ガールズちゃんねる

藤井七段は2108万円 将棋獲得額、1位は7千万円超

118コメント2020/02/08(土) 11:24

  • 1. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:05 

    藤井七段は2108万円 将棋獲得額、1位は7千万円超:朝日新聞デジタル
    藤井七段は2108万円 将棋獲得額、1位は7千万円超:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    日本将棋連盟は3日、2019年の賞金・対局料のランキングを発表した。豊島将之名人・竜王(29)が7157万円で、初めて1位になった。高校生棋士の藤井聡太七段(17)は2108万円の9位になり、初のランキング入りとなった。


    藤井七段は、朝日杯将棋オープン戦で優勝したほか、王将戦で挑戦者決定リーグ入りするなど活躍。18年の12位から順位を上げ、賞金・対局料が公表されるベスト10に初めて入った。

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:46 

    17歳!!!
    すごすぎる

    +146

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:47 

    17歳で2000万か。
    才能って凄いね。

    +218

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:33 

    歯並びはなおしませんか?

    +8

    -51

  • 5. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:39 

    美女買えるじゃん

    +4

    -27

  • 6. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:51 

    藤井聡太くん素晴らしい!
    応援してる

    +115

    -5

  • 7. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:53 

    親御さんは幸せだこっさねー

    +9

    -8

  • 8. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:53 

    最近負けてないよね

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:56 

    変な女にひっかかりませんように

    +183

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/03(月) 19:53:16 

    お嫁さんにしてください👰🏼

    +35

    -9

  • 11. 匿名 2020/02/03(月) 19:53:30 

    ちょっと垢抜けたかしら。

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/03(月) 19:53:52 

    >>4
    あなたは性格なおしませんか?

    +51

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:11 

    HIKAKINの12億や
    尾田の20億は越えられない。

    +6

    -29

  • 14. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:38 

    >>13
    超える必要ある?

    +77

    -3

  • 15. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:49 

    将棋の世界は結構少ないのね

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:52 

    エンヤーコーラヤッ
    ドッコイじゃんじゃんコーラヤッ

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:50 

    好きなことで生きていく
    ユーチューバーのフレーズではないけど羨ましいね。
    でも好きなことが仕事になっちゃうと純粋に好きなだけではなくなってしまうものなのかな?

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:52 

    マスコットキャラ的な可愛さがありますね

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/03(月) 19:56:20 

    凄いよね。頭脳でお金を稼ぐ。
    格好良い。

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/03(月) 19:56:43 

    >>14
    どうせなら、億目指そうよ!

    +0

    -9

  • 21. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:20 

    笑うせぇるすまんに骨抜きにされたサラリーマンに似てる

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:32 

    さぞかしモテるんだろな

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:37 

    これは将棋での獲得金額だから他も入れるともっと稼いでるってことだよね

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:42 

    なんか20歳超えたらめっちゃいい男になりそう
    もう垢抜けてきてるし

    +67

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/03(月) 19:58:35 

    >>12
    上手いね

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/03(月) 19:58:56 

    >>4
    矯正中は将棋できなくなるし結構難しい

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/03(月) 19:59:17 

    >>4
    加藤先生曰く、歯をなおすと将棋が弱くなるそうですよ🦷

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/03(月) 19:59:48 

    高校も辞めずに両立しててすごいね

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/03(月) 20:00:29 

    ふざけんなガキ

    +1

    -22

  • 30. 匿名 2020/02/03(月) 20:01:41 

    >>9
    本当にそう思います。藤井くん、気をつけてくださいね(・∀・)

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/03(月) 20:02:46 

    うちの年収の3倍以上...

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/03(月) 20:03:08 

    >>9>>10流れ(笑)

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/03(月) 20:03:43 

    CMのオファー来まくってるだろうけど全然でないね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/03(月) 20:04:21 

    まだ童貞なのかな?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/03(月) 20:05:07 

    陰キャの希望!

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:13 

    2019年の賞金・対局料のランキング
    (単位は万円)

    ①豊島将之竜王・名人 7157
    ②広瀬章人八段 6984
    ③渡辺明三冠 6514
    ④永瀬拓矢二冠 4678
    ⑤羽生善治九段 3999
    ⑥佐藤天彦九段 3687
    ⑦木村一基王位 3209
    ⑧久保利明九段 2178
    ⑨藤井聡太七段 2108
    ⑩斎藤慎太郎七段 1868

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:33 

    >>20
    勝手にめざしとけ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:36 

    天才とは彼みたいな人なんだろうなあ

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:00 

    対局してるときが生き生きして楽しそう
    とりあえず順位戦B級2組目指してガンバレ!(^^)!

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:35 

    関係ないけど藤井くんてすごい手が綺麗なんだよね

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:56 

    すごい!
    でも棋士さんてなるのがものすごく大変だからもっと高くてもいいくらいだと思う。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/03(月) 20:08:03 

    CMとか何かの出演料とかも上乗せされるよね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/03(月) 20:08:28 

    本田真凜が藤井くんが好きで~すとか言ってたけど正直あのタイプの子には引っ掛かってほしくない。
    好きですっていっても受け狙いみたいなバカにしたニュアンス含んでしゃべってたからね。

    +61

    -4

  • 44. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:08 

    >>13
    だから何

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:27 

    >>15
    でも人によってはおじいちゃんになっても稼げるから生涯で見るとなかなか安定してるんじゃない?
    身体が資本のスポーツ選手や水物の芸能人と比べると

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/03(月) 20:11:27 

    >>1
    7千万だか約3倍だから1位は藤井28段?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/03(月) 20:12:05 

    この子は勉強がめちゃくちゃできるみたいだけど
    全然勉強できなくても将棋はとてつもなく強い子供もいるらしいね。
    あまり偏差値とか関係ないのかな。

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/03(月) 20:12:44 

    >>47
    やれば出来ても一切しない子だっているからね

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/03(月) 20:13:45 

    金目当ての悪い女には気をつけてね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/03(月) 20:16:08 

    >>13
    HIKAKINもオダッチも使う暇あるのかね。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/03(月) 20:19:24 

    太ったら草薙みたいなルックスになりそう

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2020/02/03(月) 20:22:08 

    明日の順位戦勝ったらB2昇級だっけ?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/03(月) 20:25:59 

    そう言えば王将戦の優勝賞金は50万。

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:13 

    >>15
    挫折して進学する方が安定した高い年収得る世界だもん
    勝負の高揚感とか代え難いものがあるんでしょう

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:40  ID:OrUxSDIWu6 

    昼食に1000円出すことで「中学生のくせに1000円も使うな」と2chで叩かれてたという事実。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/03(月) 20:28:32 

    これ以外にも対局したらもらえるとか
    イベントでたらもらえるとかあるし
    年収はもっとあるよね

    そして囲碁はトップは億を超えてたような
    どっちにしてもすごいけど

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/03(月) 20:29:09 

    >>53
    王将戦って安いんだね

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2020/02/03(月) 20:30:35 

    朝日杯3連覇なりますように

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/03(月) 20:33:22 

    >>43
    真凛は、その時旬の男が好きなの
    前はボルトのファンだった
    夏にロスのスーパーで会った大谷に自分から駆け寄り握手求めた
    そういう子

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/03(月) 20:34:50 

    >>4
    いちいち見た目の事いうなよ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/03(月) 20:35:03 

    >>31
    税金もすごいけどね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/03(月) 20:35:12 

    将棋ってどこからお金が出るの

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/03(月) 20:36:05 

    どっちと結婚したいですか?

    1.年収2000万円の藤井7段 +
    2.年収400万のイケメン・おしゃれ・高コミュ力

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2020/02/03(月) 20:37:21 

    藤井君頭いいからとは思うけど…
    羽生善治がアホな三流アイドルに引っかかってるから、
    何とも言えないわ

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2020/02/03(月) 20:38:19 

    >>13
    一緒にするな。
    天と地ほどの差があるわ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:08 

    >>62
    棋戦にはスポンサーが付いてます
    主に新聞社

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/03(月) 20:40:55 

    >>53
    さすがにそんなに安くない
    300〜500万くらいと言われてる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/03(月) 20:41:52 

    棋士はスポーツ選手みたいに身体的な短命がないから、頭さえ冴えてれば60代でもタイトル獲れる

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/03(月) 20:41:54 

    >>7
    どこの言葉よ?笑

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/03(月) 20:44:14 

    >>53
    早速こういうデマ信じるやつがいるから
    藤井七段は2108万円 将棋獲得額、1位は7千万円超

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/03(月) 20:50:06 

    >>53
    よく300万円と言われているのは王将手当の方で優勝賞金は別にあるらしい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/03(月) 20:54:32 

    >>56
    囲碁の場合棋士が受け取るのは2割ピンハネされた額だよ
    (井山三冠、虎丸二冠、羽根碁聖が所属する日本棋院の場合
    村川十段所属の関西棋院については不明)
    この前どこかの週刊誌にすっぱぬかれてたらしいけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/03(月) 20:55:49 

    >>9
    錦織さんのようにね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/03(月) 20:59:29 

    >>68
    今は囲碁も将棋も競技化が進んできているから60代はタイトルどころか
    順位戦のクラスに残り続けられるかどうかの世界
    囲碁はもっと酷く海外では30代でロートル扱い
    韓国の第一人者イ・セドルも30代で引退した

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/03(月) 21:04:29 

    同級生の女の子は虎視眈々と狙ってるだろうね〜!

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/03(月) 21:13:27 

    こんなに稼いでてもお財布はバリバリ
    そのままでいて欲しいよ

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/03(月) 21:14:08 

    >>15
    少ないといって2000万超えてるよ。それに賞金以外にも講演や将棋の愛好会が開催するイベントへのゲスト出演、将棋に関する著書の執筆などもあるからね。マイナーな業界かもしれないけどその分固定ファンがいるから安定してると思う。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/03(月) 21:15:33 

    >>63
    ガルちゃんのおばさんが17歳の藤井さんと結婚したいとか思っていたらドン引きだわ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/03(月) 21:17:12 

    >>43
    真凛ちゃんも何もない普通の子に比べたら才能もある努力もしてるし、釣り合う方だと思うけどね。
    そのうち落ち着いてくるんじゃないかなー?
    教育熱心な家庭だし勉強もしてるみたいだし。
    まあミーハーでイマドキが好きなのはあるんだろうけど。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/03(月) 21:21:26 

    藤井くんのインタビュー聞いてると、
    藤井くんの脳味噌は、50代の哲学者なんだと思う。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/03(月) 21:25:39 

    >>10
    お断りします。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/03(月) 21:27:04 

    >>55
    器がちっさいのがいるんだねぇ、やだやだ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/03(月) 21:27:47 

    これでまだまだ伸び代あるとか凄い

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/03(月) 21:36:57 

    >>36
    豊島強いよね
    序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/03(月) 21:39:08 

    名古屋はこの子とか真央ちゃんとか子供の頃から活躍するすごい子が多いね。
    しかも好感度が高い。
    昔よく出てたピアノの牛田君も名古屋だったよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/03(月) 22:07:20 

    藤井よわ

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2020/02/03(月) 22:30:24 

    藤井って童貞?彼女とかいる?ガールズバーとか行くのかな

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2020/02/03(月) 22:33:32 

    >>10
    >>36
    7千万円の豊島将之竜王も29歳独身のもよう。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/03(月) 22:44:59 

    >>1
    逆に中学から何も変わんないから心配になる。少しはオシャレして髪もカッコ良くセットしてモテようと努力しないのか?

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2020/02/03(月) 22:49:11 

    2000万の賞金からどのくらい税金引かれるんだろ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/03(月) 22:50:51 

    >>36
    賞金ランキング12位内の棋士がJT杯に出られるから、今年も和服姿が見られるのが楽しみ。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/03(月) 22:56:45 

    明日はいよいよ昇級が決まるかどうかの順位戦。どうなるかドキドキだけど、気合い入れて応援しょうっと。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/03(月) 22:58:44 

    >>89
    中学生の頃よりあか抜けてカッコよくなってきてると思うけど

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2020/02/03(月) 23:14:34 

    こんな人気者が童貞なわけ無いでしょ!

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/03(月) 23:15:36 

    安くてびっくり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/03(月) 23:24:54 

    17歳で2000万貰っても親が管理しそう。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/03(月) 23:42:14 

    来期、羽生さんはランキング入りしてるのかなぁ…
    やっぱり将棋は40代から勝ちにくくなるんだね
    ランキングに若手が増えたのはとても喜ばしいことだとは思うけど、ちょっと寂しいな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/04(火) 00:00:15 

    >>96
    管理は親がしてそうだけど、会社員じゃないから税金のことなど手続き大変そう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/04(火) 00:10:13 

    >>80
    人生二週目かって言われてるよね。どんな質問にも的確にこたえてるから17歳と思えない。
    最近では、将棋の神様にお願いするならどんなお願いをするかという質問に対して「ぜひ一度お手合わせをお願いしたいです」って笑顔で言ってて感動したの覚えてます。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/04(火) 01:42:56 

    こんなところで、こんな金額のこと書いたら金目当ての変な奴が寄ってくるよ
    特に金目当ての変な女に騙されませんように

    まだまだ若いし、伸び伸びと生活して欲しい

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/04(火) 02:46:43 

    >>24
    イノッチを大人しくした感じになりそう。
    タレ目が可愛い。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/04(火) 03:05:39 

    税金で半分もっていかれるのかな
    ちょっと、かわいそう

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/04(火) 03:09:40 

    所得が1,800万円を超えると40%の税率が適用されます。
    (1,800万円を超え4,000万円以下は 40%)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/04(火) 03:36:56 

    豊島とか渡辺の話題あんまり語られてなくて草

    第一人者なのに

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/04(火) 07:43:43 

    >>104
    がるちゃん民が とよしとかナベ知ってるわけない
    さらに 永瀬とかさいたろとか知らないと思う
    せいぜいで勇気(F7に勝ったから)

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/02/04(火) 11:59:30 

    高校生の収入としては破格だな。
    学費その他諸々親の扶養なんていらないね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/04(火) 14:10:19 

    >>45
    ファンが死ぬほど高齢化してる。
    競技人口は激減してるし、雑誌も「将棋世界」を残して廃刊になった。

    10年後はもう持たないと思う。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/04(火) 14:12:25 

    >>89
    変な女に引っかからないか、そっちのが心配。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/04(火) 14:13:31 

    >>55
    オチオチ飯も食えねえ・・・かわいそうに。気にしてないだろうけど。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/04(火) 14:48:31 

    >>33
    未成年だし、ご両親の意向もあるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/04(火) 15:54:55 

    >>105
    知ってる、でもファンなのは藤井七段なので…
    ガルちゃんで語り合えなくても将棋のまとめブログがあるしね
    というかさっきそこでガルちゃんの事書いたのはあなた?違ったらごめん
    向こうでいきなりガルちゃんが出てきてびっくりした

    ガルちゃんのことを書いた人、向こうは男ばかりだからこちらに来られたら迷惑なので止めてよね

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:19 

    >>105
    賞金ランキングの10人は当然知ってるし、何なら私はさいたろうファンだよ
    永瀬二冠も結構好きだよ
    一括りにしないでほしいわ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/05(水) 00:01:47 

    B級2組への昇級おめでとうございます。これからの活躍が楽しみです。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/05(水) 07:19:49 

    >>43
    ガルではなぜか真凛バカにされがちだけど、アスリートだからね。ひとつのことに集中したり、自分を磨いたり、戦ったりする経験のあるなしはかなり違う。怠けたこともあるだろうけど。
    勝負の世界に生きたことのある人でそれに価値を感じてる人は、同じステージにいる人を対象にすることが多いよ。男は別だけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/05(水) 07:25:37 

    >> 84

    えー、こまたっ、駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/07(金) 12:56:16 

    >>63
    プラス押してる奴きもすぎ
    ショタコンかよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:49 

    豊島きゅんが一位かー
    でも、副業や印税あわせたらやっぱりうさぎおじさんなんだろな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/08(土) 11:24:52 

    元記事見たら木村王位がジャンプアップしてて嬉しくなった。
    前年度27位で表記が丸数字にすらなってない。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。