ガールズちゃんねる

【指摘する?】先生が間違っていたら指摘しますか?

77コメント2020/01/16(木) 21:13

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 15:08:56 

    先日、息子の英会話教室の参観日がありました。
    その際、先生が指導している内容が明らかに間違えていたのでモヤモヤしています。
    間違えて覚えて欲しくないので、息子にも言いたいのですが、息子が先生を信頼できなくなるのでは?と不安です。
    皆さんなら、先生に指摘しますか?そっとしておきますか?

    +21

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/16(木) 15:09:32 

    あたり前田のクラッカー

    +14

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 15:09:46 

    指摘する
    誰でも間違いはあるから深く考えなくていいよ

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 15:10:26 

    指摘っていうとクレームっぽいから、確認する。

    +62

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:05 

    センセー!!そこ違いまーす!でよくない?
    それで先生が「おっ、よく気付いたな」とかだと◯。

    +46

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:27 

    人前じゃなくあとからサラッと伝えてみては?
    マンツーマンじゃないならその場ですぐ指摘するわけにはいかないよね…

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:27 

    またモヤモヤおばさんトピ

    +19

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:37 

    >>1
    ちなみにどんな間違いだったの?

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:45 

    指導内容にもよるけど、基本的にはスルー

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:46 

    笑顔で
    ねぇねぇ先生、自分が習ってたのと違うけど今はそれが正解なのー?って尋ねる。

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:51 

    指摘というか 完璧に間違ってたら 言う

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:52 

    中学生の頃、若い女の国語の先生が漢字間違ってばかりで指摘しまくってたら「生徒にいじめられてる」とか言ってたって

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:52 

    相手が明らかに間違っていると思っても自分が勘違いしてることもあるからすぐには指摘出来ないかな

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:54 

    先生のことをママって言った山崎賢人似のイケメンがいた。

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:21 

    ネイティブだからとかじゃなくて?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:49 

    なにがどう違ったのかわからないからなんとも…
    歴史とか理科とかはドンドン新しい物になってたりするから自分が違うのかもしれないし…

    気になるなら一度自分で調べてから先生に相談する「今はかわったんですか?」って。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:51 

    どんな間違いだったんだろう。たまに指摘した方が間違っているときもあるから、確認するうえでも先生に言うか、本当に違うのか調べてみては?それから子どもに伝えてみる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:57 

    英会話教室の先生が明らかに間違えている内容による
    もし会話としての発音のほうなら通じる言葉と読みとしての音が違うし
    ネイティブだと、こう使うというような教科書とは違う場合もあるし…
    息子さんに言う前に、一度先生に質問してみてはどうでしょうか?
    間違っていますという指摘ではなく、これで合っていますか?という柔らかい感じで

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 15:13:05 

    子どもに確認させる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 15:13:06 

    >>1
    教室変えた方が良くない?
    お金払って間違い教えられるのかわいそう

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 15:13:20 

    >>7
    そんな新トピに飛びついてブツブツ言う人

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 15:13:58 

    先生には言わない。

    執着気質の先生は、
    子供の評価点に影響させるのを知ってるから。

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/16(木) 15:13:59 

    明らかなミスなら指摘する。
    先生がどんな間違いだったのか知りたい。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:16 

    後でコソッと「○○は○○○だと思うんですよ、確認してみて下さい」って言うかも
    テストや採点で間違いがあったら嫌だし

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:29 

    指摘する親だったから、自分も指摘する子供だった。
    そして指摘する親になった。

    先生イコール先に生まれただけの人って明言。
    人間だもの、まちがいはあるよ。
    アレクサすら、大黒摩季をダイコクマキって言ってくるから指摘メールした。
    (別に大黒摩季になんの思入れもなきゃ、ファンでもない)

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:38 

    確認してみて、説明に納得できなかったら教室を変える。
    間違いを教わる授業料がもったいない。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:47 

    主です。
    先生は中肉中背の少し口臭のある45歳のおじさんです。学歴は非公表。たまに息子の席に唾液が飛んできて洗濯物が匂います(>_<)

    +0

    -26

  • 28. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:53 

    息子さんに言うより、先生に直接言うのは駄目でしょうか?
    生徒の前で指摘されるのは先生も気分を害される可能性もありますので、お電話なり教え子が居ない状況でお話されてみては?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/16(木) 15:15:08 

    >>1
    指摘するでしょう
    もちろん言葉は選ぶけれど
    勘違いを訂正されないで後から知ると恥ずかしくならない??
    教えてもらうとすっきりする

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2020/01/16(木) 15:15:26 

    接客業してた時の接遇の講師?が間違った敬語使ってた
    「○○円ちょうどお預かりします」って言ってたけど、ちょうどなら「いただきます」やろと思いつつ、ただのバイトの身では指摘できなかったな

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/16(木) 15:15:30 

    >>16
    英会話か!ごめんなさい読み飛ばしてた!
    でも英語もかわってきてるんじゃないかな?
    スペル大間違いとかでも指摘ではなく相談って形にして聞いてみる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/16(木) 15:15:33 

    子供が見てる英語を教えるYouTuberに指摘したらフォロワーに叩かれて完全無視されたw
    子供は結局学校で先生に聞いて納得してた。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/16(木) 15:16:25 

    >>27
    洗濯物のことまでは知らんがな

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/16(木) 15:16:44 

    その国には無い言葉があるものだし
    ニュアンスだったりは
    翻訳する側の力量だったりもあるよね

    お母さんの解釈はこうなんだけど
    どう思う?って
    子供と議論し合うのも勉強になりそう。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/16(木) 15:16:46 

    >>27
    本当に主?嫌なおばさんだね。

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/16(木) 15:16:58 

    >>27
    偽者か本物でも話の流れがわからない人だな。。。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/16(木) 15:18:36 

    間違ってるなら先生のためにも指摘するかな。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/16(木) 15:19:32 

    高校生の時に、現国の先生が授業中に作品と作者名を間違えて教えた。
    大好きな作品だったから直ぐに作者が違うと指摘したら「私が間違えるはず無い!勝手な事を言うな!知りもしないのに」と、凄い剣幕で怒られた。
    翌日、その本を職員室に持って行き「間違い無く作者はこの人です」と伝えたら「だから何?忙しいの」と謝りもせず。
    その教師、卒業した今でも大嫌い。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/16(木) 15:20:54 

    >>10
    だめだ、ウザすぎるww

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/16(木) 15:20:59 

    >>27
    ワロタ

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/16(木) 15:21:25 

    >>1
    訛ってるだけとか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/16(木) 15:21:27 

    >>1
    子どもの小学校の担任が「海」の書き順を間違っていた。
    参観授業中に気付いて、学期末の個人懇談で、
    「もしかしたら美術がご専門だと聞いたので、
     レタリングではその書き順の方がきれいなのかもしれませんが」と前置きした上で、
    「書き順が違ってました」と伝えました。
    あっさり「あ、間違って覚えていました」と返されました。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/16(木) 15:21:36 

    >>10
    コナンで再生されたw

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/16(木) 15:21:53 

    指摘します。

    自分が塾の生徒だった中学生の頃、学生アルバイトの先生が酷いレベルで間違えていました。
    例えば、
    芥川龍之介を茶川龍之介
    下村湖人を下山湖人
    川端康成を川端端成
    フィクション無しでこういう間違いをしていたので、その都度指摘していましたが、その塾をやめて別の塾に通うことにしました。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/16(木) 15:24:33 

    >>7
    みんなおばさんになるんやで

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2020/01/16(木) 15:24:36 

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/16(木) 15:26:46 

    >>27
    なりすまし最低

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/16(木) 15:27:17 

    言わない。
    たまたま書き間違えた程度ならいちいち指摘する細かい感じがする。
    根本的に先生としての能力が疑わしいレベルの根本的な間違えなら、人前で指摘して恥をかかせても得はしないし黙ってやめる。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/16(木) 15:27:29 

    >>1
    ちょっと似た話なんですが、子供が授業中英語で接続詞についてどちらが正解か質問したものの、どっちかなぁ、って言われた。って言うんですね。学校の先生って間違えたり質問に答えない場合やはり信頼関係が希薄になりますよね。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/16(木) 15:28:14 

    >>45
    モヤババになるとは限らんからね

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/16(木) 15:31:43 

    >>1
    間違いの内容によっては指摘するし、
    内容によっては、教室を変わる事を視野に入れる。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/16(木) 15:34:55 

    >>49
    判断がつかなかったか、きちんと説明ができなかったのでしょうね。次の日に調べて教えてくれるとかしていれば良いと思います。
    前に前置詞の四つからの選択問題をネイティブ2人に聞きに行ったら、2人の回答が違った事がある。
    アメリカ人とウェールズ人。接続詞も前置詞や副詞も、どっちでも良さそうで完全にどちらかと正答を答えられない事がある。
    「月が綺麗な夜」と「月のきれいな夜」のどちらの助詞が正しいか聞かれても難しくないですか。そんな感じ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/16(木) 15:35:41 

    >>42
    凄く気遣って言ったね、気遣うよね。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/16(木) 15:36:11 

    >>7
    モヤモヤトピにモヤモヤするおばさん

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/16(木) 15:37:30 

    >>22
    甥っ子がこれやられたっぽい。
    面談の時に良いことは言われず、悪いことばっかり言われたって、母親プリプリしてた。
    甥っ子本人は全く気にもしてないみたいだけど。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/16(木) 15:40:47 

    >>52
    結局塾の先生に聞いたわって言ってました。
    後日答えてくれることはなかったようです。

    英語って和訳するの難しいですしね。
    ただ子供にとってはモヤモヤしたようでした。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/16(木) 15:41:57 

    >>42
    すごい気を使いましたねー!

    子どもの頃覚えた書き順と変わってることあるって聞いたけど、本当にあるのかな?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/16(木) 15:50:16 

    先生も人間、間違うことはあるって教えるのは悪いことではないんじゃないかな?
    先生にもミスがあることを知るのとナメるのとは違うよね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 15:52:06 

    子供に間違えて覚えて欲しくないから指摘というかやんわり聞いてみる。
    過去親や生徒に言われた先生のうち、
    いじわるバツイチ教師は間違いを認めず、
    明るい人気教師は間違えに気づくなんてすごいな!と褒めてくれていた。
    もし間違いを認めなかったら、それはそれでそんな人もいるんだよって教えられるよ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 15:57:31 

    間違ったことを覚えたら生徒みんなが困るから、明らかに間違っていると確信できる内容なら指摘するかも。でもみんなの前では言わず、これって…ってこっそり確認すると思う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 16:04:37 

    >>1
    内容によるかな。小さいお子さんに合わせての説明で、成長とともに詳しく習うならそっとしておく

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 16:28:52 

    発音や単語なら国によって異なるものもあるから、主がどう間違ってると思ったのか教えてくれないと何とも言えない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 16:36:25 

    >>42
    細かいところまでよーく見てますね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 16:38:25 

    >>1
    最近多いのよ、ミス。小学校は担任が教えるからクラスによって出来が違う。当たり外れのある授業辞めて欲しいわ。ケチってないで外国人教師をクラス分入れてくれって、思ってたとこ。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 16:44:49 

    言わない。で、子供に
    「先生だからって全部が全部合ってるとは限らないからね 」って、言ってある。漢字ノートも先生気づかなくて私が子供に教えたら、「先生なんにも言わなかったもん!」って。
    素直に先生の言うこと信じてる子、少なからずいるんだから正解をちゃんと教えて欲しい。

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 16:47:20 

    ほんとに間違えてて、保護者全員気付いてたら、先生恥ずかしすぎるね。
    適当に仕事してる先生は指摘されたら不快かもね。
    真面目に教師やってる人なら指摘されても素直に聞くよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 17:39:49 

    >>65
    うちの子も、先生は絶対って思ってる。
    低学年だと特にそうだよね。
    だから、明らかに間違ってる時は言ったよ。
    それで、先生から訂正してもらった。

    人間だから、間違うことも勘違いすることもあるから、間違うこと自体はなんとも思わない。
    どう対応するかが大事だと思う。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 17:44:04 

    中学の時だけど、純粋な疑問で先生を質問攻めにしたら、授業中なのに先生泣いちゃったことある

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 17:45:05 

    指摘するけど
    みんなの前では言わない
    後でこっそり言う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 17:45:45 

    >>68
    なにをそこまで聞いちゃったのw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 17:47:03 

    >>1
    私なら聞く。
    子どもにも、先生はこうだと言ってたけど、お母さんはこうだと思う。
    お母さんが間違って覚えてるのか、先生がうっかりしちゃったのかわからないから、今度聞いてみるねって言うわ。
    先生だって間違えることもあるって教えるいい機会になると思うし。
    今後のことは、対応を見て考える。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 18:09:24 

    いやいや、先生だって間違うことはあるよ!
    逆に、先生はいつも完璧だって信じてしまう方がお子さんにとって良くないと思う。
    サラッと指摘したら?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 19:08:19 

    本物の主です。
    27は私ではありません。
    私が無知なだけかもしれません。英語に詳しい方教えてください。
    私はthere is、there are の後は基本的には固有名詞はつづかないと認識していました。学校で習ったような。
    息子が習っているのは街の紹介?のユニットで、先生の指導のもと、子どもたちは”There is 施設名や名所の名前 in my town.”と発表していました。
    「明らかにまちがった」と書いてしまいましたが、正確には未だに確信はしていません。すみません。
    どなたか詳しい方、合わせてご回答いただけると、すっきりします。
    よろしくお願いいたします。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 19:18:39 

    学生の時、先生が黒板に書いてたことが間違えてたら毎回指摘してた生徒がいたけどありがたかったな
    そのまま覚えたらテスト間違えるからね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 19:21:29 

    >>73
    新情報を伝えるための文なので、基本は固有名詞は続きません。でも話相手にとってその固有名詞が新情報なら使えます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 19:27:50 

    >>75
    早速ご回答いただき、ありがとうございます。
    主です。
    私もその認識です。
    街の紹介で、その表現を使っても不自然ではないのでしょうか?
    ちなみに、子どもたちが発表した施設名や名所は、日本人なら誰もが知るような名所です。
    全く日本について知らない人に向けての紹介ということなら間違えではないということでしょうか?
    それを丸ごと覚えて学校のテストで書いてもバツにはならないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 21:13:18 

    指摘するよー。
    結果、先生が間違ってる場合もあるけど、結構な確率で自分が間違ってたり勘違いしてることもあるから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード