ガールズちゃんねる

山口百恵さんを語ろう part4

185コメント2020/04/06(月) 00:51

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 16:19:46 

    いつまでも色褪せない歌声と芯の強さが好きです。
    山口百恵さんが好きな方、一緒に語りませんか。

    前回の part3 はこちらです
    山口百恵さんを語ろう part3
    山口百恵さんを語ろう part3girlschannel.net

    山口百恵さんを語ろう part3私は高校生ですが、山口百恵さん大好きです! 容姿や歌声はもちろん百恵さんのオーラや芸能界の去り際に圧倒されますよね。 きっと今はしっかりと家を守っているんでしょうね!そんな所も素敵! 百恵さん好きな方、語りませんか??

    山口百恵さんを語ろう part4

    +54

    -9

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:05 

    あかい~スゥイートピィ~~

    +2

    -80

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:34 

    さよならの向う側が好きです

    +71

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:38 

    この人を超える女性歌手はいない。
    歌、歌手になった理由、引退の潔さ、
    すべてにおいてかっこいい生き方。

    +116

    -27

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:47 

    これっきり、これっきり

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:49 

    復帰しないところが好き

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:23 

    百恵さんはきっぱり引退した伝説の人
    友和さんは俳優としても好き

    でも
    ご子息はお母さんの歌を歌っているイメージしかない

    +167

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:45 

    私は高校生ですが大好きです!

    +14

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:56 

    幼い頃、すごく苦労されたんだよね

    そういうのも含めて、
    人生というかキャラを品よく格好よく昇華されてて
    ただただ憧れるわ

    +100

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:01 

    現役時代を知らない30代です
    どんな風にすごかったんですか?

    今でいう誰くらい人気がありましたか?

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:09 

    46歳の私がぎりぎり記憶に残ってる…
    当時を語れるのは50歳〜だね

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:11 

    >>1
    こうして見ると平手友梨奈と似てるね
    娘と言われても違和感ないな
    山口百恵さんを語ろう part4

    +7

    -146

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 16:23:38 

    情感豊かな、色気のある歌声

    +72

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:07 

    本当に運命の人と一緒になったんだなと思う。

    +100

    -5

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 16:24:32 

    >>12
    >>1
    似てるね~
    共演してるの見てみたいな!
    山口百恵さんを語ろう part4

    +5

    -113

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:28 

    >>2
    それ聖子ちゃん

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:43 

    バカにしないでよぉ~!
    そっちのせいよぉ~

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:44 

    努力と集中力の天才。

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:33 

    山口百恵さんを語ろう part4

    +93

    -5

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:24 

    平手のこと書いて荒らしてるアホがいる
    笑わないアイドルで「山口百恵2世」とか言われたときは失笑だったわ
    似ても似つかないしねw
    無理矢理にもほどがあるアホか
    山口百恵は唯一無二の存在だからね

    +142

    -6

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 16:31:25 

    当時、生き馬の目を抜く作詞家の阿久悠は一度も山口百恵に歌を作らなかった。
    二人の間のことは色々言われているけど、阿久悠は山口百恵を、「透明な妖気のある女」って表現したこともあり、やっぱり一目置いていたんだね。

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 16:32:35 

    >>12
    >>15
    今まで興味なかったけど平手さんって子スター性が凄いね
    オリンピックの開会式出るのもわかる気がする

    +0

    -31

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:57 

    21歳で結婚、引退したんだっけ?
    写真みてみると大人っぽくてびっくりする

    +111

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 16:34:47 

    引退する前に出版した自叙伝が大ベストセラーに
    山口百恵さんを語ろう part4

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:41 

    >>12
    ごめん
    全然似てないと思います

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:44 

    >>12
    わたしには樹木希林さん似に見えるけど

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:50 

    デビュー前に森昌子の付き人やっていて
    楽屋でアイドルの先輩が鏡の前に居座って森昌子がお化粧できない、百恵ちゃんが「どいてくれませんか?」と言ったと森昌子がダウンタウンなうで言ってた。森昌子は百恵ちゃん迫力あるわよねーって感じで言ってたが、付き人として100%の仕事してんじゃないの?と思った。森昌子が事務所の人にこんな事あったわよって話せば山口百恵は根性のある娘だなって認識になるだろう。
    アイドルの仕事恵まれていたのは小さい事の積み重ねなんだろう。

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/19(木) 16:36:12 

    自叙伝読んでみたけど、なかなか大変な幼少期→少女期だったのですね
    当時の年齢にそぐわない大人っぽさの理由はそこらへんなんでしょうか

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/19(木) 16:36:45 

    ダウンタウン松ちゃんが本に書いてたけど、松ちゃんが幼いころ、動物園の「山口百恵ショー」を見に行った時の話。
    ショーの周辺は動物たちの糞尿で、強烈な悪臭が漂っていた。
    顔をしかめる客たちをよそに、山口百恵は顔色ひとつ変えず、平然と歌っていたんだとか。
    それを見て松ちゃんは「山口百恵はプロや」と感動し、それ以来百恵ファンになったらしい。

    +120

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/19(木) 16:38:50 

    息子さん(貴大)好き
    山口百恵さんを語ろう part4

    +51

    -19

  • 31. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:49 

    >>12
    アラーキーが撮ったこの写真なら似てる
    山口百恵さんを語ろう part4

    +11

    -87

  • 32. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:03 

    リアルタイムでみてなくて、テレビ番組のVTRでみるけど、あの落ち着きはすこいと思った。
    まだ二十歳くらいだよね。
    あの風格や落ち着きのある人は今の女優やアイドルにはいないんじゃないかな。
    かっこいいって思ったよ。

    +106

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:15 

    >>30
    この先、味のある俳優になりそう

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/19(木) 16:40:15 

    可愛い
    山口百恵さんを語ろう part4

    +85

    -15

  • 35. 匿名 2020/03/19(木) 16:41:43 

    秋元康とその周辺は山口百恵に対してリスペクトがあって
    島崎遥香とか平手友梨奈みたいなクール系のアイドルが欲しいんだろうけど、
    山口百恵は別にクールじゃないんだよ。
    それを求められて完璧に演じる頭の良さと集中力があったんだ。それに山口百恵の周囲の大人がキチンと見守り育てる余裕が根本的に違うんじゃないの?

    +91

    -4

  • 36. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:22  ID:cLRo9CAw9t 

    不思議な色気や雰囲気のある人でしたね
    今いる歌手では例えられない
    俳優の次男さん、誰に似てるのかな
    最初みた時、ちょっとした衝撃だった
    長男さんは百恵さんに似てますね


    +47

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:50 

    >>7
    両親が長年守り続けたベールを、息子がバンバン剥がしてるよねw
    百恵ファンとしては、かなり複雑。

    +126

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:10 

    >>33
    息子さんって知らなかった
    これからも頑張って欲しい

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:26 

    曼珠沙華をあの若さで歌いこなすのは凄いなと思った

    +76

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:59 

    >>31
    可哀想だからやめときなって

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/19(木) 16:44:12 

    山口百恵と三浦友和のエピソードとして
    2人の交際が発覚したとき
    徳光和夫がズームイン朝で
    「この2人は不釣り合いで似合わない」
    みたいな発言をしたんだよね
    まあ山口百恵は大スター、三浦友和はまだ駆け出しのポッと出の役者で、山口百恵の相手役のイメージだったからね
    そんな2人の交際が納得いかなかったらしい
    徳光和夫には何の関係もないんだけどね
    相変わらずな言い方w
    でも数年後その発言をしてるズームイン朝を「2人で自宅で笑って見ていた」と三浦友和が言ってるんだよね

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/19(木) 16:45:59 

    山口百恵と松田聖子、最初で最後の共演 (ベストテン)
    山口百恵さんを語ろう part4

    +104

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:26 

    >>31
    あんたがそんなに平手友梨奈好きならここにいないでトピ立てしてこいよ。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:40 

    >>10
    白石麻衣あたりかな

    +0

    -37

  • 45. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:45 

    昔ザ・ベストテンで久米宏が百恵ちゃんにふざけてグイグイ迫って、それをほんとに嫌そうにしてたのを覚えてる。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:01 

    >>21
    【時代と寝た女】と評した方もいた、凄いネーミングだなと思って今でも覚えてる
    大人びて色気があったな
    山口百恵さんを語ろう part4

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:19 

    こういう等身大の写真が、逆に珍しく感じる百恵ちゃん。
    山口百恵さんを語ろう part4

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:33 

    >>31
    この人も綺麗なんだけど、
    山口百恵のオーラと迫力は誰にも出せないよ

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/19(木) 16:47:54 

    >>7
    次男は、最近見てないけど、いい俳優さんだよね。

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/19(木) 16:48:20 

    >>40
    本人も山口百恵のことをあまり知らないだろうし、山口百恵みたいな売り方されても困るだろうしね。
    本人のキャラも性格も違うだろうし。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:13 

    >>42
    アイドル世代交代の貴重な画像だね。

    年齢も3歳くらいしか離れてないよね。

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/19(木) 16:50:23 

    沢田研二の『サムライ』を歌っている動画。Twitterでしか見られないんだけど、相当かっこいい。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:18 

    >>42
    伝説に挟まれる五木ひろし

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:26 

    幼いころ、実家が相当貧しかったらしくて、スターなのにどこか影があった。
    そこら辺のチャラチャラしたアイドルとは違う凄みというか。
    逆境の精神が半端なかったんだと思う。

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:52 

    父の作った借金返して隠居したんだっけ

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:56 

    >>31
    甘いな。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:13 

    >>52
    革ジャン着てるんだっけ。
    百恵ちゃん声が低いからカッコイイんだ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:28 

    >>51
    そうなんだ。
    山口百恵のほうが大人っぽくみえる。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:48 

    >>12
    わざわざこんなところに、しかも大して似てない写真あげて叩かせようとしてるのね

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/19(木) 16:54:57 

    >>24
    読んだよ 当時 時代とねた女 と言われてたような気が 違ってたら教えて
    とにかく人気絶頂でサッパリ引退した伝説の人です なんとも言えない神秘的な魅力がありました

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:10 

    >>59
    可哀想だよね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:47 

    デビュー当時は評論家からも桜田淳子と区別がつかないって言われてた。
    山口百恵さんを語ろう part4

    +30

    -6

  • 63. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:29 

    百恵ちゃんファンはいきなり引退でショックだったろうなぁ。
    二十歳なんてまだまだこれからだろうし。
    本人が望んで幸せならいいんだろうけと…。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:05 

    >>62
    健康的でどっちもかわいいね。
    化粧してるんだろうけど、すっぴんっぽいメイクだね。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/19(木) 16:59:30 

    伊豆の踊り子、母親と一緒に観に行った。
    友和さんの学ラン姿がカッコ良かったです。
    そりぁ好きになるよね〜

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:34 

    >>62
    百恵ちゃんのすごいところのひとつは
    最初事務所の森昌子の付き人
    次は桜田淳子の類似タレント
    それから唯一無二のアイドルとしてステップアップする根性と力があったことだよ。

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:13 

    >>42
    ここまで見事なトップアイドル交代劇って、後にも先にも無いと思う。
    79年でも81年でもなく、キッカリ80年にバトンタッチしたっていうのが、ちょっと出来過ぎなレベル。
    まさしく新しい時代、って感じで。

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:17 

    >>31
    私ババアでこの子のことよく知らないけど、
    影のある雰囲気が少し似てると思ってしまった。
    そっくりではないけど雰囲気は似てる。

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:12 

    芳村真理が中森明菜について「とてもミステリアスで、雰囲気が百恵ちゃんに似ていた」と語ってた。
    極貧の少女時代とか、共通してる部分があるね。
    キャリアは全く違うものになってしまったけど。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/19(木) 17:03:12 

    リアルタイムでは知らないけど、ちびまる子ちゃんで、百恵ちゃんのコンサートに行く!という回があってそれで存在を知って好きになりました!

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:05 

    このトピが立って、改めて、最後の『さよならの向こう側』の動画を見て泣いちゃった。
    美しいし、切ないし、感動。
    一言では表現できない凄さ。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:23 

    山口モモンガちゃん

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:11 

    >>67
    1980年って結構節目なんだよ。
    前年までは御三家や三人娘だがこの年でたのきんや松田聖子達が出てくる。
    布施明はこの年にオリビアハッセーと結婚していなくなる。
    1979年と1980年では歌番組の雰囲気がまるで違う。

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:13 

    >>10
    突然引退したからこそ伝説になってるけど
    当時は、森昌子、桜田淳子の方が人気あったんじゃない?
    歌が上手い岩崎宏美も同世代だよね

    +6

    -27

  • 75. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:15 

    >>10
    山口百恵さん引退をリアルに体験された方、安室奈美恵さんの引退の時より大騒ぎでしたか?

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:19 

    上戸彩ちゃんも山口百恵に似てるって言われたそうだよ。
    当時は事務所に山口百恵みたくあまり笑わないでって言われたらしくて、わりと表情が乏しかったらしい。(途中からそういうキャラづけはやめたみたいだけど)
    仕事関係者が時折みせる笑った顔がかわいかったって言ってた。
    事務所の社長世代は山口百恵をガッツリ知ってるだろうし、それだけファンいたり、山口百恵のインパクトがすごかったんだろうね。

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:39 

    >>10
    難しいなー。
    アイドルってニコニコフワフワしてるけど百恵ちゃんは寂しげな雰囲気だった。
    でもやさぐれてなくて礼儀正しくて信念が感じられる大人な雰囲気だった。
    歌、映画、ドラマ、CMなど幅広く活躍してた。

    今で言うとだれだろう?

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:30 

    これは101番と書いてあるから
    スター誕生!のときなのかな?
    ちょっと少年みたいな感じだね
    山口百恵さんを語ろう part4

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:51 

    ラスト・ソング
    動画観るたび貰い泣きしてしまう

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:35 

    紅白でプレイバックをトリで歌ったとき
    登場シーンはニコニコ照れながら笑って出てくるんだけど
    いざ曲がはじまり歌い出しに振り向くと
    真っ赤なポルシェ乗るキツ目のいい女になっているんだ。
    どういう感情の変化?!スイッチの切替えどこですか??ほんとにミステリアスなアイドルだよ。

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:47 

    この時代は森昌子の家に居候していて
    付き人をやっていた
    ここからスターになっていくんだよね
    まだ最初だからあどけない表情
    子供らしい
    山口百恵さんを語ろう part4

    +64

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/19(木) 17:14:02 

    引退コンサートはテレビで何時間かの特番だった。
    我が家にはビデオが無かったからテレビの前で食い入るように見た思い出。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/19(木) 17:15:31 

    >>77
    今のアイドルや女優って、かわいらしいタイプが多いから、百恵ちゃんと比べるタイプっていないんだよね。
    人気があるなら広瀬すずちゃんとかだけど、また違うよね。
    アイドルでもあったけど、視聴率もとれる女優みたいな所もあったから、そういうアイドルも今はいないしね。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:35 

    >>34
    剛力の素顔っぽい

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:54 

    >>74
    山口百恵が引退の何年か前にはすでに森昌子、桜田淳子、岩崎宏美の人気はだいぶ落ち着いていたよ。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/19(木) 17:18:26 

    >>84
    剛力彩芽ちゃんの素顔はすごかったよ…。
    悪くいいたくないけどさ…。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:26 

    山口百恵さん引退したのが1980年だからもう40年前なんですね
    当時21才だったから今年61才になることに驚きです
    私が生まれる前のことなのにいまだに伝説として語られてるのが凄いですね
    57才のときの百恵さん
    山口百恵さんを語ろう part4

    +68

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:55 

    人気のイメージで言うと
    全盛期の松嶋菜々子が歌も歌ってヒット飛ばしまくりみたいな感じ?無敵な感じで。違うか…

    +1

    -10

  • 89. 匿名 2020/03/19(木) 17:24:15 

    単純に今とは時代が違うよね。
    当時の娯楽の中心はテレビで、歌は生活に深く浸透してた。
    山口百恵がトリを務めた紅白(77年)の視聴率は、72%だったし。
    時代に恵まれたとも言える気がする。
    正直、今山口百恵がデビューしても売れたかどうか分からない。

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2020/03/19(木) 17:26:33 

    赤いシリーズで共演

    赤い疑惑
    赤い運命
    赤い衝撃
    赤い絆
    山口百恵さんを語ろう part4

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:59 

    >>74
    あくまでレコードセールスのみで言えば、百恵ちゃんが圧倒的だよ。

    ・女性アイドル 歴代シングル売上ランキング
    13位 山口百恵 1142.0万枚
    26位 岩崎宏美 774.2万枚
    33位 桜田淳子 590.7万枚
    53位 森昌子 418.1万枚

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/19(木) 17:29:38 

    >>74
    森昌子はせんせいは売れたけどアイドル人気というと今ひとつだった。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/19(木) 17:30:30 

    41歳だけどまったく記憶にない

    伝説としてテレビで流れるからよく知っているだけで。

    昔はこんなクールな顔が人気だったのね。
    歌も特にうまいと思わないけど、良いと言われてたのかな?

    +4

    -8

  • 94. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:29 

    >>91
    すみません、ランキングのタイトル間違えました。
    正しくは「女性アイドル」ではなく「女性アーティスト」です。
    女性歌手全員の中で13位です。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:33 

    >>50
    思ってること全部言ってくれた
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:52 

    ドラマで山口百恵をいじめる役だった秋野暢子。
    秋野暢子のお母さんが買い物に行くと、店の主人が売ってくれなかったんだとか。
    「ようあんな風に娘を育てたもんや!」と怒鳴られたらしい。
    山口百恵さんを語ろう part4

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/19(木) 17:34:04 

    百恵ちゃーん
    レコードも、いっぱい持ってます
    映画も全部観ました
    百恵ちゃん同じにしたくて髪の毛の分け目は
    今も左分けです

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:54 

    百恵ちゃん大好きです
    好きすぎてかな
    引退するときは三浦友和との
    幸せを願っていたので不思議に寂しくはなかったです

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/19(木) 17:39:03 

    >>92
    森昌子のピークは森進一との結婚前だと勝手に思ってる。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/19(木) 17:41:43 

    山口百恵見てると、品のある無しに、貧乏育ちは関係ないんだな、と思う。
    何かこう、すごく綺麗なんだよね。
    外側だけじゃなくて、内面が。

    +64

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/19(木) 17:42:30 

    >>12
    平手オタだけど似てないと思う。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/19(木) 17:43:25 

    ベストテンで絶体絶命を歌ってる最中に片目を歪めたときがあって、女の私でもゾクッとした色気があった。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:08 

    よく盗撮画像が貼られちゃうけど、ちゃんとすれば今でも綺麗✨
    山口百恵さんを語ろう part4

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/19(木) 17:46:53 

    昔からアイドルってのはいたんだけど、百恵ちゃん前、後くらべても似たような人が見当たらないんだよ。アイドルっていうより巫女みたいな…
    中森明菜は確かに少し似てるか、でもオンオフの切替えが百恵ちゃんにはあるけど中森明菜にはない感じがする。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:22 

    ドラマでは赤い運命が1番好きです
    三浦友和は出てなかったし暗いし秋野暢子腹立つし笑
    でも、三国蓮太郎との親子の繋がりに毎回泣いてました

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:27 

    >>98
    今も個人的には、この二人以上の美男美女カップルはいないと思ってます

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:46 

    引退コンサートは全国回って北陸は金沢であった。見に行ったけど、声がかすれて疲れてるのがわかった。でも口パクないという事だから凄い。当時のアイドルはほとんど寝てないと思う。一生の思い出。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:50 

    >>75
    婚約発表と同時の引退発表だったからね。しかも絶頂期の時だったし。引退コンサートの最後、白いドレスで歌い終わって、ステージにマイクを置いて去って行く後ろ姿は、今でも伝説のシーン。

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/19(木) 17:54:12 

    色気ある人だと思う

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/19(木) 17:55:30 

    >>10
    百恵さんと同世代で大ファンでした。人気絶頂の中、きっぱりと引退を決めた潔さに憧れました。
    何度も復帰説が流れたけど、絶対に復帰してほしくないと思っていました。
    山口百恵はいつまでも伝説でいてほしい。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/19(木) 17:56:48 

    何億光年〜なんとか先にも未来があーると

    って曲。百恵ちゃんの曲ってしらなかった。
    さよならーのかわりに〜だよね。
    Aメロとサビが違うので一緒の曲だと思いませんでした。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/19(木) 18:00:47 

    息子は残念ながらあんまり歌上手くないと思う。
    あの子も本当はお母さんの歌うたいたくないんだと思うが事務所に「お母さんの歌歌ったら次は好きな事やらせてあげるよ」とか言われてるんじゃないのかなあ〜やらせてもらえないと思うんだけどなあ

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/19(木) 18:02:37 

    上戸彩に似てると思う

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:55 

    あのまま芸能界いたら紅白の司会をやっていたと思う。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/19(木) 18:08:02 

    >>63
    友和と付き合ってる噂はずっとあったからね。
    結婚するだろうなと思ってたし、複雑な家庭で育った人だから、仕事より家庭を選んだ事はビックリはしたけど、納得できた。

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/19(木) 18:09:32 

    肝の座ってるアイドル

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/19(木) 18:12:55 

    >>76
    金八先生に出てた頃、百恵さんにどことなく似てるなと思った。

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/19(木) 18:22:48 

    長男の祐太郎さんがバラエティで「入園式に行こうとしたら、マスコミの記者の方が家の周りに沢山いて入園式に行けなかった」と話してた。

    嫌な思いも沢山しただろうけど
    「周りの方々から『百恵ちゃんのファンだったよ!』等言われるけど、母も『歌手当時の事はあまり覚えてないのよね〜』って言ってますし、本当に普通のお母さんですよ」と穏やかに話してた。

    愛情かけて育てたんだろうなぁ、百恵ちゃん!って思ったし、あれだけの有名人が普通に生活、普通に子育て出来る事がすごいわ。

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:55 

    >>112
    でも百恵さんは、自分の歌を息子の声で聴けるのは嬉しいって言ってたらしいね。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/19(木) 18:27:58 

    >>119
    いいお母さんだね…

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/19(木) 18:29:08 

    >>104
    あーわかります!
    百恵ちゃんは肝が座ってて何があっても崩れない安定感があった。
    まさに「バカにしないでよ〜」って感じ。
    個人的には明菜ちゃんも好きなんだけどね。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/19(木) 18:30:32 

    >>114
    紅白の司会ってピンポイントな仕事 笑

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/19(木) 18:31:31 

    若い人って百恵ちゃんの歌どんなの知ってるんですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/19(木) 18:50:43 

    目がちっちゃ

    +0

    -7

  • 125. 匿名 2020/03/19(木) 18:58:54 

    >>121
    明菜は儚い。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/19(木) 18:59:19 

    >>123
    有名どころは大体歌えますよー
    一番のお気に入りは夢先案内人です♪

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/19(木) 19:03:50 

    >>123
    落ち葉の里
    一番百恵ちゃんの歌唱力が仕上がってると思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/19(木) 19:08:14  ID:Yi1wKeXlb9 

    赤いシリーズが好きでした
    映画の潮騒も好きでした

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/19(木) 19:08:37 

    >>122
    その頃は芸能界の一番売れてる人がやる仕事だったんだよ。
    まさか浅野ゆう子がやるとは思わなかった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/19(木) 19:19:10 

    哀愁のコニーアイランドとかクレイジーラブとかの何だろうメロウな曲?が特に好き
    とはいえアイドルっぽい曲もイイ女風の曲も男に依存しる女っぽい曲も全て好き(笑)

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 19:39:26 

    百恵ちゃんの息子さん達が
    芸能界入りした時は複雑だった。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 19:41:18 

    >>90

    友和さんが本当にイケメンだった。
    こんなに共演して、そばにいたら
    お互い好きになって当たり前。
    とてもお似合いだと思った。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 19:42:40 

    >>131
    親が偉大過ぎる

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 19:43:18 

    息子たちが出てこない方が伝説感はもっとあった。特に長男?お母さんのカバーしかしてないやつ。

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 19:49:53 

    >>105
    主題歌も良いよね
    もうひとりの私が何処かにいます
    もうひとりのあなたを捜しています

    「赤い運命」って、百恵ちゃんが不幸な目に遭っても、本当は良いところのお嬢様ってわかってるから、安心して観てられた。笑
    山口百恵さんを語ろう part4

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 20:05:59 

    百友コンビの動画を少し前にYoutubeで漁って、微笑ましい気持ちになったんだけど、百恵ちゃんってクールとか大人っぽいとか肝が座ってるとか言われてたけど、友和さんは、「か弱い女性なんですから」って言ってたんだよね。その思いで、ずっと百恵ちゃんを守ってきたんだよね。
    運命の出会いで素敵なご夫婦で芸能界でこんなカップルもう2度と出ないよね。

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 20:24:10 

    春琴抄で、Sっ気のある盲目の美しき令嬢と、崇拝して仕える使用人の倒錯した愛を演じたのも最高だった
    山口百恵さんを語ろう part4

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 20:27:13 

    >>6
    このトピ見るまでは(一部の人)が平手友梨奈に似てると騒いでるのも知らなかった
    似てるわけが無いと思ったけど、この写真の百恵さんは少し似てる
    山口百恵さんを語ろう part4

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 20:35:16 

    夜のヒットスタジオの百恵ちゃんの引退特番見たんだが、もしかしてジュリーは百恵ちゃんのこと好きだったんじゃないか?と思った。
    最後の歌のときに百恵ちゃん見つめる目が何とも言えない感じで…
    郷ひろみが百恵ちゃん好きだったっていってたけど、それならジュリーの方が距離近い感じがした。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 20:38:33 

    >>103
    めちゃくちゃ綺麗

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 20:41:27 

    >>139
    百恵さんの手記を読んだらアプローチしてくる芸能人がいたみたいだった
    森進一の事かなと思った
    いずれにしてもモテモテだっただろうな

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 20:44:30 

    百恵さん以前のアイドルと言えば、目がパッチリとしてスレンダーで可愛いタイプ
    目も大きくないしスタイル抜群でもなく、大人びた印象の百恵さんは新鮮だった
    山口百恵さんを語ろう part4

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 20:46:44 

    山内百恵さんってのもいたような…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 20:50:15 

    >>20
    山口百恵は笑わないアイドルじゃないよね。
    結構ゲラだった。
    笑わないで歌う事が多いだけ。
    歌の前に井上順に「胃炎になったんでしょ?なんにも言えんね」って言われてプーッと吹き出してたな。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 20:52:36 

    >>14 三浦友和が、撮影現場で、制服着た百恵ちゃんを初めて見た時、こんなに幼いのに仕事して、大変だな〜って思ったんだよね。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 20:54:50 

    >>141
    がるちゃんでコアな人気の新沼謙治さんも
    百恵ちゃんの結婚した時の週刊平凡の特集で友和が憎いと仰ってます。サービスかもしれませんが。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 20:56:47 

    >>142
    この美男美女からあの普通の長男が生まれるのか…

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 20:59:11 

    神々しい方ですね。
    惹き付けられて目が離せなくなると言うか…

    母が『ある時期を境にめちゃくちゃ綺麗になった』ってよく言ってました。
    友和さんと言う最強の伴侶を見つけたからでしょうね。

    女としての幸せを秘めた美しさ…聖母のようにも思えます。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 21:01:28 

    山口百恵が残した神秘を、今あの素人に毛が生えただけの息子がズタズタと踏み入り壊しに入っている。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 21:15:02 

    >>133
    百恵ちゃんが家庭を大事にしたくて
    すっぱり引退されたのに
    お子さんは芸能界に入れるの?
    って、意味が違うのに
    なにか残念だったのです。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 21:27:16 

    当時20そこそこなのにあの色気は凄い

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 21:56:47 

    今の時代だったらお世辞にも綺麗とは言えない気がするんだが....

    +4

    -11

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 22:03:24 

    >>118
    この入園式の話、三浦友和のエッセイに詳細があるんだけど、内容が壮絶
    引退してからの10年、毎日マスコミに張られてプライベートが一切なかったらしい
    望遠レンズで盗撮とか
    当時のマスコミの鬼畜さは今以上ですね。それだけ人気があったんですね。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 22:17:38 

    >>142
    この時代好きだわ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 22:38:36 

    >>153
    そういえば、引退後の自宅に、セールスマンを装った(?)男が押し入ろうとした事件あったよね。
    近所のおじさんが助けてくれて、危機一髪だったやつ。
    おじさん、百恵ちゃんを助けてくれて、ありがとう。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 22:49:22 

    今聴いても格好いい
    MIKEY 東京ゲゲゲイWORKSHOP
    MIKEY 東京ゲゲゲイWORKSHOP"プレイバック Part2/山口百恵 @En Dance Studio SHIBUYA - YouTubeyoutu.be

    En Dance Studio SHIBUYA MIKEY 東京ゲゲゲイWORKSHOP"プレイバック Part2/山口百恵 ==================================== ◆WEB:http://en-dance-studio.com/shibuya/ ◆FB:https://www....

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 22:59:08 

    創価だから嫌い反日

    +0

    -12

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 23:07:50 

    アラフィフだけど小学生の時
    毎週赤いシリーズテレビの前でかぶりついて見て
    レコード聴きまくり
    平凡明星近代映画を毎月買って
    盆正月は映画を見に行き…
    百恵ちゃんが全てだったわ

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 23:22:40 

    >>90
    赤いシリーズはインパクトのあるフレーズを何回も言ってたよね
    赤い疑惑は血液の癌
    赤い運命は殺人の娘
    赤い衝撃はウサギ!
    赤い衝撃は赤線の女

    衝撃がなんかイマイチかな
    なんか他にフレーズあったっけ?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 23:55:51 

    >>76
    石原さとみも百恵さんのドラマのリメイクやってた。
    唇厚めの子は一度はポスト山口百恵を期待されちゃうのかな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/20(金) 00:14:34 

    >>157
    あの時代、身寄りのない母子が生活していくには、創価学会の力を借りるほかなかったんだよ
    信仰しているとか布教しているとかはさて置いて、あの組織に入って公的社会保障制度の保護下に入る必要があったってだけのこと
    弱者救済を口実に会員を増やした創価学会のやり方が巧妙だっただけ
    実際山口百恵は、母親の死後に創価の仏壇を返却しているよ
    それに、在日説は完全なるデマだし
    米本和広っていうジャーナリストが山口家の戸籍を辿って、その結果を記事にして公表してたけど、山口百恵の祖先は全員純日本人だってことが判明してたよ

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/20(金) 00:32:59 

    >>157
    本当に熱心な創価学会員だったら、教会で結婚式挙げるような事、絶対にしなかったはず。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/20(金) 01:24:58 

    すごく失礼だけど世代が違うっていうのもあるけど、その時代だから売れた人って印象
    要するに過大評価
    世代が違うけど分かるって人もいると思うけど
    これと言って何か突き抜けたとこってあるの?
    歌唱力も演技もビジュアルもオーラもこれと言ってそこまで?って思う
    コンセプトで売れたとか?別に凄いと思えない…
    潔く引退したから…どうなの?

    +5

    -11

  • 164. 匿名 2020/03/20(金) 01:48:13 

    >>163
    感じ方は、人それぞれだからね。
    曲を聴いたり、当時の映像なんかを観たうえで、その感想なら、私達がアレコレ言葉で説明しても無意味だと思う。

    別に当時だって、山口百恵なんか好きじゃない!って人は、いたんだし。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/20(金) 03:19:37 

    >>15
    よく見るとパグやブルドッグ顔だね

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2020/03/20(金) 03:20:52 

    皇后雅子さまの好きな歌
    山口百恵さんを語ろう part4

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/20(金) 06:28:55 

    >>159
    中条静夫がウサギ!っていうんだっけww

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/20(金) 08:18:26 

    >>163
    過大評価とは悲しいなぁ。
    歌唱力、演技、ビジュアルは好き嫌いあるかもだけど、オーラはハンパなかったよ。
    リアルタイムで見てたからかもしれないけど、唯一無二の存在だった。
    潔く引退したのは、伝説になった要因ではあるだろうね。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/20(金) 10:43:31 

    >>163
    その時代だから売れたは合ってるかな
    山口百恵は時代と寝た女だから



    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/20(金) 12:05:07 

    再放送の赤いシリーズの見たとき…棒だと思いました。

    +1

    -5

  • 171. 匿名 2020/03/20(金) 12:08:24 

    >>158
    同じアラフィフだけど私は聖子、明菜。百恵、ピンクレディー、キャンディーズは知らない。
    世代交代が早かったね。アイドルの消耗が激しかった。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/20(金) 12:09:29 

    >>170
    赤いシリーズは異様なテンションが売りだったので、
    ワザと棒にさせられていたと思う

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/20(金) 12:10:42 

    三浦友和って昔から大根役者のイメージなんだけど老いてからかわったの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/20(金) 12:20:14 

    >>173
    大根ではないと思うけど、当時はイケメンの代名詞で容姿が優れ過ぎていたので演技は二の次だった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/20(金) 12:21:33 

    時代と寝た女と聞いて阿久悠や谷村新司を想像してしまった。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/20(金) 12:22:20 

    >>174
    もこみちみたいな感じかな

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2020/03/21(土) 05:24:17 

    >>163
    例えばいい日旅立ちを自分で作って売れました、っていうのなら素直に尊敬してたと思うし、ファンの人が崇める理由も分かる
    でもそうじゃないし何か飛び抜けたところがあるわけでもないから過大評価されてる人だなって…
    顔もとりたて良いわけではなく特徴的だけどスタイルは悪いよね
    いかにも昔の日本人体型だし、オーラと言われても他のキャピキャピしたアイドルと方向性、イメージを覆す為に真逆の個性を演じたってだけで何か特別凄いわけではないよね
    そこまでか?って思ってしまう

    +1

    -8

  • 178. 匿名 2020/03/21(土) 05:31:14 

    その当時はそういう人がいなかったから売れただけコンセプト勝ちアイドル

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2020/03/21(土) 10:46:32 

    イメージ戦略ただそれだけな人
    今までイメージ戦略をここまで駆使した人っていなかったから昔は売れたんだろうね
    昔の当時の人には真新しかったんだろうよ、そこまで捻ったことしたわけでもないけど
    イメージ戦略で売れたってWikipediaにまで書かれてるw

    +1

    -10

  • 180. 匿名 2020/03/22(日) 20:36:13 

    >>115
    ずっと付き合ってた噂は当時からあったんですか?
    最近知ったのですが10回以上もお2人は共演していたんですね
    今では考えられないと思って
    付き合っていながら共演していて勿論周りのスタッフや事務所は知っていて公認だったんでしょうね
    正に運命のカップル

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/23(月) 01:57:26 

    >>159
    1番下は赤い絆じゃない?
    そして赤い絆ではヒロイン(百恵ちゃん)が
    「シブヤのお恵」って呼ばれてた。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/23(月) 16:36:09 

    愛に走ってが好き。
    でもこの歌の歌詞どうなんだよ、て思うところがある。
    「うまい言葉が見つからなくてただ泣くばかり」
    「何にも考え浮かばない」
    これ締切に追われてる作詞家の率直な感想なんじゃないの?!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/24(火) 15:48:30 

    この時代は人間の魅力を嗅ぎ分ける力があったのかも。
    今は顔やスタイルなど表面的なことが第一で、人間の魅力は二の次になってる気がする。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:26 

    >>139
    おおっ!同じ考えの人がいたわwwww
    ひろみが百恵ちゃんを好きだったのはひろみ自身も認めてたのでわかったけど
    ジュリーの目がねーなんとも言えない目で見つめてるのよね
    引退映画に出してくれってスタッフに直談判したりお嫁に行く前にたくさん思い出作りたかったのかも…

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/06(月) 00:51:04 

    乙女座宮が大好きです。
    夜ヒットの演出が素敵でした!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード