ガールズちゃんねる

「ごみの中に1万円札」処理施設で現金485万円発見

77コメント2020/02/28(金) 22:24

  • 1. 匿名 2020/02/27(木) 22:22:40 

    神戸新聞NEXT|総合|「ごみの中に1万円札」処理施設で現金485万円発見
    神戸新聞NEXT|総合|「ごみの中に1万円札」処理施設で現金485万円発見www.kobe-np.co.jp

    27日午前、兵庫県伊丹市と大阪府豊中市にまたがるごみ処理施設「豊中市伊丹市クリーンランド」(豊中市)から「ごみの中から現金485万円を見つけた」と兵庫県警伊丹署に届け出があった。同署によると、選別していたごみの中から1万円札で485万円が見つかったという。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:14 

    怪しすぎる。怖っ

    +45

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:14 

    一気にトピ立ったな

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:22 

    >>1
    こないだもなかったっけ?

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:36 

    あー私が間違えて捨てちゃったやつ

    +200

    -6

  • 6. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:53 

    なぜ捨てる?

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:54 

    ください

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:55 

    「私のです」禁止

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/27(木) 22:23:56 

    あっ、私です。
    お手数かけて申し訳ありません。

    +97

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:26 

    愛知県でもつい最近こんな事案があったね
    一千万くらいだった

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:39 

    あるとこにはあるもんねぇ…

    はぁ~

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/27(木) 22:25:08 

    闇に葬りたいお金なのかな…

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/27(木) 22:25:26 

    それ表に出せないお金じゃないの?!

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/27(木) 22:25:53 

    故意で捨てた方がいるなら私にください

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/27(木) 22:26:05 

    間違って捨てたのかな?私なら絶対届けないけど

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/27(木) 22:26:34 

    いーなぁ
    500万円欲しいなぁ

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/27(木) 22:26:35 

    本当だとしたら、穏やかじゃない。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/27(木) 22:26:37 

    この前もあったよ
    ごみ処理場で見つかった1127万円 持ち主見つかり全額返還 
    ごみ処理場で見つかった1127万円 持ち主見つかり全額返還 girlschannel.net

    ごみ処理場で見つかった1127万円 持ち主見つかり全額返還  ごみ処理場で見つかった1127万円 持ち主見つかり全額返還 (メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース愛知県豊田市のごみ処理場で見つかった現金1127万円の持ち主がわかり、返還されたことがわかり...

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:03 

    35万は、私のです。
    あとの250は、どなたの?

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:09 

    探してたやつだ!

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:25 

    宝くじで大金あたって生活レベル上がりすぎて困って捨てた説。

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:57 

    >>19です。
    残額450ですね。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/27(木) 22:29:18 

    これだけちょいちょい見つかっているなら、猫ババしている案件もありそうな気がした。
    ゴミや処分品のタンスから現金見つけたニュース見る度に、正直に届けるなんていい人と尊敬するわ。
    私なら正直警察に届けるかわからない。

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/27(木) 22:29:25 

    こういうのはブラックな金だから手を出さない方がいい。
    命を狙われるかも知れない。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/27(木) 22:30:36 

    >>1
    届けた作業員や関係者が表彰されないのはなぜ?

    世界的にも珍しいのに。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/27(木) 22:31:15 

    ゴミの山からどうやって見つけるの?
    見つけ役っているのかしら?

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/27(木) 22:33:33 

    お金大事

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/27(木) 22:33:41 

    私かな

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/27(木) 22:34:38 

    このお金で大学にいかせてください

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/27(木) 22:35:28 

    >>1
    ずいぶん小銭になったものだ!

    不景気!

    昭和平成の事件~1億円拾得事件、竹やぶ2億円事件 | オレはこう思う
    昭和平成の事件~1億円拾得事件、竹やぶ2億円事件 | オレはこう思うameblo.jp

    昭和平成の事件~1億円拾得事件、竹やぶ2億円事件 | オレはこう思う昭和平成の事件~1億円拾得事件、竹やぶ2億円事件 | オレはこう思うホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)オレはこう思う日常ネタからギャンブル、政治まで、暇な方はど...

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/27(木) 22:35:56 

    実家の遺品整理を業者に頼むひとが増えてるんだろうね。
    タンスの引き出しの奥にお金の入った封筒があるとも気づかず、タンスごと捨ててください〜とかなんだろうね。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:18 

    なんで捨てちゃうの?(´・ω・`)欲しい人いっぱい居るよ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:21 

    >>22
    たぶん私の450万円だわ。
    寝ぼけて捨てちゃったのかも。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/27(木) 22:39:08 

    捨てる前に一言言ってよ〜。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/27(木) 22:39:12 

    昔よく竹やぶの中から大量の現金発見されてたよね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/27(木) 22:39:12 

    >>23
    もし現金札束がゴミの山とか落ちていたとして
    猫ババしたとする、
    けどそのお札は本物そっくりな偽札かもしれない、
    使用したらのちのち足がついて逮捕されるよ。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/27(木) 22:41:57 

    >>26
    こういうのは廃品回収業者が可燃ゴミもプラもシェルフ棚とかの金属もごちゃ混ぜにダンプに積んで持ってきて「混載」料金で処分するんです。
    それを荷下ろししたあと処理場のスタッフが手作業で分別仕分けする。
    (ベッドのマットレスもスプリングが金属で他は布(可燃)だから、ハサミでベッド切って解体するんです)
    その過程でこうして紙袋とかお菓子の缶に入ったりとかしてる現金が見つかるんです。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/27(木) 22:43:16 

    私のかもしれない( - ̀ω -́ )✧

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/27(木) 22:45:07 

    お年寄りの家のゴミを中間処理場とかで分別してると炊飯器とか湯沸かしポットに500円玉びっしり詰まったまま捨てる人結構多いよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/27(木) 22:45:37 

    竹藪を散歩していたら5.000万円落ちていました。
    誰~~~~~も見ていないよ (゜゜) っと悪魔の
    囁きが聞こえる中....

    おまーりさんたちに届け出る  ➡ +
    ネコババして一生遊んで暮らす ➡ -
    関わり合いたくないから素通り ➡ △ 

    因みに私は△にしておく。
    「ごみの中に1万円札」処理施設で現金485万円発見

    +9

    -7

  • 41. 匿名 2020/02/27(木) 22:45:55 

    伊丹住んでます!
    私のだー。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:01 

    >>5
    私も。早く返して欲しいわ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:13 

    >>37

    可燃ごみの場合じゃないのね。
    廃品回収が仕分けするんだ。遺品整理とかの。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/27(木) 22:46:25 

    >>8
    私のです

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/27(木) 22:47:58 

    >>40
    おまーりさんって誰?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/27(木) 22:49:23 

    清掃の人がやめられないのはこれがあるから。
    こうして正直に申告してるのはごくごくごくごく一部。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/27(木) 22:51:37 

    >>10
    その愛知のは私のやつね

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/27(木) 22:52:49 

    私のだわ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/27(木) 22:52:56 

    >>45
    式株会社○視庁に在籍する職員。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/27(木) 22:53:30 

    私のやん!

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/27(木) 23:01:02 

    10枚でいいんで下さい!!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/27(木) 23:01:15 

    マスクでゴミが多くなって処理施設も大変だろうから、私がそのゴミ引き取りましょうか?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/27(木) 23:04:06 

    >>36
    なるほど!
    偽札の可能性あれば、偽札&横領、両方で罪に問われる訳ですね。
    なら、正直に届け出て3ヶ月待つ方が懸命ですね。
    持ち主が申し出てくるかもしれませんが。

    勉強になりました、ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/27(木) 23:07:02 

    >>10
    伊丹のは名乗り出てる人多いからこっちにしとく。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/27(木) 23:09:14 

    >>6
    訳ありのお金なんじゃない?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/27(木) 23:13:44 

    あ!
    私の(* ̄∇ ̄*)

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:13 

    >>8
    アタイのです。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:13 

    間違い無く表側には出せないお金

    裏社会が絡んでいる。これはね、見つかっても良い前提で捨てている。死体処理でもそう。

    海で見つかる死体は別に見つかっても良い。本当に隠したい死体は山に埋める。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:16 

    こいうのって言わなかったらパクってもバレなさそうだけど、ばれるのかな?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:52 

    いつも思うんだけど、ゴミからお金見つかるってさ、ゴミは一度開けられてしまうの?
    そのまま、袋のまま焼却炉じゃないの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:14 

    持ち主さんが現れたときは、どうやって確認するのかな~。。。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:42 

    自宅に1000万円近く現金を隠してるんだけど、家族は隠し場所を知らないから私が死んだからこんな形で発見されるんだろうなって思う

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:57 

    多分それ私のやつだと思う
    ていうかゴミって中見られるんだね

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:22 

    欲しい…
    絶対に公言しませんので、そのお金、私に下さい。
    m(_ _)m

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:21 

    じーちゃん、ばーちゃんの遺品整理で捨てたタンスに入ってたんだろうなぁ。

    捨てる時は隅々まで見ないとダメだよ。

    板の下に札があるかも知れないよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:50 

    >>62
    銀行に預けた方が良いと思うけど。もし万が一火事とかで燃えたら終わりだよ。それに外貨預金とかで戦略練れば少しはプラスになる!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:46 

    >>1
    私ならくすねちゃう

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:20 

    私の貯金と同じくらいなので、多分、貯金が脱走したんだと思います。
    なので私のです。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/28(金) 01:56:04 

    >>21
    あるかいw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/28(金) 01:58:43 

    15万は誰かがネコババしたよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/28(金) 02:37:39 

    >>8
    ワシのや!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/28(金) 03:30:34 

    >>5
    私のだ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/28(金) 07:14:00 

    あ、それ私の!
    返して貰いに行かないと

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/28(金) 07:38:32 

    >>41
    私も伊丹在住。
    思わず家族に「誰か捨てた⁈」て聞いたわ。笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/28(金) 08:15:18 

    >>26
    燃えるごみって袋に入れて捨ててるけど、開封して中を確認する係があるのかな。生ゴミとか匂うし大変な仕事だな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/28(金) 15:41:55 

    >>10

    愛知県民だけど、ついでにニュースのあった地元に住んでる者だけど無事に持ち主が見つかったらしいよ
    詳細は伝えられなかったけど

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/28(金) 22:24:30 

    捨てるなら、私にくれ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。