ガールズちゃんねる

児童養護施設で施設長刺され死亡、逮捕の男は元入所者

1114コメント2019/02/28(木) 23:38

  • 1. 匿名 2019/02/25(月) 18:09:21 

    児童養護施設で施設長刺され死亡、逮捕の男は元入所者 TBS NEWS
    児童養護施設で施設長刺され死亡、逮捕の男は元入所者 TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    東京・渋谷区の児童養護施設で施設長が刺された事件、施設長の死亡が確認されました。逮捕された男の供述など、中村記者の報告です。25日午後2時前、渋谷区幡ヶ谷の児童養護施設で「20代くらいの男が暴れている。血が出ている男性がいる」と施設関係者の女性から110番通報がありました。


    警視庁によりますと、施設長の大森信也さん(46)が1階の施設長室の中で男に刃物で複数回刺され、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

    男はこの施設の元入所者で、住所・職業不詳の田原仁容疑者(22)で(略)取り調べに対し、「殺すつもりで相手を刺したことに間違いない」と容疑を認め、「施設に対して恨みがあった」「施設関係者なら誰でも良かった」と供述しているということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。

    +37

    -582

  • 2. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:08 

    闇深

    +2412

    -11

  • 3. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:12 

    同じような事件が起きなければいいけど…

    +1441

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:15 

    あほが。

    +96

    -127

  • 5. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:29 

    誰でも良くて施設長刺すかね

    計画的

    +2617

    -16

  • 6. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:32 

    刺すって発想が理解できない

    +1531

    -30

  • 7. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:48 

    養護施設では虐待事件もあるからな。そういう恨みなんだろうか

    +2456

    -104

  • 8. 匿名 2019/02/25(月) 18:10:51 

    自分の人生うまくいってないのを逆恨みしたのかな

    +1847

    -80

  • 10. 匿名 2019/02/25(月) 18:11:07 

    誰でもよかったって・・・浮かばれない

    +1082

    -9

  • 11. 匿名 2019/02/25(月) 18:11:13 

    虐待でもされてたの?

    +1093

    -39

  • 12. 匿名 2019/02/25(月) 18:11:14 

    南青山のあとにこのニュースでなんか複雑だった

    +1687

    -12

  • 13. 匿名 2019/02/25(月) 18:11:25 

    内部を知らないと分からない、よっぽどのことがあったか、ただの逆恨みか…

    +1554

    -10

  • 14. 匿名 2019/02/25(月) 18:11:37 

    よっぽど酷い扱いでもうけたのかな
    この施設のこと調べた方がいいんじゃないの

    +1491

    -63

  • 15. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:01 

    誰でも良かったのなら自分が死ねばいいのに、こういう犯人って自分が死ぬことは考えないんだね

    +1306

    -117

  • 16. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:09 

    何があったんだろうね
    今入ってる子たちの為にも理由を解明して欲しいわ

    +1465

    -8

  • 17. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:19 

    怨恨かな。
    施設は色々ありそう
    特に子供は発言権ないしね

    +1169

    -28

  • 18. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:20 

    実親ですら育てられないと見捨てた子を、預かる施設は大変だよね。

    +1578

    -141

  • 19. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:21 

    Yahoo!コメントの方が信ぴょう性があるよ。
    中学から児童養護施設で育ちました。
    施設なので色々と規則もあったので、先生に対して反発する人や、親への恨みを先生に向けて逆恨みする人さえいる。
    家庭環境へのストレスもあり、私も反抗してた時期もありたくさんぶつかった。

    刺された施設長が適切な支援をしてなかったのでは?とか施設での虐待への恨みで刺されたのでは?なんて憶測で物を言ってはいけないと思う。

    勝手な憶測で被害者が色々言われてるなんて怖い。
    刺された方が回復することを願います。
    831
    16
    返信12
    vae***** | 1時間前


    まだ信じられません。昔こちらの施設でのボランティアをさせていただいてました。
    施設の先生は複雑な事情を抱えた子を家庭のようにしつけながら、難しい毎日を送られてました。

    亡くなった先生ではないでしょうが、楽しすぎて粘土を人に投げたり度をすぎた遊び方をしだした小学生に、「ふざけるのと楽しむのは違うよ」と短く分かりやすく、ぴしと叱っていた言葉は、当時すでに大人だった自分もハッとさせられました。
    成人してはいたもの若い自分の戒めとして記憶に残りましたし、親となってからは子に分かりやすく伝える躾の言葉のひとつとして使ってもいます。

    すぐに虐待があったのでは、などと憶測も飛ぶでしょうが追加情報を待ちたいです。
    498
    7
    返信2
    a***** | 1時間前


    起こるべくして起きた問題だと思います。施設内では暴れる子供を取り押さえただけで虐待と訴えられます。そのような施設もあるなか、現場で職員の身分が守られるはずはありません。取り押さえるくらい正当防衛としていいと思いますけど、それすら許されない場合があります。職員は言われっぱなしやられっぱなしです。施設にもよるでしょうが…園長も児相も守ってはくれませんそれがひどい施設の実態です。

    +1797

    -20

  • 20. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:24 

    犯人の男はこの施設の元入所者なんだ

    +334

    -5

  • 21. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:34 

    誰でもよかったって、そんな曖昧な恨みなの?誰でもいいなら自分でも刺しとけ。

    +755

    -9

  • 22. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:41 

    精神状態はまともなのかね

    +332

    -11

  • 23. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:42 

    憶測が過熱するのはナシで…

    +591

    -5

  • 24. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:53 

    青山の反対派が活性化するだろうな。

    +1159

    -10

  • 25. 匿名 2019/02/25(月) 18:13:17 

    こういう失うものが何もない人間は怖い
    憶測だけで施設の人叩くのはよくないよ

    +931

    -13

  • 26. 匿名 2019/02/25(月) 18:13:24 

    南青山が頭をよぎる

    +531

    -16

  • 27. 匿名 2019/02/25(月) 18:13:29 

    この事件、ちゃんと裏が取れるまで、滅多なコメントは避けたほうが良さそう。

    +958

    -5

  • 28. 匿名 2019/02/25(月) 18:13:36 

    ほれ見たことか!
    児童養護施設は危険なんだよね
    南青山の反対派の人達の気持ちがよーく分かります

    +81

    -388

  • 29. 匿名 2019/02/25(月) 18:14:31 

    自分を捨てた親刺したらいいのに。こういう仕事していて刺されて気の毒
    逆恨みだよ

    +1347

    -18

  • 30. 匿名 2019/02/25(月) 18:15:09 

    >>28
    手のひらくるくるガル民

    +37

    -61

  • 31. 匿名 2019/02/25(月) 18:15:11 

    南青山の近くで起こるとは皮肉だなぁ

    +551

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/25(月) 18:15:13 

    >>27
    ガルちゃんのコメントなんて誰も真に受けないから。関係者もわざわざ見ないだろうし。

    +32

    -24

  • 33. 匿名 2019/02/25(月) 18:15:19 

    養護施設は職員からの暴言とか虐待もひどいって聞くからそういう恨みかな
    まぁ殺すまではやり過ぎだけど

    +21

    -111

  • 34. 匿名 2019/02/25(月) 18:15:38 

    お世話になったくせに。
    逆恨み

    +689

    -41

  • 35. 匿名 2019/02/25(月) 18:16:30 

    恩を仇で返すなよ
    恨むなら親を恨め

    +965

    -33

  • 36. 匿名 2019/02/25(月) 18:16:40 

    すぐに虐待では?とか憶測で大人側を悪者に仕立て上げるのはやめよう。
    悪い子なんか沢山いるからね。

    +771

    -23

  • 37. 匿名 2019/02/25(月) 18:16:42 

    反対してる青山住民に材料与えちゃったね

    +774

    -6

  • 38. 匿名 2019/02/25(月) 18:16:59 

    問題ある育ちの子なんだろから
    想定内だろ

    +233

    -76

  • 39. 匿名 2019/02/25(月) 18:17:00 

    友達が児童養護施設にいたけど、いつも職員の不満言ってた
    しょっちゅう喧嘩してたらしい

    大人になってから知り合った、施設に勤務したことある知人は、癖ある子ばっかりで病んで退職してた
    どちらの立場で考えても、大変なのは間違いないと思う

    +1294

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/25(月) 18:17:09 

    正直心愛ちゃんの事とこれで
    絶対青山には建てれなくなったね
    イメージ悪すぎるもん

    +361

    -82

  • 41. 匿名 2019/02/25(月) 18:17:44 

    DVされた子のDV率はかなり高いんでしょ

    +447

    -8

  • 42. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:06 

    施設が虐待していたかもとか憶測でコメントする人がいてドン引き

    +584

    -28

  • 43. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:28 

    南ア問題も大変だね

    +30

    -7

  • 44. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:56 

    社会で適応できない恨みは、自分の親に向ければいいのに
    どうせ親が亡くなったわけじゃない入所者でしょ

    +525

    -25

  • 45. 匿名 2019/02/25(月) 18:18:57 

    誰でもは住民に恐怖だよね
    恨むなら施設の職員にして

    +16

    -69

  • 46. 匿名 2019/02/25(月) 18:19:01 

    >>36
    悪い子もたくさんいるし悪い大人もたくさんいる。

    +380

    -5

  • 47. 匿名 2019/02/25(月) 18:19:38 

    児童養護施設と児童相談所は違う施設
    だけど南青山のヒステリー児相建設反対派住民が
    ここぞとばかり、この事件をもちだして、「こういう物騒な事件があるから反対なんです」なーんて言い出してくるのが目に浮かぶ。

    +836

    -10

  • 48. 匿名 2019/02/25(月) 18:19:56 

    性的虐待されてたのかもね

    +10

    -113

  • 49. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:04 

    明日のメインニュースかな?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:05 

    >>44
    これもただの憶測でしょ

    +44

    -14

  • 51. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:10 

    >>7
    安易にそういうこと言わない方がいいよ
    確かに児童養護施設で職員の虐待の事件とかもあるけど、大抵の施設はきちんとやってる

    児童養護施設なんてそもそも虐待された子だったり親が育てられなくて預けられる子が多いんだからすごく関わりが難しいんだよ
    複雑な環境で育った子が多い
    18歳まで入所できるから逆に子どもが暴れて職員がケガするなんてケースもあるよ

    容疑者は特定の人物じゃなくこの施設自体誰でもよかったって言ってるから正直職員の虐待かわからない
    逆恨みのケースだってもちろんある

    +385

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:31 

    >>32
    横だけど「見てないから思ったことを何でも書いてもいい」、という心根が問題

    +114

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:37 

    青山はいいけど自分とこにできるのは反対w

    +35

    -34

  • 54. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:42 

    >>32 関係者もわざわざ見ないだろうし。

    裏 って、詳細の続報って意味ね。捜査関係者、施設関係者の書き込みってことじゃなく・・・当たり前だけど。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:45 

    南青山プロ住民がアップを始めました

    +181

    -10

  • 56. 匿名 2019/02/25(月) 18:20:48 

    恨むなら親を恨めよ

    +204

    -11

  • 57. 匿名 2019/02/25(月) 18:21:39 

    凄惨だね、、
    何か嫌な思い出でもあったのか、だとしても酷い

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/25(月) 18:21:50 

    >>19
    中学から施設ならその前の環境で心に傷があったとしか考えられない

    +244

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/25(月) 18:22:16 

    掲示板にしろ井戸端会議にしろ真実を追求したり正しい結論をめざすためにあるわけじゃないのにピュアな人がいるね。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/25(月) 18:22:29 

    >>51
    断言しいないのわかるならなんでもいいじゃん
    そういう場所なんだし
    裁判終わったってホントのことなんて本人しかわからないよ

    +5

    -11

  • 61. 匿名 2019/02/25(月) 18:22:46 

    >>19
    職員は言われっぱなしやられっぱなしって、何となく想像つく。
    保育士の友達も、新卒で児童養護施設に就職して1年しかもたなかったと。
    元々元気いっぱいの子だったのに、病気になってしまった。

    +389

    -5

  • 62. 匿名 2019/02/25(月) 18:23:00 

    犯人、元入居者だったんだね。
    てっきり、入居児童の父親かと思ってた…

    +78

    -9

  • 63. 匿名 2019/02/25(月) 18:23:32 

    22で住所職業不詳か。。
    今なんでも児童相談所児童相談所だけど、その後は高卒で施設でて働くのがほとんどだよね。厳しそう

    +234

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/25(月) 18:24:43 

    その当時の施設長なの?
    違うならとほぼ通り魔と同じだけど。

    +236

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/25(月) 18:24:58 

    大人の知的障害
    誰も同情してくれない問題

    +219

    -4

  • 66. 匿名 2019/02/25(月) 18:25:25 

    安倍政権下で無法者が増えているって言ってたのは誰だっけ?
    あながち間違ってないような気がする。

    +9

    -50

  • 67. 匿名 2019/02/25(月) 18:25:39 

    虐待があったかは分からない
    こういう施設にいる子達は複雑な生い立ちで、それ故気性の荒い子も多いと聞きます
    逆恨みかもしれないので、まずは続報を待ちましょう

    +245

    -4

  • 68. 匿名 2019/02/25(月) 18:26:12 

    こういう人は一度自分の思いを文字にして、言いたい事を視覚化させるといいよ
    誰かに伝える為ってのもあるし、自分の思考を整理するためにもそうした方が良い

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/25(月) 18:26:46 

    >>53
    うちの近所にできたよ。旦那の実家近くには児童養護施設ある。知らないだけで結構あるよ。
    それに今、目黒や千葉のとかもあって、虐待親は通報!の流れだから、自然、受け皿の施設も必要になるから増えるんじゃない?

    +161

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/25(月) 18:28:43 

    元教師です
    こういった施設や児相から通っている子達をたくさん見てきました
    考え方がすさんでいたり、暴力に走ったり、対応がとても難しかったです
    なので、一概にこの施設が悪いとは言えない気がします
    どちらにしろ、こういった施設で暮らさなくてはならなかったのは、親の事情であり、被害者であるのは確かですが…

    +375

    -9

  • 71. 匿名 2019/02/25(月) 18:29:15 


    児童養護施設での子ども間の暴力、過去5年で2000件――NHKによる調査で明らかに
    児童養護施設での子ども間の暴力、過去5年で2000件――NHKによる調査で明らかにshakaidekosodate.com

    2017年度までの5年間に少なくとも2040件にのぼったということです。 暴力の内容は性的な行為を強要するなどの「性暴力」が961件(47%)で最多となり、 次いで殴る蹴る

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/25(月) 18:29:16 

    >>66
    笑止

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/25(月) 18:30:16 

    ニュースを知れば感想を抱いたり推理をするのはごく当たり前の反応だよ。真実がわかるまで何も言うなって無理。関係者を装ったデマが書き込まれたら問題だけど、ここでは誰も断言なんかしてないでしょ?気に入らないなら運営にトピ削除願いを出せば?

    +11

    -19

  • 74. 匿名 2019/02/25(月) 18:31:28 

    あくまでも読んだ印象だけど、これは本当は施設長を狙ったのではなくて?

    悲しいけど、児童養護施設に対してのイメージってダークなのは仕方ないよね。虐げられた子供が集められて育つんだもの、ここまででないにせよなにもトラブルないほうが不自然。南青山の人たちも、また思うところありそうだ。

    +55

    -12

  • 75. 匿名 2019/02/25(月) 18:32:11 

    22歳はまだ人生を悟れる歳では無いから
    この殺人事件をきっかけに
    養護施設での真実を調べるべき。

    虐待、教育、愛情

    ちゃんと調べて
    知るべき。

    +99

    -21

  • 76. 匿名 2019/02/25(月) 18:32:37 

    とにかくまともな日本人だけに囲まれていたい

    +64

    -23

  • 77. 匿名 2019/02/25(月) 18:33:38 

    教師絡みのトピと施設絡みのトピには決まって教師側、施設側に責任を求める発言を封じようとする人たちが現われるね。

    +14

    -6

  • 78. 匿名 2019/02/25(月) 18:34:19 

    >>66

    素晴らしい説だ! で、データは?

    +6

    -12

  • 79. 匿名 2019/02/25(月) 18:34:27 

    心に傷や闇を負った子が多いし、集団で見なきゃいけないし。大変だとおもう。外野がどうこう言えないよね。
    一般家庭だってちょっとしたことで親を殺したりってあるし。

    +278

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/25(月) 18:35:31 

    >>56

    その恨む親がいない可能性が高めと思われ。

    +64

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/25(月) 18:35:59 

    この殺人犯が入所していた時にこの人はいたの?誰でも良かったって本当にひどすぎる。

    +160

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/25(月) 18:39:29 

    恨むのは親に恨めって思う。
    産むだけ生んで捨てたんだから。
    施設で何があったかはわからんけど。
    小学生の頃近くに大きな養護施設あったから学校に皆通ってたけど、問題のある子が多かったよ。
    すぐ殴ったりケンカしたり。
    親がいないんだもん、そりゃ色々精神にくるよ。
    施設で何があったのか、わかればいいですね。

    +286

    -8

  • 83. 匿名 2019/02/25(月) 18:39:59 

    自分が神様になったら善人だけが集まるパーフェクトワールドを作りたい
    理不尽な世の中をなくしたい

    +11

    -9

  • 84. 匿名 2019/02/25(月) 18:40:46 

    介護もだけど優しい人は続かない仕事だよ

    +123

    -5

  • 85. 匿名 2019/02/25(月) 18:42:08 

    >>82

    そうそうガルちゃんはすぐに虐待されていたとかコメしてる人多いけど、そりゃ問題がある子が多いわな。親に捨てられて素直で良い子で施設になんて子はいないし。

    +19

    -10

  • 86. 匿名 2019/02/25(月) 18:42:26 

    これ、グッディで南青山の児相のニュースを取り上げているときに速報で入ったからみんななんとも言えない顔してた。狙ったかのようなタイミングだった。

    +182

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/25(月) 18:43:01 

    >>9
    頭虫湧いてんの?

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/25(月) 18:44:21 

    >>66
    オウムの麻原も宮崎勤も酒鬼薔薇もコンクリもみんな安倍政権からだっけ?

    +1

    -29

  • 89. 匿名 2019/02/25(月) 18:46:10 

    >>66

    は?
    何言ってんの?

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/25(月) 18:47:02 

    子供達はただでさえトラウマや精神的・肉体的苦痛を抱えているのに、こんなこと起きて…職員の人たちも大変だろうけど子供達のケアもしっかりしてほしい。

    +37

    -2

  • 91. 匿名 2019/02/25(月) 18:47:35 

    >>66

    はいはい
    ぜーんぶ安倍総理が悪い悪い
    これでOK?

    +8

    -10

  • 92. 匿名 2019/02/25(月) 18:48:09 

    私も3歳から18歳まで児童養護施設で育ててもらったけど感謝しかないですよ。
    毎日3食ご飯食べれておやつもおこずかいももらえて、ちゃんとシーズンごとに洋服買ってもらって、公文やピアノもできて高校卒業して社会に出る時は支度金まで準備してくれました。
    だから施設を恨むとか理解できないですね。

    +483

    -7

  • 93. 匿名 2019/02/25(月) 18:48:31 

    >>29
    秋葉原の加藤とかね。
    本当、親を殺しなよって思う

    +200

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/25(月) 18:51:39 

    職員による虐待も実際あるんだろうけど職員が親身になって面倒見ても
    手に負えない子供も沢山いるんだろうな
    実情は大変そう

    +231

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:09 

    施設やそこで働く人をどうこう言える情報はないし、逆恨みっていうのも違うと思う。そんな一言でまとめられるものではないと思う。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/25(月) 18:52:29 

    恨むなら施設に入ることになった原因の親を恨めばいいのに。
    親がわからなくてもいるんだからそこを恨んで生きていけばいいのに。

    +89

    -6

  • 97. 匿名 2019/02/25(月) 18:53:37 

    もう20年前になるけど私も養護施設育ち
    当時はまだまだ悪い意味で昭和感の強い先生が多く、日常的な暴力や差別、贔屓が凄まじかった。
    親に捨てられて施設に行き、そこでもゴミのように扱われ本当に逃げ道がなくて孤独だったよ。
    この人の気持ちも分かる気がするけど、さすがに行動に移してはダメだ…。 
    今でもいろんな闇があるのかなとは思うけど… 

    +261

    -3

  • 98. 匿名 2019/02/25(月) 18:54:14 

    実親に育てられてそれなりの生活送ってきたのに毒親毒親言ってる人は施設で育てばよかったのにね

    +6

    -16

  • 99. 匿名 2019/02/25(月) 18:54:28 

    >>92
    施設にもいろいろあるよ。
    私も5歳から高校卒業するまで3回入所・退所を繰り返したけど、最悪だった。
    男の職員はセクハラするし、女の職員は依怙贔屓するし、気に入られなければ皆の前で叱られる。
    正直私は施設での暮らしにいい思い出はないな。

    だからって人を殺すなんて考えられない。施設出身者がまた偏見を持たれる。

    +277

    -7

  • 100. 匿名 2019/02/25(月) 18:54:44 

    >>92すごく恵まれた施設にいたんだね。大変な人生ではあるけど。
    今回の事件の事はわからないけど、預けられた施設によって全く生活が違うからね。

    +182

    -4

  • 101. 匿名 2019/02/25(月) 18:55:03 

    誰でもよかったって頭やばすぎる
    亡くなった人になんの罪もないのに無念だろうな…
    これだから親がいない人間は…って言われても
    反論出来ないよね
    国民の税金で生きてきた分際のくせに
    まともな人間に育たないなんて育てた意味ないじゃん
    そんなに施設が嫌なら中卒から働きだして施設出たらいいのに
    自分の人生がクズなのは捨てた両親と自分自身のせいじゃん

    +40

    -39

  • 102. 匿名 2019/02/25(月) 18:57:27 

    児童養護施設の中にも
    いじめや虐待があると聞いたことがある

    年長の子が親からされたように
    年下の子をいじめたり
    職員の性的虐待とか・・・

    闇は深い

    +148

    -6

  • 103. 匿名 2019/02/25(月) 18:58:01 

    >>101
    この犯人がクズなのはその通りだけど、
    国民の税金で生きてきた分際のくせに
    ってひどくない?
    言葉は選ぼうよ

    +159

    -20

  • 104. いかえい 2019/02/25(月) 18:59:05  ID:VIbdAoo1mO 

    リアル養護施設の職員です。児童からの暴言、暴力ありました。殺意を覚えたのも一度や二度じゃないです。こっちが言い返したり手を出したら負け。耐えるしかない。

    +287

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/25(月) 18:59:05 

    私が入所してた長崎市の養護施設はカトリック系で先生がシスターだったんですが、よく理不尽なことでビンタされてましたね!!

    +70

    -5

  • 106. 匿名 2019/02/25(月) 19:01:16 

    >>80
    う〜んそういう場合か…
    これ言うとマイナスだろうけど、
    虐待とか、一家心中とかで、助かった子に
    手放しで「良かった!」とは言えないね。

    +102

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/25(月) 19:01:37 

    捨て子は沙汰された方がいい。
    だって望まれてない子どもなんでしょ?
    こんなやつが大人になって人様に迷惑かけるのは許せない。

    +22

    -83

  • 108. 匿名 2019/02/25(月) 19:01:48 

    家庭の色々な事情で養護施設に預けられて一番欲しい親からの愛情をもらえず自暴自棄になるんだろうか。
    他人からの愛情はそんなに力がないのかな。
    でも無職ってことは住むところも無くなって何もなくて、行けるところが養護施設だったんだろうか。

    +95

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/25(月) 19:02:16 

    絶対に言われるよ、親がいないからって。
    うち母子家庭で何かあると片親だからと言われてきた。
    衣食住に不足がなくて真っ当に生きてるつもりだけど、こういう時にやっぱりねってなるよ。

    +192

    -4

  • 110. 匿名 2019/02/25(月) 19:02:28 

    >>92
    依怙贔屓される側だったんじゃない?

    +5

    -7

  • 111. 匿名 2019/02/25(月) 19:03:14 

    施設に小4から中1まで入ってたことあったけど、大人の嫌な部分見てきたわ。だからと言って殺人なんて絶対にダメだし、施設出身者でも社会で必死に普通に生きてる人はたくさんいる。

    自分が不幸なのは親のせい、施設のせい、大人のせい…甘えるな!

    +146

    -9

  • 112. 匿名 2019/02/25(月) 19:03:29 

    >>101
    養護施設は親に捨てられた子だけが入所してる訳ではないからね。
    親が病気だったり、病気や事故で亡くなったりと様々な事情の子がいるんだから捨てられたとか決めつけない方がいいよ。

    +258

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/25(月) 19:04:37 

    >>76
    こういう排他的な考え方が、まともじゃない

    +6

    -12

  • 114. 匿名 2019/02/25(月) 19:05:12 

    子供を施設に預ける親は、やっぱりどこかずれていて
    そういう人の子供は、遺伝的に問題がある確率は高い

    施設で育って、ちゃんとした大人になれる人もいる事は知っている
    でもやっぱり、問題抱える子は多い

    +186

    -4

  • 115. 匿名 2019/02/25(月) 19:05:16 

    人を殺したくなるほどの恨みってどんなことがあったんだろう。

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/25(月) 19:05:56 

    南青山の児相建設問題がまだ続いてるけど一気に賛成派が減って反対派が増えるよね
    「児相を建てたらこのような事件が増えるから建設反対!」
    児相や養護施設の偏見も増えるだろうし下手したら
    虐待されてる子供を児相に通報する人も減るかもしれないね。
    「養護施設に入所したら犯罪者になってしまうかもしれないし通報したことを恨まれるかも」って

    +18

    -4

  • 117. 匿名 2019/02/25(月) 19:06:16 

    私は南青山反対だよ。
    施設の子って意地悪でヒネクレテル子ばっかりだった。ボヤ騒ぎもあったよ、警察に補導されたのは施設の子。

    +28

    -30

  • 118. 匿名 2019/02/25(月) 19:06:54 

    >>107
    よくそんな事言えるね

    +67

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/25(月) 19:07:35 

    ガル民みたいのが一番施設の子扱いするのにね。
    だからギリギリまで問題あっても実親の元に置こうとするんだよね。

    +58

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/25(月) 19:07:58 

    職員の方は子供を守って刺されたとかなのかな?
    だとしたらかわいそうだ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/25(月) 19:08:13 

    施設育ちの子は、高校を卒業する時施設を出ないといけなくて
    新しい暮らしに対応できず、精神病んでしまうドキュメンタリーを見た事がある

    +190

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/25(月) 19:08:14 

    >>19
    ヤフコメって信憑性あるの?

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/25(月) 19:08:17 

    児童養護施設を理解してない人が多いね。

    +90

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/25(月) 19:08:24 

    よく、生んでトイレに捨てた、とか言って、
    でもその後その赤ちゃんが助かって、
    良かった良かった!って喜ぶけどさ、
    よくよく考えると、喜べないかもね。
    だって、親を恨もうにもいないわけでしょ。
    で、こんなことに。
    アメリカでもコインロッカーに入られてた赤ちゃんが大人になって事件起こすとかあるよね。
    正直、なんでもかんでも助かればいいってもんでもない気がする。

    +216

    -4

  • 125. 匿名 2019/02/25(月) 19:09:50 

    今この施設に入所してる子供たちが可哀想
    ショックとかトラウマで大変そう
    こんなことがあっても、引きとれる家庭は少なそうだし

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/25(月) 19:09:59 

    児童養護施設にいる子供=虐待ってただの偏見
    もちろん虐待を受けた子供もいるけど親の傷病が一番多い
    私は遺児で入所してた
    職員からの虐待は身近で聞いたことないけど暴力含んだ子供間のいじめは放置してる施設が多いと思う

    +152

    -3

  • 127. 匿名 2019/02/25(月) 19:10:33 

    >>113
    そうですか?わたしは76に賛成だわ。
    まともだと思う。
    まともな日本人のいる日本に住みたい。

    +54

    -5

  • 128. 匿名 2019/02/25(月) 19:11:55 

    >>104
    大変ですね💦
    私の元カレも養護施設で教育実習?
    数週間してたことがあったんですけど
    当時とても大変そうでした
    軽い暴力ふるわれたり、心開いてくれなくて無視されたり、
    女の子から執着されてベタベタされたり
    話聞くだけで異次元みたいで戦慄しました

    +169

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/25(月) 19:12:06 

    養護施設から南青山の小学校に通う事になったら、あまりの格差に絶望すると思う
    子供の為にも、南青山は適していないと思う

    +206

    -18

  • 130. 匿名 2019/02/25(月) 19:12:56 

    >>37
    青山を別にしても
    近所に施設ができるとしたら大抵は反対するのでは?
    私は嫌だわ
    青山も、商業施設として転がせそうな土地なのに
    金額的に無駄遣いしてるなって印象しかない
    そこにかける費用分でもっと直接子供のためにできることがあるんじゃないの?って

    +95

    -12

  • 131. 匿名 2019/02/25(月) 19:13:04 

    桐野夏生のI'M SORRY MAMA を思い出した
    児童養護施設で育った子供たちのその後が赤裸々に描かれてた
    もちろん脚色した場面多いけど、根本の問題は変わらない気がする

    +31

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/25(月) 19:13:05 

    こんな言い方するのもあれだけど職員一人で済んでよかったよ…
    子供達まで巻き込まれていた可能性もあるしもっと厳重な警備をすべきだよ
    子供を取り戻そうとする親が来たり変な不審者が来る可能性だってあるんだから警備員がいた方いいよ

    +11

    -15

  • 133. 匿名 2019/02/25(月) 19:13:55 

    元施設職員です。他の人が書かれているように施設によって天と地ほどの差があるのは事実です。勤務は激務で精神的にもきつい仕事なので若手は育たず、残った若手も育たないまま数年で上の立場になり、指導がしきれず余裕のない対応になってしまっている施設もある。かたや、研修に積極的に行かせてもらえ、ベテランの職員からの指導が行き届いていたり、ベテランの職員でさえも子どもにとってどのような対応が良いのか日々模索し、反省や話し合いをしている施設もあります。
    職員の立場から見ても、あの施設、あの職員大丈夫か?と思うこともあるくらいなので、一概にこうと決めつけることはできません。
    今回の事件を知りとても複雑な気持ちでいます...。亡くなった施設長のご冥福をお祈り致します。

    +198

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/25(月) 19:14:53 

    >>113
    ガルちゃんで久々にまともなコメント見たわ

    +6

    -11

  • 135. 匿名 2019/02/25(月) 19:17:03 

    こういうニュースを見ると、男の気を引くために妊娠しないでくれと思う。
    母子家庭は非課税だから、医療費無料だから、市営は優先だからと自分のことしか考えない人間のせいで、他人の税金が上がり、他人がその子の面倒をみる羽目になる。

    納税能力の無い人間ばっかり増やしてどうする。

    +213

    -14

  • 136. 匿名 2019/02/25(月) 19:17:43 

    退所から4年も経ってるから人生うまくいかない事の逆恨みが一番大きい気がする

    +94

    -5

  • 137. 匿名 2019/02/25(月) 19:18:12 

    >>103
    その人じゃないけど、でも、その自覚がないから
    世間や施設に甘え過ぎるんだと思う

    +8

    -7

  • 138. 匿名 2019/02/25(月) 19:19:15 

    >>118
    望まない子供を捨てる親が何より悪い

    +99

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/25(月) 19:19:38 

    自分は関わりたくないし 一生関わることはないだろうな

    +4

    -8

  • 140. 匿名 2019/02/25(月) 19:20:30 

    >>103

    言葉悪いけど解らなくもない。 自分達は税金で育ててもらったんだって感謝の気持ちぐらいないのかね。施設長さんだって働いて税金収めてたんでしょ、その税金のいくらかはこの施設に分配されてて、この犯人の食費や文具代になってたはずよ。

    +122

    -10

  • 141. 匿名 2019/02/25(月) 19:21:56 

    同級生は姉妹で児童養護施設に入ってたよ
    お昼のお弁当はいつも色とりどり、美味しそうなお弁当作ってもらってた
    半年に一度かな?衣服代が2万とか、バレンタインデーにはジャニーズからファンからの大量のチョコが届くって話を聞いた
    今回の所じゃないけど都心の施設でした

    +186

    -2

  • 142. 匿名 2019/02/25(月) 19:22:00 

    やっぱ安楽死って必要だわ

    +15

    -7

  • 143. 匿名 2019/02/25(月) 19:23:02 

    >>121
    正確には中学卒業までなんだよね。
    高校に在学してれば高卒までは面倒見てくれる。
    万が一受験に落ちたり、途中で退学になれば施設も追い出される。
    高卒後もお金もないし、世間知らずだし、大体の子供は就職の道に進む。
    施設を出たあとは親の所に帰れるはずもなく独り暮らし、または10代でデキ婚が多い。 

    その時に本当の孤独を知り精神を病む人がいるの事実。

    +185

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/25(月) 19:23:07 

    恨みって・・・
    こういうことがあると職員は、仕事するのが怖くなるよね。
    いつ誰に恨まれて襲われるかわからないって・・・

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/25(月) 19:23:25 

    >>141
    ファンからもらったチョコって怖い
    昔どこかのアイドルがファンから陰毛おにぎりもらったとか聞いたことあるし

    +12

    -10

  • 146. 匿名 2019/02/25(月) 19:23:33 

    児相や養護施設を建てたらこんな事件が起きて危ないから建てるの反対!取り壊せ!って言ってる人見かけたんだけど犯人はたまたま施設に恨みがあったと言うだけでこれが例えば小学校襲撃だったら小学校建てるのは反対!取り壊せ!って言うの?
    結局施設だから偏見で言ってるだけでしょ?

    +99

    -4

  • 147. 匿名 2019/02/25(月) 19:24:09 

    まさか性的虐待じゃないよね

    +4

    -12

  • 148. 匿名 2019/02/25(月) 19:26:27 

    誰でも良かったって被害者関係ないの?
    せめて自分を傷付けた当人にすればいいのに、浮かばれないわ

    +67

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/25(月) 19:28:01 

    この犯人は子供の頃から国民の税金で生かしてもらって
    そしてまた税金で刑務所に入って
    ぬくぬくと屋根のある生活をするのか
    そりゃあ住所職業不詳の今までより
    いい暮らしできるよね。生かしとく価値ない

    +17

    -18

  • 150. 匿名 2019/02/25(月) 19:28:35 

    施設で育ちました。
    上の立場の先生は絶対で若手もそれに従うしかない。
    体調が悪いと言おうもんなら暴力を受け、普通の子は真面目に学校行ってるのに!と怒られ、ご飯抜きとか日常的でした。

    そんな姿を見て他の入園してる子供たちにも見下され陰湿なイジメを受けたりと散々でした。

    普通ってなんだろう?私はなんだろう?と
    卒園して何年もたつのに未だに分かりません。

    +91

    -5

  • 151. 匿名 2019/02/25(月) 19:28:54 

    私の従姉妹が養護施設でボランティアしていました。
    従姉妹本人が詳しく話したがらず本当の事は不明ですが、悲しい現実を目の当たりにして二十歳の時に精神病んで自殺しました。
    子供が大好きで福祉の仕事に就く事が夢だったのに。
    彼女は一体何を見て感じて病んでしまったのかな?とこういうニュースを見るたびに思います。

    +178

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/25(月) 19:29:18 

    けっこう近場に何十年も住んでるけど、この施設あるの知らなかった
    友達はもっと近くに住んでるけど、多分知らないと思う

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/25(月) 19:29:37 

    誰でもよかった と 施設関係者なら誰でもよかった は違うよね。

    +67

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/25(月) 19:29:47 

    施設で育った人のつらさは実際に経験した人じゃないとわからないよ
    どんな環境だったのかも知らないし何とも言えないわ

    +78

    -6

  • 155. 匿名 2019/02/25(月) 19:29:47 

    >>137

    あなたは国民の税金のおかげで生活できてると日頃から思ってる(保険やその他助成金なんかも)?
    施設出身者だけが厳しく見られるのって何なんだろうね。
    お前たちは私たちのおかげで生活できてるんだろ!なんて実際中学生の時にクラスの保護者(きち)から言われたことあったけど、はあ?って感じだったわ。

    +94

    -18

  • 156. 匿名 2019/02/25(月) 19:30:24 

    うん安楽死は必要

    +15

    -6

  • 157. 匿名 2019/02/25(月) 19:31:07 

    青山のこと言ってる人いるけど、広尾にある児童養護施設では学校内、地域でのトラブルなんて起きてないよ。

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2019/02/25(月) 19:31:19 

    46歳の施設長、22歳の犯人?
    もしかしたらそれほど認識はなかったかもしれないな。

    親に甘えられない境遇や怒りを施設職員にぶつける子もいるし、いじめで発散する子もいる。こんな形で施設にぶつけるなんて・・
    でも私が実習した施設は可愛い子達で施設職員も丁寧に接していたから、なかなか信じられない。
    それでも虐待されて亡くなったりするお子さんの暴力親、そんな親の性質を受け継いでいる子もいるからね。

    +81

    -2

  • 159. 匿名 2019/02/25(月) 19:31:21 

    確実に愛情足りてないもん、犯罪脳になるのも頷ける

    +114

    -1

  • 160. 匿名 2019/02/25(月) 19:33:02 

    パトカーやらヘリやらうるさかったのはこれか!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/25(月) 19:34:00 

    普通の人より愛情に恵まれなかった人をよくもそこまでボロクソに叩けるな
    って思うような人がいるよねガルちゃんって

    +51

    -11

  • 162. 匿名 2019/02/25(月) 19:34:51 

    >>73
    くだらない職員のプライドなんかより被害者が出ないこと
    子供を救うことのほうが大事よね

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2019/02/25(月) 19:37:30 

    乳児院からずっと施設育ちの自分からすると、施設育ちを言い訳にするなと言いたい。

    施設出身者もそうじゃなくても、いじめや家庭不和でいろいろな問題を抱えて大人になった人、それでも普通に生活したくて必死な人はたくさんいるんだよ。
    22にもなって何甘えてるんだ?としか思わない。

    +177

    -14

  • 164. 匿名 2019/02/25(月) 19:38:38 

    >>155
    126だけどまさにこれ
    私は親の保険金と学費全額免除利用して大学行ったんだけど高校時代の友達の親から税金にたかって最低だって言われた
    高校が進学校だったから施設から通う子がいて他の子に悪影響はないかの話し合いもあったよ

    +47

    -5

  • 165. 匿名 2019/02/25(月) 19:39:14 

    >>79
    こわー
    いまどきって何
    ちょっとしたこで親を殺すのが普通の家庭なの
    おどろいた

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2019/02/25(月) 19:39:29 

    子供を施設に入れるのにもお金が結構掛かるんだよね
    親の給料に合わせて

    +1

    -12

  • 167. 匿名 2019/02/25(月) 19:39:44 

    その施設に入居してる子供達が心配だな。
    身近で殺人事件なんて…
    ただでさえ心に傷を負ってる子が多いのに

    +145

    -3

  • 168. 匿名 2019/02/25(月) 19:40:05 

    みんなそれぞれ辛い思いしても
    自分の中で楽しみを見つけて頑張って生きてるのに
    この犯人ときたら、、、
    自分だけが辛いと思ってるんだろうね
    もしかして何かやらかして刑務所入りたかったんじゃない?
    住所不詳だし!

    +18

    -3

  • 169. 匿名 2019/02/25(月) 19:40:10 

    >>161
    甘えんなって

    +9

    -6

  • 170. 匿名 2019/02/25(月) 19:42:02 

    ガルちゃんって毒親育ちには優しいのに放置子や施設育ちには厳しいんだよね

    +130

    -3

  • 171. 匿名 2019/02/25(月) 19:42:17 

    交通事故で両親亡くなった、とか
    病気とかは仕方ないけど、
    虐待されてた子とか、トイレに捨てられてたとか
    その後犯罪者になることも…

    +64

    -10

  • 172. 匿名 2019/02/25(月) 19:42:18 

    >>166そんなん当たり前だわ。
    子供作っといて後は国(税金)に任せた▼\(^_^)じゃやってらんないよ。

    +41

    -1

  • 173. 匿名 2019/02/25(月) 19:43:14 

    >150
    それでも道を外してない、真っ当なあなたの心情が文章に表れてる
    辛い子供時代を送ったのは事実だけど、家庭にいても苦しんだ子供もたくさんいる
    余計なお世話だけど、誰も恨まず自分の力で幸せになることが大事

    +32

    -4

  • 174. 匿名 2019/02/25(月) 19:43:23 

    南青山のトピもそうだったが、
    養護施設出身者のカキコミがちらほらあったし
    あるよね。
    そういう人たちがどんな経緯で入ったのか、
    どんな生活をしていたのか、何を思っているのか知りたい。
    リアルでは接触したことがない。

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/25(月) 19:43:30 

    なんで施設出身ってだけで
    人殺しなのに庇護されるの?
    虐待受けて育った子も親から愛情受けない幼少期だった子も
    親戚の家で育った子だって世の中にはいっぱいいるのに
    どんな理由があったにしろ犯人はクズで生きてく価値ない

    +124

    -12

  • 176. 匿名 2019/02/25(月) 19:44:16 

    酷い施設も多いんだろうけどそれ以上にうちの親が酷すぎたから
    自分も施設に入れてほしかったわ

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/25(月) 19:44:58 

    >>170
    毒親育ちが無差別に殺人起こすの?
    この場合はただの殺人犯じゃん

    +49

    -4

  • 178. 匿名 2019/02/25(月) 19:45:05 

    絶対に逆恨みとか八つ当たりだわ。
    自分の生い立ちが不幸なのは、そもそも施設に入所することになったのは産みの親のせいなんでしょ。
    亡くなった人が気の毒すぎる。

    +128

    -5

  • 179. 匿名 2019/02/25(月) 19:45:08 

    殺したくなるほど酷い恨みを持ってたんでしょ
    人間、殺したくなるほど人を恨むと、法律なんて霞むんだよ

    +8

    -7

  • 180. 匿名 2019/02/25(月) 19:46:30 

    >>177
    起こすよ
    秋葉原の人殺しの親も毒親だったでしょ

    +44

    -3

  • 181. 匿名 2019/02/25(月) 19:47:06 

    入ってた時何かあったのかもしれないね

    +9

    -4

  • 182. 匿名 2019/02/25(月) 19:48:44 

    施設って成人になったら放り出されるって聞いたことがある。
    学歴とかなにか能力ないと生きていくのが厳しいのかもね。
    でもその根本の原因は施設のせいじゃないよ。
    産まれたときからハードモードな育ちでお気の毒だけどさ。

    +126

    -3

  • 183. 匿名 2019/02/25(月) 19:49:17 

    親の片方が韓国人でやっぱり日本人と韓国人じゃ性格合わなくて離婚して施設に預けられてる人いたよ。
    気性が激しいし家の事やらずにお金ばっかり請求してくるから嫌なんじゃないかな。

    +85

    -5

  • 184. 匿名 2019/02/25(月) 19:50:11 

    なんでこんな甘えた考えなんだ
    国税で生かしてもらって
    職員さんに育ててもらったくせに
    それらがなかったら生きてくことも出来なかったんだよ?
    恨むなら自分を捨てた親と(亡くなってる場合もあるけど)
    引取ってくれなかった祖父母や親戚を恨め

    +52

    -13

  • 185. 匿名 2019/02/25(月) 19:50:27 

    >>179
    こえー

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/25(月) 19:51:54 

    >>180
    秋葉原のやつも殺人犯だから庇護なんてしない
    施設育ちのこいつも殺人犯だから庇護しないよ

    +31

    -3

  • 187. 匿名 2019/02/25(月) 19:54:22 

    >>107
    捨て子って…
    デリカシーなさすぎですよ。
    偏見もいいとこ。
    自分の子どもを虐待してるのはあなたみたいな人種だと思うわ。

    +27

    -14

  • 188. 匿名 2019/02/25(月) 19:54:33 

    >>164
    うん。大学費用を税金で賄う必要はないと思うよ。
    アルバイトでもして自分で稼ぐべき。

    +78

    -7

  • 189. 匿名 2019/02/25(月) 19:54:42 

    親に捨てられて愛情足りてないって言ってないで自分でしっかり頑張って。せっかく税金かけて育ててもらったんでしょ。
    生まれながらに難病で頑張ってる人もいるのになに言ってるの。

    +10

    -13

  • 190. 匿名 2019/02/25(月) 19:54:52 

    施設にたいして恨みがあったって馬鹿じゃないのー
    施設育ちの子でもマトモな子いっぱいいるわ
    文句があるなら子供の頃から自分の力で生きていけば良かったじゃん

    +25

    -8

  • 191. 匿名 2019/02/25(月) 19:56:44 

    最低過ぎやろ。
    児童施設で働いてる人なんか、身寄りがない子どもたちを引き取って、実の子どものように育ててるのに、こんなことされたらたまったもんじゃないよね。

    中には住み込みで働く人もいるのに、
    恩を仇で返すってこのことだよね。

    不満があるならホームレスにでもなればいいのに、養ってもらってる立場で、不平不満をいうとか信じられないんだけど。

    +139

    -14

  • 192. 匿名 2019/02/25(月) 19:57:05 

    >>56
    そりゃ生みの親を恨んだ事はあるだろうけど、面と向かってぶつかれなかったんだよ
    行き場がなかったんじゃない?

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2019/02/25(月) 19:57:28 

    >>174
    わたしは実の親から育児放棄と性的虐待と暴力受けて アザだらけの体を学校で見られて児童相談所に通告された。もうその日から緊急保護されたよ。

    +115

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/25(月) 19:57:37 

    怨恨なのに誰でもよかったってひどすぎる
    無差別殺人犯だね。極刑を望みます

    +19

    -2

  • 195. 匿名 2019/02/25(月) 19:57:55 

    南青山の人たちは案外間違ってなかったね

    +45

    -15

  • 196. 匿名 2019/02/25(月) 19:58:25 

    私のようにゆくゆく育った人間にはわからない苦悩があったんだろうな

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2019/02/25(月) 19:58:50 

    あ、ぬくぬくだった

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2019/02/25(月) 19:59:29 

    >>56
    ほんこれ。

    いじめられて母校に復讐する引きこもりとか時々居るけどさ、ちゃんと加害者本人にやり返せよ。
    そもそもこいつを捨てた両親が悪いんじゃん。

    +127

    -2

  • 199. 匿名 2019/02/25(月) 19:59:40 

    >>196
    ゆくゆく育ったってどんな風に育ったの!?笑

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2019/02/25(月) 20:00:18 

    かわいそ、親にも必要とされず世間からは疎まれ自分自身でも自分に手を焼いて挙げ句他人を殺す。

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2019/02/25(月) 20:01:40 

    犯人は施設に恨みがあったのか職員に恨みがあったのか知らないけど自分のしたことが子供達を苦しめることになるって分かってて襲撃したのかな?
    今回の被害者は職員だけじゃない。施設にいた子供達も今現在家庭に問題あって困ってる子供達も被害者にしちゃったんだよ。
    今回の事件は子供達がなくなっていた可能性もあるし巻き込まれて怖い思いをした子も沢山いたはずだしこの事件によって差別や偏見で苦しむかもしれない。襲撃の恐怖で精神病になる子もいるかもしれないし今現在家庭に問題があって困ってる子が通報や相談をしたくても「事件にあったら怖いから施設は嫌だ」「差別や偏見されて辛い思いをするかも」「施設に入って犯罪者になったら嫌だから施設に入りたくない」って躊躇って最悪な事態が起こることだって有り得るよ
    犯人は子供達のことも考えられなかったの?自分も施設にいたくせに

    +119

    -3

  • 202. 匿名 2019/02/25(月) 20:02:57 

    子供作ったのにちゃんと育てない両親が悪い
    恨むなら親を恨め

    +147

    -4

  • 203. 匿名 2019/02/25(月) 20:05:04 

    家や仕事が無いなら、住み込みのアルバイトとか沢山あるんだし
    そこで貯金して一人暮らし始めたらいいじゃん
    それくらい普通思い付くよ

    +34

    -6

  • 204. 匿名 2019/02/25(月) 20:05:15 

    私は左足が悪くて生活する上で不便なことたくさんあるけど、助成金あるからなんとか生きてる。

    +17

    -2

  • 205. 匿名 2019/02/25(月) 20:05:33 

    トヨタの期間従業員やればいいのに

    +3

    -9

  • 206. 匿名 2019/02/25(月) 20:07:19 

    家からすぐの距離でこんなことが…。
    普通の閑静な住宅街でこんなことが起きるなんて信じられない

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2019/02/25(月) 20:07:39 

    いいなあ..殺せるなんて、、
    消えて欲しいクソがいる
    毎日あの世へ行きますように...と
    祈ってる( ͡° ͜・・ ͡° )

    +7

    -19

  • 208. 匿名 2019/02/25(月) 20:07:44 

    >>191
    実の子供のようにではない
    愛情はあってもやっぱり違うし

    +63

    -4

  • 209. 匿名 2019/02/25(月) 20:07:49 

    >>155
    そこでありがとうございます、感謝しておりますって言えば最高だったのに。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2019/02/25(月) 20:08:09 

    ええーせっかく独り立ちしたのに
    また国民の税金で犯人を育てなきゃいけないの?
    こいつは生まれながらにして
    どれだけの税金を無駄に使わせてきたんだろうね

    +26

    -5

  • 211. 匿名 2019/02/25(月) 20:09:27 

    南青山の馬鹿な反対派が他の施設の取り壊しまで要求しそう。自分達の市内だけじゃ足りずに反対運動も起こすだろうな。
    「養護施設襲撃事件のような悲劇を起こさないように養護施設は全て取り壊してこれからは虐待問題等家庭の問題は全て家庭で話し合って解決していきましょう!子供達を守る為に!」
    本当にあの人達ならやりかねない

    +16

    -8

  • 212. 匿名 2019/02/25(月) 20:10:03 

    >>187
    それがガルちゃん民ですよ
    ガルちゃんは毒親予備軍が多いから

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2019/02/25(月) 20:10:04 

    >>188
    大学は学費免除
    親がいても世帯年収が低ければ受けられる

    +57

    -1

  • 214. 匿名 2019/02/25(月) 20:10:05 

    恨みがあるならせめて入居中に
    恨みがある本人に対してぶつけるよね。
    とっくに施設出たあとに関係ない人をころしちゃうって、
    完全に私生活がうまく行かないから八つ当たりでしょ

    +131

    -2

  • 215. 匿名 2019/02/25(月) 20:10:25 

    >>4 こんな返ししかできないあなたがアホ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/25(月) 20:10:30 

    税金税金言う奴に限って大して納めてないか全く納めてない説

    +94

    -3

  • 217. 匿名 2019/02/25(月) 20:14:01 

    施設長を殺害したことを施設の関係者なら誰でもよかったと言っていたのは、今の自分の辛さを施設のせいにしてるんだと思う。言い替えれば施設が今の自分の辛さをぶつけられる存在だったんだろうね。

    +135

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/25(月) 20:15:00 

    施設長さんも46歳だし
    まだ中高生の子供がいるかもしれないのに
    犯人はその家族の生活も奪ったんだよ
    自分が罪おかしても親がいないから
    ストッパーがなかったんだね
    こんなに生きてる価値がない人間なんているんだ

    +130

    -7

  • 219. 匿名 2019/02/25(月) 20:17:23 

    児童養護施設って、本当に難しいと思う

    18歳までなんだよね、そこに居られるのは
    だから一番多感な時期に施設で過ごす子が多いと思う

    親と一緒に暮らせないこと親への葛藤などが、そのまま施設に向かうこともあるかもしれないし
    18歳で出ることが、見捨てられたと感じる子もいるかもしれない

    前にテレビでやっていたけど
    こういうこともあるからか、子供が望めば極力引き離さないという考えもあるらしい
    現場は試行錯誤の連続だろうと思うよ

    +128

    -2

  • 220. 匿名 2019/02/25(月) 20:17:52 

    >>216
    それは税金使われてる人には言われたくない言葉だわ。
    こっちは生活苦しいのに税金おさめて、こんな文句言われて、殺人までされたらかなわない。

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2019/02/25(月) 20:18:21 

    >>12
    思った。
    ほら やっぱり良くないじゃん って思う人居そうと思った

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/25(月) 20:18:35 

    施設って闇深いよ
    シンナー吸ってる子や家出少女をまとめて放り込むから、殴り合いのケンカは日常茶飯事

    ハサミやカミソリはリストカット等防止のため、自由に使えなかったりするし

    いい大人もいれば、子供に恨まれる大人もいる

    本当に誰でもよかったなら、刺された方が不憫だわ

    +111

    -2

  • 223. 匿名 2019/02/25(月) 20:19:18 

    こんなこと言うのも酷いけど次は犯人が施設入所してる子供に復讐で刺されたりしそう
    「あの事件のせいで差別や嫌がらせに合って人生を壊された!お前のせいだー!」って

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2019/02/25(月) 20:19:36 

    18歳までしかいられなくて、お金も十分にないまま社会に出て
    それでいて帰るところもない
    そういうことがこういう行為に走らせたんだろうか

    でも、だからって許されるわけがないよ
    誰でも良かった、なんて
    それで殺されたらたまらない

    +80

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/25(月) 20:21:50 

    施設の子と普通の家庭の子では意見食い違うに決まってるよ、

    +63

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/25(月) 20:23:41 

    元児童養護施設の職員です。18歳で施設を出てからその子を支援する公的機関が無さ過ぎる。ただでさえ知的にボーダーだったり精神的ハンデを持っている子がいきなり社会へ放り出される。仕事が続けられず借金してしまって誰にも相談できずに自殺を選んだ子もいる。たった100万の借金で。長い間、児童福祉への政策が疎かになってると本当に思う。
    今回の事件は真相がまだ分からないけど、ただただ胸が痛みます。子どもを救える社会になって欲しいです。

    +189

    -4

  • 227. 匿名 2019/02/25(月) 20:25:43 

    >>220
    いや私は税金使われてる人ではないし
    生活苦しいのに納めてる税金なんてたかが知れてる
    還元されて恩恵受けてる方が多いんじゃない?

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2019/02/25(月) 20:25:55 

    >>161
    単に愛情に恵まれない人なら叩かれない
    それを言い訳にしてやらかしたから叩かれる
    被害者にも家族がいただろうに
    この犯人は奪ったんだよね

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2019/02/25(月) 20:26:51 

    >>211
    自分の子供さえ良ければいい
    他の子供はどうなろうと知らないっていう大人が増えたね
    そのくせ虐待のニュースには可哀想だの涙が出るだの
    反吐が出る

    +87

    -1

  • 230. 匿名 2019/02/25(月) 20:28:25 

    18まで施設にいさせてもらえるなら十分じゃない?
    世の中には大学にいけない一般家庭もいっぱいいるのに
    大学費用まで出してあげるなんて
    反対意見いっぱい出ると思う。
    だから18で施設退去はちょうどいいと思う。
    そこからアルバイトして奨学金もらいながら大学行くのもよし。
    働いてお金貯めてから大学入り直すのもよし。

    +18

    -28

  • 231. 匿名 2019/02/25(月) 20:29:46 

    養護施設育ちって・・・お察し

    +6

    -31

  • 232. 匿名 2019/02/25(月) 20:33:27 

    住所、職業不詳だってさ
    こんな人間どこで暮らしたってまともに育ってないよ
    施設育ちの子だってほとんどは頑張って働いてるのに。
    親がいないからグレるのはしょうがないから受け入れろ
    親と同等の愛情なんて誰にも注げないし、
    そんな分かりきったことで22にもなって反抗期してても
    現状は変わらないよ。前科がつくだけ。人生本当に詰んだね

    +91

    -4

  • 233. 匿名 2019/02/25(月) 20:33:32 

    >>231さんの
    >養護施設育ちって・・・お察し

    こういう意見を生み出すのは、今回みたいな事件だと思う。

    この犯人がやったことは、殺人だけじゃない。
    施設にお世話になっている多くの子供たちが、悪く言われる原因をまた作った。
    また偏見の種になるようなことを積み上げた。

    本当に許せない行為だと思う。

    +116

    -2

  • 234. 匿名 2019/02/25(月) 20:35:20 

    家族が施設で住み込んで働いてる。
    もう長年務めてるから役職についてるんだけど、やっぱり荒れた子が多くて、理想持って入ってきても辞める職員がとても多いらしい。
    コロコロ職員が変わる。
    荒れた子が多いと言っても、その原因はそれまでの環境にもあるから職員は子どもを悪ガキ扱いしたりはもちろんない。

    ただ、子ども達によるけっこう陰湿な新人職員イジメもあったり、子ども同士でも色々あったり。
    家族は元幼稚園教諭だったし、色々な教育現場を見に行ってるけど養護施設が一番難しいみたい。
    程度は違うけど愛着障害、精神障害抱えてる子も多いよう。

    だからこそ捨て身で子どもとぶつからないといけないし、我が子達だと思っていくって自分の結婚話は断り、実子を持つのも諦めた。
    でも、色んな形で子どもだけでなく、親や近隣住民からも恨みを買ったりするから家族としては心配…

    +145

    -1

  • 235. 匿名 2019/02/25(月) 20:35:58 

    大学へ行く行かないの話ではなく精神的な支えが必要。そもそも不安的な環境もあり大学へ行ける学力のある子は少数で高校ドロップアウトする子が多い。本当にもったい無いと思う。

    +29

    -1

  • 236. 匿名 2019/02/25(月) 20:36:45 

    >>187
    捨てる親にはデリカシーもクソもないけどね。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/25(月) 20:36:50 

    >>213
    ふざけた制度だよね。
    優秀な生徒こそ学費免除されるべきなのに。

    +104

    -3

  • 238. 匿名 2019/02/25(月) 20:37:29 

    >>219ですが、うちは子供に障害があるので児相のお世話になってます

    実際に接すると解りますが、児相はそう滅多に子供を親から引き離さないです
    親子を引きはなすことでの影響が、大きいことを解っているからだと思う
    うちは虐待でお世話になっているわけじゃないですが…

    なので、一時保護や緊急保護、養護施設に行くというのは、本当にそれしか選択肢がないんだと思う

    そういう環境の子を引き取り、育てるって大変だと思う
    どんな事情か分からないけど、犯人は擁護されるべきじゃないと思う

    +60

    -3

  • 239. 匿名 2019/02/25(月) 20:40:22 

    職員さん達が見を粉にして働いて
    子供たちの事を精一杯気にかけてあげてるのに
    恨みがあるーとか文句言い過ぎ
    こんな犯人のような人間は
    どんなコミュニティにいても被害妄想ばかりで
    人間社会に溶け込めないよ

    +77

    -4

  • 240. 匿名 2019/02/25(月) 20:40:27 

    施設で何かあったのかな?
    事情を聞かないと何とも言えない

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/25(月) 20:41:04 

    >>230
    何もわかっていない。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/02/25(月) 20:44:15 

    捨てるって言うのも語弊があって
    確か、児童養護施設の場合は親権はまだ親が持ってるはず

    本当に捨てて、親権を放棄してくれれば養子縁組で外に出せる
    でも、親が親権を手放さないとなると、養子には出せないので「里親」を探すことになる
    里親は、親権は産んだ親のところにあり、そのまま別の里親さんが育てるシステムね

    でも、その里親も親権もってる親が許可しないと出せないんだよね
    親が許可しない子は、施設にいるしかない
    小さいときの方が環境に馴染みやすい、本当ならそこで里親なり養母なりに出した方がいい
    でも、親権制度が阻害していると

    前に養護施設のドラマがあったときに調べた
    「赤ちゃんポスト」を始めた方は、養子縁組制度を進めたいという気持ちで始められたはず

    +80

    -2

  • 243. 匿名 2019/02/25(月) 20:44:28 

    背景がわからないから、批判も擁護もできないわ。
    これから捜査には協力してほしいね。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/25(月) 20:44:28 

    大学まで行かせろって意見あるけど、それより老人の医療費や介護の方が圧倒的に問題だよ。
    年を取ればすべての人が直面する問題だけど、児童福祉は一部の人が子供を捨てるからでしょ。

    +36

    -4

  • 245. 匿名 2019/02/25(月) 20:45:20 

    大学に行くいかないじゃなくて、18歳になったら頼れる大人がいきなりいなくなるのが問題って言うか
    受け皿がないんだよね

    +136

    -2

  • 246. 匿名 2019/02/25(月) 20:46:40 

    青山ダメになっちゃうね。

    +6

    -5

  • 247. 匿名 2019/02/25(月) 20:47:39 

    施設によるかもだけど近所にあるのは、子供を叱ると子供が「通報・虐待」とかいって都道府県に◯◯先生に腕つかまれた・・・と紙に書かれて施設の箱に入れられるから何にも注意出来ないって言っていた。親も捨てたり育てらんないから預けてる癖に外車乗って怒鳴りこみにきて保育士土下座で三人辞めたとかやってるけど

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/25(月) 20:48:14 

    あ~あ、南青山に建設検討中の件、ますます不利になっちゃったな!!
    まぁ自分とは関係ない土地だからどーでもいいけど!

    +11

    -6

  • 249. 匿名 2019/02/25(月) 20:48:20 

    こんな事件があるとこのような仕事には就きたくないって思うよね。
    生い立ちが不幸な子供に関わってしまったがために命を失うことになった。

    +36

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/25(月) 20:49:58 

    青山のあれは、実は不動産屋がらみって噂もある

    ただ、実際に児相に何かしらで行ったことがある人間だと
    青山に児相はやめた方が良いって意見も解るんだよね

    私は通う時に本当につらかったので、あの華やかな場の児相だったらメンタルやられたと思う

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/25(月) 20:50:07 

    >>239
    学校の先生も身を粉にして生徒のこと考えているけど親ではないよね
    小さい頃から学校の先生と寝食共にすると考えてみ
    しかも当たりの先生ならいいけど合わない先生もいるから
    外から言うのは簡単だけどあなたのは当事者が言うことであって

    +6

    -17

  • 252. 匿名 2019/02/25(月) 20:51:43 

    >>251
    横だけど、それはもうどうしようもないことだよ
    子どもも悪くない、でも先生も悪くない
    他人ができることには限界があるってことだと思う

    +67

    -2

  • 253. 匿名 2019/02/25(月) 20:52:47 

    別に大学に行かせろといっているわけじゃなくて、ただでさえ複雑な環境で育ってきた子供が、18歳でなんの社会の受け皿もないのはキツイよね、ってことかと

    +127

    -4

  • 254. 匿名 2019/02/25(月) 20:54:29 

    >>252
    だからそれを他人が偉そうに説教できないってこと

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2019/02/25(月) 20:55:54 

    >>248
    トピズレだけど、青山に児相を作ったとして、そこに通いたい親御さんているんだろうか

    あの会合に出てきた親にはびっくりしたけど、一理あるよ
    児相に行く子供や親って、何かしらの事情抱えてる
    なのに、子供の相談に行く場所にブランドショップだとか、お高いランチとか(あの人が逝ってたのはそう高くなかったけど)そんなのみせっれたらきついのは本当

    うちだったらみじめで行けなかったと思う、本当に
    そういうとこまで考えて、青山にと考えたのかがまず不思議

    +107

    -12

  • 256. 匿名 2019/02/25(月) 20:56:24 

    日本人てさ、外国の貧しい子供には目を向けて金も出す
    もっと自国の恵まれない子供達に目を向けて欲しいし税金を使って欲しい
    両親を失った子供と捨てられたもしくは虐待された子供を一緒くたに育てるのもどうかと思う

    +163

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/25(月) 20:56:40 

    誰でもいいなら自分が死ねよ

    +48

    -2

  • 258. 匿名 2019/02/25(月) 20:57:08 

    >>245
    ここ見てたってきかない人ばかりだもん、後見人や成人しても相談にのってやろうなんて思わないわ。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/25(月) 20:59:35 

    >>257
    言い方悪いけど同感だよ
    親がいない辛さを誰よりもわかってるはずなのに、
    子どもがいるかもしれない人間を簡単に殺すとか
    正気の沙汰じゃない。
    仕事もなく住所もない苦しみから
    逃れたいなら自分で命を断つしかないと思う

    +122

    -1

  • 260. 匿名 2019/02/25(月) 21:00:09 

    もっと施設のこを大事にしてください。

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2019/02/25(月) 21:00:24 

    >>107
    私、ネグレクトで施設にいたけど。

    やっぱそう思ってるのかな、みんな。
    私も消えたくなるときある。
    誰からも必要とされない。天涯孤独だって今でも思ってて死にたくなる。

    +67

    -9

  • 262. 匿名 2019/02/25(月) 21:01:11 

    >>261
    そんなことないよ
    気にすんな
    美味しいものでも食べておいで

    +173

    -7

  • 263. 匿名 2019/02/25(月) 21:01:14 

    >>234
    わかります。
    「施設」ってだけで「傷ついた可哀想な子達」と弱った子供の印象をもつ人が多いです実際にはめちゃくちゃ大変な子達です。
    虐待トピなんかではガルちゃんでも「施設でボランティアしたい」「私が愛情をもってかかわってあげたい」なんて綺麗事っぽい書き込みをよく見ますが一筋縄ではいきません。
    まず思ってるような普通の子達ではありません。
    育った環境を考えたら仕方ないですが大人に不信感しかもってない子が多い。そんなに簡単に心を開いてくれる訳でない。
    卑屈だし、攻撃的だし、試し行動、問題行動もすごい。
    そういう子達が集まってる。
    やられてもやられても相手が心を開くまではひたすら我慢して向き合わないといけない。
    よっぽど強い精神力がないとできない。
    働いてるご家族はとても立派だと思います。

    +205

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/25(月) 21:01:30 

    施設育ちの子が過ちで万引きとか
    喧嘩で補導とかなら仕方ないと思うけど、
    人殺しまで出来るなんて施設育ちとか関係ない。
    生まれながらに犯人が頭おかしいやつだったんだよ

    +114

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/25(月) 21:02:14 

    元児童擁護職員だけど、施設にいる子はとても複雑な家庭な環境で育った子どもが多い。正直、一般家庭より手厚く指導したりするよ。もちろん規制も多いけど、そうしないとすぐに悪い連鎖が繋がっちゃうから大変。子どもたちにとっては窮屈で辛い思いだけど、大体は退園しても自分自身で生きていけるように職員は一人一人に寄り添っています。
    本当に大変で、特に中高生になると進路で、子どもの人生がかかってくるので職員にも負担が激しい。
    私も辛くなって辞めちゃったけど、この仕事に携わってきた事は誇りに思う。だから、今回の事件はより詳しく調べて今後同じようなことが起きないようになったらいいな。

    +128

    -2

  • 266. 匿名 2019/02/25(月) 21:03:10 

    施設の子みんなが悪い子なわけじゃないよ
    いい子だってたくさんいる
    うちは実際に学校に施設にいた子が通ってたから知ってる
    いい子だよ、本当にいい子

    だからこそ、施設の子が悪く言われる原因を作ったこの事件が許せない
    なんの罪もない子まで悪く言われる

    +111

    -2

  • 267. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:24 

    虐待でもしてたんだろうよ

    +3

    -26

  • 268. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:27 

    なんていうか
    うちも事件が起きるたびに悪く言われる発達障害児がいて
    でも、悪く言われても「うちはそうじゃない子に育てればいい」と思っていて
    親がある程度導いて、守ることもできるけれど

    施設の子はそうじゃなくて、守ってくれる人にも親の様にいかないし
    だから本当にこういう事件の犯人て罪なことしてると思うよ

    +42

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:29 

    施設で育ってなくても家が貧乏で若いときから必死に働いてる人はいるじゃない。
    うちの親なんてとんでもない額の借金作ってたんだよ。
    まず必死にやったのか聞きたい。

    +59

    -3

  • 270. 匿名 2019/02/25(月) 21:06:35 

    施設に入れた時点で親権放棄をみなす。
    養子縁組の推奨で良いと思います。
    赤ちゃんのうちなら幸せな縁がいくつもあるでしょう。
    何十人の子供達、しかも一筋縄ではいかない子達を職員だけでまともに面倒見れる訳ない。
    職員の方が可哀想。

    +103

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/25(月) 21:08:25 

    >>270
    それができないから問題になってる

    施設にいたとしても親権は親、子供をどうするか決めるのも親
    だから、いい里親さんがいても親が反対したら行かせられない
    養子縁組は親権を手放してもらわないと無理

    精度かえないとダメだと思う

    +88

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/25(月) 21:13:59 

    親が悪いんだけどね。
    育てる能力もない、金もないやつがポコポコ産むだけ産んで国に丸投げできる仕組みをなんとかしたほうがいい。
    不幸な子が多すぎる。

    三人産んでメンタルの病気を理由に施設に預けた女がいるよ。
    その子供の一人は犯罪者になった。
    子供を預けたまま再婚して四人目を産んだけど離婚して今は生活保護だよ。

    めちゃくゃ数多い不幸な子達を手厚く手厚く税金で育てることができるぐらいこの国は潤ってない。

    +126

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/25(月) 21:14:33 

    税金がどうのこうの言ってドヤってるババァの汚ねぇ顔が見たいわー

    +3

    -17

  • 274. 匿名 2019/02/25(月) 21:16:06 

    私も児童養護施設で働いてたけど
    実際3年続く職員が半分
    10年もしたら9割方職員が入れ替わってる
    と言うことは学校上がりの若い職員ばかりでベテランは数人だけ
    そんな学校上がりの若い職員が問題ある子どもを面倒見るなんて大変すぎる
    給料もかなり安いのに夜勤もあるし
    あの給料であのしんどさは割に合わない

    +116

    -1

  • 275. 匿名 2019/02/25(月) 21:17:01 

    なにかと話題の児童相談所だね

    よくも悪くも今年は児童相談所のニュースばっかり

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2019/02/25(月) 21:20:26 

    >>226
    知的にボーダーで施設にいる子って親も知的にボーダーで育てられないからって聞いたことがある。

    ごめんなさい。
    こういう事件があると優性学とか強制不妊手術って考えは間違ってないのかもしれないと思ってしまう。
    だって何もしてない人が発達とか知的障害がある人に殺されたりする。

    +140

    -11

  • 277. 匿名 2019/02/25(月) 21:21:32 

    この前制度変わらなかったけ?
    記憶違いならすみません

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/25(月) 21:28:53 

    先輩職員とか、担当の子供が問題起こしたら旅行中でも職場に戻ってきたりするから凄いなって思う。
    その割に手取りも少ないよ。私の時は14万だった。ふつうに夜勤からの昼過ぎまで仕事で、子供見るだけじゃなく、子どものカルテの資料づくりや行事の準備、子どもの学校行事の参加とかで目が回るし体力的にもしんどい。毎日がサービス残業で、ふつうに深夜に帰る事もあるのに、朝6時半には出勤だしね。もっと政府が児童養護に金をかけて、職員にも負担を減らしてほしい。じゃないと余裕がなくなってすぐに病んじゃうよ。悪循環。

    +123

    -1

  • 279. 匿名 2019/02/25(月) 21:29:27 

    親、生きてるのなら責任取れよ
    なんで親に矛先を向けなかったのか
    親の居場所さえ知らなかったのか

    +38

    -2

  • 280. 匿名 2019/02/25(月) 21:29:46 

    >>276

    元職員です
    親が知的に低かったり発達障害だったりする場合も結構な数ありました
    そんな親は再婚離婚を繰り返し7人兄弟でお父さんがそれぞれ違うとか
    あと親が施設育ちとか
    もちろん良い子もいます
    親に捨てられた同然なことを本人も分かっているのになんだか悟りを開いたような良い子もいました
    こういう事件が起こるとあまり施設を知らない人からするとやっぱり施設育ちは危ないと考えてしまうかもしれません
    良い子もいます
    ただ手に負えない子もいます
    施設育ち=ダメではなく
    その子の人間性で判断してもらえたらなと思います
    長文失礼しました…

    +126

    -1

  • 281. 匿名 2019/02/25(月) 21:30:43 

    亡くなった人の家族の気持ちを思うと辛い。
    きっとしんどい仕事だったろうに。
    報われない。

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/25(月) 21:32:20 

    >>174
    126です
    自分が施設にいたのは20年以上前なので変わっている点もあると思いますが参考に
    私は父親が高齢になってからの子供だったので物心つく前に亡くなり母子家庭
    小3のときに母が癌になって最初のころは母が入院中は施設で退院したら帰宅って生活
    一年経たずに母が亡くなってそのあとは施設育ち
    施設では4人部屋で朝晩の食事は決まった時間に食堂で食べてお風呂は5人くらいずつ1組15分以内で入るっていう合宿所みたいな生活
    職員さんに殴られるとか食べ物が与えられないとかって虐待は一切なかった
    子供に対して職員少ないから目は全く届いてなかった(子供10人に職員1人くらいなイメージ)
    施設内で殴られて顔腫らしてても声かけてくれることはないくらい放任
    進路に関しても職員さんが相談に乗ってくれることはほぼなくて自力で高校、大学の進学、大学進学するならどう生活するかを決めないといけない
    私は高校1年の担任の先生のアドバイスで進学できることわかって進学したけど親と完全に繋がってない子供の中ではかなりレアケース
    大抵の子は高卒で就職
    就職先がまともな会社だとなんとかなるんだけど、はじめから親のいない子供から搾取する気満々な会社もあって、寮の部屋に社長が入ってきて暴行されたとか、寮費名目で引かれて給料まったくもらえないとか胸糞悪い話もよく聞いた
    18で社会だされた後のフォローアップがないから最初の就職先が悪いと積んでしまう

    +125

    -2

  • 283. 匿名 2019/02/25(月) 21:32:45 

    どっかの国の奴は子供を日本に捨てていったり
    わざわざ日本で出産して、置いて逃げるとか。
    日本人だけじゃな言って昔テレビでやってたよ。

    +37

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/25(月) 21:33:58 

    >>283
    日本人だけじゃないって
    誤字

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/25(月) 21:36:42 

    >>261
    あなたは誰かを殺したり迷惑かけてないでしょ?
    この犯人とは違うし。
    育ちは関係ないよ、生き方しだいだよ。
    みんなわかってる。
    これから家族ができるかもしれないし天涯孤独かなんてまだわからないよ!

    +75

    -1

  • 286. 匿名 2019/02/25(月) 21:38:59 

    >>261
    そんな事ないよ
    少なくとも私は思ってないからね

    +13

    -3

  • 287. 匿名 2019/02/25(月) 21:42:03 

    >>263
    とても共感します。私も元職員、主人は現役で働いています。今日も無事に帰ってきますようにと毎日のように願っていますし、自己防衛は大切にしてほしいと定期的に伝えています。実際私も怪我をしたことがあります。退職したことを後悔することもありますが、自身の家族の為と割り切り、現役の主人を誇りに思っています。それと同時に現状の児童福祉のままではよくないと思うばかり。一人でも多くの子どもの為にどうにかならないか、現場を少しでも知っているのでどこかで諦めていかなければならないかと悶々としています。

    +74

    -1

  • 288. 匿名 2019/02/25(月) 21:44:33 

    今ちょうど施設の話をドラマでやってるね

    ドラマだけど、たまらない

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/25(月) 21:45:15 

    養護施設行っても生かされてるだけで、最低限度の待遇が残念ね。
    相談にも乗らない、殴られても大丈夫?の声かけもなく、殴った奴も怒られないなんて、親で言うならネグレクト虐待みたいなとこだね。
    職員から殴られないから虐待なんて思わないんだろうけど、普通の家庭でその状態ならネグレクトと言われそう。

    この犯人の施設は子供を殴ったり暴言吐いたり何かしていたのかもね。理由もなく刺しにこないだろうから、なんかあったんじゃないかと思ってしまう。

    +4

    -16

  • 290. 匿名 2019/02/25(月) 21:45:19 

    南青山の件を出している人はちょっと違うと思うけど
    そんなこと言ったら包丁なんて何人殺してんだよ、早く販売中止しないといけないじゃん

    +32

    -4

  • 291. 匿名 2019/02/25(月) 21:46:17 

    >>289
    仮にそれがあったとしても、それならばその相手にするべきだよ。
    「施設の人間ならだれでも良かった」と言っている時点で、私は擁護できない。

    +32

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/25(月) 21:46:41 

    >>79
    比率でいったら犯罪は施設が多いよ

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/02/25(月) 21:48:56 

    ねほりんぱほりんに出てた施設育ちの人は、施設の職員や子供たちを実の家族のように思っていて将来は自分の結婚式に全員招待したいって言ってた。育った環境でカテゴリ分けなんてできない。

    +89

    -1

  • 294. 匿名 2019/02/25(月) 21:48:59 

    >>261
    そうだね

    +0

    -8

  • 295. 匿名 2019/02/25(月) 21:52:29 

    子供のいる施設で殺人なんてありえない
    親に捨てられて施設に引き取られてそこで殺人事件なんて酷すぎる
    更なるトラウマになるじゃん
    施設外だって絶対にダメだけどさ

    +39

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/25(月) 21:53:25 

    児童相談所と児童養護施設は別物ですよね

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/25(月) 21:53:32 

    安定の東京(棒読み)

    +1

    -7

  • 298. 匿名 2019/02/25(月) 21:54:03 

    >>244
    あなたみたいな考えの人が多いから現行制度なんだろうね。選挙権があるのは高齢者福祉に関わってくる大人しかないもんね。虐待で入所する子だけじゃないのに「児童福祉は一部の人が子どもを捨てるから」なんて切り捨てて言えるあなたはどんな生き方をしてるんだろうと思うよ。外国人の労働者に手厚くするより私は自国の子どもを社会的にちゃんと育てたいけどね。

    +13

    -8

  • 299. 匿名 2019/02/25(月) 21:55:17 

    九州の病院だっけ?赤ちゃんポスト。
    外国人なら送り返すべき。

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/25(月) 21:57:38 

    なんだ東京の事件なら珍しくもなんともないね、解散

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2019/02/25(月) 21:58:01 

    何人か書いてる人がいますがたったの18歳で世に放り出され、その後が不安定です。
    最初は一人暮らしの解放感で舞い上がってましたがすぐに自分の世間知らずを思い知らされました。 
    保険証の作り方さえ分からず、引っ越ししたくても20を過ぎると保証人になってくれる機関がなくなること。誰も教えてくれませんでした。 

    年金も義務とは知らず、年金機構からの電話で初めてシステムを知りました。
    高卒の安月給で一人暮らししてたのでかなり貧困になりまともに食べ物も買えず、痩せ細り、それでも働かないと生きて行けないので働いて…

    周りは大学生で、食べ物や生活の心配もなく生きてて、妬ましく思ってしまったり。

    頼れる身内もいない、大人もいない、でも自分もそこそこの大人になってきたのに本当にどうしていいのか分からず。友達とも住む世界が違ってきて疎遠になる。 

    今は35歳になり、なんとか生きてますがこんな人生なら生まれてきたくなかったし誰かと結婚することも考えられません。 

    +158

    -5

  • 302. 匿名 2019/02/25(月) 22:02:06 

    >>24
    そう、これが心配。

    +24

    -3

  • 303. 匿名 2019/02/25(月) 22:02:06 

    こいつ母親との折り合いが悪くて
    3年くらい施設にいただけなんだって。
    施設長は入居者にも慕われて
    父親のような存在だったんだって…

    本当に100%自己中心的な逆恨みだね
    こんなクズ生まれなければよかったのに
    自分がクソ人間なのを人のせいにするな
    恨むなら自分の母親だろ

    +243

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/25(月) 22:04:30 

    虐待だろうね

    凶悪な犯罪者で
    両親と仲が良く、暖かい家庭で育った人は
    いないんだって

    100パーセント
    家族関係が良くないんだって
    ルートエンドって漫画で、習いました。

    +3

    -37

  • 305. 匿名 2019/02/25(月) 22:05:42 

    親に捨てられる、または親を亡くす経験をする
    親代わりの職員は児童何人かに対して1人
    しかも途中で辞める人も多い

    病むには充分だと思うよ。

    +78

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/25(月) 22:08:59 

    亡くなった施設長、子供達のために尽力してたみたいだね。
    酷い話だよ。

    +154

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/25(月) 22:13:34 

    被害者は自立支援活動にも力を入れてた人だって

    +127

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/25(月) 22:13:42 

    どうでもいいけど施設長で46歳って若いね
    小学校の校長だと50過ぎのイメージだけど

    +27

    -5

  • 309. 匿名 2019/02/25(月) 22:14:04 

    片親や親族でも育てられなくて子供を捨てるようなクソ遺伝子が半分入ってる子供なんて、里親でも施設でも育てる価値が無いな

    +62

    -13

  • 310. 匿名 2019/02/25(月) 22:15:33 

    >>298
    横ですが半分同意、半分綺麗事かなぁとも思う。
    外国人に手厚くしないで自国の子供たちにっていう部分には同意。
    まず小学校とか公共施設にもまだエアコンが設置されてなくて熱中症とかでちゃうぐらいだし。

    社会的にちゃんと育てたくても施設入所や保護対象の子達はめちゃくちゃ数が多いらしいよ。
    施設はパンパンで空きがないぐらい。
    だから虐待があっても一時保護してすぐに帰らされたりする訳で。
    この辺にもっとお金をまわして職員増やすなりしてよとは思う。
    でもそのたくさんいる子達を国で拾って大学まで行かすなんてことは難しいのかなと。
    そこまで国が面倒見てしまったらますます育児放棄する人もいるかもしれないし。
    捨てるが勝ち、産むが勝ちじゃないけど。
    基本はやっぱり産んだ親が責任をもって育てるべきであって。
    両親が病死とかはどうしようもないけど。

    +80

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/25(月) 22:18:49 

    >>301
    どんなに心細かったかと思います。たったひとり、真面目に働いて生きてきた事をどうか誇りに思って下さい。何の慰めにもならないと思いますが、あなたの健康と穏やかな幸せを心から願っています。

    +135

    -3

  • 312. 匿名 2019/02/25(月) 22:19:03 

    >>308
    若い施設長、やる気も力も人間性もあっての抜擢だったのでしょう
    残念です
    児童養護施設や入所者、職員に対する偏見が増すことになりませんように

    +98

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/25(月) 22:19:29 

    >>304
    家族関係になんのトラブルもないよ!みんな仲良しで心が通じ合ってます!
    みたいな家庭のほうが少数派だと思う

    +78

    -3

  • 314. 匿名 2019/02/25(月) 22:19:42 

    >>308
    父が学校勤務ですが今は管理職も若くなっていってるそうですよ。
    教頭校長なんてリスクが高くてやりたい人がいないから、若くても能力がなくても手当たり次第に声がかけられるらしい。
    それでも試験に受かった人しか管理職にはなれないけど。

    施設も長く続けるにはしんどそうな仕事だし46でも古株だったんでしょうね。

    +5

    -6

  • 315. 匿名 2019/02/25(月) 22:23:24 

    この施設は公営なの?
    職員を監督するひと(機関)がいないからやりたい放題
    しようと思えばできるよね?
    だから子どもの質がどうのとかは言い訳だと思う。
    やっぱり子どもは大人に太刀打ちできないよ。
    まして相手は国という巨大組織に護られた大人。
    大津と同じで組織ぐるみの苛めがあったんじゃないの?
    亡くなった所長さんは当時からの職員だったんだろうか?

    +1

    -31

  • 316. 匿名 2019/02/25(月) 22:23:25 

    >>303面倒をみてもらって逆恨みとか許せないわ、
    最初の方のコメントで施設の虐待を勝手に疑っていた人たちはどう思ってんのかね。

    +98

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/25(月) 22:27:48 

    >>301
    大変だった中でも地道に働いて生活してこられたこと、尊敬します。
    私が働いていた施設では高校生には社会常識を学べるような機会を作っていましたが、友人が親の支援で進学等していくので、中々現実感がない(考えたくないといった方がいい?)子も多かったと思います。時には厳しく伝えましたが、やはり厳しい現実にぶつかるのは退所してからですよね。アフターケアの重要性はわかっていても、退所後の手厚い支援は本当に難しい。退所した方が社会で活躍するのは入所している子の希望にもなるのに!!

    +31

    -2

  • 318. 匿名 2019/02/25(月) 22:27:58 

    親も殺人犯なんじゃないの

    +3

    -7

  • 319. 匿名 2019/02/25(月) 22:29:31 

    DQNな親に育てられた子は何をしたら自分たちの首をしめるのか全く理解できないからこういう事件は無くならないね。
    とはいえ、こういう施設を運営してるようなのはゴミみたいな人間が多いから復習だったのかもね。

    +8

    -11

  • 320. 匿名 2019/02/25(月) 22:30:12 

    >>303
    うわ~、許せない。
    親を刺しなよ。

    折り合い悪いからって施設に丸投げしたのは親なんでしょ?
    なに施設に八つ当たりしてんだよ。

    お前が無職で住所不定なのは施設のせいじゃない。
    お前自身と親のせいだ。

    +121

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/25(月) 22:30:13 

    >>301
    上の方で施設に触れたコメントをした者です。
    まだ35、色々な事を諦めるには早いと思います。
    一緒にいて安堵できる人がみつかり、生きる事も悪くないねと思える日が来ますように!
    差し出がましかったらごめんなさい。

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/25(月) 22:31:41 

    >>319
    こういう施設を運営してるようなのはゴミみたいな人間が多いから

    ↑ソースは?
    事件があった施設って民営なの?

    +37

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/25(月) 22:33:37 

    >>314
    手当たり次第はないですね。
    教頭校長は選ばれしエリートしかなれませんよ。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/25(月) 22:35:57 

    どんな理由があっても人を刺したらいけないんですよ

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/25(月) 22:36:54 

    大学のOBが、同じ様な事件で亡くなりました。
    児童養護施設の職員だったのですが、入所している子に殺害されました…。
    授業前にみんなで黙祷したのを覚えています。

    +102

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/25(月) 22:36:57 

    >>315
    何いってんの?
    今は太刀打ちできないのは大人だよ。
    子供のほうが強いよ。
    相手が手出しできないのをわかってて挑発するような子供だってたくさんいるんだから。

    真面目な話、教師とかこういう施設とか公務員になる人って学があってそこそこの育ちな人が多いでしょ。
    辛い環境で生きてきた子達とは育ちが違うから太刀打ちできないと思うわ。
    最近も生意気な高校生が教師をハメて動画とったりしたじゃん。

    +103

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/25(月) 22:40:39 

    >>325 すみません、プラス押そうとしたのにマイナスになってしまいました。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/02/25(月) 22:42:15 

    先日の野田市の虐待死とか事件があると、親に返さなければよかったのに! というコメントでいっぱいになるけど、親親戚と下さなかったら施設に行くことになるんだよね。

    +27

    -1

  • 329. 匿名 2019/02/25(月) 22:45:14 

    職員が虐待していたのでは?って好き勝手に言ってた人、ちゃんとニュース観たの?
    悪い職員もそりゃあいるけど亡くなった職員の人は虐待してなかったらしいし子供に慕われていたらしいよ。憶測で被害者を悪く言うのやめなよ。

    +79

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/25(月) 22:46:47 

    施設にいたのは4年前くらいで
    3年間くらいだとニュースで言ってた
    ということは15歳から18歳くらいだろうか
    こんな殺人犯に育ったのは完全に親のせいだね
    まったく関係ない人を殺めてしまうなんて、
    どうやっても施設長さんは帰ってこないけど
    せめて自分も死んで償ってほしい

    +80

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/25(月) 22:48:57 

    最初に虐待してたんじゃないかーとか
    施設に入ってたら性格歪むし同情するーとか
    庇護してたおばさん達は何思ってるんだろうね。
    虐待なんかしてないし、ほんの数年施設入ってただけだし
    もともと母親譲りで頭のネジが外れてる男なんだよ

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/25(月) 22:51:14 

    この施設で暮らすこども達のメンタルがただただ心配
    自分も暮らしてたのに、そういう事は考えられなかったんだね

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/25(月) 22:51:36 

    >>322
    民営、公営関係なくこういう施設の運営側には本当にゴミが多いよ

    +3

    -16

  • 334. 匿名 2019/02/25(月) 22:52:17 

    元養護施設出身者です。
    ただでさえ養護施設で育ったことをひた隠しにして生きているのに、こういう事件があるとますます養護施設出身者のイメージが悪くなる。
    まだ、詳細も分からないし、どんな理由があっても殺人なんてしてはいけないんだけど、殺したくなる気持ちは分からなくはない。

    親から捨てられて入所して心身ともに傷付いてる未成年の子供に 普通の家庭で育って大学まで出た職員がどれだけ参考書を読み漁って勉強しても、本当に一人一人違う闇の部分を理解することなんて出来ない。

    理解するどころか職員に傷に塩を塗られる時もある。
    今大人になったら理解できることも子供だったあの頃ら職員の言葉や態度で闇がより深くなった事もある。

    だけど、だからこそ、誰かに理解してもらって、誰かに傷を癒してもらうことばかり求めるんじゃなくて、自分自身が自分をちゃんと愛して大切にして、開いた穴を埋めていく、自分の生い立ちや環境、施設の職員のせいにせずに早く自立して地に足つけて自分の力で人生やり直さないと!って頑張って生きてる施設出身者も多い。

    私は『施設出身者だからダメなんだ。』って言われないように『施設出身者なのにちゃんとしてるね。』って言ってもらえるように生きてきた。どっちの言葉も軽くは言わないでほしいけど。

    このトピを開いてコメ見てると
    今まで面と向かって言われたことはないけど
    みんな施設出身者に対してこういうイメージがあるんだな。って改めて気づかされた。

    今回の容疑者にどんな過去があったか分からないけど、同じ施設出身者として言えるのは、どんな恨みがあったか知らないけどもっと自分の人生を大切にして欲しかった。

    長くなってすみません。

    +99

    -5

  • 335. 匿名 2019/02/25(月) 22:52:36 

    なんかうらみがあったんだわ。これは、

    +1

    -12

  • 336. 匿名 2019/02/25(月) 22:53:02 

    私も施設育ちですが、とてもよい施設でしたよ。施設=虐待、問題児、いじめ、変わった子、関わってはいけないなど偏見の目を向けられることが多いですが、私は実の親の元で育つより施設で育った方が結果良かったと思います。今でも育ててもらった施設の方々には深く感謝しています。
    たしかに職員や子供同士で折り合いの合わない子もいたり、いじめや暴力などもなくはないですが、こういうニュースが出るたびにすぐ施設=虐待となるのはとても悲しく憤りを感じます。なにも知らないのであれば憶測で物事を言わないでほしいです。皆さんが思っているよりとてもよいところですよ。駄文長文失礼しました。

    +61

    -3

  • 337. 匿名 2019/02/25(月) 22:53:59 

    >>333
    お前よりマシなんじゃない?

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/25(月) 22:56:02 

    私前にこの施設でボランティアしたことあったので、びっくりした。確か、小さい子(小学校低学年くらい)の子がほとんどで、あんまり大きい子はいなかった気が。そんな闇がある施設にはみえなかったなー子どもたちも明るくて

    +52

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/25(月) 22:57:09 

    身寄りのない子が施設から出るまでに色々教えとかないとダメだね。
    一人でも生きていけるように社会常識をさ。
    一人立ちさせて一年は施設が親代わりにサポートしてあげるとかさ。

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/25(月) 22:58:20 

    施設職員です。まず勤務がきつい。宿直があるので13時出勤、宿直からの翌日18時までとかザラ。 
    宿直は休憩とみなされるから、一応22時からは休憩時間になってる。だけど子どもは22時になんて寝ないし(笑)、バイトしてる子がいれば帰って来るのも22時すぎ。朝部活があればお弁当作るのに早起きしたりり。拘束時間長いし、宿直は睡眠3~4時間取れれば良い方。子どもの暴力や暴言に疲弊することも。一時は辛くて泣きながら出勤してました。
    何とか続けていますが辞めたいと思うことも多い。
    どんなにプライベート犠牲にしても、子どもからは施設のルールに対しての不満(門限とか、小遣い増やせとか、外泊させろとか)や職員の悪口、てめーなんか辞めちまえと言われたり、クズ呼ばわりされたり。。正直体力、精神力がないと厳しい仕事だと思います。若手も育たない。

    +124

    -1

  • 341. 匿名 2019/02/25(月) 23:00:49 

    >>334
    「普通の家庭で育って大学まで出た職員がどれだけ参考書を読み漁って勉強しても、本当に一人一人違う闇の部分を理解することなんて出来ない」

    そうだと思いますよ。
    でもこう思われて反抗的な態度を取られる職員も大変だと思いますよ。
    あなたのような方が職員になれば子供の気持ちがよくわかって良いのかもしれませんね。

    +107

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/25(月) 23:04:03 

    ギリシャのように公務員が日本を壊し始めてるのに虐待とか子供のSOSはバカな公務員が相手にするだけ。それを分かってるのに結婚相手に公務員を選びたがるバカな人が大量にいるから日本は安定してるよね。
    こういう施設や児相を劣悪な環境にしてるのは自分一人ではパートで生きるのが精一杯のバカな女。こういう喜劇は見てて本当に面白いわ。女の敵は女と同じレベルの問題だね。

    +2

    -12

  • 343. 匿名 2019/02/25(月) 23:06:15 

    >>340
    底辺が安定を求めてそういう仕事に就くからだよ
    甘過ぎだわ
    そのくらいで弱音を吐くようなのがセカンドレイプみたいに
    子供を絶望の底に突き落とすんだよね。
    子供たちがどれだけ過酷な環境で過ごしてきたと思ってるの?
    他の仕事では一切通用しない底辺のくせに贅沢言うな。

    +1

    -40

  • 344. 匿名 2019/02/25(月) 23:09:06 

    >>70
    こういう事実があるから南青山住民が反対するのはわかる。母子保護施設の子は近隣の学校に通うから、同級生や先生は対応に苦慮することがあるだろう。また一時保護やシェルターにいる母子や職員に対してDV男が今回のような物騒な事件を起こすリスクだってゼロではない。施設がなければ本来なら背負わなくていい心配事が増えるのだから嫌だよね。
    反対派を非難している人は対岸の火事だからお花畑な偽善者意見を言えるんでしょう

    話それるが、悪の根源はクソ親なのだから親になるには資格制(適正、常識、経済力)になって欲しい。
    勝手に違反したら子は保護、罰則あり。
    生きることに苦しむ子供は増えなくていいって毒親育ちの自分は思う😞

    +52

    -3

  • 345. 匿名 2019/02/25(月) 23:10:56 

    施設って割と出入り厳しいと思うんだけど…昔入ってました〜っていっても簡単には入れないよね?アポ取って行ったのかな…余程真面目な子でも施設出たら簡単に訪問できないと思うんだけど。施設の玄関もきちんとしてるし。被害者が施設長なのも狙ってるよね。なんか色々怖い。

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2019/02/25(月) 23:12:34 

    殺すなら自分の親を殺せ
    恩を仇で返すなゴミが

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/25(月) 23:14:03 

    >>340
    なにその子どもたち。酷すぎる…
    門限とか、小遣い増やせとか、外泊させろとか
    頭おかしいとしか思えない。
    人様のお金でぬくぬくと生活して学校行けて
    ご飯食べれてるのに当たり前のように思って
    被害者ヅラしてそれ以上を求めてるんだね。
    文句あるなら一人で生きていけばいいのに

    職員さんの悪口言ったり暴言吐くのは
    親がそういうこと言ってたから
    深層心理で真似してるんじゃない?
    本当にクソはクソな子供しか産めないんだね

    +26

    -20

  • 348. 匿名 2019/02/25(月) 23:16:13 

    児童擁護施設ないと困る人もいるから、事件は特殊なものって切り分けたい

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/25(月) 23:16:42 

    >>343
    人の仕事を底辺というなんて残念な人。

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2019/02/25(月) 23:17:32 

    3年間の間になにかあったの?
    「誰でも良かった」ってまず意味がわからない。
    そんな身勝手な事なの?
    亡くなられた施設長が、お気の毒です。そんな思いでお子さんをお預かりした事はなかったでしょう。

    +36

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/25(月) 23:18:00 

    南青山反対派が闇ルートで依頼したんじゃと勘ぐるぐらいのタイミング。
    闇だらけ…

    +41

    -11

  • 352. 匿名 2019/02/25(月) 23:22:03 

    この施設長の方が悪いわけじゃないだろうけど、施設の中で虐待が行われるのも事実。

    少し前だと施設の中で物がなくなったって言って、児童を全裸にする、とかね。

    もっと前だと恩寵園事件というおぞましい事件もあった。

    +10

    -18

  • 353. 匿名 2019/02/25(月) 23:22:38 

    養護施設の子供って、生まれながらに人生詰んでるよね。殺人はダメだけど、人生上手くいってないんだろうな。

    +53

    -9

  • 354. 匿名 2019/02/25(月) 23:24:42 

    >>303
    私も全く同じこと考えていました。

    本当に憎いのは施設にぶち込んだ母親。でもぶちこまれるようなことをしたのかもしれないですよね。

    さきほどニュースで15年に出所したと報道がありましたか、亡くなった方は就任して3年とのこと。顔見知りではあってもわずかな期間であり、怨みを買うようなことがあったとは考えにくいです。

    +99

    -1

  • 355. 匿名 2019/02/25(月) 23:27:05 

    え?前科あり?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/25(月) 23:27:16 

    >>354
    この施設で働いて10年以上、施設長になって3年。他のニュースではそう言っていました。

    +44

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/25(月) 23:28:05 

    うわ犯人屑じゃん
    逆恨みで殺すなよ
    母親刺せよ
    でも母親も手におえなくて施設にいれたのかもしれないね。生まれながらの屑っているし。

    +30

    -4

  • 358. 匿名 2019/02/25(月) 23:30:06 

    >>356
    ああそうなんですね。
    施設関係者なら誰でも良かったとの発言でしたから、この殺害された方が悪く言われるようなことがあるといけないのでコメントしました。

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/25(月) 23:30:24 

    でも入所してたの四年前でしょ?
    18歳になったら否応無しに施設を出されて身元の保証もないし戸惑う子や施設を出た後の生活がままならず、あえてこう表現するけど社会の底辺から抜け出せない子って多いみたいだから、犯人も施設を出た後の人生や生活が上手くいかずに逆恨みしたのかな…。
    施設で生活している間に何かしらトラブルや虐待があったとしても、四年後にってことはやっぱり社会や自分の生い立ちや人生に対する怒りや鬱憤がたまってて、そこに施設での出来事を思い出して犯行に及んだとかなのかなって思ったけど。
    どういった事情で施設にいたのか分からないけど、18歳になったら施設から出てもらうのはいいとしても、やっぱりその後のフォローというか帰れる場所・相談できる場所としても機能してもらいたいよね。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/25(月) 23:32:28 

    >>355
    出所は、ここの施設を出た後って意味だよ

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2019/02/25(月) 23:32:28 

    >>347

    反抗期で親に言うことでも施設に居る子は言っちゃいけないのかな。

    匿名だからって言っていい事といけないことの区別も分からないの?
    クズとか言う必要ないでしょ。このコメントをみて傷つく人も居るんだよ。
    もっと多方面から物事を見た方がいいよ。書いた人もプラスを付けた人も。

    +5

    -8

  • 362. 匿名 2019/02/25(月) 23:34:59 

    やっぱり敗戦国の日本ではヤクザみたいなのを合法にしないとやっていけない社会になったわけでしょ?でも建前では反社会勢力と関わるのはご法度だよね?
    ということはやっぱりそういうのとつながりの深い児相施設とか児童養護施設を嫌がるのは当然の反応なのよ。
    それに面倒みてもこうやって殺されて、殺した側は育ちがかわいそうだから許しましょうみたいになるわけでしょ?普通の側が損だけする仕組みじゃない。

    無理でしょ。

    +20

    -4

  • 363. 匿名 2019/02/25(月) 23:36:33 

    施設出た子に、自分でお金ためて大学行けとか言う人いるけどさ、本当に施設出たあとの生活とか考えたことあるのかなって思う。

    大学の新卒でも月給なんて20万くらいで、高卒なら17万前後。手取なんて15万あるかどうかで、一人暮らしして生きていくのに、大学行き直すお金貯めるなんて水商売でもしないと無理だよ。

    本当、他人事なんだなぁて引く。

    +100

    -14

  • 364. 匿名 2019/02/25(月) 23:36:39 

    この方は、児童養護施設での子供の待遇改善に向けて調査結果を発表したり、東京都に予算の要求をしたりと熱心に仕事に取り組んでいたそうですよ。

    +86

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/25(月) 23:37:16 

    >>347人様のお金でぬくぬくと生活して学校行けて
    ご飯食べれてるのに当たり前のように思って
    被害者ヅラしてそれ以上を求めてるんだね。
    文句あるなら一人で生きていけばいいのに

    ここまで言う必要ないよね。これにプラス多いのにもびっくりするんだけど。

    +47

    -5

  • 366. 匿名 2019/02/25(月) 23:40:25 

    >>363
    そんな月給で生きてる人ガル民にもたくさんいるし中には水商売でお金貯めて大学行った人もいるんじゃない
    それが正解かはわからないけど

    +24

    -8

  • 367. 匿名 2019/02/25(月) 23:41:25 

    このトピ施設育ちの人も多いし職員の人もけっこういるね
    ガルチャンて色んな人がいるなぁ

    +44

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/25(月) 23:42:11 

    >>351
    フジのグッディー観てたから本当に同じ事思った。雇われ役者にモザイクかけて今更何故この問題?と思ったらそのコーナー終わった直後に速報だもんね。三田パンはいい所のお嬢様なのにイメージ悪くなるからやめて欲しい。

    +0

    -5

  • 369. 匿名 2019/02/25(月) 23:43:24 

    家族がいるのと全くの孤独とやっぱり違うと思うから
    施設を出た後も精神的な自立ができるまで何らかのフォローが必要だと思う

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/25(月) 23:43:53 

    >>335
    うらみがあったんだって。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/25(月) 23:44:05 

    >>357
    赤ちゃんからクズはいないんじゃない?
    やっぱり育て方に問題があったり
    家庭環境は影響あるはず。
    トイトレとか食事とかは
    どうにもならない部分もあるけど、、

    +10

    -4

  • 372. 匿名 2019/02/25(月) 23:44:20 

    普通の家庭で育った大人に理解できるわけないって言ってる人がいたけどじゃぁDQNとか毒親育ちとかにこの仕事が勤まるかと言ったら無理だろうし傷ついた子供の気持ちに寄り添うのも難しいね

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2019/02/25(月) 23:44:36 

    >>363
    親が揃っていても大学への進学をあきらめる人もたくさんいるよ。施設を出た方の大学進学などにまで補助をすることは難しいと思う。

    +91

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/25(月) 23:46:12 

    >>363
    大学に行かなくても資格取ればいいんじゃないの?
    そんなにお金かからないよ

    +35

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/25(月) 23:47:03 

    誰でも良かったって人を刺して暴れてるなんて頭おかしい

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/25(月) 23:49:53 

    施設出身だからじゃなくてこいつがおかしいだけ。

    +55

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/25(月) 23:50:05 

    他人のことなんてどうでもいいくせにw

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2019/02/25(月) 23:50:39 

    >>365
    マイナスかもだけど
    子供で他の人と違うって気づいてるのに
    ありがたいなって思えるのは
    すごいし一部かもしれないよね
    被害妄想で非行に走ったり
    思ってなくても素直にはなれないと思う。
    当たり前の事が当たり前じゃない人たちだから

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/25(月) 23:52:05 

    >>352
    なくなったのがメモ用紙だから。
    過去に援助交際のやり方を教えるメモが見つかったこともあるらしいし。
    子供同士が連絡先を教え会うことを禁止してたから用紙の管理は徹底してたんだよね。
    色々と制限があるのが入所してる子には辛いところだけど問題が起こるのも確かだから仕方のない部分もある。

    まぁ全裸はダメだけど。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/25(月) 23:53:29 

    >>17
    施設で性的虐待とかもあるしね・・・
    カトリック神父が少年に性的虐待 東京サレジオ学園で2人の元園児が被害を訴えていた | 文春オンライン
    カトリック神父が少年に性的虐待 東京サレジオ学園で2人の元園児が被害を訴えていた | 文春オンラインbunshun.jp

    3月9日発売の文藝春秋3月号で、私は「カトリック神父『小児性的虐待』を実名告発する」というレポートを発表した。イタリアに本部を置く世界規模の修道会が東京・小平で運営する児童養護施設「東京サレジオ学園」…

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/25(月) 23:54:24 

    無職とか自分の人生がうまくいってない逆恨みとしか思えない

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/25(月) 23:55:08 

    こわ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/25(月) 23:55:47 

    この犯人は虐待とかじゃないでしょ。
    施設側が可哀想だわ。

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/25(月) 23:56:46 

    なくなった施設長まだ46なんだ
    若いなぁ…若いゆえに子供に寄り添える柔らかさもあっただろうに
    評判がいい人みたいなのに、何も殺すことはなかっただろう…

    +59

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/25(月) 23:57:31 

    >>340
    養護施設で働かれてるとのことですが、本当に大変なお仕事ですよね。お疲れ様です。
    私は、貴方のような方がいるおかげで高校卒業まで養護施設で育ちました。とても感謝しています。

    ただ、私も職員に小遣いや門限、外泊について相当クレーム出してた側の人間なので、今いる施設の子供たちの気持ちが痛いほど分かります。

    施設のルールがあることは百も承知ですが、中高生の多感な年頃の時には、どこの一般家庭でも一度は親子で揉める内容じゃないですか?それを施設にいる子は親ではなく親代わりに思っている職員にぶつけるしかないんですよね。

    それをハードな勤務体制の中、追い討ちをかけるように言われるのはしんどいですよね。でもね、私が施設にいた時の気持ちになって考えると、子供たちにとっては施設が家なんです。家族なんです。思春期なんで家族だ!なんて口が裂けても言わないと思いますが、私たちには衣食住を共にし、身体を癒す大切な家なんです。

    職員のように施設から離れてプライベートを過ごす場所なんて無いんです。でも、そんな子供達の前で疲弊して泣きながら(子供らに見られてないとしても)仕事をしてる貴方をみたら、施設で暮らすしか選択肢の無い子供達は、選択肢のある貴方に『辞めろ』って思うんですよね…。
    現に私も職員に言ったことあります。
    選択肢がある貴方が目の前で疲弊した姿で『我が家でウロウロ』してたら、『辞めろ』って言っちゃいます。

    今社会に出て15年ほど経ち、結婚もして子供もいますが、今になってようやく分かります。
    問題を抱えてる他人の子供を大学出てすぐの職員や独身の職員が面倒見たりするのは本当に大変だったろうなぁ。って。

    思春期でバリバリの反抗期に親にぶつけられない言葉を代わりに職員の方に沢山ぶつけましたが、今でもずーっとずーっと忘れずに感謝しています。だから、貴方も辞めたいなら辞めたほうがいいかもしれませんが、私達のように行き場がない子供達をもう少し見守ってあげてほしいと思います。
    本当は子供達も知ってるんです。職員は親じゃない、家族じゃない、仕事しにきてるだけの他人なんだって。でも、喜怒哀楽をぶつける相手が仕事をしにきてる他人の職員しかいないんですよ。悲しいことに。

    +31

    -30

  • 386. 匿名 2019/02/25(月) 23:57:38 

    殺意が半端ない、警察が来るまで椅子で抵抗して頑張った職員の人すごいと思う

    +87

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/25(月) 23:58:08 

    46歳には見えなかった。刺した人が悪いけど。陰湿な事してそうだと思ってしまった。養護施設が成り立つのは変な親がそれだけ居るって象徴みたいだし。
    虐待とか育てられないから預ける場所なんてあるから親が虐待したり簡単に子供を預けられる(手放す)イメージ。
    本当に困ってる事情の子供だけが養護されればいいのに。
    親も産むなら責任持って産んで欲しい。歪むよ
    施設側からしたら面倒みてやってるって気持ちは少しながら出そうだし、預けられた子供らは絶望を味わいながら成長していくだろうし。
    全部の施設がそうでないから成長して感謝してる子供も居るだろうけど。闇は絶対負ってると思うから複雑

    +1

    -26

  • 388. 匿名 2019/02/25(月) 23:58:09 

    >>359
    さっきニュースでみたんだけど
    亡くなった施設長は父親のような存在で
    出所したあとも相談しに会いに行ってた
    男性がインタビューに答えてました。
    人と人との繋がりを子どもたちが大切に思ってたら
    いきなり投げだされた!なんて発想にならないと思う
    この犯人が被害妄想で生きてきた性格なんだよ

    +85

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/25(月) 23:58:29 

    >>380
    その事件は聖職者からの虐待ていう面で見ることもできる、そういう案件は世界的によくある

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/26(火) 00:00:00 

    施設で保護した子供の中で問題児がいたとしてもメンタルケアが満足にできてないのかな?
    そのごく一部の問題児が社会を恨んだまま18歳になって社会に出てるんじゃないの?

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2019/02/26(火) 00:00:08 

    施設育ちだろうが親がいようが関係ない
    普通の感覚なら人を刺し殺そうと思わない
    こいつがクズなだけ

    +32

    -1

  • 392. 匿名 2019/02/26(火) 00:00:30 

    誰でもよかったって言ってるの?何この犯人…

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2019/02/26(火) 00:00:46 

    >>343
    リアルにこういうこと言う子が施設にはいますよ。
    大人びた口調で、でも屈折してて。

    +21

    -1

  • 394. 匿名 2019/02/26(火) 00:01:26 

    >>359
    アフターケアも業務の一部となってるよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/26(火) 00:03:00 

    まあこの事件が起きたとしても、児童保護施設出身者が全て悪いなんて偏見が蔓延したらとんでもないわ
    昔中央大で教授が殺された時も中央大生怖いとか言われ、日大のアメフト事件で日大生怖いって言われて、当事者の問題なのにすぐ環境丸ごとヘイトする偏見が一番うざい

    +28

    -3

  • 396. 匿名 2019/02/26(火) 00:03:17 

    児童相談所と養護施設って全く別物だけど南青山の頭悪い人たち、あ、ごめん、言葉が悪すぎた(笑)頭空っぽの人たちからしたら同じものなんだろうね

    +10

    -6

  • 397. 匿名 2019/02/26(火) 00:03:29 

    >>386
    本当だよね。
    目の前に血だらけの施設長と、
    包丁持ってる犯人がいて、怖くてたまらないのに
    子供たちに被害が及ばないように頑張ったんだよね
    本当にかっこいいと思う

    +74

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/26(火) 00:04:39 

    >>396
    そういう差別するあなたも最低ね

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2019/02/26(火) 00:04:44 

    >>384
    ほんそれ
    憂さ晴らしなら一発殴ってなんで満足できずに、殺すまでいっちゃうんだろうね
    復讐とかそんな理由でもないくせに

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/26(火) 00:05:31 

    施設長の評判が良いのがまた辛い
    無念だったろうな

    +33

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/26(火) 00:05:33 

    >>366
    安月給で大学行っても、昼も夜も働いてまともな勉強なんてできるわけないし、行けてもお金積んだだけの底辺大学になるのが関の山。

    中には極貧で東大行きましたなんて人もいるのかもしれないけど、超レアケースでしょ。

    普通は予備校行って、手取り足取り教えてもらってやっといい大学行けるんだよ。
    本人が頑張るにも限界あるよ。

    +9

    -14

  • 402. 匿名 2019/02/26(火) 00:06:34 

    >>386
    さすまたでもなくただのパイプ椅子で立ち向かった職員すごいね。子供たちを避難させた他の職員たちも本当に怖かったと思う。にしても椅子の戦士の度胸というか正義感がすごすぎる。

    +65

    -1

  • 403. 匿名 2019/02/26(火) 00:07:04 

    大学が全てではないけど、人生不自由なのは間違いない。好きで親に捨てられた訳ではないのに、税金で暮らしてるのだから、何でも我慢知ろって言うのは酷だよ。
    人間って子供の時はわがまま言ったり甘えられる環境が必要だと思う。

    +34

    -5

  • 404. 匿名 2019/02/26(火) 00:07:26 

    虐待は脳障害を起こすこともあるし、歪んだ人格形成にもつながる。
    虐待のない家庭で育った人には理解し得ない認知や思考パターンをもっていたりするわけだから、なんともコメントしづらい事件だ。

    +63

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/26(火) 00:08:41 

    恨みつらみが強すぎる。『誰でも良かった』
    本当に殺したかったのは親じゃないの?

    +85

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/26(火) 00:09:28 

    社会全部に恨みがあったのかな。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/26(火) 00:10:00 

    いやいや目の前に自分の上司が殺されてる死体があるのに殺人犯に冷静に対処した職員素晴らしい

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/26(火) 00:10:21 

    22才で顔でないの

    +52

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/26(火) 00:11:01 

    被害妄想も強そう

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/26(火) 00:12:11 

    なんか病気とか障害あるのか

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/26(火) 00:12:19 

    なぜだろう、若い警察官が先輩警察官の頭を撃って銃殺した事件を思い出した。
    理由なんてきっとこちらが拍子抜けするようなものだろう。亡くなった方が気の毒でならない。

    +66

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/26(火) 00:12:30 

    >>362
    でも子供に罪はない

    そしてあなたは日本から出ていけばいいよ

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2019/02/26(火) 00:12:55 

    施設で育ったあなたには生きづらい世の中だったかもしれないけど、あなたが人を殺して、これからの世界の方があなたにとって圧倒的に地獄だよ、、バカだね。どうしようもないバカだよ。

    +48

    -1

  • 414. 匿名 2019/02/26(火) 00:13:23 

    >>341
    「普通の・恵まれた育ちの職員には子供の辛い気持ちなんか分からない」「だから反抗して暴言を吐かれてもしょうがない」のような意見がいくつか書いてありました。
    そういうケースもあると思いますが、なら「施設育ちの人間が施設職員になる」しか突破口は無い、ということになりますよね…。

    そこまで単純ではないと思う。他の「人を支える・助ける」職業全般に関してもそうだけれど。

    話は飛びますがブッダ、ナイチンゲールやマザーテレサは「困窮している階層」ではなく学もあったから他人を支えることが出来たんですよね

    +73

    -1

  • 415. 匿名 2019/02/26(火) 00:13:51 

    一瞬の憂さバラシで人の命を奪うな!

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/26(火) 00:15:05 

    >>413
    そうでもないんじゃない
    やってしまったことはしょーがない
    また優しい人たちが面倒みてくれる人生よ

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/02/26(火) 00:15:48 

    成人したら施設を出るんだよね
    社会に放り出されたような心細さと行き場のない怒りで精神的に追い込まれるだろうね

    +27

    -6

  • 418. 匿名 2019/02/26(火) 00:16:46 

    施設長を殺しに来て、施設長がたまたま不在だったら他の職員を適当に殺してただろうね
    頭おかしいよこの犯人

    +55

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/26(火) 00:18:33 

    >>378被害者ヅラとか被害妄想って言ってるけど実際施設で生活してる子供達は被害者だよね。だから何をしても何を言ってもいいってわけじゃないけど、大人がそんな子供達に税金で飯食って学校行ってぬくぬく生活してんじゃねーって言うのはどう考えてもおかしいよね。

    一応言っとくけど、この事件は施設出身だから関係なくこいつの人間性の問題だからね。

    +25

    -3

  • 420. 匿名 2019/02/26(火) 00:19:04 

    こういうニュースがある度に思うけど、こういう犯人って自分ではなく人をこ◯す方向に行くのが本当に甘えてるなって思う

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/26(火) 00:19:28 

    顔はまだ確定されたの出てないんだね
    変なボカシありの巨漢顔の男が出てたけど

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/26(火) 00:20:42 

    >>401
    私の家は貧乏で借金もあったので予備校に行かずに大学いきました。
    奨学金は500万背負いましたが国家資格を取ったので返していけてるし後悔していません。

    奨学金の保証人になってくれる親や親戚がいるだけで恵まれているんでしょうが。
    予備校いって手取り足取り教えてもらわないと良い大学に行けないと思ってるなら努力もしたこともないくせに甘えんなと言いたい。
    けっきょく最初から文句ばっか言って何もしないんでしょ?
    底辺大にしか行けないのはお金がないからじゃないよ。
    学力なんか努力の積み重ねなんだから。

    +47

    -6

  • 423. 匿名 2019/02/26(火) 00:22:11 

    擁護施設で虐待(性的含む)続出してたこと知らない人多いね。
    いじめも酷かったよ。
    今でもあるけど表に出なくなったのは「施設出身者の差別になるから」って理由らしいね。

    +8

    -5

  • 424. 匿名 2019/02/26(火) 00:25:04 

    >>423
    施設育ちも結局自分のことしか考えられないんだろな
    施設での虐待ゼロにするほうが優先だわ

    +23

    -1

  • 425. 匿名 2019/02/26(火) 00:25:13 

    >>417
    お世話になったことに感謝できない人間ならそうなるだろうね

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/26(火) 00:25:39 

    >>414
    そうだと思う。
    この被害者の方も学があったから施設育ちの子のために研究し、改善しようと尽力していた。
    でも施設出身の人に殺されてしまった。
    報われない。

    +48

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/26(火) 00:25:57 

    >>423
    施設の虐待職員はほっとしたろうな

    +0

    -5

  • 428. 匿名 2019/02/26(火) 00:27:53 

    >>423
    知っててもこの事件がそうとは限らないから話題にしないだけ

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/26(火) 00:28:23 

    >>422
    横だけど、施設に来るぐらいだから置かれてた環境が悪くて基礎の勉強さえ十分に落ち着いてできなかった子も多いんじゃないかな

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2019/02/26(火) 00:28:31 

    殺されて報われるやつなんかいないよ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/26(火) 00:29:29 

    >>387
    責任持って産むけど障害が分かって育てられないしって人も多い。
    赤ちゃんポストも今は公開してるのか知らないけど、ある程度大きい子は障害がある子が多いらしいね。
    殺されるよりもマシ。虐待するくらいなら施設に、っていうけどさ、本当にそうすることが本人の為かは当事者でしか分からないよね。
    いっそ殺して欲しかったっていう人もいる。
    何がなんでも生かそうっと思うことはエゴかもしれない。

    +35

    -2

  • 432. 匿名 2019/02/26(火) 00:31:10 

    >>385
    私には絶対に務まらない。
    他人の憎たらしい子供に愛情なんてもてない。
    他人の子供の反抗期なんか受け止めきれない。
    生意気言ってくる子達に暴言吐かれて辞めろとか言われたらやってらんねーってなる。
    給料以上の働きはしたくない。

    だから働いてる人は本当に本当にすごいと思う。

    +72

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/26(火) 00:32:54 

    >>424
    盗みも頻発してるから、自分の身を守る事は何よりも優先されるよ。
    家庭内なら心配しなくてもいいことも、起きてから寝るまで集団生活でしかも中の人間が入れ替わり立ち代わり。夜中に泣き出す子や暴れる子も多い。
    そんな中で安心して過ごせるかな?

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2019/02/26(火) 00:32:57 

    >>429
    ずっと環境のせいにし続けるなら何も変わらないよ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/26(火) 00:35:56 

    >>434
    誰もずっととは言ってないから

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2019/02/26(火) 00:36:28 

    >>434
    人間は環境によって全然変わる。
    それこそ赤ちゃんから幼児の頃なんて本人の努力しようがないよ。

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2019/02/26(火) 00:37:39 

    施設に何をされたんだろう。
    そして……子供ってどこに行っても救われないね。

    +0

    -13

  • 438. 匿名 2019/02/26(火) 00:37:46 

    ヤンキーに目をつけられて襲われて、でも施設の人は誰も助けてくれなくて、むしろあなたたちは夫婦なのよって同室にさせられて毎日犯されたっていう話をがるちゃん?か他で見てから施設によっては凄まじい実態もあるんだなって。。

    +1

    -4

  • 439. 匿名 2019/02/26(火) 00:38:37 

    施設出身者です。
    施設にいる子の気持ちが分かるから職員になるのがいい。そうかもしれませんね。
    でも、大学行くお金も保証人やらも何にもないんですよね。大学行って職員になる資格を取る。こんな簡単な事が施設を出た親もいない・いても連絡取ることさえ命取りな状況じゃ難しい事なんですよ…
    18歳で施設を出た後(20年ぐらい前なので今とは違うかも?)、銀行口座を作りに行ったら保証人の欄に名前が書けなくて、口座を作れなかったんです。みーんなが普通に作ってる口座作れない時、なんかもう情けなくて銀行出て泣きました。そんな人間に大学行って資格取るなんて無理過ぎる。それが現状ですよ。

    +53

    -6

  • 440. 匿名 2019/02/26(火) 00:39:11 

    >>429
    422ですけど私の家だって施設とは比べられませんが勉強できる環境じゃなかったですよ。
    物心ついたときから親は借金背負ってたし。
    喧嘩してたし。
    もちろん親に勉強見てもらったことなんかないですし。
    習い事もしたことない。
    まぁ親が反面教師ではあったから勉強はしてたんです。

    +7

    -3

  • 441. 匿名 2019/02/26(火) 00:40:07 

    >>411
    あれは若手警察官もノイローゼになるほど毎日延々と叱られ続けたんだよね?

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2019/02/26(火) 00:40:40 

    本当なら福祉はこういうところに使われるべきなんだよね……。
    キャリアや生きがいとかかで月30万近く税金使ってる分をこっちに回してあげればいいのに。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/26(火) 00:42:17 

    両親いても大学には行けない人がたくさんいるよ。
    昨日も手取り15万の人?かなんかトピあがってたよね?
    大学行かなくても取れる資格はあるよ。

    +48

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/26(火) 00:44:15 

    >>440
    >>施設とは比べられませんが

    わかってるじゃない。
    あなたは施設育ちでもない。そしてその偏見にもさらされない。成人後親が(自動的に)保証人となる。
    これがある人が何を言うかと思ったら借金?喧嘩?
    ボッコボコにされて本当に命の瀬戸際になってる子供や、ミイラのようになった赤ちゃんとかもいるのよ。
    次元が違うわ。

    +5

    -4

  • 445. 匿名 2019/02/26(火) 00:45:20 

    外国人に使ってるお金をこっちだよね

    +48

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/26(火) 00:47:25 

    >>440
    あなたが努力した事は素晴らしいと思うよ

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2019/02/26(火) 00:48:46 

    施設出身の人があの時は職員に不満ぶつけたけどこっちも複雑な環境だったから仕方ないんです…て言ってるけど、毎日子供たちから暴言暴力受けてる職員の負担大きすぎない?
    自分の家族ならやめさせるわ

    +81

    -2

  • 448. 匿名 2019/02/26(火) 00:50:08 

    >>441
    あーガル民探偵がそんなこと言ってたっけ?あなた信じてたの?笑

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2019/02/26(火) 00:51:24 

    >>444
    でも施設に入ってからは衣食住が保証されてるんですよね?
    じゅうぶんなんじゃないですか?
    その中で予備校に行かしてもらわないと底辺大しか行けないとか言ってるようじゃ勉強なんてしてなかったんだと思う。

    育ちは気の毒とは思いますがそれなりの生活をしたいのなら相応の努力は必要ですよ。
    不幸な境遇を理由に嘆いてて何か変わるんですか?
    この犯人のように逆恨みするようになるだけでは?

    +11

    -7

  • 450. 匿名 2019/02/26(火) 00:52:46 

    >>444
    そんなこと言うもんじゃないよ
    人の苦労は、こんな数行でわかるもんじゃない
    ここに書き込めないような壮絶な苦労をしているかもしれないんだよ

    +14

    -2

  • 451. 匿名 2019/02/26(火) 00:57:27 

    >>447
    給料良くてもメンタル病んだら元も子もないからね
    あげく刺されるなんてリスク高すぎる

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/26(火) 00:58:49 

    結局、親との関係が悪いって理由で数年施設にいただけの男が、施設への恨みがどうこう言って、子どもたちの為の活動に熱心だった現在の施設長を八つ当たりで殺したってこと?

    無茶苦茶すぎるね。
    これは施設出身とか関係なく本人が単純にバカなんでしょ。
    こんな事して何がどう変わるの?とんでもない事をしたという自覚はあるの?
    信じがたいほどのバカだ…。

    +84

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/26(火) 01:00:42 

    犯人は最低だけど毒親に育てられたと見たら被害者なんだよね
    ここしかぶつける所がなかったのかもしれない

    殺人は絶対にダメなんだけど

    +3

    -20

  • 454. 匿名 2019/02/26(火) 01:04:32 

    施設に入る子は自分の首を締めてる。恨み先は別でしょ。
    こういう面倒見てくれる所が無くなったらどうするの?
    親からはサジ投げられてる存在なのに。
    保証人がいないと住む場所も仕事も確保出来ないのだよ?
    ホント知能が足りないと思う。

    +51

    -5

  • 455. 匿名 2019/02/26(火) 01:04:42 

    >>453
    毒親だったとしても、殺人を犯してしまったらもうだめなんだよ
    誰も同情なんかしない
    構ってほしくても、心配されたくても、誰も同情しないし相手にしない

    +51

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/26(火) 01:04:43 

    新幹線で鉈ふりまわした犯人は親戚に預けられてたんだっけ。
    あれも何も悪くないエリートが亡くなってしまった。
    あの犯人も無職で人生を悲観してたみたいだけどなんで男ってそういうときに他者に殺意が向かうんだろう。
    女性はあまりそういう動機で無差別殺人なんてしないよね。

    +118

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/26(火) 01:04:55 

    養護施設で働いてる大人に身体的、性的、精神的虐待をされている子供っているよ。
    表沙汰にならないだけで。
    負の連鎖に子供が入り込むとなかなか出ることは難しくて大人になったら犯罪を繰り返す。

    +10

    -9

  • 458. 匿名 2019/02/26(火) 01:05:50 

    アカの他人に無償で育ててもらった恩を仇で返すとか最低だな
    やっぱ子供捨てるような糞親のガキは糞ガキなんだよ
    てか税金で育っといてまた税金で暮らすのかよ
    生きてる価値がないし誰からも必要とされてない存在なんだからさっさと死刑にしろ

    +32

    -7

  • 459. 匿名 2019/02/26(火) 01:07:08 

    親を殺しに行けよ
    怒りの矛先が違う

    +82

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/26(火) 01:08:03 

    施設に入る子に必要以上に同情したり気を使う必要無いよ。

    勘違いすると良くないし。施設は親じゃ無いし。

    +57

    -2

  • 461. 匿名 2019/02/26(火) 01:08:41 

    >>458
    無償?

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2019/02/26(火) 01:09:15 

    >>408
    在日でしょ

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2019/02/26(火) 01:09:53 

    性的虐待でもされていたのか
    それ以外なら同情しない

    +7

    -3

  • 464. 匿名 2019/02/26(火) 01:09:54 

    >>460
    親は選べないから辛い

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/26(火) 01:10:01 

    施設に入れられたからって毒親育ちとは限らない。
    シンママ、シンパパは仕事と両立しにくくなり、また両立できるようになるまで子供のためにも一時預ける人いるし。

    +28

    -6

  • 466. 匿名 2019/02/26(火) 01:12:02 

    >>465
    そのケースの方が滅多にないわ。

    +30

    -2

  • 467. 匿名 2019/02/26(火) 01:12:11 

    たまたまこの時同じ渋谷にいた
    久々の渋谷だった、平日なのに老若男女入り乱れていろんな人がいた
    もしかしたら犯人とすれ違っていたかもしれない

    +1

    -8

  • 468. 匿名 2019/02/26(火) 01:12:15 

    施設を悪者にしがちだけど性的虐待とかマスゴミが取り上げた稀な例じゃ無いの?
    施設に入る子も普通の態度じゃ無いのは確かだし。偏った報道の
    せいで子供達の行き場が狭まっていくと思う。

    +10

    -4

  • 469. 匿名 2019/02/26(火) 01:12:40 

    >>417
    18歳になり高校卒業したらね。
    でも成人までは国の支援は受けられる

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2019/02/26(火) 01:13:03 

    >>439
    保証人がいないならどこに住むの?
    家はどうやって借りるの?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/26(火) 01:13:18 

    施設の子に同情はいらない。確かに。
    施設は親じゃない。確かに。
    でも、子供って親に愛情貰わないとまともに生きれないよ。生まれてすぐ施設に入る子もいる。その子に施設は親じゃないから甘えるな。って言える?

    +11

    -13

  • 472. 匿名 2019/02/26(火) 01:14:24 

    逆恨み感、在日系そう。預かる側も審査してからにした方いいわ。
    DNAからのキチガイは手に負えないから。

    +40

    -3

  • 473. 匿名 2019/02/26(火) 01:14:29 

    >>468
    施設の職員もあるけど、同じ施設の子供にいじめられるケースが多いよ。
    特に女の子は……。

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2019/02/26(火) 01:14:56 

    >>463
    ばかなの?されてないよ
    別の施設の話みたいだよ
    関係ないのに書く人と簡単に信じる人、いい加減にしてほしい

    +2

    -5

  • 475. 匿名 2019/02/26(火) 01:15:06 

    18歳で放り出されるとか
    保証人もいないとか大学もいけないとか
    しょうがなくない?
    ある日突然18歳になるわけじゃないし
    ずっと昔から出所年齢は決まってるんだし
    対策くらいたてればいいのに。
    実際問題、国に大学や就職まで面倒みてもらうなんて甘え許されないよ
    何があっても責任を持ってくれる保証人なんて
    赤の他人がなってくれるわけがない。
    18歳から成人扱いになりますよ

    +52

    -5

  • 476. 匿名 2019/02/26(火) 01:15:39 

    >>468
    養護施設の虐待何件あると思ってんの?
    別に殺した子を擁護するつもりなんて微塵もないけど、こういう偏った馬鹿なコメントやめろや

    +8

    -4

  • 477. 匿名 2019/02/26(火) 01:15:52 

    >>454
    本当に知能が低いのかもしれない。
    親も含めて。
    遺伝的に。
    だって言ってることやってることめちゃくちゃだもの。

    +53

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/26(火) 01:17:23 

    >>453
    殺されたのがあなたの父親でも同じこと言える?
    偽善者だね。

    +15

    -2

  • 479. 匿名 2019/02/26(火) 01:18:04 

    この犯人のせいでまた偏見が助長されるのに…なんでやってしまうんだろう?

    +28

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/26(火) 01:18:16 

    >>470
    横ですが、成年後見人制度で検索して見れば分かるよ。
    国は成人後のことなんてこれっぽっちも考えてないんだ。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2019/02/26(火) 01:18:40 

    この犯人は、母親と合わなくておそらく思春期ぐらいから入ってたんでしょ
    子供の虐待の話はあんまり関係ないよ

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/26(火) 01:18:40 

    >>439です。
    >>470
    高校卒業と同時に新卒で入社して働く時の身元引き受け人や家の保証人は施設。
    転職したり引越ししたりした時は施設がなってくれないから、自分で誰か探すなり二十歳までは動かないか。

    +10

    -3

  • 483. 匿名 2019/02/26(火) 01:19:19 

    >>477
    擁護施設に預けられてる子供なんて親からまともな教育をさせてもらえなかったのに賢いわけないじゃん。

    +21

    -3

  • 484. 匿名 2019/02/26(火) 01:19:29 

    熱心に働いてる施設の人もたくさんいるだろうし虐待が多いみたいに言うのも気の毒。
    このトピの人は虐待してないし仕事熱心だったのに殺されたし。

    +36

    -1

  • 485. 匿名 2019/02/26(火) 01:19:40 

    >>476
    報道されないからないと思い込んでる人も多いみたいね。

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2019/02/26(火) 01:21:35 

    >>482
    横だけど、施設が保証人になってくれるんだね
    そこまでやってくれるなんて
    普通感謝しきれないね

    +54

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/26(火) 01:22:18 

    親の愛情って何にも代え難いんだなあ
    それがほしくてきっと職員の方ともぶつかったり色々あるんでしょう
    ただ一番欲しいものは2度と手に入らないことに気付くには時間がかかるし気付いても辛いよね
    この犯人に同情はできないし被害者の方の事を考えると私なんか何も言えないけど考えさせられる

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/26(火) 01:23:19 

    親からの適度な愛で人生決まるよな…

    +40

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/26(火) 01:23:27 

    日本てやっぱ社会保障がしっかりしてるんだな
    なんか改めて思ったよ

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/26(火) 01:23:46 

    >>471

    なんでそんなに極端な発想になるの?
    施設の人や他者に甘えるのが悪いなんて言ってませんよ。
    でもこの犯人みたいに限度がなくなる被害者精神は明らかにおかしいでしょ。
    施設がある事自体優しい事では?無かったら野垂れ死か犯罪者で刑務所行きに
    なりますよ。その優しい施設に逆恨みだもの。

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/26(火) 01:23:50 

    >>482
    そこまでやってくれるなら十分じゃん、、、

    +28

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/26(火) 01:25:17 

    こういうクソな人間のせいで(しかも未成年の多感な時期ならまだしも22歳!笑)
    真面目に働いて子供たちの事を
    しっかり考えてる優秀な人間が亡くなるなんて
    本当に許せない

    +50

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/26(火) 01:25:43 

    犯人擁護じゃなくて、施設の子達や出身の人に心ない言葉が向かないといいな
    亡くなられた施設長はそういう子供達のために仕事してきた人だから

    +23

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/26(火) 01:25:47 

    22歳まで施設に居られる案があるらしいよ
    でも引き伸ばしたところで、本人が前々からきちんと準備しておかなければ結局同じことだと思うけど

    +50

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/26(火) 01:25:55 

    普通は親から見捨てられた人間を高校まで育ててくれないよ。
    発展途上国なら死んでるんじゃない?

    +56

    -1

  • 496. 匿名 2019/02/26(火) 01:26:00 

    >>490
    優しかったかどうかはそこにいた人しかわからんけどな

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2019/02/26(火) 01:26:53 

    >>486
    もちろんもちろん、感謝してますよ!!
    税金で18まで育ててもらった事も‼︎職員にも‼︎‼︎

    ただ、施設出身者が子供の気持ちが分かるなら職員になればいいのに‼︎ってコメを見たので
    大学行って資格取るなんて無理ですよ‼︎って言いたかっただけです‼︎なんか変な風に伝わったならすみません。

    +34

    -6

  • 498. 匿名 2019/02/26(火) 01:27:13 

    ちょっとこの件は続報を待たないとなんとも言えない。
    もちろん人を殺してはいけないのはもちろんだけど。
    ただの通り魔とも違う背景があるのかな。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/26(火) 01:27:54 

    かなしいね

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/26(火) 01:28:29 

    なんだーてっきり突然放り出されるのかと思ってたら
    最初はしっかり施設が保証人になってくれるのね
    ちゃんとした制度だね
    20歳までは頑張って新卒で働くしかない
    そこからは自由に転職なり行動できるんだし。

    +44

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。