ガールズちゃんねる

人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

323コメント2020/02/18(火) 02:47

  • 1. 匿名 2020/02/01(土) 10:17:47 


    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声 | リアルライブ
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声 | リアルライブnpn.co.jp

    人気アニメコンテンツ『ラブライブ!』で新シリーズが始動するのに伴い、メインキャストの声優1名を一般公募することが発表されたが、オーディションのエントリー資格に賛否両論が集まっている。



    このエントリー資格が明らかになると、ネットからは、「気持ち悪い…」「既婚だとなんの問題があるのよ」「既婚だと応援できないの?オタクに媚売り過ぎ」という批判が殺到。しかし、一方では「アイドル売りしてるんだから年齢制限と未婚女性を求めるのは当然でしょ」「逆に既婚でもいいってアイドルどれだけ需要あるの?」「客のニーズに合わせた公募じゃん、炎上する意味が分からない」という指摘もあった。

    +330

    -7

  • 2. 匿名 2020/02/01(土) 10:18:47 

    男が求める理想の年齢

    +600

    -18

  • 3. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:09 

    アイドルがそういう位置付けだから仕方ないじゃん

    +510

    -21

  • 4. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:10 

    >>1
    声優だったら年齢や未婚既婚ではなく声質なんじゃないの?

    +480

    -9

  • 5. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:14 

    ロリコン文化ほんとキモい!!わら

    +391

    -33

  • 6. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:22 

    気持ち悪いけどいいじゃんw
    嫌なら応募しなければいい話だし

    +71

    -33

  • 7. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:42 

    若い女性の声が欲しいのでなく、若い女性が欲しいだけ。

    +513

    -5

  • 8. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:45 

    未婚だとかアイドルだとか
    どっちの意見も気持ち悪い

    +205

    -9

  • 9. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:50 

    キモオタ相手の商売なんだから若くてかわいいの使いたいのは当然じゃない?

    +185

    -20

  • 10. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:12 

    スクールアイドルなら22迄ってのもおかしいと思う。

    +297

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:15 

    お金を産むから致し方ない

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:28 

    日本のアイドルって男性アイドルはジジイもいるのに
    女性アイドルって若い女性のみだよね
    しかも衣装が中学高校の制服を彷彿させるものだったりして本当に気持ちが悪い

    +457

    -10

  • 13. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:34 

    もう声優は実力じゃなくて若さと外見が重視されてるよね。

    +249

    -5

  • 14. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:43 

    声優だけどほぼアイドルだよね。求められるものが多くて大変そうだな

    +198

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:44 

    >>9

    でも、>>1の写真みる限りビジュアルは重視していなさそうだよ

    +78

    -9

  • 16. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:46 

    結婚してるおばさんがやったらあーだこーだ言うくせに

    +93

    -17

  • 17. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:53 

    既婚だと家庭の事もあるし色々あるでしょう?
    未婚の方がよくない?

    +136

    -10

  • 18. 匿名 2020/02/01(土) 10:20:57 

    アイドルもみんな早く結婚させてあげてください

    +19

    -6

  • 19. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:06 

    いや、既婚のアイドルなんか嫌でしょ
    アイドルは夢を見させるのが仕事なんだから
    人妻なんて論外じゃない?

    +158

    -18

  • 20. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:11 

    今の声優はドル売りが基本だし
    女は年を取ったら歌って踊るアイドルするのは厳しいから仕方ないと思うよ
    声優業に徹してドル売りをやめたらいいんだけどね
    ライブやイベントで稼げるからやめる方向にはいかないよね

    +100

    -6

  • 21. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:12 

    既婚だと問題でもあるの?未婚に限るって

    +7

    -25

  • 22. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:15 

    年齢はある程度分かるとして、既婚未婚は
    完全にキモオタ処女信仰狙いじゃん。
    きも。

    +19

    -12

  • 23. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:24 

    >>1
    女の子だから同年代の吹き替えが上手い、というわけじゃない。
    演技力求めるわけじゃないんだね。

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:33 

    23才以降がNGな理由を説明してください

    +92

    -6

  • 25. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:44 

    気持ち悪いけど
    声優の世界もAKBみたいに?
    枕で売り出すんだろうから
    若い容姿端麗の女が良いんだろう
    声とかは関係ない笑

    +133

    -4

  • 26. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:47 

    >>21
    男が夢を見れない
    ジャニーズのアイドルと一緒だよ

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:47 

    ラブライブは好きだけど二次元のラブライブが好きだからトピ画の人達見るとガッカリしかない

    +51

    -5

  • 28. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:49 

    アニメ
    アイドル
    声優

    気持ち悪いワードしかない!!

    +17

    -21

  • 29. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:53 

    どうでもよくない?いったいどの層が怒ってるの?

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:54 

    結婚してると妊娠とか子供の事情でスケジュール管理しにくいとか、使いづらさはあるよね。それが理由なのかはわからないけど

    +104

    -4

  • 31. 匿名 2020/02/01(土) 10:21:54 

    ガル民応募不可

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:00 

    キャンキャン声の声優ばっかりだけどこの先息長く活躍出来る声優は何人いるんだろう。
    殆どがオタクの使い捨てになっちゃうんじゃない?

    +141

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:19 

    キャラクターが少女だから年齢制限はまだわかるとして、未婚である必要性って?

    +12

    -9

  • 34. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:23 

    アイドルも昭和みたいに中学生から大学生くらいの同世代がファンならわかるけど

    今はおっさんの方が多そうだしな

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:37 

    そりゃある程度の制限なきゃ…
    50代のおばさんじゃスクールアイドルじゃないし
    既婚者で、妊娠の予定がありまーすとか言われてても困るのでは…

    +101

    -8

  • 36. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:40 

    声優も顔出しするし何ならアイドルで売り出す時代だから、初めからアイドルなみの条件なんじゃないの。

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:43 

    アイドルなら22でも結構いってると思う

    +27

    -4

  • 38. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:53 

    未婚←一番大事

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:02 

    >>15
    これでも集まった中ではかわいい方なのかもよw

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:11 

    >>35
    50代なんてそもそも論外だよw

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:12 

    みんな脚ムッチムチやな!
    顔も老けてるねぇ

    +19

    -7

  • 42. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:38 

    >>21
    問題の前に多分需要が無い

    前にAKBでも一般応募で大人(確か既婚)が期間限定で加入してたけど全く盛り上がってなかったし同性からも冷ややかな目で見られていたし

    +87

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:54 

    アイドル声優なんだし未婚限定にするのは当然じゃ?

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/01(土) 10:23:58 

    このアニメ自体キモいから大丈夫だよ

    +14

    -12

  • 45. 匿名 2020/02/01(土) 10:24:33 

    だったら最初からアイドルに声優やらせとけよ

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/01(土) 10:25:09 

    >>27
    このアニメのことしらないけど、歌番組に出てるのを見て、ちょっと いや かなり痛いと思った。

    +42

    -5

  • 47. 匿名 2020/02/01(土) 10:25:12 

    アイドル活動するんだから別に未婚限定でもよくない?

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/01(土) 10:25:24 

    キモオタアニメのキモコンテンツだからね
    何も驚きはない

    +12

    -11

  • 49. 匿名 2020/02/01(土) 10:25:52 

    既婚で何か問題あるの?ってコメントいくつかあるけど逆に既婚者でこれからアイドルやりたい!ってなる人いるの?

    運営側だって慈善事業じゃないんだし、イメージ持たせるために未婚者募るのは割と普通だと思うよ

    +34

    -10

  • 50. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:08 

    まぁ既婚者だと、いろんな意味で規制が多そうだから
    縛りの少ない未婚者が妥当だと思うよね

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:08 

    えみつん···

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:23 

    34のしゃがれごえおばさんだけど乗り込んでやろうかなオーディション

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:39 

    >>12
    それだけ男は若い女が好きなんだろうね

    +38

    -7

  • 54. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:47 

    独身おばさん達の嫉妬

    +6

    -12

  • 55. 匿名 2020/02/01(土) 10:27:03 

    過去に「○○膜から声出てない」と喚いていたオタにはゾッとした。

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2020/02/01(土) 10:27:05 

    >>1
    どの層がケチつけてんの?
    ラブライブ自体そんなコンテンツだし、応募するほうも自然とだいたい20前後までの未婚でしょう。
    それに一般職でこんな条件付けてる訳じゃないんだからなんの違和感もないけどね。
    既婚者じゃ決まってから妊娠だ転勤だなんてことになっても面倒じゃん。

    +47

    -3

  • 57. 匿名 2020/02/01(土) 10:27:06 

    こんなアニメのファンしてるお前が一番キモいよ

    +8

    -10

  • 58. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:07 

    声優って枕あるって聞くから気持ち悪いなぁ。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:11 

    >>53
    それを許すから犯罪につながるんだよ
    もう女子中高生の制服を全国ズボンで統一した方がいいと思う。痴漢防止のためにも

    +43

    -11

  • 60. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:28 

    >>30
    「お子さんが風邪ひいたときは誰が見てくれますか?」
    ってスーパーのパート面接じゃないんだから、

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:38 

    若い子限定の募集で引く人もいるけど
    実際、ラブライブでアイドル声優してた新田恵海みたいに、30代のおばさんがアイドルごっこしてると叩く人たくさんいるよ
    新田恵海もラブライブが始まった時はまだ20代だったけどね
    先の長い活動を考えたら若い子に限定しなきゃダメなんだよ

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:43 

    >>5
    スクールアイドルなのに22歳までいいんなら
    そうでもないと思う

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:47 

    日本の男の性癖はマジで気持ち悪い

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:48 

    このアイドルグループは人気なの?あんまり可愛くないよね…?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:48 

    気持ち悪いって思うまともなファンもいるんだね。

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:53 

    声優だと思うからモヤモヤするんだ。アイドルだと思えばまだ大丈夫。だけど、アイドルに位置づけるとすればみんな中途半端で可愛くないんだよな~…。結局モヤモヤする

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:20 

    こういうのとかも本当にやめて欲しい
    何で規制されないのか謎なレベル
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +43

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/01(土) 10:29:28 

    ラブライブという作品の性質上、年齢制限したり未婚に限って募集するのはそんなにおかしいことだと思わないけどな
    声優さんが顔出しする時代だし
    逆に既婚者や年齢上の人を募集したらラブライブファンからの反発はもっとあったと思うけどなー

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:02 

    正直過ぎて気持ち悪い。内心そうであっても、堂々と表明してしまうのが気持ち悪い

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:36 

    >>2
    女性側は臭い汚いといっておじさんを一番嫌う年齢でもある、老化した精子を受け入れない為の本能かもね

    +76

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/01(土) 10:30:40 

    アイドルになりたいのぉー?
    声優になりたいのぉー?
    なんかよくわからないねぇ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:08 

    こうゆう会社とか萌え豚だけをターゲットに絞った志の低い制作会社のせいで
    外注スタッフが足りなくなって良質なアニメなのに万策尽きて
    1週休みとか1クールなのに総集編挟むとか酷い状況が何年も続いてる

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/01(土) 10:31:38 

    客はキモオタだし若い未婚は需要的にわかる気がするけど声優募集なのに声優の質よりも見た目アイドルとして稼げるかどうか方が大事なのが透けて見えて残念。
    アイドル>声優の量産型の声はもういらないよ。昔みたいに一声聞いたらすぐ誰かわかるような個性や引き出しの広い声優さんを発掘して育ててほしい。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:02 

    こんな格好してる声優も気持ち悪いし
    それに萌えてるオタも超絶気持ち悪いので
    別にそんなの聞いても大したことないです。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:19 

    >>62
    上限は一応設定しただけで、10年は続くコンテンツって考えたら、運営は極力10代だけ取りたいと思ってるんじゃないかな
    10代しか取らないと叩かれそうだから20代も少し取りそうだけど

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:20 

    >>53
    海外は男のアイドルも若いうちだけだけどね、
    日本だけ異常

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:24 

    そんなに気持ち悪い?
    アイドルだけじゃなくて芸能界全体がそうじゃん
    どのオーディションも20代前半くらいまでじゃない?

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:00 

    そもそも自分達の
    恋人、セフレ、愛人、嫁候補選びも兼ねてるわけだし
    あとたとえ声優の才能なくても個人情報さえ手に入ればアニメに起用しなくても水面下で個人的に連絡取れる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:01 

    >>10
    大学生までってことやん
    大学生も学生やろ

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:18 

    >>70
    まさにこういうことですね笑笑
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:18 

    >>12
    日本は男尊女卑だからね

    +50

    -5

  • 82. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:42 

    >>71
    本当はアイドルになりたいけど、アイドル目指すルックスが足りないから声優になだれ込むんだよ
    よっぽど実力と個性が伴うか、何かのきっかけで大人気になるかしないと、使い捨ての業界で残念

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/01(土) 10:34:46 

    >>4
    要するにこの条件で枕してくれれば誰でも声優になれますよって事だよ

    +27

    -4

  • 84. 匿名 2020/02/01(土) 10:35:17 

    当たり前の条件じゃないの?
    年いった人妻がアイドル♡ってふざけるなと思うけど
    アイドルって普通「若い女の子」がするもの
    20分後半は女性って感じだし

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/01(土) 10:35:40 

    >>61
    確かに30越えにこんな性風俗みたいな格好させたらヤバいな…

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/01(土) 10:36:35 

    キャバのイベントの時の衣装みたいな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:01 

    >>5
    いまだに「わら」使う人いるんだ

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/01(土) 10:37:14 

    >>56
    私もそう思った。
    スクールアイドルって設定で既婚者とかちょっとイメージに合わないと思う。
    今の声優アイドルってライブやったりするからアニメと声優と別物って感じにならないし。
    既婚者なら出産がある可能性もあるし旦那の転勤で移動とかの可能性もあるでしょ。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:24 

    >>82
    声優になりたい人はアニオタや声優好きが多いイメージ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/01(土) 10:39:05 

    >>78
    それで藤島康介みたいに自分の愛人を作品にねじ込むわけか、なるほどw

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/01(土) 10:39:29 

    何で騒ぐのか全然わからない
    これって男性のスクールアイドルの募集だったとしても若い子限定になるでしょ

    +15

    -6

  • 92. 匿名 2020/02/01(土) 10:40:13 

    >>89
    そりゃアニメや声優が好きじゃないのに自ら目指す子はいないでしょ
    アイドル目指したのに売れないから声優に来たって子はいるけど

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/01(土) 10:41:31 

    いやぬるいね。処女の証明書を提示するまでさせないと。

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2020/02/01(土) 10:42:56 

    こんなキモアニメに熱狂してる奴らが山ほどいる時点で日本は終わってると思う
    若者はどんどん馬鹿になってきてる
    平成ってろくなもん生み出してない

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2020/02/01(土) 10:43:03 

    アニメ声優て
    明らかなオバチャンが
    少年少女赤ちゃん動物妖精の声を
    やるから味があったのにな。
    オバチャン声優が歌うオープニングとか
    エンディングも
    意外と上手いとかあったのに…

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/01(土) 10:44:19 

    >>90
    キモいオッサンとデブスビッチの
    痴話騒ぎだったやつね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/01(土) 10:44:27 

    これは別に批判するほどじゃなくない?
    男が求めてるアイドルってこんなもんじゃない?

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2020/02/01(土) 10:44:46 

    >>79
    制服コス着せる事が多いんだから高校生迄の学校の イメージでしょ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:16 

    スクールアイドルと銘打ってるんだから普通の募集条件でしょ
    どの国のアイドルも23·24歳はギリギリのデビューだよ

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2020/02/01(土) 10:45:30 

    権力持ってる募集する側の強み
    対象外の女はいらない(ゴミ)ってこと

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:37 

    >>63
    モテないからだと思う

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:43 

    最近は手近なファンと繋がるプライドとプロ意識の低い女の子は多いみたいだから活動期間中は突発で素行調査しますも入れておいた方がいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/01(土) 10:46:54 

    スクールアイドルってコンセプトで募集でしょ?
    22歳もだいぶキツくないかって思ったけど…
    18歳まででもいいくらいだよ

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2020/02/01(土) 10:47:07 

    >>5
    お前わざと叩かせたいためにわら使ってんだろ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/01(土) 10:47:11 

    >>15
    これくらいの顔の子のほうがオタク受けいい

    +32

    -2

  • 106. 匿名 2020/02/01(土) 10:47:13 

    >>73
    透けて見えるっていうか、この企画自体将来性を見込んだものではなさそうだけどね
    所詮企画ものなんだしそんなシビアにならなくても…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/01(土) 10:48:34 

    独身アイドルオタキモ爺の必死の攻撃こええwww

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/01(土) 10:52:30 

    実際に10~20代の女ファンに手を出しまくってるバンドマンとは違うアプローチの仕方で若い女ゲットしてるだけ

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/01(土) 10:52:41 

    独身女性とか
    書き方考えればよかったのにw
    アイドルって偶像だから、夢見たいのはわかるよ
    最近はアイドルが結婚しても活動続けたりするからその辺曖昧になってるけど、処女性は切っても切れない要素なんだと思う
    実際そうであるかというより、建前は

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/01(土) 10:53:11 

    >>4
    最近男女共に声優に声以外の物を求めすぎてて大変だよね
    顔出ししてイベントして歌って踊って
    そのくせ本業のはずの声優としてはみんな似たような声質で

    +102

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/01(土) 10:53:56 

    こういう時は『声優』という一括りの呼称じゃなく『顔出しアイドル声優募集』とかわかりやすくすればいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/01(土) 10:54:02 

    声優くらいはあくまで実力で選ぼうよ
    アニメ自体もどうかと思うけどそんな選び方じゃあのグループみたいで気持ち悪さが倍増だわ

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:09 

    >>3
    何がダメなのかが分からない
    普通のアイドルオーディションだって未婚女性で募集してるじゃん
    あとからグループ組んでCD出してコンサートするつもりだから若い独身じゃなきゃ

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:13 

    >>104
    なにを叩かせたいの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:19 

    >>81
    女自身の努力が足りずに男に頼りきりだからいつまでも上に立てないだけ

    +3

    -15

  • 116. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:29 

    確か、ルパン三世の峰不二子役やのゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎役の沢城みゆきって、デビュー作は、20年位前のデジキャラットというゲームショップのイメージキャラクター兼アニメコンテンツのタイアップ企画から、当時 中学生位でデビューしたから、好意的に考えれば、ラブライブの企画から長く育てるために、あえて若い女性をターゲットにしていると思います。

    実際は、ラブライブなどのランティスやブシロードのアニメ兼コンサートの性質上、できるだけキャラクターのイメージを壊さないような若い女性が欲しく、あわよくばなものを感じます。

    +3

    -5

  • 117. 匿名 2020/02/01(土) 10:55:36 

    今の日本は性的なもの含むアニメばかり
    本当に気持ち悪い
    これが日本の文化と思われて、ほんといい迷惑

    +23

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/01(土) 10:56:57 

    いいんじゃないの?
    40才既婚女が応募してきても書類見るだけ無駄なんだから最初から絞ってくれた方がありがたいでしょ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/01(土) 10:58:00 

    こういうのってアニメで声あてるのの他にステージで実際に歌って踊るライブ業もやらされるから若い子補充の方が絶対いい。
    ラブライブもアイマスもはじめた当初は若かった声優さんたちが、今はいい年に差し掛かり既婚者が増えてるから…

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/01(土) 10:58:32 

    義務教育終えてるのに
    こんなアニメを好んでる奴は
    リアルでも、容赦なく侮蔑する事に決めてる。

    +6

    -7

  • 121. 匿名 2020/02/01(土) 11:00:51 

    もうさ性優でいいんじゃない。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/01(土) 11:01:12 

    >>88 高校生が受かったら平日は毎日学校有るけどいつ仕事するんだろう 平日は全部夜からにしてくれるのだろうか

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/01(土) 11:02:23 

    なんか怒りの矛先がおかしい人いるよね
    キモいだのなんだのしつこい
    ラブライブなんて若い女の子ファンめちゃくちゃ多いよ
    いつまでもアニメをオタク文化としてしか見てないんだろうけど、時代は変わってることに気付いて

    +13

    -12

  • 124. 匿名 2020/02/01(土) 11:03:19 

    ラブライブ、最初のグループは曲好きだったけど凄いスキャンダルあって変な感じになった

    今のアクアは本当にビジュアル先行で声の高さや発声が似てるし、本当にアイドルになりたい人向けになったね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/01(土) 11:03:24 

    日本って、キモすぎるよ。差別だよ。
    アイドルの恋愛禁止とかもめちゃくちゃ気持ちよ。海外の芸能人が、公開恋愛してる方がよっぽど健全。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/01(土) 11:03:57 

    いいんじゃない?ラブライブ!のキャラもそのくらいの年齢だし(姪っ子に連れられ映画を見に行った程度なので詳しいことは知らない)

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:26 

    >>5
    このアニメ好きって言ってる男の先輩いてドン引きしたわ…
    可愛くない?って。
    それ以来気持ち悪いという目でしか見れなくなった。
    こんな男が山ほどいるんだから恐ろしい。

    +19

    -20

  • 128. 匿名 2020/02/01(土) 11:05:39 

    >>27
    なんかお母さんみたいな子もいるね

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2020/02/01(土) 11:05:47 

    どんなに婆が糾弾しようと
    男が本能的に女に若さ、可愛さ、処女性求めてるのは未来永劫変わらない
    そこにいつまでもヒステリックになっても学習能力の無さが露呈するだけ

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2020/02/01(土) 11:07:40 

    声優とアイドル、俳優、歌手もう区別してほしい
    最近ごっちゃにしすぎて結局どのジャンルも紛い品みたいなのばっかり

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/01(土) 11:08:43 

    >>123
    いやいや、アニメ=オタクじゃないにしても、ラブライブはどこからどうみてもオタク文化だよ
    好きなものを侮蔑されてイラつくんだろうけど、擁護したいのなら客観的に見た方が良い

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/01(土) 11:09:06 

    何で事務所に入ってる人はダメなの?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/01(土) 11:10:24 

    これから応援するのに既婚だったりすぐ結婚しそうな人はファンも選ばないだろ
    年齢に過剰に反応してるけど当たり前の事だよね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/01(土) 11:11:26 

    こういうのが好きなおっさんとは関わりたくない

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/01(土) 11:12:37 

    がるちゃんを映画化する際は
    ちゃんと30~50代のおばさん募集するから安心して

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2020/02/01(土) 11:13:19 

    >>87
    わら使ってるおばさんたまにいるよ笑笑
    文章が特徴的すぎてキモい

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/01(土) 11:14:34 

    >>131
    私ラブライブみたいなアニメは好きではないの…笑
    でも自分が好まないものを頭ごなしに叩く気はないし、人気あるのは事実だから、ただ単にアニメってだけで嫌悪感丸出しで恥ずかしいとかなんとかって叩く人に対してコメントしただけなんだ

    +1

    -11

  • 138. 匿名 2020/02/01(土) 11:15:06 

    >>132
    単に素人と比べて手を出しにくい(バレたら事務所連中がうるせー)から
    それくらいわからない?

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2020/02/01(土) 11:16:50 

    >>100
    業界のキモいオッサンと枕したりキモオタと握手する位ならゴミでいた方がマシ
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/01(土) 11:18:02 

    顔がそこそこで棒演技でも構わない
    ってなれば応募する人は多いとおもう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/01(土) 11:20:14 

    公表してないだけで今いる声優アイドル結婚してる人多そう

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/01(土) 11:20:21 

    >>14
    膝痛めて、ライブでダンスができなくなり、役を降板した声優さんがいたよね
    最近、声優・アイドル・女優の垣根が曖昧になってきているけど、
    一視聴者としては、それぞれの分野で専門性を磨いて高いパフォーマンスを提供してくれたほうが有難い

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/01(土) 11:24:05 

    >>89
    未だにそうだと思ってるなら時代遅れ。アニソン歌ってるLisaだってどうみても元ヤンだし最近の声優はアニメなんかそこまで興味なくて声優なってるよ。だからダサいハイブランド買い漁ってるじゃん。ホントにヲタならグッズとかガチャとかに課金してると思う。ラジオとかでも自分のファンに対してもキモいキモい言ってるしならそんな仕事やめろよって人が多い。だから声も素人レベルの無個性で誰でも出せる声ばっかしかいない。若いうちはいいけど年とったら無価値。それで良しとしてる業界もキモいし1時的なアイドル活動したいだけの声優に興味も関心も努力もないアイドルになれなかったクソ女の集まりだから客がキモいのはそいつらと人間性は同じだから全てが気持ち悪い奴らが集まる仕組みができてる。声優なんてそんな何人もいらないし声優にアイドル性なんか求めてない私からしたらいちいち外に出てくんなって思うわ。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/01(土) 11:25:01 

    >>122
    通信とか芸能コースの高校に編入とか?
    芸能人は通信が多いよ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/01(土) 11:25:18 

    ただでさえ声優余ってんのにまだ増やしてどうすんの?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/01(土) 11:27:24 

    >>143
    LiSAって声優アイドル目指して活動してなくなかった?
    歌手として活動していくうちにそういう仕事がきただけなような…。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/01(土) 11:27:43 

    >>128
    だから22までなんじゃない?アイドルになれなかった自己評価高い女が集まるとだいたいは変なのしかいないし最近の人は老けてるかデブが多くて美意識ないから若い方がまだ誤魔化せるからだと思う

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2020/02/01(土) 11:31:14 

    >>12
    でも昔、TMR西川さんプロデューサーの浅倉大介さんが、15〜19歳の男子限定で募集してた事あったよ。
    ジャニーズも基本的に最初オーディション受けれる年齢は若い男の子限定だよね。

    +9

    -8

  • 149. 匿名 2020/02/01(土) 11:35:46 

    >>148
    そりゃミュージシャンやアイドルは若い方がいいだろうが、声優にまで年齢制限あるのはビックリ

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2020/02/01(土) 11:35:59 

    >>42
    あれは気持ち悪かった

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/01(土) 11:38:13 

    このコンテンツはライブありきだからまぁ仕方がないんじゃないかな?
    アニメの方がオマケっぽくなってる感じ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/01(土) 11:40:13 

    >>105
    若くてお万個がついてれば
    なんでもいいんだね
    男って

    +16

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/01(土) 11:41:40 

    >>20
    田村ゆかりさんはいつまで続けるんだろうか。年齢………

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/01(土) 11:42:42 

    >>115
    男がセックスとか性欲が絡んだ
    ビジネスばかり立ち上げて
    それ以外は潰してくるから
    女性がビジネス立ち上げにくいんだよ。
    獰猛なオスに何を言っても無駄やもん

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/01(土) 11:46:47 

    もともと、ラブライブて
    そういう内容でしょ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/01(土) 11:47:00 

    未婚かどうかはしかたないとして、年齢はもうちょっと上でもよくない?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/01(土) 11:48:08 

    >>154
    女が本当に男より頭良ければ簡単に打破出来るのでは?
    女は何でも基本受け身過ぎなんだよ

    +2

    -11

  • 158. 匿名 2020/02/01(土) 11:48:10 

    >>123
    私は今20代後半だけど大学のときに友達の中でそういう話になったとき、最近こういうの好きな男多いよねー正直気持ち悪いってみんな口を揃えて言ってたよ
    アイドルはメイクやファッションの参考になるから普通な一般層にもファンの子は多いけど、こんなロリアニメを好きなのは非リアのオタクだけ
    自分が大好きだからって時代は変わってるとかちょっと痛いかな

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/01(土) 11:55:53 

    これは仕方ない気がする
    ラブライブって声優もアニメと同じキャラになりきってライブしたりイベントに出たりするじゃん
    その時歳食ってたらババアだのディスったりするでしょ?
    あと未婚もアイドルなんだから当然
    AKBやジャニーズがデビューする時点で既婚者なんてことある?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/01(土) 11:57:51 

    >>158
    時代だのなんだの言ってごめんね
    自分も好きじゃないんだけど口出しちゃった
    もうやめますね

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:27 

    15~22歳の既婚てのもなかなかだよね
    (多分意味違)

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:18 

    個人的にはアイドル声優反対してない
    そういう商売というか、売り出し方なんだなって思うだけ
    アニメと本人(声優)を両方ビジネスにするんだなって
    ただ、最近大塚明夫さんが「10代の女の子(声優)は、20代になったとたん、仕事切られる事も多い」と言ってたけど、こういうビジネスのせいなのかなって思う

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:21 

    >>12
    男ファンは若い子にしか興味示さないからじゃない?
    よくネットでも劣化とかババアwとか書き込む人いるし。二次元アイドルなんて20代後半で年増扱いされててびっくりした。

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/01(土) 12:12:13 

    そりゃキモヲタの気持ち悪いくらいの性欲に揺さぶりをかけてじゃんじゃん金を落としてもらわないといけないから順当なんじゃないかな。
    市民権を得たと勘違いして歌番組に出てきたりせずにその界隈内だけで騒いでくれてるなら好きにすればいいよ。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/01(土) 12:12:44 

    >>157
    男の性欲を否定する成分が
    一欠片でもあるビジネスや提案は
    全部潰されるわ。
    いくら賢くてもね。
    それほどまでに
    日本の男のモテないパワーは
    恐ろしいんや。

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:24 

    ラブライブってひとつのグループがかなり長く続くからなぁ
    μ'sはもう10年くらいだし、aqoursも5年くらいやってるはず
    中の人もその分年を取ることを考えたら、22歳までOKなのは逆に凄いと思う

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/01(土) 12:17:31 

    アイドル=枕営業させられそう

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:35 

    >>137
    ラブライブなんて若い女の子ファンめちゃくちゃ多いよとか言ってムキになってるくせに好きじゃないとか嘘つくなよww

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:39 

    >>4
    声優ライブとかもあるからビジュアルもある程度重要視されるんだと思う。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/01(土) 12:20:10 

    >>110
    ほんとそう思う
    ライブやったり結婚したら報告したり。声優もアイドル業だよね

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/01(土) 12:25:39 

    ラブライブはμ'sだけで良かったのに。
    Aqoursと虹ヶ咲学園とか要らない!

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2020/02/01(土) 12:30:40 

    >>162
    20代からは声優としての技術力が重要になるんだね
    なのに、ライブやダンスの練習が忙しくて、色んな役を経験したり、練習したりできずに10台を終えるんだろうね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/01(土) 12:31:29 

    声優業って今すごく特殊だよね。
    30過ぎたいい大人の女性声優が「昔彼氏が居たことがわかるような発言」をしないように気をつけなきゃいけなかったり。
    若い時からそこそこ可愛くて今でも綺麗でモテないわけないでしょ!っていう女性でも彼氏居ない歴=年齢で処女かも?と思わせなきゃいけないらしいし。(冷静に考えたらあり得ない)
    男性声優もアイドル化してて年齢的にかなりおじさんの男性声優が結婚してたことわかって炎上したりしたよね。神谷さんて人とか

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/01(土) 12:34:47 

    >>168
    私はミステリーとかが好きなんだけど学校にラブライブとか好きな子のほうが多くて、同世代はそういうの好きな人おおいなって思ってたんだ
    なんか変なこと言ってすみませんでした
    もう書かない

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2020/02/01(土) 12:39:36 

    既婚だと仕事するにも家庭の時間に左右されるからじゃないの?
    独身よりも時間融通きく既婚は子無し以外に会ったことないんだけど

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/01(土) 12:41:46 

    アイドル声優ってアイドルにすらなれなかった人の溜まり場って感じ
    結構おばさん多いし
    いい年してぶりぶりな衣装着て恥ずかしくないのか

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/01(土) 12:42:29 

    声優ではなくアイドル募集なら、気持ち悪いと思わなかったかもしれない

    声優は80歳でも10歳の声が出せるんだよ。そう訓練されているからあえての声優なのに。

    まあキモオタはアニメも声優と混同してみちゃうし、運営もそれをエスカレートさせるイベントやるし、気持ち悪い世界ですね

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/01(土) 12:43:21 

    声より顔を出す時代

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/01(土) 12:54:09 

    15〜22歳って若さもあるけど
    たとえ労働条件がブラックでも
    こんなもんかと納得してくれそう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:16 

    >>24
    BBAだから

    +4

    -9

  • 181. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:40 

    そりゃそう書かないとAV出た人とかが主演になるし

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:23 

    >>177
    耳が悪いのか?
    80にはなにをどうやっても10代の声は出ない

    +0

    -8

  • 183. 匿名 2020/02/01(土) 13:13:13 

    同じアイドル作品でもアイマス新作のシャニマスは20代後半の声優も選んでたけどね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/01(土) 13:17:01 

    15才なら子役上がりでもない限り、声優としての技術ないんじゃない?
    もう声優である必要ないよね?
    アイドルが声優も兼ねてます、でいいよ
    プロの声優界に入って来ないで欲しい
    上手い人の演技だけ気聴きたいから

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/01(土) 13:20:47 

    >>165
    世の中、女ターゲットにしたビジネス数多あるのに女は想像力も行動力も無いから自力で立ち上げようとせず受け身(消費者)に徹してるからね
    机上の空論では世の中変わらないよ

    +1

    -11

  • 186. 匿名 2020/02/01(土) 13:23:59 

    アイドル産業に手を出したらこんな感じなるんか

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/01(土) 13:26:53 

    がる男気持ち悪いから出てけよ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/01(土) 13:38:09 

    最近の声優は
    歌も上手くてある程度歌えて
    何より顔もそこそこ良くないと仕事がない。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/01(土) 13:41:14 

    >>188
    スゲー声の持ち主なら歌も外見もなくても良いと思うけど
    今は歌は兎も角イベントを拒否しまーす、が通用しないからなあ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/01(土) 13:51:31 

    >>185
    数とパワーが違いすぎるんだよ。
    ことほどさように
    大勢のモテない男の性欲が
    渦巻いて
    世も末な文化と
    女衒ビジネスしか生まないのさ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/01(土) 13:56:14 

    >>190
    ジャニーズ他女ヲタさんの商売も負けてないぞ

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2020/02/01(土) 13:58:05 

    μ'sのメンバーにアラサーの人いなかった?なんで今回に限って年齢制限されてるのか意味不。それよりAVに出てないかとかホストに貢いでないかの身辺調査すればいいのに。

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/01(土) 14:08:31 

    そりゃラブライブって作品自体が二次元だけでなく、キャラを演じてる声優も2.5次元として動き、結果ダブルライブするみたいのが売りなんだから、出来るだけキャラにイメージを近づけさせるためにこういう制限設けるのは自然でしょ。差別でもなんでもない、適材適所だよ。

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2020/02/01(土) 14:25:22 

    オッサンの嗜好に照準合わせただけ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/01(土) 14:37:56 

    いつものフェミが勝手に騒いでるだけ
    KuTooの石川さん今大変なことになってるから話題そらさないとねw

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2020/02/01(土) 14:40:46 

    声優というよりアイドルだからね
    演技よりも若さと容姿だよね
    逢田梨香子とか正直演技うまいとは言えないけど、ルックスはいい子が採用されてるし

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/02/01(土) 14:44:56 

    >>191
    お前、ビジネスと言えば
    性欲に働きかけるものしか
    思い浮かばないの?
    ジャニやBL嫌いな女性は沢山いる

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/01(土) 14:48:11 

    そのうち顔はブスだが
    声がよくて演技力もある
    女性声優は駆逐されて
    才能は埋没するだろう。
    今後も、声や演技が悪くても
    男から見てセックスの対象になりそうな
    女たちだけが声優になるんだろう。
    アニメ文化も衰退の一途をたどるだろう。

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:00 

    >>197
    男でもアイドルやレズ嫌いはたくさんいますが?

    +1

    -5

  • 200. 匿名 2020/02/01(土) 14:51:02 

    声優として捉えたらおかしな条件
    アイドルとして捉えたらOKかもしれないけど、アイドルと言えるかどうか不明・・・

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/01(土) 14:53:22 

    ババアはスクールアイドルじゃないなら除外されたんだろ。察しろよw

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/01(土) 14:56:43 

    今は声優も顔重視になってきたんだよ
    一般応募するくらいなら、声優スクールに通ってる卵から選べばいいのに

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/01(土) 14:56:47 

    未婚の子持ちはいいんだね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/01(土) 15:00:23 

    アイドル声優ってズルいよね
    熱愛発覚しても、歌や踊りが下手でも、容姿劣化しても「アイドルではなくて、声優だから(笑)」って逃げれるし、
    かといって演技下手でも「演技力で売ってない(笑)」って逃げれるんだもん
    中途半端でも許される緩い商売だわ

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/01(土) 15:05:09 

    >>197
    なにいきなり?

    レズかなにかなの?

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2020/02/01(土) 15:33:17 

    >>204
    実際、そんな言い訳してる声優知らないんだけど、その言い分ってオタク側の都合のいい言い訳でしょ。

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/01(土) 15:38:02 

    >>59
    尻と太ももでかいからスラックス嫌だ
    履いてる人学年に数人だよ

    +3

    -7

  • 208. 匿名 2020/02/01(土) 15:40:31 

    >>191
    ふと女ヲタも小学生くらいのジャニーズJrに対して男みたいに性的な目線で見てるのかしら…と不安になった。もしそうだったらアイドル声優の男ヲタ同じくらい気持ち悪いなぁ。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/01(土) 15:40:41 

    アイドル声優増えてるのは仕方ないけど、実力派声優も一方でちゃんと育てて欲しい。個性派実力声優とか。特に女性はもうほとんど見た目に傾いてるから。
    昔のドラえもん、ちびまる子ちゃんとかその辺りの実力派女性声優さんのような。
    男アニオタさん達、自分の好きな世界をつまらなくさせていってない?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/01(土) 15:47:35 

    アイドル売りするつもりなら仕方ないと思うけど。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/01(土) 15:49:33 

    ジャニーズの結婚で炎上するガル民に言えることは何もないですね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/01(土) 15:55:07 

    >>207
    あんなの書き込んでるのはオバサン、しかもモテなかったタイプのやつだよ
    痴漢防止でスカート履くなズボン履けなんてさ
    お洒落するな、可愛くするな、セクシーにするなってことでしょ
    自分がお洒落やったことないからこの手のことを平気で言える

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/01(土) 16:01:11 

    >>211
    日本ってかアジアってか欧米と文化の差だね
    男はロリコン大好き、女は中性的な男が大好き
    女性性、男性性を完全否定
    スタイル抜群妖艶セクシーも筋骨隆々体毛モジャモジャも需要がないわけじゃ無いけど
    男はロリの王道akb系列、女はショタっぽいジャニとか、ホモっぽい韓流

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/01(土) 16:03:48 

    >>213
    そんな一部のアイドルオタクを全てに当てはめるのどうなの?ほとんどの人はそんなアイドルなんて見向きもしてないよ。1割いるかどうかくらいでしょ。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/01(土) 16:04:46 

    >>110
    ふた昔前くらいまでは、あくまで声がメインで声質が綺麗だったり格好良かったり個性的だったりする声優がアニオタに受けてた。その代わり顔出しすると微妙なルックスの声優さんが多かったけど…。今は流行りが真逆だよね。ルックスはアイドル並みに容姿端麗な人が男女ともに増えたけど声質は似たりよったりの声優さんが多い

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/01(土) 16:06:27 

    普通アイドルの募集っていったら記載しなくても
    若い人、未婚が暗黙の了解なのにわざわざ記載しちゃうから叩かれてるだけ
    アイドルでオバサン既婚とか前代未聞だし

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/01(土) 16:13:09 

    声は30代から安定するって聞いたことあるけど・・・

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/01(土) 16:40:28 

    つまり処女っぽくてロリだったらいいと。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/01(土) 16:41:30 

    写真や面接での審査があるなら、アイドル声優だからこそ年齢制限とか不要な気がする。
    見た目が全てでしょ?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/01(土) 16:46:23 

    >>85
    そう言えば、AV出演疑惑は
    有耶無耶で終わったよね

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/01(土) 16:48:18 

    >>208
    そりゃ見てるでしょ。リビドーがアイドルにお金を貢ぐ原動力なんだし。
    ジャニーズがブサや少女でも同じことするかってするわけない。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/01(土) 16:48:31 

    >>1
    まずこんな企画を考えるプロデューサーや上の仕切ってる人間を除外した方がいい。こういう奴らはビジネスをすぐシモと結びつける無能だから。クソみたいな声優を産み出す元凶。まずこういう思考のゴミを片付けた方がいい

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2020/02/01(土) 16:58:42 

    間違いなく女性の意見をシャットダウンして男の集団が作った条件だね
    男という生物キモイ!!!

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/02/01(土) 17:04:52 

    >>204
    逆にめちゃくちゃ厳しい世界だと思うんだけど…。
    新人の頃はAVみたいなキモいアニメの声をやらなきゃ食べていけないし、実力、顔面どちらも揃ってないと使われない。
    下からはどんどん可愛くて上手い子が出てくるし、年を取ったら価値がなくなっていく賞味期限ある職業だし。
    水樹奈々みたいに人気出れば年取っても需要あるだろうけど、そんなのごく一部であとは使い捨てにされる世界だよね。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/01(土) 17:08:31 

    >>220
    そりゃAV出てましたなんて認められないだろ。
    暗黙の了解だよ。
    声優なんて一流にならないとギャラ激少だからな
    新田なんて世間一般的にみたら知名度低いし、
    ラブライブで一番知名度あるのは三森

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2020/02/01(土) 17:10:36 

    >>224
    ほんとそれな。エロゲーからアニメ化された作品とか多々あるしな。fateやリトバス、TOHEARTとかもね

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/01(土) 17:21:09 

    >>221
    えぇぇ…そうなの?Jrファンキモい…:(´ºωº`):

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/01(土) 17:23:21 

    スクールアイドルだからリアル学生の年齢ってことなんだろうね。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/01(土) 17:26:42 

    >>80
    その説には大いに同意するけどネイバーまとめは韓国に金入るから見るのやめようよ

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/01(土) 17:35:44 

    >>59
    私は常づね、袴がいいと思うんだが。大正時代みたいな。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/02/01(土) 17:37:05 

    アイドルのオーディションならわかるけど、声優のオーディションなんでしょ?
    普通におかしいと思うけど。
    まあ好きにすればいいけど、こんな事やっておきながら「オタクを差別するな」とは口が腐っても言って欲しくないけどな。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2020/02/01(土) 17:52:03 

    >>1
    なんか、最近声優もアイドル化してて
    嫌だなって思う。
    声優はいかに声で表現できるか。
    歌って踊れてルックスを求めすぎだと思うし 
    気づいたんだけど、
    男向けのアニメ(ラブライブ)だけがルックス求めてるよね。
    女子向けのアニメ(うたプリとか)は
    まもだけダンスするけど森久保さんとかベテラン声優もいるし若さとかルックスは売りにしてない。

    ルックス仕様アニメは正直気持ち悪い。
    あくまで、声の演技で勝負だから
    ルックスに頼る時点で負け。

    そういう時代になってきたのかもだけど
    声優の根本的なところ(声の演技)はちゃんと守ってほしい。

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2020/02/01(土) 17:57:13 

    アイドル活動もする声優の募集をしてるのだから問題ないと思う
    嘘をついてる訳じゃないし

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/01(土) 18:13:41 

    ヲタクの食い物にされるためのアイドル声優ってことが応募前からハッキリわかるからいいんじゃない?実力だけで上を目指したい若い子が間違えて応募せずに済むよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/01(土) 18:20:12 

    近年の「アイドル声優」が気持ち悪い。昔みたいに声優業だけやってればいいのに

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/01(土) 18:34:51 

    ちょっと前にTwitterで「最近はアイドルがアイドルらしくなくて、声優がアイドルっぽい事してる」と言ってる人がいて、確かにそうかもと思った。何なんだろうね。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/01(土) 18:36:15 

    これにカリカリしてる人の気持ちがわからない
    ジャニーズだってデビュー前は普通に若いんだし結婚してもギャーギャー言われるしアラサーアラフォーになるまで結婚できないしある意味男性アイドルも女性アイドルも似たようなもんだよ
    男性アイドルは高齢になってもファンでいてくれる人が多いけどね
    それで男性は若い女性しか興味ないんだ!と言われても、女性の私自身ですら30超えてアイドルやってます!みたいな女性アイドルいたらもうやっぱウーンとなるよ

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/01(土) 18:43:47 

    >>230
    こういうやつだろ
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/01(土) 18:47:38 

    今のご時世、声優は顔出しが当たり前だからね
    作品に応じてライブもやるし、それはそれでいい
    解せないのは、AV女優がアイドル化してイベントやってる事が気にくわない。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/01(土) 18:50:59 

    >>235
    別にそれはよくね? ライブアニメ、二次元と三次元の違いじゃん。アイマスとかの声優コンサートはけっこうすごいよ。んな事言ったらAV女優が舞台やライブやってる事のほうがおかしいと思う

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2020/02/01(土) 18:51:11 

    既婚の中年の人はアイドル声優になっても…だから、運営が常識外れでも間違ってる訳でも無いよね。
    今時の声優は顔だしするの当たり前なんだし、そりゃ顔面偏差値高いに越したことないよ。

    声優が人気職業になって、目指してる子の分母が増えたんだから、同じ実力があったら、可愛い子を使いたいのは当たり前じゃない?
    そもそも、実力なくて可愛いだけで売れてる声優いなくない?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/01(土) 18:51:37 

    お前ら顔と年齢で確実に書類選考落ちるやん。来世は美人に生まれてくるとええなw

    +1

    -4

  • 243. 匿名 2020/02/01(土) 18:52:08 

    >>232
    森久保も若い頃はイケメン売りしてたじゃん。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/01(土) 18:54:15 

    虹ヶ丘だったかな? そのアニメ制作が決定してるから、たぶんその為の募集なんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/01(土) 18:56:14 

    >>242
    お前は応募すらできないキモオタ男子やろw

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/01(土) 19:29:12 

    >>232
    ルックス売り、してたかなあw

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/01(土) 19:30:57 

    井ノ原さんが紅白司会の時、出たよね。
    センターの人に衝撃受けて、紅白オンタイムで見ながら、速攻調べた。
    古いけど、尾崎亜美みたいな顔で、テレビは太って見えるのかもしれないけど・・・その段階でアラサーだった気がした。
    そのあと、過去のスキャンダル的なことあって、結局どうなったんだか。
    若い人でいいと思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/01(土) 19:32:36 

    >>81
    それは外国でも同じ
    つまりは男女の質の違い

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/01(土) 19:38:44 

    アイドルでステージに立つんでしょ?おばさん来ても困るじゃん
    まぁ黙って書類で落とすでいいかもしれないけど

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/01(土) 19:54:36 

    餌食にするために募集してるとしか思えない。
    もと、AV女優歴がばれてる人いるし。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/01(土) 20:19:37 

    きん★もー!

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2020/02/01(土) 20:20:39 

    豚オタきもちわるっ
    はよいんでまえ〜

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2020/02/01(土) 20:57:03 

    >>15
    これは1期なんだけど、この時は人気のコンテンツじゃなかったしこのくらいの人しか集まらなかったんだと思う。

    1期が大成功した後の2期の方が顔がましな気がする
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +17

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/01(土) 20:57:41 

    声優さんが実際にステージで衣装着て歌って踊るわけだから、練習やリハーサルのスケジュールを入れなきゃいけないもんね。新人がいきなり妊娠したり、子育てを理由に降板になったりするのを嫌がる運営側の気持ちはわからなくもない。スポンサーにも迷惑かけるからね。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/01(土) 20:57:48 

    >>12
    でんぱ組.incがこれに挑戦しようとしてる気がする(30代の既婚女性がセンターポジションにいる)

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/01(土) 21:01:25 

    日本にはびこる制服を着た若い女信仰ほんとヤダ。女が歳を取ることに罪悪感を持つようになってしまう

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2020/02/01(土) 21:12:44 

    >>255
    それで売れてるの?そのグループ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/01(土) 21:16:00 

    年齢・未婚どうこうより、声優の事務所に所属していない人限定なのが闇を感じる
    何にも後ろ盾のない若い女性募集って字面が怖い

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2020/02/01(土) 21:21:33 

    1期すごく人気あったのに、急に2期に代替わりしてみんな可愛い子ばっかりで驚いた覚えがある
    年取ったらいらなくなったのかな

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/01(土) 21:28:15 

    >>243
    してたの?!
    知らなかった!

    歌も上手いし
    アニメ見てても声のの違和感ないから
    歌もできるベテラン声優かと思ってた。

    でも一番ベテランですごいのは
    山寺さんと森川さんだと思う。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/01(土) 21:31:00 

    >>1
    あのCM思い出した。
    野沢雅子さんが
    若手の女の子に交ざって自分も売り込むやつ。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/01(土) 21:44:36 

    >>182
    やっている声優さんいますよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/01(土) 21:52:59 

    >>257
    たぶんそう

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/01(土) 22:00:10 

    >>199
    そういう問題じゃないよ
    だから男は軽度知恵遅れが多いんだよ

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2020/02/01(土) 22:06:39 

    枕は確実にしないとダメだよね

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/01(土) 22:12:06 

    この手のアイドル声優って所詮キモオタ向けの商売だからこんなもんなんじゃないの

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/01(土) 22:12:47 

    >>4
    ラブライブはアイドルとしてのライブパフォーマンス前提のコンテンツだから声だけじゃ無理

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/01(土) 22:13:26 

    女は若くないと価値がないと言われてるみたいで不愉快だし、気持ち悪い
    だから嫌い

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2020/02/01(土) 22:15:07 

    まともにラブライブ知らない人達が批判とかして騒いでるイメージ

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2020/02/01(土) 22:16:44 

    >>268 でも50代既婚声優とかがアイドルの衣装着て歌いながら踊るのもキツくない?

    体力的にも見た目的にも

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2020/02/01(土) 22:24:51 

    私の周りの声豚は30超えて実家暮らし、彼女いない率高かったなぁ

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2020/02/01(土) 22:25:16 

    >>235
    そうはいっても声優って余程売れっ子じゃないと声優業だけで食っていけないのでは
    新人なんてスケジュールもガラガラだろうし

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/01(土) 22:25:44 

    >>115 ド正論火の玉ストレート辞めな~

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2020/02/01(土) 22:27:05 

    写真で若い子の中におばさん映ってたら笑うでしょ

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/01(土) 22:29:37 

    ラブライブってアニメ(二次元)とリアル(三次元)をリンクさせてライブパフォーマンスとかするからある程度仕方ないんじゃない?

    逆に男性アイドルアニメで40、50代のおじさんが歌ったり踊っても人気出ないし膝壊しそう

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2020/02/01(土) 23:06:35 

    きんたま!!

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2020/02/01(土) 23:07:03 

    >>276
    あ、制限を設けることが気持ち悪いという意味で書き込みましたすみません

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/01(土) 23:16:36 

    声優がキャラのコスプレして歌い踊るのものすごく冷める

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2020/02/01(土) 23:34:16 

    >>257
    でんぱは売れてるやろ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/01(土) 23:37:47 

    >>258
    そこは思った。確か最近の事件で現ガイナックスの社長が声優志望の女性を騙して裸にさせて撮影とか触ったとか準強制わいせつ罪で捕まったよね。
    エヴァの主要スタッフはいなくなった後の名ばかり有名なだけの会社ではあったけど、そういう有名所の社長でさえわいせつ行為をはたらく状態だから後ろ楯もなく声優界の特殊な常識や知識などを口添えしてくれる人間がいないことがとても危険な業界なのかもしれないと疑ってしまう。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/01(土) 23:41:53 

    ラブライブファンのオバサンから言わせてもらう。
    あの衣装とあの歌とダンスは、若い子じゃないと見栄えがよろしくないんだよね…分かるよ…。
    分かるけど、募集要項に書かれるとやっぱり気持ち悪いよね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/01(土) 23:51:37 

    アイドル活動しようがどうでもいいからとりあえず本業の実力もっとつけて!!!アイドル業で人気があるからって他の作品に出られるのが非常に気に入らない!マジでお前らもっと声優の練習しろ!もっと上達してから名前の役をやってくれ!アイドル業と声優業を別物扱いにして!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/02(日) 00:05:50 

    顔は知ってるけど声が思い出せない声優が増えてしまった。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/02(日) 01:02:38 

    μ’s紅白で見たぐらいだけど、ヤバかった!
    見た目も痛いし歌も声が気持ち悪かったし酷過ぎてパンチあり過ぎた。お笑いとかキワモノ枠じゃなくてアイドルなんだよね?
    若くて可愛い方が良くない?おばさんがやってたら気の毒すぎる。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/02(日) 01:21:22 

    >>63
    それを商売にしてる方も方だけどね笑

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/02/02(日) 01:22:42 

    >>253
    これはアクアだから二期だろ!
    ラブライブサンシャインじゃん

    +4

    -4

  • 287. 匿名 2020/02/02(日) 01:22:48 

    >>2
    精神がどんだけ未熟なんだその男は

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/02/02(日) 01:23:27 

    >>63
    そういう男が全てではないのでは?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/02(日) 01:52:52 

    私はアニヲタ声優ヲタだったけど、アニヲタって普通に気持ち悪い存在だよ
    10代20代前半ならまだアニメのキャラ達と同世代だからマシだけど、いい歳していつまでも学生アニメ見てるってきもいよ
    その自覚がないのはヤバい

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2020/02/02(日) 02:05:38 

    >>289
    個人的な趣味に口を出すお前のほうがキモい
    他人に迷惑さえかけなければ、それでいいだろ
    迷惑ラブライバーは若者がほとんどなんだよ。

    +1

    -10

  • 291. 匿名 2020/02/02(日) 02:10:01 

    >>63
    うるせーよババア 気持ち悪い男とパコってるくせにw もしかして処○か? それはそれでキモいけどw

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2020/02/02(日) 02:26:28 

    AV女優も、痴女みたいなグラビア撮ってる奴らもメンバーにいるくせに、いまさら既婚だの、なんだのなに言ってんだwブシロード

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/02(日) 02:29:41 

    なんてタイムリーなバーナー
    人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/02(日) 02:49:28 

    オタクって声優以外が声当てるの死ぬほど嫌がるけど、22未満のまだ学生やってるような子がまともな演技できるの?
    それ以上の年齢も含めたときと比べて絶対に演技の質は落ちるじゃん
    こんなんを喜んでる時点で結局演技が云々とかじゃなくオタクに媚びてくれない人がアニメの声当てるのを嫌ってるだけなんだなって解るわ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/02(日) 03:01:23 

    >>17
    そう思う
    あと夫と揉めたり活動原因で家庭トラブル発生しても面倒だろうし既婚避けるのは無難だと思う

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/02/02(日) 03:03:14 

    >>294
    けど10代で声優になる子もいるし、こういうのに応募する子ってそれなりに勉強してる人多いよ
    昔養成所通ってたけど高校生で放課後通ってる子結構いた

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/02(日) 03:05:38 

    AKBの次は声優ですか

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/02(日) 03:06:43 

    >>232
    もはや声優という職業と、アイドル声優という職業で分かれてると思ってる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/02(日) 03:12:16 

    >>24
    そりゃ歌って踊るし長く活動させて儲けたいから若い方がいいんじゃない?
    声当てるだけじゃなくライブやイベントメインでアイドルとして活動するんだからこのくらいの年齢がまあ妥当かなと思うけど

    ただ声優を募集してるわけではなく、アイドル活動が出来る声優を求めてるんだよね

    アラサーになってもアイドルやってるAKBとか普段叩かれてるじゃん
    いつまでやってんの?って

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/02(日) 03:17:13 

    >>1
    クロちゃんのモンスターアイドルを地で行ってるね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/02(日) 03:49:19 

    >>286
    2期って書いてあるじゃん
    何言ってんの?

    これは1期なんだけど〜
    のこれは1の写真ことでしょ

    +0

    -4

  • 302. 匿名 2020/02/02(日) 07:58:08 

    >>110
    正直大変そうとかは思わない
    今は声優っていう下駄を履けばそこらのアイドルより持ち上げてくれるからちやほやされたくてなってる人が多い

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/02(日) 08:57:59 

    既婚の人応募する数少ないでしょw

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/02(日) 08:58:20 

    ロリコンと言うよりは若さ、純粋さが欲しいだけ。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/02(日) 09:03:58 

    アイドルだから仕方ないでしょ
    既婚者が出るほうが違和感ある
    男性アイドルでも新人なら未婚が当たり前
    結婚するなとは言わないけどデビュー前から結婚してると事務所側も売りにくい

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2020/02/02(日) 09:17:53 

    若手俳優だって既婚者はほとんどいないしね。(芸歴が長い俳優は早めに結婚するパターンはあるけど。)
    スカウトするのもみんな未婚者でしょ。

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2020/02/02(日) 09:55:23 

    >>56
    だよね。
    おばさんがケチつけてることにしてまとめサイトに載せたいこどおじがガルちゃん覗きに来そうでいやだ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/02(日) 10:16:15 

    小学生でも集めればいいのにw

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/02(日) 12:31:20 

    >>163男ファンは好きな女アイドルが20代半ば過ぎたり結婚したらサヨナラする
    女ファンは男アイドルに魅力があれば、一生付いて行くし結婚してもファンを辞めない

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2020/02/02(日) 12:37:03 

    >>290 ガルちゃんにおっさんが来るのも迷惑なんだけどね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/02(日) 12:42:40 

    >>294 ヲタクが声優だけじゃなく、絵も女が描かないと萎えるらしい
    内容や企画はおっさんがやっても絵師は女性にしている
    絵描きを女性にすると売り上げが上がる

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/02(日) 12:44:24 

    >>308小学生に枕は無理
    最低中学生からじゃないと本人が発狂する

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/02(日) 12:55:23 

    >>289 少し前に5ちゃんで中年になるとゲームが体力的年齢的に辛くなるニューススレがあった

    16歳の少年が主人公のゲームがバカらしくなりやる気がなくなる
    美少女アニメ好きのおっさんは自分の年齢を気にせず見ているよね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/02(日) 13:06:21 

    >>137
    単にアニメってだけで叩いてる人は誰もいない
    これが普通のアニメだと思ってる時点でお察し

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/02(日) 13:27:04 

    >>174
    学校なんて行ってないだろw
    158が賛同得られてたから真似したんだね
    ロリコンアニメ大好きおばさん嘘が下手

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2020/02/02(日) 14:29:02 

    >>289
    ひい!!!!ごめんなさい・・・・

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/02(日) 17:33:55 

    >>270
    芸能系の人は喜んで踊ると思うよ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/02(日) 19:45:25 

    >>312
    子役やモデルとかはあるらしいよね小学生枕
    ロリコンしかいない業界なんだから
    中学生にユニット組ませて売ればいいんだよ
    高校卒業頃で解散してまた中学生募集すればいい
    本当に腐った業界になったなぁ

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/04(火) 14:32:12 

    ミニスカで太モモ出して歌ったり踊ったり…これでダンナや子供がいたら気持ち悪い!
    身内にいたら縁切りたいレベル。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/04(火) 14:35:18 

    >>4
    声はいいけど顔はアレの子と、声は普通だけどすごくかわいい子のどっちを採るかってことですよ。
    今の声優さんは大変。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/08(土) 13:37:56 

    >>196
    それ小宮有紗では
    逢田梨香子は子役時代から仕込まれてて演技上手いよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/11(火) 09:46:51 

    >>318
    元から腐ってると思うよ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/18(火) 02:47:05 

    ババアは売れないんだよ
    分かれよババア

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。