
    エルファーもか
    もうエスポルール以外100均は何も買いたくない

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2018/06/13(水) 21:00:52 

    ブラウンのリキッドアイライナー使ったことがなくて、試しに買ってみたら私はこのリキッドアイライナーよかったです。私には滲まなくて合ってます。^^
    画像は拾い画です。
    100均コスメを語るトピ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/13(水) 21:04:19 

    >>70
    成分表記ミスらしいし、実際問題全然入荷してないんだから、ただの巻き添えではない

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/13(水) 21:06:22 

    ダイソー、エスポルールのBBクリームが乾燥せず重すぎず良かった。
    コスメじゃなくスキンケアだけど、日本製で薬用の青の美白美容液も気に入って追加買いした。
    白は香料入りだけど、青は無香料。
    あっさりした使い心地だから、他のスキンケアの邪魔にならない。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2018/06/13(水) 21:06:46 

    >>66
    これのピンクを使ってるよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:23 

    エスポルールで良かったのとイマイチだったのを教えてください
    出来れば理由も

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/13(水) 21:09:33 

    ビューティなんたらマスカラが本当に見つからない!
    すごい使いやすくて好きだったのに一年は見てない。生産終了て話も聞かないし。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/13(水) 21:14:19 

    >>1の一番左のベージュをそこら辺用に使ってる

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/06/13(水) 21:16:03 

    ダイソーのウィンマックスのアイブローが気に入ってたのに全然見ない
    悲しい

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/06/13(水) 21:35:42 

    >>84
    エルファーダイヤモンドリップのリュニューアル商品なのかな?
    だったらほしいな。
    口紅塗ると唇皮むけするし、きれいに発色しない唇でほんとにいろんなメーカー試してもダメだった
    ダイヤモンドリップがガルちゃんでオススメされてて、試しに買ったら、皮むけしない、色もつくしよかった。
    ケースもシンプルで好き。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/13(水) 21:43:58 

    >>92
    私もこれ愛用してる!
    落ちにくくて良い

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/13(水) 21:48:46 

    シェーディングは100均で充分かな?って思うんだけど、どうなのかな?使ってる方いますか?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/13(水) 22:19:35 

    >>107
    だいぶ前に生産終了だよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/13(水) 22:28:39 

    >>111
    そうなんだ…
    残念だなぁ

    情報、ありがとうございました

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/13(水) 23:04:08 

    酒しずく使ってたよ。
    特にトラブるなかった

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/13(水) 23:07:55 

    マイナスだろうけど…
    アイブロウコートが自主回収されてたの最近知ったけど私は今持ってる分は使い続けるかな

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/13(水) 23:40:29 

    >>105
    ちょいちょいチェックしてて入荷してたら買い占めてたけど、ここ最近は全く見ないね…
    生産終了なのかな、ただ出会えないだけだと思いたい
    100均コスメを語るトピ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/14(木) 00:16:57 

    >>115
    この間見ましたが黒だけなかったです。誰かが入荷したら買い占めているっぽい…

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/14(木) 01:35:44 

    >>115
    これ良いよね。今使ってる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/14(木) 04:39:28 

    エスポルールのリップ(グロス?)自分に合った色があってつけ心地も悪くはなかった
    けど、やっぱり落ちるのがかなり速め、、
    まあ100円だからそこは仕方ない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/14(木) 06:26:36 

    100均に限らず、安いマニキュアって塗って2~3日くらいでシールみたいにペローンってめくれない?

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2018/06/14(木) 07:28:47 

    はなたかパウダーはダメだった。
    顔面痒くなってガサガサ。
    後から回収になって納得。

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2018/06/14(木) 07:30:48 

    回収だらけで棚がスカスカだよ。
    怖くてムリ。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2018/06/14(木) 08:02:31 

    そうそう、ダイソーの化粧品、長期間根こそぎ販売停止になってる
    あれ?と思って違う店舗行ったけど、そこでも。
    食器とか化粧品とかよく販売停止とか販売禁止になってるから怖いよね
    チークとアイシャドー買ってたけど、百均でも気にしないタイプだったけど、さすがに辞めた

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2018/06/14(木) 08:52:53 

    ダイソー度々自主回収になってるけど、販売する前に何故検査しなかったのだろうか?と毎回思う
    テストもなしに販売していいの?
    それとも海外製品だから、テスト段階では違うまともなやつ出されて、あとで安くする為すり替えられてるのかな?

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2018/06/14(木) 09:43:21 

    エスポルール大好き

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/14(木) 10:21:52 

    コスメじゃないんだけど、自分の化粧水を染み込ませて使うフェイスパックオススメです!高い化粧水使うよりも、安い化粧水毎日パックの方が自分には合ってるみたい。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/14(木) 11:31:17 

    エルファーのピンクベージュのグロスを愛用中
    サラッとしててほんのり色付く程度だけど、細かいパールとラメが綺麗で気に入ってる
    100均コスメを語るトピ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/14(木) 16:27:42 

    >>116
    最近見たんですか!?
    私は去年の夏に見たっきりだったので
    ちょっと希望でてきました
    店員さんも入荷は未定、しか言わないのでまたチェックですね
    はっきり生産終了と言ってくれたらラクな気もします 笑

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/14(木) 19:15:19 

    エスポルール100均にしては質が良いけど色が薄すぎる
    おすすめのリップメイクはティントの上にリップグロス

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/15(金) 01:23:03 

    >>92
    これのネイビー買ったけど普通のリキッドアイライナーと違って先が
    柔らかいフェルトペンみたいになってて描きにくかった
    筆タイプにすると高くなるのかなー安くカラーライナー試せていいと思ったけどうーん

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2018/06/15(金) 01:28:19 

    >>129
    わかる。微妙に固くて描きにくいよね
    発色とかは個人的に好きだからもう少し毛先?が柔らかければ完璧なんだけどな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/15(金) 15:11:47 

    今回の回収は、改めて全成分の確認を取るけど、すぐに確認できないものは取り敢えず全回収しますってことだよね。店頭にあるのは確認済みのもの。サイトにある説明読んでそう解釈したけど。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2018/06/15(金) 23:02:05 

    プチプラ限定なんだが、理想のまつげになるマスカラを探して探して、なんとなくエスポルールのマスカラ買ってみた。
    あーとりあえずこれでいいわーって感じ。
    ちょいダマになるけど、長さもボリュームも出て、汚く落ちてこないし、クレンジングで落としやすい。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/15(金) 23:28:55 

    ネイルもコスメのくくりでいいのなら、、、
    今激ハマリしているのがセリアの100円ジェルネイル。
    ネットでは有名かも。

    LEDなかった頃にセルフジェルしてたけどジェル高いし面倒で挫折しちゃってたから、
    硬化1分でハケ付きボトル、しかも100円!のこれ見つけた時は飛び付いた!!
    このためにLEDライトも買ったw

    今のところ超満足して使ってます。
    100均コスメを語るトピ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/16(土) 11:33:06 

    このシリーズリピートしてます(^^)
    【100均】ダイソーの美容液が優秀すぎてリピ買いする人が続出! | しごとなでしこ【小学館公式】
    【100均】ダイソーの美容液が優秀すぎてリピ買いする人が続出! | しごとなでしこ【小学館公式】shigotonadeshiko.jp

    美白・毛穴引き締め・ニキビケア・アンチエイジングなどにも効果が期待できると、ダイソーで100円で買える美容液が大人気! お手軽価格だからこそ使い方も人それぞれのようで、毎日のスキンケア以外にヘアやボディにも使っているという人もいるんです。今回は、実際...

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/19(火) 13:18:08 

    >>133
    コメ見て昨日買ってきて、やってみた!
    LEDは薬局で。

    何で今までやらなかったんだろう(;_;)
    よすぎる!

    今の季節、ペディキュアしないとみっともないし、こどもの外遊びに付き合うとすぐ剥がれるし、高いトップコートで1週間なんとか持たせても、落とすのもまた塗るのも大変だったのに、こんなに安くジェルできるんやん!

    もう戻れんわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード