ガールズちゃんねる

「2021年は私には遠すぎた」東京五輪延期でリオ五輪金のボート英国代表トム・ランスリーが引退発表

130コメント2020/04/27(月) 02:04

  • 1. 匿名 2020/04/04(土) 16:00:14 

    「2021年は私には遠すぎた」東京五輪延期でリオ五輪金のボート英国代表トム・ランスリーが引退発表:スポーツ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    「2021年は私には遠すぎた」東京五輪延期でリオ五輪金のボート英国代表トム・ランスリーが引退発表:スポーツ:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    リオデジャネイロ五輪の男子ボート・エイトで金メダルに輝いた英国代表のトム・ランスリー(34)が3日、「東京五輪が2021年に延期されたことが、私を決断させた。こぎ手としての私の時間は終わった」と現役引退を発表した。 ランスリーはエイトの英国代表として、母国での2012年ロンドン五輪で銅メダル、16年リオ五輪で金メダルを獲得。


    +209

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/04(土) 16:00:51 

    運命は残酷だね…

    +762

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:08 

    悔しいだろうなぁ
    お疲れ様でした

    +690

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:08 

    残念だけどもう金取れてる人でよかった

    +732

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:24 

    全部中国のせい

    +641

    -11

  • 6. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:29 

    たかが1年、されど1年

    +542

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:32 

    残念だけどこればっかりは仕方ないよね。
    もう全て運。

    +216

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:52 

    お疲れさまでした!
    あなたの栄光はずっと残ります

    +279

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/04(土) 16:01:59 

    ベン・ウィッショー系だね

    +5

    -6

  • 10. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:05 

    オリンピックよりも悲惨なのはパラリンピック
    進行性の病気の人もいるからね

    +456

    -6

  • 11. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:07 

    こんな状況じゃ実践トレーニングも難しそうだしね
    運命は残酷だ
    こういう人たちもっと出てきそう

    +94

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:19 

    コロナ(🇨🇳)がいろんな人の人生をめちゃくちゃにした

    +298

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:23 

    >>5
    中国本当に消滅しないかなぁ…人類の足引っ張り過ぎ

    +381

    -8

  • 14. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:31 

    来年確実に開催できる保証もないしね…

    +122

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:35 

    4年をピークにやってきた選手は本当に気の毒
    中国のせいで国際大会が延期や中止になりまくって大迷惑

    +218

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/04(土) 16:02:55 

    コロナに人生狂わされた人がここにも…

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/04(土) 16:03:15 

    こういう選手、次々出てくるのかな
    せめて中国が早い段階で感染症について世界に公表してくれてたらなぁって思うよ

    +137

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/04(土) 16:03:39 

    スポーツ選手にとっての一年は大きいからね…

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/04(土) 16:03:41 

    2020年オリンピックを最後に…と考えてた重量挙げの三宅選手も延期発表の時は悩んでたね。
    スポーツ選手の1年は大きいみたい。

    +129

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/04(土) 16:03:54 

    お疲れ様でした

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/04(土) 16:03:55 

    2020年を最後にと思ってた選手この方以外にもたくさんいるんだろうな。体力的にもモチベーションを保ち続けるのも一年後は選手本人たちからしたら遠すぎるよね。悔しいよねここまで血の滲むような努力をしてきたのに変なウィルスのせいで

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/04(土) 16:04:07 

    >>1
    全てバカ中国土人どもの責任です。
    中国人は世界を殺しました。
    賠償金を世界中みんなで請求しましょう。
    中国人を見たらみんなでぶっ叩きましょう。

    +63

    -15

  • 23. 匿名 2020/04/04(土) 16:04:31 

    当然、引退するアスリートがでてきてしまうよね
    2021にやるといっているけど、それすらも期待できないしね
    2020開催直前にこんなことになるなんてアスリートは本当に悔しいだろうな

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/04(土) 16:04:46 

    それも運命
    悔しいけど受け入れなきゃね
    今年は誰にとっても悲劇の1年だよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/04(土) 16:04:52 

    来年も出来ると思えない

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/04(土) 16:04:57 

    >>10
    それ全然テレビでやらないよね

    +136

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/04(土) 16:05:32 

    サッカー代表の『23歳以下』
    来年24歳になる選手も多いみたいだけど
    どうなるんだろう

    コロナ被害による延期
    この為に頑張ってきた選手には
    本末転倒な話だよね

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/04(土) 16:06:13 

    >>13
    自国のメンツや経済の為に本来ならただの風土病(武漢肺炎)で済んだウィルスを故意に世界にばらまいたんだから、中国を国際社会から追い出すくらいの事しなければいけないと思う
    また何やらかすか分からないよね

    +206

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/04(土) 16:06:13 

    >「東京で競技人生を終わらせようと考えていた。タイトルを守ることは、私自身の物語の完璧な結末だった」と英BBCの取材で語った。しかし「今年初めから1日3回の体の限界に迫るトレーニングを始めたが、燃え尽きてしまった」。その理由は「2021年は私には遠すぎた。持っているものすべてを使い切ってしまった」と明かした。

    2020年に照準を合わせてトレーニングを重ねてきたのに急に延期になったらモチベーションを保つのも難しいよね

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/04(土) 16:06:38 

    だって選手達は今年の夏にベストの状態を持ってくるように、仕上げてきてるんだもんね。。。
    来年もできるのかまだ分からないけど、そういう人出てきそうだなぁ(´・_・`)

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/04(土) 16:06:43 

    このご時世でみんな頑張ってるんだから泣き言いうなよ。
    男って37度の熱で騒ぐ生き物。大袈裟なんだよ。

    +2

    -24

  • 32. 匿名 2020/04/04(土) 16:07:16 

    コロナが悪い
    早く消えてくれ

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/04(土) 16:07:21 

    仕方ないことだけど、競技人生変わっちゃうアスリートもたくさんいるんだろうな。
    悔しいだろうね、気の毒だ。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/04(土) 16:07:31 

    >>4
    金取れてるからこうやって話題になれるんだもんね
    陰で泣きながら話題になれずに引退する人も多いんだろうな…

    +170

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/04(土) 16:08:06 

    >>22
    賠償金はともかくぶっ叩くはダメ。民度の低い中国人と同じになってしまうよ。

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/04(土) 16:09:25 

    準備万端で臨もうとしていた試合が急に一年延期ってなったら
    そりゃモチベーション保つのも大変だろうし生活してくのも大変だろうな

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/04(土) 16:09:31 

    >>1
    コロナで色んな物 事 を台無しにされた人々
    多岐に渡るね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/04(土) 16:09:36 

    >>31
    頭悪いみたいだから自分の心配だけして下さい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/04(土) 16:09:42 

    >>10
    すべては中国が悪い

    武漢の海鮮市場いったいどんな環境なんだろうか

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/04(土) 16:09:56 

    臭菌屁のせいで・・・
    「2021年は私には遠すぎた」東京五輪延期でリオ五輪金のボート英国代表トム・ランスリーが引退発表

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/04(土) 16:11:05 

    べつに
    そう言う人は沢山いると思う
    言葉にするかしないかの違い

    コロナで人生が狂った人は沢山いる。
    言葉にするかしないかですよね
    自由ですから何でも言ったらいいと思うよ
    でも
    言わずに堪えてる人も沢山いる
    私はそっちの方が好きだな
    個人の意見ですが。

    +0

    -13

  • 42. 匿名 2020/04/04(土) 16:12:23 

    >>13
    これだけの状況になったからには、穏やかではいられないだろう。

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/04(土) 16:12:51 

    >>13
    環境破壊も度を越してるよね

    +113

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/04(土) 16:13:17 

    >>29
    来年ほんとうに開催できるかも不透明だし、自分の体調すらいつ悪くなってもおかしくない
    そんな不安定な状況でトップアスリートレベルのモチベーションを保つのは無理だよね…

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/04(土) 16:13:18 

    >>35
    いや、あんたズレてるよ。
    害虫はぶっ潰さないとだめだよ。
    早く祖国へ帰れ!

    +3

    -19

  • 46. 匿名 2020/04/04(土) 16:13:30 

    34歳ならそうなるよね
    体ギリギリだろうし1年なんて待てないと思うよ
    もうすでに金メダル獲ってるしね

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/04(土) 16:13:44 

    アスリートにとってのもう1年は長すぎるよね… コロナのせいで…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/04(土) 16:14:08 

    >>13
    私もそう思う、もはや害でしかないしウイグル自治区残して全部燃えてしまえばいいとさえ思う。

    +122

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/04(土) 16:14:09 

    >>13
    消滅に同意するけど実際本当に消滅したら日本経済というか世界経済への打撃はシャレにならないよね
    日本なんて立ち直るのに何年かかるか分からない
    クソー
    悔しいけど中国を富ませたのは日本ふくむ世界中の国々なんだよなあ。。。

    +88

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/04(土) 16:14:42 

    >>6
    スポーツ選手にとってはすごく大きいよね

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/04(土) 16:15:01 

    >>45
    横だが、ネットでぶっ叩くのはいいけど暴力はだめだよ……
    せいぜい中国語が聞こえたらあからさまに逃げるとかにしておきなよ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/04(土) 16:16:39 

    そういえば2022年の冬季オリンピック開催国って中国だよね。色々とやばそう

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/04(土) 16:16:53 

    >>1
    ガルちゃんで工作している中国土人に告ぐ!
    おまえら中国人が生きたいならば
    世界中に土下座して京単位の賠償金払わないと
    見ただけでみんなおまえら中国人を潰すよ。
    だって害虫だもん。
    当たり前のことしてるだけだよ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/04(土) 16:18:40 

    >>49
    あいつらどんだけ援助しても向上心がないから、経済発展させてもその先の「開発力」「創造性」が全くないよね。
    ドイツのクローン技術を金で持ってきて、見よう見まねで作ったクローン羊と猿だけ。
    倫理観が日本と違うから失敗したら、○して処分して終わり。

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/04(土) 16:19:05 

    中国人が悪いんだけど、アジア人ひと括りにされて日本人まで悪だと思ってる外人いっぱいいそう

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/04(土) 16:19:20 

    >>27
    さすがに特例を設けてほしい。スポーツ選手には何の罪もないし。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/04(土) 16:19:56 

    あぁ…お疲れさまでした
    本当にコロナは色んなものを奪っていくな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/04(土) 16:20:20 

    ねえ、コレで仮に来年無事に開催出来たとして。
    中国選手が参加して心から楽しめる?
    正直言って私は無理だわ。
    開会式か閉会式か、どちらかにはキンペーがドヤ顔で参加するでしょ?
    それを中国選手達は誇らしげな顔をキンペーに見せながら歩くでしょ、そして中国応援客がスタジアムにいて歓喜の声を上げるでしょ?
    それ以外でも試合で奴らが嫌でも画面に写り、ましてやメダルでも取ろうもんならずーーっと放送されて。
    幾ら選手や応援客達に罪はないといえど、私は中国人が画面に映る事すら嫌だ、見たら吐き気する。
    全世界を大混乱に陥れて沢山死なせて。
    兵器使ってないだけで戦争と一緒じゃん、中国ウィルスで目に見えない兵器で全世界の人を殺す。
    志村けんさんの命奪って、それ以外にも沢山の人達を死なせて。
    亡くなった人達は最期のお別れも出来ずに突然火葬されて、本人も遺族もどんな気持ちでいるのか。
    こんな最悪のウィルスばら撒きまくった中国人が参加するオリンピックなら、しない方がマシとすら思う。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/04(土) 16:21:14 

    まあ来年もないだろーな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/04(土) 16:21:19 

    >>26
    乙武さんがテレビで言ってたの見たくらいだなあ

    本当オリンピックのついでみたいな扱いだよね…

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/04(土) 16:21:53 

    こういう人、沢山いるだろうね。ピークを2020.夏に設定して体作ってるだろうし。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/04(土) 16:23:06 

    >>51
    いや、攻撃しないと中国土人は調子に乗る。
    だから潰すよ。
    害虫を潰すのと同じ。
    中国武漢コロナで世界を殺しておいて
    しかも日本のマスク工場乗っ取り、
    世界中でマスクやら買い占めてるだろ。
    これが戦線布告じゃなくて何なの?!

    +4

    -9

  • 63. 匿名 2020/04/04(土) 16:23:45 

    かわいそうに
    中国のせいだよ❗️

    中国人は北朝鮮に旅行行ってくれよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/04(土) 16:25:20 

    華禍

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/04(土) 16:26:22 

    アスリートにとっての1年は本当に本当に長いよ。
    ずっと維持するのも凄い努力しないと。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/04(土) 16:28:02 

    この選手だけでなくても、周りがコロナに感染して亡くなってたりと大変な状況になってたりしたら、トレーニングする気力も失せると思うわ。
    更に1年後に延期になっても、トレーニングするのにお金が更にかかるのではないのかな?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/04(土) 16:28:16 

    >>6
    毎日身体ケアしながら極限の練習するんだもんね
    メンタル維持もあるしとても大変

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/04(土) 16:30:20 

    逆にバドミントンの桃田みたいに今年開催ならチャンスが訪れるかもしれない選手もいたりして。
    様々なドラマがあるなぁと思う。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/04(土) 16:31:14 

    予定していた結婚式が出来ない人の方が同情する
    アスリートなら覚悟があるだろ
    ないのかよ女々しい

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2020/04/04(土) 16:31:17 

    >>68 です、すみません間違えました。
    来年開催なら、です。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/04(土) 16:33:15 

    世界で勝負出来る人って、体力的にも精神的にも想像つかない位ギリギリの所で頑張ってるんだろうね。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/04(土) 16:35:31 

    来年中止になったらまさか中国は世界各国に賠償するんだよね
    まさか日本政府は糾弾するよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/04(土) 16:36:50 

    選手の精神的なサポートが必要だと思うな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/04(土) 16:37:36 

    オリンピック前のアスリートの一年は私達の一年とは重みが違うと思う。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/04(土) 16:38:55 

    夏にこだわらなければ良いのに。
    今年の秋開催でもダメなの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/04(土) 16:39:19 

    >>6
    これ。
    決まってる代表選手はどうなるんだろうね。
    選手によっては1年でグッと力をつけて、今回は選ばれなかったけど1年後には代表選手を実力で超える方も出てくると思う。
    代表に選ばれている選手の中には今がピークで1年後には力が落ちる方も正直なところいると思う。
    もともと決定してた人を出場させるのか新たに決定戦をやり直すのか、どっちが平等なのかもはや分からない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/04(土) 16:39:25 

    >>1
    悲し過ぎる。
    スポーツ選手は運なども大切と言っていますが
    これも運なんでしょうね。

    来年のオリンピックで金メダル取った人は、延期して良かった。になるでしょうし

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/04(土) 16:42:56 

    二回オリンピックに出てるから8年は最前線でやってきた人なんだね。
    12年目でギリギリだったのに13年やれと言われたら無理だろうな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/04(土) 16:43:07 

    なんでも中国のせいにするのは止めましょう。
    日本人ってこんなに差別するのかと悲しくなります。

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2020/04/04(土) 16:43:47 

    >>69
    四年に一度にピークを持って行くのがどれだけ難しいことか。
    選手にとっては人生に一度のことの場合もあり得る。
    このために子供の頃から人生を競技にかけてきた人達もいるだろうし、オリンピックに出場すること結果を出すことで、周りからの評価や仕事などその人のその後の人生も変わってくる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/04(土) 16:43:53 

    >>76
    正直な感想としては選考やり直しした方が良いよね。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/04(土) 16:46:42 

    >>1
    中国人は世界中からぶちのめされてるけれど
    永遠に続きそう!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/04(土) 16:48:19 

    >>25
    同感

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/04(土) 16:50:41 

    >>80
    結婚式は人生に一度しかない
    普通はね(笑)
    40年をかけた女も居るよ
    この人は恵まれてる環境だと思うよ
    だから言葉にする
    しないアスリートの方が多い
    そちらの方が悲しいと私は思う
    本当に泣きたい人は涙が出ない
    言葉に出来ない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/04(土) 16:53:22 

    中国は何人不幸にするんだ?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:03 

    でもこればっかりは仕方ないよね。
    オリンピックはあくまでもアマチュアの大会なのを踏まえると、今年の受験生、来年の受験生も通常受けられたであろう授業の機会を奪われてる(奪われる)訳で。

    中国のせいだから憎いけど仕方ない。悲しいね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/04(土) 16:55:27 

    もう中国全土核で滅菌するしかないね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/04(土) 16:56:32 

    >>13
    アメリカでは中国を訴えると言ってるところがあるみたいだから、世界中の国や団体が中国に賠償責任を取らせて、財政破綻させればいい。
    クーデターが起きて失脚ささられたらもう生きてはいられないだろうけど。

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:03 

    中国のせいでね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/04(土) 16:57:56 

    >>80
    1980年モスクワボイコット五輪で泣いた日本人は沢山いる
    あれは日本になんの責任もない
    しかし
    愚痴った人はほとんどいない
    それがアスリートであり侍だから


    +2

    -2

  • 91. 匿名 2020/04/04(土) 17:00:08 

    >>35
    バカ中国人工作員みーつけ!
    何言い訳してんだよ?

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2020/04/04(土) 17:01:57 

    >>90
    ババアうるせーぞ
    寝ろ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/04(土) 17:01:59 

    >>10
    進行性の人もいるんだ!?はじめて知った。
    でもやるわけにもいかないし、縁がなかったと思うしかないね。

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2020/04/04(土) 17:03:03 

    >>90
    表だって愚痴って無くても裏ではわからない。
    今みたいにSNSがある時代だったら、呟いて共感を得た選手や逆に炎上した選手がいたと思う。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/04(土) 17:06:22 

    そういう人もいるよね。
    一年も経ったら色々変わるもん。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/04(土) 17:06:25 

    >>58
    あんた中国人なの?
    中国人は世界を殺したの!
    中国は敵国なの!
    オリンピック、中国だけ拒否に決まってんじゃん。
    オリンピック中国人は参加させないし入れないよ、当たり前じゃん。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/04(土) 17:07:22 

    とても悲しいセリフです。

    お疲れ様でした。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:15 

    スポーツは体力だけでなく、メンタルも大切だもんね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/04(土) 17:09:46 

    >>69
    私が結婚式とオリンピック出場の両方が決定してる立場ならオリンピックに出られないかもって方が辛いと思う。
    私が個人的に結婚さえ出来れば式は簡素で良いし別にする必要もないって思ってるからかもしれないけど。
    式を盛大にしたいって子供の頃からウエディングドレス姿を夢見てたって人は別かもね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/04(土) 17:10:37 

    >>6
    しかも今コロナ流行中だから本格的に練習出来ないから難しいよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:01 

    >>14
    来年出来るの?
    正直今年で収束する見込みないけど再来年じゃダメだったのかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:53 

    スポーツにとっちゃ一年は大きい
    選手寿命が長い競技の方が珍しいしね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:41 

    >>21
    例えば、予選で勝てなくて敗退なら自分を責めればいいけど、
    こんな天災(人工的なウイルスって話もあるから人災か?)のような事情で選手生活を終える決断をしなくちゃいけないって、
    怒りのやり場が無いよね。

    たとえ中国に怒りの矛先向けても、だからってどうにかしてもらえるものでもないし。

    悔しい想いを抱いてる選手がたくさん居るんだろうな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/04(土) 17:32:19 

    >>73
    同情はするけど、アスリートの精神サポートするくらいなら今コロナの最前線で戦ってくれてる医師や看護師とか医療関係者にあてて欲しい。

    オリンピックとかそもそもスポーツは娯楽だから、世界中がコロナで大変なときにオリンピックのことは今はいらないと思う。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/04(土) 17:33:49 

    一年って本当に大きいよね。出場決まってる選手だって来年コンディション悪かったりケガしたりするかもしれないし…中国とんでもないことしてくれたわ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/04(土) 17:43:59 

    >>6
    出れなくなった人もいるけど、出れるようになった人も出てくるんだよね、不謹慎かもだけど。バドの百田選手はゆっくり休めるなと思った。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/04(土) 17:45:26 

    >>94
    今はある
    でも昔を愚痴る人は少ないと感じますよ
    それに裏にするのが大切なことじゃないかな
    人を殺したいとか思う人はいるけど
    表じゃないから問題にはならない
    我慢の美学があると思います

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:27 

    >>62
    横だけど、頑張ってね!もしも潰すことができたら
    いえーい、ガル民見てる?って逮捕されたら叫んでくれ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/04(土) 18:00:22 

    >>69
    どっちも辛いけど、ガルちゃんだと中止にしろしろ言われるのは結婚式だね
    敵視する人が多すぎ
    中止して改めて式挙げる人には文句なく出席する人はいないんだろう

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/04(土) 18:04:49 

    >>13
    中国のこと最近何もニュースでないけど
    どうなってんだろうね?
    中国人って世界に出た方が安全だからって旧正月に世界に飛び立ちバラまいていったけどさ、

    「え?うちら(中国人)のせいなん?知らんがな」って感じなのかな?

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/04(土) 18:09:27 

    そもそもオリンピックはアマチュアの大会
    なのに金・金騒ぎすぎだよ。

    金金騒ぐのはうつみ宮土理だけにして

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/04(土) 18:11:18 

    >>111
    でも金金は若い子と浮気してたから

    かなり銀銀だよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/04(土) 18:12:49 

    今現在、私の周りの日本代表選手達も決して若くは無いし、今まで一年の半分以上を代表合宿に費やしてきたからこういうのは本当に辛い。
    コロナが憎いし、中国や日本政府の初期対応も腹が立つけど…今は早く収束する為の行動をするしかない。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/04(土) 18:18:19 

    >>49
    100均と中国製が無くなったら、正直私は生活できない

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/04(土) 18:40:51 

    >>60
    私も乙武さんが話してたの聞いてハッとした。
    進行性の場合の1年って全然違うって。
    来年も本当にできるのかどうか。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/04(土) 20:50:30 

    >>10
    乙武さんがTVで言ってましたね。
    そこに居たアナウンサー含め芸能人の方々、全員盲点だったとビックリしてましたよね

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/04(土) 21:08:51 

    >>13
    コロナで少しは自責の念に駆られてんのかなと思ったら混乱に乗じてラーメン一蘭の丸パクリ店出した中国企業があるよ。
    日本の一蘭広告代表が電話したら「商品としても本家を越えていくつもり。別物だと思ってくれて構わない」って開き直ったんだってさ。器まで全く同じの作ってどの口が言ったんだこいつらコロナで◯ねよってマジで思った。

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/04(土) 21:34:34 

    アスリートにとっての1年は残酷なんだね。
    コロナのせいでお気の毒に・・・

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/05(日) 00:17:59 

    >>22
    同類じゃんもはや

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/05(日) 00:23:48 

    >>48
    チベットも残して!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/05(日) 00:45:06 

    いくらWHOが中国に忖度してCOVID-19と付けたところで、世界はありとあらゆる最悪の出来事を中国がもたらしたことを絶対に忘れないから。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/05(日) 02:05:42 

    この方に言いたい
    それを言って誰が幸せになるの?
    世の中は我慢することも大事だよ
    時間は戻らない
    誰が悪い訳でもない
    言葉にすることではない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/05(日) 08:59:41 

    >>39
    売り上げ優先で、食品管理や衛生面の事なんて、全く考えていないでしょ…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/05(日) 10:13:10 

    >>1
    2021年も開催できるか怪しいよ。。
    一般人が、気軽にコロナのワクチンや薬を入手できるようになってないと。。
    来年そうなってて落ち着いている保証は無い。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/05(日) 12:35:40 

    ラグビーの福岡選手は医学の道へ進むからと今度のオリンピックで引退するって行ってたけど、どうするのかな。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/05(日) 14:32:57 

    >>7
    人災だから仕方ないとは思えない

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/05(日) 14:59:57 

    >>48
    不謹慎かも知らないけど、同意。
    豚コレラとか狂牛病だったら感染広がらないように殺処分されるでしょ?やっぱり発生時多少の犠牲は払っても焼き尽くすべきだった。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/05(日) 15:47:20 

    >>13
    何が腹立つって、現状で世界で唯一中国だけが
    マスクだの医療用品だのを世界中に高額で売りつけて
    経済一人勝ち状態なこと
    ほんと正義ってないわ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/27(月) 02:00:57 

    >>1
    世界中の人間のこれまでこの一瞬のために積み上げてきた努力やら二度と来ないチャンスを片っ端から食い潰しやがった害虫クソチャイナは殲滅しろ。

    てめえら基地外共産どもは「頑張りに応じて何かを得るチャンスがある」ということがなんなのか分からんからこんなバイオテロ仕掛けるんだ。

    二度と日本に来るな。消えろ。目障り。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/27(月) 02:04:25 

    >>126
    クソチャイナのバイオテロだろ、こんなの。
    しょうがなくねーわな。

    「人民」とは共産の駒でしかないし、命なんてどこまでも軽んじる国だから「13億もいるし多少死んでも日本やらアメリカやら世界中に損害与えて独り勝ちしてやれ!」って仕掛けてるはず。

    肉を切らせて骨を断つみたいな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。