ガールズちゃんねる

自分と同じ都道府県or市町村在住のガル民に、いろいろ伝えたいトピ

244コメント2020/01/07(火) 23:18

  • 1. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:03 

    青森県民ー!
    「キューティーブロンズ」3月に解散するってよー!

    +85

    -9

  • 2. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:01 

    広島県民!
    結局駅北にイケアはできないらしよ!
    ガッカリだわ!

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:12 

    ここではない何処かへと胸を焦がすよ

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:22 

    国分寺に住んでる!

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:27 

    千葉県民~

    森田健作に不信感

    +131

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:57 

    >>1
    えーマジかー!
    昨年まで青森県民だったから寂しい。

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:59 

    久留米の文化街のモヒカンラーメン、今月13日で閉店らしいよ〜〜

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:09 

    大阪フー!都構想賛成だよーーー!

    +28

    -21

  • 9. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:24 

    柏市民
    バーガーキングできるよー!

    +35

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:34 

    新潟県民〜

    ついに上越にも無印がやってくるよ

    +24

    -5

  • 11. 匿名 2020/01/06(月) 21:26:44 

    >>5
    台風の被害から立ち上がったのか?

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:00 

    札幌市民の皆様、
    本当に雪が少なくて驚きませんか!?
    雪まつりどこから雪持ってくるんだろう?

    +91

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:10 

    広島県 福山市
    どこいってもダイソー、セリアですね!

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:42 

    みんな色んな所に住んでるんだなぁ

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:47 

    自分と同じ都道府県or市町村在住のガル民に、いろいろ伝えたいトピ

    +22

    -8

  • 16. 匿名 2020/01/06(月) 21:27:51 

    岡山県民ー!
    こないだのマツコの知らない番組でイオン推してくれてたねー(それしかないんだけどw)
    ミニストップとかメーカーの人が観てくれて出店するといいね!


    +46

    -6

  • 17. 匿名 2020/01/06(月) 21:28:03 

    東京都23区西部の人〜
    出汁が売ってる自販機あるけど買ってみたことある人いる?

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:06 

    >>6
    先川さんはタレント続けるみたい。
    こさぶろうさんは引退。

    「あどばるーん」を次期キューティーブロンズにしたいという吉本の動きを感じる、今日この頃です。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:19 

    >>17
    千代田区で見かけた!

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:27 

    >>12
    作っても、雪像の強度を保てず倒れないか心配。

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:33 

    >>13
    えー!こんなはやくに広島県しかも福山市くるとは思わなかったから驚き!!!
    福山市民です!

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:49 

    岐阜 今年はオリンピックイヤーで警備員が確保できないから(?)長良川の花火は開催しない

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/06(月) 21:29:52 

    守山区にコストコができるよ

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:02 

    大阪府寝屋川市ー!
    老人率たけぇぜ!ふぅ!!

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:07 

    >>17
    世田谷にあるよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:20 

    愛媛県民ー!コスモスとひまわりどっち派だー?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:55 

    埼玉県のかた

    こんばんは!お元気ですか?

    +54

    -5

  • 28. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:07 

    姫路市民~
    来週末今をときめく
    ミルクボーイが、来るそうですよ~
    お一人が姫路出身だとかで。

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:13 

    >>5
    災害直後床屋とか、ラジオ局(千葉県とは関係ない)行ってたんだよね。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:14 

    >>17
    五反田の目黒川沿い

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:19 

    三越のライオンがコスプレしすぎ。→高松市民。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:26 

    石川県民のみんな、白山市にでっかいイオンができるらしいよ。

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:39 

    >>14
    そりゃそうだよね!

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:52 

    宮城県民の方ー!
    今日のNスタ(全国版)で井ヶ田の初売りの特集やってましたー!並んだ事ある方いますか?

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/06(月) 21:31:58 

    自分と同じ都道府県or市町村在住のガル民に、いろいろ伝えたいトピ

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/06(月) 21:32:00 

    宮城県民の皆さま〜!!!
    ヤンヤンヤヤーン♪のベニーランドと
    日清ラーメンがCMコラボしてます!!!
    他県バージョンもあるので、是非!見て!!!!
    地元CMフェス | HUNGRY TO WIN | 日清食品グループ
    地元CMフェス | HUNGRY TO WIN | 日清食品グループsports.nissin.com

    全国32のローカルCMコラボに錦織圭・大坂なおみ・八村塁の3選手が出演!あなたの地元はどんなCM?

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/06(月) 21:32:38 

    >>30
    目黒川沿いのスタバって何が有名なの?
    買うだけでも整理券配布してるんだけど。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:08 

    我孫子ってスーパー少なくない?ヨーカドーなくならないで

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:33 

    >>2
    まじかよ…
    まあでも結構綺麗になったしCalbee入ってるから良しとしよう

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/06(月) 21:33:33 

    >>23
    いーなー
    地元は大反対につき出店中止したし
    理由がまた酷いし

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:02 

    >>8
    大阪「都」でさえなければいいのに

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:10 

    北海道民の皆さーん!
    水曜どうでしょうの新企画
    始まりましたねー!

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:22 

    大宮駅のサンドラッグって、土日はいつも10%OFFなの?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:22 

    沖縄県民〜。今日も暖かかったね。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:32 

    松戸~ テラスモールできたとか羨ましいぜ~
    近所にモールあるってのが夢よ~

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:46 

    >>36
    見ましたー!
    最初は???でした笑

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:49 

    広島市民〜
    レクトは家族連れorカップルの行くとこだから独身彼氏無しがぼっちで行ったらメンタルやられるから注意しろよ〜

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:00 

    福岡県北九州市民!

    旦過のクエストの2階に小洒落たカフェがオープンするっちよ!
    こりゃ行ってみらないけんねー

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:08 

    和歌山市民!
    南海でラルクのハイド柄の電車運行するようになるみたいよー!

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:17 

    >>8
    フーっ!!!

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/06(月) 21:35:31 

    箕面のみんな~ 私の最寄り駅は北千里よ~

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:11 

    千葉県佐倉市民のみなさん
    最近越してきたばかりです
    よろしくお願いします。
    おすすめのスポットなどあったら教えてください。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:17 

    >>7
    えー!美味しかったからもう一度行きたかったのに、つわりでとんこつの匂い無理だ。
    寂しくなりますね。

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:27 

    北仙台から一言 便利

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:27 

    >>10
    独立店舗それともどこかのテナント?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:34 

    >>44
    うるま市にでっかい石川シティ出来るってよ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:35 

    >>13
    緑に黄色の字で100って書いてある看板ばっか笑
    アオヤマとかいう謎の百均とダイソーが一緒になってる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/06(月) 21:37:08 

    山口県民〜!
    すごく田舎で遊ぶところなんてないよね…
    私は長門市民だけど同じ人いる?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/06(月) 21:37:08 

    >>12
    ほんとにないねー。
    寒いから灯油代は変わらないけど

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/06(月) 21:37:13 

    宮城県民の方!
    利府に日本で3番目に大きなイオンモールできますよー!
    予定では今年の12月辺りらしいです!
    楽しみですね(^^)

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/06(月) 21:37:20 

    三国と庄内の間に住んでるから三国と庄内に行けて嬉しい主婦です~^^

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/06(月) 21:37:54 

    >>36
    静岡県民の皆さん、静岡は学生服のやまだとのコラボですよ。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:46 

    >>41
    都構想って言うのは名前を変える事ではなく、府と市の二重行政を変える構想の事を言っている。別に府から都になるとかそういう事じゃない。

    あくまでも無駄な贅肉を落とす作業…

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:53 

    千里中央は私の青春よー!高校でみんなバラバラになったけど、千中行くと誰かに会えるのよね~
    ナンパもされたわ~

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:55 

    >>1

    えー、そうなんだ!
    トピ画キューティーブロンズだから、つい覗いたら、解散て!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:01 

    >>7
    なんでー?売れてたような気がしてたけど。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:19 

    >>8
    大阪の人は、大阪府ではなく大阪都になりたい?政策ではなく呼び方。
    府っていいなぁって思ってた。あくまでもイメージね。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:36 

    鹿児島のド田舎だけど、頴娃と開聞煽り運転多いから気をつけて!

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:36 

    >>63
    府民じゃないけど教えて
    大阪都って名前には変わるんだよね?

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2020/01/06(月) 21:39:59 

    >>56
    正直でっかいショッピングモール作りすぎだと思う…
    ライカムも客減ってるし

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:04 

    >>67
    東京の二番煎じだし絶対嫌だ。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:21 

    茨城県筑西市は大丈夫なん?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:24 

    >>37
    高級バージョン
    ドアマンいるよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:47 

    >>12
    いつもより前倒しで雪どっかから持ってくるみたいなことニュースで言ってた、大変だよね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/06(月) 21:42:03 

    >>23
    マジ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/06(月) 21:45:47 

    >>1
    わっちの司会はどうなるの?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/06(月) 21:46:11 

    >>69そもそも二重行政が永らく大阪の行政改革の問題だったの。それで府と市の権限を一つにする事によって改革をスムーズにする意味合いがある。

    そもそも府民も慣れ親しんだ名称変更を望んでいない。あくまでもスムーズな行政改革推進を望んでいる。ちょっと勉強すれば理屈は分かる。


    +5

    -3

  • 78. 匿名 2020/01/06(月) 21:46:11 

    >>69
    昔、橋下徹も名前が変わるみたいなこと言ってたような気がする。大阪都って聞いたとき、聞きなれないからすごく違和感あった。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/06(月) 21:46:31 

    埼玉県民!
    うまい、うますぎる…

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2020/01/06(月) 21:47:11 

    >>63 無駄な贅肉落とすって言うけど、たいがい必要な臓器にまで悪影響与えるからな。
    気づいた時には瀕死の状態になってそう。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/06(月) 21:48:26 

    >>68
    だよねー。
    頴娃とか川辺あたりは煽られるか追い越し車線のところで爆走して抜かれるよ。多分、80~90は出してる
    私別に60位で走ってるし遅くない

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/06(月) 21:48:34 

    >>76
    先川さんは引退しないから、わっちはそのままじゃないかなー

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/06(月) 21:49:18 

    埼玉県〜東京都の東武東上線ユーザーの方!
    川越アートトレイン可愛いですよねー

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/06(月) 21:49:27 

    >>56
    また道が混むなー

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/06(月) 21:49:30 

    >>79
    風が語りかけます…

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/06(月) 21:50:29 

    >>36
    あの曲、正式にはヤンヤンヤヤーなんですよ!私も最近知りましたw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/06(月) 21:50:30 

    >>8
    前回の選挙の時に賛成反対両方の講義聞いたんだけど、なかなかリスキーな改革だなって思ったよ。
    東京と同じ仕組みにしても大阪は繁栄しないと思う。
    細かいことは忘れたけど無駄を省くことで一時的に財政は潤うけど、「府」だからもらえてた国からの補助金?はもらえなくなって大阪都として財政を回さなくてはならないって内容は覚えてる。
    だいぶ内容忘れちゃったからまた勉強し直さないといけない。
    前回の選挙は改革の内容に関して説明不十分で、みんな投票するにしてもよくわかってない人が多かった。
    それなのに橋下さんが強引に選挙行ったもんだから、あれはただの橋下さんの人気投票でしかなかった。
    橋下さん自身は自分の知名度にあぐらをかいてた部分もあったと思うし、意に反して人気なかったから改革は頓挫した。
    今のままじゃあの時の二の舞にしかやらないし税金の無駄。
    個人的に勉強するのは大切だけど、ちゃんとメリットデメリットしっかり報道してほしい。

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2020/01/06(月) 21:50:55 

    皆さま!
    埼玉の名産品である狭山茶ですが、
    実は狭山市ではなくお隣の入間市が主な産地ですよー!

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/06(月) 21:51:05 

    >>22
    えー?!まじ?!

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/06(月) 21:51:32 

    >>7
    本店は無くならないよね?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/06(月) 21:51:35 

    熊本市民ー!
    パルコ閉店まであとわずかだよ…

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/06(月) 21:51:51 

    >>44
    いま半袖で窓開けてる〜@石垣市

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/06(月) 21:52:14 

    十万石饅頭

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/06(月) 21:52:19 

    >>77
    疑問に答えてないよ。
    大阪都に名称が変わるかどうかは現時点ではわからない。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/06(月) 21:52:45 

    >>56
    しかも石川って、人来るのかねー?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/06(月) 21:52:55 

    >>7
    まだ食べたことないのにー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/06(月) 21:53:06 

    ホントは今すぐ食べたいけれど
    大好きなお爺ちゃんへのお土産だから
    我慢、我慢!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/06(月) 21:54:20 

    >>88
    知らなかったです
    勉強になりました

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/06(月) 21:54:29 

    カオスだねこのトピw

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/06(月) 21:54:44 

    来月から井の頭線沿線の杉並区に住みます。よろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/06(月) 21:54:51 

    熊本県民!!
    やっっと嘉島にコストコできますね!!
    再来年?くらいだけど(´⊿︎`)

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/06(月) 21:55:37 

    埼玉県の与野市民だった人いる〜?
    与野市好きだったよ〜!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/06(月) 21:56:48 

    >>101
    御船ね!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/06(月) 21:57:24 

    つくば市民

    つくバス乗ってますか~?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/06(月) 21:58:32 

    静岡県民〜!法多山のだんご、みたらしもある時期あるよ!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/06(月) 21:58:58 

    >>104
    乗ってない。
    車で足りてる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/06(月) 21:59:27 

    >>102
    与野市の人は気持ちはどこにあるの?大宮?
    本当に浦和と敵対心あるの?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/06(月) 22:00:07 

    >>94
    だから目的は二重行政の解消目指す為の都構想。です名前の変更は現時点では分からない?けど市民感情からすると別に都に変更したいとは思わない人達がほとんど。

    君は都民かな?(笑)都の名称変更にやたらと気になっているけど?

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2020/01/06(月) 22:00:47 

    >>22
    まじ??
    じゃあ岡崎行こうかな!

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/06(月) 22:01:22 

    >>8
    私も賛成~🙋

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/01/06(月) 22:01:36 

    浦和vs大宮って実際どうなの?
    よくわかってない川越市民に教えてください

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/06(月) 22:02:27 

    >>17
    中野区で見た!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/06(月) 22:03:03 

    >>93
    そんなに美味しくないけど高いよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/06(月) 22:03:03 

    >>16
    がーん、見逃したわ、、、

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/06(月) 22:05:13 

    >>58
    長門は本当にないですね。。。
    地元が岩国です!
    この正月休みに出掛けたところは広島県(笑)たぶん家以外は広島県にいた(笑)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/06(月) 22:05:56 

    >>69
    たぶん変わるよ。
    大阪都になる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/06(月) 22:06:43 

    >>23
    みんな知ってると思ってた!
    2022年にジブリパーク出来るって!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/06(月) 22:06:45 

    >>86
    え?!!そうなんですか?!!!
    知らなかった〜〜!!!
    間違えたまま20年以上歌ってた……。
    (´・ω・`)oh

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/06(月) 22:07:22 

    >>111
    私も気になる!
    大宮は映画館ないから新都心に行くしかないけど、浦和の人は浦和で事足りるから絶対他北上してこないらしい??

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/06(月) 22:08:14 

    愛知県の東郷にららぽが秋にオープンするみたい。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/06(月) 22:08:53 

    >>107
    無いよ〜
    浦和にも大宮にもそんなに思い入れは無いよ〜
    うまく言えないけど小さい与野がただ好きなんだ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/06(月) 22:09:50 

    >>4
    東京都の?
    随分コアなところきましたね。

    新幹線が生まれた町。
    ペンシルロケットが生まれた町。
    タツノコプロがある町。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/06(月) 22:10:02 

    長野県の皆さん
    日清カップヌードルと菊水のコラボCM見ましたかー?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/06(月) 22:11:10 

    >>105
    月1緑色のときは知ってるけど、みたらしもあるの?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/06(月) 22:11:15 

    >>74
    どこも降ってないから無理じゃない?

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2020/01/06(月) 22:11:36 

    >>122
    コアでもないよ
    今ではサブカル地で若者ばかりだし住みやすいいい場所だよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/06(月) 22:12:01 

    >>26

    トイレットペーパーはコスモスより安いのでひまわりで買ってる。(更に10%引きのクーポンを使う(ゝω・)) 松山市民です。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/06(月) 22:13:07 

    >>40さんはどこなの?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/06(月) 22:13:19 

    >>54
    わかります!!!www
    南北線あるし、分町で飲んだ帰りにタクシー代ケチっても、なんとか帰れるギリギリの土地!www

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/06(月) 22:13:44 

    >>45
    どこの駅からも遠いのよー
    車ないと行く気しないわ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/06(月) 22:14:20 

    >>124
    あるある!あとさくらとか栗とか

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/06(月) 22:15:16 

    >>108
    >>69さんの疑問は↓
    大阪都って名前には変わるんだよね?

    あなたはそこに一切触れずつらつらと理屈を説明してあげてたんだけど、そもそも>>69さんは府民じゃないから選挙自体は直接関係ないし関係ないと思ったから勉強もしなかっただけじゃない?
    だから疑問に答えてないって指摘したんだよ。
    名称変更にこだわったレスなんてしてなかったけど変な絡み方しないでね。

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/06(月) 22:16:27 

    >>108
    自分で勉強しない奴ほどクレクレ君だからね。そもそも二重行政がある故のデメリット、メリットを考えて今のままではいけないとの考えからの発案だからね。京大グループが深く入り込んでいたりとかもあるしさ。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2020/01/06(月) 22:16:44 

    >>61
    阪急の車庫の近くかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/06(月) 22:16:51 

    千葉県茂原市です。
    茂原街道の片道通行、早く直して欲しいけどかなりの土砂崩れだから無理かな(TT)

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/06(月) 22:19:27 


    静岡東部の皆さーん
    沼津にコストコできるって
    2年後くらいに

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/06(月) 22:19:47 

    >>123
    え~ 何それ知らない!
    熱燗で作るカップヌードルが日清から発売されたの?
    それともヌードルに日本酒を練り込んであるとか?

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2020/01/06(月) 22:20:32 

    >>31
    三越は京都展が始まるね!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/06(月) 22:21:39 

    >>12
    北空知だけど、こっち雪結構積もってるから
    もっていって欲しいな_:(´ཀ`」 ∠︎):_

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/06(月) 22:22:55 

    鎌倉市〜
    ゴミ袋が有料になったんだから、早く戸別収集にして下さーい‼︎
    一部の住民が反対してるってどういう事よ⁉︎
    お隣の藤沢市はとっくにやってるのに💢

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2020/01/06(月) 22:22:56 

    >>17
    なにそれ!見たことなかった!!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/06(月) 22:23:06 

    山形県がるちゃん民ー!
    今月の限定あじまんは『ずんだチーズ』だよ!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/06(月) 22:25:44 

    静岡県民のみなさーん
    久しぶりに高校サッカー盛り上がってますね
    みんなで静学応援しよう

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/06(月) 22:25:54 

    江東区ー!気付いたらあいつのポスター無くなってたよー。そりゃ逮捕されたから消えるよな…。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/06(月) 22:26:15 

    鹿児島〜
    ドルフィンポートなくなるって本当だろうか?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/06(月) 22:26:21 

    >>132
    横からだけど何ムキになっているの。コメントのニュアンスで大体分かるじゃない。そもそも大阪都になるなんて都構想可決にならないと誰も分からない。維新が大阪府のままで行きますと言えばそうだろうし、都になるか住民投票で決めますと言えばそういう手続き開始になるだろうし…

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2020/01/06(月) 22:29:13 

    >>9
    嬉しい!
    1月中にオープンしてほしいなぁ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/06(月) 22:29:41 

    長野県民!
    2年後にはもう御柱祭だってよ!

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/06(月) 22:30:05 

    >>34
    ニュース見ました!昨年転勤してきたので、そういうものがあるんだなぁ〜とぼんやり見ていましたが、30日とかから並んでまで茶箱?欲しいのか?!とちょっと疑問に思いました…縁起物だから欲しいのかな。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:50 

    >>123
    年末年始のどこかで、寝ぼけてる時に見た!
    あれは夢じゃなかったのね(笑)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:41 

    京都市民〜
    すみっこ堂ができるよ〜また観光客で激込みだね…

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:43 

    笹塚駅周辺のおいしいパン屋さんを教えてください

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/06(月) 22:33:58 

    栃木県民の方
    一人一台車必須ですよね?
    スタッドレスタイヤに替えても積もらない年もあり、なんだかなぁ…と思ってしまいます

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/06(月) 22:34:56 

    >>138
    同県?同市民発見🙌京都物産展始まるね。いつも1人で物産展行ってる私w

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/06(月) 22:35:53 

    >>149
    34です。
    年越しでから並んでも買えないので「井ヶ田の初売りに30日から並んだよ!」と言いたいのもあるかと思います笑!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/06(月) 22:37:54 

    さいたま市民の皆さん
    月末にそちらへ引っ越します。
    馴染めるかドキドキしてます。
    よろしくお願いします〜!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/06(月) 22:38:16 

    福井のみんなー、やっと福井にもカルディが出来るね!
    石川県のみなさま、お世話になりましたー!

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:36 

    >>26
    家が近いからひまわり派

    愛媛県民!!
    水族館ができるんだってね
    ほんとかなー

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/06(月) 22:43:07 

    >>126

    生まれも育ちも、今も住んでいるから分かるけど、、、。
    国分寺駅の北口は開発されたね。

    確かに住みやすいし、便利、自然もあるし。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/06(月) 22:52:13 

    >>87
    ほんそれ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/06(月) 22:53:50 

    >>24
    昼間どこ見てもチャリの老人ばっか!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/06(月) 22:55:55 

    福岡市民〜
    今日警固交差点の店舗に車が突っ込んだらしいよ

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/06(月) 23:01:39 

    群馬県民よー
    結局前橋にIKEAは出来るのか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/06(月) 23:03:08 

    >>145
    本当だよ…もったいないよね
    今は夜イルミネーションがきれいだ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/06(月) 23:05:32 

    >>38
    ヨーカドー2店舗あるよね
    国道沿いは行くけど、駅前の店舗は行かないな
    売り上げ、低迷してるのかな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/06(月) 23:06:35 

    >>62
    見た見た!
    ビックリしたよね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/06(月) 23:08:34 

    八王子市民集まれ〜

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/06(月) 23:08:50 

    東京都下民。

    いつもいつも23区ばかり優先されてモヤモヤする。
    「え、こっちも東京都なんですけど」

    市外局番04から始まるから23区民に不思議がられる。
    「え、あなた東京都住みだったよね??」

    23区民は東京都に村が無いと思ってる。
    「檜原村」

    奥多摩町は山梨。
    何なら八王子辺りから山梨っぽい認識される。
    「東京都奥多摩町、東京都八王子市」

    町田は神奈川と認識されがち。
    「東京なのに市内を走るバスは神奈川中央交通」

    狛江市が世田谷区面するのがなんだか許せない。
    「都下のくせに市外局番03始まり、成城の名を借りな」

    合併して随分経つが、23区民には認知度の低いあきる野市、西東京市。
    「秋川市はもうない、田無市はもうない」

    東村山市
    「志村けん」

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2020/01/06(月) 23:09:13 

    >>23
    地元だから分かるけど、大分地名はしょったねw

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:47 

    >>63
    区が合併するのは嫌だなぁ
    今のまま二重行政だけ改革できないのかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/06(月) 23:10:54 

    滋賀県大津市民のみなさん!
    1月19日は市長選だよ!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/06(月) 23:16:41 

    >>51
    箕面いいな!!青春時代を箕面で過ごしました。もみじの天ぷらを食べなかったことをずっと後悔しています…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/06(月) 23:23:07 

    >>172
    阪大生?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/06(月) 23:29:04 

    >>5
    公用車で別荘が無事か視察に行った男

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/06(月) 23:48:31 

    >>60
    今の利府イオンはそのまま残すのですかね?
    利府街道よく通りますが、今ある所から少し離れていて大きな道路を渡らなきゃないからどうするのかなと思ってました。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/06(月) 23:52:04 

    >>167
    ローランドのタピオカ屋行った人いるかね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/06(月) 23:56:42 

    >>136マジか!ららぽできたし、沼津すげーな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/06(月) 23:57:03 

    >>55

    Cookieを有効にしてください|新潟日報モア
    Cookieを有効にしてください|新潟日報モアwww.niigata-nippo.co.jp

    Cookieを有効にしてください|新潟日報モア2020年1月6日(月) ログイン会員登録デジタルサービスご案内 ニュース動画社説・日報抄モア・セレクトエンタメくらし・おでかけ電子版新潟県内全国・世界特集読みもの社説日報抄座標軸聞く・問う歩く・探る視点アジア国際交...

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/07(火) 00:07:54 

    神戸市の皆さ~ん!特に書くことないけど、今年もよろしく~!

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2020/01/07(火) 00:15:11 

    >>70
    ほんとそう思うわ…
    PARCO大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/07(火) 00:21:01 

    京都市民〜
    河原町のマルイ無くなっちゃうね、次は何やろう〜

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/07(火) 00:35:11 

    >>17

    購入してみました。どんな料理にも使いやすい美味しいお出汁でした。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/07(火) 00:39:17 

    >>7
    早速地元が出てきてビックリ!
    文化街で飲んだら〆は辛麺屋行くからモヒカン行ったことないけど最後に行ってみようかな。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/07(火) 00:47:28 

    >>173
    ビンゴです!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/07(火) 00:48:28 

    高知県民、
    何かよ、オザキ知事やなくなったって浸透するに3〜5年くらいかかりそうやね、、

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/07(火) 00:53:25 

    >>180
    パルコもなんか危なそうだよね
    沖縄の超大型ショッピングモールは敷地と人件費に集客力が合ってないと思う

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/07(火) 01:04:55 

    熊本県民ー!
    御船にできるコストコは、大渋滞になりそうだねー!

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/07(火) 01:07:11 

    >>184
    頭いいんだね😊

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/07(火) 01:08:07 

    >>161
    夏の夜は駅近くのファミマ前の橋で若造がたむろ組と
    プレスト近くの駅したでダンスorストリートバスケ組がわくぜ!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/07(火) 01:26:26 

    福岡県の皆さん
    空港近くのマンガ倉庫潰れたやろ?
    あそこの後はニトリができるらしーよ!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/07(火) 01:43:09 

    >>163
    コストコよりIKEAの方が断然欲しい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/07(火) 01:44:38 

    >>45
    テラスモール?!
    辻堂にあるやつ?湘南の
    (地元です

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/07(火) 04:36:33 

    >>16
    聞いたことないチェーン店バンバン出てきて
    あれ?岡山ってこんなに田舎だったの?ってカルチャーショック状態

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/07(火) 05:06:39 

    北近畿(兵庫北部・京都北部)のみなさ~ん

    自分達の地域の存在が忘れられがちだけど、頑張っていきましょう!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/07(火) 05:16:51 

    >>123
    勝てば嬉しい❤

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/07(火) 05:17:15 

    >>181
    マルイの靴屋さん重宝してたから困ります…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/07(火) 06:02:25 

    >>1
    青森草

    +0

    -9

  • 198. 匿名 2020/01/07(火) 06:19:25 

    神奈川県民のみなさーん!!
    なにかありますかあー?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/07(火) 06:27:27 

    >>26
    7倍ポイントの時のレディ薬局派

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/07(火) 06:31:33 

    >>23
    アピタが出店断念したとこ?渋滞したら回避できないよね…楽しみだけど、ついでに道路も2車線とかにしてくれないとヤバそうだね。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/07(火) 06:42:15 

    >>163
    もうここまで来たらできなそうだよね...

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/07(火) 07:17:27 

    >>2
    ゆめマートいらんな

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/01/07(火) 07:20:48 

    >>26
    肉安いから食料品はmac。日曜品は8倍と化粧品は15倍の時あるからレディ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/07(火) 08:39:31 

    >>152
    お隣の幡ヶ谷駅と笹塚駅に「ルパ」というパン屋さんがあります。京王電鉄のグループ会社みたいですがおいしいですよ☺️カレーパンなどおすすめです。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/07(火) 08:55:58 

    >>12
    このままだと、後半にドドーンと降るんじゃないかと、ドキドキするー

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/07(火) 08:58:56 

    >>62
    北海道は「クマ牧場」とのコラボでーす!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/07(火) 10:09:31 

    >>18
    こさぶろうさんイマジングループの御曹司だから、好きなことして暮らせるだろうにね。それともそっちを手伝うのかな?
    あどばるーんはなんか嫌だ…

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/07(火) 10:13:20 

    >>146
    案が出てるけどまだ決まってないから、わからないってことだよね?
    77さんが最初から146さんみたいな回答してくれれば
    ややこしいことにならなかったんだろうなぁ

    69さんは単純にイエスかノーかだけ知りたかったのに
    府民じゃないなら知らないだろうと、いきなり経緯と構想だけ語り始めるから
    違うそうじゃないってなったんだよね、きっと

    私も府民じゃないから、最初の回答だけだと経緯はわかったけど
    それで結局『大阪都』になるの?ならないの?ってなっちゃったよ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/07(火) 10:48:55 

    >>58
    ほんと山口県何もないですよね…。道路ばからきキレイでも、意味ないよね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/07(火) 11:11:13 

    >>22
    横ですが、広島の宮島水中花火大会も同じ理由で今年は中止です

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/07(火) 11:17:27 

    >>193
    神戸から岡山来たけど岡山田舎やん( ̄∇ ̄)

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/07(火) 11:19:49 

    >>3
    函館!!!!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/07(火) 11:33:42 

    >>91
    さみしい…昔に比べるとマルキューブランド増えましたね(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/07(火) 11:43:19 

    尼崎民だけど、千里川土手(大阪府豊中市)で飛行機見るの大好きー!!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/07(火) 11:47:02 

    自分と同じ都道府県or市町村在住のガル民に、いろいろ伝えたいトピ

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2020/01/07(火) 11:51:41 

    福井県民ー‼︎

    エルパにカルディができるよ。
    カルディないの福井と鳥取だけなんだって。
    最後じゃなかったよ。
    リンガーハットは唯一ない県だけど、カルディは先にできるよ。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/07(火) 12:13:48 

    明石駅近くに住んでます〜
    アスピア パピオス ピオレって同じような名前で混乱しませんか?パとかピばっかやん。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:11 

    東広島市民!

    寺家にある、藤椒って中華屋さん、マジ美味しいから行ってみて!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/07(火) 12:40:10 

    広島ー!
    9日からフジグランで作業のカレンダー配るらしいよ。


    超どうでも良い内容かもしれん

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:31 

    大阪府堺市民の皆さん!
    古市百舌鳥古墳が世界遺産になったから、ヘリコプターで上から見るとかなっていたけど、市民の苦情でヘリコプターはやめたとか!!


    ねぇ、百舌鳥古墳、世界遺産になっても、なんらかわらなくない??
    森やんなぁー?ただの。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/07(火) 12:46:39 

    富山県富山市下飯野にカインズできる話はなくなったのか?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/07(火) 13:07:25 

    >>9
    パンザマストうれしい!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/07(火) 13:49:04 

    北海道民へ
    質問したいことが3つある
    ・ラジオはAIR-GとFMノースウェーブ、どっち派?
    ・部屋の設定温度は何度?
    ・水曜どうでしょうの新作見た?

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/07(火) 13:53:40 

    >>7
    そうなんだ!結構お客さん入ってたと思ってたんだけどな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/07(火) 14:00:36 

    >>10
    楽しみだね!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/07(火) 14:12:22 

    千葉市民ー!
    千葉駅近くに蒙古タンメン中本が出来るぞー!
    確か2月オープンだ!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/07(火) 16:16:18 

    >>201
    建設予定地にはIKEAの立て看板があったよね。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/07(火) 16:34:10 

    八王子市の皆さーん
    高倉町のTSUTAYAは今日で閉店ですってよーっ‼️

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/07(火) 16:57:09 

    福岡の皆んなー
    思い出いっぱいの天神コアが3月で閉店だよー
    淋しいよー

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2020/01/07(火) 17:10:50 

    >>57
    佐倉にいらっしゃい。
    冬は千葉のチベットって言われてるくらい寒いです。
    鹿島川が凍ってるのにカヌー部が練習してたよ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/07(火) 17:41:04 

    愛西市

    稲沢のアピタに朝鮮ニトリが。恐怖

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/07(火) 17:44:39 

    浦安市民ー!!毎日花火の音うるせーよなー!!!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/07(火) 17:52:11 

    品川在住のガルちゃん民の皆様!
    おすすめのお店教えてください。

    最近引っ越してきて、まだまだ都会に慣れません。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/07(火) 18:37:00 

    >>211
    こういう神戸っ子がいるから兵庫県トピが荒れる
    ほんと迷惑

    兵庫県民

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/07(火) 19:24:44 

    三河に住んでる人ーーー❗

    岡崎の西武が夏に閉店だよ

    ショック

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/07(火) 19:36:30 

    新潟県民〜!
    駅前の前サイゼだったビルって何ができるの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/07(火) 19:37:02 

    >>227
    かなり前からあるんだよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/07(火) 19:46:14 

    >>170
    そうだよ。今のまま二重行政解消すればいいだけの事。 
    維○が何しようとしているか。Twitterでいろんな見解読んで、恐ろしささえ感じた。
    大阪はもう離れる事にした。
    いたくない。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/07(火) 20:09:48 

    >>17
    仙台にもありますよ!
    東北一の繁華街、国分町近くに。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/07(火) 21:06:42 

    こさぶろうさん、3月いっぱいで芸人を引退しちゃうのよね。寂しいなあ。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/07(火) 21:15:03 

    壬生町〜!
    コストコできるってよー

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/07(火) 21:27:26 

    >>85
    うまい、うますぎる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/07(火) 21:47:33 

    十勝っ子の子連れの方~!帯広文化ホールのアンパンマンミュージカル行きますか~?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/07(火) 23:18:13 

    >>237
    あそこの土地を買った金、借りてたとしてもその賃料、もったいないよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。