ガールズちゃんねる

「逮捕してください」悩みあったか…交番に包丁持ち込み16歳男子高校生逮捕 札幌市

88コメント2019/09/20(金) 13:14

  • 1. 匿名 2019/09/17(火) 11:56:06 


    男子高校生は2019年9月16日午前11時30分ごろ、札幌市豊平区の中の島交番前の路上で正当な理由がないにも関わらず包丁1本を持っていました。

     逮捕直前に警察官2人がパトロールを終えて交番に戻ってきたところ、中で私服姿の男子高校生が1人で立っていたため交番の外で訪れた理由などを聞いていたところ、突然着ていた衣服の内側に隠していた包丁を取り出し警察官に見せたということです。

     その際男子高校生は警察官に対し「僕を逮捕してください」などと話し、警察官から刃物を置くよう指示されると素直に応じたということです

    +227

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/17(火) 11:56:42 

    なんの悩みだろうか

    +285

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/17(火) 11:56:59 

    学校行きたくないのか家に帰りたくないのかどっちもなのか

    +413

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:02 

    相当追い込まれてたんだろうな

    +481

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:05 

    家で虐待でもされてるのか?

    +201

    -5

  • 6. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:12 

    家庭環境か学校かだね

    +307

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:17 

    きっとこの子なにも悪い事はしてない気がする
    助けてあげてほしい

    +715

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:19 

    SOSだったんだろうね

    丁寧に事情きいてあげてほしい

    +620

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:30 

    大きな事件起こす前で良かった…と思いたいけど

    なんか犯人不明の事件起こしてないか調べて欲しいわ
    普通の精神状態じゃない

    +253

    -16

  • 10. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:33 

    何があったんだろう、、

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:12 

    警察はしっかり事情きいて、適切に対応してあげてください。

    +184

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:28 

    良くないけど、誰も傷つけない方法とったのは偉い。偉いってのも変だけど。
    なんだか切なくなる事件だなぁ…。

    +457

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:37 

    実際に事件起こす気は無かったかもしれないけど、何か起こす前でよかったよね。
    しっかりとした対応をしてあげて欲しいな。

    +155

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:44 

    行き場を無くしたって感じかな

    +183

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:51 

    なんだか悲しい。
    16歳、息子と同い年だ。
    何にそんなに追い詰められていたの?

    +165

    -3

  • 16. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:54 

    どうしたんだろ。将来に悲観したのかな。。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/17(火) 11:58:56 

    家にも学校にも居場所がない子が今は多そう

    +109

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/17(火) 11:59:11 

    突然着ていた衣服の内側に隠していた包丁を取り出し警察官に見せた

    ↑警察官の人も、肝が冷えただろうね…
    事件にならなくて良かったけど

    +212

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/17(火) 11:59:42 

    警察の効果的な使い方だね
    学校の教師なんてなにもしてくれない

    +209

    -6

  • 20. 匿名 2019/09/17(火) 11:59:51 

    刑務所で監禁された方がわずらしい現実社会より楽だと思ったんだろうね

    +2

    -21

  • 21. 匿名 2019/09/17(火) 12:00:05 

    何があったんだろうね
    この子が明るく正しい道を歩めますように

    +147

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/17(火) 12:00:32 

    なんだか最近このくらいの年代の子のニュースが多い気がする
    どの子も皆悩み疲れた様な内容の。
    悲しいね。子供は笑ってて欲しい。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/17(火) 12:01:00 

    学校か家か、自分自身が嫌だったのかな…
    例え犯罪一歩手前でも、こんな子なら更生すると思う。

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/17(火) 12:01:23 

    服役したかったのかな?
    何を経験したかったんだろう
    何もかも投げ出したいと思ったら
    刑務所を思いついた?
    そっちが地獄かもよ

    +4

    -15

  • 25. 匿名 2019/09/17(火) 12:01:39 

    限界きてのSOSだね

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/17(火) 12:01:46 

    ただの中二病。大げさにあつかうものじゃない

    +1

    -48

  • 27. 匿名 2019/09/17(火) 12:03:01 

    自暴自棄になって無差別に殺傷したり暴れたりする人も多いのに、大人しく包丁一本見せて逮捕してください。ってなんだか切なくなる。背景に何があったのかな、、、。

    +231

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/17(火) 12:03:20 

    >>6
    田宮かよww

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/17(火) 12:04:11 

    家か学校か、両方かに問題がありそう。
    ちゃんとしたケアをしてあげてほしい。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/17(火) 12:05:22 

    現場の状況がわからないけど
    警察は事情聞いた上で逮捕してそう
    勾留期間必要な自体だと判断したんだと思う

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/17(火) 12:05:42 

    今40代以上の年代とかが子供の頃もこういう出来事ってあったのかな?
    悩んで自殺とか殺人を犯すとか。
    どうも最近この手のニュースが多すぎて、やはり近年の子の心の弱さを感じざるを得ない。
    自分自身、両親と比べてやはり心が弱い。年齢的な物ではなくて、両親が今の私の年の頃はもっと強かっただろうなと思うし。

    +6

    -17

  • 32. 匿名 2019/09/17(火) 12:06:36 

    >>15
    母親がガル民で毒親とか

    +9

    -11

  • 33. 匿名 2019/09/17(火) 12:06:40 

    ドM?

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2019/09/17(火) 12:07:12 

    >>17
    そういうと同情したくなるけど、本来は居場所というのは与えてもらうのではなく、自分から適応して居場所とするのが人間だけじゃなく動植物全体に課せられた基本的な課題なんだけどね
    もちろん一部のどうしようもない犯罪クラスの家庭とかは別だけど、○○してほしいとか○○してもらえないとか、受け身の子、他者責任の子が多い気がするよ
    この事件の子はどうなのかまだわからないけど

    +1

    -30

  • 35. 匿名 2019/09/17(火) 12:08:00 

    こう言った子を「更正のチャンス」に当たる子なんだと思うけど。
    今きちんと助けて困っている環境から救ってさ。

    この間の葛飾のガキみたいなのは更正のチャンスには値しないでしよ。

    +154

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/17(火) 12:09:06 

    いじめかな?と真っ先に思った
    SOSだろうね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/17(火) 12:09:26 

    めっちゃいい子だと思う。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/17(火) 12:09:39 

    きっと助けてくれる人と場所が、「警察官」と「警察」しかなかったんだね。

    +114

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/17(火) 12:10:08 

    >>逮捕直前に警察官2人がパトロールを終えて交番に戻ってきたところ、中で私服姿の男子高校生が1人で立っていたため交番の外で訪れた理由などを聞いていたところ、

    高校生を交番の中から外に出したのはどうして?こういう状況だと交番の中で話聞くんじゃないの

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/17(火) 12:10:44 

    >>10
    、、

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/17(火) 12:12:05 

    >>30
    逮捕なんかしないよ。
    厳重注意(という相談)ぐらいじゃないの?

    +1

    -8

  • 42. 匿名 2019/09/17(火) 12:12:09 

    >>31
    心の安全基地とかが無い人は心が弱かったり、頑張れなかったりするって言うけどね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/17(火) 12:12:18 

    最近札幌多くない?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/17(火) 12:13:39 

    >>41
    せめてトピタイくらいは読もうよ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/17(火) 12:13:47 

    逮捕されたくても決して人を傷つけたくなかったんだね
    きっと優しくていい子だからこの子の望む方向に解決できますように

    +74

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/17(火) 12:15:02 

    本物のサイコパスとか?

    殺したくて殺したくてしょうがない衝動に駆られてでも理性はあって…
    精神科で治療したら治るのかな?

    +1

    -26

  • 47. 匿名 2019/09/17(火) 12:15:03 

    やったことは良くないけど、逮捕してほしくて人殺す人より全然いい。
    相談できる人が周りにいなくて、追い詰められたのかもね。
    フォローがちゃんとできる環境に、彼の周りができるといいな

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/17(火) 12:15:08 

    ここでどれだけ親が我が子と向き合えるかに掛かってると思う
    この子は誰も傷付けたくなかったんだろうけど、ナイフを持ち歩くなんてやっぱりただ事じゃないし、一歩間違えたら大変なことになっていたかもしれない

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/17(火) 12:15:39 

    >>15
    15.さんみたいな、心の親だったら子供も幸せだろうと思うけど、、、

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/17(火) 12:17:23 

    >>31
    いくらでもあった。
    受験ノイローゼで自殺とか、えげつない校内暴力とか、戸塚ヨットスクールとか、もちろん反吐を催すようなイジメも当然あった。
    弱い子は今以上に淘汰されていった。

    甘えとか、子供のすることだからとか、家庭の事情だからとか、みんな我慢しているんだとかで隠蔽されていただけ。

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/17(火) 12:17:35 

    何も持ってないと逮捕されないから、逮捕される為に包丁を持ってきたのかな?

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/17(火) 12:19:08 

    多分この歌に真相が隠されてるかもしれない
    月の法善寺横町 藤島桓夫 - YouTube
    月の法善寺横町 藤島桓夫 - YouTubeyoutu.be

    1971年「年忘れ大行進」より


    +0

    -11

  • 53. 匿名 2019/09/17(火) 12:29:48 

    世の中はおとなしい子や悩んでる子を
    勝手にすぐダメ人間扱いするから病んでも仕方ないと思う
    スクールカーストなんて失礼な言葉、無いほうがいい

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/17(火) 12:30:27 

    これ思い出した。この人は高齢者だけど。
    「逮捕してください」悩みあったか…交番に包丁持ち込み16歳男子高校生逮捕 札幌市

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/17(火) 12:31:50 

    自分も他人も殺さなくて良かった
    まずは、出頭してきた勇気と正常心を認めてあげたい

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/17(火) 12:34:38 

    よかった、何かが怒る前にその判断ができて
    本当によかった

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/17(火) 12:35:44 

    人殺したり自殺するくらいなら警察に保護を求めていいと思う
    ここまでくるってことは親も学校も頼りにならないわけだし

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/17(火) 12:36:49 

    >>39
    なんでだろうね、予想してみた。
    1、万が一暴れて取り抑える時に狭くて動きづらい。
    2、中だと、警察官の逃げ場が無い。
    3、交番の中で聴取しているのを見られると、少年が無実だった場合悪い噂を立てられるのを防ぐため。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/17(火) 12:37:48 

    自殺や凶悪事件を起こすのは
    昔の方が多かったよ
    校内暴力も当たり前のようにあったし
    弱いものいじめも

    何をもって心が弱いといってるのかわからないけどね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/17(火) 12:37:53 

    ネット社会になって知らなくていいもので溢れかえってる現代人の頭はもうパンパンなんだろうね
    うまくガス抜きできるといいね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/17(火) 12:38:43 

    >>34
    こういう「正論」を吐く人が、少年を追い詰めるんだよな。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/17(火) 12:39:23 

    >>12
    きっと他人を傷付けたり出来ない優しい子なんだろうね。
    自分のことを刺さなかったのも、偉かったと思う。

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/17(火) 12:41:20 

    自殺しましょうね~

    +3

    -16

  • 64. 匿名 2019/09/17(火) 12:41:57 

    助けてと訴えられたのは良かった。
    良かった?ってのも、変だけど。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/17(火) 12:43:53 

    なにがあったかわからないけれど
    気の毒に感じる。
    自分を安全な場所に置きたかったと思うんだよ。
    警察や関係者はしっかり話を聞いて、保護してやってください。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/17(火) 12:44:16 

    >>63
    お前がな。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2019/09/17(火) 12:52:30 

    こういう子だよ、更生できるのは!!クズは無理だから税金無駄遣いするな。

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/17(火) 12:54:20 

    >>34

    まだ子供だよ。
    自分を取り巻く世界がすべてのように思って絶望してしまうんだよ。

    自分が高校生のころ友人が自殺したことがあった。
    進路に悩んでの自死だったようだが、
    自分が大人になって思うのは、
    他にも選択肢はたくさんあった事
    遠回りしても自分でやりたいことがはっきりしていれば取り戻せる事
    自分が子供の頃にいる世界は本当に小さくてそれが人生の全てではない事
    もっと気楽にかんがえてもいいという事
    そんなことを伝えてあげられる人が周りにいれば、彼女は生きられたんじゃないかと思う。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/17(火) 12:56:13 

    話聞いてやって。ただ親に返さないでね。家でのことかもしれないからね。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/17(火) 13:08:33 

    >>61
    しかし、そういう人が増えすぎると社会が成り立たなくなるのも事実
    少年を追い詰めているのは弱すぎる心を許容することを善とする一部の大人でもある
    別に子供を叱りつけていじめなさいと言ってるわけじゃない、甘やかすことと許すことを混同して教育から逃げてはいけないと言いたいだけ
    こんな話がある、昔庭の草を食べに来た鹿をある高僧が追い立てて追い払った、普段動物も植物も慈しむ高層の行為に目を疑った近習がその真意を尋ねた、すると、私は彼(鹿)を許すことはできる
    だが、世間のすべてがそうではない、庭の草を食べることを覚えた鹿がそれを許さない人間のもとで同じことをしたらどうなる?私は許すことはできても守ることはできないのだ、彼の身は彼自身で守るしかないのだと答えた
    件の少年が、自己満足の優しさではなく本当の親切に出会えることを祈るばかりです
    ・・・難しい人には難しいのだろうね

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2019/09/17(火) 13:12:23 

    >>58
    不審者だと思って外で話聞いたなら、万一逃げられた場合は市民が危険に及ぶ可能性もあるし、本当何でだろうね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/17(火) 13:20:42 

    >>41
    うざ。トピタイ読んでないのに絡んでくんなよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/17(火) 13:38:18 

    憶測だけど、この子は犯罪を犯したかった訳ではなくて助けてほしかった、だからそのために包丁を持ち出したのだろうと思うから、今助けてあげて欲しいのはもちろんなんだけど、将来逮捕歴とかが響くような事もあってほしくないと思っちゃうな。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/17(火) 13:53:42 

    切ないな
    どんな形でもいいから保護がほしくて悩んだ結果、誰も傷つけない方法としてこれを選択したのかと思うと心の底からこの子を救ってほしいと願わずにはいられないね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/17(火) 13:54:26 

    >>70
    この少年は、その例え話には当てはならないと思う。
    そういう鹿は、甘やかされて何でもYESっていうことを聞いてもらって育った子のことでしょ。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/17(火) 13:56:31 

    >>70
    それはただのスポイルは駄目って話じゃん。
    少年は違うでしょ。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/17(火) 14:18:13 

    >>1
    よっぽど何か苦しい環境だったんだね…

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:39 

    しかし、警察も何故逮捕したのか。
    保護といかないまでも、注意、指導でよかったのでは?

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/17(火) 15:30:39 

    >>70
    お坊さんの話を出すなら
    『善人なおもって往生を遂ぐ いわんや悪人をや』
    少年はちゃんと自分が「悪人」だと分かっている。
    分かっているからこそ、交番に来て警察官に話した。

    70は、いわゆる「善人」なのでしょう。
    自分の力のみで困難を克服できると信じている優秀な努力家なんでしょう。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/17(火) 16:03:25 

    自分でSOS出せたのがえらいよ
    爆発して他人に危害加えちゃう人も多い中でさ
    こういう形になる前に解決できればよかったろうけど・・・

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/17(火) 17:08:32 

    >>58
    横だけど高校生が交番の中に居て警察官が外で話を聞いてたと捉えたんだけど違うか。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/17(火) 17:17:15 

    >>19
    親いないの?
    なんでまず学校って発想なの?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/17(火) 17:35:23 

    >>51
    じゃない?
    大人なら銃刀法違反だもん。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/17(火) 20:03:23 

    なんか切ない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/17(火) 23:37:01 

    >>23
    うん、この子は今が悪夢から解放された時

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/18(水) 00:59:04 

    >>34
    「逮捕してください」悩みあったか…交番に包丁持ち込み16歳男子高校生逮捕 札幌市

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:05 

    自分や他人を傷つけたりやらかす前で良かった。
    なんかかわいそうねこの子。
    思いつめてそう。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/20(金) 13:14:15 

    >>78
    包丁を持って歩いていたら、説教や慰めだけで帰すわけに行かないよ
    誰かを殺そうと思って出たけど出来なくてどうしようもなくなったのかもしれないし
    きちんと問題を整理して解決への道筋のヒントだけでも見つけてから帰してあげてください
    そのための少年法だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。