ガールズちゃんねる

経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》

86コメント2020/02/17(月) 09:20

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 12:59:46 

    経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》 | 文春オンライン
    経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》 | 文春オンラインbunshun.jp

    2019年12月、一瀬邦夫社長直筆の「社長からのお願い」の貼り紙が話題となったステーキチェーン「いきなり!ステーキ」。その運営会社である「ペッパーフードサービス」が経営的に大苦戦する中、「週刊文春デジタル」の取材により、「いきなり!ステーキ」の都内店舗における外国人不法就労が問題になっていたことが明らかとなった。


    Xさんは2019年10月27日に学生ビザが切れ、店を去った。しかし、辞めたはずのXさんが、なぜか2019年12月末から店舗に戻り、ふたたび働き始めたという。

    その経緯を別のペッパーフードサービス関係者が説明する。

    「就労が認められていないということは、Xさん本人もオーナーのAさんももちろんわかっていました。その上で、年末年始の人手不足を乗り切るために、オーナーのAさんがXさんに『働いてほしい』と打診したのです。オーナーはXさんの働いた分の給料を、同じ店のアルバイト・B子さんが働いたことにして、いったんB子さんの銀行口座に振り込まれた給料の中から、Xさんの分を取り出し、現金で手渡ししていた。オーナーは不法就労のスキームにB子さんも巻き込んだのです」

    +9

    -58

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 13:00:17 

    ペパーランチだしね

    +245

    -4

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 13:00:32 

    いろいろと話題が尽きないね

    +190

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 13:00:54 

    終わったな

    +145

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 13:01:06 

    従業員ヤバい奴ばっかだな

    +228

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 13:01:25 

    客には不味い肉食わせて従業員の不正には目を瞑る。
    それがいきなりさんよ。

    +271

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 13:01:47 

    経営不振だったの知らなかったー
    好きで良く行ってるのに

    +2

    -35

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:01 

    こんなの外食チェーンでは氷山の一角では?

    +143

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:07 

    ビザが切れたらピザを切れ

    +8

    -18

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:08 

    アウト。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:15 

    お客も減って古いお肉とか出してそう。

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:16 

    >オーナーは「人材確保は大変。焼き手はすぐに育たない」

    オーナー全然悪びれてないな
    人手不足だから仕方ないでしょと言いたげだわ

    +181

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:28 

    不法就労ステーキか

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:30 

    もう近い将来の撤退フラグしか見えないのだが

    +124

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:45 

    不法も悪いけど、つけ込んで安い賃金でこき使ってそう

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 13:02:53 

    従業員が女性客を拉致監禁レイプする企業だから驚かない

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 13:03:16 

    この前TVでいきなりステーキの店内紹介されていて
    3,500円くらいのステーキが鉄板で出て来たんだけど
    3~4割くらいが脂身だった。
    いきなりステーキってあんな感じなの?

    +137

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 13:03:23 

    コンビニの外国人だって似たようなもんだと思う

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 13:03:24 

    不正はいけないけど、みんな外食チェーンの置かれてる立場を知らなすぎ
    街から外食が消えるよこのままでは

    +5

    -29

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 13:03:37 

    いきなり倒産

    あり得そう

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 13:03:55 

    いいイメージないのに更に上乗せかい

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 13:04:03 

    あ~あ……。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:01 

    ステーキ値上げ、赤字、外国人不法就労

    次は何だろう
    そろそろ脱税とか、粉飾決算とか会社の根本に関わる問題出てきそう

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:01 

    いったいどうやったら立ち直れるというの

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:12 

    別に日本で悪いことしなければ、働いてもらってかまわないけどね。人手不足の国だし。

    +3

    -25

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:16 

    >>19
    消えてほしい

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:52 

    まだ行ったことないな
    つぶれる前に行っとくか

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:53 

    さすが反日企業

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:55 

    >>20
    もうわりと
    ゆるやかに倒産
    してる

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 13:06:04 

    >>16
    もう止めなさいって、しつこい。ライバル企業の人かなんかなの

    +3

    -67

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 13:06:10 

    ほんと胸糞社

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 13:06:59 

    >>26
    フレンチとかカフェとか外食しないの?

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 13:07:43 

    >>25
    不法就労そのものが悪いことなんですがそれは…

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 13:08:03 

    なんかマイナスなことばかり出てきて、
    逆に気の毒になるわ。。

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 13:08:16 

    店舗数をどんどん増やす会社って、
    従業員のことも客のことも考えてないとしか思えない。

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 13:08:32 

    街には店が溢れてるよね。人手不足なら減らしたらいいのに

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 13:10:11 

    いけないことだけど、飲食や販売って慢性的な人手不足だよね…

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 13:11:05 

    いきなりステーキと沖縄のやっぱりステーキって違うの?教えて沖縄のかた。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 13:11:24 

    こういう何も考えてないブラック企業が人手不足と喚いて、外国人を人権無視の低い賃金で働かせてるんだろうなぁ。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 13:13:40 

    近くないから行ったことない

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 13:14:18 

    急に店舗増やし過ぎたら、人手が足りなくなるのは当たり前
    それを埋めるために、色々不正した可能性あるね
    例えば、人手が集まらないから労働時間をごまかしたり、残業代を払わなかったりといった労働問題はこれからも出てくるよ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 13:14:26 

    >>14
    まあ初めから長い事やるビジョンはなかったのかもしれないね、経営者には。
    バンバン店舗出してバンと来てもらって金稼いで撤退って考えだったのかも。
    予想より早く衰退きたから赤字で大変だけど。
    一時でも儲かりゃ経営者は肥えるからね、撤退しても痛くないんだろう。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 13:16:33 

    >>35
    考えてない考えてない。
    経営者が一時儲けるためだけのビジネス。
    外食産業は最近は厳しいから長いスパンでやる事を考えてない所もあると思うよ。
    働かされる人がそれに振り回されるんだ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 13:16:57 

    「いい肉を安く食べられる」って聞いてたから最初食べたときはちょっとがっかりした
    あの肉で2500円とかするって高いと思う

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 13:18:20 

    事件の話知ってから行きたくなくなった

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/16(日) 13:19:19 

    この前行ったビッグボーイのヒレステーキとても美味しかったよ。
    普通にファミレスでうまい肉食えるんだから、もういきなりに用はない。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/16(日) 13:20:43 

    接客レベルどころか、日本語ろくにわからない外国人雇ってるよね。
    コンビニみたいに研修もしてない感じだし、あまりにもお粗末すぎる。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/16(日) 13:20:52 

    >>39
    本部じゃなくて会社はFCの会社でしょ。でも名前が出ちゃうからね。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/16(日) 13:21:47 

    良くある話

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/16(日) 13:22:18 

    地元のイオンモールにある店舗、夕飯時でもガラガラ・・・店員が暇そうに突っ立って入口見ながら客が入って来るの待ってる。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/16(日) 13:23:07 

    肉は量より質
    高めの焼肉屋のランチ限定炙り丼や焼肉定食共2000円(税込)のが良い
    サラダやお吸い物がついてる
    イオンにテナント入ってるが、ボリューム考えたら安いのかもしれないけどそんなに肉いらないから、同じ値段で違う物食べたいと思った
    男性向き?


    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/16(日) 13:23:46 

    ステーキソースがシャバシャバで醤油掛けてるみたいじゃない?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/16(日) 13:24:56 

    経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/16(日) 13:27:16 

    東証一部上場企業
    外国人不法就労が発覚

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/16(日) 13:27:36 

    いきステのスレ立つと絶対ペッパーランチ言う人
    わくよね。しつこいわ

    +2

    -12

  • 56. 匿名 2020/02/16(日) 13:30:52 

    1度だけ行ったことあるわー

    肉は硬くて不味い
    ソースも不味い
    スープも変な味で不味い
    サラダは別注文でバカにしてんのか?と思う位量が少ない

    椅子は硬くて座りずらくお尻が痛い
    テーブルは変な高さで食べずらい上に狭い
    顔を上げると前に座ってる知らん客と至近距離で顔合わせ

    お会計・高い
    あの量とあの味でこの値段かと驚く金額


    客を馬鹿にしてる店
    二度と行かない

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/16(日) 13:32:31 

    いきなりステーキもだけどペッパーランチも行ったことない
    大阪のお初天神の裏にできたと思ったら知らない間に潰れてた

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/16(日) 13:33:16 

    ペッパーフードサービス (3053) 爆下げ 空売りチャンスか
    「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/16(日) 13:38:13 

    いきなり!外国人不法就労!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/16(日) 13:38:50 

    >>7
    ニュース見なさすぎ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/16(日) 13:45:44 

    アメリカステーキハウスのアウトバックス?みたいな店を想像してたけど違うの??
    あそこボリュームが日本離れしてる
    柔らかいと客が不満ぐらいアメリカンな硬い
    肉食べて柔らかいは褒め言葉じゃあないぐらい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/16(日) 13:45:46 

    問題が多い店だな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/16(日) 13:53:11 

    絶対氷山の一角
    全ての店にガサ入れしてほしい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/16(日) 13:53:43 

    >>20
    通勤途中にあったいきなりステーキ
    年明けにいきなり閉店してて驚いたわ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 13:54:43 

    いきなりブレーキ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 14:03:47 

    吉牛や王将やCoCo壱とかあれだけ店舗あって成功してる外食チェーンは凄いんだな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/16(日) 14:11:28 

    日本は外国人採用時にちゃんと合法な滞在者かチェックしてるの?

    日本は不法滞在者が給与から天引きで納税されたとき、「こいつは就労資格がない」とか指摘されたりしないの?

    やってないならこれから必須でしょ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:03 

    近所にも突然破産の張り紙がされた飲食店とかあるわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:06 

    >>56

    結局、ご飯が不味くて居心地が悪いからこその今の結果なのね…。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:34 

    オープンの数日後行ったけど、指定のグラム数切り出すのに4,5回やり直してて他の人に変わっても2回のやり直し。それ以来行ってないや

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:38 

    怖いなーそのストレスで客を監禁して金儲け目論見そう。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/16(日) 14:39:53 

    >>8
    だからいいというわけではない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/16(日) 15:21:31 

    ペッパーランチ事件

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/16(日) 15:31:41 

    あのペッパーの上に外国人不法就労
    なにかよっぽっど悪い気をわざと集めてる団体かなんかなの
    関わりたくない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/16(日) 15:40:05 

    経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:18 

    馬鹿

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:05 

    良い肉を安く販売してるって言うけどひとつもそう思えない肉の硬さと代金の高さ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:36 

    そのうち食肉偽装とかしそう。行ったことないけど行かないや。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:21 

    ZOZOTOWNの前澤さんみたいに変わればいいのに


    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/16(日) 17:08:34 

    肉系のお店って経営者が純日本人じゃない人が多いから色々モラルがなさそう

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2020/02/16(日) 17:49:34 

    タイミーによく案件出てるよね

    人足りてない印象

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/16(日) 17:56:49 

    >>12
    だったら店舗を増やすなってね
    なんかこの人、自分は正しくて悪いのは全部周り。みたいな考えが透けて見えるね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/16(日) 17:57:41 

    飲食店だけじゃないよ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/16(日) 18:00:31 

    >>29
    日曜の昼時のショッピングモールのいきなりステーキがらがらだったよ
    他の店は並んでたりするのに
    一見さんばかりでリピーターがいなくなったんだろね
    大して美味しくない割に高いしね
    ファミレスの方が安くて美味しいステーキあるしねぇ…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/17(月) 00:08:48 

    ダメじゃん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/17(月) 09:20:26 

    いきなりステーキレベルのステーキなら、スーパーの安いステーキ肉買って自分で焼いた方がお得で美味しくて落ち着いて食べられるんだよね…
    ガルでペッパーランチ事件のことも知ってドン引きしてますます行く気無くしたし
    そしたら経営不振とかなんとかで社長の的外れな押し付けがましいメッセージが話題になったりもして
    その上で今回の件、問題に次ぐ問題、もう企業として良いとこ無しな感じする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。