ガールズちゃんねる

ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す

227コメント2019/10/16(水) 09:47

  • 1. 匿名 2019/10/13(日) 23:38:32 

    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す - モデルプレス
    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す - モデルプレスmdpr.jp

    13日、横浜国際総合競技場にてラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の「日本VSスコットランド」戦が開催され、日本代表が28-21で勝利し、史上初のベスト8入り。


    試合終了後のインタビューでは、「この時のために全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきたので本当に最高です!!」と興奮冷めやらぬ様子で歓喜のコメント。

    また、福岡選手が今大会で15人制代表を退き、7人制での出場を目指す2020年の東京五輪で現役引退し、医師を目指すと公言していることから、「福岡さんは少年漫画の主人公を地で行ってる」「あんなトライを決めた福岡さんが怪我した選手を支えたいって医者になる夢持ってるのほんと泣けるんだが」などの声も多数上がっている。

    本当に、おめでとうございます!!

    +1187

    -8

  • 2. 匿名 2019/10/13(日) 23:39:27 

    こんなに強いのに、メンバー変わっちゃって大丈夫なんかな

    +857

    -6

  • 3. 匿名 2019/10/13(日) 23:39:36 

    やりたいことを完遂して次のステップに進む…カッコいいことこの上ないよね。

    +1388

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:03 

    かっこいい!

    +500

    -4

  • 5. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:08 

    試合後に冷静にあの言葉を言えるのがすごい!!
    頭の回転が早くて、体も強くて、素敵な選手でした!
    本当におめでとうございます!!
    次の試合も全力で応援します!!!

    +1183

    -2

  • 6. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:13 

    すげー文武両道

    +1158

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:20 

    あんまりルールは知らないけど、
    見てて、力入るスポーツだわ!! 
    感動したー!!!

    +838

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:26 

    おめでとうございます!

    +269

    -6

  • 9. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:31 

    おめでとうございます!
    すごい気迫とガッツでした。勇気づけられた方もたくさんみえたと思います
    希望をありがとう!!!

    +470

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/13(日) 23:40:36 

    犠牲って何か嫌だ

    +35

    -154

  • 11. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:19 

    お父さん歯科医でおじいちゃん医師だっけ

    +737

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:23  ID:Ot1GRoijBy 

    頭もいいの?
    かっこいい!
    結婚して!

    +889

    -13

  • 13. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:30 

    インタビューめちゃくちゃハキハキしてたねw
    稲垣選手と足して2で割って丁度いいくらい

    +845

    -5

  • 14. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:35 

    本当に痺れた!!!
    泣きそうになった!!選手達の肩の息で、もうギリギリの体力の中頑張っていた死闘がみえた!

    +518

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:39 

    おめでとうございます!!!
    感動をありがとう😭😭❤️

    +265

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:41 

    ワールドカップ出場選手の引退後が医者…!!!?

    少しでいいからその才能わけてほしいわ

    +911

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/13(日) 23:41:54 

    あの隙を突くトライは惚れ惚れした

    +484

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/13(日) 23:42:02 

    あの片手でボールをキャッチしてトライはかっこよかった
    普通あれできる?
    不規則なボールに対して全速力で走りながら片手キャッチだよ!

    +783

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/13(日) 23:42:16 

    南アフリカには勝つけど
    準決勝でウェールズに負けるでしょう

    +6

    -110

  • 20. 匿名 2019/10/13(日) 23:42:24 

    今日のインタの話し方ちょっとお姉ぽくなかった?

    +99

    -86

  • 21. 匿名 2019/10/13(日) 23:42:46 

    今日のスコットランド戦
    福岡選手の独走トライ見事でしたね^_^
    もちろんその前のアシストも素晴らしかったけど!

    しっかり目標もってて全てがカッコイイですね
    影の努力もすごいだろなと思います
    お医者さんになって、またいい仕事して欲しいと思います^_^
    応援したいな!

    +451

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:30 

    かっこよかった!!
    鳥肌がしびれたーー

    +145

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:38 

    本当に最高の試合でした。

    福岡選手このワールドカップ終わったら選手としては見れなくなるのが本当に惜しい。

    医学の道でも頑張ってほしい

    +411

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/13(日) 23:43:58 

    まだ医学部にも入ってない(一浪して落ちた)けど、この人ならきっとなれると思う。

    +468

    -13

  • 25. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:09 

    福岡県民ですが 福岡さん何処の人と思ったらまさかの福岡県民。古賀市出身。その上進学校の県立福岡高校!なら大学は福岡大学と思ったが筑波大。福大医学部受けたかもしれませんが。祖父は内科医 父は歯科医。今から受験はどうなるかわかりませんが なんならハンガリーなどの外国の医学部と言う裏技もありますが。帰国後 試験受ければ日本でも医師なれる

    +348

    -24

  • 26. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:18 

    素晴らしい選手ですよね

    +112

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/13(日) 23:45:59 

    福岡選手の努力の賜物だと思います。
    それでも、インタビュー時には常に周りへの感謝の気持ちを忘れないっていうのもすごい立派です。

    +273

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:02 

    >>13
    試合後のインタビュー流れた時あまりのハキハキぶりにビクってしたw

    +508

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:08 

    ルールがちゃんとわかってないから、ルールわかる人と、解説付きで見たい。
    わからなくても面白くて、釘付けなんだけどさ。

    +108

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:11 

    何かを得るには
    犠牲にしなきゃならない時があるんだよね

    いままでの苦労が報われるって
    とても素敵だ

    +310

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:23 

    スポーツ選手が医者とか医療職種に就くってギャップがあって、かっこいい。

    +311

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/13(日) 23:47:36 

    ルールも知らなくてこの熱気に乗って見始めた新参者の私ですが、見入って興奮して感動して涙が出ました!本当におめでとう!!!

    +296

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/13(日) 23:48:00 

    親とか誇らしいだろうな

    +230

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/13(日) 23:48:45 

    素晴らしい試合ありがとう
    感動しました 次も頑張って

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:01 

    >>29
    右下に解説出るじゃん

    +54

    -8

  • 36. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:54 

    福岡選手お医者さんになっても活躍するだろうな。
    寂しいけど来年まで
    日本をお願いします!!

    +256

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/13(日) 23:49:58 

    あんなに興奮してるのにきちんと返してて頭いいんだなあって思っていたらお医者さん目指すの!?
    そりゃ賢いわ、カッコいいわー

    +346

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/13(日) 23:50:10 

    ひったくり犯みたいに華麗にボール盗んで、すごい速さで逃げて行ってトライ!
    かっこよすぎ

    +6

    -35

  • 39. 匿名 2019/10/13(日) 23:51:19 

    筑波なんだね、すごいね。

    +146

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/13(日) 23:51:49 

    体操がテレビ朝日で深夜やってるが
    内村航平いないから、全然男子すらも強くなくて面白くないから
    ラグビーで発散できて良かった

    なんで小柄な日本人に有利な体操があんなに弱くなったの
    もっと大柄が良いのに小柄に負けず頑張ってるラグビー見習え

    小柄が有利なスポーツで負けてんじゃないよ日本

    +22

    -14

  • 41. 匿名 2019/10/13(日) 23:52:08 

    >>33
    親がしゃしゃってこないのも良家ぽくて好ましいよね。

    +364

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/13(日) 23:52:58 

    福岡選手がお医者さんになったら本当に見てほしい!頼りになる先生になるんだろうな!!

    +147

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:12 

    すみません、今回の大会まで全然ラグビーに興味がなくて何も知らない初心者なんですけど、前回大会の時にあんなに毎日のようにもてはやされて、CMにも出まくってた五郎丸って人は今回は全く出て来ませんけど、前回のあのフィーバーっぷりはなんだったんですか?
    詳しい人、教えてもらえませんか

    +34

    -10

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:27 

    かなり熱の入ったコメントだったね!
    最近珍しい清々しいタイプ。

    +251

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 23:54:45 

    スポーツで日本トップレベルになって、また別の夢でも頑張ろうと思えるの凄いよね

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 23:55:55 

    ラグビーじゃなくてバレー見てた私非国民みたいになってる

    +4

    -18

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 23:55:58 

    山中亮平頑張れ

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 23:56:17 

    願いはひとつ!もう台風は来ないで!ここからは予備日もあるらしいけど、最後までどの国も正々堂々と戦わせてあげたい。

    +163

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 23:56:20 

    挫折を知ってるし、体力的にも精神的にもタフだから、患者さんにとって素敵な医師になるんだろうなぁ。

    +171

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 23:57:07 

    >>43
    格下の日本チームが格上の南アフリカチームに勝ったのよ

    +94

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 23:58:05 

    スコットランド後半ラフプレー多かった

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/13(日) 23:58:38 

    素晴らしい試合をありがとうございました!
    全ての時間を犠牲に…
    個人的にはこういう感情的なフレーズあまり好きじゃないけど。すみません。

    +12

    -12

  • 53. 匿名 2019/10/13(日) 23:59:43 

    医師免許すでに持ってるの?
    これから医大入って医師免許取るの??

    どちらにしても医師になる理由がかっこよすぎる。
    まさに文武両道。かっこよくて強くて頭も良くて。ラグビーでたくさんの人を勇気付けて感動させてくれた次は医師としてたくさんの人を助けて…この人の人生かっこいいなー。

    +119

    -4

  • 54. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:25 

    >>43
    ルーティンもユニークだったし、もてはやされて当然の活躍をしたからです。キックだけじゃなくトライも決めてるし、ベストタックルにも選ばれた。まぎれもなくジャイアントキリングの立役者の一人でした。

    今回は選ばれていないけど、NHKで解説や広報活動がんばってますよ

    +134

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:30 

    あーもう何度見ても泣ける。
    来週も本当に楽しみ!
    日本代表ありがとう!!

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:33 

    インタビューから興奮が伝わってきた!
    4歳の息子が、お話するスピードが早いねぇ。ちょっと難しくて何て言っているかわからん~と言ってて思わず笑ってしまいました。

    +116

    -12

  • 57. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:41 

    私にわかだけど80分終わった瞬間叫んだ。
    フォーーー!!って。
    野球選手みたいに語尾に~ね~ねってイラつく言い方一切なくて見てて清々しいと思った。
    心の底から讃えるよ!

    +153

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:43 

    >>53
    医学部目指すんだよ

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/14(月) 00:00:53 

    久しぶりにラグビー🏈みた
    神戸製鋼が強い時代に社会人リーグをよく見てたからルールもそこそこ把握してるし楽しめた
    日本がこんなに強いなんて凄い🎵

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/14(月) 00:02:06 

    >>56
    ちょっと夜更かしじゃない?笑笑

    +12

    -8

  • 61. 匿名 2019/10/14(月) 00:02:34 

    私もこのワールドカップからのにわかファンですが…

    あんな試合見せられたらメンバー全員応援したくなるし、ファンにもなっちゃうよね。

    この方、ピアノが趣味なんだよね。そのギャップもまたいい!!

    +151

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:41 

    素敵だね

    日本人の魂を感じるわ

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:42 

    賢さが伝わってくる方

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:46 

    ラグビーと外科医 福岡堅樹の人生変えた医師の支え

    50メートル5秒8のスピードスターが歩んできたキャリアは、けがとの闘いだった。
    支えとなったのは福岡高時代に両膝の手術を受けた「まえだ整形外科 博多ひざスポーツクリニック」院長の前田朗氏(57)。日本の翼に、選手としての飛躍のチャンス、整形外科医を目指すきっかけを与えた出会いに迫った。

    彼にピッタリだね、将来はチームドクターかな

    +149

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:56 

    >>24
    一言余計ってよく言われない?

    +90

    -24

  • 66. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:59 

    3度目の正直で合格すると良いね!日本代表までなって勉強も続けて本当に凄い。

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/14(月) 00:04:26 

    にわか歓迎してくれるラグビー選手ありがとう!!!
    私はドラマノーサイドゲームからです!!

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/14(月) 00:05:01 

    今年に入って260日合宿だったて言ってたね。練習の間に慣れないテレビ出演とかも大変だっただろね。

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/14(月) 00:05:46 

    スポーツ万能
    頭もいい
    顔もいい
    ピアノもできる
    お育ちもよい
    インタビューの印象までいい

    完璧すぎ!

    +226

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/14(月) 00:06:16 

    稲垣選手のお父さん!!そっくり笑笑

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/14(月) 00:06:54 

    稲垣選手のコメントも良かったな
    ちゃんと台風で被害にあった人の事も気に掛けていて
    笑わないけど優しい人だね

    +257

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/14(月) 00:07:24 

    ラグビー強くて賢くて礼儀正しくて医者家系のお坊ちゃんなら彼女もいるでしょうね。
    羨ましい!

    +83

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/14(月) 00:07:26 

    >>25
    ハンガリーとかチェコとかあるよね。
    同級生とかで行った子居るわ。

    確か相当学力及び語学力ないと予科から始めることになるから卒業まで8年ぐらいかかるはず。

    でもこの人は地域推薦とかで普通に受かりそう。
    福岡の進学校出身だから、学力的も保証されてるし安心だし。

    +108

    -2

  • 74. 匿名 2019/10/14(月) 00:07:54 

    最初から最後まで見てた。
    すごい感動した!
    ありがとう!

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/14(月) 00:08:19 

    >>56
    息子さんかわいいですね♡

    +47

    -5

  • 76. 匿名 2019/10/14(月) 00:08:59 

    どういうふうに育てたら、こんなにガッツがあって前向きに取り組む人間に成長するんだろうか?
    親御さんはもちろん、周りの大人や友だちにも恵まれてるんだろうなぁ。
    医者の夢も叶えて欲しい。

    +147

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/14(月) 00:09:10 

    ここまで福岡選手にラグビーやらせてくれたご両親にも頭が下がります!
    本当にありがとうございます😭

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/14(月) 00:09:33 

    どの選手も、色んなものを犠牲にして…って口揃えてるよね。本当に過酷なトレーニングだったんだろうな。

    +144

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/14(月) 00:11:07 

    >>54

    なるほどです!
    丁寧に教えて下さってありがとうございます!
    今回は代表に選ばれてなかっただけで引退したとかではないんですね!
    ありがとうございました!

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:09 

    >>60
    試合直後のユニフォームのまま立ったままのインタビューの時だから多分21時30分くらいだったかな、、?明日保育園お休みだから今日は特別です👍😄

    +48

    -6

  • 81. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:41 

    >>50

    それは知ってるんですけど、チーム全員で勝ったのに、なんだか五郎丸選手だけもてはやされてたイメージだったので。

    ありがとうございました!

    +60

    -4

  • 82. 匿名 2019/10/14(月) 00:12:50 

    福岡県民ですが 福岡の民放で福岡さんのこと試合前の夕方取り上げていたんですよ。まさか福岡出身とはお爺さん内科医で父は歯科医。姉は元劇団四季の女優。華麗なる一族。姉の影響で3歳からピアノ習ったとか姉弟似てました^_^

    +142

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/14(月) 00:13:51 

    もー本当後半ハラハラして死ぬかと思った笑
    ラグビーがこんなに面白いなんて!

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/14(月) 00:13:58 

    これから医大を受験するの???

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/14(月) 00:15:04 

    >>84
    そうみたい。
    ご両親との約束みたいね。

    +56

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/14(月) 00:17:21 

    スポーツで世界に出た人だから頭脳も体力も抜きん出てるだろうし医学部には入れそう
    でもそのあとはどんどん低下していく記憶力との戦い
    30ぐらいでせっかく入った医学部を辞めていく人けっこういるの
    自分との戦いに勝ってほしいな〜
    応援してる

    +97

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/14(月) 00:18:11 

    この乱闘シーンとかもう胸熱だよね!!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/14(月) 00:19:35 

    しびれた

    テレビで彼が出てたけど、死ぬ程厳しい練習の後、勉強してる姿が写し出されてた
    日本代表選手になる位たから、ものすごい厳しい練習だと思うが、毎日毎日コツコツ勉強し続ける精神に脱帽。敬礼‼️

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/14(月) 00:20:22 

    ラグビーは賢くないとできないスポーツだと思う。
    だから福岡選手が医学部に進むのもわかる。

    +108

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/14(月) 00:29:59 

    今回のワールドカップで見るようになった完全ににわか者ですが、ラグビーってすごいですね!こんなに身体を燃やすように使うスポーツって他にあるかなって思う!

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/14(月) 00:32:16 

    変な女子アナや変なこじるりに狙われないかな大丈夫かな。

    +70

    -4

  • 92. 匿名 2019/10/14(月) 00:33:50 

    >>87
    我関せずとストレッチしていたところ?平和で穏やかで熱い人だよね!頑張って欲しい!

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/14(月) 00:41:37 

    松任谷由実の No Sideの歌詞を重ねて
    聞いてた。
    ぐっとくる。
    おめでとうございます!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:22 

    >>28
    試合終了直後だったから アドレナリン出てたのかな~とは思ったけど 何か見てて 爽やかでいい人そうな人だなぁ~と思った。

    +161

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/14(月) 00:49:56 

    >>43
    ラグビーを盛り上げるためにルックス良くてルーティンとか覚えてもらえ安い特徴のある五郎丸を押した部分はあるだろうね

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/14(月) 00:50:36 

    ラグビーとかアメフトとか頭良くないとなかなかできないスポーツ
    今大会でなんか有名になったジャッカルとかあれプレイ中に判断するのすごい難しい(ルール変わって難しくなった)
    瞬時に判断したり、冷静に周りを見渡せたりしなきゃいけないし、勇気も必要だし惚れ惚れするね

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/14(月) 00:59:11 

    >>25
    福岡高校からなら筑波とか九大、それ以上行くよ。医学部なら別だけど。それくらい偏差値の高い高校からワールドレベルの選手が出てきたってめちゃめちゃ凄くない?

    +187

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/14(月) 01:03:59 

    >>44
    きよきよ…??

    +1

    -8

  • 99. 匿名 2019/10/14(月) 01:08:02 

    この人は天に何物与えられてるんだろう?

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:19 

    スコットランドに勝って良かった。
    努力と絆が本当に凄いチームだよね。
    本当にありがとう。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:29 

    ラグビーってルールはまだよくわからないんだけど
    こんな面白い競技だとはしらなかった。

    +44

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/14(月) 01:23:48 

    独身なんだね〜モテそうだよね。
    でもこれから先6年間大学に通うなら結婚はまだまだかな?
    というおばさんのお節介かつ下世話な予測

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/14(月) 01:26:19 

    ラグビー代表でどんなに練習で疲れてても帰ったら3時間勉強するんだってね。すごい人は努力する姿勢も素晴らしいなと思った。

    +126

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/14(月) 01:27:54 

    最後の何分間は、ふだんのすさまじい努力をしたことが、生きたよね。
    あの試合は、勝ちと引き分けでは、天と地の差が、あるわ

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2019/10/14(月) 01:30:29 

    Jスポーツで見てたんだけど、
    MVPのトロフィープレゼンターが大坂なおみ選手でも落ち着いて対応していた。

    インタビューもすごい勢いで、でも的確な回答はさててすごいなあ、とおもいましたよ。

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:46 

    この人に限らずラグビー日本代表の選手は、試合後のインタビューで、犠牲アピールする人多いね。
    オリンピックとかで他の競技でもそんなこと言う選手ってあまりいないよね。あまりスポットライトが当たらなかったけど努力を続けてよかった、とか。

    +6

    -34

  • 107. 匿名 2019/10/14(月) 01:35:58 

    しゃべくりの時は稲垣選手にばかり注目されてる感じがしたからか大人しそうな印象だった。
    猫好きそうで親近感。

    でもその後他の番組のインタビューではハキハキしゃべる感じだったからあれが福岡選手に近いのかなー

    どちらにしても素敵な人です

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/14(月) 02:41:14 

    根尾くんといい
    天は二物を与えずとかいうけど
    本人のやる気しだいなんだよなとつくづく思う

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/14(月) 02:50:32 

    >>108
    でも根尾君は大阪桐蔭だけど、こっちは偏差値70越えの高校で一般入試で筑波入ってるから
    ガチだよ。

    +58

    -5

  • 110. 匿名 2019/10/14(月) 02:54:10 

    >>109

    お前が受かったわけでもないのにうざ

    +11

    -20

  • 111. 匿名 2019/10/14(月) 02:57:17 

    渋谷のバカどものせいでラグビーの良さも半減
    外国人のラグビーマナーに文句言えない
    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/14(月) 02:58:49 

    >>111

    そいつらサッカーでもハロウィンでもバカ

    きっとオリンピックでもバカ。

    きっと渋谷で盆踊りしてもバカ。

    だから変わんないね

    +99

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/14(月) 03:00:28 

    >>109

    根尾選手に張り合って意味あるんですか?

    両方すごいね!でよくないですか?

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2019/10/14(月) 03:02:32 

    >>53
    才能は人に還元する必要があると祖父か父親に教えられていたから、どれだけ活躍しても辞めて医者になるんだって。凄いよね

    +98

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/14(月) 03:05:16 

    >>103
    みんな試合後に飲みに行ったりするらしいけど、お酒飲めないのもあって「行けないです…」って言ってました

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/14(月) 03:07:01 

    ツイッターで高校時代の友達や、実のお姉さんと会話してて本当裏表ない人なんだなって思った。

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/14(月) 03:09:36 

    >>110
    そこまで言わなくても良いじゃん

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2019/10/14(月) 03:10:12 

    頭良さそうだなと勝手に思ってたら、まさかの本当に頭良い人だったとは笑
    仲間にも「けんきは真面目」とか「賢いけんき」とか言われててガチなんだな〜笑

    +71

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/14(月) 03:10:57 

    根尾さんはスポーツクラスじゃなかった??

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2019/10/14(月) 03:11:59 

    >>116
    普通 男同士なら言葉荒れたりするのに猫の話と食べ物の話とラグビーの話しかしてないww

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/14(月) 03:13:45 

    >>115

    あぁ

    美味しいお番茶入れてあげたいわ

    +49

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/14(月) 03:14:48 

    ラグビーは割とそういう進学校の人多いよね
    知り合いもラグビーしていて一浪して国立大出て外科医になっていた
    受験勉強で培った集中力とラグビーしていた体力で長時間の手術してるのかな?
    すごいな
    凡人とは違う

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/14(月) 03:16:39 

    >>106
    他のスポーツ選手の10分の1の給料で命かけて戦ってるのに日本人じゃねえだの弱いだの言われ続けてたから私達が知らないだけで犠牲は死ぬほどしてきたと思う。

    +122

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/14(月) 03:19:19 

    こんな日本代表で活躍している選手でここまで頭良い人って他にいるのかな??

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/14(月) 03:19:28 

    >>114
    私なら「ラグビーやってました」ってだけで死ぬまで自慢し続けるのに、試合で活躍したらどうすんですか?って聞かれて「それでも辞めます 医者になります」ってかっこよすぎるよね

    +101

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/14(月) 03:38:18 

    福岡選手の喋り方が運動会の選手宣誓みたいで笑ってしまった。
    ブロッサムズ、すごい試合だった!

    +80

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/14(月) 03:41:43 

    半年前、いや1ヶ月前は、"日本開催だけど盛り上がるの?"そんな感じだったよ。でも今や熱量でサッカーを完全に上回っている。日本の躍進を想像した人なんているかな?
    今の日本代表には、すべてが追い風となって不思議な空気に包まれているよう。もし海外開催なら、こうはいかなかっただろうな。
    五郎丸の時は?だったけど、ようやく市民権獲得してラグビー元年になったね。

    +80

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/14(月) 03:47:04 

    >>106
    200日以上合宿できついトレーニングしてたら言ってもいいと思う

    +82

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/14(月) 04:28:08 

    >>25
    福岡県民なのに、福岡高校出身の人が福岡大学行ったかと思う!?

    +103

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/14(月) 04:59:42 

    >>119

    いや、スポーツクラスじゃなくて勉強も出来るクラス。
    で、試合とかで疲れていて全員が眠るバス中でも、常に本を読んだりしていたんだって。

    一度だけ、よっぽど疲れが溜まっていたのか眠った事あって、その時は監督始め全員が「根尾が……」「あの根尾が……」ってザワついたとか言ってた。

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/14(月) 05:26:05 

    >>25
    ハンガリーとか最近たまに日本の医学部に入れない人が行きますが、日本で医学部合格する方がはるかに楽ですが。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/14(月) 05:59:58 

    最強の文武両道!!!!!

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/14(月) 06:28:07 

    高校3年のとき筑波大学医学部を受験したが落ち一浪して再度挑戦するも落ちたらしい。
    で、仕方なく?合格していた他の学部(工学部)に入学。
    センターの得点では他の大学の医学部なら合格していたらしいが本人はどうしてもラグビーがしたく筑波大学しか眼中になかったそうだ。

    +74

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/14(月) 06:38:15 

    ⬇こんなこと言う女じゃぁ、
    志の高い福岡選手の相手務まらないよねぇ!
    ラグビー日本代表・福岡堅樹 フラれた彼女から痛烈な一言「思い出が少ないんだよね」/スポーツ/デイリースポーツ online
    ラグビー日本代表・福岡堅樹 フラれた彼女から痛烈な一言「思い出が少ないんだよね」/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ラグビー日本代表の福岡堅樹(26)が18日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、大学時代に恋人から「思い出少ないんだよね」と言われてフラれたことを打ち明けた。 福岡は「大学生の時の話なんですけど、その時、当時付き合っていた彼女がい...

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/14(月) 06:44:39 

    >>25
    福岡選手が現役の頃と比べると医学部は入り易くなってるからね。
    10年前に僅差落ちなら、今なら十分受かるでしょう。
    仰るとおり最後はハンガリーの医学部という裏技もあるし。

    河合塾 全統記述模試
    合格者平均偏差値【最新版】

    京大 人間健康 66.0
    東工大 理 65.6
    名大 工 機航 64.9
    札幌医科医医 64.6
    大分医医 64.6
    島根医医 63.7
    九州 工 機航 63.6
    弘前医医 63.3

    +4

    -9

  • 136. 匿名 2019/10/14(月) 06:51:47 

    >>106
    性格ひねくれてますね、、そんな捉え方する人がいるからその場の空気壊れるんです!

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/14(月) 06:54:41 

    >>129
    同意。
    25は本当に福岡県民か??

    福岡高から福大ているの?
    西南すらいないのでは?

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/14(月) 06:56:00 

    >>126運動会の選手宣誓wわかるw
    めっちゃハキハキしていいこと言ってるのに、キラキラしすぎてて何かかわいく見える。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/14(月) 06:56:54 

    >>6
    文武両道の極みだよね!!!!

    習い事で公文してプールしてる子たちは、走りということで。笑

    +59

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/14(月) 07:00:57 

    >>106
    捻くれてる。
    純粋にこの一言で、私はこの人がどんな思いで練習してきたか、人生も命もかけたってことが分かった気がしたよ。
    この4連勝だけでも分かるけど、重さを感じたよ。
    色々考えさせられる一言だったと思う。

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/14(月) 07:02:11 

    >>133
    >センターの得点では他の大学の医学部なら合格していた

    出来るだけ上位の国立医学部を目指して欲しいね。
    国立医学部は下位や僻地になるほど再受験に厳しくなる。
    T島大なんか学力試験で首席の再受験生を落としているからね。
    教授よりも学生のほうが実績があると嫌われたりする。

    上位難関医学部なら学力試験で合格点を取ると問題なく入学させてくれる。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/14(月) 07:13:46 

    >>137
    >>129
    西南はいるでしょ

    +18

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/14(月) 07:22:39 

    5ちゃんで同じような福岡さんのスレたってるけど
    「高齢で医学部入っても医者として働ける年数が少ないから面接で落とせ!」とか
    「医者を育てるのに多くの税金がかかるから反対!」
    みたいなこと言ってるオッサンが多くて寒気がした。
    どんだけ他人の成功を僻んでんだよ。

    +122

    -2

  • 144. 匿名 2019/10/14(月) 07:24:38 

    試合後本当にハキハキと受け答えをしていて聞いていてとても清々しいインタビューでした!このインタビューを見ながら、サッカー選手の「え〜今日はね、本当にね、次もね、いい準備をね、していきたいとね、思いますね、」みたいなのを見慣れてたから更に好印象でした。

    +62

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/14(月) 07:25:57 

    >>129
    その人じゃないけど、福岡大学医学部ならいるのでは?

    +3

    -15

  • 146. 匿名 2019/10/14(月) 07:27:48 

    >>143
    5ちゃんねるは冴えないおっさんしかいないから

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/14(月) 07:28:24 

    >>24
    今は日本代表として戦うようにと選ばれて、そういう運命だったんでしょう。

    +62

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/14(月) 07:29:48 

    かっこいいけど皆が使う犠牲って言葉が嫌い。
    過酷すぎるのはわかるけど、好きだからやってるだろうに。

    +7

    -12

  • 149. 匿名 2019/10/14(月) 07:35:43 

    この人とか柔道の朝比奈沙羅選手とか、文武両道にもほどがある!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/14(月) 07:38:34 

    エビにしか見えない
    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す

    +3

    -10

  • 151. 匿名 2019/10/14(月) 07:41:34 

    いつもハキハキ大きな声で話してくれるよね

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/14(月) 07:41:50 

    >>135
    最近は日大文系卒の女性がA川医大医学部医学科に受かったり
    Fラン看護学部卒の人がF井大学医学部医学科に受かったりするほど
    医学部は易化してる

    +2

    -11

  • 153. 匿名 2019/10/14(月) 07:50:40 

    >>129
    そもそも県立福岡高校って言い方せんよ

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/14(月) 07:50:58 

    この人が東医体や西医体のラグビーで満足できるのかしら

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/14(月) 08:00:29 

    >>154
    人間関係が難しくなるね
    後輩が年上で日本ラグビー最高峰の人なんだから
    一年生だからと部室の掃除やボール拾いなんかさせると
    熱狂的なラグビーファンから部員がボコられそうw

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2019/10/14(月) 08:18:48 

    >>135
    最近は国立大学医学部だと、条件により返還不要の奨学金が出来たのもあり、国立医学部はめちゃくちゃ難しく狭き門になっています。
    今まで人気がなかった地方の国立大医も受験生が増えて激戦です。学費の面で医学部進学を諦めていた学生達が目指せるようになったからだそうです。(元々国立は学費が安いけど)
    私大は分かりませんが。。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/14(月) 08:20:04 

    インタビューの話し方あまりすきじゃなかったけどな…興奮してたんだろうけど…落ち着きがない話し方というか

    +2

    -31

  • 158. 匿名 2019/10/14(月) 08:24:12 

    医者になって独り立ち出来るの40歳前か

    +1

    -17

  • 159. 匿名 2019/10/14(月) 08:28:24 

    >>126
    あんな死闘の後にハキハキ喋れるなんて凄いね。

    福岡選手のお母さん、どんな風に育てたのかなー男の子の理想の育ち方だわ。
    文武両道、顔も性格もヨシ!まあDNAからして優秀なんだろうね😂

    +82

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/14(月) 08:38:58 

    >>129
    私全くの他県民だけど、ないなーってわかるよ

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/14(月) 08:46:56 

    >>64
    福岡高校なんですね。頭いいなあ。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/14(月) 08:47:38 

    昨日ラグビーの試合をテレビで初めて見たけどラグビーって頭使うスポーツですね。
    パワー系の役割の選手ももちろんいるけど戦術とか、パス回しとかすごい頭使うスポーツなんだなと思った。
    筋肉隆々で柄の悪い人達かと思いきや紳士で、特に日本選手は誠実な戦い方で、この福岡選手だけでなく全員素晴らしかったです!

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/14(月) 08:51:05 

    >>135
    易化なんかしてませんが、全然。
    受ける層の上の方は変わらないのでずっと横ばい、これからも。
    医学部に関してはハンガリーとかは英語でつまづきますから進級の苦しみは半端ないし、ハンガリーに行くのは箸にも棒にもかからない状態で行く人が多いです。全然裏技ではないです。

    河合記述も、これでは医学部は全然受かりませんよ。
    私立医学部でもみんな河合記述のこの模試は70を4教科取ります。70でどこか正規が一つくるレベルで、国立も最低辺でも70は取らないと厳しいです。

    非医学部受験者はこういうのを丸呑み信じるんで、あくまで実際の戦うレベルでは60半ばなんてどこも受かんないよって渋い顔されるレベルなんですが。

    近年旧帝大医学部だと普通にこの模試は75以上取りますし、75で悪かったと言います。

    +3

    -9

  • 164. 匿名 2019/10/14(月) 08:52:56 

    >>158
    全然問題ない
    若くして医者になっても社会貢献してない人も多いし

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/14(月) 08:54:25 

    >>163
    はいはい
    必死すぎ

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2019/10/14(月) 09:07:50 

    福岡選手、以前のインタビューでも話がまとまっていて、わかりやすくて、対応もソフトで、育ちがいいんだろうなぁ、賢いんだろうな……って思ってた!そのあと、今後医師を目指すって聞いて納得した。
    日本代表からの医師!!!本当にスーパーマンだな!!医師からの監督も期待!!!

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/14(月) 09:19:18 

    >>163
    気になったのでその模試を調べてみました
    地帝医の平均≒京大非医の平均≒偏差値70くらいですね
    下位国立医の平均は>>135のとおりです

    河合塾 栄冠目指してのデータ
    前期合格者のみが集計対象の大学
    京大医医 75.9
    東大理3 75.8
    阪大医医 74.9
    東京医科歯科医医 73.2
    阪市医医 72.9 東大理1 72.8
    名大医医 72.2 東大理2 71.2
    神戸医医 71.0
    京都府立医科医医 70.6
    九大医医 70.4
    横市医医 70.2 京大農 食品 70.1
    北大医医 70.0 京大薬 69.9 京大理 69.6
    東北医医 69.5 京大工 物工 69.4
    岡山医医 69.5
    名市医医 69.0

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/14(月) 09:19:47 

    最近はスポーツで名を知られてる人は
    家もお金持ちが多いね

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/14(月) 09:24:44 

    >>166
    インタビューのときの眼差しがオネエっぽくて好感度高い

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/14(月) 09:53:24 

    日本代表に選ばれるほどラグビーを頑張って、真面目な努力家なんだろうな。
    体力もあってチームプレイもできて、もう無試験で医学部入れてあげたいくらいだけど、ご本人はそんなズルはきっと嫌だろう。

    引退されるまで応援します!
    その後医学の道へ進む夢も応援します!

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/14(月) 09:56:30 

    >>133
    筑波医なら国医の中では真ん中よりちょっと上あたりだね。
    後期で筑波理工系に合格してるから
    すでに底辺国立医より高いハードルをクリアしてるので期待できるね。

    +33

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:52 

    >>135
    >>167
    福岡君が受けた筑波大医学群は68.9だった
    医学部の中でも難しいところ受けたんだね

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/14(月) 10:24:49 

    話し方でなんて誠実な人なんだろうと思った

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/14(月) 10:26:57 

    ここまでラグビーに全てを注いできただけでも凄いのに更に医師まで目指すのか〜。
    私こんなに自分の人生頑張れないよ…。

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:15 

    こんなお医者さん、患者に夢と希望をめっちゃ与えるわ。

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/14(月) 10:32:48 

    えっ、福岡高校!?文武両道じゃん

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/14(月) 10:35:07 

    ラグビーって頭もめちゃくちゃ使うスポーツだから勉強ができる人が多いのも納得

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/14(月) 10:37:13 

    >>111
    今回は渋谷のお祭り騒ぎサッカーの様に報じられないのは何故かしら?
    ラグビーのイメージ悪くしたくないから?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/14(月) 10:38:32 

    現役医師だけど再受験組で懸念される事の一つが加齢による体力の低下。研修医生活は本当にハードなので、ここで身体を壊したりついていけなくなる人が多い。でもこの人ならその問題も大丈夫そう。応援してます。

    +46

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:57 

    どっからどう見ても育ちが良さそうで善人そうで素敵だわ
    あんな風に息子が育ってほしいと思ったよ!
    おめでとうございます!

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/14(月) 10:47:08 

    こういう人と結婚したかったな。。。

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:04 

    そっかラグビーしたいから筑波行ったんだ。。。
    地方の国立医学部だったら受かっていたレベルだね
    結果的に日本代表で活躍してるから良かったね

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:51 

    >>176
    福高あたりはオール5でも落ちる人がいるよね

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/14(月) 11:03:53 

    かっこよかったよ

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/14(月) 11:17:00 

    うちの子供は中2なんだけど、選手達の言葉や行いが良い刺激になって文武両道に目覚めて欲しいなぁ、と思います。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/14(月) 11:21:03 

    >>69
    しかも、猫好き!
    福岡さんの欠点が思い付かない!
    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す

    +41

    -2

  • 187. 匿名 2019/10/14(月) 11:50:24 

    >>186
    猫カフェに行きたいけど一緒に行く仲間がいないと嘆いてたイングランドの選手を連れて行ってあげて欲しい

    +61

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/14(月) 11:54:17 

    ビートたけしが番組で、ラグビーの難しいルールや戦術を選手は理解出来るのか、と笑いにしてたけど
    今のスポーツ選手はみんな理論的な頭してるよね
    身体だけでやってる人の方が少ないと思う
    特にラグビーは監督がピッチから離れてるから全て現場の選手たちが対応してかなきゃならないし

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/14(月) 11:59:44 

    福岡県民ですが ハンガリー国立大学医学部日本人100人ぐらい毎年入学するらしい 授業は英語で学費は日本の私立大ぐらいだそう 物価は安いし親日国だしね 多い筈。東欧の医学部狙い目ですね。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/14(月) 12:57:35 

    福岡さんは福岡県出身なんだよね。
    お父さんが地元テレビに出てた。
    応援してます。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/14(月) 13:38:03 

    >>143
    医者っていっても、どんなお医者さんになるか知らないけど、福岡くんのお祖父様は先月くらいまで現役で働いてましたよ。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/14(月) 13:40:59 

    >>157
    因縁の相手、勝てないと言われてた相手にやっと勝てた2分後くらいに「えーっと〜僕は〜」って話せるの?

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/14(月) 13:43:23 

    >>162
    長年陽の目を見なかったラグビーが初めて見たよって人にもこんな風に言ってもらえて…泣けてくるよ…なんかみんなありがとう

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/14(月) 13:46:51 

    >>186
    ちっさくて読めないけど「猫好きに悪い人はいないんだにゃ〜」ってコメントついてる笑 たしかに悪い人ではない笑

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/14(月) 14:10:12 

    >>129

    福岡高校(フッコー)行ったら九大ならわかるけどね!

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/14(月) 14:44:23 

    >>134
    輝く福岡選手が今彼女なしの独身!。
    多くのガルちゃん民に少しだけ、ささやかな夢と勇気を与えてくれてありがとう(^^♪。
    ラグビー日本代表・福岡堅樹の言葉に感動広がる「全ての時間を犠牲にしてこの勝利のために頑張ってきた」 東京五輪後に引退し医者目指す

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/14(月) 15:28:29 

    >>134
    きっとこの女性は今頃後悔しているでしょうね…

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/14(月) 16:11:41 

    >>109
    スポーツ選手の偏差値比べ自体ナンセンスでは…。

    根尾選手も両親お医者様で兄姉も確か医学生や看護師で医療系一家だし、本人も中学では生徒会長で成績もオール5でスキーの世界大会で優勝するレベルの人だよ。

    大阪桐蔭で芸術やスポーツを学ぶには必然的に特化クラスに入らないといけないわけだし一概に「福岡高校から筑波のほうがすごい!」とは言い切れないんじゃないかなって思うよ。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/14(月) 16:13:54 

    お姉さん、元四季なんだねー!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/14(月) 16:24:44 

    これが可愛い女子チームだったら、何かしらたたかれてんだろうね(女子力やフェロモン出てて可愛いかったら、だけどね!ブスなら賞賛されるんでしょうね、ガルでは) 笑

    あの胸板に太い首や手足、たしかに 抱かれたいわ➰(’-’*)♪

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/14(月) 16:50:48 

    ラグビーって頭良い人多いんだね
    ノーサイドゲームで浜畑さん役の廣瀬俊朗さんは
    北野高校→慶応義塾大学の理工学部だし

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/14(月) 17:17:21 

    選手達が犠牲と言う言葉を出すけど
    相当な努力と練習をしてきたんだと感じた
    凄く感動した

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/14(月) 17:21:33 

    >>146
    そもそも医学部に入れるような人材でもないのに何を偉そうなこといってんのか5ちゃんのおっさんはw
    同じフィールドに立つこともできないのにw

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/14(月) 17:26:11 

    >>129
    医学部医学科なら妥当じゃない?

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2019/10/14(月) 17:28:05 

    >>143
    むしろアスリートを診るお医者さんとしては最適でしょう
    この人にかかる税金以上の功績をおさめてくれてるのに

    +48

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/14(月) 17:36:24 

    >>10
    自分の意思でラグビーやってるのに犠牲は違うよねと私も思った。

    +2

    -18

  • 207. 匿名 2019/10/14(月) 17:45:57 

    試合後のインタビュー、いつもと話し方が全然違うからびっくりしたよ
    それだけ嬉しかったんだなぁ

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/14(月) 17:51:38 

    ラグビーまともに見たことなかったけどすごいね
    心身共に強靭じゃないと出来ないスポーツだわ
    どんだけ鍛えたらあんなのできるようになるんだろう

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/14(月) 18:25:55 

    >>204
    医学部にはこれから行くんでしょ。
    医学部じゃないなら福大はない。

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2019/10/14(月) 20:08:24 

    >>69
    ドラム演奏が出来る
    も追加で!!

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/14(月) 20:47:14 

    >>130
    そこ誤解をしている人が多い
    大阪桐蔭のお勉強のコースは部活動できない
    逆にいえば部活動をする人はお勉強のコースを受験できない
    根尾選手はスポーツや吹奏楽の人たちの3類の中での成績のいいクラス

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/14(月) 21:24:28 

    感動した!!
    でも、開催されなかった2試合、4ヶ国の選手の方々、楽しみにしてた観客の方々が可哀想で
    空気読まなくてすみません
    別の日に無観客試合でもして欲しかった

    カナタの選手達のしてくれたボランティア、もっと報道してもらいたいです

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/14(月) 21:40:34 

    >>209
    はい?現役と浪人で医学部目指したって書いてるじゃん
    その時に福岡大の医学部医学科志望してたのかって思ったんだよ

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/14(月) 21:53:38 

    >>213
    福大医学部って私大医学部の中でも偏差値低いよ
    もしかして九大とまちがえてる?

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2019/10/14(月) 23:13:27 

    >>213
    話が出身大学から志望校に変わった(笑)?
    福大の医学部受験だったら受かってたんじゃないかな。二次で筑波大合格してるくらいだし。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/14(月) 23:22:23 

    >>29
    彼氏に解説されながらみてるけど、ちょっとウザくなるよ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/14(月) 23:36:30 

    格好いい。
    抱かれたい。

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2019/10/14(月) 23:43:51 

    ラグビーはルールもわからないまま
    今大会見始めましたが

    スタートから最後まで
    目が離せませんでした。


    身体に力が入り、鳥肌が立ち
    胸が熱くなり、最後は感動で
    涙が出てしまいました。


    間違いなく、今後見たいスポーツになりました。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/15(火) 00:25:50 

    >>217
    お、おう
    急にどうした?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/15(火) 00:26:28 

    >>214
    でも医学部医学科って面接ある上、浪人生は厳しく見られるから偏差値以上の難しさがあるし
    地方は偏差値低く出る傾向があるでしょ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/15(火) 00:29:33 

    >>215
    福岡高校なら(自宅から通いやすい)福岡大医学部医学科を選ぶかと思いきや、遠い筑波なんだねって話なのでは

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/15(火) 02:28:05 

    頭の良い人って回転早いから凄く早口、通っている歯科医院の院長先生も
    早口、我々のような下々の人間に理解出来るように説明するの大変だろうと
    いつも思う。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/15(火) 06:07:51 

    >>215
    受かってなかったと思うけどね。経済的に問題なしな家で私立医学部受けてないはずないと思う。
    旧帝大レベルでも普通の学部で私立医学部は受からないよ。旧帝大普通の学部合格、早稲田合格、私立医学部一次通過すらせずとか多いから。私立医学部最低辺早慶レベルというけど、早慶とかは5割あれば合格するけど医学部は8割、7割必要。
    福大医学部は400点満点で300点ないと正規合格安心できないから。物理数学とかが尋常じゃない計算量が出るのが私立医の特徴だから試験時間内に終わらせるスピードと正確さが必要。途中で計算ミスして気づいても戻れない。

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2019/10/15(火) 13:54:47 

    次の試合リーチマイケルだけはもうこれ以上傷つかないで
    後の人はどうなってもいい
    将来の監督にどうか何もありませんように

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/15(火) 22:34:42 

    >>144
    サッカー選手の試合後のインタビュー「応援よろしくお願いします」
    あまり頭の良さは感じられない。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/15(火) 23:14:26 

    試合後のインタビューが駆け出しの新人アイドルみたいでかわいかったw
    興奮してるからそうなるよね

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/16(水) 09:47:09 

    確かピアノも弾けるんだよね
    手を大きくするためにだっけ?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。