ガールズちゃんねる

ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

356コメント2020/05/05(火) 15:03

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:44 

    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市www.asahi.co.jp

    奈良県五條市のダムに転落し、行方不明になっていた男子高校生が、21日、遺体で見つかりました。20日、午後1時過ぎ、五條市の猿谷ダムで、京都市に住む男子高校生(15)が転落しました。男子高校生は、友人4人と友人の父親のあわせて6人で観光で奈良県を訪れていて、ダムの水面近くまで下りている友人の後に続こうとした際に、誤って斜面から転落したということです。


    関連トピック↓
    奈良のダムに男子高校生転落
    奈良のダムに男子高校生転落girlschannel.net

    奈良のダムに男子高校生転落奈良のダムに男子高校生転落|全国のニュース|京都新聞奈良県警によると、20日午後1時10分ごろ、奈良県五條市の猿谷ダムに、京都市の男子高校生(16)が転落したと一緒にいた友人から119番があった。奈良方面に観光で訪れていた。

    +12

    -512

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:23 

    立ちションの罰

    +30

    -159

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:30 

    思うところはいろいろあるが、悲しい…

    +1495

    -24

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:37 

    自粛しねーから

    +1265

    -34

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:52 

    自粛してたら良かったのに

    +1482

    -16

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:52 

    何も言えない

    +505

    -8

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:54 

    観光?

    +635

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:56 

    こんな時期に観光で…?

    +1269

    -8

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:56 

    この時期になぜ観光を…

    +1063

    -7

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:57 

    友人の父親もいたなら、いじめは考えにくいんじゃないのかな
    それにしても何故この時期に?
    親もおかしいよ

    +1871

    -6

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:59 

    七人ミサキか

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:11 

    ご冥福をお祈りします
    でも観光はあかん

    +632

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:13 

    あーやっぱり助からなかったか…
    こんな時になぜ観光?とも思うけど、ご冥福をお祈りします

    +683

    -5

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:27 

    全くの同情の余地無し。

    アホ親に育てられたってことの方が同情する。

    +476

    -144

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:35 

    高校生ならダムがどういうものか理解してるよね?ダムはおしっこする場所じゃないよ

    +730

    -9

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:47 

    可哀想だけど、自粛中なのにって言われちゃうよね…

    +467

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:11 

    自業自得

    +137

    -11

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:17 

    子供も親もアホ

    +297

    -11

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:20 

    ゾッとする
    ダムの中って流れがあって潜って捜すの命がけなんだって

    +859

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:23 

    ダムで死ぬなんてムダ死にじゃん

    +44

    -36

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:32 

    観光すな

    +232

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:34 

    亡くなったのは可哀想だけど、近所からは自粛しないで出かけるからってヒソヒソされそうだね

    +890

    -7

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:36 

    >>3
    偽善的だね

    +10

    -70

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:41 

    この時期の観光も駄目だし、ダムの水面近くまで下りるのも駄目でしょうに。ご冥福をお祈りします。

    +630

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:42 

    大人が2人もいて、何故こんな事故が…。

    +45

    -51

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:50 

    でも可哀想
    溺死の遺体は誰だか分からない状態になると聞いたことがあるから…

    +397

    -22

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:56 

    >>1
    奈良観光…仏の顔も三度までと言うし自粛しなかった意外にもなんか悪いことしたんかな

    +136

    -16

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:01 

    ダム、池、川、近づいて良いことないイメージ

    +526

    -6

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:06 

    高校生がやんちゃして観光したのかなぁと思ってたら
    親も同伴だったと知ってびっくり
    バカ親のバカ息子だったんだろうね
    散々自粛呼びかけてる最中に団体で観光なんてね
    ここで亡くなってなくてもいずれ何かしらの形で命を落としてたんじゃないかと。

    +673

    -64

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:09 

    友人の父親もいたの?
    なんでこんな時にぞろぞろと奈良まで

    +459

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:15 

    大人もいたのか。大人がなぜ自粛するよう言わなかったんだろうかと思ってしまうわ。

    +445

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:22 

    えっおしっこしてて間違って落ちちゃったの?

    +293

    -7

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:26 

    >>23
    このコメント見て偽善と思えないわ。

    +129

    -8

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:39 

    コロナで休校&外出自粛期間中に旅行、しかもダムの水面近くまでわざわさ下りる。
    典型的「俺は大丈夫っしょ」

    +566

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:40 

    目の前で滑落されたら一生苦しむわ

    +451

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:45 

    自粛しとけば・・・とは思うが、高校生という若い命が亡くなるのはやはり悲しいわ。

    +419

    -11

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:04 

    これ友人の父親が相当責められそう。
    罰当たりってこういう事かなと思った

    +696

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:05 

    >>19
    こえー
    まあ命綱はつけるやろ

    +229

    -15

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:13 

    >>25
    本人+友人5人+友人父親1人
    だと思う

    +268

    -39

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:19 

    なんでダムになんか行ってたの?

    +108

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:24 

    ダムの壁面を冒険とかロッククライミングみたいなスポーツ感覚ノリで降りて遊ぶ人も居るみたいだね
    本当に危ない

    +180

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:30 

    やったことはどうかと思うけど、自業自得とは思わない。助かってほしかったな。

    +209

    -39

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:31 

    観光自体うーんって思うけどダムってそんな危ない場所立ち入れるようになってるっけ?
    ダムに落ちたのすごい怖かっただろうな。

    +232

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:42 

    >>25
    2人?大人は友人の父親1人じゃない?

    +138

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:58 

    保護者がひとり、責任感じるね

    +336

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:10 

    >>10
    え!
    3人て観光?

    +7

    -40

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:14 

    保護者1名でこの高校生たちを連れて行ったみたいだね
    ドライブインで食事して、、、その後別行動?

    私はダムはこわいイメージあるけど、
    ダムは危険と認識なかったんかな…
    普通の川の感覚だったのか?
    いずれにせよ、保護者もかなり悪い

    +431

    -3

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:16 

    >>20
    座布団がほしかったの?

    +35

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:50 

    >>25
    亡くなった高校生含み高校生が5人の友人の父親1人の計6人だね

    +150

    -4

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:51 

    忘れられない思い出作りになったね

    +34

    -17

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:52 

    友人の父親の心境やばいだろうな
    全責任を背負ってるもんなあ

    +346

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:56 

    >>15
    おしっこって何?
    ダムに向かってしたの?

    +231

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:03 

    自業自得だよ
    外出自粛中に出歩くからこんなことになる

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:36 

    >>52
    わざわざ柵越えて入ってね

    +223

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:55 

    >>45
    感じるのかな
    こんな時期に集団でお出かけする感覚だし
    責任感じてほしい

    +124

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:16 

    >>19
    分かる!ダムって聞いただけで怖い

    +401

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:22 

    自粛云々関係なしにしてもダムに下りようとするのが…何も分からない幼児でもないし、友人の父親も何やってんの

    +106

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:35 

    死なずに、警察や学校や医療関係者にしこたま叱られてほしかった。

    +267

    -4

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:49 

    写真で見る限り
    水面近くまで行くには崖っぽい困難な斜面だと思うのだけども…。

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:49 

    >>19
    へぇ流れがあるんだ
    おっきい溜め池みたいなんだと思ってた

    +634

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:53 

    >>29
    父親は友人の父親だよ
    亡くなった人に馬鹿って酷いね

    +177

    -52

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:56 

    >>54
    マジか。同情の余地なし

    +344

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:08 

    >>54
    バカすぎて…ついていけない

    +303

    -5

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:15 

    江ノ島方面も車多くなってるらしいし、水関連の事故多くなりそう。
    皆、警戒心が緩んできてるんだろうね

    +71

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:45 

    ダムの中って巨大な未知の生物がいそう

    +69

    -4

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:47 

    >>19
    知らなかった…
    救助大変やな、

    +361

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:01 

    >>10
    友人の父親もいたの?!
    大人がついてたのか

    +378

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:27 

    男ってこういうとき変に楽観的だからね。ウッカリ赤ん坊にケガさせるのってだいたい父親だっていうし。

    +235

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:35 

    なんか小学生くらいなら、そこは危ないよ、とか注意や管理ができるけど、高校生にもなっちゃうと逆に簡単な注意ができないものなのかも、って思った。ダムに近づくな、とかさ...。

    +73

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:56 

    >>65
    底とか想像すると鳥肌たつ

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:19 

    >>3
    ダムにおしっこしたアホガキらしいよ?

    +83

    -7

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:36 

    こういう馬鹿はコロナに罹っても気づかずばら撒くから、死んでくれてよかったかも…😅
    ご愁傷さまです

    +12

    -13

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:43 

    >>54
    見つかった時は下半身丸出しか。恥ずかしい

    +322

    -5

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:44 

    いまだに出歩いてるやつは反面教師にしてほしい。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:14 

    >>29
    言い過ぎ…

    +51

    -33

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:16 

    >>54
    それは馬鹿と言われても仕方ない気が。

    +259

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:27 

    >>67
    友人4人と友人の父親の6人で、と書かれてるから大人(父親)が2人いたはずだね…

    +4

    -57

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:29 

    >>23
    なんで顔の見えない匿名の場で偽善の必要があるの?
    一個人の感想やん。

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:32 

    >>58
    自分である程度恐怖を味わわないと、叱られてもあまり...

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:44 

    >>51
    今は自粛体制じゃん。
    親なら反対しろ‼
    禁止・中止しろよ‼

    +150

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:08 

    この程度の柵なら乗り越えちゃうか。
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +137

    -9

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:13 

    親がアホすぎる。
    一生悔やみ続ければいい。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:16 

    >>77
    亡くなった子と友人4人と友人の父親の6人だから、大人は1人じゃないかな

    +92

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:49 

    >>51
    責任なんて取れないよね
    むやみに人の子を預かってはいけない

    +266

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:07 

    >>77
    大人は一人でしょ

    友人4友人父親1亡くなった子1の6人

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:08 

    親はこんな時期の子どもの旅行を許さない立場じゃなきゃいけないのに、一緒に行くって……

    +159

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:09 

    コロナにかかって死ぬよりまぁえんじゃない?遊びに行って死んだんだから

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:10 

    >>1
    自粛してないからこれは自殺

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:29 

    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +18

    -23

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:42 

    ウイルスを撒き散らしにきた天罰だ

    +11

    -7

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:48 

    自粛していたら防げた死だよなぁ

    +170

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:09 

    >>15
    貯めたダム内の水におしっこしてやろう、って事なのかな?

    どんな状況か分からないけど、風とか強そうだし、
    吹かれた風に飛ばされて・・・なのか?

    +214

    -3

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:25 

    同伴は友人の父親らしいけど相手の親(遺族)はダム行くこと知っていたのかね?
    もう高校生、十分自分で判断できる歳とはいえ友人の父親も罪深いねこんなところ連れて行って

    +117

    -4

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:26 

    >>83
    間違えました。すみませんm(__)m

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:47 

    >>77
    友人4人と本人と友人の父親じゃない?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:50 

    >>51
    でも小さい子供でもないしまさかと思うね…

    +12

    -5

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:22 

    >>10
    気晴らしに子供連れ出す親いるよ
    子供が可哀想とか〇〇ならだいじょうぶって理由で自粛してない
    まぁ亡くなった子は気の毒だけど

    +357

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:46 

    本当に友達?
    高知大の探険部が頭をよぎる。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:53 

    >>77

    この大人、離婚だな。

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:01 

    >>54
    なーんだ…やっぱり男ってバカ

    +183

    -14

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:04 

    紫野の子でしょ????
    頭悪いんだねぇ

    +10

    -5

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:15 

    出掛けなければ亡くならずに済んだ命だったろうに

    +104

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:33 

    ダムって観光するところだっけ?

    +24

    -3

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:38 

    >>25
    読解力というか想像力ない人ほんと多いね

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:42 

    自粛してたら死なずに済んだのに
    出かけた挙句、コロナ以外で死ぬって最悪だわ

    +105

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:59 

    同伴した大人は自分の子供の友達まで遊びに連れてっていい親気取りだけどただの馬鹿だよね。
    男親ってなんでこんなに馬鹿なの?だから怖くて預けられないんだよね

    +222

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:10 

    >>81
    なんかこれくらいだと落ちても助かりそうって思ってしまうわ。焦るのもあるだろうけど流れがそんなにすごいんだね…

    +222

    -3

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:35 

    >>19
    遭難にあったDQNの救助もムカつく
    命の尊さに差は無いといえるのかな?

    命がけで救助する人>>>>>>>∞>>>DQN  じゃない?

    +276

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:55 

    >>93
    親がダメ!!と思ってても大人同伴とか言われると断れない雰囲気になりそう
    父親の責任も大きいけど、もう高校生なんだから自分で外出自粛するかどうか判断しなくちゃね
    半分は自己責任で半分は友人父親の責任かなぁ

    +60

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:41 

    >>103
    男ってダム好きだよね

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:45 

    >>29
    落ち度はあったにせよ、死者とその親に鞭打つ言葉を平然と並べられるなんで人格疑うわ…

    +104

    -39

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:27 

    >>51
    こんな時に子供達止めるどころか車出すくらいの人だからどうなんだろう

    +192

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:37 

    >>51
    全責任ではないよ
    何も考えず普通に行ってらっしゃいと言った各親たちにも責任はある

    +176

    -3

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:51 

    >>81
    乗り越えられるだろうけど、乗り越えないよ。

    +202

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:06 

    >>98
    一応ひとり父親いたしそれはないでしょ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:16 

    >>54
    神様はちゃんと見ててくれたんですね

    +107

    -8

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:41 

    もういいよ、
    今の時期だけど
    どうこういうの

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:54 

    おとなしく自粛しとけ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:06 

    >>81
    まぁ、でも常識ある人だったら乗り越えないよね。
    常識ない親に育てられてかわそうだとは思うけど高校生ならもう自分で判断できる

    +213

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:32 

    >>93
    預ける親も文句は言えないよ。
    こんな時期だし、そうなる前に誰かが辞めておこうって言えればよかったのにね。

    +76

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:35 

    コロナ予防の為の休校なのに、遊び歩いて死ぬとか同情出来ないわ

    +142

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:40 

    >>80
    そもそもダムの見学は窓口とかあるよね。
    切符もらって行くような所だよね。
    勝手に出入りできないよね。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:42 

    田舎に来て死ぬのはいつも街から来た人
    地元の人は危険なのみんな知ってるから近寄らない

    +106

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:47 

    >>38
    救助関連に関わったことあるから言うんだけど、流れが早くて引っかかるものあると命綱も切れちゃう
    人探すのに、綱つけた人形流したら人形帰って来ず、命綱が切れたり引っかかったりで操作難航になるケース割とある

    +185

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:59 

    まだ休校だから、高校行ってないのねー
    高校生活経験できずにかわいそー

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:03 

    >>46
    亡くなった子と友達4人と誰かの父親
    合計6人

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:08 

    仮にダムに旅行したのは仕方ないとしでも
    何故斜面を降りるようなハメに?

    +95

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:09 

    出かけるなよ。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:16 

    大人ついてたのが信じられない
    何かもう色々アホだなぁとしか

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:31 

    >>54
    アホすぎるw

    +91

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:34 

    >>20
    不謹慎だけど、フフフッとなってしまったわ。

    +10

    -20

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:05 

    >>81
    なんで乗り越えたんだろうw
    明らか斜面危ないのにw
    池じゃないんだから!

    +139

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:26 

    家でゲームなりしてたら、死ぬことはなかったよ…

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:39 

    亡くなったのは気の毒だけど
    この子の親も送り出したんだから悪い。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:13 

    >>54
    友達の父親ついてて止めなかったのかな…⁇?

    +137

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:56 

    亡くなった男の子自己判断できる歳だけど、
    友達の父親が連れてってあげるってもし言われたら
    断りづらいとかもあったのかな?
    だとしたら相当この父親は罪深いよ。
    てかこの時期に人たくさん引き連れて出歩いてら時点でお察しだけど

    +67

    -3

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:38 

    >>100
    なんでここで「男」の話になるんだか…

    +40

    -24

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:39 

    >>135
    どこの父親もあまり見てないよ
    自分の子どもでさえちゃんと見れないんだから
    私の旦那なんか特にイライラする

    +218

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:59 

    春休みの延長気分って事だよね
    親も普通は止めるでしょ、わざわざ車出してドライブとか大人がバカすぎる
    水遊びがしたきゃ鴨川でしてれば良かったのに

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:08 

    >>29
    酷い人間性。
    可哀想に。

    +25

    -17

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:41 

    >>58
    親自体叱られた事がないのかも?
    ならばたっぷりムチを打ってもらわないと。
    しかも子供と一緒に。
    恥ずかしい限りだ。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:28 

    死因そのものにコロナは関係ないけれど、今はよその子の命を預かるにはリスクが高すぎるよ。
    不慮の事故だったけどコロナで正しい判断が出来ていたら死なずに済んでたと思うと悲しい。

    巣篭もりも、そろそろ本当にうんざりしてくるけどまだまだこれからなんだよな。

    +72

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:33 

    ダムではそうでしょうなぁ…

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:36 

    父親、針のむしろやろな
    他のよその子じゃなくてよかったとは言えないが

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:49 

    >>29
    バカ親とバカ息子は生きてるんだよ。

    亡くなったのは友人だよ…

    +132

    -2

  • 146. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:37 

    ダムは立ち入り禁止だからね。なんで入ったんだろう。こんなに足元危なそうなのに
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +129

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:58 

    >>126
    亡くなった人は
    悪ふざけしたのかね。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:15 

    >>145
    それだと個人的に感想変わって来るわ

    勝手な想像だけど
    自分の息子が加害者で被害者を口止めとか
    いらん事考えてしまう

    +3

    -11

  • 149. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:52 

    >>71
    事故現場から1キロくらいのところに公衆トイレあるのに?

    +63

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:08 

    保護者も高校生もすごく悪い、最悪。オシッコすることも信じられない。
    でも亡くなったことは悲しいし、可哀想だな。

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:35 

    >>103
    京都から奈良にドライブがてらイェーイって行って ダムあんじゃん!休憩すっか、下まで行こうぜーウェーイってなったんじゃないかねぇ…

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:41 

    友人の父親はまともな人間?少年たちを支配していたりしてない?

    +7

    -7

  • 153. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:20 

    >>3
    人が亡くなってるんだから当然悲しいよね。まして未来ある高校生。
    自粛しないからとか言ってる人たちの方がどうかしてる。

    +9

    -38

  • 154. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:33 

    アホらしい。
    友人も、さらに友人の親は特に存分に叩かれたらよろしいわ。
    自粛してりゃ保てた命を失って残念だね。

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:22 

    本当はこの近くの飲食店に行こうとしてたんだけどそこがやってなかったからダムに遊びに行こうってなったんだって

    +94

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:53 

    これを機に一緒にダムにいった馬鹿たちはこれから外出自粛するかな。

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:01 

    >>149
    柵乗り越えて入ったらしいよ!呆れる

    +82

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:14 

    こんなアホを、必死に探してくれたんだね
    よかったね、遺体ができて

    +7

    -7

  • 159. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:19 

    立地的に車一台で子供ら乗せて行ったんだろうね
    ドライブインで食事した後の事みたいだし

    観光というか日帰りだよね京都から奈良だし、、、
    でも、何故ダム?と思った

    ダム周辺ってはっきり言って危険区域内みたいなもんだよ
    深さも想像を絶するからね
    私は怖いイメージ強いし、子供にも伝えてる

    保護者が男親(父親)って事で、割りと安易に物事を考えてるよ(ダムの危険も伝えてないだろうし)
    女親は慎重だからね
    保護者の安易な行動で取り返しのつかない、
    とんでもない事が起きてしまったな…って感じ

    こんな自粛の時に子供らも(其々の子供の親も)断れなかったんかな
    誰々も行くからとか、人に合わせないと不安になる風潮(其々の親も)を変えないといけないと思う

    しかも感染が広まってる地域の人がが、広まりが少ない地域に行くのも自粛すべきなのに…

    +94

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:21 

    あれま~アホだな~

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:29 

    ただでさえ国難のこの時期に、警察や救急や医療関係者を無駄遣いさせないで。
    冥福は祈りません。

    +83

    -6

  • 162. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:39 

    >>148
    何言ってんだ?

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:40 

    >>153
    そもそもコロナ蔓延を防ぐための外出自粛要請→ダムとかなら平気かも?
    →交通手段は?

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:16 

    >>3
    他人だよ?

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:35 

    >>124
    命綱が切れたらダメだろー❗

    +85

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:31 

    >>103
    今はそういうところが多いですよ
    ダムカードとかダムカレーとか出したり。
    さすがに今の時期はしまっててもらえないのではと思うけど。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:10 

    この水が飲料水になるんだよね

    +36

    -4

  • 168. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:48 

    >>121

    休校になってずっと家にいるんじゃ可哀想だから‥とかいって連れ回す馬鹿親はっ倒したくなる。
    なぜ休校になった意味を考えて大人しくいまくらい家にいれないんだろうね。
    ある程度動かないと夜寝ない赤ちゃんじゃあるまいしさ我慢しろよって思うわ

    +78

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:31 

    本人達が一番悪いと思うわ
    高校生なのに自粛しろって言われてるのに5人で集まる馬鹿集団だし

    行かせる親も親だし連れてく友達の親も親だけど

    +114

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:54 

    亡くなった子は落ちていく瞬間は、絶望だったろうな。
    溺死は一番苦しい死に方って聞くし。
    自粛してれば死ななかったのに。。

    +121

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:14 

    コロナはバカを自滅させるウィルスなのかもしれない。

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:36 

    >>106

    なんとかならない事もなんとかなる大丈夫だって。で突っ走ろうとする人多いよね。
    なにか起きてからじゃ遅いのにさ。危機感注意力足りない男たしかに多い

    +60

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:46 

    >>71
    それで落ちたの?

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:03 

    政府が自粛しろと言って休校になってるんだよね
    コロナが蔓延しないように
    それを聞かずに遊びに出かけている以上、自己責任もあるでしょ
    高校生なら判断できる年だよね
    親に連れて来られたっていう小さい子供とは違うよ

    +96

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:15 

    >>20
    プラス押したわ

    +6

    -10

  • 176. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:21 

    横だけど、なんでこのトピ内容にこんな広告つくの?
    エロ系見ないけど、家族でWi-Fi使ってるからIP同じだから、家族の誰かがエロ見てるのかなー
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +6

    -10

  • 177. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:26 

    自粛してれば失わない命だったのに。
    15才じゃ高1だよね。
    入学してもすぐ休校になっただろうから、友だちは小中あたりからのつきあいか。
    みんな地元だろうし、親も知り合い同士だろうし、この後普通に過ごしていけないね。

    +77

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:55 

    >>135
    車止めてたんじゃない?
    最初3人先行ってこの子ともう一人が追いかけたって書いてたから

    +107

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:07 

    もうさ、こういう事故あると学校再開すれば?って思っちゃう。近所のガキも集団で遊んでいるしさ。
    自粛せずどうせ集まって知能どんどんおちるなら
    もう学校行きなよって思うわ

    +66

    -13

  • 180. 匿名 2020/04/21(火) 22:15:45 

    ダムってそんなに簡単に入れるんだ…

    樹海より簡単そう…

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:11 

    >>179
    ほんとそう思う
    大人しく家で勉強してる子もいるだろうけど、こんな風に遊んでる学生も実際いる
    それならマスクして学校行って一定の距離置いて授業受けた方がましだと思う

    +73

    -4

  • 182. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:01 

    >>1
    この時期に観光なんて、今知った…。
    てっきり地元の子が退屈をもて余して遊んでたと思ったら…。

    京都から奈良なんていつでも行けるんやから家でゲームでもしとけば良かってん。

    +61

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:20 

    >>179

    めちゃくちゃ分かります。
    きちんと家で学習したり家にいたりする子の方が少ないんじゃない?ってくらい子供連れ多いですよね。
    逆に人口密度高くなってると思う。休校によって

    +41

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:32 

    >>73
    ブツは魚に食われたかもね

    +40

    -5

  • 185. 匿名 2020/04/21(火) 22:21:55 

    スポ少仲間とか、その親にありがちな行動パターンだし、心当たりのある家庭は注意すべし

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:49  ID:Y13v4gU2AM 

    可哀想だけど、自業自得。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/21(火) 22:23:44 

    出かけなきゃ
    友達と会わなきゃ
    親が許可しなきゃ
    友達の親が連れてくって言わなきゃ
    ダムに行かなきゃ
    柵乗り越えなきゃ

    今も生きてたのにね

    +66

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:32 

    >>179
    自粛してる子供もいるからそれは困るわ

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/21(火) 22:25:40 

    >>1
    これさー、ヤフコメにダムは外だから3密ではないし、体力の有り余ってる子供達を外に連れ出してあげて、なんでいい父親だろう。なんてコメが意外とあってビックリした。

    まず一台の車で六人で移動してる時点で3密だし、不要不急の外出だし、立ち入り禁止のところを降りて行ってるしで全く擁護できないのに、こういうバカが一定数いるってことだよね。
    大人は1人だけど、外出を許した他の親もバカ。
    死人が出ないと分からないのかね。

    +228

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/21(火) 22:27:06 

    >>135
    こういう時に出かけちゃう奴だから、危機意識とか皆無でしょ。下に降りていくのとかありえないし。

    +139

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/21(火) 22:27:10 

    自粛しないから

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/21(火) 22:28:20 

    一緒に行った友達のお父さんは勿論だけど亡くなった高校生の親や一緒に行った友達の親達は何故行くのを止めるよう止めなかったの?
    京都は特定警戒区域だよね。
    なら普通高校生に必要な外出はあっても病院に行くか親と買い物に行くか位でそれ以外は家から出ない、親が叱ってでも家に居させるのが当たり前では?

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:00 

    >>10
    イジメだとは思ってない。
    友達+引率として友達の親もいたんでしょ?そもそも、この時期に観光とかないし、引率の父親を責めるより亡くなった男の子の親も観光を認めたのも悪かったよね。

    +219

    -2

  • 194. 匿名 2020/04/21(火) 22:30:00 

    色々思うところはあるけれど、
    死因が溺死なんて苦しかっただろう。
    ご冥福をお祈りします。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/21(火) 22:30:09 

    高1って入学したばっかりじゃん。
    受験頑張ってこれからだったのに。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:34 

    >>2
    下の方にも書いてある人がいるけど、立ちションだったの?

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/21(火) 22:32:11 

    >>189
    京都から五條って結構な距離があるしね。
    車で行ったなら三密は避けられないよね。
    いくらマスクをして除菌をしても家族以外とだと今は止めた方がいいのにね。
    それに気付かないとは…

    +77

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:30 

    >>34
    可哀想だけど、遺体が上がっただけ奇跡だよ。

    +101

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:30 

    >>29
    ちゃんと読もうか。
    あなた、友達いないでしょ?性格悪。

    +20

    -9

  • 200. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:08 

    >>188

    こういう事故あるとって前置きあるじゃん

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:24 

    やはり男の危機管理能力がすごい

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:46 

    >>10
    まともな親なら出かけるの止めるよね。自ら車出したって。
    しかもこんなことになって、どう責任取るんだろう。

    +284

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:21 

    🚓立ちションは犯罪です👮‍♀️

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:15 

    >>163
    何言ってるのかよくわからないし、多分論点ズレてる

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:07 

    こんなバカ捜索する消防や警察の方々の身にもなれよ

    +48

    -2

  • 206. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:13 

    >>4
    男ってバカだよね笑

    +82

    -4

  • 207. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:49 

    >>202
    そうですよね。
    すみませんでは済まされないでしょうがしかし亡くなった高校生の親にもこんな時にしかも特定警戒区域に住んでいながら行かせてしまったと言う事で非はあるし責任もあるのでどうなるか…

    +137

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/21(火) 22:42:08 

    今コロナがあるから、自業自得で亡くなる方ってすごく勿体ない命だなっていつも以上に思ってしまう

    +43

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:08 

    落ちた子の親が許可したってどこに書いてる?

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:25 

    >>15
    おしっこしようとしたって、ソースはどこにあるの?何かに書いてた?

    +221

    -2

  • 211. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:04 

    >>201
    低すぎてすごいよね

    +43

    -2

  • 212. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:35 

    中学の教科書か指定図書で読んだ病気の子の実話で、その子の祖父が朝の散歩から帰ってこないまま行方不明になったけど多分近くのダムに落ちたんだろうってエピソードがあった
    それ以来ダムは怖い
    遠目に見物ならしてみたい気もするけど落ちそうな近さまでは近寄れない
    最近ダム穴の画像見てさらに怖くなったし

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:53 

    >>81
    無理乗り越えたくないダムだもん
    底なしな感じが怖い

    +90

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:16 

    >>10
    ゆるい親は今現在もたくさんいるよ。
    子供が中高生の場合に多いんだけど、自分が仕事で出てたりすると
    「日中はどこに行ってるかわかんない。まあ首輪つないでおくわけにもいかないからねー」
    だって。

    親の頭が悪いと子供の頭も悪いので公園で遊んだり、マスクなしでかたまって喋ってたり野球やサッカーしてる。迷惑。

    +173

    -5

  • 215. 匿名 2020/04/21(火) 22:47:02 

    >>176
    私は漫画の広告だったよ。
    人によって違うのね。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/21(火) 22:48:15 

    >>15
    え?立ちションしたダムの水を奈良県民の人たちはその水を使ってるってことよね?
    ありえない、、
    そんなことするなんて

    +143

    -5

  • 217. 匿名 2020/04/21(火) 22:48:26 

    >>155
    事前に調べもしない。行き当たりばったり。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:52 

    痛い思いして産んで、15年間飯作って洗濯して…
    この最期。
    親不孝極まりない。

    この御時世葬式も集まれないでしょう

    +88

    -2

  • 219. 匿名 2020/04/21(火) 22:56:02 

    >>216
    まぁ気持ちはわかるけど、その下流の川だっていろんなキッタナイごみやフンや死体(虫やら小動物の)まみれだしね。

    +121

    -3

  • 220. 匿名 2020/04/21(火) 22:56:33 

    これは悔やまれる事故。そもそも外出自粛していれば…。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/21(火) 22:56:34 

    男だらけの集団が考えなしに行動した結果の事故あるとジャッカス思い出すわ
    スタントなしで危険な悪ふざけするやつ
    そういうの楽しめるメンタルが理解できない

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:00 

    >>45
    どういう経緯で旅行したのかね?
    父と息子はともかく、5人の友人達や友人の親は奈良に旅行に行くと知ってたのか?
    当日急に決まってダムに来たのなら、亡くなった子の親は相当驚いただろうね。
    「奈良のダムで溺死?何で?」
    って。

    父親は良かれと思って連れて来たんだろうけど、結果こんな事になってしまって、皆が不幸になってしまった。
    皆家で大人しくしていれば、それぞれの親が出掛ける事自体を止めていれば...と考えると本当に悲しいね。
    助かって欲しかった。

    +53

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:10 

    自粛しないからだー、ってのは関係ない気する
    これに関しては本人の不注意だし

    +2

    -9

  • 224. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:26 

    >>162
    言葉が足りなかった

    連れの大人の子供がいじめや犯罪の加害者で
    なくなった子がその被害者
    口止めで連れてこられて56されたとか
    いらん想像してしまったって意味

    +1

    -14

  • 225. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:18 

    >>1
    こんな時期にしかも大人一人まじって
    リンチかと思った

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:16 

    >>222
    さすがに他所の子を無断で旅行に連れてったりはしないだろうよ。

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:40 

    >>146
    前トピの地元の人の書き込みによると釣りが出来るスポットがあるにはあるらしい。
    でも釣り目的だったら多分そう報道されるだろうから、本当に単に観光で寄ったのかも??近場の公園より人が居ないだろうって思ったのかな?そして大人が1人居たことで危機感が薄くなってた…??
    何にせよ、亡くなった子のご冥福をお祈りいたします。そして捜索してくれた消防関係者の皆さんお疲れ様でした。

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/21(火) 23:19:47 

    みんなこんな時期に大人しくいとけばよかったって思っているだろうな

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:41 

    >>189

    そのヤフコメズレすぎだよね。
    外だから三密ではないって安易すぎる。
    2mあけて行動してるわけでもないだろうしまず車移動してる時点で密だわ。

    +62

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:55 

    >>81
    水の色で助からないのわかるわ

    +72

    -2

  • 231. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:04 

    >>81
    見てるだけで怖い

    +52

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:23 

    >>204
    横ですが
    私は理解できます。
    外出自粛要請中なのに県をまたいで外出した。
    レジャーだよね、もしかして電車で移動したの?

    って事かな?

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:58 

    >>39

    車で出かけてるよね。完全に密だし。

    +39

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:48 

    >>202
    亡くなった子の親も出かけることを許してたなら文句は言えないけど、どうなんだろうね。

    +82

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:10 

    >>113

    自分の子が出かけてる事を知らなかった親とかもいそう。親が仕事で不在なら高校生とか黙って出かけちゃうし。

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:37 

    >>19
    救助にあたった人が溺れたり、捜索に加わった人がコロナにかかったりで二次災害に繋がる可能性もあったよね
    亡くなったこと自体はお気の毒だけど、こんな大勢に迷惑かける死に方じゃ親もやりきれない

    +239

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:09 

    母親がいれば流石に止めたと思うわ。
    男は危機察知能力が低いからな。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:27 

    >>146
    女から見たら、どう見ても足元危ないって感じだけど、男性からしたら冒険心くすぐられる場所なのかもね。
    「余裕っしょ!笑」
    みたいな。

    実際男の方が運動神経良いし、こういう足元危ない所スタスタ降りて行く。
    というか「スタスタ降りて行く俺カッケー!」みたいなの有る。
    降りない男はダサい扱い。

    で、途中で滑ってコケたら

    「アッブネー!笑
    予想外だわ!笑笑
    革靴じゃ無かったら余裕なんだけど笑笑」

    みたいな。

    +102

    -5

  • 239. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:03 

    >>137
    実際登場人物全員男じゃん
    女が外出自粛中に大勢でダム行って柵越えておしっこする?

    +81

    -6

  • 240. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:35 

    高校生男子という生き物は大概馬鹿だから。
    男親も幾つになっても馬鹿。
    すぐ悪ノリするしはしゃぐし、言う事聞かないし。
    自粛中なのに…
    だけど息子がこんな姿で帰ってきたらと思うと、みんなが自分を責めてるだろうな
    いくつになっても子供が亡くなるのは悲しいよね

    +41

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:35 

    友人の父親の立場、キツいな…

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/21(火) 23:46:46 

    >>189
    ヤフコメって男が多いのかな?
    ちょっと理解不能だわ

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/21(火) 23:47:16 

    >>187
    引き返す機会はいくつもあったのにね、、、

    +16

    -2

  • 244. 匿名 2020/04/21(火) 23:49:52 

    >>81
    この写真みて、大丈夫かとは思わない。
    ゾッとする。

    +79

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/21(火) 23:51:57 

    ダムに放尿したがるとか野生動物の思考かよ。
    バカ男って悪いことして優越に浸りたがるよね。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/21(火) 23:54:03 

    >>189
    そう言ってる奴らが混み合った公園でマスクもせずランニングしてるんだろうね。外だからOK!みたいな。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/21(火) 23:58:16 

    >>187
    親が許可したってどこにある?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:52 

    >>230
    水の色から何がわかるの?
    ほんとに無知だから知りたい!

    +6

    -13

  • 249. 匿名 2020/04/22(水) 00:01:31 

    京都の人が観光で来た奈良での事故ってことは不要不急の外出?

    こんな非常時に警察や医療関係者に迷惑をかけてどうするんだ!

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:24 

    若いなぁ…。悲しい…。
    ご両親もお友達も後悔してもしきれないね。
    世間からは袋叩きにされてしまうしね。

    ご冥福をお祈りします。

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2020/04/22(水) 00:06:15 

    消防の方々が気の毒。それでなくても大変な時期なのに…

    +65

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/22(水) 00:07:08 

    うわぁ、、、自粛とか言われてるときにわざわざ感染リスク冒して観光行って事故に合うとか……もう言葉悪いけど自業自得です。

    +25

    -5

  • 253. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:56  ID:xJIiUK3T1k 

    ざまぁねぇわ!!
    こんなんに同情の余地なし。
    もしここで死んでなかったらどっかで観光コロナ持ち込んでたかもしれないし自粛しないバカが1匹死んでよかったとしか思わない。

    +14

    -24

  • 254. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:13 

    >>15
    ついでにお風呂場もおしっこする場所じゃないよね
    ガル民に多くてビックリ

    +15

    -10

  • 255. 匿名 2020/04/22(水) 00:13:19 

    >>10
    断りきれなかった旅行だったのかもね。

    私も先週義両親との旅行に連行されました。
    「私は行きたくない!こんな時期に非常識だ!
    感染するリスクもあるし、もし自分たちが保菌者で
    出先でばらまいたらどうするんだ?」と必死に
    訴えましたが、嫁の意見はガン無視で結局連行された。

    私みたいなケースではないにしろ、
    友達関係崩したくないとか色々あったのかな
    って思っちゃう。高校生の子の親も親だが。

    +8

    -100

  • 256. 匿名 2020/04/22(水) 00:19:01 

    泳げる人でも溺れちゃうんだろうか…

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/22(水) 00:19:41 

    同じ年の子どもを持つ親として、理由はさておき、子を亡くした親御さんの気持ちを想うと辛い…

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:56 

    >>202
    遺族の怒りの矛先は、連れていった大人でしょうね。

    +112

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:12 

    >>81
    これ…

    人間のサイズで言ったら
    底無し沼同然の深さだよ…

    当たり前だけど
    その辺の川や湖より断然に深い

    ダムって貯水目的だから横も広いが
    縦もできるだけ深く作ってあるわけ

    +73

    -2

  • 260. 匿名 2020/04/22(水) 00:29:16 

    >>2

    え?立ちションしてたの?
    確かな情報ですか?

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:01 

    >>259
    もう徐々に深くとかじゃなくていきなり手前からダム!って深さで始まるのかな?

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:50 

    >>15
    友達の親は止め無かったの?

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/22(水) 00:38:13 

    >>255
    突然の自分語り…

    +67

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/22(水) 00:39:34 

    >>258
    お互いのせいにし合って泥沼化か、
    お互いすみません…で終わるのか…

    +30

    -1

  • 265. 匿名 2020/04/22(水) 00:43:53 

    >>253
    いくらなんでも人を一匹とか言える神経…
    もしかして頭がコロナにでも?

    +21

    -2

  • 266. 匿名 2020/04/22(水) 00:51:23 

    そもそも高校生で親に言って行くか?

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/22(水) 00:52:25 

    >>264
    偏見かもしれないけど無責任な行動を見ると泥沼化してそう

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/22(水) 00:54:08 

    >>261
    みんなが湖畔みたいに近寄れる(この事故が起こったような箇所)のはほぼ垂直でストーンとしているわけではなく、すり鉢状になっている。

    すり鉢状と聞くとまぁまぁなだらかじゃない?と思うが、多分降りようとしてコケて転落する人が出る程度の角度はある。よほど気を付けて踏ん張らないと陸上部分でさえコケる程度の急斜面、水の中に至っては立てないのはもちろん、掴めそうな取手も桟橋の脚みたいな棒状のものは何ひとつありません。手がかりがないので這い上がれもしない蟻地獄のようなもんです。

    以下はおそらく一般的なダムの断面図。下部のは放水するとこの断面図。
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/22(水) 00:57:50 

    >>268
    一応事故防止で掴めそうな手すりとか付けて置いたほうが良いね

    +2

    -18

  • 270. 匿名 2020/04/22(水) 00:59:08 

    >>216
    他県のダムで放尿とか喧嘩売ってるよね。
    地元ならまだしも。

    +102

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/22(水) 01:00:04 

    >>39
    プラスいっぱいついてるけど、「あわせて6人で観光」だから
    本人+友人4人+友人の父親
    だよ。

    +79

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/22(水) 01:00:18 

    >>269
    高校生にもなってバカのためにまた税金が使われるのかな

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/22(水) 01:02:24 

    >>218
    遺族はもちろん、友人家族も家庭崩壊しそう。

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/22(水) 01:14:29 

    >>268
    うわぁ…多分浅瀬と思って気が緩んだんだろうね
    しかも着衣だし、沈むまであっという間

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/22(水) 01:19:15 

    >>273
    友人一家で事故現場に同行していた父親も、奥さんとギクシャクして離婚もあり得る。

    (奥さんは当事者じゃないけど、心労でおかしくなってしまい、旦那見る度に事故を思い出し罪悪感に苛まれ、PTSDみたいな症状でもう一緒に居るのが無理になったりね)

    +38

    -2

  • 276. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:57 

    >>124
    でも命綱って切れちゃうんですよね。
    私の友人も命綱が引っ掛かって切れちゃって亡くなりました。

    +71

    -1

  • 277. 匿名 2020/04/22(水) 01:25:00 

    >>274
    そうそう。一瞬で、落ちた!しかも足がつかない!という心理的パニックが襲う。その上に着衣だから、身体が重いし思ったように動かせなくなる。すると余計に焦るから激しくジャバジャバ。すり鉢状だから、足もつかない取手もない。こんな恐ろしい状況は無いよ。

    +56

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/22(水) 01:27:08 

    >>179
    この思考まじでやめてください!!
    真面目に家にいる子がなんで巻き込まれなきゃならないの?
    自粛しない子が悪いだけ。その子たちのために学校再開なんてぜっっっったいにおかしいです。

    +34

    -10

  • 279. 匿名 2020/04/22(水) 01:33:19 

    >>261
    なんだろう…
    “ダム!って深さ”という表現が凄く可愛い

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2020/04/22(水) 01:34:45 

    いやいや
    なんで自粛しろって
    言われてるのに親子揃って
    出掛けているのか疑問なんだけど。

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/22(水) 01:36:45 

    >>1
    観光?自業自得だね。同情できない。

    +25

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/22(水) 01:38:42 

    >>34
    大人になって世間に迷惑かける前で良かった

    +15

    -4

  • 283. 匿名 2020/04/22(水) 01:38:59 

    >>4
    よくそんな事言えますね
    プラスが沢山な事にも驚きます

    +5

    -45

  • 284. 匿名 2020/04/22(水) 01:43:52 

    ダムは本当にこわいよね
    山の中で、轟音たてて水をたたえてんだもの。
    見たときあまりの迫力に、とても怖かった

    +31

    -1

  • 285. 匿名 2020/04/22(水) 01:47:29 

    >>282
    どんな理由であれ人が一人亡くなって良かったはない
    想像力が乏しい
    こんな人にはなりたくないわ

    +4

    -8

  • 286. 匿名 2020/04/22(水) 01:50:26 

    みぃつけた!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/22(水) 02:20:53 

    >>71
    ソースは?

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:59 

    >>226
    でも16歳で自粛できない子だったら日帰り旅行くらいただ「遊び行ってくる」とだけしか伝えないかも。思春期の頃だし親になんでも話す用な子じゃなかったのかも。それか旅行と聞いててこの時期に許可したバカ親か。

    +45

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/22(水) 02:39:24 

    >>272
    この高校生はあれだけど、補修する人とか何かあった時に怖いから

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/22(水) 02:51:14 

    高校生か
    むしろコロナに感染してれば死なずにすんだかもな
    南無・・

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/22(水) 03:13:48 

    >>255
    連行って??
    自分の足で歩いて車乗るなり交通機関使うなりしたんだよね??
    嫁とはいえなんとか阻止しなよ。
    マジであり得ない。

    +57

    -2

  • 292. 匿名 2020/04/22(水) 03:41:43 

    >>39
    言いたくないけどまた引率が男+男の子の事故か……
    こんなところに連れて来る友人の父親もバカだけど、男の子側も高校生とか中学生でもありえない死に方するよね
    頭どうなってるのだろう

    +43

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/22(水) 03:43:03 

    >>29
    お前は理解力ないバカ

    +12

    -4

  • 294. 匿名 2020/04/22(水) 03:44:51 

    母親責めてる人がいるけど、縄で括り付けるわけにも行かないし隙を見て投げ出されたらどうしようもないっしょ
    うまく嘘付かれてる可能性もあるし
    友達のお父さんもだが、本人に責任があるよ
    高校生なら自粛しなきゃいけないことも、ダムが危険なのも充分わかるはず

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/22(水) 03:49:59 

    >>222
    元々この近くの飲食店に行こうとしてたらしいから旅行っていうよりちょっと遠くまでごはん行く 連れてってもらうくらいの感覚じゃない?

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/22(水) 03:50:08 

    >>179
    公立とかで近い子は学校のが安全そうだよね
    親がバカだったり、今回みたいに大きくて多少お金があってバカな子が、海外行ったり親を騙して遠出してどんどん感染したり事故ったりしてる
    監視付きのサテライトが一番だけど、まだインフラ整ってないし……

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/22(水) 03:52:45 

    >>295
    横だが京都の子だよね確か
    ご飯だけで行く距離じゃないし、それは言い訳なのでは?

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2020/04/22(水) 03:52:56 

    自粛で休みになってるんだから観光くらい近くの県に行くくらい良くない?かわいそう。死んでまで自粛しなかったのが悪いと言われるなんて
    自粛したい人は好きにすれば良いし、したくない人は好きにすれば良いと思う

    +3

    -17

  • 299. 匿名 2020/04/22(水) 04:00:39 

    深くて足がつかない、掴めるところもない、絶望感でいっぱいだったろうな
    そのときは、みんな柵の外にいたのかな?落ちたところを見てたのかな?
    両親には気の毒だけど、コロナ自粛で送り出した以上、何も責めないでほしい
    故人のご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/22(水) 04:03:47 

    なんか余裕で助かりそうに見えちゃう。

    +0

    -5

  • 301. 匿名 2020/04/22(水) 04:03:59 

    >>255
    被害者ぶってるけど世間から見ればこの時期に観光するバカ家族

    +116

    -2

  • 302. 匿名 2020/04/22(水) 04:07:35 

    >>202
    でもこれ連れてった人の責任になるのかね
    もちろんこの中だったらこの人が保護者 責任者になるんだろうけど
    自粛しろって言われてる中出かけたのは悪いと思うけどむりやり連れてったわけじゃないだろうしこの人が柵越えさせたわけでもないだろうし
    ここまで安全に連れて来ても勝手に柵越えて落ちられたらどうしようもなくない?
    乗せてた車がダムに落ちて子供が…とかじゃないし

    +78

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/22(水) 04:17:24 

    >>217
    コロナでの休みとか時間短縮は書いてないとこ多い

    定休日じゃなければやってると思ったのかも

    +2

    -6

  • 304. 匿名 2020/04/22(水) 04:24:24 

    >>146
    うわー 恐い これは落ちるわ
    この傾斜下りようとは思わない

    あれ?でもダイバーの人達立ってるよね
    すぐのとこは立てる深さなのかな

    +41

    -2

  • 305. 匿名 2020/04/22(水) 04:35:56 

    >>137
    女だったらまずダム行っても柵越えようとしないだろうしこんな急な斜面下りようとしないと思う

    +66

    -4

  • 306. 匿名 2020/04/22(水) 04:45:19 

    馬鹿なんでしょうね。
    自業自得!

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2020/04/22(水) 05:25:51 

    >>297
    私がハタチくらいのときバイトの先輩達が焼き肉が美味しくて安いとこを見つけたからよく行くって言ってもう一人の子と一緒に
    隣の県まで2時間以上かけて連れてってくれたんだけどそんな感じだったのかなーと思って

    遊んだりドライブしたりせず行って食べて帰るだけだし隣の県だし日帰りだし観光地でもないし旅行なんて思わなかった

    +8

    -12

  • 308. 匿名 2020/04/22(水) 06:08:21 

    >>146
    亡くなったのは気の毒だけど、捜索する消防の方々も命懸けなんだよね…。

    +73

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/22(水) 06:51:58 

    >>216
    それどころか水死体浮かんだ水だよ
    奈良の人可哀想

    +101

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/22(水) 07:10:04 

    >>26

    27mの高さから落ちてるから、溺死する前に水面にぶつかった時点で即死してると思うよ…
    コンクリートにぶつかるのとほぼ同じだから…

    +75

    -3

  • 311. 匿名 2020/04/22(水) 07:46:44 

    ダムの水面なんて見てもなぁ…

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/22(水) 07:52:05 

    >>1

    ダムってそんな危ないとこまで人が入れるものなの??
    どうなってるつくりなのかな?

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/22(水) 07:52:45 

    >>253
    普段どんな生活してるんだろう?
    悪魔みたい

    +16

    -3

  • 314. 匿名 2020/04/22(水) 07:55:27 

    >>312
    本当だね。近所にダムがあるが遠くの上から見るものと思ってた。一回、放水を見に行こうと思いつつ行ってない。毎年、ホタルは見に行くけどね。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/22(水) 07:55:39 

    溜め池やダムなんて勾配つけて水をためるものだから一旦水に浸かると傾斜で上がれない+コケで滑る。どうやって上がれば良いかわからなくなるってテレビで救急隊員ですら言ってた。
    周りにいた連れもどうすることもできずみてたのかね…自業自得だけど地獄だよ。

    +34

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/22(水) 08:00:21 

    >>307
    マイナス多いけど解る。
    昔ってそんな感じだったよね。日帰りだと遊びに行ったって感じで旅行って思ってなかった。
    私も海鮮丼食べに行こう!で隣の県まで行って食べたら観光もせずに帰ったからご飯食べに行ったって感覚だった。
    食べ物じゃなくて遊園地やお花を見に行こうバージョンもある。アホだから遊園地が他県とは気づいて無かった。遠い方の特急に乗って乗換する遊園地は県内だったけど車で2時間の方は他県だった。

    +8

    -6

  • 317. 匿名 2020/04/22(水) 08:17:26 

    >>212
    さと子の日記だった
    難病の小学生の日記
    わりと淡々とおじいちゃんが帰ってこないこと書かれてたのがリアルで怖かった

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/22(水) 08:28:49 

    >>295
    でもやっぱりこんな時に県外に行くのはどうかと思う。旅行だろうが遠くへごはんだろうが一緒。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/22(水) 08:46:55 

    ダムというか崖みたいな所を歩いてて落ちたのかな?ダムっていうから人が絶対落ちないようなでっかいダムを想像した。
    ⬇️
    ダムに転落した男子高校生が遺体で発見 奈良・五條市

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/22(水) 09:32:15 

    子供たちがダムで遊んでた時、父親はどこにいたの?
    流石にそばにいたら止めてるよね。

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/22(水) 09:36:28 

    これって、おしっこしてたというのが本当なら、友達同士でわ〜ってじゃれあって押したらよろめいて…だったら悪夢だな。 柵を乗り越えたところがすでに不安定な場所なら柵から手を離さないと思うけどね。

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2020/04/22(水) 09:37:58 

    若い男の子の命が!
    じじいなら良かったのに。
    DK自粛してたら良かったのに。

    +0

    -21

  • 323. 匿名 2020/04/22(水) 09:49:18 

    >>322
    これも将来はあなたの嫌うじじいになるだけだから問題なし

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/22(水) 10:34:05 

    自粛を守らなかった事、柵を乗り越えた事に非があるのは間違いない
    けど、死ぬほどの罪では無いよ…
    命を守るための自粛期間にこんな事になって、当事者達の気持ちを思うと胸がしめつけられる

    +25

    -4

  • 325. 匿名 2020/04/22(水) 11:04:54 

    >>238
    冬の富士山に普段着で登る馬鹿と同じ思考だね。
    書いてあるセリフが全部楽しそうだし高校生男子、大学生の男って感じ。
    再現うまいね。

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/22(水) 11:05:40 

    ダムって怖いよね。巨大でシーンとしてて。
    落ちるなんて想像するだけで倒れそうになる

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/22(水) 11:09:19 

    自粛自粛言ってるけど、外出てる子供多くない?
    昨日買い出しに行ったら4人組の小学生が顎マスクで自転車乗ってたし、欲しいものが中々見つからなくてドラッグストア、コンビニを何件かまわったんだけど、コンビニは子連れ夫婦とか子供達だけで来てたりしていて混んでてめちゃめちゃイラついた。
    亡くなった高校生はお気の毒だけど、この時期に観光してたとなると多少非難されても仕方ない。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/22(水) 11:51:59 

    ダムがあるような場所なら、密室じゃないからコロナは大丈夫と思ったのかな。
    高校生ならもう大きい。
    それを遊びに連れてってくれるお父さんに、付いてくる子どもと友達なら、みんな気は良いんだろけど、自粛していたら良かったね。
    なんでダムに近づいたかね。。小学生なら親も見張るだろけど、高校生しかも男子なら、そこまで心配しないと思うわ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/22(水) 11:56:55 

    >>19
    ダム穴怖い

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/22(水) 11:59:39 

    馬鹿が1人減って良かった!
    生きててもろくな大人になってないだろうし

    +2

    -12

  • 331. 匿名 2020/04/22(水) 12:03:13 

    この子どもの親くらいの世代で田舎育ちだけど、高校生の時に同じ高校の男子が、ふざけあってホームから線路に落としあってたところに電車来て、1人死んだ事件目の当たりにしたよ。
    ふざけて押したりしてなきゃいいけど。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:50 

    >>278
    成績悪くて素性も悪い子だけ行かせたらいんだよ。
    きちんと自粛して家で勉強する子は、コロナが落ち着くまで、学校行かなくていいよ

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/22(水) 12:44:45 

    >>81
    たしか水深25メートルと言っていたような、、

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:24 

    >>248
    え、相当深いよね?

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:04 

    >>81
    なんでわざわざこんなとこにオシッコ…まあノリでふざけたんでしょうね。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/22(水) 14:36:42 

    >>1
    サーフィンしてるバカもいるみたい
    アホなの?
    サイレン鳴らしてやればいいのに!

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/22(水) 15:56:08 

    ばかが減ってよかった

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/22(水) 15:58:53 

    >>15
    そのおしっこしてたとこに落ちたんだね
    アソコだしたまま

    かわいそ

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/22(水) 16:38:56 

    >>29
    引率してたのは亡くなった子の親じゃなく、友人の親だよ。私はこの友人の父親2名が許せないわ。死なせるような管理しかできないなら連れて行くな!てか、こんな時期に連れて行こうという神経が許せない。
    亡くなった子の親は心配だったけど、子供の友達関係を考えてしぶしぶ送り出したかもしれない。友人の親を信じて、ね。
    許せないわ。

    +1

    -15

  • 340. 匿名 2020/04/22(水) 16:41:05 

    >>310
    でも、死因は溺死だよ?

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/22(水) 17:04:44 

    >>146死んだ高校生は自業自得だからどうでもいいけど、この救助隊の方々になにも無くて本当によかった…

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/22(水) 17:18:52  ID:HMkOI1Terj 

    自粛しなきゃいけないのに
    この子が転落して
    捜索する為に、警察駆り出されて…

    コロナにかかったら全部父親のせいだね

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/22(水) 17:21:05 

    >>269
    立ち入らないように柵もある
    それを乗り越えてまで降りて行くやつは守りようがない

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/22(水) 18:05:31 

    保護者達の馬鹿さから起きた悲劇
    こんな時期に旅行行かせて引率1人入れときゃいいだろとか驚異的な馬鹿
    親が犠牲になれば良かったのに

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/22(水) 19:02:12 

    >>38

    命綱ないです
    視界のほぼないことも多いですから、装備は最低限です
    ロープは絡まったりすると、身動き取れなくなりますから、逆に危険です

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/22(水) 19:37:59 

    >>305
    女が100人いたら100人ともそんなことしないね
    でも男が100人なら1人くらいバカがいそう

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/22(水) 20:07:58 

    こういうことがあるから、他人の子は簡単に預かれない。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/22(水) 20:18:22 

    >>61
    ぜんぜん酷くない
    自業自得

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2020/04/22(水) 21:19:49 

    >>313
    こんな人が近くに居たら何かされそうだしコロナと同じくらい嫌だよね。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/22(水) 21:22:16 

    >>330
    あなたよりはマシな大人になってたんじゃないかしら

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/22(水) 21:29:11 

    え、助かったんじゃなかったの?
    なにしてんだ

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2020/04/22(水) 22:22:26 

    >>255
    断れるでしょ
    私も先週義両親と旅行予定だったけどキャンセルしたよ
    子供一緒に連れて行ってないよね

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/23(木) 00:57:20 

    これに限らず父親に子供を見させたらだめだよ。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:51 

    高校に一度も行けないままか

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/23(木) 13:23:27 

    >>34
    「俺今まで死んだことないからこれからも死ぬわけないじゃん」とか思ってそうだよね。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/05(火) 15:03:53 

    >>107
    服を着てると水を含むから、体が重くなって水着だけの時より危険だって聞くよね
    あれだけ水が濁ってたら(泥水で考えればわかると思うけど)いろんな物が混じっててプールの水と違って動きにくいかなと思うし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。